2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最高】ショベルヘッド7【空冷】

1 :774RR:2017/11/14(火) 18:51:44.96 ID:RSK1Ozjl.net
※前スレ
【最高】ショベルヘッド6【空冷】 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1424790787/

2 :774RR:2017/11/14(火) 18:54:13.59 ID:RSK1Ozjl.net
保守

3 :774RR:2017/11/14(火) 18:54:29.61 ID:RSK1Ozjl.net
保守

4 :774RR:2017/11/14(火) 18:54:46.90 ID:RSK1Ozjl.net
保守

5 :774RR:2017/11/14(火) 18:55:05.21 ID:RSK1Ozjl.net
保守

6 :774RR:2017/11/14(火) 18:55:22.36 ID:RSK1Ozjl.net
保守

7 :774RR:2017/11/14(火) 18:55:29.78 ID:lPnwTj02.net
保守

8 :774RR:2017/11/14(火) 18:55:39.41 ID:RSK1Ozjl.net
保守

9 :774RR:2017/11/14(火) 18:55:56.91 ID:RSK1Ozjl.net
保守

10 :774RR:2017/11/14(火) 18:56:14.92 ID:RSK1Ozjl.net
保守

11 :774RR:2017/11/14(火) 18:56:31.94 ID:RSK1Ozjl.net
保守

12 :774RR:2017/11/14(火) 18:56:49.42 ID:RSK1Ozjl.net
保守

13 :774RR:2017/11/14(火) 18:57:07.98 ID:RSK1Ozjl.net
保守

14 :774RR:2017/11/14(火) 18:57:25.30 ID:RSK1Ozjl.net
保守

15 :774RR:2017/11/14(火) 18:57:42.15 ID:RSK1Ozjl.net
保守

16 :774RR:2017/11/14(火) 18:57:59.78 ID:RSK1Ozjl.net
保守

17 :774RR:2017/11/14(火) 18:58:17.33 ID:RSK1Ozjl.net
保守

18 :774RR:2017/11/14(火) 18:58:34.31 ID:RSK1Ozjl.net
保守

19 :774RR:2017/11/14(火) 18:58:52.04 ID:RSK1Ozjl.net
保守

20 :774RR:2017/11/14(火) 18:59:11.70 ID:RSK1Ozjl.net
保守

21 :774RR:2017/11/15(水) 12:32:09.32 ID:lU9z2FrK.net


22 :774RR:2017/11/16(木) 21:49:04.49 ID:poMPPHrc.net


23 :774RR:2017/11/18(土) 09:03:26.22 ID:rIJ/k+IU.net


24 :774RR:2017/11/19(日) 17:56:40.52 ID:mpGwGC69.net
あまりにもレスがないので今年遭ったトラブルを書いていきましょう
私はキャブトラブル

25 :774RR:2017/11/19(日) 23:00:01.16 ID:e9vqRuxH.net
>>24
どうせなら、トラブル内容と対策も

26 :774RR:2017/11/20(月) 06:38:35.61 ID:PQyE+v70.net
エンジンオイルとミッションオイルって規定容量より入れすぎてしまったら、どうなりますか?
多めより少ない方が良い?

27 :774RR:2017/11/22(水) 22:55:23.54 ID:PUyo43Rt.net
>>24
もう今年も残りわずかか〜早いなぁ。
今年のトラブルはエンジンからカンカン音がするなーと思ったら、タペットローラーがガタガタだった。

28 :774RR:2017/11/23(木) 17:08:27.83 ID:RXBLNFml.net
>>27
オイルライン2箇所の増し締めする方法なのですが
根本のナットを時計回りに締める(2つ目のナットを固定しながら)
その後、2つ目のナットを反時計回りに増し締めするであっていますか?

