2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アドレス125 2台目 【スズキ】【ぽっちゃり通勤】

1 :774RR:2017/12/04(月) 15:49:42.42 ID:FzXOd+wA.net
2017年9月に発売された、Vの取れたぽっちゃりしたアドレス125のスレッドです

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uu125l8/top

3wayバッグキャンペーン
http://www1.suzuki.co.jp/motor/campaign/address125_3waybag/

756 :774RR:2018/01/02(火) 16:33:02.79 ID:UHA8oiKz.net
純正のグリップヒーターはあるわけだからそこまでの発電量はあるって言う事だよね
どれだけの容量か知らないけれど

757 :774RR:2018/01/02(火) 16:46:09.43 ID:SFvS6fIn.net
>>756
費用準的な三相なら グリップヒーター(高出力)HIDライト35wいけそう。

758 :774RR:2018/01/02(火) 20:37:53.11 ID:bcOiRRE8.net
>>755,757
台湾スクが その元祖的存在だが、三相(実質直流CDI)にして極限まで点火効率を上げてる
良いことみたいだが、バッテリーあがりの時、キックだけでは先ずエンジンは掛からないw

で、それでもグリップヒーターを付けようとスンだろw おまえら凄いよ
あしたの朝、それでエンジン掛かからなかったら、間違いなく遅刻だぜw

759 :774RR:2018/01/02(火) 20:46:00.86 ID:h86W/l4u.net
ちなみに、キックでは6Vくらいの電流しか流れない
つまり、あがったバッテリーとの合算でも点火可能な電圧にはならない

760 :774RR:2018/01/02(火) 20:53:34.84 ID:UHA8oiKz.net
カブ110とかバッテリー電圧0でもキックでエンジンかかるから大したもんだなあ

761 :774RR:2018/01/02(火) 20:57:07.33 ID:IDxLcdHv.net
>>760
CDIが交流のままだからキックでも点火可能な電圧にはなるし(整流しないからね)
インジェクション側だけなら、バッテリにーそこそこの電圧があれば燃料を噴出するし

762 :774RR:2018/01/02(火) 21:04:07.47 ID:Y80ASONv.net
>>760
バッテリー電圧0のカブには乗るなよな、エンジンが掛かればライトは点くけど
ウィンカーは作動しないし、ホーンも鳴らない

763 :774RR:2018/01/02(火) 21:18:23.56 ID:h86W/l4u.net
純正以外のグリップヒーターは避けろって脅しか? しかし高過ぎだぞ

764 :774RR:2018/01/02(火) 21:23:36.03 ID:SFvS6fIn.net
>>758
いやローターの突起の形状見ると フルトラ見たいですよ。
インジェクションも110から一新されていて まるで本田の
物とそっくり(メーカー同じ?)なので キック始動も期待できる。

765 :774RR:2018/01/02(火) 21:54:53.73 ID:GzhvyzDl.net
俺はリミテッド待ち、スズキさん24万位で出してくれ
今期モデルでもグリヒ位余裕でしょ?V125Gでも後付けグリヒでバッテリーなんも問題ないよ。随分前にシグナスはヤバイと聞いたが
しかしアドレス125はハンカバ似合うね、これ誉め言葉

766 :774RR:2018/01/02(火) 21:59:45.93 ID:zLAWnlTz.net
>>765
シグナスは台湾勢と全く同じ構造だからな ヤバいよ

767 :774RR:2018/01/02(火) 22:10:50.85 ID:fKa5nWmf.net
リミテッドって何が良いの???

768 :774RR:2018/01/02(火) 22:33:15.85 ID:J0UlCZ5y.net
アクシスZはグリップヒーターの設定すら無い

769 :774RR:2018/01/02(火) 23:12:04.29 ID:zmIBkSk/.net
>>768
バッテリーの容量不足で付けれません。

770 :774RR:2018/01/02(火) 23:18:25.65 ID:SFvS6fIn.net
>>769
正確にはダイナモ容量不足じゃ無い?

