2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 81

1 :774RR:2018/03/09(金) 13:54:23.16 ID:4pGgL4H0.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

2 :774RR:2018/03/09(金) 13:55:09.01 ID:4pGgL4H0.net
次スレは>>950->>980あたりで、スレの流れを読んで立てて下さいね。
次スレが立つまではレス減速! スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。

規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば閲覧している皆さんが助かりますよ。


<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 80
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1515815830/

3 :774RR:2018/03/09(金) 13:55:50.68 ID:4pGgL4H0.net
『 HONDA バイク 取扱説明書 』

http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/

HONDA バイク 取扱説明書 (125cc以下・スーパーカブ 90を選択:PDF形式)


スーパーカブ 90 2007年01月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2007/japanese/30GFN610.html?v=t125&m=supercub90

スーパーカブ 90 2005年09月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2005/japanese/30GFN600.html?v=t125&m=supercub90

スーパーカブ 90 2001年09月 発売モデル
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/all/supercub90/2001/japanese/30GT0601.html?v=t125&m=supercub90

4 :774RR:2018/03/09(金) 13:56:18.21 ID:4pGgL4H0.net
■資料

※年式により違い有り
※60Nmまで測れるプリセット型のトルクレンチがあれば便利かも?


『 車体関係 締付けトルク 』

(1)フロント・アクスル ナット 3.0-4.0 (kg-m)
(2)フロント・クッション ピボット 2.0-2.5 (kg-m)
(3)フロント・クッション アッパーピボット 2.0-2.5 (kg-m)

(4)リア・アクスル スリーブナット(内側) 3.5-4.5 (kg-m)
(5)リア・アクスルナット(外側) 4.0-5.0 (kg-m)
(6)リヤ・ショックナット 上下 2.5-3.5 (kg-m)
(7)リア・フォークピボット ボルト 2.5-3.5 (kg-m)

(8-1)ドリブン・スプロケット [C50 / C70] 2.0-2.5 (kg-m)
(8-2)ドリブン・スプロケット [C90] 2.7-3.0 (kg-m)

(9)オイル・ドレンボルト 2.0-2.5 (kg-m)
(10)タペット・アジャストスクリュー 0.7-1.1 (kg-m)

(11)レッグシールド・ボルト10mm 1.0 (kg-m)
(12)レッグシールド・ボルト12mm 2.2 (kg-m)

5 :774RR:2018/03/09(金) 13:56:43.63 ID:4pGgL4H0.net
『 点検・整備数値 』

(13)バルブクリアランス(IN/EX) 0.05±0.02 (mm)
(14)イグニッションコイル 抵抗値1次側(Ω) 0.2-0.3 (Ω)
(15)イグニッションコイル 抵抗値2次側(KΩ) 8.8-10.2 (kΩ)

(16-1)パイロット エアスクリュ 戻し量 [C50 / C70] 3/2 (回転)
(16-2)パイロット エアスクリュ 戻し量 [C90] 13/8 (回転)

6 :774RR:2018/03/09(金) 13:57:11.86 ID:4pGgL4H0.net
・質問したい
まず検索してみましょう。
同じスレ内に同じ質問が出てないか見てみましょう。

スレをIEで閲覧してるなら、「編集」→「このページの検索」を使えばスレ内を検索できます。
(一般的なブラウザでは[Ctrl]キーと[F]キー同時押しで上記と同じ検索機能が起動します。)

「質問」「わからない」「できない」は、ほとんど説明書を見ればわかります。

●わからない五大理由●
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない

・回答者の立場になって、落ち着いて質問を整理しましょう。
・自分である程度調べてから質問すると悲しい思いをしなくなる事が多いです。
・「○○って自分でできますかね?」と言う人はほとんど自分で出来ません。
・「とにかく安くすませたいんですけど」と言う人に良い改造結果はあまりありません。

7 :774RR:2018/03/09(金) 13:57:36.34 ID:4pGgL4H0.net
『 保険Q&A 』

・弁護士特約付ける
お前は毎年事故るのか?ネットで知り得た最悪例を鵜呑みにするな

・車両保険付ける
好きにしろよ!俺ならその金で定期的に新車買う

・webは怖い
はぁ?爺も大概にせえ!お前は今何見てる

・顔見知りの担当者から…
好きにしろ!その担当者の人件費が上乗せされてるんだ

・そもそもいくらの入れば良いかわからない
はぁ?そんな事も決められないのか?ママに聞け

・特約たくさん付けたい
金があるなら好きにしろよ

・高くて入れない
入らない位なら対人、対物無制限くらいで良い
ケツに載せるなら搭乗者もつけとけ

8 :774RR:2018/03/09(金) 13:58:11.25 ID:4pGgL4H0.net
『 バイクツーリング防衛運転 20か条 』

01.わき道からクルマが見えたら飛び出してくると思え
02.交差点を直進する際に対向車が右折してくると思え
03.駐車場付き店舗からは車が飛び出してくると思え
04.前のクルマが急ブレーキを踏むと思え
05.その車間は安全に止まれるのかを意識しろ
06.その車間で周りが見えるのかを意識しろ
07.前車を追い越す場合は対向車線を200m以上見通せ、対向車が来ない場合にしろ
08.雨の日はシールドに水滴がついて視界が悪い。制動距離も伸びるし滑りやすい。なるべく乗るな
09.夜はDQNクルマが出没しやすい。バイクの灯火はクルマの灯火に埋没して見えない。なるべく乗るな
10.クルマと喧嘩しても必ずバイクが負ける。バカを相手にするな

9 :774RR:2018/03/09(金) 13:58:53.19 ID:4pGgL4H0.net
保守

10 :774RR:2018/03/09(金) 13:59:16.93 ID:4pGgL4H0.net
保守

11 :774RR:2018/03/09(金) 13:59:42.68 ID:4pGgL4H0.net
保守

12 :774RR:2018/03/09(金) 14:00:12.06 ID:4pGgL4H0.net
保守

13 :774RR:2018/03/09(金) 14:00:51.28 ID:4pGgL4H0.net
保守

14 :774RR:2018/03/09(金) 14:01:17.88 ID:4pGgL4H0.net
保守

15 :774RR:2018/03/09(金) 14:01:38.33 ID:4pGgL4H0.net
保守

16 :774RR:2018/03/09(金) 14:02:08.52 ID:4pGgL4H0.net
保守

17 :774RR:2018/03/09(金) 14:02:42.16 ID:4pGgL4H0.net
保守

18 :774RR:2018/03/09(金) 14:03:56.06 ID:4pGgL4H0.net
保守

19 :774RR:2018/03/09(金) 14:04:17.77 ID:4pGgL4H0.net
保守

20 :774RR:2018/03/09(金) 14:04:45.98 ID:4pGgL4H0.net
保守

21 :774RR:2018/03/09(金) 16:07:57.96 ID:zkZvArzu.net
>>1
乙!

22 :774RR:2018/03/09(金) 23:33:05.17 ID:LLPojzDA.net
明日はタイヤ交換するんだ♪

23 :774RR:2018/03/10(土) 00:18:14.04 ID:oEH6t66W.net
先々週買った2万キロの90だがようやく雪溶けてじっくり乗ってたらあちこち気になり始めて
1.シフトペダル→どうにも慣れる気配がなくて検索したら角度変えれば良いことを教わる→快適
2.アクセル遊びすぎてたのを調整→快適
3.アクセルオンオフでギクシャクしすぎる→ハブダンパー替えればいいの?→注文
4.シートの吸盤とヒンジのゴムが朽ちてる→注文
5.いくらなんでもブレーキ効かなすぎる→デイトナのシュー注文
6.レッグシールドきたねーし割れてるし→後回し
週末でケリつくかな
しかしリアハブ23mmて・・・19、21、22、24、26とソケットあるけどピンポイントすぎてなんかわらた

24 :774RR:2018/03/10(土) 00:20:15.80 ID:9TH5+3zA.net
アクセルオンオフギクシャクは
たぶんチェーンたるんでる

25 :774RR:2018/03/10(土) 01:27:19.78 ID:oEH6t66W.net
最初チェーンかなと思ったんだけどそんなにたるんでなかったんだよね
ダンパー交換する前にたるみとってみるか
アクセル軽くて当たり?がハッキリ分からんのが原因かなとも思うんだけど
車両の状態からしてゴム類全滅ぽいからどのみち交換かなって

26 :774RR:2018/03/10(土) 13:31:03.81 ID:4+xYBW04.net
>>25

生産終了してだいぶたっているから、ダンパのゴムもプラスチックみたいにカッチカチ
になってるね
ゴム系は走行距離より年数だから、交換したほうが良いね

27 :774RR:2018/03/10(土) 20:13:23.13 ID:8930CNwN.net
>>25
片伸びしてないか?

28 :774RR:2018/03/11(日) 00:43:43.16 ID:6/iDkuaC.net
片伸びという発想はなかったです
カバー外して目視した分にはチェーンの状態は良好
23mmが届かないのでなんもできん・・・

シートヒンジのゴムなんて発注してないという事実に気づいたんでゴム板買って加工

29 :774RR:2018/03/11(日) 01:17:52.48 ID:Q2RLk1k6.net
これを機に工具買おうぜ
自力でエンジンスワップした際、工具が足りず90エンジンなのに50ccのスプロケで1日走った思い出

30 :774RR:2018/03/11(日) 10:40:00.89 ID:mvxINMm6.net
工具をどこまで買うかが問題だな

31 :774RR:2018/03/11(日) 14:06:50.91 ID:vF2OJi49.net
特大サイズのモンキーレンチが有ると重宝するよ。

32 :774RR:2018/03/11(日) 14:35:52.62 ID:9MYQgrX+.net
ちゃんとした工具あればモンキー不要

33 :774RR:2018/03/11(日) 20:33:32.34 ID:vF2OJi49.net
ホンダの23ミリとかモンキーで充分だよ。
そのサイズはホムセン等では手に入りにくいから。
モンキーレンチを否定する人が湧くけどネジなんて回せたら良いんだよ。
正しい工具を正しい使い方して正しい整備なんて拘るのは一種の病気だよ。

34 :774RR:2018/03/11(日) 20:43:48.12 ID:OhUKJvBd.net
そういう人は自分のバイクだけ弄ってね
そして自分の庭だけで走って下さい

35 :774RR:2018/03/11(日) 20:46:17.54 ID:xZELvDkL.net
その特大モンキー買う金があれば、ディープの23mm
買えなくね?

36 :774RR:2018/03/11(日) 21:13:42.68 ID:rY7KnGIz.net
23はクロスレンチで足りる

37 :774RR:2018/03/11(日) 21:41:07.44 ID:8hSU/Ol6.net
23mmのコンビはアストロで買ったよ。1000円弱だった。
モンキーじいさんのバイクはおっかねえな

38 :774RR:2018/03/11(日) 22:06:32.55 ID:UkkPVA4G.net
アストロで23のメガネ売ってるのか
知らんかったわ
もっと早く知っていれば…orz
自分は、23のディープとスピンナーハンドルだわ

39 :774RR:2018/03/12(月) 00:34:11.68 ID:ZDTIb+KK.net
車載工具に23mmがあるのを忘れてないか?
よほどの高トルクで締められてなければ緩められるし
締めることもできる

40 :774RR:2018/03/12(月) 01:00:52.01 ID:AInfxk6L.net
>>39
忘れてたわw
まあでも明日届くから。時間があったらアストロにも行ってみよう
車載用に小ぶりなのも欲しいし

41 :774RR:2018/03/12(月) 09:47:13.22 ID:+hZFJkmr.net
バカ、自己中にかかわるとロクなことがないから虫しようw

42 :774RR:2018/03/13(火) 13:54:17.33 ID:rDNTOdc7.net
フロントサスの交換を考えているんだけど、純正にするか、NTBや大陸製でもかわらないのか、悩み中。
比較して使ったことある方、忌憚のないところ、お教え願います。

43 :774RR:2018/03/13(火) 22:25:37.57 ID:Y8knYSFA.net
近所のアストロには23売ってなかった・・・
アクセルオンオフでギクシャクの件はハブダンパーでビンゴでした
あんなわけわからんパーツが実は良い仕事してたのね

ところでHA02なんですがハンドルカバーってまだパーツで手に入るんですか?
他の部分に比べてやけに傷サビまみれで状態が悪くて

44 :774RR:2018/03/13(火) 22:37:46.45 ID:NZQe/Ozu.net
ハブダンパーって新品でもカッチカチやろ?あんなもん交換してもたいして変わんなかったけどな
チェーン引きが一番効果的だったわ

45 :774RR:2018/03/13(火) 22:52:48.52 ID:ez83nkQt.net
すり減った状態から交換でないと実感はあまり出来ないだろうね

46 :774RR:2018/03/13(火) 23:24:52.29 ID:q/jI1hij.net
>>44
お前さ、

糸冬

47 :774RR:2018/03/13(火) 23:29:19.68 ID:Y8knYSFA.net
すり減ったというか半分朽ちてたよw
原型は留めていたから手で触った感じは新品とそう変わってる感じはなかったけどね
アクセルオンオフでカックンカックンしてほんと怖かった

48 :774RR:2018/03/14(水) 00:00:26.59 ID:dvZ/uZJO.net
C125のフォーク周りがHA06に流用できたらいいなぁ
でもスポークホイールも捨てがたい
とにかく発売が待ち遠しい

49 :774RR:2018/03/14(水) 00:45:18.75 ID:anuRSv5I.net
今度の休みにカブちゃんのメンテする
バイクシーズン始まるからな!
最近の趣味は成田山散策やで

50 :774RR:2018/03/14(水) 05:13:58.76 ID:KpB4BZzK.net
>>46
お前 新品のハブダンパー触ったことないだろww
構造的に柔らかいゴムだとどうなるか
たまには首の上に乗ってるだけの飾りの空頭使って考えてみろやww
あと紫外線が当たらないとこに入ってるんだから10年位じゃ触ったり目視位では劣化度合いが判断できねーよ
オナヌー自慢君www

51 :774RR:2018/03/14(水) 06:49:51.65 ID:AG8WnwUm.net
>>50

お前、日本語わかるか?

52 :774RR:2018/03/14(水) 07:35:51.03 ID:nuHkGVbX.net
>>51
お前 日本語話してるつもりなの?
カブにまたがるのは10万年早いぞw
ハブダンパーちんこにつけてゴリラ嫁にまたがってろw
二度とくるなよ類人猿w

53 :774RR:2018/03/14(水) 08:28:04.36 ID:+ZIzER3N.net
リアに鉄箱つけて、その中に携行缶、レインウェア、工具入れたら、結構な場所占拠されてるから、サイドバッグを取り付けようかと思うんだけど、微妙ですかね?

54 :774RR:2018/03/14(水) 08:50:36.95 ID:Lr9j0l6L.net
>>48

後期に波100を流用してつくったことあるけど、メーターギアがある分
フォークの幅が広がっていたから、加工が必要だったね
波125はエンジンから検知しているタイプだったらポン付みたいだけどね

C125は写真を見る限り、右フォークにセンサーを付けてスピードを検知しているぽいけど
うまく幅に収まるかなぁww

55 :774RR:2018/03/14(水) 11:03:48.04 ID:RL/nGSrW.net
インナーチューブ径同じなんかな
見た目変わってない気もするけど

56 :774RR:2018/03/14(水) 12:29:40.85 ID:v9MTfU/x.net
>>54
見た目的にはWaveが一番理想なんだけど、部品の入手ルートがわからないのよ

57 :774RR:2018/03/14(水) 13:28:44.94 ID:A6dvwgAS.net
>>51>>52 小学生レベルだな

新品ダンパーに替えてなにもわからなかったと言い切るならば、こ硬化してなかったためか、超鈍感か?

58 :774RR:2018/03/14(水) 13:32:55.15 ID:uj0jisJX.net
去年16年間変えてなかたtダンパー交換したけど何もかわらんかった。
見た目もちょっと白いぐらいであんまかわらんかったが。
ところでバーハン化したいんだけどなんぼくらいかかるかね

59 :774RR:2018/03/14(水) 13:41:29.46 ID:BkBCV9HG.net
>>53
アサヒから昔ながらの樹脂箱が出てる。
カブにはお似合いじゃないかな?
携行物増えるとサイドバック付けて荷物振り分けて積載しないと出先で増えた荷物載せる空間が無くなるよね。
自分は今タナックスのバッグ付けてるが容量が小さいからアサヒを狙ってる。

60 :774RR:2018/03/14(水) 21:32:14.29 ID:nxaxkk15.net
>>56

Megaparts comをググれ
クレカとPayPalの登録があれば購入できる
アカウントをとればパーツリストもDLできる
まぁがんばってくれ

安くあげたかったら、現行の波110愛か波125ヘルムインのフロント用
NSR50互換キャリパ使っている旧波100用は生産終了してるから
値段が高騰してるよ

61 :774RR:2018/03/15(木) 00:32:11.99 ID:ajyQojXk.net
>>58
16年だと見た目どんな感じでした?
25年物のおそらく未交換品は表面がボロボロでカスだらけだった
乗り心地は変わるとか変わらないとか議論の余地がないくらい別物

62 :774RR:2018/03/15(木) 09:51:16.95 ID:qIJLiJcn.net
>>61
小屋保管で4万km使用中と、走行&保管状況不明の23年前位のHA06。
2台共、悪くなってる感じは無いよ。

63 :58:2018/03/15(木) 12:07:56.34 ID:OV8oDkGe.net
>>61
表面白っぽいのと薄い部分に少しゆがみ、あとほんの少し小さい感じ 
ぼろぼろを想定してたんで拍子抜けした。部品買ってあったから変えたけど
買ってなかったら変えてないな。
こんな感じwわかるかなw

64 :774RR:2018/03/15(木) 12:59:14.47 ID:xbUvg9mp.net
1000km走ったらオイル半分ぐらいになるけど何がダメなんだろう、、、
マフラーから白煙も吹いてないしオイル漏れもないのですが、、、

65 :774RR:2018/03/15(木) 14:18:39.20 ID:9QJgd7I2.net
回しすぎ

66 :774RR:2018/03/15(木) 15:26:44.65 ID:IOlM633Y.net
>>64
カブ90での経験上7000rpm超えたらガンガンオイル減ってた

67 :900RR:2018/03/15(木) 17:15:55.61 ID:W/FG0mUd.net
>>64
ホンダウルトラG1を使っていないの?

68 :774RR:2018/03/15(木) 18:32:17.98 ID:0tuYcXht.net
みんなタコメーターつけてるの?

69 :774RR:2018/03/15(木) 18:44:24.40 ID:itgZAqLF.net
タコ別に好きじゃないしな

70 :774RR:2018/03/15(木) 18:48:21.46 ID:0tuYcXht.net
タコメーターないのに回転分かる?

71 :774RR:2018/03/15(木) 18:50:20.46 ID:CdNvIduC.net
オイルが減る原因にシリンダーのピンホール錆があるようです。
以前にオーバーホールしたときにピストンの円周上に錆が出来ていて、そこの窪みからオイルが上がってオイル消費を起こしていたようです。
シリンダー交換後は2000kmごとの交換でも量はほとんど減っていません。

72 :774RR:2018/03/15(木) 18:55:31.07 ID:qRvUSHzL.net
タコ
付けてるよ

73 :774RR:2018/03/15(木) 19:35:00.40 ID:rq4OKzkY.net
>>66
俺はいつも70kmで走ってるけど、oilなんて減らないよ。

74 :774RR:2018/03/15(木) 20:11:55.94 ID:Lj5tNcSv.net
普段は減らないけど、1週間2千キロのロンツーで、12%の坂を2速で延々上り続けたりと酷使してたら
1500kmの時点でオイルが8割程無くなっていた事はあった

75 :774RR:2018/03/15(木) 20:22:53.04 ID:ARf4radp.net
フルスロットルでバイパス70以上回しても1600キロ連続走行しても、
普通はそんなには減らないけどな。
柔らかいオイルで回し続けると、減るのは早いけど

76 :774RR:2018/03/15(木) 21:17:57.43 ID:ajyQojXk.net
>>62-63
ゴムなんで経年劣化は避けられないと思うんだよね
硬化状態での負荷のかけ方で違ってくるのかな
もしくは23年ものは交換済とか

10年落ちとかでそういった問題は聞いたことなかったし15-20年くらいが分岐点か
自分のは年式の割にリア周りにサビも少なく保管状況は悪くなかったと思ってたから主に経年劣化なのかなと

77 :774RR:2018/03/15(木) 21:45:52.45 ID:3g2a5lN4.net
痩せたときはゴム板はめるとしばらくもつ。
ゴ厶板はチューブ再利用のバンドで良い

78 :774RR:2018/03/15(木) 21:52:30.32 ID:Da+cNwzz.net
みんな何ccか知らないけど、90は鉱物油でも減るほど回らない印象、70は10w40の部分合成油を入れても、減るのが早い。調子乗って飛ばしてると、まめに点検がいる。

79 :774RR:2018/03/15(木) 22:11:01.58 ID:ajyQojXk.net
>>77
次はチューブがハマるほど痩せる前に交換しようと思う
15年後くらいに

80 :774RR:2018/03/15(木) 22:22:00.52 ID:OO3qNI9z.net
>>76
4万kmの方は新車購入で変えていないよ。
今日、意識して走って不満無しだった。
劣化は太陽熱が関係するかな〜?
いつも同じ止め方してたら、風防の反射集光でメーター枠がとろけて波打ってる。

81 :774RR:2018/03/15(木) 22:24:58.20 ID:oc0irflr.net
>>79
15年後に欠品してたらまずいからすぐスペア買った方がいいよ

82 :774RR:2018/03/15(木) 23:10:02.14 ID:ajyQojXk.net
>>80
4万キロの方は何年くらい?
一線を越えてたら意識するとかしないとかそういうレベルじゃないよ
チェーンでいったら昔だるんだるんに伸びた奴で左に倒し込むとチェーンが落ちるバイクに乗ったことがあるけど
そんなもんじゃないくらい酷いからw

スペア買ったら冷蔵庫で保管しよう・・・

83 :774RR:2018/03/16(金) 00:24:32.53 ID:GGts+CV6.net
>>82
2台共スーパーカブ100のHA06型で23年位になるよ。
5年前まで親父が使ってたけど部品交換は把握してる。
ゴムも製造会社の違いが出ないかな?