29 :774RR:2017/11/25(土) 11:16:00.49 ID:3SJkpXxi.net
>>28
> 根本のナットを時計回りに締める(2つ目のナットを固定しながら)

おいおい、内部の圧着シールが緩む。
根元は何もしなくてイイヨ。
ふたつめだけでOK. そして締まらないのに無理して回さない。
滲みがあるならとっととシール換え。

30 :774RR:2017/11/25(土) 14:51:32.66 ID:BthE018j.net
>>29
根本をきつく締めたらやばいですか?
締めてしまった…

31 :774RR:2017/11/26(日) 01:05:43.24 ID:+Upc/ykn.net
ここの。
オイルライン
2007年07月18日 | オイルその他
http://blog.goo.ne.jp/nextblog/c/8ac25fdf1ec7f52462b8bec2989441ba

構造を知った上で弄った方がいいよ、根元だけ締めるとここのスリーブゴムが緩むことになる。

32 :774RR:2017/11/26(日) 12:18:08.92 ID:fND34Ud6.net
>>31
ありがトン

33 :774RR:2017/11/28(火) 07:35:11.83 ID:8WKIP39C.net
みんなどのくらいでOHしてる?
白煙が出っぱなしや調子悪くなってから?

34 :774RR:2017/11/29(水) 22:24:25.84 ID:J/wOkfPG.net
圧縮落ちてパワー無くなって、三拍子が崩れたら限界かなー、
白煙とかすぐ開けるでしょ

35 :774RR:2017/12/01(金) 06:39:19.88 ID:YHOlDyLj.net
>>34
始動直後に白煙だと?

36 :774RR:2017/12/10(日) 16:43:34.52 ID:wGzOcDzt.net
ジャダーって頻繁に起こる?

37 :774RR:2017/12/19(火) 14:38:07.44 ID:2N4CCROt.net
ショベルのミッションオイルって何ml入れる事になってますか。
入れ過ぎもだめですか

38 :774RR:2017/12/21(木) 21:16:05.64 ID:QT5fvRMn.net
入れすぎ位が良い
なぜなら長い目で見たときバーのよじれが防げるからだ

39 :774RR:2017/12/21(木) 21:18:03.30 ID:QT5fvRMn.net
>根元だけ締めるとここのスリーブゴムが緩むことになる

それは、湯沸かし器で使ってた真鍮ナットを使うんだよ
今はそれ以外の代用できるモノがいっぱいあるはずだ

40 :774RR:2017/12/22(金) 00:11:09.16 ID:a+fOf11+.net
元質はそんな事は聞いてない。

41 :774RR:2017/12/22(金) 15:33:16.92 ID:cEKFOHYe.net
的はずれな回答だな

42 :774RR:2017/12/24(日) 14:37:45.20 ID:pgDdIMYR.net
そういってもショベル最高

43 :774RR:2017/12/24(日) 20:04:27.10 ID:5RCtTXOz.net
寒いせいかエンジンかかり悪い。

44 :774RR:2017/12/31(日) 17:17:12.14 ID:934/vuoE.net
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 警官不在交番 違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

違法な同一のナンバープレートを使い回し取り付け、販売前車両を
公道で走行撮影し、動画投稿等の違法行為が以前より指摘されていました。

↓ 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数 を集める方法です
悪く言う相手は、有名であればあるほど 良いわけです
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

45 :774RR:2018/01/08(月) 15:08:59.55 ID:zP2+RFGi.net
ショベリジ欲しいっす

46 :774RR:2018/03/01(木) 20:45:27.35 ID:/yIgzd94.net
1980年式 FXEFフルノーマルを100万でと話を個人間で頂きました。
ワンオーナー
調子はあまりよくないけど、5年前に腰上OH済みとの事です。
バッテリー、セル周りはすべて新品に交換済みとの事です。

メンテナンス前提で考えても安いですよね?

47 :774RR:2018/03/01(木) 21:06:25.22 ID:E5NyM0mM.net
>>46
なんとも。。
なんで調子良くないんでしょうね?