771 :774RR:2018/01/02(火) 23:19:15.04 ID:zmIBkSk/.net
>>770
バッテリーも小さい 軽量化

772 :774RR:2018/01/02(火) 23:45:35.08 ID:SFvS6fIn.net
バッテリーは始動時には影響あるけどエンジンかかってたら容量関係ないんじゃない

773 :774RR:2018/01/02(火) 23:58:56.12 ID:tPLeiA7a.net
アド110スレだが仕事帰りバッテリーあがっててキック始動試みても
うんともすんともいわず困り果ててた人いたな
カブやdio110のようにいざという時キック始動できるってのはやっぱ頼もしいもんなんかな
態々カウルはずす手間もいらんしな

774 :774RR:2018/01/03(水) 00:05:48.09 ID:huOQHe6n.net
>>767
要はウィンターバージョン。グリヒ、シートヒーター、ハンドガードが付いてくる。後付けよりお得。ヤマハのトリートもあったやね

775 :774RR:2018/01/03(水) 00:33:38.22 ID:8lS79Xy4.net
バッテリー逝った状態でキック始動出来ないならキックはゴミよ。ゴミはゴミ箱へ。
スズキもヤマハも何考えてんだ

776 :774RR:2018/01/03(水) 00:38:25.54 ID:ZmTkNQgz.net
キックガー!

777 :774RR:2018/01/03(水) 00:48:38.96 ID:rJAy8gST.net
アドレス110買ったときにバッテリー上がったらキックでエンジンかからないって言われたよ
え、マジ?いつ使うのって言っちゃったよ

778 :774RR:2018/01/03(水) 00:54:11.53 ID:2MW6o6k9.net
セルでギリギリかからない低電圧に限る
もしくはバッテリー十分だけどセルモーターが壊れてるときか

779 :774RR:2018/01/03(水) 00:58:47.80 ID:huOQHe6n.net
>>775
完全に上がるまで粘る奴が悪いw
アドレスのキックはセル起動が厳しい時の、バッテリー上がりかけの端境期に使うんではない?
つか今バッテリーは鬼安だから液別1個買って家に置いとけばいい

780 :774RR:2018/01/03(水) 01:35:34.39 ID:3bSvgfiL.net
今のバイク、セル壊れてるんでずっとキックでかけてるよ・・・

781 :774RR:2018/01/03(水) 02:22:42.52 ID:2LtAhPjp.net
>>780
バイクなに?

782 :774RR:2018/01/03(水) 02:34:40.41 ID:2LtAhPjp.net
>>779
まあ普段キックは バッテリーを持たしたい時以外 使わないんで
困るのは特別な時だなー それとバッテリー駄目なまま走ってると
色んな電球が切れだすので バッテリー替えて走った方がいい。

783 :774RR:2018/01/03(水) 03:58:31.29 ID:8THFh5/X.net
アンチキック厨ってどこにでも湧くね、キックに親でも殺されたの?www

確かにバッテリー空っからならキックでもかからんかもしれんがそれでも、
弱ってる時、セルモーターが壊れた時、インヒビタスイッチの故障、
なんかの時にキックがあれば確実に助かる、これだけでも有難い

ホンダやヤマハの大半はキックが無いからこれらの時に助からない
アンチキック厨はそういう絶対助からないスクタのほうがイイとでも言うのかね

784 :774RR:2018/01/03(水) 04:07:34.62 ID:8THFh5/X.net
そういやGNに乗ってた時に、クラッチスイッチの不良でセルがかからなくなった事があった、深夜の山の中でw
(スズキのMT車はクラッチを握ったと判定しないとセルが回らない構造)

MT車だから押しがけでエンジン始動できたが、キックの無いスクタで深夜の山の中で始動不能になったら
どうしようか想像するだけでもぞっとする、アンチッキク厨は「バッテリー1個買って家においとけ」
がなんの意味もないことに気付かないんだろうなあwww

アンチはゆとりなんだろうねえ、今から出勤なんて時に、のこのこバッテリー液を い れ て ー 
とかやってる暇あるとか思ってるんだろうか

785 :774RR:2018/01/03(水) 04:39:53.24 ID:PAFDg2R0.net
>>784
話なげーよ稲川淳二かお前は

786 :774RR:2018/01/03(水) 06:55:02.33 ID:5CiO3uTY.net
ワロタwww

787 :774RR:2018/01/03(水) 08:11:10.00 ID:GEFjS6ZO.net
こんなことって、本当にあるんですよねえ・・・

788 :774RR:2018/01/03(水) 08:37:47.12 ID:yzkNF87k.net
正月からバッテリーの話で盛り上がってるし(笑)
お前ら平和だよな(笑)
そんなにバッテリー心配なら背負って走れよ