話に出てるほど酷いダンパーの経験はありませんね〜

84 :774RR:2018/03/16(金) 00:56:50.33 ID:HhSc4trg.net
実際にどういう条件でそこまで劣化したかはわからんよ
もしかしたら日常的にパーツクリーナーぶっかけられてたのかもしれないし
ただ現象としてそうであったってこと

85 :774RR:2018/03/16(金) 01:07:44.49 ID:1QLWSlXA.net
>>70
ギア減速比とかタイヤインチ径やら扁平率やらから計算したら速度あたりの大体の回転数は分かるよ

86 :774RR:2018/03/16(金) 01:16:35.24 ID:7xUWspk3.net
あのダンパー ダオバオだとえらく安いんだよなあ

87 :774RR:2018/03/16(金) 18:43:32.07 ID:pAPATO5A.net
みなどんなタコメータ使ってんの?

88 :774RR:2018/03/16(金) 19:23:01.44 ID:CiRtdW0W.net
>>87
ハイカムでも組まない限り、付ける必要はない

89 :774RR:2018/03/16(金) 20:09:26.12 ID:Z/GqTRpC.net
>>87
デイトナのやつ
仕様は107でヘッドとカム変えてFCR

90 :774RR:2018/03/16(金) 22:40:35.77 ID:jd+SsnUx.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/u_puni.gif
カブ90の中古相場って10万越えますか?

91 :774RR:2018/03/16(金) 23:16:16.81 ID:CiRtdW0W.net
>>90
何処で買うかによる

92 :774RR:2018/03/16(金) 23:19:12.25 ID:SQl2zlFn.net
>>90
どちらかというと20万近いんじゃない?
今から買うバイクじゃないような気もするが

93 :774RR:2018/03/17(土) 00:57:18.01 ID:Hy6LUw4N.net
>>90
よほどこだわりがない限り新型一択

94 :774RR:2018/03/17(土) 01:53:50.11 ID:WBiyBNMT.net
オイル減る人はバルブステムシールとピストンリング疑うべきだよ。
以前1000キロで下限まで減るから分解したらシールからの下がりでバルブゴテゴテだったし、オイルリングの中にスラッジ溜まりまくりで穴も詰まってたよ。
そんな状態でも白煙は出ないから白煙吹かないのは当てにならない。
白煙吹くのはピストンやシリンダーがギタギタに焼けてる場合で手遅れ。
直したらモービル1の0W-40で全開多用の走りで2000キロ行っても全く減って無いから。

95 :774RR:2018/03/17(土) 07:08:12.50 ID:8rZ7O10K.net
なるほど。

96 :774RR:2018/03/17(土) 10:45:48.46 ID:UmiwuHxx.net
>>93
仕事や通勤通学にフル活用する目的なら
間違いない。

97 :774RR:2018/03/17(土) 16:24:12.55 ID:Su4i1ekM.net
ニュートラランプつかんくなって電圧計ったら4V・・・
3ヶ月前にバッテリー新品にしたのに。。。

98 :774RR:2018/03/17(土) 17:28:35.36 ID:ZbnsNfvd.net
どんなバッテリー?

99 :774RR:2018/03/17(土) 18:35:59.10 ID:Su4i1ekM.net
バイクパーツセンターの CTZ5S
バッテリーのせいじゃないぽい・・・

100 :774RR:2018/03/17(土) 18:39:03.51 ID:UmiwuHxx.net
>>99
そのココロは?

101 :774RR:2018/03/17(土) 18:40:38.81 ID:eRB1D1/4.net
>>97
発電してないだろ。そこから調べろ

102 :774RR:2018/03/17(土) 18:58:45.51 ID:ZbnsNfvd.net
ヒューズ点検→どこまで電気が来てるかテスタで点検→負荷をオンオフしながらバッテ電圧を測定

103 :99:2018/03/17(土) 20:22:58.45 ID:Su4i1ekM.net
みんなサンクス明日やってみる。いま充電中
テスターって+を繋いでマイナスはアースだっけ?
あとついでなんでもう1個質問。GWに青森行く予定なんだけどカブで6号線って
規制あったっけ?

104 :774RR:2018/03/17(土) 21:10:15.57 ID:D9nDg7kB.net
帰還困難区域は2輪不可。R118からR4に出る。

105 :774RR:2018/03/17(土) 22:32:48.86 ID:Wnk/a8C6.net
明日は軋むフロントサスを分解してみる
めっちゃ楽しみだわ
カブちゃんカワイイっす

106 :774RR:2018/03/17(土) 22:51:08.42 ID:mJUAbzSC.net
祖父の遺品で貰った
2年放置のカブ90カスタム
ちょこちょこ手直ししつつやっと4万キロ突破

107 :774RR:2018/03/17(土) 23:02:56.40 ID:qJFxlz/n.net
ずっと放置してたカブ90を整備中なんだけどサスがサビサビで交換検討中。程度のいい50の純正サスが安く売ってるんだけど、問題ないかな?

108 :774RR:2018/03/18(日) 00:38:06.76 ID:7tX+KSN5.net
ノーマルは程度良かろうが悪かろうが性能は低いけどそれでも良いなら

109 :774RR:2018/03/18(日) 01:28:52.92 ID:Wdbjouzj.net
前に調べたらサスは50.70.90皆同じ部品番号だった。
リトルだけ若干柔らかいらしい。

110 :774RR:2018/03/18(日) 09:21:36.52 ID:LrkELE3K.net
ご存知の方いたら教えて下さい。

カブ90(HA02)のDXとカスタム
マフラーは同じ物ですか?
DXのマフラーに穴があいたので、オークションで探しているのですが、カスタムからの取り外しの物が多いので……

111 :774RR:2018/03/18(日) 10:02:40.64 ID:aqtAYXpd.net
アマで売ってるスラッシュカットでもいけるのでは?

112 :774RR:2018/03/18(日) 10:04:42.25 ID:xa6UFK69.net
オクよりアウスタの新品が安いんじゃね?

113 :774RR:2018/03/18(日) 10:13:05.99 ID:TQjZLEKp.net
>>108
そうか。
社外で評判のいいサスってなにかある?

114 :774RR:2018/03/18(日) 12:33:39.51 ID:LfpyTQ5R.net
サスペンションは重要だがわしゃノーマル好き故に壊れても中古の純正を探そうと思う。

115 :774RR:2018/03/18(日) 22:09:30.71 ID:cc1oLyAO.net
14万かよ先週落札しとけば良かったわ

116 :774RR:2018/03/18(日) 23:44:25.19 ID:7tX+KSN5.net
>>113
YSSでええんやない?

117 :774RR:2018/03/19(月) 09:00:44.88 ID:+ByfsFDN.net
俺のお薦めは竹皮wだなぁ

巷では、減衰力調整がダメすぎとか
スプリングがサビ易いと聞くが
サビの問題は装着前に脱脂して
ウレタン・クリアーをスプレーしておけば
現在装着して2年目だが殆ど問題ないわ。
http://fast-uploader.com/file/7076973136321/

減衰力調整は、各自好みがあるから何とも言えない。
因みに体重58kg(後輪荷重15kg程度)の俺の場合は
一般的な国道では60/km程度の通勤ならば
下から2段目が合ってる感じだな。

長文失礼

118 :774RR:2018/03/19(月) 11:36:36.62 ID:IlpuYg0D.net
スプーかと思ったらカボチャか

119 :774RR:2018/03/19(月) 13:52:37.60 ID:kMnJ0XI5.net
TAKEGAWAの黄色いスプリング付けてるけど
硬すぎ〜
後の箱に米でも積んどきゃいいのか

120 :774RR:2018/03/19(月) 14:02:05.67 ID:KtrFQsbg.net
>>119
強化サス組んで堅いなんて、アホな意見やな

121 :774RR:2018/03/19(月) 16:56:36.78 ID:X70wt4+a.net
奈良カブミーティング中止(´・ω・`)
警察までからむトラブルってなんやろ残念だわ

122 :774RR:2018/03/19(月) 18:20:47.15 ID:pRbRtAh8.net
カフェカブ京都に期待だね

123 :774RR:2018/03/19(月) 18:54:21.88 ID:RblHgXNG.net
カブに限らずミーティングとかって勘違い野郎が沢山湧くから

124 :774RR:2018/03/19(月) 21:08:23.10 ID:l3U6vEJI.net
>>119
同じのつけてるけど、純正よりはるかに乗りやすい。
運転手が重いからってのもあるかも(約100kg)

125 :774RR:2018/03/19(月) 21:25:08.26 ID:WvhoslU3.net
メーカーはサル用で出しているけど…

シフトアップのTypeUの330
カラーの打ち換えとワッシャで調整が必要だが
良い感じですね

126 :774RR:2018/03/19(月) 23:48:52.56 ID:z0DKT6OS.net
痛いじいさんカブ乗りが何かしたんかね 中止

127 :774RR:2018/03/20(火) 04:47:03.92 ID:+Zy7/WEv.net
ケンカじゃね?

128 :774RR:2018/03/20(火) 06:42:28.45 ID:TkogTV1n.net
つまんねーことで対立して「イベントめちゃくちゃにしてやる!」みたいな感じか。

129 :774RR:2018/03/20(火) 08:57:36.32 ID:4U2G5G44.net
ほかに娯楽がない

130 :774RR:2018/03/20(火) 09:21:00.42 ID:DbTv0JUQ.net
民度が下がり続けてるからな

131 :774RR:2018/03/20(火) 09:25:34.65 ID:i+huv80a.net
SRとかXJRとか400用で検索するとゴロゴロ出て来るRFYとかシール貼って有る安いサスでスプリング調整したら良い感じだよ。
当方85キロで一杯までスプリング緩めてるから軽い人には硬すぎかもだが。

132 :774RR:2018/03/20(火) 13:19:02.41 ID:Rd1ak5ny.net
>>131
いい感じってのは何と比べての感想ですか?
ノーマル? それとも他の社外品?
自分80キロ、YSSの最弱から二段目、それ以上だと跳ねるから乗り心地悪い。
ダンパー効いてないしねえ泣

133 :774RR:2018/03/20(火) 17:11:58.91 ID:1dWMlp10.net
サスペンションの強化は貧弱なスイングアームを傷めそうだね。

134 :774RR:2018/03/20(火) 18:29:44.21 ID:Dmb3HxI/.net
大丈夫、底づきの方が車体やライダーを傷めるから(0.09t)。

135 :774RR:2018/03/20(火) 18:44:46.95 ID:TvVxzZiB.net
185センチ0.11tだが
90DXと50リトルの2台持ち
足まわりもエンジンもいじらずに
2台ともスプロケすらも変更せずに
フルノーマル主義

136 :774RR:2018/03/20(火) 19:39:20.31 ID:chtcBL81.net
>>123
2割はバカだから関わりたくない

137 :774RR:2018/03/20(火) 22:31:48.78 ID:4U2G5G44.net
>>136

2割ってこたぁねーだろw

138 :774RR:2018/03/20(火) 23:55:41.06 ID:FTEXFAg9.net
2007年式90買ったよ。
みなさんよろしゅう。

139 :774RR:2018/03/21(水) 00:12:45.72 ID:H/afpBtj.net
>>138
よろしく
乗った感じどう?
俺はあまりの遅さに笑ったよ
ワイヤーで引っ張るドラムブレーキなんて自転車レベルwなんて思ったけどね
だいたい自分で出来そうだから逆にいじる時間増えて楽しい

140 :774RR:2018/03/21(水) 00:26:19.01 ID:s+YOWuDz.net
>>139
遅っそー、って最初思ったけどね。
ま、このくらいなら通勤に使えるかなぁ。
ハイカムとかボアアップ、5速化も楽しめるし。遊べそうですね。

141 :774RR:2018/03/21(水) 00:37:12.63 ID:oOJAsKeb.net
俺は想像してたより速い、というかトルクフルで笑ったけどな
ブレーキには絶望したけど

142 :774RR:2018/03/21(水) 06:15:56.91 ID:J0ZnUUuD.net
そうトルクがモリモリしててラフに乗れるやう味付けされてるよな

143 :774RR:2018/03/21(水) 09:46:00.40 ID:rOds9Wx9.net
C50から乗り換えた瞬間、低速トルクに驚いた。
でも乗ってるうちに振動と上の回らない特性に、C50のボアアップに乗り換える決心をした。

144 :774RR:2018/03/21(水) 10:52:29.44 ID:jFakaDh4.net
それなら70が良いぞ

145 :774RR:2018/03/21(水) 13:24:26.05 ID:G3iaXiV8.net
うん、よく言われてたことが今ではよくわかる。
自分なりのファイナルアンサーはC50/70ベースの88ccボアアップ、ビッグヘッド、ビッグキャブ。ちなみにすでに持ってます。
これで燃費も45km/Lくらいいくし、振動は少ないし、高回転の楽しさいっぱい。

C90ベースの同様チューンも興味あったけど、振動が減るとは思えないから、諦めた。

146 :774RR:2018/03/21(水) 18:04:36.10 ID:MiQksXmr.net
よく88でまあまあいじって90と並んで走ると一緒くらい って言われているけど実際どうなの

147 :774RR:2018/03/21(水) 19:00:58.71 ID:19DHpgy+.net
>>145
何故かボアアップすると、90のエンジンも振動が減るんだよね

148 :774RR:2018/03/21(水) 22:59:25.62 ID:rOds9Wx9.net
>>146 クランクストロークの違いから特性が違う。
ちなみにC90は85ccで、ボアアップ88cc版より微々たるもんだけど排気量は少ない。
C90対比でビッグバルブヘッドを載せたりビックキャブにすれば当然そっちの方が回るしパワーは出る。
ノーマルC90にはその良さがあるけど、自分はちょっと合わなかった。

149 :774RR:2018/03/21(水) 23:25:08.70 ID:oOJAsKeb.net
中型からの乗り換えだからそんな微々たる差なんてどうでもいいとしか思えんわ
ブレーキが不満なのと自動車専用道路に乗れないのが不便ってくらい
いやほんとは不満はもっとたくさんあるけどw
それでも出力はこんなもんじゃね?としか

150 :774RR:2018/03/21(水) 23:53:55.33 ID:QbTR+DzW.net
もちろん中型や大型とくらべてっていう話じゃないよ。カブの中での違いの話。それも含めて自分はカブを楽しんでる。
一応言うとC70は持ってないけど、C90一台とC50は複数所有。

151 :774RR:2018/03/22(木) 00:54:15.38 ID:x4VqO1+B.net
ブレーキはアーム変えてシュー変えたらだいぶマシになった リアも使うし。

152 :774RR:2018/03/22(木) 01:05:36.07 ID:GGtXzIXw.net
ドラムブレーキはちゃんと効くようにメンテナンスするのは結構大変だよ。
ニワカなバイク屋だとノウハウ無いし。

153 :774RR:2018/03/22(木) 01:13:34.24 ID:rY/KSfrs.net
同じくアームとシューを前後共変えて大分聴くようになったわ
最強はデイトナの青シューかな

154 :774RR:2018/03/22(木) 09:28:30.43 ID:NXyZ2/SG.net
>>153
効きとライフは比例しないと思うけど、ハブへの攻撃性はどうなんすか、青シューは?

155 :774RR:2018/03/22(木) 11:05:21.01 ID:1P2gRwmu.net
>>151
>>153
アームは前後換えたの?
操作のストローク量が増えそうだけどどう?

156 :774RR:2018/03/22(木) 11:41:49.67 ID:x4VqO1+B.net
151だけど物理的にはストローク増えるだろうけど遊びをギリにしたりしたら気にならないしブレーキの効きが激変するから自分はアーム交換は有りだね。

157 :153:2018/03/22(木) 12:07:45.86 ID:USbJs+x0.net
ホイール側は調べて無いから攻撃性は良くわからない

前後共アーム変えてるけど、ストローク量は変わらないよ
梃子の原理と一緒で伝わる力は増えるし、
劇的とまでいかなくても気持ち以上に効くよ

158 :774RR:2018/03/22(木) 12:50:39.39 ID:GOlPkodH.net
昔から乗ってる 90がまわりの90よかフロントドラムがでかいんやが なんでだろ

159 :774RR:2018/03/22(木) 13:03:30.51 ID:m2/Z23/8.net
青シュー使ってるが純正よりはドラムの磨耗早いね。キタコは純正と同程度だが鳴きがヒドイ。ベスラもドラム磨耗早かったNTBはドラムがレコードの溝状態になった。

160 :774RR:2018/03/22(木) 13:18:39.06 ID:bn9YNRAF.net
>>158
でかいからやろ

161 :774RR:2018/03/22(木) 16:27:44.00 ID:SonU9k3E.net
最終あたりはデカドラムなのよ

162 :774RR:2018/03/22(木) 23:00:39.45 ID:M430vXy7.net
98年からだな
ビッグドラムよりタンク脇のステッカーが垢抜けてて羨ましい

163 :774RR:2018/03/23(金) 00:08:03.00 ID:qqvUZy8v.net
>>162
シール貼り替えちゃ駄目なの?

やっぱり1番人気はビッグドラムの丸目?

164 :774RR:2018/03/23(金) 00:22:28.01 ID:ViLGL2In.net
これはこれで希少だしね
あの場所は擦れないから無駄に綺麗なままで笑える

165 :774RR:2018/03/23(金) 00:39:35.31 ID:C7soPkXl.net
>>160
バカなんですか? それともサルなん?
まさか韓国人か?

166 :774RR:2018/03/23(金) 08:26:27.71 ID:i8rsnqIc.net
Mama says, 'Stupid is as stupid does.

167 :774RR:2018/03/24(土) 08:50:53.30 ID:eZ8KuAEA.net
>>166

おまえ、ティヨンだろw

168 :900RR:2018/03/24(土) 10:01:32.96 ID:h1jtYDLE.net
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1803/23/news015.html
> …一部の生徒たちが「スーパーカブ」で通学するという文化がある
> 鹿児島県の種子島高校。そんな「高校生カブライダー」たち…

169 :774RR:2018/03/24(土) 11:22:31.98 ID:hfvLQZqj.net
いい使われ方だな

170 :774RR:2018/03/24(土) 14:10:17.98 ID:DhfUHODI.net
JKに跨がられたい

171 :774RR:2018/03/24(土) 20:58:49.75 ID:N77NQOyi.net
>>167
フォレストガンプのセリフだよ

172 :774RR:2018/03/25(日) 01:58:34.68 ID:lktUu988.net
種子島に行ったらカブパーツがごろごろしてたりするのかね

173 :774RR:2018/03/25(日) 02:28:21.85 ID:BgmBcHPY.net
どうせサビサビじゃろ

174 :774RR:2018/03/25(日) 02:54:16.14 ID:nKyOGmqq.net
スーパーカブ70で林道をまったり走ってる時は本当に幸せな気持ちになれる。
70のスプロケはフロント1丁上げはマジで最高だから乗ってる人は是非試してほしい

175 :774RR:2018/03/25(日) 10:19:43.31 ID:lIsLfwSq.net
HA02で最高速出すとヘッドライト玉ぎれしてしまうのは仕様?
取り替えて間もないのだが。

176 :900RR:2018/03/25(日) 10:44:09.69 ID:lo7JvYAl.net
>>175
球が粗悪品の可能性大。高効率・高輝度タイプ球は買ってはダメ、寿命が極端に短い。
そうでないノーマル球、特にノーマルハロゲン球は玉切れしにくくて良い。

177 :774RR:2018/03/25(日) 10:56:18.98 ID:6X3EJG+N.net
バッテリーとかレギュレータは大丈夫?

178 :774RR:2018/03/25(日) 11:45:04.57 ID:JotEms0b.net
ヘッドライトが暗いから\500の中華USBライトを取り付けた。
ワイドレンズ内側の上半分にアルミテープ貼ってる。

179 :774RR:2018/03/25(日) 12:48:51.17 ID:lIsLfwSq.net
>>176
なるほど。ホムセンで200円くらいのが柔だったかもね。サンクス

バッテリーやレギュレーターだとしたらバイクに出すかな。

180 :774RR:2018/03/25(日) 13:35:13.49 ID:97aQZnl2.net
>>175
ショートしていると思うぞ

181 :774RR:2018/03/25(日) 21:55:03.92 ID:a7oLiiJY.net
かごの前を照らすのにBluetooth スピーカーLED 懐中電灯付きを買った。
ライト明るいしハンズフリー通話便利だね。
モバイルバッテリーにもなるし、これが1500円だから中華は堪らんな。

182 :774RR:2018/03/26(月) 00:06:44.66 ID:cNUBMDIl.net
>>181
求むURL!!

183 :774RR:2018/03/26(月) 06:41:33.35 ID:3pKwJ8aJ.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B075GG1NLZ/ref=cm_sw_r_cp_awdb_c_ACbUAbC8998KK

これのことかな?

184 :774RR:2018/03/26(月) 13:11:21.40 ID:vGPO5ru5.net
スピーカー懐中電灯で検索すると出て来るモノだよ。
売り主がリスネコの物。
たどって行くとアメリカ仕様だけどFM機能アンテナ付きとかバッテリー容量が高い物とか色んな物が有るんで好みで。

185 :774RR:2018/03/26(月) 14:40:17.37 ID:ykbWCg5c.net
>>183
春日部の人なの?

186 :774RR:2018/03/26(月) 16:00:06.28 ID:3pKwJ8aJ.net
>>185
東京だよ?