48 :774RR:2018/03/01(木) 23:55:37.66 ID:5Smy4ylD.net
>>46
フルノーマルに価値を感じるならお買い得、
カスタム前提なら改造に修理に、、、って疲れて手放すパターン
3年後にまだ乗ってたらお祝いにRO,sオイルを奢ってやろうじゃないか

49 :774RR:2018/03/03(土) 23:44:28.20 ID:H7n1k5DO.net
>>46
そんなうまい話はないんだよ、小僧

50 :774RR:2018/03/07(水) 15:28:38.60 ID:mr6YFUn1.net
フルノーマルならお買得だと思います。
でも、そんなあまい話はないというのがショベルだったわ

51 :774RR:2018/03/08(木) 23:21:20.20 ID:Q2+8B6GO.net
しばらく会ってなかった幼馴染は
子供が大学+マイホーム新築で
程度良かったFLHをバイク王に30万で売ってたし
後輩はバルコム当時輸入のワンオーナーほぼノーマルのFLH
100万で買って5年間大きな故障無しだし
手放す人が急ぎで金欲しかったらあると思う。
運とか縁かな。

52 :774RR:2018/03/09(金) 11:39:06.04 ID:AQ7dhvwY.net
吊しで売ってた状態から調子悪いって聞いた

53 :774RR:2018/03/29(木) 12:58:19.26 ID:nUuKHss0.net
シリンダーが割れた

54 :774RR:2018/03/29(木) 12:59:09.41 ID:nUuKHss0.net
ガッツクロームのやつだが、ベースナットを規定トルクで締めてたら、割れた。ありえん

55 :774RR:2018/03/29(木) 19:44:24.12 ID:smKfBdFw.net
>>54
うーんと、v-twinの台湾シリンダーよね?
面出しした上でならクレームもんだけど、
ポン付けなら個人の責任って感じがするのがいたたまれないですなあ。。。

56 :774RR:2018/03/29(木) 21:06:14.26 ID:zcTHoSPM.net
メーターダッシュの外し方教えて
Nの電球切れたみたい

57 :774RR:2018/04/06(金) 21:23:36.24 ID:sCvIkCbV.net
ガスケット交換のためにシリンダーヘッド降ろそうと思ってるのですがエンジンオイルって抜かなくても行けます?

58 :774RR:2018/04/07(土) 22:51:55.39 ID:FC4xuqHb.net
>>57
抜かなくておけ
頑張りたまえ

59 :774RR:2018/04/08(日) 23:07:07.46 ID:yYqZ+1T2.net
ありがとう、ヘッド降ろしました。
ロッカーシャフト抜きたいのですが目玉の方が外れて裏側のナットは空回り・・

60 :774RR:2018/04/22(日) 22:16:18.43 ID:n0j7t31p.net
ショベルヘッドブームって完全に去ったな
Z系に乗り換えたりハーレーでもパンやナックルに乗り換えたり
あの一生乗るとは何だったのか

61 :774RR:2018/04/23(月) 02:29:38.14 ID:mnmlL5u+.net
>>60
まあそれでも乗り続ける人は乗り続けるだろうし、別に良いんじゃないのかな?
流行だからって、いっぱい増えてもそれはそれで面倒くさい気もするしw

ディスられようが、貶されようが、肩肘張らずマイペースに楽しむのが一番かと、むしろそっちの方が流行に流されてあーだこーだ言ってる人よりも、格好良いとすら思う

しかし一生乗り続けるって言ってた人ほどすぐに乗り換えたり、バイク自体降りちゃったりする印象はあるよねw

62 :774RR:2018/04/23(月) 23:35:29.76 ID:Nc+GiHeH.net
一生乗るつもりで買ったのに数年で売り、でもその乗り味が忘れられずそ十数年後懲りずに2台目を買ったよ

63 :774RR:2018/05/15(火) 09:36:44.26 ID:tPnq6bf9.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

64 :774RR:2018/05/18(金) 17:32:36.28 ID:GFqn+a5l.net
ショベルヘッド好きって今ネットでどこに集まっているの?
ブログもないし、2ちゃんもミクシィも閑古鳥
ツイッター?インスタ?
あれ写真だけで寂しいんだよな

65 :774RR:2018/05/27(日) 12:53:44.73 ID:AjSfdzbr.net
>>64
HDNも全然話題ないし、
ショベルブームは終わったからかな
身内同士でインスタくらいしか思いつかないわ