789 :774RR:2018/01/03(水) 09:53:23.49 ID:DmzVkY8b.net
>>788
リターン族の爺たちからしたら、昔と事情が違いすぎて目から鱗なんだよ
昔は用品系は付けまくって大丈夫で、バッテリー上がりはキックでおkだった、ホント気楽だった

790 :774RR:2018/01/03(水) 09:59:41.97 ID:noP5kBPa.net
バッテリー上がりは兆候があるんで推測できるけどセルは突然止まるからやっぱりキックは欲しいなぁ

791 :774RR:2018/01/03(水) 10:03:01.11 ID:iySpkZpm.net
>>790
いまや、セルモーター(含 スイッチ類)が壊れたときだけに有効なのがキックだからな
バッテリーが駄目なら、何をやっても駄目

792 :774RR:2018/01/03(水) 10:32:11.37 ID:TJ1WYmAz.net
スズキ車はV125のスターターリレーで苦い目にあったから
キックは絶対必要だと思うの

793 :774RR:2018/01/03(水) 10:52:38.41 ID:B8pdivaA.net
やだなーこわいなー
>>784
成仏してクレメンス

794 :774RR:2018/01/03(水) 12:32:59.34 ID:6Dlmjhiu.net
dio110にしようかな

795 :774RR:2018/01/03(水) 12:45:43.66 ID:noP5kBPa.net
>>794
初期型に乗ってたけどなぜか70キロもだすと視野が狭まる感じがした
普段乗ってるカブ110だとそんなことないんだけど

796 :774RR:2018/01/03(水) 17:26:11.36 ID:noP5kBPa.net
LEDのライトってメリットって本当にあるんだろうか
どうもLED製品全般に対する不信と言うか高い割には寿命も大して長くもなく そんなイメージがあるけど

797 :774RR:2018/01/03(水) 17:40:04.73 ID:4Foc5eg3.net
>>796
あるよ

798 :774RR:2018/01/03(水) 18:03:16.77 ID:F0fzg7ow.net
ないあるよ

799 :774RR:2018/01/03(水) 20:37:33.40 ID:Mzhh9ep6.net
LEDを売りたいメーカーとの契約の流れ

800 :774RR:2018/01/03(水) 20:48:16.49 ID:NI0whzDt.net
常時ライトを点灯させてるわけで消費電力は少ない方がいいだろ

801 :774RR:2018/01/03(水) 20:57:13.92 ID:g+c+iO7T.net
ま、今日日コスパ最強は未だハロゲンだよ
2輪用LEDはまだまだ値段と性能が一致してない

802 :774RR:2018/01/03(水) 21:24:35.10 ID:1Lfep1qk.net
>>801
LEDはともかく、全波整流の装置が標準レベルに達してなくて 却ってロスなのが問題だよ

803 :774RR:2018/01/03(水) 23:34:47.79 ID:5R3Yvo65.net
>>794
大韓民国起源の本田を買うのは弟として当然

804 :774RR:2018/01/04(木) 00:32:10.41 ID:YY1SQSzz.net
ミラーがかなり出っ張ってる印象ですがオーナーの皆さんはミラー取り替えました?

805 :774RR:2018/01/04(木) 00:53:39.07 ID:PmD5w6MI.net
>>804
ミスターバイクのインプレにも真後ろが見にくいって書いてあった

806 :774RR:2018/01/04(木) 01:04:38.88 ID:PGwcL+bD.net
>>804
ノーマルで大丈夫だけどね
真後ろ?ちゃんと見えるよ

807 :774RR:2018/01/04(木) 01:07:50.25 ID:PmD5w6MI.net
安心しました。真後ろが見えないと ○バイが気になるので

808 :774RR:2018/01/04(木) 01:10:23.49 ID:mANCYoS1.net
>>804
ミラーがちょいと小さい印象なんだけど。 気のせい??
昔の 教育ママの眼鏡みたいな形で(笑)

809 :774RR:2018/01/04(木) 12:52:35.28 ID:fHSjG40j.net
キックはあったほうがいい
これで助かった事が度々ございました

新型110を見てどちらを買うか考えます
大径タイヤも捨て難い

前籠があったらこれ選んだのに

810 :774RR:2018/01/04(木) 18:59:40.48 ID:mANCYoS1.net
そういや 前かごのネジがないのな。

811 :774RR:2018/01/04(木) 19:22:45.97 ID:uPymqQP0.net
中国や東南アジアでは前カゴの需要が無い
荷物を盗まれるのか風圧で飛び出すのが嫌なのか
今まで無かったから発想すら無いのかも