187 :774RR:2018/03/26(月) 19:30:44.03 ID:ykbWCg5c.net
リンク開いたら何故か春日部までの送料って出てたのよ

188 :774RR:2018/03/26(月) 22:48:17.69 ID:Pu25mQhc.net
関東でカブイベントやってない?
ちょっと行きたくなったわ

189 :774RR:2018/03/26(月) 23:56:39.93 ID:CfkWU2pJ.net
初めてのカブ90 オススメ リアタイヤ教えてクレ、候補はirc 556 m35 オナシャス

190 :774RR:2018/03/27(火) 00:59:51.86 ID:vA9low/E.net
>>189
シティデーモン
買う場所によるけど凄く安い

191 :774RR:2018/03/27(火) 01:36:22.79 ID:giFNLQBg.net
>>189
BT-390
ねっとりとした良グリップ
ちょっと高い

192 :774RR:2018/03/27(火) 02:24:49.00 ID:F4VpjeCx.net
無難にM35雨は乗らないなら556もあり。

193 :774RR:2018/03/27(火) 05:10:16.74 ID:M8i7II64.net
D107だっけかダンロップの
尼で前900円後1200円だった。安いのでおすすめ

194 :900RR:2018/03/27(火) 06:56:00.64 ID:QA+nug6g.net
>>189
IRC NR35というのかな:
G556のような模様のやつ。
柔らかいので減りは早いが、雨の日はもちろん、雪の日も意外と行ける食い付き。

ブリヂストン BT-390:
ものすごく柔らかくて食い付きは抜群だが、後輪に使うと特に減りが早すぎて不経済。

ブリヂストン G556:
ものすごく硬くて超長持ちで、後輪なら雨の日も行ける、雪の日は全く使い物にならない。

195 :774RR:2018/03/27(火) 07:34:22.63 ID:JRSBcjgm.net
カブのタイヤロードバイクのより安く長持ちするので何時も驚く、矛盾

196 :774RR:2018/03/27(火) 08:52:26.68 ID:Z4Km3TYF.net
ツーリング&山の中で走っている者ですが
YOKOHAMAのSPEEDLINE501もええよ
グリップでは、194氏がご指摘のBSのBT-390ですが、減りが早い・ちょっと重い・お値段が問題

SPEEDLINEは501以外にいろいろが出ているので、189氏がどういう使い方をしたいか
試せると思うよ

197 :774RR:2018/03/27(火) 11:34:18.51 ID:yeOEXxY8.net
リアタイヤ 考察ありがとうございます、IRCにしようと思います

198 :774RR:2018/03/27(火) 13:06:45.41 ID:2FVvbsL0.net
M35、雨全然オッケーだが

199 :774RR:2018/03/27(火) 16:03:03.08 ID:clUq5Oex.net
減りが早い

200 :774RR:2018/03/27(火) 16:06:18.23 ID:PGGB8IJi.net
最終型の行灯カブ70があるんだけど、メンテナンスのパーツはどこで調達してますか?
キャブのパッキン一式、アクセル&ブレーキワイヤー、ポイントなど販売してるサイトがあれば教えて下さい。
さすがに古すぎて乗ってる人いないかな?

201 :774RR:2018/03/27(火) 16:44:21.72 ID:yeOEXxY8.net
>>198
まじか 減りはどう?

202 :774RR:2018/03/27(火) 17:39:43.95 ID:A4nrU52N.net
ポイントやコンデンサはミニモトで売ってるモンキー用が使えるよ。
ポイントは車種でなく部品メーカーの違いだから「NDか日立」
キャブの部品はキースター「岸田精密」
後は崎田二輪で探すと色々有るよ。

203 :774RR:2018/03/27(火) 18:28:35.99 ID:PGGB8IJi.net
>>202
超ありがたいレスに感謝します。
部品の調達できれば復活させれそうです。
ワクワクしてきました。

204 :774RR:2018/03/27(火) 18:42:32.77 ID:PGGB8IJi.net
岸田精密、崎田二輪、どちらも素晴らしいです。
このお店があるだけで希望が見えてきました。
エンジンは掛かって普通に乗れますが、ハンドルスイッチも破損していてアクセルワイヤーとブレーキワイヤーが伸びきっている状況でした。
マフラーは修復不能な大きな穴があるので、この際オフロードチックなカブにカスタムして林道探索もアリかなと思っております。

205 :774RR:2018/03/27(火) 23:31:01.20 ID:Bq/lhEaa.net
暖かくなってきてなんだか始動性悪くなった気がするんだけど何かそういった要素があるん?

206 :774RR:2018/03/27(火) 23:34:24.95 ID:RPfBehEK.net
>>201
現在7000キロ、リアは減ってきた感ありだけど、フロントは問題ないね。

207 :774RR:2018/03/27(火) 23:45:10.06 ID:zLY4L4Yi.net
ネットの評判でM35にしたが、初めてのタイヤ交換だから違いが分からん
あまり距離乗らないからブロックタイヤにしておけば良かったな

208 :774RR:2018/03/28(水) 01:08:23.82 ID:f1DVvAbV.net
暖かくなると濃いめになるのと空気密度が下がるから圧縮が弱めになる。
通常はそれでも問題は出ないから明らかに始動性悪くなったならエンジン、キャブに問題有るかも?

209 :774RR:2018/03/28(水) 01:26:55.54 ID:07Q9/nr7.net
>>208
なるほど、その辺のワードでググってみます。ありがとう
氷点下の頃より明らかにキックの回数が増えたんだよね

210 :774RR:2018/03/28(水) 06:22:12.13 ID:FRGR86Td.net
始動はいつでも一発なんだが、わしのも暖かい時季の方が調子は下がるよ。
たまに吹き返しでアクセル開でプスンってなるし、梅雨時の多湿時は信号待ちが長いとエンストしてしまう。

211 :774RR:2018/03/28(水) 11:41:37.77 ID:lGl2P9RR.net
>>205
キャブセッティングしろよ

212 :774RR:2018/03/28(水) 11:42:14.12 ID:lGl2P9RR.net
>>207
嘘だろ
一番分かりやすいタイヤだぞ。

感覚ゼロかよ

213 :774RR:2018/03/28(水) 12:15:53.03 ID:ueY7rFZ3.net
キャブレターは磨耗すると燃調が濃くなるからね。
ジェットニードルは細くなりそれが収まる筒は穴が大きくなる。
通常はエンジンの磨耗による圧縮低下と釣り合い「圧縮低下すると濃いめ要求される」
さほど問題にならないが明らかに不調になる人はシリンダーピストンよりキャブの磨耗が先に進んでるよ。
つまりオイル管理は良く出来てる証拠だよ。

214 :774RR:2018/03/28(水) 20:05:56.20 ID:XwkCpFer.net
遅レスだが、SpeedLineは寒い時期まで使うならやめた方がいい
春〜秋はいいんだが、路面温度が下がると途端に食いつきが悪くなって、コーナーでリアがスライドしたりフロントが逃げたりする

自分は色々使った結果、外しやすくてはめやすい、しかも激安でそこそこ耐久性も食いつきも良いD107だな

215 :774RR:2018/03/28(水) 23:19:01.97 ID:UEEEVZ56.net
>>212
鈍感なヤツだろ笑笑

216 :774RR:2018/03/28(水) 23:20:42.64 ID:UEEEVZ56.net
>>207
もうすぐ田植えだしなw

217 :774RR:2018/03/28(水) 23:41:53.12 ID:ueY7rFZ3.net
さすがにブロックにしたらゴツゴツするのは感じるだろう?
それにアスファルトをブロックだとやたら磨耗早いし滑るし。

218 :774RR:2018/03/29(木) 11:50:45.12 ID:MtPi+Zoq.net
d107(リア用)を前にも使っていいの?

219 :774RR:2018/03/29(木) 12:16:21.97 ID:DZ0pXxBG.net
ダメではないけど、タウンメイト50に付けたら直進性が悪化した。

220 :774RR:2018/03/29(木) 13:14:17.84 ID:xO/pUOZ6.net
前タイヤはセンターに溝がないとハンドリングに影響ありそうだな。

221 :774RR:2018/03/29(木) 20:59:02.89 ID:MtPi+Zoq.net
m35は前後可なのにd107は良くはないのか…

222 :774RR:2018/03/30(金) 00:09:04.00 ID:tdR7gqeU.net
ケチクソコスパ野郎と遊び心のある趣味人ではタイヤのチョイスも違うのや

223 :774RR:2018/03/30(金) 00:22:58.96 ID:Ei/WI42/.net
ミシュランは回転方向が前後で違うから何かしら技術が有るんだろう?
IRCもだけど国産は磨耗早いわりに食い付きイマイチだね。

224 :774RR:2018/03/30(金) 01:02:28.53 ID:Mbtvldp5.net
>>223
TT100とかもそうやで 加速時とブレーキング時では逆方向の力がかかるから前後それぞれのタイヤで方向を変えてカーカスの重ね合わせに負担がかかりにくくしている

225 :774RR:2018/03/30(金) 08:04:34.63 ID:KDzXx2/l.net
そういうタイヤは溝の向きに問題があり、逆だとタイヤの中心に水を集めてしまう。

226 :774RR:2018/03/30(金) 08:07:47.39 ID:Mbtvldp5.net
>>225
TT100は前後と左右で対称やぞ

227 :774RR:2018/03/30(金) 08:51:30.90 ID:Tx56HL27.net
タイヤといえば
一時期CometのDR1とか流行ったけど
あちらではまだ生産してるみたいだね
あちらのIRCで、NR73 Eagle Gripが出ているが
Cometとパターンが似ているな

228 :774RR:2018/03/30(金) 10:27:21.66 ID:rPew7ghF.net
スーパーカブ90の後タイヤをそろそろ替えます。
バイク屋さんはIRCが一番長持ちしますよ。新聞屋さんも使ってますよと言っていたのでそれにしようかな

229 :774RR:2018/03/30(金) 10:30:16.71 ID:rTIyAm+y.net
俺もオススメのタイヤあるなら知りたい。
5年前にタイヤ交換したけど、そこから3000キロぐらいしか走ってないから全く減ってないや。
趣味で所有してるからなかなか距離走る事ないんだよね。
メーター1周する人は長距離通勤者かね?

230 :774RR:2018/03/30(金) 11:03:30.75 ID:igpsgRLE.net
>>223
ミシェランM35に回転方向あったかな?

231 :774RR:2018/03/30(金) 11:17:04.64 ID:759QT0Ep.net
>>230
ない。

232 :774RR:2018/03/30(金) 13:07:39.52 ID:ZtKwL9Ie.net
>>223
どの向きなのか教えてくれ

233 :774RR:2018/03/30(金) 16:21:57.49 ID:FcHMLrpR.net
転けて左のリアウインカー折ってもうたorz

234 :774RR:2018/03/30(金) 17:03:31.16 ID:6Yv6lUEL.net
どうやったらカブでコケられるんだよ

235 :774RR:2018/03/30(金) 18:21:25.34 ID:ZEDnnsYT.net
D104って人気ない?

236 :774RR:2018/03/30(金) 18:22:41.02 ID:bbWi3sq/.net
>>233
のんびり走れよ

237 :774RR:2018/03/30(金) 18:27:38.16 ID:CqBFBxd7.net
>>233
ガッカリするな
俺なんか首折っちまったぞ

238 :774RR:2018/03/30(金) 22:06:23.16 ID:HhQu0+P6.net
昔話だが、細道走ってたら小枝が絡まったみたいでキーキー鳴り出した
脇に停めてレッグシールトの隙間を除きこもうとしたら、アクセル捻ってしまってあらビックリ
暴れるカブを押さえ込もうとするもアクセル余計に捻って大変だったわ
そのときほどクラッチが欲しいと思ったことはないな

239 :774RR:2018/03/31(土) 02:08:54.43 ID:0yC6J6nM.net
クラッチ操作出来ないから点検はエンジン停止してからが基本だね。
しかし何故キルスイッチ付けないんだろうねぇ。

240 :774RR:2018/03/31(土) 11:25:06.86 ID:OrvEu5T/.net
原付は普通ないぞ。50ガンマにもキルスイッチなかった。

241 :774RR:2018/03/31(土) 11:42:55.19 ID:HQbmA319.net
コストの関係で無いのかな、やっぱ

242 :774RR:2018/03/31(土) 12:14:57.64 ID:8RXV3EVL.net
のんびり走ってたんだけど、浮き砂で滑ったわ

243 :774RR:2018/03/31(土) 12:22:17.49 ID:QwC/9CeP.net
花束と線香置いておきますね

244 :774RR:2018/03/31(土) 12:47:12.33 ID:MkMFwZHy.net
>>237
ちゃんと成仏してくれ

245 :774RR:2018/03/31(土) 13:04:29.22 ID:IkJqkGPk.net
故人の好きだった物を供えるもんだぞ。カブの純正部品とか。

246 :774RR:2018/03/31(土) 13:44:21.69 ID:TgksDE/R.net
>>245
おっぱいプリンで良いだろ

247 :774RR:2018/03/31(土) 14:43:50.63 ID:91sSAvHg.net
じゃあ俺はこの前変えたタイヤとオイルを供えるわ
火が飛ばなくなったコイルもあるからそれも一緒に置いときますね

248 :774RR:2018/03/31(土) 17:52:06.12 ID:3Gq2uR+l.net
首の骨折って大丈夫だったの?

249 :774RR:2018/03/31(土) 18:13:24.79 ID:3QoG4Qq2.net
囓ったエンジンのピストンとシリンダーもお供えしてやろう
摩耗したクラッチも置いとくわ

250 :774RR:2018/04/01(日) 03:48:04.55 ID:ca9cngWU.net
ネット通販の空き箱置いときますね

251 :774RR:2018/04/01(日) 08:06:11.52 ID:eX/TDEpw.net
>>248
あのよー

252 :774RR:2018/04/01(日) 23:02:59.78 ID:+ZK1X3Wg.net
しょうがないから献花台と記帳も準備しましょう。もう精いっぱい頑張らしていただきました。

253 :774RR:2018/04/02(月) 01:02:04.92 ID:cnHacRd2.net
もうすぐ11回目のリアタイヤ交換だけど次はどれがいいと思う?
ME22,シティーデモン,M35,M45,D107,BT390,TIMSUN,NR6とか使ってきたけど、
耐久性重視でG556にするべきか…。それとも軽快重視でパイロットストリートにするか
つまらないけど安パイで行くか、それとも冒険してアジアンタイヤにするか…

254 :774RR:2018/04/02(月) 06:38:59.86 ID:Hm0UrLIf.net
どうせ減って取り替えんだし好きなのにしろよ
11回だのナスだの武勇みがキモいわ

255 :774RR:2018/04/02(月) 11:55:24.54 ID:xH3I+RX6.net
この際使用可能なタイヤ全種類試そうよ。

256 :774RR:2018/04/02(月) 12:19:54.75 ID:iu0yLyZG.net
それだけ試して良いと思うものがないのか?
いいタイヤ探すことより試す事が目的になってるなら聞いても無駄だろ

257 :774RR:2018/04/02(月) 18:01:20.64 ID:mGxMqp0j.net
ドヤ顔でバカ丸出しw

258 :774RR:2018/04/02(月) 22:57:32.16 ID:bSIZwtLj.net
>>254
確かにこいつは武勇伝騙ってるようでキモいな。
今までも人に聞いて換えていたのかと…

259 :774RR:2018/04/02(月) 22:59:23.78 ID:bSIZwtLj.net
自分でも書いているが、まぁG556にしたらいいんじゃね?
あの腰の痛くなる乗り味は経験しとけ

260 :774RR:2018/04/03(火) 00:53:35.00 ID:oj1NB57t.net
これだけ乗り比べてさ
まだ自分でどれがいいかわからないんだろ
どれでも一緒だって事だよ

261 :774RR:2018/04/03(火) 04:22:03.13 ID:+6jNkd5t.net
D104とD107の違いを知りたい

262 :774RR:2018/04/03(火) 18:48:48.22 ID:DoTy2VO3.net
知ったところで実際に感じ取れなかったら無意味。
他人に講釈たれたいなら自分で試すのが一番だよ。

263 :774RR:2018/04/03(火) 20:02:45.37 ID:3NySYNjx.net
>>262 おめーには聞いてねーよ あくまで参考に聞いてるんだよ バカなんですか?とりあえずしね

264 :774RR:2018/04/03(火) 23:06:37.11 ID:nTss5F0t.net
はい

265 :774RR:2018/04/03(火) 23:13:54.32 ID:PENtbpmt.net
じゃ俺も

266 :774RR:2018/04/03(火) 23:44:06.35 ID:lgfH3MyD.net
うむ

267 :774RR:2018/04/04(水) 00:36:12.10 ID:bvuy918w.net
>>263
参考に聞いてどうすんですか、
バカかんですか?おまえしね笑笑

268 :774RR:2018/04/04(水) 03:58:14.72 ID:fK8+huF8.net
Vee Rubber

269 :774RR:2018/04/04(水) 11:12:55.22 ID:ode+9Oxs.net
>>267
興奮するなよ、誤字はうん恥ずかしいな、荒れるから聞いてどうするとか無意味な発言はチラシの裏に買いてくれ

270 :774RR:2018/04/04(水) 11:19:49.68 ID:mwX36S3S.net
ヘッドライト外した中のぐちゃぐちゃな配線の中に緑に赤ラインのコードが何処にも繋がらずに遊んでいるのを発見したんだが、調べてみるとニュートラルランプのコードだった。
だがわしのカブのニュートラルランプはちゃんと動作しているんだよね。
これはどうしてこーなったんだと思う?前オーナーがエンジン積み換えでもしたのかな?

271 :774RR:2018/04/04(水) 16:09:38.52 ID:f3Id/1ll.net
辿ってみては?

272 :774RR:2018/04/04(水) 16:15:00.44 ID:UJjUTawJ.net
>>269
ホント恥ずかしいよなw
人のフリみて、我がフリ直せ爆

273 :774RR:2018/04/04(水) 16:22:54.80 ID:UJjUTawJ.net
>>270
動作してるというニュートラルランプに来てる配線はどうなってんの?
何色がどこから来てるのか調べたんだろね?

274 :774RR:2018/04/04(水) 21:53:20.69 ID:8xaEgeBs.net
運命の人に出会えるかもな

275 :774RR:2018/04/04(水) 21:57:37.39 ID:pBhXMElB.net
どの年代の90買えば幸せになれるの

276 :774RR:2018/04/04(水) 22:41:39.39 ID:tXDZRQ5z.net
人にもよるし状態にもよる。俺は70の方が好き。

277 :774RR:2018/04/05(木) 00:16:54.42 ID:Co82zg8l.net
ビッグドラムの最終買えばいいのでは

278 :774RR:2018/04/05(木) 00:54:44.48 ID:WRKqpc/V.net
純国産に拘るなら80年代後半以前の鈴鹿製作所モデルだね。
熊本製作所から海外産部品使いだしたから。

279 :774RR:2018/04/05(木) 02:35:53.37 ID:XjHhDXZT.net
カブは91年までの鈴鹿工場モデルにしておいた方が間違いない。
同じ事を思ってる人がいて感動した。

280 :774RR:2018/04/05(木) 08:12:54.98 ID:EkX2o5ui.net
何処産の何年ものに限る、、、
うそくさいグルメレポートみたいだわ。

購入対象になりうる程度のいい個体が
ゴロゴロしてたら話しは別だが。

自慢話しならチラシの裏に買いてくれw

281 :774RR:2018/04/05(木) 08:13:53.44 ID:sUe4wxhp.net
状態が良きゃ、そうだな。ただし丸目ライトは93以降の方が明るい。

282 :774RR:2018/04/05(木) 11:57:40.46 ID:XjHhDXZT.net
別に好きなの選んだらいいと思うよ。
俺は86〜91年式のをお勧めしてるだけで、それ以降のでも綺麗なのあればそれでいいと思う。
93年以降はライト常時点灯になって光量もアップしたけど、ライトスイッチがないのは寂しくてね。
00年以降ぐらいになってくると錆びやすい車体が多いように感じる。
メッキの質が落ちてるんじゃないかな。

283 :774RR:2018/04/05(木) 15:11:34.75 ID:4rE7PXQ1.net
ここでわしの85年製のカブ90が再評価される

284 :774RR:2018/04/05(木) 15:12:15.05 ID:QWzu6+5i.net
>>275
12V以降

285 :774RR:2018/04/05(木) 16:36:09.70 ID:lsQcrFbX.net
ウチのHA02は90年製造の87年式(ってHONDAの客相に言われた)
鈴鹿製造ってことでいいのかな

286 :774RR:2018/04/05(木) 17:04:48.61 ID:eJcvmLoz.net
拘りのある人が多いね。

>>285
熊本移管は91年8月だから、鈴鹿製であってるよ。

287 :774RR:2018/04/05(木) 19:09:17.04 ID:KdJwUZmf.net
こういう話が広がっていくとセールストークに使われて相場が上がっていく

鈴鹿製造のホンモノです!とかなw

288 :774RR:2018/04/05(木) 22:39:08.18 ID:XjHhDXZT.net
92年はライトスイッチあるけど、熊本産なんだよね。

289 :774RR:2018/04/05(木) 23:11:40.86 ID:tzetyMaQ.net
下手なの買うとニコイチ・サンコイチ当たり前だから、フレームナンバーだけじゃわからんと言う可能性も高いけどな
好きなの買えば良いんだよ

290 :774RR:2018/04/05(木) 23:46:51.27 ID:/H8fUlMa.net
中華エンジン搭載の5個1ぐらいを3万円で買った。
やること多すぎて面白いよ

291 :774RR:2018/04/06(金) 01:04:30.51 ID:yk6foOMB.net
ミディシート買ってみたが
座面滑るわ シート幅狭くて座りにくいわ 吸盤が張り付かないわで結局戻してしもうた…

292 :774RR:2018/04/06(金) 03:05:50.34 ID:bB3b9fkh.net
鈴鹿産と書いたが当然ワンオーナー又は履歴がはっきりしてる車両だよ。
ヤフオクも街の中古車屋も何してるかわかんないからね。

293 :774RR:2018/04/06(金) 09:09:30.48 ID:AHGD5NDf.net
知り合いのおっさんとか爺ちゃんが乗ってた、もう乗らなくなった系の車両しかそんな勝手、都合のいいモノ、そーそーないんじゃねえか?