66 :774RR:2018/06/01(金) 17:46:55.24 ID:2xg7f4Mc.net
>>65
HDNもすっかり廃れちまったよなあ
掲示板にはずいぶん世話になった
今はそういう場所がないよなあ
詳しい人のブログも無くなってるし

67 :774RR:2018/06/02(土) 16:31:49.69 ID:iEfgiuM5.net
大型免許取り立ての若い世代が飛びついた一時的なブームだったのかもね。
先日甲府のビジネスホテル前で似たようなカスタムしたショベル数台で似たようなファッションしてくわえタバコした若者が
キックスタートしてふかし上げてて周りから苦笑されてたよ。

68 :774RR:2018/06/11(月) 18:59:16.52 ID:HL/sZPhV.net
>>64
>>65
>>66
ブログだとショベルヘッド○○feとか○しいショベルヘッドとかがたまに更新されてるね。
HDNも寂しくなったし、みんな古いのにいったか降りちゃったかなぁ
インスタで画像見て楽しんでます

69 :774RR:2018/06/19(火) 16:45:32.42 ID:04hLNua6.net
>>68
伏せ字にする必要はないよwどれも勉強になってます
自分もそれらのブログとその他個人ブログを巡回しているよ

70 :774RR:2018/06/22(金) 23:21:21.26 ID:smiMoF1L.net
>>55
いや、購入した当初から付いてたやつ。
ガスケット交換しようとしたら割れたんよ。
純正の中古にしましたて。

71 :774RR:2018/06/22(金) 23:26:24.61 ID:smiMoF1L.net
>>68
むしろ名前教えて欲しい
ショベルは本当にいいバイクだね。
ミーハーのカス共が消えてくれて嬉しいよ。
ショベル乗りみたら友達になりたいよ。
地元では見たことないからさ

72 :774RR:2018/06/23(土) 08:34:01.63 ID:TB4HXkt4.net
>>71
ググッたら簡単にたどり着くけど?
昔からあるし、、、
もしかして初心者さんかな?
インターネットには色んな情報あるから楽しんでね!

73 :774RR:2018/06/24(日) 12:43:52.83 ID:kdEtJrvV.net
調べるのがめんどくせーから教えてよってことだよ。
今時インターネット初心者なんて子供くらいだろあほか

74 :774RR:2018/06/24(日) 17:23:52.76 ID:w1Kl0RrQ.net
>>73
お前と友達になるショベル乗りなんかいねーよ
お前こそあほか

75 :774RR:2018/06/24(日) 20:15:46.58 ID:PWXKpHiK.net
すんません、クラッチのアジャスターって遊びが少なければ繋がりも遅くなりますか?90度戻し

76 :774RR:2018/06/25(月) 00:17:46.48 ID:r0wjkE2e.net
>>75
繋がるの早くなると思います。遊び少なすぎるとニードルベアリングが常時回っている状態になるのでベアリング壊れたりするんでご注意を

77 :774RR:2018/06/25(月) 08:08:19.14 ID:SaF1uP6g.net
>>73
いやだから調べるも何も、ネット見てたら普通にたどり着くので、、、ショベルの初心者なのかと思ったのです、、、。メカに興味ない乗りっぱなしの人かな?それならカスタムとかのサイトじゃ無いからあんまり楽しく無いと思います。

78 :774RR:2018/06/25(月) 08:12:18.98 ID:hTRLbvW6.net
>>76
ありがとうございます
遊びを少なく90度で繋がりが早くなるという事は、
遊びを多く180度にすると繋がりは遅くなるという事ですか?

79 :774RR:2018/06/26(火) 01:04:06.36 ID:1siYmfbr.net
>>78
遅くなるというか遠くなるので遊びが増えるってことですが、そもそも4速ミッションはリリースレバーの位置がマニュアル通りになる事が重要です。
5速ミッションなら戻し値がマニュアルですけどね。

80 :774RR:2018/06/26(火) 07:19:50.23 ID:i7c7wqmz.net
>>79
ありがとうです。アジャスタースクリューは強く締めないで優しく締めてあたったところから調整すればおkですか?