自転車でも前カゴが確立してる日本のほうが少数派なのかな

812 :774RR:2018/01/04(木) 23:32:39.75 ID:fHSjG40j.net
ギアのような前キャリアがあればな。
籠は無くてもいいから。

813 :774RR:2018/01/04(木) 23:36:33.60 ID:aDMcCpbv.net
家の近くのスーパーでは
「カラスが狙っているので、かごの荷物も持って来てください」って張り紙してある
「道徳心」をカラスや、かの国に求めるのは無理なんだろうな

814 :774RR:2018/01/04(木) 23:46:24.86 ID:SZRFykz2.net
今思えばV125はちゃんと日本市場に合わせて作った良いバイクだったね

815 :774RR:2018/01/05(金) 00:19:26.27 ID:zQrohQVE.net
原Tでも前カゴ装着可能が減ってきている(車種自体減っている)
もう期待はできないだろう

816 :774RR:2018/01/05(金) 01:44:51.22 ID:4UPuFTwk.net
日本だけのニッチな世界だけじゃ戦えきれないんだよ
世界戦略を考えていかないと
アドレスはそれでこのような形になったんだろう
たかがスクーター、使い勝手重視なんだろうね

817 :774RR:2018/01/05(金) 02:02:25.15 ID:dTWYZUof.net
原一は制限時速30km/hで道交法上は自転車みたいなもの。
時速60km/hで走る原二に前かごは、乗り物として好ましくない。

818 :774RR:2018/01/05(金) 03:08:17.99 ID:F8RU6awM.net
原付は原動機付き”自転車” と法で定められてるからな
最初は弱者の補助の為に自転車にエンジンを積む為の法律だった

前籠の荷物が飛ぶ?そんなもん100円のゴム網被せたらええだけやん、たまには頭使えやお前ら

しっかし東南アジアって糞だよなあ、あそこの趣向にあわせてたらメトインはただの小物入れになるし
前籠は無くなるし、不便まっしぐらやんけ、なんで土人どもは不便が好きなんや

メーカーも旧型で出来てた事を新型でわざわざ改悪する理由はなんやねん
東南アジアはメトインが大きいと不買でもするのか?

大きなメトインも前籠も嫌な奴は使えへんかったらええだけやろ、いちいち排除する理由なんかあるんかよ
キックも嫌いな奴は外したらええだけやがな、選択の自由でええやろ

819 :774RR:2018/01/05(金) 09:12:56.16 ID:jDasrQhn.net
不要なものにコストはかけない

820 :774RR:2018/01/05(金) 09:48:16.64 ID:IdB4Uo28.net
日本人が買わないからいけない

821 :774RR:2018/01/05(金) 10:51:06.61 ID:J1TjnhfX.net
昔 キムコでちょいと働いたが 日本で発注する数は 台湾本社が考えてる数とゼロがひとつどころか、ふたつ足りないと 酔っ払った ko社長が言ってた。
ko社長って 中国人だったんかな。
さすがに今は 会社も八潮から東京流通センターに。
社長も日本人(みたいな名前の人かもしれんが)になったようだけど、
あれからますます売れなくなったろう。

日本ブランドのほうが安心だもんな。
symとか商売になってんのかね??
高級外車っぽい売り方のとことは違うよな

822 :774RR:2018/01/05(金) 12:46:57.11 ID:A3wdzCTs.net
7、8年前にキムコのグランドディンク乗ってたけど、故障が多かった。

823 :774RR:2018/01/05(金) 13:03:16.26 ID:/cDlYCcV.net
>>822
高回転型エンジンでオイルエレメントにスラッジが溜まり易かったのに、新しいエレメント売ってくんないんだから
当時のキムコ販売店が悪徳すぎた、エレメントが詰まったら高回転型エンジンだから、スグお釈迦

824 :774RR:2018/01/05(金) 15:07:14.90 ID:J1TjnhfX.net
そういや アドレスには フィルターないのかい??