294 :774RR:2018/04/06(金) 12:11:10.97 ID:PyG+IuDY.net
そこまで追及して買わないと生産工場まで拘る意味無いからね。
普通に流通してる中古車は何かしら部品交換されてるから現行のアジアン生産部品を使われてるよ。
つまりZやK0に古いハーレーみたいな世界だね。

295 :774RR:2018/04/06(金) 12:36:05.86 ID:N/T7mU8y.net
そんな世界なのか、カブに乗るのって笑

知らんかったわぁぁぁ

296 :774RR:2018/04/06(金) 13:52:18.12 ID:etGMEQh+.net
人それぞれだけどさ・・・
きちんと走って曲がって止まって、点く物点いてりゃいいじゃん
古いのは大概新しい互換のある部品にかわってたりもするだろうけどさ、本質はカブだから変わらないし

297 :774RR:2018/04/06(金) 19:36:36.02 ID:LEwB7uNW.net
でもライトレンズがガラスだったり、ライトリムが鉄だったり、前キャリアを止めるネジがメッキだったり、見える所も結構違う。ピカピカにできれば、満足度は鈴鹿製の方が高い。

298 :774RR:2018/04/06(金) 21:23:12.37 ID:AHGD5NDf.net
気持ち悪いわ

299 :774RR:2018/04/06(金) 22:20:09.79 ID:vdiK59zz.net
病気の類だわな

300 :774RR:2018/04/06(金) 22:24:54.23 ID:xqsgVpOK.net
ぼっちなのか?

301 :774RR:2018/04/06(金) 22:35:18.80 ID:CFF0NgDZ.net
タイカブ100乗りの俺に資格はない

302 :774RR:2018/04/06(金) 22:40:07.39 ID:t2u6/iAd.net
鈴鹿原理主義者

303 :774RR:2018/04/06(金) 22:47:58.35 ID:3qbG7pWL.net
だから最終ビッグドラムがベストだって

304 :774RR:2018/04/06(金) 23:27:53.87 ID:qYDKb4+S.net
今買うなら最終ビックドラムがいーんでない? 所詮カブだし

305 :774RR:2018/04/07(土) 00:46:55.05 ID:XFKAh6js.net
鈴鹿産はメッキの質が良い。
行灯カブぐらいになると更に高品質に感じる。
熊本製造以降になると乗りっぱなしだと錆びだらけになるけど、鈴鹿製造のモデルは年季が入って渋く感じる。
農家の爺さんのカブよくチェックしてごらん。

306 :774RR:2018/04/07(土) 00:50:32.27 ID:jU/l5wd+.net
信号待ちしてたら後ろに2ストのモッサーが停まって青になって進みだして
40km/h位でスーッって抜かれてそのまま引き離された、抜かれ際に車種見てCRM80かなと思ったら50だった

307 :774RR:2018/04/07(土) 03:16:28.51 ID:HjEtFHI8.net
農家なんか近くにねーし、知るかよ笑

308 :774RR:2018/04/07(土) 06:35:24.31 ID:iwsUrjnO.net
カブはやっぱりコレ!と決めるとシラケル

CRMはモトクロッサーではない

309 :774RR:2018/04/07(土) 11:03:17.78 ID:jWmYsvDe.net
ビックドラムって社外のシューもあまりなくて 結局それ以前のに社外シューと長アームの方がブレーキきくよね?

310 :774RR:2018/04/07(土) 11:18:04.36 ID:/du4ZAju.net
>>305
完全に病気

311 :774RR:2018/04/07(土) 12:19:29.67 ID:2J+6y3XT.net
>>309
うん

312 :774RR:2018/04/07(土) 13:44:35.78 ID:HjEtFHI8.net
>>310
病んでる、菊池桃子のストーカーよりタチ悪いかも笑

313 :774RR:2018/04/07(土) 14:47:39.78 ID:MhG2H72m.net
カブの場合はもともと実用品だから病的なマニアは少ないが大型の旧車なんかは完全に病気の世界だからね
ハーレーなんかナットからワッシャーの一枚まで当時物の純正に拘る世界で走らせずに飾るだけ。

314 :774RR:2018/04/07(土) 14:54:30.38 ID:HjEtFHI8.net
>>313
んなこたー知ってるよ。
少ないからいいとか多いから悪いとか
そーいうハナシじゃない。

315 :774RR:2018/04/07(土) 15:28:03.72 ID:FF4biMad.net
スプロケ交換、フロントサス交換、オイル交換完了!
さあ今年のシーズンは走るぞ

316 :774RR:2018/04/07(土) 15:57:35.41 ID:/rEj14dq.net
自賠責切れてたわ

317 :774RR:2018/04/07(土) 20:29:30.83 ID:9t50dSKC.net
リアタイヤm35いれたー アドバイスくれたひとありがとー

318 :774RR:2018/04/07(土) 23:45:49.42 ID:jU/l5wd+.net
オーディアオタのコピペに通づるものがあるな、電力会社によって音質が変わるどうのこうのみたいな

319 :774RR:2018/04/08(日) 00:14:10.48 ID:42v7GdVM.net
オーディオはオカルトがかってるがカブの生産工場による品質の違いは事実だから。
古いほどコストが掛かってるね。
まあ時代によって庶民の給料に対する車両価格が変わってるから仕方ないね。
OHV の頃は大卒初任給の一年分だったんだろう?
超高級車じゃないか?

320 :774RR:2018/04/08(日) 00:29:54.48 ID:Rgn1bMXb.net
カブはカブなんだし 肩肘はらずに乗りたい私は異端なんかね まず壊れないし部品安いし うちの嫁さんより軽いし可愛らしいし・・・文句も言わずいつも黙って付き合ってくれるしいつも股がらせてくれるし(´・ω・`)

321 :774RR:2018/04/08(日) 01:02:11.35 ID:C3DtW53P.net
>>318
まるっきり同種だなw
プラシーボに精神が支配されている

322 :774RR:2018/04/08(日) 02:58:26.89 ID:uV0eygEi.net
品質に差がある事は事実だろ。
鈴鹿工場時代は国内で製造された部品で組み上げてたから部品の品質も高い。
カブ10台以上乗り続けてきたからそう言ってる人の話はよく解る。
2000年以降ぐらいになるとメッキの質も一気に落ちてダメになった。

323 :774RR:2018/04/08(日) 05:39:56.40 ID:UJKUBXiw.net
しつけえよ

324 :774RR:2018/04/08(日) 07:01:00.11 ID:sLFKQHZT.net
しつけえんだよ

325 :774RR:2018/04/08(日) 09:18:51.32 ID:0dPhgeFK.net
うるせえよ糞ポエマー

326 :774RR:2018/04/08(日) 09:29:49.43 ID:pweQAgL8.net
>>320
>うちの嫁さんより軽いし
敢えて聞くが何kgだ?

327 :774RR:2018/04/08(日) 09:50:37.40 ID:pweQAgL8.net
>>322
うちにあんどんからモデルチェンジした直後のC70と87年式C50鈴鹿産、あと、熊本産97年式C90と2002年式C50プレスデラックスがある。
どれも留置場所は変わらん屋内農作業納屋でそれなりに湿気があるからぽつぽつ錆びるが、錆び方に味もへったくれもねぇよ。
敢えて言うと、鈴鹿産の2モデルはスタンダードモデルだけど、塗装が弱いのかフレームの継ぎ目や少しの傷からでも容赦なく錆びる。
そして、塗膜の下側に錆が潜り込んで、線状に走る一番質の悪い錆び方をするぞ?それが「味がある」とかいうなら、一回ボロカブでもレストア
してみろや。あの線状の錆びに殺意沸くから。
熊本産C90とプレスは、塗膜の下に錆が潜って線状に走る錆び方はしない。
デラックスはメタリック塗装だから、塗膜が厚いからだろうけど、傷の所で瘡蓋のような盛り上がる錆び方をする。
メッキは確かにメッキ厚が厚いのか錆びにくい気はするが、どっちみち年式が古すぎて錆びてるから比較しようがない。
ただ、こっちも「味がある錆び方」もへったくれもない。
見比べても新しい分だけ熊本産の方が錆は少ないが、どっちもただ単に錆びてる。

328 :774RR:2018/04/08(日) 10:00:49.99 ID:C4VLaS1s.net
ポエマーの基準はメッキの質!
ずっとメッキメッキメッキばかり
全てにおいてメッキ優先なので、カブ好きじゃなくてメッキ好きではなかろうか?

329 :774RR:2018/04/08(日) 11:33:36.46 ID:r4tbn2MQ.net
メッキなんかそんなに多用してたっけ?w

330 :774RR:2018/04/08(日) 12:04:45.61 ID:aPRBtwhC.net
古いのはキックペダルがクロームメッキだね。
増えてるのはそれくらいか?
キックに関しては鋼鉄は電気処理すると強度落ちるから耐久性上げる為に装飾やめて実を取ったとも考えられるけど。

331 :774RR:2018/04/08(日) 12:10:31.57 ID:C3DtW53P.net
完全に病気

332 :774RR:2018/04/08(日) 12:14:03.11 ID:VqIWN1Dy.net
実用性重視のカブで生産地とか言う人もいるんだな
流石に初期110みたいなリコールまみれは実用性にかけるからアレだが

333 :774RR:2018/04/08(日) 12:32:22.31 ID:Rgn1bMXb.net
>>326
もうすぐ0.1トンだが (T-T)なにか?

334 :774RR:2018/04/08(日) 13:27:58.55 ID:L+nBgLkT.net
>>329 キャリア 小ネジの頭 ライトリム 丸目テールランプ座 ミラー

335 :774RR:2018/04/08(日) 14:44:05.19 ID:+e70PFBy.net
確かに最近のメッキの耐久性が落ちたのは事実
環境規制の関係で、少し組成が変わったからな

決して、鈴鹿だからだとかそんな理由ではない
んなこと言ってるのはタダの通ぶった馬鹿の素人

336 :774RR:2018/04/08(日) 15:51:58.78 ID:sLFKQHZT.net
どうでもいい。

これから何を買ったらいいか、なんて
知恵袋にでも聞けば良いじゃないの笑

お前の懐具合、やる気まで知らんわw

337 :774RR:2018/04/08(日) 19:58:15.31 ID:/cRXLUS5.net
メッツラーが税込1500で売ってたから2本買ってみた
どんなもんか楽しみ

338 :774RR:2018/04/08(日) 21:53:57.25 ID:HaOtk+MX.net
ちょっと寒かったけど走ってきたぜ
1人で走るのもいいけど、ツーリング仲間が欲しいのう
お前らはいつもソロかい?

339 :774RR:2018/04/08(日) 22:26:19.37 ID:Rgn1bMXb.net
メッキバカは何熱くなってんだよ(笑)メッキなんてどーでもいーよ

>>338
大型めんどくさくなった中年なんでその仲間で走ったりするよ


https://i.imgur.com/MVzS6b1.jpg

340 :774RR:2018/04/08(日) 22:36:56.71 ID:w+9Mr2Pj.net
原二急スレで大体走ってる

341 :774RR:2018/04/08(日) 23:13:46.44 ID:pweQAgL8.net
>>334
ウチのカミさんは秘密にしてて教えてくれんが、多分同程度
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

342 :774RR:2018/04/08(日) 23:14:37.91 ID:pweQAgL8.net
>>333へのレスだった。334のひとごめん。

343 :774RR:2018/04/09(月) 10:25:27.84 ID:Xurb+97o.net
カブより重いと取り回しが大変だな・・・;

344 :774RR:2018/04/09(月) 12:00:45.63 ID:nclKjCcF.net
>>339
サボり中の外回りかと思ったわw

345 :774RR:2018/04/09(月) 14:24:18.88 ID:xcTbG5Wf.net
>>344
通勤にも使ってるからな 間違いではない
ハーレーのりSSのりOFF車のりなんで共通のカブさんで行くのが楽しいし財布にやさしい 風防と信金箱着けたい

346 :774RR:2018/04/09(月) 15:14:40.95 ID:TpPkzwby.net
>>339
カスタムだけ50?
それにしても和むなwww
仕事サボってダベってるようで

347 :774RR:2018/04/09(月) 16:08:39.42 ID:f0WkYiFr.net
YSSのショックが漏れ出した泣

せっかくだから他のサスにしようと
思うんだけどYSSのハイブリッドって
付けてる方はいますか?
当方80kg、通勤とプチツーリングメインです。

348 :774RR:2018/04/09(月) 22:40:49.62 ID:xcTbG5Wf.net
>>346
全部90だよ そういやカスタムフェンダーの白ステないな、
>>347
ちなみにドンくらいでもれた?

349 :774RR:2018/04/09(月) 23:16:51.50 ID:wmfvTklI.net
RFYのサスを安い頃に「3800円」で買って、もう8万キロ走ったが漏れる気配すら無いよ。
ややスプリングが柔くなって来たけどね。

350 :774RR:2018/04/09(月) 23:47:30.50 ID:iiXN0aqs.net
>>349
フロントサスはどうしてる?
俺はさんざん悩んでNTBにした

351 :774RR:2018/04/09(月) 23:56:25.60 ID:wmfvTklI.net
>>350
フロントは柔めが好きなんでYSS の赤スプリングにしたよ。
リトル純正よりは強く普通カブよりは柔いちょうど良い感じ。

352 :774RR:2018/04/10(火) 02:41:26.46 ID:2si7Yhn/.net
皆さんカブツーリングでの最長距離はどのぐらいですか?
自分はソロツーなら往復100キロ、仲間とのツーリングなら往復400キロ(1泊あり)ってな感じです。
スーパーカブ70乗ってます。

353 :774RR:2018/04/10(火) 04:27:42.01 ID:Ikyyq1Dg.net
あぁっ!それを聞いちゃいかん!

354 :774RR:2018/04/10(火) 06:05:45.16 ID:CQjfDAJH.net
DX90 乗りだけどシートが身体に合わずに腰が痛くなる
珍走みたいな高い背もたれまで行かずとも尻を腰からフィットできそうな取替えシートパーツって売ってないですかね?
身長は170cmほどの体重55kg程度の痩せ型です。

355 :774RR:2018/04/10(火) 08:18:24.91 ID:4HgZ7+DR.net
レカロのバケット付けられたら最高なんだが。

356 :774RR:2018/04/10(火) 08:37:14.45 ID:f7tvXSCX.net
>>348
装着後、実走二万キロです。

357 :774RR:2018/04/10(火) 08:39:15.73 ID:hBWH45Vt.net
>>354
見たことないから、自作するしかなさそうだな
ただ、尻と腰をがっつりホールドするようなタイプだと、万が一転倒したときとか腰ずらして逃げようがないから
腰椎やっちゃうかもしれん
自分も軽い腰痛持ちだが、ケツに肉が付いてるから「訳がわからんほど硬くてケツが痛くなる」と不評のアウスタ
のシートで、「70cmダブルシート No.236NB」を付けたら、1日で200km程走っても柔らかい純正の時より楽に
なった
硬いには硬いけど、ケツの位置を前後にずらせるのと、やたら硬いせいで沈み込まないからだろうな

358 :774RR:2018/04/10(火) 10:00:10.56 ID:4HgZ7+DR.net
箱付けて厚めのウレタンかなんか張り付けて背もたれにするとか

359 :774RR:2018/04/10(火) 10:45:24.55 ID:rFA+vsJQ.net
似合うかは別として、短かめのシーシーバーにクッション付いたヤツとかどう?
https://i.imgur.com/hfSCS0P.jpg

360 :774RR:2018/04/10(火) 12:06:25.36 ID:MCsFUmM6.net
>>353
wwwww

361 :774RR:2018/04/10(火) 13:30:37.17 ID:K79oziqz.net
あぁ長距離は腰を伸ばしたくなるから箱にキジマのオプションの背もたれ付けたよ。
ちょうど良い位置になるよう箱の取り付けをずらした。
実に快適になったよ。

362 :774RR:2018/04/10(火) 21:00:36.61 ID:TnPL0QxP.net
個体数もどんどん減ってきてるのに鈴鹿産がどうとか
恐ろしくどうでもいいな
だいたい高級バイクではないはずだが
オールドベスパですらバカバカしいと思うのにアホかと
カブなんて使い倒して乗り潰せ

363 :774RR:2018/04/10(火) 21:32:22.77 ID:gGGtXGZd.net
あ、もうその話終わったんでぶり返さないでもらえます?

364 :774RR:2018/04/11(水) 12:38:56.07 ID:PP+GNbXn.net
>>362
メッキバカがまたわくからその話やめーや、
そろそろ暇やしカムでもいれてみたいんやがオススメたのむ 105cc キャブ20 junマフラー

365 :354:2018/04/11(水) 15:35:02.35 ID:0mH/CV27.net
やっぱ無いのなー 諦めとく

366 :774RR:2018/04/11(水) 16:01:29.32 ID:GHoTbiWs.net
マニアックのハイカム
わしはやりとりがイヤだから買わないけど

367 :774RR:2018/04/11(水) 19:37:42.11 ID:kfI/Jw7/.net
マニアックかミニモトだね とにかく回るし。

368 :774RR:2018/04/11(水) 20:38:42.81 ID:YxgSuQYB.net
キタコの50ノーマルヘッド用ハイカム。
細くて軽いからヒュンヒュン回るよ。
ロッカーアームも50用の細いのに変更。
ビッグバルブの強化スプリングだと耐久性が~ってアホが沸くが全然平気だよ。
90用
の太いカムにロッカーアーム使ってロス増やしてる連中こそバカだと思う。

369 :774RR:2018/04/11(水) 21:27:02.11 ID:kfI/Jw7/.net
キタコのそのカム 97に使ったけど上が90ノーマルカムに毛が生えたくらいしか回らなくない? スタートあたりの下のトルクは良かった んでマニアックのと気分で変えて乗り比べてる。

370 :774RR:2018/04/11(水) 22:44:53.09 ID:kuTPK2d/.net
90で吸排気はノーマル
スプロケはF16R37
60 km出しても余裕、普通に70km巡航出来そう
ちょいと出足がにぶった気がするがおおむね満足
1人乗りで平地メインだからね
前後タイヤ交換、フロントサス交換やった
俺のカブちゃんカワイイ

371 :774RR:2018/04/12(木) 00:38:30.47 ID:+PIOTP/O.net
>ちょいと出足がにぶった気がするが
いくらなんでもにぶすぎだろw

372 :774RR:2018/04/12(木) 07:20:40.21 ID:VKA7TYty.net
年式とか個体差はあるけど、前スプロケ1丁上げで70巡航は普通で最高速は80km/h前後じゃね?
自分の97年式の90DXはそれくらいだけど・・・
っていうか、前16/後ろ37だとハイギア過ぎてクラッチに相当な負荷が掛かってると思うぞ?
確実に滑ってるよ、それ

373 :774RR:2018/04/12(木) 10:50:01.85 ID:drraY8Hz.net
>ハイギア過ぎてクラッチに相当な負荷
ねーよ

374 :774RR:2018/04/12(木) 12:14:33.09 ID:KVVNu3zv.net
『普通に』の基準も人それぞれだからな
俺はずっとリッターバイク乗ってたから、小排気量の高回転キープって壊れそうな気がして
このスレ的にはF16のみで70km巡航が当たり前なのかな?

クラッチの負担は発進の時くらいで、回して変速すれば問題ないでしょ

375 :774RR:2018/04/12(木) 12:19:30.15 ID:T2KsdBiT.net
70巡行って平気で言ってる時点でどーなのかと思うが、それは置いといてもそんな田舎じゃねーから70でぶっ飛ばしてる流れな道ねーし

376 :774RR:2018/04/12(木) 13:17:26.39 ID:9qq/L6RI.net
16Tにしてみた。エンジンノーマル。

出たしのトロさ、思ったほどではなかったな。
60巡航はたしかにラクというか、ストレスは減ったかも?
そのまま70でも流せるが、やはりブレーキが心配だから、場所によるだろうな。

377 :774RR:2018/04/12(木) 14:42:11.34 ID:QbPR7oWZ.net
>>374 スーパーカブがそんなんで壊れたらクレームの嵐だぞ

378 :774RR:2018/04/12(木) 16:57:09.45 ID:pWVYvlMI.net
>ハイギア過ぎてクラッチに相当な負荷
だよね ストールしないとしたらクラッチで逃げてるよね

379 :774RR:2018/04/12(木) 17:14:01.03 ID:9qq/L6RI.net
オイルが汚れるし、クラッチの消耗も進むだろうけど、新聞配達やポストマンのほうが過酷だろ?

380 :774RR:2018/04/12(木) 18:05:36.75 ID:drraY8Hz.net
たかが減速比2.3程度でクラッチに負担がいったらおかしいだろ

381 :774RR:2018/04/12(木) 18:30:14.65 ID:98ZDC/qt.net
リアウインカー折った奴だけど、今日交換したけど、結構面倒だったわ

382 :774RR:2018/04/12(木) 19:16:19.80 ID:nT4VR0Hc.net
顔本のカブの集まりでも10万キロでクラッチ滑らないで好調とか言う奴もいるから負担とかどうでもいいか

383 :774RR:2018/04/12(木) 19:28:34.71 ID:Fwvjkn7f.net
F16R37でハイギアでクラッチヤバいなら、F16R35の俺のカブはすぐにクラッチ交換だな

384 :774RR:2018/04/12(木) 21:17:04.78 ID:T2KsdBiT.net
変速比より50kgと100kgの人がそれぞれに乗って加速する時のクラッチにどれだけの環境変化があるのかだよ

385 :774RR:2018/04/12(木) 21:39:27.94 ID:nvYHpCGQ.net
>>384
細けえな
自分で同じ荷物乗せて試せばいいやん

386 :774RR:2018/04/12(木) 22:25:34.75 ID:pP+Rh29A.net
クラッチヤバいマンは2速発進とか3速30km走行とかしてるのかな?