81 :774RR:2018/06/26(火) 09:52:08.33 ID:hNy9MZg6.net
>>80
多分何回転戻しの基準をどこにするかってことだと思いますが、
レバー握って遊びが少しあるくらいにしとけばいいですよ。

クラッチが切れにくいのはプッシャープレートが平行に出てないのが問題なんで、
3箇所のナットを調整して切れるところ、レバー握って手でクラッチ回せるくらいにしとけばいいですよ。

82 :774RR:2018/06/26(火) 12:08:49.15 ID:BFSJxNuz.net
質問君はエンドレス

83 :774RR:2018/06/29(金) 20:11:51.25 ID:Mvedxt/a.net
1時間くらい乗るとアイドリングでストール

84 :774RR:2018/06/30(土) 08:07:07.84 ID:Erm/0/d5.net
>>83
オーバーヒートやな

85 :774RR:2018/07/02(月) 20:09:34.91 ID:qjlfTnlv.net
そやな

86 :774RR:2018/07/06(金) 08:33:58.47 ID:/ih3T6eW.net
みんなショベル乗っててどんなトラブルあった?

87 :774RR:2018/07/06(金) 11:08:20.38 ID:Chizt1Av.net
まだ乗り始めて5年くらいだけど、動けなくなるほどのトラブルは無いなー
ウインカーつかなくなるとか、その手の細かいのはたくさん

88 :774RR:2018/07/06(金) 17:53:03.48 ID:9sUv5VXX.net
>>86
クラッチ分解

89 :774RR:2018/07/06(金) 18:55:08.64 ID:W1XibUUA.net
>>86
財布を落とした

90 :774RR:2018/07/06(金) 20:06:06.70 ID:jc538A0J.net
>>86
エアクリーナーカバー並走

91 :774RR:2018/07/07(土) 00:20:08.46 ID:InOnKdjp.net
定番の虹エア

92 :774RR:2018/07/12(木) 07:37:18.74 ID:uY2XgKbZ.net
走れなくなったのは
ガバナーウエイトのシャフト破損
スポーク折れからのパンク

93 :774RR:2018/07/12(木) 12:18:41.80 ID:8W4Ch4yh.net
ミッションケースが、パックリ割れた事あったな〜当然走行不能に (^_^;)

94 :774RR:2018/07/17(火) 13:31:49.95 ID:XNOV2wdm.net
ショベル後期なら化学合成オイルでもいいんかな?

95 :774RR:2018/07/17(火) 20:31:16.35 ID:kIucmif+.net
>>94
きちんと組んでるなら前期でも化学合成オイルでも大丈夫みたいよ。

96 :774RR:2018/07/18(水) 07:17:06.11 ID:3WO8QAQj.net
>>95
ありがとうです

97 :774RR:2018/07/18(水) 12:08:21.11 ID:3WO8QAQj.net
>>95
ちょっと人柱になってみます

98 :774RR:2018/07/18(水) 22:28:58.29 ID:giliX4Os.net
>>97
1340ショベルに化学合成いれてるけど調子いいよ、ただしシングル50の鉱物油入れてた時と比べるとオイルのにじみは増えた

99 :774RR:2018/07/19(木) 12:27:54.64 ID:012C80N+.net
>>98
ありがとうございます。何の銘柄をいれてますか?
ガスケット、シールによっては滲みはあるんですね。
まずはVHVIの20W55から試して最終的にスノコのエステルを試そうと思ってます

100 :774RR:2018/07/19(木) 22:27:49.32 ID:ep7u0v5u.net
ヘッドの面研・シリンダーの下面研磨・バイトンのバルブシールとマルチレイヤーガスケットで20W-50で問題なく動いてる。
ロッカーの目玉からちょっと滲むくらい。
各部の面が出てないと滲むし、クリアランスが大きいエンジンだと、それが際立って変な振動を感じたりする人もいるから、万人にお勧めできるもんではないと思うよ。

総レス数 1002
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200