825 :774RR:2018/01/05(金) 15:46:31.87 ID:4UPuFTwk.net
>>824
確か無かったと思うよ
俺のアドレス、オイル交換の時に探したけど、何処にあるんだか分からなかったから
最初の見た目はモッサリで所有欲という物が無かったけど質実剛健で余計な物は排除して最低限の物しか実装しない姿勢に好意をもつようになったね

826 :774RR:2018/01/05(金) 17:25:00.99 ID:J1TjnhfX.net
そうするとドレンネジのマグネットで鉄粉を取るだけなんだなぁ。 マルチの高回転エンジンと違って これなら平気なのかな

827 :774RR:2018/01/05(金) 18:11:02.13 ID:6mp0DOTj.net
比較的低回転を使うカブ110でさえ今度オイルフィルター装備になったのに
フィルターもないのか

828 :774RR:2018/01/05(金) 19:07:25.12 ID:nlo4AcX6.net
アドレス110はフィルターあるけど125は無いの?

829 :774RR:2018/01/05(金) 21:13:18.34 ID:efJwkFOL.net
>>827
耐久性の為の装備が無いのはホンダでは当たり前。

830 :774RR:2018/01/05(金) 22:33:23.77 ID:K+wom7dZ.net
カブも今まで50年近くフィルターなかったし、hondaスクタにも無い
ヤマハも無いのが基本

フィルターなんか飾りですよ、実際1万km以上放置してるけどどこも壊れない
このクラスにフィルターがあるスズキのほうが変態

831 :774RR:2018/01/05(金) 23:15:39.44 ID:vevWpoeF.net
ホンダなんて精度がよいから鉄粉出ないんでしょ。 オイルの代わりに 何かしら液体入ってればなんとかなるとか。 現実に多くの人がコーヒー牛乳が出てくるだろ。

832 :774RR:2018/01/05(金) 23:48:04.15 ID:efJwkFOL.net
>>831
逆、精度わるい、前にホンダ系バイク屋に勤めていたが、エンジン
内部から車体まで強引に組まないと合わない。
オイル上がりは酷いし キックやらブレーキかム上げたらきりがない。
ブランドイメージに騙されている。

833 :774RR:2018/01/06(土) 01:32:46.95 ID:IuRfP1Zt.net
この加速を見ると55キロ付近で加速が鈍るなあ
https://youtu.be/ssrbxR3dZpA

834 :774RR:2018/01/06(土) 01:54:37.65 ID:IuRfP1Zt.net
タケガワからLEDライトキット出るようです
http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=3661&category_id=7

835 :774RR:2018/01/06(土) 02:02:48.06 ID:IuRfP1Zt.net
開発中のサイレントスポーツマフラーってどうなんでしょう
http://www.takegawa.co.jp/flier/18vol1_address.pdf

836 :774RR:2018/01/06(土) 05:16:25.72 ID:84phuTzB.net
アドレスV125にはオイルフィルターがある。
フィルター装着に賛否両論はあっても、付いているV125がノーマルのままなら10万キロ程度なら普通に走れる。
カブは耐久性自慢だが国内では郵政カブの印象が先行している。
しかし郵政カブはそもそもノーマルカブとは仕様が違うし、メンテナンスも総務省管理の厳しい管理基準で行われている、オイル交換の頻度が全く違う。

837 :774RR:2018/01/06(土) 08:22:40.19 ID:bXp1FRSe.net
>>836
人間て だらしない人でも、仕事となると ちゃんとするようになる
てゆうか うちの弟の仕事で使ってる赤帽の車も40万k超えてる。

838 :774RR:2018/01/06(土) 08:26:48.37 ID:jcZdPDe4.net
例えから全てのがオカシイ

839 :774RR:2018/01/06(土) 08:42:24.92 ID:Et7LKohn.net
>>837
どゆこと?高速バスなら200万キロ、300万キロあたりまえだが

840 :774RR:2018/01/06(土) 08:43:06.21 ID:bXp1FRSe.net
>>838
カブ系のダックスを昔乗っていて、その時は未熟な知識なせいか
8000k台でエンジンが壊れて廃車になったが
運送の仕事をする様に成ってからエンジンメンテを自分で
する様になって 乗り方とか偉く気を使うようになった
(アクセルをゆっくり踏むとか、100k以上出さないとか)

841 :774RR:2018/01/06(土) 09:04:57.27 ID:aO3yAK7h.net
>>839
軽自動車は排気量が少ないぶん高回転を多用し
設計段階から超長距離の耐久性を想定してないから10万kmでほぼ査定ゼロになり
丁寧に乗ってきちんと整備して20万kmの寿命というのが一般論
以前は高耐久仕様の赤帽用サンバーがあって50万kmぐらいもつ