387 :774RR:2018/04/13(金) 00:35:37.44 ID:O9wDB4ZH.net
そんなこと言ってるとクラッチがバラバラになるぞっ!

388 :774RR:2018/04/13(金) 02:38:27.34 ID:716matli.net
エンジンの耐久性が~なんてのはどこかのバイク屋か素人ブログの受け売りだろう?
一億台も生産されてアフリカでも平気で走ってるバイクがそんなに簡単に壊れね~よ。

389 :774RR:2018/04/13(金) 03:46:33.68 ID:cELGJBUV.net
>>388
なんでも自分で出来ない奴が、ヤフオクで買って来て金がかかった事根に持ってるんだよ

390 :774RR:2018/04/13(金) 06:43:53.96 ID:Q9spzXId.net
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ

391 :774RR:2018/04/13(金) 08:44:30.57 ID:i953c0WY.net
>>381 ガソリンタンクチューブがもう少し長ければ、外さなくてすむから楽なのにね。
自分はまずチューブを折り曲げタイラップ等で留めてからチューブを外してる。

392 :774RR:2018/04/13(金) 09:09:59.54 ID:wVNaYZmq.net
>>391
今回は、コック外してずらして、タンクを持ち上げながら作業したよ

393 :774RR:2018/04/13(金) 12:15:44.30 ID:zMB5D7+2.net
タイカブよんそくそろそろ組もうかと思う メインシャフト一次側CD90 アドバイスくれくれ

394 :774RR:2018/04/13(金) 12:25:43.74 ID:/BKYwwF+.net
何が知りたいの

395 :774RR:2018/04/13(金) 17:57:40.01 ID:cELGJBUV.net
>>393
手間の割には速くなりませんがいいですか?

396 :774RR:2018/04/13(金) 18:45:37.97 ID:aYM3PFmn.net
期末で雀の涙ほどの寸志がでたから少しパーツでも変えようと思う。どこに手を加えると面白いだろう?
カブ90で今はFスプロケとチェーン、リアサスとシートを交換してるくらいなんだけど

397 :774RR:2018/04/13(金) 19:07:12.92 ID:RLNgufku.net
フロントサス ハブダンパー スクリーン LED化

398 :774RR:2018/04/13(金) 21:27:58.69 ID:DPGYw5eS.net
不満がなきゃ変える必要ないと思うが

399 :774RR:2018/04/13(金) 21:29:56.86 ID:KtNuvF4c.net
オレが面白いと思ったのは内圧コントロールバルブかな

400 :774RR:2018/04/13(金) 22:29:26.54 ID:HdMUw+ad.net
>>395
4そくにしたいんよ(´・ω・`)、
>>394ショウトパーツ他になにが必要かなと 一応ググってはいるんだがちょい不安でね

401 :774RR:2018/04/13(金) 23:45:17.83 ID:aRcgpNgk.net
へんなバルブつけるならブローバイ大気開放が簡単で早い

402 :774RR:2018/04/14(土) 03:27:26.26 ID:m9D4l9Xq.net
見せるカスタムなのか自己満足のチューニングなのかで変わるね。
自己満足なら点火コイルとコードとかイリジウムプラグ。
変わったプラグならトルクマスターだね。

見せる方は…クリヤレンズにしてLED とか?

403 :774RR:2018/04/14(土) 07:22:01.76 ID:cVVWdvaP.net
ブローオフバルブでイニDよろしくプッシャァァァァァァって音出したい

404 :774RR:2018/04/14(土) 08:07:40.51 ID:dCypLz6c.net
>>403
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ

405 :774RR:2018/04/14(土) 08:59:40.06 ID:mnBmcj1V.net
>>403
ケツにつけて屁でもこいてろ

406 :774RR:2018/04/14(土) 12:45:59.04 ID:5GxLLbpl.net
>>401
それなら純正で装備されてるでしょ

407 :774RR:2018/04/14(土) 19:20:10.08 ID:HBudYmOL.net
内圧コントロールバルブ=ブローバイ大気開放じゃないからな
ブローバイを排出しつつ外気を吸入させないってところが重要

408 :774RR:2018/04/14(土) 19:31:21.30 ID:fzQ3ViWQ.net
内圧コントロールバルブって専用の物はくっそ高いんだな
流石にアストロとかストレートのワンウェイバルブは怖いけど

409 :774RR:2018/04/14(土) 21:03:49.70 ID:jXSf3xhw.net
ちょい前のカブは大気開放じゃん
ワンウェイバルブなんて付ける理由が分からんわ
エアクリボックスにガスが戻るとエアクリフィルターが汚れて吸気抵抗になる
大気開放のメリットはフィルターが汚れないことや

410 :774RR:2018/04/15(日) 00:15:24.47 ID:9vfoutyH.net
ブリーザー大気開放のホースの先にキジマのダイヤフラムタイプのワンウェイバルブ付けてみた。
明らかにエンブレが弱くなったよ。
別にエアクリに戻さなくても減圧はされてるね。
乳化したオイルで詰まるから定期的に掃除は必要だよエンブレが急に強くなるから判る。

411 :774RR:2018/04/15(日) 07:18:26.49 ID:RavES/MR.net
>>410
俺のは乳化したオイルなんて出ないな
グリストラップみたいな小さい黒い箱外して見たけど、綺麗なもんだったわ
詰まる人は何か原因があるんじゃない?

412 :774RR:2018/04/15(日) 07:47:42.64 ID:yF882ns5.net
>>411
短距離しか走らないか、雨がどこからか入ってるか?

413 :774RR:2018/04/15(日) 10:45:07.16 ID:igHP86oT.net
オイル点検窓のある機種で、真冬にチョイ乗りすると窓に乳化したオイルがべったりつくよな。
空冷大排気量なんか顕著だ。

414 :774RR:2018/04/15(日) 14:16:19.71 ID:1NU8LNu1.net
だれかゲルザブ使ってる人いない? 感想がききたい

415 :774RR:2018/04/15(日) 17:29:02.03 ID:uNT3AFKC.net
微妙。痔ろうなら楽だろう

416 :774RR:2018/04/15(日) 18:20:48.27 ID:u08sPc2F.net
規制前のカブは元々ブローバイガス大気開放でセンスタ辺りにホース出てるだけだよね?
そこにワンウェイバルブ付けて外気吸入しないようにするだけでも効果あるってこと?

417 :774RR:2018/04/15(日) 21:20:33.66 ID:qKKVVcCV.net
>>416
検証よろしく

418 :774RR:2018/04/15(日) 22:12:50.98 ID:ktTfbBl3.net
>>416
そうだよ。走行風で多少吸い出されてるから適度に減圧されてるみたい。
ケースからエアクリに戻してるリトルで試したら減圧が強くてドレン外してもオイル出て来なく注入口外してからオイル出て来た位でエンブレが全く効かないからかえって危険かも?

419 :774RR:2018/04/16(月) 03:29:57.65 ID:v/r4hmLg.net
>>418
そんなことでエンブレは大きく左右されないだろ

70kmで走ってたら、エンブレなんかアホほど効くだろ

420 :774RR:2018/04/16(月) 07:20:32.87 ID:PnYEB/DO.net
バカなのか?

421 :774RR:2018/04/16(月) 08:15:23.72 ID:qtLGLtW/.net
バカなんだろ

422 :774RR:2018/04/16(月) 12:36:19.87 ID:wGi8sfAZ.net
バカなんだww

423 :774RR:2018/04/16(月) 12:46:49.11 ID:mONNgL2D.net
バカにちがいない

424 :774RR:2018/04/16(月) 13:26:38.84 ID:UPUYuNZ8.net
ケース減圧は本当にエンブレ弱くなるよ。
自分で実際に試してから否定しような?

425 :774RR:2018/04/16(月) 15:45:43.14 ID:XHwY03WA.net
単気筒や360度クランクの2気筒は、ピストンが上がる→空気がブリーザから吸い込まれる⇔ピストンが下がる→空気がブリーザから押し出される、を繰り返している。
これにワンウェイバルブを付けると、上がる時にブリーザから吸い込めず負圧で力を要する⇔下がる時負圧でピストンが引き下げられる、ということになり、フリクションは若干増えるが
ブリーザの所のポンピングに取られる力が減る。

426 :774RR:2018/04/16(月) 16:26:10.71 ID:YRD/pT2B.net
ピストンが上下しても実際にはクランクケース内は負圧にならないよ
ピストンリングの間から燃焼ガスがケース内に吹き込んでくるから絶えず加圧状態でピストンの上下で加圧状態の圧力で脈動してるだけ
大排気量のシングルやBMWのボクサーツインならわかるが100cc前後のエンジンでの効果はどれだけ?

427 :774RR:2018/04/16(月) 17:19:09.40 ID:G7MUUENu.net
>>418
走行風で減圧なんて、何q出してるんだよwww
ドレン外してオイル出て来ないのは空気の通り道がないからだろ
プッチンプリンの底のプッチンしてあったら、いくら待ってもプリン落ちてこないのと同じだぞ

428 :774RR:2018/04/16(月) 19:40:06.16 ID:QX2sEIjI.net
w

429 :774RR:2018/04/16(月) 21:16:14.03 ID:PnYEB/DO.net
やはりバカだったのかねwww

430 :774RR:2018/04/16(月) 22:01:00.44 ID:+vi4bhx+.net
みんな叩きすぎバカなんだから仕方ないよ(´・ω・`)







バーカ(笑)

431 :774RR:2018/04/17(火) 00:40:25.12 ID:VWHJVXxI.net
ホント試しもせずに頭の中だけで考えて否定とか自分は理論的に正しい!みたいな奴ばっかりだな。
ヤッパnet は糞だわ。
まともな情報交換出来ないし。

432 :774RR:2018/04/17(火) 00:52:45.28 ID:O/tXAPXO.net
どっちが正しいのかは知らんけど便乗してるだけの奴はみっともないな

433 :774RR:2018/04/17(火) 04:40:51.31 ID:jEoxqjJy.net
>>431
そういじけるな
ジジイがうざいのは解るが

434 :774RR:2018/04/17(火) 05:20:44.79 ID:9aWPLief.net
このスレたまに絶対素人と思えないカブいじり職人みたいなレスあるよな
他車種スレには現れないような

435 :774RR:2018/04/17(火) 05:23:52.56 ID:jEoxqjJy.net
>>434
いるね PCXのスレには絶対いないような人

436 :774RR:2018/04/17(火) 08:00:20.49 ID:okqvXnPg.net
>>431
やってみろよまともな情報交換とやら

クソまみれでw

437 :774RR:2018/04/17(火) 12:09:33.90 ID:k0/xga+W.net
>>431
自分の望むレスない ファビョーン キャベツニダってか?
クソバカ発狂すんなよ
5ch初めてか?ケツの力を抜けよ

438 :774RR:2018/04/17(火) 13:01:20.44 ID:6OY+JfDn.net
ほどほどにチカラ入れとかないと
漏らしちゃうから気をつけるべしw

439 :774RR:2018/04/17(火) 15:42:07.32 ID:5AERiwpG.net
81〜98年までの物が記載されたサービスマニュアルは持ってるんだけど、BC-HA02の90のサービスマニュアルが気になるんだけど、写真とかって増えてたりするのかな?

440 :774RR:2018/04/17(火) 16:45:36.47 ID:YBm9yDzq.net
結構純正部品も無くなってきたなあ。

441 :774RR:2018/04/17(火) 16:54:15.58 ID:SoLdBIzR.net
>>440
中国パーツが使えるのは有りがたいぜ

442 :774RR:2018/04/17(火) 17:05:10.47 ID:yr5/V8c7.net
宗一郎氏が亡くなってからのホンダは部品供給がマジでクソに成り果てたからなぁ
カブは質がアレでも、とりあえず中華互換パーツがあるだけマシだけど、それ以外のバイクや車は悲惨だよ
とりあえず、カブ以外のバイクや車はホンダ製やめようって程にね

443 :774RR:2018/04/17(火) 17:13:17.18 ID:dOxYpxZv.net
>>440
12Vカブ90の純正シリンダーヘッドcompが
注文できないぞ。
ご相談パーツかい?

生産終了後10年でエンジン部品が廃番になるとは。

444 :774RR:2018/04/17(火) 17:23:27.32 ID:jcggGeJi.net
おお、まさにその部品です。
規制前のマフラーはまだ新品で出たんですがねえ。。

445 :774RR:2018/04/17(火) 17:25:05.91 ID:k0/xga+W.net
>>442
タイカブとwabe100のおかげで 安く弄れてたけど
ホンダ自体オワコンになってくのはさびしい限りだ。

446 :774RR:2018/04/17(火) 17:26:54.68 ID:k0/xga+W.net
>>444
ちょいうるさいけどjunマフラー 良かったよ
メッキ(笑)はわからないけど

447 :774RR:2018/04/17(火) 19:13:15.04 ID:yr5/V8c7.net
ヘッド出なくなったんか
こりゃ、中華110ccに積み替えて、90エンジンは温存した方が良さそうだなぁ

448 :774RR:2018/04/17(火) 22:32:44.70 ID:okqvXnPg.net
>>443
マジ?
壊滅的なダメージなければ直せばいい。

買った方が安いかもしれんけど、そうやってゴミ、廃棄物が増えていんやなあ泣

449 :774RR:2018/04/17(火) 22:36:56.08 ID:Oi3Uyr1H.net
ビートの部品も再生産されるし、諦めるのは早いぞ
相当数出回ってるから、まだまだ修理の要望はあるはずよ

450 :774RR:2018/04/17(火) 22:56:50.84 ID:hs7WY/dB.net
あのハイパースクーターの👖が再生産されるのか

451 :774RR:2018/04/17(火) 22:57:36.14 ID:hs7WY/dB.net
×👖
⚪パーツ

452 :774RR:2018/04/17(火) 23:20:10.87 ID:Oi3Uyr1H.net
アホな事いうなwww
S660のお兄ちゃんのビートやで

453 :774RR:2018/04/17(火) 23:23:10.73 ID:4GHnp2CU.net
多分新型の生産に追われてたまたまストック切らしてるだけじゃないかな?
単なる在庫無しかご相談だったのか気になるね。
販売店は単純に無いと済ます所が多いからな。

454 :774RR:2018/04/17(火) 23:42:35.30 ID:vucvZb4t.net
>>450
排気デバイスをペダルで操作するんだっけ

455 :774RR:2018/04/18(水) 00:27:43.39 ID:8nntMUAI.net
>>442
もう30年近く前に亡くなった創業者の名前出してメーカー貶すなよ
古いバイクの部品なんてリプロダクトとか社外品が買えるだけでも感謝だろ

456 :774RR:2018/04/18(水) 08:08:29.97 ID:BU0eJKAt.net
生前本田宗一郎氏は「まだ乗ってくださってる方が居るウチは部品供給を続けろ」って言ってたんだよな〜
だから、氏が亡くなるまでは部品はそこそこ潤沢に出てきてたんだよ
古くなって途切れがちになっても「ご相談」ってなって1-2年後にはそれでも部品出てきてたんだ
今は「ご相談」になると、9割方再生産もしないからね

457 :774RR:2018/04/18(水) 08:57:17.60 ID:V87HY/+w.net
ヘッドそのものがないとホントに困るやつて、今どれだけいるんだ?
内燃機屋出すくらいなら新品を買っちまえってか?

ワロタ

458 :774RR:2018/04/18(水) 10:19:59.90 ID:zspwdLdn.net
かなり前のスレに勉強の為にエンジンバラすって書き込んだ者だけど、先日無事組み上がって、始動出来たよ
結構勉強になったし面白かったけど、トルクレンチ使って、ネジを締めてたけど、この締めるって作業は意外にデリケートで難しいなって思ったわ
それと、バイク屋の工賃も結構妥当だよなと思ったわ

459 :774RR:2018/04/18(水) 16:35:22.88 ID:rzZDOX3I.net
>>458
おー ミッション クランクまでばらしたん?

460 :774RR:2018/04/18(水) 17:29:08.03 ID:gz1h1+0a.net
>>458
>トルクレンチ使って、ネジを締めてたけど、この締めるって作業は意外にデリケートで難しいなって思ったわ

途中で止めてはいけないとかね

461 :774RR:2018/04/18(水) 18:42:53.93 ID:gBCev4mR.net
https://response.jp/article/2018/04/18/308659.html

462 :774RR:2018/04/18(水) 18:51:08.65 ID:zspwdLdn.net
>>459
ミッションまでバラしたし、クランクのベアリング以外のベアリングも変えたよ
ガスケットがガチガチに固着してて割るのや剥がすのが大変だったり、シフトドラムのピンがなかなか出てこなかったりしたのが苦労したかな
バイク屋さんがバラすよりも組むときの方が時間がかかるって言ってたけど、本当だったわ

>>460
そういうのあるね
バラす前はネジを締めるなんて楽勝とか思ってたけど、いざ組むとなった時、舐めないかなぁとかドキドキしながら締めてたよ

部品を買いに行くついでにバイク屋さんには色々質問して教えて貰ったのが良かったわ
しかし、結構工具でお金かかったかな

463 :774RR:2018/04/18(水) 20:48:42.94 ID:/3GPs+al.net
ヘッドなんてどうでもよい
現行車の部品を全力で作ることこそカブの本分だろう
カブ90の最終は何年だ?
もう完全に切り捨ててもいいんだよ
別にホンダ信者でもないが馬鹿みたいな理由でメーカーを貶すなよ

464 :774RR:2018/04/18(水) 20:50:35.25 ID:V87HY/+w.net
>>463
お前、いいこと言うね!

スカっとしたよ、この掃き溜めで笑

465 :774RR:2018/04/18(水) 21:00:16.22 ID:FfQSqyXv.net
長寿が売りで販売台数も多いのに。。

466 :774RR:2018/04/18(水) 21:07:35.06 ID:rzZDOX3I.net
>>462
おー 楽しんだんだね
今使用変更中なんだが ワイも初心に帰ってしっかり組もう
バルブ擦り合わせ終わったぜ
https://i.imgur.com/cOCdjxF.jpg

467 :774RR:2018/04/18(水) 21:59:47.55 ID:V87HY/+w.net
>>465
だからさ、多い台数いたって、どんだけヘッド交換が必要なんだよって話。

どこまで甘いこと言ってるのか分かる?

メーカーは慈善事業やってるわけじゃない。

468 :774RR:2018/04/18(水) 22:00:19.79 ID:3VKF36Gm.net
きれーな指してんなw
大抵、エンジンとかいじってる奴の手は爪まわりとか汚れてるもんだがー

469 :774RR:2018/04/18(水) 22:01:05.10 ID:/3GPs+al.net
まず長寿というのが嘘だからな
だいたい現存90はボアアップ等で弄ったものが多い
カブ系ショップのブログ見ればよく分かる
そんなのばっかりなのに長寿とか部品とかほざくんじゃないよ

470 :774RR:2018/04/18(水) 22:06:57.53 ID:V87HY/+w.net
ガイド打ち替え出来ないくらい、ガタガタ、クラック入ってるのか?

シートカット不可能なほど、追い込まれてるのか?

そんなことめんどくさーって、金かかるーってヤツのタメにいつまでヘッド作ればいいんだよ.って話し。

第三国人のやつらの工夫のカケラもない発言だよ、あんた。

471 :774RR:2018/04/18(水) 22:55:30.83 ID:rzZDOX3I.net
>>468
板金塗装で塗装屋の手だけどね 綺麗といわれほんのりうれしくなんかないんだからね(/-\*)

472 :774RR:2018/04/18(水) 23:14:39.24 ID:D41CfFJF.net
若い頃はオイル汚れで真っ黒なのが職人の手だ!なんて思ってたが経験積んで来ると段取りでかなり汚れを回避出来るのに気づいたよ。
もっともゴム手袋等が安くて使いやすくなったのも有るけど。
もうエンジンを素手で組むことは無いからほとんど汚れてないよ。

473 :774RR:2018/04/18(水) 23:38:56.77 ID:FUJxoY5G.net
ドラムブレーキの延長アームは効果ある?
武川のアルミ製の奴は無駄に高い気がするが、ワイヤー位置下げるパーツは理にかなってる
純正の1000円の奴はいいけど、ワイヤーの角度が不自然だし
そんなにフロントブレーキもつかわない気もするけどね

474 :774RR:2018/04/18(水) 23:58:33.65 ID:6CMEBdWW.net
>>473
交換前より効いている「感じがする」程度だけど、無いよりはいいと思う
ワイヤーの位置は、アームの取り付け角度を変えれば解決するよ
個人的には、タケガワのはボッタクリだと思ってる

475 :774RR:2018/04/19(木) 02:12:19.18 ID:WGa+XKEg.net
>>472
まあこれだよな どんな仕事でも出来る奴は手も仕事着も綺麗になんだよね

476 :774RR:2018/04/19(木) 21:42:21.09 ID:VpW1YN7j.net
ウソクセー話www

477 :774RR:2018/04/19(木) 23:14:21.79 ID:9l/SJQ3J.net
トルクリンクとブレーキパネルの締結してるボルトにゴムのカラーがあるけど、こいつにグリスを塗布した方が良いのかな?