高速巡行バスと市中配送の軽貨物を同列に比較できないし
高速バスでも300万kmならオーバーホールしてる可能性高い

842 :774RR:2018/01/06(土) 09:16:32.84 ID:bXp1FRSe.net
>>839
>>841
そうだね 馴染みのない車を比較に出されても ピントこない
市バスならオーバーホールして使ってると聞いたことが有るので
あれだけ高価な高速バスも確実にオーバーホールしてるでしょう。
弟のはベルトとか 消耗品の交換だけみたい。

843 :774RR:2018/01/06(土) 09:19:11.00 ID:Et7LKohn.net
>>841
いやだから、その車の距離自慢とオイルフィルターとなんの関係があるんだと聞いてるんだよ
関係のない距離自慢になんの意味があるんだ?

http://intensive911.com/?p=106639
ポルシェで116万kmもいるが

844 :774RR:2018/01/06(土) 09:53:46.51 ID:84phuTzB.net
>>841
最近の自動車はエンジンではなく他が壊れるらしいよ。
有名なのはサスだね、ドライバーズカーの乗用車仕様は10万とか20万でヘタる。
その点商用車とかタクシーとか安いサス使ってるのは壊れないから50万キロ乗れるらしい。

845 :774RR:2018/01/06(土) 10:07:44.98 ID:B6Afhfew.net
アドレススレでスレ違いな事言ってんじゃねーよ

846 :774RR:2018/01/06(土) 10:21:17.66 ID:/edxDA2U.net
オーバーホールてたただのリビルトエンジン載せ換えしてるだけ。

847 :774RR:2018/01/06(土) 10:36:39.25 ID:aO3yAK7h.net
>>843
流れのニュアンスとしては
「乗り方や整備によってはそれぞれの車種の平均寿命より長持ちする」という要旨だと思うが
それを茶化すにしても関係のない距離自慢に関係のない距離自慢を被せる一言じゃ意思が伝わらないよ

848 :774RR:2018/01/06(土) 12:19:00.94 ID:YY3WxSK3.net
旧カブ系のエンジンをたった8000kmで壊したってどんな無茶苦茶な乗り方をしていたの?

849 :774RR:2018/01/06(土) 13:36:45.17 ID:4DSJg8ae.net
アドレス125の話してくれ
というかオーナーさんあまり居ないよね

850 :774RR:2018/01/06(土) 13:56:18.13 ID:aO3yAK7h.net
ママチャリみたいなシンプル実用スクーターだし
趣味的な話に広がるネタが無い

851 :774RR:2018/01/06(土) 14:08:00.18 ID:WbwnVgbW.net
>>850
走りが売りであるGY6スクを打倒するために出しただけあって走りに抜かりはない
エンジンも、ずっと高回転で回りっ放しのV110と違って5500〜6000を多用するので、燃費もV110に劣らない

852 :774RR:2018/01/06(土) 14:15:53.55 ID:uPcJ5G+e.net
エンジンは抜群に静かだが、CVT 特にクラッチの金属音が煩い

853 :774RR:2018/01/06(土) 15:19:44.08 ID:PuOag53L.net
新型を店頭で見たが大型化してて残念過ぎた
もうそれだけで新型はNG、原付2種は利便性が最優先
今の大型バイクに食らいつく無知の初心者へ方向性を切った事にスズキは後悔する
スズキは名車V125の生産を終了した事を後悔する
V125をホンダのカブの様に世界的名車に育てるべきだ
K9が売れないのは規制を掛けて馬力を下げたからだ
それさえ見直せばV125はもっと伸びる

854 :774RR:2018/01/06(土) 15:25:50.09 ID:PuOag53L.net
今回の新型アドレスの残念モデルだけじゃなく
バイク業界はなんでも排気量やバイクを大きくすればいいとか
こういう無知の素人じみた悪循環をやめない限り

これからバイクに乗ろうっていう人も減るし
ユーザーも中古市場に走るだけだ

855 :774RR:2018/01/06(土) 15:29:06.77 ID:PuOag53L.net
申し遅れたが
俺は歴代のスズキばかり乗り継いで鈴菌と呼ぶ奴もいるが
特にアドレスV125のトータルバランスを非常に高く評価している
古株オーナーのひとりだ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200