478 :774RR:2018/04/19(木) 23:25:18.74 ID:MWl3kDst.net
ああ、あのゴムとボルトは潤滑しない方が良いよ。
リヤブレーキ掛けた時にたまにカコンってなると思うが、あれの頻度が上がるよ。
なので今はパークリでカサカサに掃除してそのまま組んでるよ 
滑らない方がリヤブレーキパネルが動かないね。

479 :774RR:2018/04/19(木) 23:35:16.48 ID:9l/SJQ3J.net
>>478
そうなんだ、ありがとう

意外にここってグリス要るのかな?って思う所あるわ

480 :774RR:2018/04/20(金) 00:12:44.60 ID:2voZpIvU.net
アクスルシャフトとスイングアームシャフトとエンジンマウントボルトは塗っといた方が良いよ。
いざ外そうとした時にガッツリ錆びてると外すのに凄く苦労するからね。

481 :774RR:2018/04/20(金) 12:55:12.02 ID:UP4xSK/A.net
30000キロ超えたHA02、2002年型です。
最近、巡航速度に乗った位になると、言葉で表すのは微妙なノイズが聞こえます。
アクセルを戻すと消える傾向です。
冷えてる時のバタバタしたカムチエンの音とは少し違うような、シャラシャラ?シャリシャリ?的な音です。
以前にあったドライブチエンとチエンケース上の取り付けボルトとのスレでなかったです。
諸先輩方、なんだと思われますか。

482 :774RR:2018/04/20(金) 13:33:12.21 ID:VRbiBvzw.net
他には鳴る条件って無いのかな?
例えばNでエンジンを回した時も鳴るとか?

483 :774RR:2018/04/20(金) 13:40:27.31 ID:gPwsZZFV.net
カムチェーンテンショナーの磨耗と想像

484 :774RR:2018/04/20(金) 13:41:14.49 ID:YmOf7paX.net
3万超えなら問答無用でカムチェーンガイドローラー交換とテンショナローラー、オイルポンプドライブスプロケットを点検した方が良いよ。
ガイドローラーは絶対に真ん中の出っ張りが無くなるまで磨耗してる。

485 :774RR:2018/04/20(金) 14:57:49.33 ID:VRbiBvzw.net
>>484
オイルポンプドライブスプロケの交換ってクランクケース割らないとダメだったけかな?

486 :774RR:2018/04/20(金) 15:23:53.55 ID:gdn7zJtk.net
両方とも外側だから平気よ
不安ならバイク屋が吉

487 :774RR:2018/04/20(金) 17:08:34.41 ID:VRbiBvzw.net
>>486
スプロケに直結してるシャフトを固定すればスプロケを回せると思うけど、どうするべきかな?
考えられる事は、オイルポンプを外してシャフトのマイナスの切りかきをマイナスドライバーやプライヤーで押さえるか、オイルポンプをバラしてシャフトのマイナスの切りかきに繋がるギアの部分を差し込んで押さえるかだと思うんだけど、どうかな?

488 :774RR:2018/04/20(金) 20:05:12.70 ID:Vrii5rOX.net
ピストンの↓の部分とシリンダーが当たった音と予想

489 :774RR:2018/04/21(土) 01:47:20.56 ID:rRMirhXo.net
オイルポンプドライブスプロケットはケース分解しないとほぼ無理。
分解せずにやる段取りでもんじゃくってる時間有ったらその間にケース分解して交換終わるよ。

490 :774RR:2018/04/21(土) 09:14:21.03 ID:ATw/aMbi.net
>>482
>>481です。Nで回転上げられる範囲では聞こえませんでした。
人里離れた場所がないので、ンガアーとは回す勇気がないのもあります。

491 :774RR:2018/04/21(土) 09:21:22.86 ID:ATw/aMbi.net
聞こえない、気にならない時もありますが、聞こえ出すのは温まってからの傾向があります。

492 :774RR:2018/04/21(土) 09:43:42.38 ID:rriSas8l.net
強化ラーでモンキーミッション入れてるカブ90をマニュアルクラッチ化したいけど
市販の遠心→マニュアル変換キットのシフトアームって3速用だよなぁ
4速モンキーのシフトアームがすんなり付けばいいんだが

493 :774RR:2018/04/21(土) 10:39:18.71 ID:X3VaRAGA.net
>>491
じゃあ、エンジン温めるながら人気の居ない所まで走っていって、エンジンから鳴ってるのか、その他の場所から鳴ってるのかを特定してみては?
エンジンからなら、エンジンのどこの部分から鳴ってるのかが分からないと、何とも言えないかな?

494 :774RR:2018/04/21(土) 16:06:59.31 ID:Xv3cvr/U.net
>>492
大丈夫着く
今は何のギアシフトアーム使ってるの?

495 :774RR:2018/04/21(土) 19:02:05.05 ID:X3VaRAGA.net
ブレーキトルクリンクとブレーキパネルを止めてるボルトにあるゴムのワッシャーって、ブレーキトルクリンクとブレーキパネルの間に入れるのか、ブレーキトルクリンクと金属製のワッシャーの間に入れるのと、どっちなのかな?

496 :774RR:2018/04/21(土) 19:45:46.16 ID:TfjNzBeF.net
今日タイヤ交換でバラしたけど、ブレーキトルクリンクとワッシャーの間に入れてた
何度かバラしてるけど、順番確認して入れてたから最初からこうだったと思う
もっとも、自分が2オーナー目だから以前の持ち主が順番変えてたらわからんけどね

497 :774RR:2018/04/21(土) 20:58:38.97 ID:Dxo2953r.net
>>494
今はJUNの4速遠心用シフトアーム
そんな高い部品じゃないからダメ元で入れてみるよ

498 :774RR:2018/04/22(日) 16:46:33.65 ID:lLwUS8kX.net
下り坂を走るときなんですが、3速のままでアクセル戻してブレーキをかけると一度だけ「カッコン」って感じの音がします
これって何の音なんでしょうか?

499 :774RR:2018/04/22(日) 17:11:02.14 ID:HOl917RI.net
神さまだよ

500 :774RR:2018/04/22(日) 17:48:56.09 ID:uDGyNc4s.net
3速からニュートラルに入らなくなった。原因わかる人おられますか?

501 :774RR:2018/04/22(日) 17:50:40.99 ID:XCUlNA3A.net
神さまだよ

502 :774RR:2018/04/22(日) 17:52:32.30 ID:R5kZBptI.net
>>500
ニュートラルに入らないと4速にも2速にもいけないわけだけどそこはどうなってんの?

503 :774RR:2018/04/22(日) 18:15:10.54 ID:xsbRAq7x.net
>>496
自分も中古で買ってバラした時は、トルクリンクとワッシャーの間に入ってたんだけど、ある本にはパネルとトルクリンクの間に入れるって書いててね
理屈で考えるとパネルとトルクリンクの間の方が正しい感じがするんだよね

504 :774RR:2018/04/22(日) 18:17:13.39 ID:xsbRAq7x.net
>>500
それって停止中に1→N、3→Nに行かないって事かな?

505 :774RR:2018/04/22(日) 19:22:44.35 ID:uDGyNc4s.net
>>504
停止中に3→Nですね。
言葉足らずですみません。

506 :774RR:2018/04/22(日) 19:32:17.40 ID:QmBDB7ag.net
>>502
クラッチって知ってる?
1➡N➡2➡N➡3➡N➡4➡N
クソワロタそんなカブ乗りたくねー

507 :774RR:2018/04/22(日) 20:26:12.33 ID:UaqePFED.net
昔の1N23の方がましだな

508 :774RR:2018/04/22(日) 20:28:58.20 ID:UaqePFED.net
オイルが劣化or不足か、スラッジがムチャクチャ溜まってる可能性をまず考えよう。

509 :774RR:2018/04/22(日) 20:34:10.75 ID:QmBDB7ag.net
クラッチまわり ばらしてチェックするしかないねぇ
整備あるあるでバラして清掃して組んだら直ったとか稀によくあるよ

510 :774RR:2018/04/22(日) 21:00:59.34 ID:N1YuyfxW.net
ミッションがスラッジでゴテゴテなんだろう?
だから純正オイルをマニュアル通りじゃダメだよ。
頻繁に交換しないと。

511 :774RR:2018/04/23(月) 00:55:37.09 ID:fY46L3Vy.net
>>502
(^ω^)・・・・

512 :774RR:2018/04/23(月) 04:30:04.14 ID:CKQvcQyU.net
>>509
そしてパーツが余る までがデフォ

513 :774RR:2018/04/23(月) 08:37:33.82 ID:kglbYSu1.net
整備してて思ったんだけど、締め付けトルクって幅が有るけど、自分はトルクの小さいものは最小値で、トルクの大きいものは中間値で締めてるけど、みんなどうしてるのかな?
それとグリスの量なんだけど、自分はシャフト系やOリングには薄く塗って、シールの内側には少し詰める感じで塗ってるけど、どうしてるのかな?

514 :774RR:2018/04/23(月) 09:44:07.45 ID:1Rr0sSz9.net
神さまに聞け

515 :774RR:2018/04/23(月) 10:50:22.79 ID:HKk8dQln.net
>>508
交換したばかりやねん。

516 :774RR:2018/04/23(月) 11:38:57.90 ID:YS82VMsK.net
>>515 一回フラッシングしてみる?

517 :774RR:2018/04/23(月) 11:59:12.10 ID:jy6+2g+x.net
>>515
ミッションの組み立てをミスったとかじゃないの?

518 :774RR:2018/04/23(月) 13:51:24.54 ID:HKk8dQln.net
>>517
すまん、オイル規定量多かったみたいだわw
抜いたら入るようになったけど、今度はアイドリングせず。

2年ほど放置してキャブレター清掃してかかったんだけど先程、オイル規定量にしたあとアイドリングしなくなった。

放置してタンク内サビたのかな?

519 :774RR:2018/04/23(月) 13:56:19.50 ID:HmOm17o0.net
まさかとは思うが二年前のガソリンじゃないよな?

520 :774RR:2018/04/23(月) 14:02:09.28 ID:jy6+2g+x.net
エンジン掛かるけども吹かさないと、止まるって事かな?
キャブの調整や、ガソリンはキャブまで来てるのかな?

521 :774RR:2018/04/23(月) 14:41:44.69 ID:HKk8dQln.net
>>519
ちゃんと入れ替えてある。

522 :774RR:2018/04/23(月) 14:41:59.59 ID:HKk8dQln.net
>>520
まさしくそれ

523 :774RR:2018/04/23(月) 15:20:53.49 ID:N+eWpjsa.net
オイルが規定量より多い時はアイドリングしていたのにオイル減らしたらアイドリングしなくなったならキャブではなくてエンジンの圧縮不足が疑われるね。
ピストンリング部分に残ってる二年前のオイルが変質して固着気味になりリングが動いてないかも?
エンジンがチンチンに熱くなるまで回してから完全に冷えるまで放置すると古いオイルが熱で溶けて新しいオイルが浸透するから暫く様子みては?
白煙吹きも同上の方法で大抵直る無理な個体は直ちにますます酷くなるから即分解。

524 :774RR:2018/04/23(月) 17:27:30.38 ID:fY46L3Vy.net
バラすの面倒ならエンコンプラグホールとインマニにぶっこんでみたら?

525 :774RR:2018/04/23(月) 20:02:36.07 ID:Tv8SuRp3.net
ブレーキドラムにスピードメーターケーブルを固定してるスクリューネジがどんなに頑張っても外れない
ショックドライバー買ってガッツガッツ叩いたのに外れない
困った

526 :774RR:2018/04/23(月) 20:38:49.19 ID:JE03PXGJ.net
ラスペネを信じなさい

527 :774RR:2018/04/23(月) 22:08:10.70 ID:fY46L3Vy.net
ラスペネ 2〜3日 かけて 冷却タイプの潤滑剤

528 :774RR:2018/04/23(月) 22:21:25.70 ID:jy6+2g+x.net
>>525
今日、俺もブレーキの清掃しようと、あのネジを外したそうとしたけどかなり固かったわ
仕方ないから電動インパクトドライバー使ったら一撃やったわ

529 :774RR:2018/04/23(月) 22:36:53.79 ID:qTt6aCyi.net
>>518
基本が駄目
最初からやり直せる

530 :774RR:2018/04/23(月) 22:47:28.51 ID:jy6+2g+x.net
アイドリング安定しない人って、どこまでバラしたのかな?

531 :774RR:2018/04/23(月) 23:23:18.79 ID:qTt6aCyi.net
>>530
ちゃんとやってないんだよ
適当にエアー吹いて終わりとかね

532 :774RR:2018/04/23(月) 23:57:37.11 ID:4reDDyAD.net
自分の経験でもキャブ掃除したのに調子が~なんて人に頼まれて見たらエアガンで吹いてプシューってエア通る音がしたからOK なんて人が大半だよ。
ちゃんとジェット外して光に透かして真円かどうか確認するとかキャブ内部通路をLED で照らして確認する人は珍しい。

533 :774RR:2018/04/24(火) 11:51:37.06 ID:0OFqCk7G.net
エンジンの方はバラしてないのかな?

534 :774RR:2018/04/24(火) 16:44:41.32 ID:lv+h+Fd5.net
>>533
バラしてないです。
弄りきれないそこまでは。

535 :774RR:2018/04/24(火) 16:50:46.43 ID:lv+h+Fd5.net
>>523
貴重なご意見ありがとう。
手順としてはアイドリングしないからアクセル吹かしエンジン熱する感じでいいのかな?

536 :774RR:2018/04/24(火) 17:31:40.79 ID:Q0jNMZ2h.net
LED化したぜ
ギボシするだけだから素人でもできるんだな

537 :774RR:2018/04/24(火) 17:46:58.14 ID:xCYM7/2m.net
オイルを抜いたみたいだけど、今度は規定量入ってるよね?
キャブはスクリュー系の調整とかは出来てるのかな?

538 :774RR:2018/04/24(火) 18:53:28.10 ID:Qbxs7JHV.net
>>536
ヘッドライト?

539 :774RR:2018/04/24(火) 18:59:19.96 ID:qsjYRZOh.net
>>538
ヘッドライトだけですぜ

540 :774RR:2018/04/25(水) 00:00:38.56 ID:pLmOhxIS.net
>>539
おー KWSKたのむ

541 :774RR:2018/04/25(水) 00:11:24.32 ID:HiDg+BP8.net
>>540
えーっと、カワサキ?

542 :774RR:2018/04/25(水) 06:09:35.63 ID:uVyk+J7X.net
>>539
回転落ちても暗くならない?

543 :774RR:2018/04/25(水) 06:40:57.02 ID:VUkg6CXP.net
必死だなwww

544 :774RR:2018/04/25(水) 09:31:11.62 ID:v6zYkXO6.net
>>542
暗くなるというか、点滅するな。でも劇的に明るくなるし簡単だからオススメ

545 :774RR:2018/04/25(水) 11:27:51.54 ID:vlhW41NE.net
そして光害じじいが次いで湧く

546 :774RR:2018/04/25(水) 12:51:22.87 ID:pLmOhxIS.net
>>544
メーカーどこの?

547 :774RR:2018/04/25(水) 12:57:58.25 ID:71HXNJRJ.net
RAYD LEDヘッドライトってやつ

548 :774RR:2018/04/25(水) 13:17:43.79 ID:oIi/gFR1.net
>>545
呼んだか?笑

549 :774RR:2018/04/25(水) 14:32:14.02 ID:p90z2hP0.net
>>547
それ付けたけど、明るいわ。
光軸も出る。
取り敢えず前からくる車からはパッシングされることはない

550 :774RR:2018/04/25(水) 14:40:51.27 ID:pLmOhxIS.net
>>547
1800円の奴だよね 入れてみようかな

551 :774RR:2018/04/25(水) 14:48:02.20 ID:p90z2hP0.net
>>550
30wのやつ入れなよ

552 :774RR:2018/04/25(水) 15:52:31.80 ID:Wvd3INXL.net
俺の86年70は白熱球25W。以前ハロゲン入れたけど、何か違うw 白熱球にした。

553 :774RR:2018/04/25(水) 16:04:52.74 ID:4Nxhs5M/.net
>>549
臓物は普通に収まるのか?

554 :774RR:2018/04/25(水) 16:20:36.64 ID:pLmOhxIS.net
>>551
18wじゃ暗い?

555 :774RR:2018/04/25(水) 16:26:43.19 ID:xpDdtJ5s.net
キボシ化ってどんなことしたのかな?

556 :774RR:2018/04/25(水) 16:48:49.01 ID:MEfBHtXB.net
RAYD LEDヘッドライトって当たり外れがかなり有るみたいで怖いなぁ

557 :774RR:2018/04/25(水) 16:57:39.80 ID:0aTZLYDx.net
>>553
冷却フィンが付いてたけど物理的に厳しいので取っ払った

558 :774RR:2018/04/25(水) 17:37:35.13 ID:oIi/gFR1.net
>>557
力技ダナwww

559 :774RR:2018/04/25(水) 17:55:01.50 ID:p90z2hP0.net
>>553
俺はヘッドライト内に全部入れたよ

560 :774RR:2018/04/25(水) 19:56:31.37 ID:pLmOhxIS.net
>>559
フィン削った?

561 :774RR:2018/04/25(水) 21:07:19.93 ID:VSX5TV+S.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/296486525
9万キロ超えのHA02が7万円で落札かぁ・・ 買った人大丈夫かね

562 :774RR:2018/04/25(水) 22:17:48.45 ID:NITQ1Mwe.net
>>561
そこそこ車体が綺麗だから、メーター少し送って一周させてから転売だろ

563 :774RR:2018/04/25(水) 22:20:25.63 ID:4TNcX2Zq.net
>>560
削らないよ

564 :774RR:2018/04/25(水) 22:49:54.14 ID:jleLLMRp.net
>>561
やっぱりレッグシールド取り付け箇所は割れる運命なのか

565 :774RR:2018/04/26(木) 07:39:12.00 ID:0I3gMkC8.net
幹線道路走ってるとピンクナンバーのスクーター系って車重がカブよりも重いお陰か、風に強く見えるな

566 :774RR:2018/04/26(木) 10:49:18.57 ID:w8XUNl/2.net
エンジンなんか何でもいいからね
これから買うなら車体の程度の方が大事かも

567 :774RR:2018/04/26(木) 20:35:50.42 ID:ZoTSY87z.net
とりあえずカブ90のエンジンは9万キロ保つことがわかった
外観は見てくれだけならなんとでもなるしなぁ

568 :774RR:2018/04/26(木) 20:38:57.99 ID:9afUsoAX.net
中国製wと小馬鹿にされてたスペイシー100はあとちょいで10万キロだが壊れる気配すらないわ
カブなら目指せ20万キロだなw

569 :774RR:2018/04/27(金) 01:38:09.59 ID:JhxzWQHA.net
スペイシー11万キロ乗ったけどエンジンはまだ平気だった
他がヤレてカブにしたんだが

570 :774RR:2018/04/27(金) 08:39:52.54 ID:Ev0E1IWt.net
左ウインカーからの右ウインカーの出しやすさよ

571 :525:2018/04/27(金) 19:49:12.93 ID:er4qrPXh.net
スピードメーターケーブルのネジ、冷却剤ぶっかけてガンガンインパクトドライバーで叩いたら結局完全にナメてしまった・・・
その上何故かスピードメーターも動かなくなった・・
エキストラクター?ナメたネジはずしビットとやらで取れるかなぁ・・
たかだかネジ一本外すのにどんだけ金かかってんねんという

572 :774RR:2018/04/27(金) 19:53:48.90 ID:BV6lEZB+.net
>>571
電動インパクトドライバーを手に入れれば良かったのに…

573 :525:2018/04/27(金) 20:04:20.66 ID:er4qrPXh.net
>>572
なんやかんやで新しく買った工具代で、安い電動ドライバー買えたんちゃうかという・・・
買った物 ショックドライバー1500円 冷却剤1000円 2ポンドハンマー900円
明日は電動ドライバーレンタル代とナメたネジ外しビット1000円が新たに加わる模様・・

574 :774RR:2018/04/27(金) 20:15:52.94 ID:BV6lEZB+.net
>>573
自分もそんな事あったよ
そして工具が増えていくという…
たかがネジ一本にと思うけど、侮るとハマるよ

575 :774RR:2018/04/27(金) 20:28:30.51 ID:24M4jjMh.net
>>571
スピードメーター動かなくなったとか、内部のギアまで割っちゃったのかも
ご愁傷様です

576 :525:2018/04/27(金) 21:06:32.32 ID:er4qrPXh.net
>>575
もう中古のブレーキパネル買ったほうが安上がりなのではという領域に・・・

577 :774RR:2018/04/27(金) 21:17:56.62 ID:0LUrdWLj.net
メーターワイヤーの固定ナットを落としてしまった
どうやったら救出できますか?

578 :774RR:2018/04/27(金) 21:30:58.62 ID:Ugd2i4kd.net
分解か逆さにするのが普通だと思う

579 :774RR:2018/04/27(金) 22:14:46.56 ID:UA51LBw1.net
>>576
取りあえず、パネルが外れないと交換も出来ないのは辛いな

580 :774RR:2018/04/27(金) 22:44:51.39 ID:wNgxixza.net
プロが良い工具持つのは たかが一本のネジのため
>>573
そこまで外れないとロックタイとか入れられてたんじゃね?

581 :525:2018/04/27(金) 22:52:45.14 ID:er4qrPXh.net
>>580
恐らく工場出荷からだれも触ってないネジだったと思う
一番最初にしょぼいドライバー使ってちょっとナメたのがいけなかった
最初っからショックドライバー使ってれば外れてたような気がする・・・

582 :774RR:2018/04/27(金) 23:31:30.67 ID:VMTpi6hk.net
上は取れるんだろ?ブレーキパネルとケーブルをセットで交換だ。

583 :774RR:2018/04/27(金) 23:49:33.52 ID:UA51LBw1.net
>>582
かなりの出品な予感

584 :774RR:2018/04/28(土) 00:27:54.28 ID:+xlA1TsB.net
ホームセンターの特売でバッテリータイプのインパクトが\5000であった。
素人がたまにしか使わないならこれでいい?
使うところは件のメーターワイヤーのプラスネジとクラッチ、マフラー取り外しの時くらいかな?

585 :774RR:2018/04/28(土) 00:32:03.69 ID:2Eu9flwm.net
>>584
俺のインパクトは、尼で9000円位だったよ
使用用途はそんな感じじゃないかな?

586 :774RR:2018/04/28(土) 00:42:27.77 ID:joGHL5OM.net
滅多に使わないから電動ドライバー買うのはためらうな。
なんせショックドライバー有るし(ハスコーの高いの)クラッチもフラホも回り止め有るから手動で作業出来るしずっとそれでやって来たから。
でもドリル使うのが便利そうなんだよな。
後数年悩むか…

587 :774RR:2018/04/28(土) 06:43:05.57 ID:C6lRK+Mz.net
>>571
あるあるw わかる!w 気にするなみんないっしょだw

588 :774RR:2018/04/28(土) 07:28:26.98 ID:vcnZ6wLe.net
>>571
丼だけ鈍くさいんだよ

589 :774RR:2018/04/28(土) 07:29:22.07 ID:vcnZ6wLe.net
>>573
電動ドライバーなんか買っても意味はない
インパクトドライバを買えよ

590 :774RR:2018/04/28(土) 07:37:23.11 ID:nuJO2h/l.net
ホムセンで3980円で売ってるインパクトドリルにドライバービット付けて回せばいいんじゃね?

591 :774RR:2018/04/28(土) 07:45:18.12 ID:NrYZKzY8.net
皿ネジはキツく締まるもんな

592 :774RR:2018/04/28(土) 09:44:08.47 ID:mw9lXRjP.net
バッテリーじゃなくACタイプなら安いインパクトあるけど、バッテリーの方が使い勝手が良いからねえ。

593 :774RR:2018/04/28(土) 16:31:31.12 ID:nuJO2h/l.net
安いバッテリータイプはパワー無くて使えんよ
自分はACのとエアーインパクトで使い分けてる

594 :774RR:2018/04/28(土) 17:01:14.47 ID:vcnZ6wLe.net
>>593
無知ってこわ

595 :774RR:2018/04/28(土) 18:53:42.30 ID:qW3Cky1L.net
自宅ガレージでしか使わないからAC派だな
使用頻度高くないからバッテリーはヘタったり充電切れとかで逆に面倒くさい

596 :774RR:2018/04/28(土) 19:09:04.45 ID:sl3YxSHA.net
>>561
距離というより、車体の綺麗さとスタート値段の安さが
組み合わさるとそのくらいの値はつくよ
別にそうおかしくもない
走行少なくても5万円スタートとかやってると誰も入札しない

597 :774RR:2018/04/28(土) 22:04:58.77 ID:2Ijb2PGO.net
地域によるかもだけどホームセンターで300円くらいでレンタルできるよ
近場なら俺の充電インパクトドライバー貸してあげるんだが

598 :774RR:2018/04/29(日) 11:48:32.75 ID:DBs/4C1E.net
私の股間のインパクトドライバーも貸し出し中です

599 :774RR:2018/04/29(日) 12:00:23.92 ID:9aVC7eeU.net
どっちも役立たずだろ

600 :774RR:2018/04/29(日) 12:05:37.73 ID:/PzxTmaq.net
>>598
使えないインパクト

601 :774RR:2018/04/29(日) 14:41:25.69 ID:DBs/4C1E.net
未使用品なんだよ!

602 :575:2018/04/29(日) 15:11:38.47 ID:4SzSPUxf.net
https://i.imgur.com/CDdqdPR.jpg
【祝】ようやく取れました…
結局ベッセルのネジ取りビットでも駄目で、新たに2000円のエキストラクターセットを買って、半ば破壊という感じで取りました…
ブレーキパネル側のメネジが少し削れたような気もしますがこの際無視です。

ネジ1本取るのに合計金額は6000円は超えたな…

603 :774RR:2018/04/29(日) 15:37:37.46 ID:DBs/4C1E.net
>>602
おー これでどんなネジでも外せるやん! オメ

604 :774RR:2018/04/29(日) 15:39:33.79 ID:txsh9lVa.net
>>602
おめw

605 :774RR:2018/04/29(日) 18:49:32.71 ID:rDPL5lUp.net
>>602
お疲れ様w
ブレーキパネルとケーブルを交換しなくても良かったから良しとしたら?w

まだまだ弄る予定あるなら、電動インパクト買っても良いんじゃないかな?

606 :525:2018/04/29(日) 18:56:28.40 ID:4SzSPUxf.net
>>603
>>604
お金と引き換えに、工具だけで言えばどんなネジでも外せる環境が整ってしまいました!

教訓としては、自分ように手近な所から始めると結局金だけかかるので、ヤバそうなネジは最低でもショックドライバーから始めるべきだとこれから肝に命じます…

607 :525:2018/04/29(日) 19:00:40.71 ID:4SzSPUxf.net
>>605
電動インパクトは無料で貸してくれるホームセンターがあったので助かりました!
一連の作業をホームセンターの駐車場でやったので、「ショックドライバーが駄目なら次はエキストラクターや!」とその場で都度買い足すという非常にアホな作業でした…

608 :774RR:2018/04/29(日) 19:40:20.70 ID:rDPL5lUp.net
>>607
エキストラクターで取れて良かったね
エキストラクターが折れる事も有るから、その場合は電動ドリルで掘らないとダメになるよ

609 :774RR:2018/04/29(日) 20:19:14.84 ID:DBs/4C1E.net
>>607
経験はプライスレス その後の作業は大丈夫やった?

610 :774RR:2018/04/29(日) 20:48:24.23 ID:rDPL5lUp.net
クラッチ調整してて、分からなくなったんだけど、ローに入れた状態の時ってリアホイールって回ったよね?

611 :774RR:2018/04/29(日) 21:05:04.95 ID:rDPL5lUp.net
説明不足たった
アイドリングで、ローに入れた状態でセンタースタンドで立たせてリアホイールを浮かせた時って、リアホイールは回るよね?

612 :774RR:2018/04/29(日) 21:17:50.62 ID:+Tfgyic1.net
回る回る、1次遠心クラッチは多少引きずっている。暖機済んでないと、信号待ちでも少しずつ前に進む。

613 :525:2018/04/29(日) 21:49:44.98 ID:4SzSPUxf.net
>>609
フロントブレーキ清掃してバッチリです
厳密に言えばメーターケーブル外さなくても清掃出来るんだけど、妙にネジが気になってドツボにハマってこのザマ…

でも変な話ですがネジが外れた瞬間の快感ってなんかクセになりますね

614 :774RR:2018/04/29(日) 22:02:13.31 ID:TrZpJ9S0.net
>>612
ありがとう、やっぱりそうだよね

>>613
自分も今ドツボにハマってる…

エンジンを切ってNに入れて、センタースタンドで立たせて状態で、リアホイールを回しても1回転位しかしないんだよね…
原因の切り分けをしようと色々試してみたんだけど、チェーンの張り過ぎかと緩めてみても、新品にしても変わらない
チェーンを外した状態でリアホイールを回すと結構回るからリアホイールのベアリングやブレーキを引きずってる訳では無い
で、気になったのがフロントスプロケなんだけど、手で回すと回りづらいんだよね
カウンターシャフト周りがおかしいのかな?

615 :774RR:2018/04/29(日) 22:38:03.15 ID:L7U66dS9.net
Nでもそんな抵抗ある?ギヤ入ってたら当たり前だが

616 :774RR:2018/04/29(日) 22:51:37.86 ID:TrZpJ9S0.net
>>615
そうなんだよ、だから何が原因なのかさっぱりで…
クラッチが原因かとも思ったんたけど、Nにしてるなら関係無いと思うしね

617 :774RR:2018/04/29(日) 23:13:44.90 ID:wLnhpqrT.net
問答無用でエンジン全バラだよ。
ミッションに問題が有る。
そのまま走り続けると最悪はいきなり後輪ロックで飛ぶよ。

618 :774RR:2018/04/29(日) 23:27:18.40 ID:TrZpJ9S0.net
>>617
やはりそれしか無いかな
じゃあ、どこかで組み立てミスったのかな…orz

619 :774RR:2018/04/30(月) 00:06:37.71 ID:NJ8obxXa.net
>>618
ミッション組んだの?
多分シムの付け忘れとか違う所に付けたとかで各ギヤ間の隙間が適正で無くてギヤ通しが擦れて抵抗に成ってると思う。
開けてPLの図とにらめっこだね。

620 :774RR:2018/04/30(月) 00:13:03.36 ID:uXUBUB1E.net
>>619
そうするよ
この場合もフライホイール側もバラした方が良いかな?

621 :774RR:2018/04/30(月) 00:34:33.95 ID:yYcOGigZ.net
>>620
組み直したら 直るのは 定番
バラシたら写真とりまくるといーよー いまだに ワイは撮りながらやってるよ 記念にもなるし ワンクッションあると冷静になれる

622 :774RR:2018/04/30(月) 10:43:14.37 ID:xSNjoWwW.net
>>620
パーツリストも罠あるから気をつけて

623 :774RR:2018/04/30(月) 10:43:56.37 ID:uXUBUB1E.net
>>622
そうなの?
どこらへんに罠有るのかな?

624 :774RR:2018/04/30(月) 11:02:28.92 ID:xSNjoWwW.net
ワッシャーの位置が違ったりボルトの長さが違ったり
パーツリスト見ておかしいなと思ったら、セオリー通りに組めばいいのよ

625 :774RR:2018/04/30(月) 13:12:58.69 ID:I3U8XW6V.net
そういや、618でシムの付け間違いかもとレス貰って思い出してたんどけど、カウンターシャフトに要らないシム付けたかもしれない…orz

626 :774RR:2018/04/30(月) 13:31:49.39 ID:yYcOGigZ.net
>>625
カウンターシャフトは多少クリアランス?多少動く ガチガチに固定されてないよー

627 :774RR:2018/04/30(月) 15:27:30.84 ID:I3U8XW6V.net
>>626
Nにシフトが入ってる時って、カウンターシャフトは抵抗無く回るよね?

628 :774RR:2018/04/30(月) 17:04:57.70 ID:ASfNJmBb.net
>>611
少しは回ると思うわ。

629 :774RR:2018/04/30(月) 21:27:19.09 ID:G9vOpVDk.net
あたしの家のも、毎日朝晩
混ぜても混ぜても産膜酵母が出ますよ (´・ω・`)
特に、この時期は夜間と昼間の温度差が大きいから
糠床さんがびっくりしてるのかもしれませんね@五島列島

だけど、朝もしくは夜ごはんの時に
何か野菜類を漬けたり出したりしてるから
これ以上の悪化はない・・・と思い込んでますw

普段はは5%塩分の冷蔵庫保管だけど
少しお塩を多めにした追い糠をして
2〜3日様子を見てる今日この頃です。

630 :629:2018/04/30(月) 21:36:29.73 ID:G9vOpVDk.net
書き込むスレを間違えてしまいました
ごめんなさい。

631 :774RR:2018/04/30(月) 21:39:39.50 ID:apGFJ52p.net
一体どこのスレと間違ったんだろう…

632 :774RR:2018/04/30(月) 22:04:34.24 ID:wsOy39RH.net
誤爆ワロタwww

633 :774RR:2018/04/30(月) 22:29:06.21 ID:SAPUQv72.net
カブはカブでも野菜のカブの漬物かw

634 :774RR:2018/05/01(火) 00:23:21.01 ID:CErozRgP.net
キャブレター清掃したけど、一時的にかかるが、そのまま息絶えてエンストしてしまうんだわ。
特にタンクにサビはないが…

やはりキャブレターの清掃がキチンとされていない証拠なのだろうか?思い切ってスクリュー系全てとっかえたほうがよい?

635 :774RR:2018/05/01(火) 00:28:03.17 ID:5L3R7X/U.net
>>629はカブ乗りの奥様かな?

636 :774RR:2018/05/01(火) 00:40:47.79 ID:WEs5JpkT.net
>>634
スクリュー系の調整に問題は無いのかな?

637 :774RR:2018/05/01(火) 10:19:21.96 ID:CILKm9hN.net
そもそもスクリュー系ってなによw
ジェットじゃなくて?

638 :774RR:2018/05/01(火) 11:00:12.97 ID:BFLwMv8F.net
>>637
マジで言ってるの?

639 :774RR:2018/05/01(火) 11:24:57.82 ID:dF8ir3Jz.net
コックとかタンクキャップとか詰まって無いかな?

640 :774RR:2018/05/01(火) 11:47:34.11 ID:CILKm9hN.net
>>638
お前はジェットの目詰まりがアイドリングやエアのアジャストスクリューの交換で直ると本気で言っているのか?
原因じゃなく文中の語句に対しての突っ込みなんだが?

641 :774RR:2018/05/01(火) 12:03:20.68 ID:mORFoCEU.net
【安全デマにブーメラン】 山口が自殺したら、次は城島、他のメンバーも酷い運命、食べて応援が応報に
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525137558/l50

642 :774RR:2018/05/01(火) 12:17:56.82 ID:BFLwMv8F.net
>>640
どこにもジェットの目詰まりなんてレスされてないのに原因が分かるなんて凄いな

643 :774RR:2018/05/01(火) 12:56:58.77 ID:CILKm9hN.net
>>642
お前は的外れな返事しかできないみたいだからロムっててくんないかな?

644 :774RR:2018/05/01(火) 13:23:25.48 ID:HiEkzgvz.net
50用 90にも付いた フェンダー裏のステー長穴にした
https://i.imgur.com/ab2lsxQ.jpg

645 :774RR:2018/05/01(火) 13:30:03.21 ID:bqlXv/l8.net
634だよ。

とりあえず走るけど20キロ以上スピードが出ない。
その後にやはり息絶えてエンスト。
エアスクリュー、アイドリンぐ調整しても駄目だね。

646 :774RR:2018/05/01(火) 14:03:34.24 ID:CB1zJOvL.net
ほんと、聞くやつも答えるやつも
バカばっかりだな笑笑

647 :774RR:2018/05/01(火) 15:45:23.09 ID:GpxGRwvS.net
取り敢えず始動しても20キロしか出ない状態はキャブに問題が有るからやり直ししてくれ。

648 :525:2018/05/01(火) 15:45:54.40 ID:gVqMc6+n.net
スプロケとチェーンの交換にチャレンジしようと思うのですが、ついでなのでドリブンスプロケットだけ15丁から16丁にしようと思います
その際、チェーンのコマ数はそのままの98で大丈夫なんでしょうか?

649 :774RR:2018/05/01(火) 15:49:32.90 ID:p0J/3NVS.net
>>644
サブダンパー?
結構乗り心地は変わるのかな。変わるって人とアクセサリーっていう人がいてよく分からんのよな

650 :774RR:2018/05/01(火) 16:54:23.21 ID:HiEkzgvz.net
>>649 サブダンパーだよ
フロントブレーキかけた時、コーナーの進入で良い感じかな 山道好きな人にはオススメ
アクセサリーにしては変化が有りすぎると思うよ リアサス変えた時より満足感あるよ

651 :774RR:2018/05/01(火) 17:39:05.56 ID:t40Y0Uku.net
ドリブンをそんなに小さくするといろいろまずい

652 :774RR:2018/05/01(火) 19:52:10.55 ID:TltCh9NZ.net
>>650
具体的にどのように変化するの?
ブレーキかけるとフロントが浮いてくる動作が遅くなるくらいしか思い付かないけど
止まった状態で前後ブレーキをかけてハンドル揺さぶってみると分かるけど、まったくフロントサスが動かないから
このダンパー使わなくても、走行中に上手くブレーキするとビシッと安定するけどな

653 :774RR:2018/05/01(火) 19:54:25.30 ID:QgsMrxT1.net
サブダンパーは明らかに乗り心地悪くなるし定期的にアクスルナット点検しないと緩むしデメリットも大きいよ。
ただ80以上で走る時の安定感は凄く良くてふだんから出すから必要なんでデメリットは我慢して使ってる。
法定速度以上は出さない人には不要。
強化サスとかも不要だよ。カブのフロントはノーマルでも硬いよね自分は体重88キロ。

654 :774RR:2018/05/01(火) 20:09:20.98 ID:p0J/3NVS.net
Fブレーキの反動軽減されるなら長距離走るときに楽になったりするのかなあ
ブレーキシュー交換するときに導入してみたいわ

655 :774RR:2018/05/01(火) 20:21:49.25 ID:jp5t+ynN.net
サブダンパーって取り付け難しいのかな?

656 :774RR:2018/05/01(火) 20:31:30.50 ID:QgsMrxT1.net
フロントホイールを自分で外せる人なら楽勝だよ。
ホイールを外した事が無くてホイール外すのどうしよう?レベルなら素直に店で。

657 :774RR:2018/05/01(火) 20:41:39.59 ID:CwPI1D6+.net
どうせなら、サクッとテレスコ入れちゃうほうが楽だけどな

658 :774RR:2018/05/01(火) 20:48:38.13 ID:p0J/3NVS.net
テレスコ化はどうしても見た目がな…
せっかくカブ乗ってるんだし大まかな見た目はそのままにしておきたい

659 :774RR:2018/05/01(火) 20:51:17.89 ID:TstJITpc.net
>>648
そのままつく、という書き込みあるが
新品チエンで合わせると、アクスルシャフトが一番前になる。
しかも、チエン遊びは規定範囲ギリギリ。
遊びが10-20ミリでオーケー信者ならそのままでも組めるけどな。
ひと工夫必要。

660 :774RR:2018/05/01(火) 21:30:38.28 ID:HiEkzgvz.net
>>652
しいて言うなら 峠とかコーナーで安定感ましたなー チンタラ走るぶんにはいらないかな 安いパーツだしカスタムしたくて変化を楽しめる人には良いかな
簡単に外せるしね

661 :774RR:2018/05/01(火) 21:33:09.24 ID:jp5t+ynN.net
>>656
じゃあ、自分も導入を考えてみようかな

少し前にリアホイールの回転が回りづらいと書いた奴だけど、夕方からバラしてみたがシムの付け間違いでは無かったよ
トルクを守ってたんだけど、締め付け過ぎてたのかな?
取りあえず、明日ゆっくり動きを確認しながら組み直してみるよ
しかし、二回目になると固着もしてないから、バラすのすんなり出来たよ

662 :774RR:2018/05/01(火) 21:42:49.85 ID:HiEkzgvz.net
>>661
90なら フェンダーに付けるブラケットの穴拡大せなあかんで 12mmでもんだほうが良いかな 素材が固いから手やすりだと時間かかりそうだよ 仲間内でもボルト緩むから中程度のロックタイ塗ってる人が多いよ いや必須かな

663 :774RR:2018/05/01(火) 21:49:37.76 ID:p0J/3NVS.net
>>662
拡張必要なのって90でもビッグドラムだけじゃないの?

664 :774RR:2018/05/01(火) 23:15:54.75 ID:ztgSOdfa.net
>>661
クラッチ組む前にシフトドラムをNにしてカウンターシャフトが手で回るかやってみるといいよ

665 :774RR:2018/05/01(火) 23:22:54.65 ID:HiEkzgvz.net
>>663
詳しくはわからんが製品の袋に50用とだけ記載があるから 90はみな拡張してるんとちがうかな?

666 :774RR:2018/05/02(水) 06:15:35.68 ID:7d4lFuaD.net
クラッチ板とピストンリングって何万キロ位で交換して方が良いのかな?

667 :774RR:2018/05/02(水) 08:09:57.29 ID:GCU5itVG.net
クラッチは滑ってから、ピストンリングなんてのは焼き付いたとき

668 :774RR:2018/05/02(水) 08:47:39.77 ID:pVw0mJ2G.net
くだらねえこと書くんじゃねえ

◯◯なのかな?の語尾がムカつく

669 :774RR:2018/05/02(水) 09:37:25.97 ID:890okPgf.net
いちめんのなのかな
いちめんのなのかな
道にはスーパーカブ
いちめんのなのかな

670 :774RR:2018/05/02(水) 10:19:07.80 ID:kq05/jpi.net
いきなりイライラで草生える

671 :774RR:2018/05/02(水) 10:49:34.49 ID:RtiDNIVS.net
他にも添加剤で書いてる初心者

672 :774RR:2018/05/02(水) 11:17:44.53 ID:OA6WWuJm.net
>>668
カルシウムたりないのかな?

673 :774RR:2018/05/02(水) 12:58:58.42 ID:z7synoNj.net
脳ミソ足りないのかな

674 :774RR:2018/05/02(水) 13:05:47.68 ID:Zcmjz+cS.net
リングは性能保つなら1万キロ毎で動けば良いならエンジン掛からなくなってから。
同じくクラッチは3万キロでディスク類とスプリング類全部交換で動けば良いなら滑り出してから。

675 :774RR:2018/05/02(水) 13:14:31.29 ID:RtiDNIVS.net
666は車も知らんのだろうな。

676 :774RR:2018/05/02(水) 13:22:53.22 ID:C67T+Orh.net
クラッチは板自体減らない っていうか減っても変わらないんだよね 滑るようになってもバネだけ新品にすれば滑りは治るよ

677 :774RR:2018/05/02(水) 13:44:00.12 ID:Zcmjz+cS.net
クラッチは開けたらスチールプレートが焼けてることも有ってその場合はスチールプレート交換しないと直らないから分解後に部品発注する段取りなら分解点検後に必要部品だけで良いが事前に部品用意ならディスクスプリングを全部用意してないと二度手間になるからね。

678 :774RR:2018/05/02(水) 14:22:05.60 ID:OA6WWuJm.net
>>675
初心者は聞いちゃいかんのか?車知らないといかんのか? 玄人様は何でも知ってるんだ…すごいね(^ω^)
添加済に書き込んでた 初心者()キリッ IDチェックしたの?わざわざID覚えてたの?統失なのかな

679 :774RR:2018/05/02(水) 14:31:54.18 ID:2cvKwUy+.net
>>674
今30000キロ超えたけどクラッチは余裕みたい。

680 :774RR:2018/05/02(水) 17:25:13.31 ID:z7synoNj.net
ね?
の?
かな?

語尾がキモイ ムカつく

681 :774RR:2018/05/02(水) 20:06:37.79 ID:OA6WWuJm.net
>>680
>>680
いらいらしちったかな?
バカなの?ね?ね?バカなの?イライラしちゃたの?
語尾がムカついちゃたかな?かなかな?

682 :774RR:2018/05/02(水) 21:16:35.82 ID:I7/q12um.net
語尾がムカつくって人は
5chに向いてないよ

683 :774RR:2018/05/02(水) 21:49:38.70 ID:74ZGScJQ.net
知恵袋にいそうな性格の悪い顔真っ赤加齢臭ジジイ多そうだし仕方ないね

684 :661:2018/05/02(水) 23:16:46.10 ID:JOvcTsax.net
クランクケースにミッションをセットした状態でカウンターシャフトを動かしてみて、回りづらくないし大丈夫かと思って閉めようとしたんだけど、
ふと気になって、一度ミッションの状態を確認したら、カウンターシャフトの一速と二速の間にあるサークリップが反り返って、一速のギアが固定出来ない状態になってたから、多分これが原因だと思うorz
取りあえず、部品注文したからこれで治ると良いな

685 :774RR:2018/05/03(木) 07:35:19.24 ID:NcuyO5pN.net
無知とバカの掃き溜めw

686 :774RR:2018/05/03(木) 08:46:30.24 ID:FcoVS7cX.net
>>685
ここは専門家の集うスレッドなのでしょうか?
貴方の発言の根拠を教えて戴きたいのと、その発言の発端とする人に対して明確なアドバイス等頂けるなら、今後他の閲覧者にも有用なスレッドとなると思うのですが、如何でしょうか。

687 :774RR:2018/05/03(木) 11:54:01.17 ID:ZYU0tr1F.net
ダメだ、もう我慢の限界……
機械工学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのスレ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。


こうですね?

688 :774RR:2018/05/03(木) 12:28:56.92 ID:QA9svagQ.net
今、木製のエンジン台使ってるんだけど、パイプで作られたエンジン台って使いやすいのかな?

689 :774RR:2018/05/03(木) 12:34:43.96 ID:jDIOqmjh.net
>>688
木製でいいだろ

690 :774RR:2018/05/03(木) 12:36:54.80 ID:POQZRBrp.net
>>688
木製みせてー

691 :774RR:2018/05/03(木) 17:32:30.70 ID:9gR6hUEs.net
>>689
トルクを掛ける作業をしようとすると動くんだよね
そんな時はどうしてる?

>>690
大したものじゃなくて、2×4の部材で箱にした物で、ググると出てくるような奴だよ

692 :774RR:2018/05/03(木) 18:15:48.68 ID:AILioo2w.net
ぎっくり腰になって、この休みは乗れないゼ。
なんてこった (TдT)

693 :774RR:2018/05/03(木) 19:04:50.95 ID:QA9svagQ.net
>>692
マジでか
ぎっくり腰は辛いからなぁ
お大事に

694 :774RR:2018/05/03(木) 21:25:50.72 ID:tD7/Zw9P.net
>>688
シフトアップの使った事有るがスタンドにエンジンをセットするのが面倒くさいしパイプ部分が工具や腕の邪魔になるから作業しにくいよ。
例えばスタンドにエンジンセットして腰上とクラッチカバー外したら下ろして腰下は木製台の方が作業性は良い。
が、車載で腰上とクラッチオイルポンプにフラホ外してからエンジン下ろせば木製台だけで十分でパイプスタンドは邪魔なだけの置物になった。
予備エンジンとかを飾る台にしかならないよ。

695 :774RR:2018/05/03(木) 23:14:57.23 ID:POQZRBrp.net
>>692バイクにも嫁にも乗れないんなんて・・
ピストン錆びちゃうよ(´・ω・`)

696 :774RR:2018/05/03(木) 23:42:42.98 ID:OgRKvmOj.net
そんなピストン捨てちゃえ¢( ・・)ノ゜ポイ

697 :774RR:2018/05/03(木) 23:51:37.32 ID:QA9svagQ.net
>>694
パイプの部分が邪魔になるのね
分解をある程度の作業は、車体に吊った状態の方がしやすいみたいだね

組み立て時で、例えばクラッチのロックナットを締める時で、両手塞がってケースを押さえれないんだけど、どうしてる?
動かない様に足で挟んだりしてるのかな?

698 :774RR:2018/05/04(金) 00:08:37.18 ID:Lj1tsfqQ.net
ケースの片側で作業すればケースは動かないはずだよ。
例としてクラッチは回り止めを左手でケースよりやや右側で引っ張りつつ右手で右側からセンターナットを押さえつけて回して緩める感じかな。
締める時は逆に構える。

699 :774RR:2018/05/04(金) 00:13:21.31 ID:Lj1tsfqQ.net
上の説明捕捉
左手をケース左側で右手をケース右側にすると合成力で締める場合はケースが奥に緩める場合は手前に動くからケースの片側で構える。

700 :774RR:2018/05/04(金) 08:27:30.76 ID:L57swkFJ.net
>>692
動けないよね
トイレに行くのも地獄

701 :774RR:2018/05/04(金) 08:57:57.69 ID:/20MWJjo.net
ホムセン行く時にパンクした(泣
パンクに弱いな〜

702 :774RR:2018/05/04(金) 21:15:24.05 ID:wRk6jPK3.net
バイクのカスタムというか整備も種類があって、一つは社外品を積極的に利用して自分好みに仕上げるもの、もう一つはとにかく純正の新車状態に近づけるためのものがあるとおもうのだが、
スーパーカブに関しては個人的には後者の方が好みだな
外観は年相応にヤレてるけど中身はきっちり整備されているとかかっこいい

703 :774RR:2018/05/04(金) 21:50:58.13 ID:MD0ES6zc.net
見た目はやれてるのにきちんと整備されてるカブやオフ車好き
純正でも不思議な雰囲気ある

704 :774RR:2018/05/04(金) 23:34:02.29 ID:oyODVhAS.net
今日田舎を車で流してたら、脇道から出てきた80くらいのお婆さんが、少しヤレたC90乗って颯爽と走っていったよ
そのカブ、正面は見逃したけど、灰色でサイドカバーに90って書いてあってハンドル下にエアクリの蓋があったから
多分行灯かその辺りの年式だと思う
きっと若い頃から大切に乗ってるんだろうな

705 :774RR:2018/05/04(金) 23:39:33.79 ID:xk4afU74.net
恐らく50年モノだな。多分、嫁入り道具だったんじゃないかな?
当時は嫁入り時に免許取らしてバイク付けて出すの良くあったよ。
田舎だから店が遠くて姑に買い物もろくに出来ない嫁とイビられないようにね。

706 :774RR:2018/05/04(金) 23:40:49.01 ID:93z7Ji2I.net
カブ90はエンジンいじって、外観はノーマル エアクリも残してある ロータリーミッションも変えたくないって奴が多そう 私はそうです

707 :774RR:2018/05/05(土) 00:39:03.14 ID:QVDWmRYv.net
俺は見た目はバイク知らない人が見たときに新聞配達のバイクと認識出来る事を目安にしてる。だからリアサスは良いけどフロントのテレスコ化とかバーハンとかはしないしレッグシールドも外さない
中身では耐久性落としたくないからエンジンは弄りたくないし、スプロケとかチェーンくらい
基本簡単にノーマルに戻せるってのが自己基準だわ

708 :774RR:2018/05/05(土) 01:51:03.92 ID:Oxn9bLqX.net
やっぱレッグシールド外したくないよな90だけど ハイカム95cc マフラーキャブまでがコスパ考えたら良かったわ
あとはやり過ぎた カム キャブ マフラーはまじオススメ

709 :774RR:2018/05/05(土) 02:12:16.88 ID:qZ+sYn04.net
エンジン内部をかなりイジっても目に見えて耐久性落ちたりしないけどな。
もし1万キロも持たずにガタガタになるならチューニング内容か組み立て精度に問題が有るよ。
当方は70エンジンをビッグバルブ88にして50用細カムと細ロッカーアームに20キャブでカチ回しで配達業務に使ってるが5万キロでリング交換しただけで現在6万オーバー絶好調だよ。
まぁ100万キロとか目指すならフル純正エンジンだろうけど。

710 :774RR:2018/05/05(土) 07:00:18.72 ID:n6fE8MVx.net
うちのは見た目は純正でエンジンは125cc 4速化
信号待ちでわざわざ前に出た原2を抜き去るのが楽しい

711 :774RR:2018/05/05(土) 08:02:59.84 ID:TPqwcEil.net
>>710
スクーターなら負けるだろ

712 :774RR:2018/05/05(土) 11:54:40.13 ID:Oxn9bLqX.net
>>710
中華エンジン?

713 :774RR:2018/05/05(土) 15:13:57.33 ID:n6fE8MVx.net
>>711
ちぎれないけど負けはしない
>>712
中華4速が組んであるジャンクエンジンを買ってクランク〜ヘッドまで全部社外品にした
社外品はおそらく全部メイドインチャイナなので中華エンジンといえばそうだけど
いわゆる中華エンジンではない。

714 :774RR:2018/05/05(土) 15:36:42.14 ID:TPqwcEil.net
>>713
駄目なやつ

715 :774RR:2018/05/05(土) 16:24:18.85 ID:n6fE8MVx.net
知りもしないくせに...

716 :774RR:2018/05/05(土) 16:39:01.41 ID:GXtEG/Pz.net
>>715
そこまで出来るなら、色々出来そうで楽しそうだね

717 :774RR:2018/05/05(土) 18:50:42.25 ID:P6B0NQL+.net
自分でメカいじり出来て楽しそう
俺はタイヤ交換くらいだな

718 :774RR:2018/05/05(土) 19:18:50.37 ID:Afx6n/Lo.net
今日は前後スプロケとチェーンとハブダンパーを新品にしてみた
初めてだったが出来るもんだな
次はキャブレターオーバーホールにチャレンジしてみたい
鉄カブは情報があちこちにあって初心者には助かるね

719 :774RR:2018/05/05(土) 20:01:34.15 ID:ec1G90a2.net
クランクケースのメインシャフトを動かしてみて思ったんだけど、Nの時、メインシャフトからの入力ではカウンターシャフトは動かないけど、カウンターシャフトからの入力の時って、メインシャフトは動くんだけど、これが正常の動きだよね?

720 :774RR:2018/05/05(土) 20:53:02.32 ID:Oxn9bLqX.net
>>713
ええやん、賢いいじりかただね、ワイはオイルクーラー中華やがちょいと手を加えれば使えたかよ、試行錯誤しながらエンジン組めるって知識あって良いな

721 :774RR:2018/05/05(土) 22:13:12.04 ID:Afx6n/Lo.net
チェーン交換の時にちょっと気になったのですが、チェーンスライダーの向きってどっちが正しいのでしょうか?
https://pds.exblog.jp/pds/1/201404/25/83/a0279883_15245282.jpg
↑これはネットの拾い画像ですが、私の2005年式HA02もこの様に切り込みが上についてました。

しかし手持ちの2004年発行のHA02サービスマニュアルによると、
https://i.imgur.com/McijA5s.jpg
この様に切り欠き(切り込みのこと?)が下と書いてあるんですよね

年式によって仕様が違うとかそんなんでしょうか?どっちでもいいと言えばそうなんでしょうが

722 :774RR:2018/05/05(土) 22:49:36.15 ID:o/QCXKgb.net
>>721
自分が持ってサービスマニュアル(B〜X)の物にはそこの記載は載ってないよ

723 :774RR:2018/05/05(土) 23:04:49.25 ID:dDGBNJPR.net
>>721
あなたのカブは新車購入ですか?
普通で考えたらチェーンの負荷がかかる面に継ぎ目が有るのは不自然なのでやはりSM通り切れ目は下が合ってる気がします

724 :774RR:2018/05/05(土) 23:13:06.58 ID:Afx6n/Lo.net
>>723
走行9000キロの中古車購入なので、断言はできないのですが、形跡から見ると新車時から切り込みが上だと思われます・・
ネットで検索しても、やはり切り込みが上についてる場合が多いみたいで

725 :774RR:2018/05/06(日) 00:27:39.16 ID:wXGIMhKw.net
>>716
ありがとー カブは自分でいじれる部分多いから面白いよね
社外も中華パーツも多いから金もそんなにかかんないし
>>717
ありがとう!
置き場所あるなら勉強用にポンコツ買うと上達するね。
タダでもらった不動車とジャンクエンジン9000円パーツ代3万強で
楽しめた。組んでから43000キロ走ったけどまだ走れそうだ〜
>>720
ありがとう
ジャンクエンジンにヘッドの両サイドに付けるタイプのオイルクーラーついてた
あんまり冷えないけどね。中華オイルクーラーも買ったけどマウントがしんどそうで
まだ付けてないんだ。

726 :774RR:2018/05/06(日) 00:47:22.40 ID:DX3HnMt+.net
>>725
ビレッドオイルクーラーえーなー 中華オイルクーラー取り出し口面研とバリは取ったよ(笑)
中華のミッションは組み直した?

727 :774RR:2018/05/06(日) 01:05:18.17 ID:s6UIDNn4.net
>>724
bc-ha02のサービスマニュアルにはそこまで書かれてるのね
一回読んでみたいけど、値段が高いから手に入れる気になれないな

728 :774RR:2018/05/06(日) 01:17:24.99 ID:wXGIMhKw.net
>>726
面研したほうがいいんですね オイルストーンで大丈夫ですかね
ミッションは組み直さなかった。だからなのか精度の問題なのか、たま〜にギア抜ける
次のクランク交換のときしっかりやるつもりだけど怖いな〜
オイルクーラーなかなかいいけどプラグの脱着が面倒です。
あと最近Oリングが傷んだのか少しにじんできた

729 :774RR:2018/05/06(日) 01:44:41.40 ID:1iSoQ+H/.net
>>724
確かに9000くらいだと交換はしてない気がしますね 磨耗してないならあまり気にしないでもいいのではないでしょうか

730 :774RR:2018/05/06(日) 08:58:06.28 ID:+gG86bAZ.net
実は109,000kmだったり・・・

731 :774RR:2018/05/06(日) 09:25:20.98 ID:MW8tGwjH.net
レッグシールト止めてるネジ回りに亀裂入ってきたんだが、直し方ある?

732 :774RR:2018/05/06(日) 09:47:42.70 ID:tXxwZ7Ly.net
>>731
わしは大きい平ワッシヤーでおおい

733 :774RR:2018/05/06(日) 09:49:26.91 ID:tXxwZ7Ly.net
覆い被せる様にして取り付けてるよ。
同サイズのゴムワッシヤーを挟むのも忘れずに。

734 :774RR:2018/05/06(日) 10:03:09.00 ID:MW8tGwjH.net
>>733
なるほど
亀裂が進まないように接着剤つけたり、溶かして圧着とかやらなくていいのかな?

735 :774RR:2018/05/06(日) 10:18:23.75 ID:oF9TyJPh.net
>>734
ハンダゴテで溶接すると良いとどこかで聞いたので試したことがありますが、自分の場合はすぐに割れてダメでした

736 :774RR:2018/05/06(日) 10:26:22.92 ID:MW8tGwjH.net
前に乗ってたバイクのカウルが割れたときは、S型の金属クリップみたいなのを熱して埋め込んだんだ
それをやったくれた店がなくなっちゃってね
亀裂が進むような気がするので、何か手を打ちたい

737 :774RR:2018/05/06(日) 11:30:37.18 ID:yq1uZ1DI.net
亀裂の先端を細いドリルで丸くすればそれ以上は進まない気がする

738 :774RR:2018/05/06(日) 11:39:45.05 ID:waKc3Bn+.net
https://i.imgur.com/vtJwqnu.jpg
わしはこれ付けてる

739 :774RR:2018/05/06(日) 11:42:46.69 ID:RQKI1/wz.net
プロの板金屋さんは、樹脂の破れ補修する時には
接着剤で亀裂を止めてから
ホッチキスの針みたいなのをラジペンで摘んでガストーチで熱してから
亀裂を跨ぐようにして埋め込んでから
パテ埋め処理をしてたなぁ

740 :774RR:2018/05/06(日) 11:59:52.51 ID:iYm7zoHO.net
溶着だな

741 :774RR:2018/05/06(日) 12:25:59.30 ID:7rMveTb6.net
アレコレ道具や素材集める金でバチモノシールド買えるね

742 :774RR:2018/05/06(日) 12:35:20.95 ID:tXxwZ7Ly.net
>>734
劣化でクラックが入りだしてるなら何をしても無駄だと思うので、わしはワッシヤーでも押さえ込めなくなったら買い替えるつもり。

743 :774RR:2018/05/06(日) 12:57:22.05 ID:axyjWHFw.net
樹脂劣化で鱗状になってるけど以外と割れないから交換が延び延びになってる

744 :774RR:2018/05/06(日) 13:49:11.00 ID:MW8tGwjH.net
乗り方悪いのかな
面白がってステップやシールド擦ってたせいかもしれん

745 :774RR:2018/05/06(日) 14:00:17.14 ID:DX3HnMt+.net
溶かして圧着 M型のホチキスみたいなん打ち込む あとは穴あけてタイラップで縫う

746 :774RR:2018/05/06(日) 14:59:10.15 ID:elKCggmr.net
ブラックジャックみたいにならない?

747 :774RR:2018/05/06(日) 16:02:02.88 ID:DX3HnMt+.net
あくまで応急処置だからね
https://i.imgur.com/Xi62OVv.jpg

配線留めるコの時型をラジペンで持ちトーチで炙り埋め込む クリップをS時型にして同じく埋め込む コテでよーく溶かしこむ これでひび割れてこない

748 :774RR:2018/05/06(日) 17:03:36.06 ID:Q+PUr31Z.net
レッグシールドって7カンパニーで純正買っても8000円じゃん。
妙な道具買って直すくらいなら新品にするのが楽だね。

749 :774RR:2018/05/06(日) 19:26:13.76 ID:DX3HnMt+.net
>>748
妙な道具?コテぐらい 家にない? 高校生の時のクソバカ不器用な自分でもできたよ(笑) カブのレッグなんざ割れが進まなければえーやろな奴多いんでない。

750 :774RR:2018/05/06(日) 20:46:03.18 ID:iYm7zoHO.net
うん おれもフランケンみたいなレッグは嫌だな。

751 :774RR:2018/05/06(日) 21:16:35.16 ID:oF9TyJPh.net
街を走っていると感じるのだが、確実に鉄カブは少なくなってきているね
一方ヤレた一個前の新型角目カブも増えてきてて、街に馴染んでる

752 :774RR:2018/05/06(日) 21:25:43.50 ID:MW8tGwjH.net
ネジ穴まわりに亀裂入っただけだからね
まだ替えるにはもったいないかと

下り坂でメーター読み85km出たけど、GPSのログ見たら72kmだった
相当ハッピーメーターだね

753 :774RR:2018/05/06(日) 23:04:00.55 ID:DX3HnMt+.net
>>752
スピードメーターってそんなに狂うんだな ちょいと自分でもチェックしてみよ

754 :774RR:2018/05/06(日) 23:31:09.93 ID:Ibx/65nz.net
ちょっと河原やら林道走ると色んなものに当たるので、
何か所か割ってしまったけどタイラップで補修。
もう暫くは大丈夫そうw

755 :774RR:2018/05/06(日) 23:51:48.02 ID:DX3HnMt+.net
盆栽ニンジャ君のキズや凹みは許せないがカブは許せちゃう
カブの修理 改造 ツーリングなど構ってる時間はカブが多い・・・
盆栽さん今年にはいってエンジンかけてないや(笑)

756 :774RR:2018/05/07(月) 08:08:59.58 ID:D3JOD4Ba.net
それニンジャでなくヒッキーと化してる

757 :774RR:2018/05/07(月) 08:19:11.84 ID:ke8U/v5G.net
どうせチェーン錆びてるんだろ

758 :774RR:2018/05/07(月) 11:08:04.76 ID:PP/nVHWx.net
クラッチやステーターベースの皿ねじのねじ山にガジリ防止や固着防止の為に、モリブデングリスを塗ろうかと思うんだけど、どうかな?

759 :774RR:2018/05/07(月) 12:34:43.14 ID:kiDONcxp.net
一度バラしてあるならそんなに固着はしないんじゃないの

760 :774RR:2018/05/07(月) 13:04:25.68 ID:x3ZgcKpE.net
和光のスレコン使えば?

761 :774RR:2018/05/07(月) 13:37:27.47 ID:LK7TTGsM.net
キタコのカーボングリス使ってるよ。
5gほどの小さいチューブで500円位で個人使用にちょうど良いサイズ。
スレコンとか使いきる前に固まりそうだよ。

762 :774RR:2018/05/07(月) 13:54:05.86 ID:o3oIPsEk.net
>>761
液体パッキンは、今度いつ使うかわからないから大きなのは固まるよね

763 :774RR:2018/05/07(月) 15:24:08.82 ID:vwtX2jkd.net
モリブデンだとwww

764 :774RR:2018/05/07(月) 23:28:55.16 ID:EQpIviBY.net
モリブデンだとダメなのかな。

765 :774RR:2018/05/08(火) 01:56:02.17 ID:BVxp4Va5.net
モリブデンはベアリング関係に使わなきゃ大丈夫やろ

766 :774RR:2018/05/08(火) 11:08:14.99 ID:34Ptofs/.net
わしが今、置かれている状況はこれ。
青はデイトなだっけ?

https://i.imgur.com/eV4cOtJ.jpg

767 :774RR:2018/05/08(火) 11:47:31.40 ID:c02GVrF2.net
>>766
これって何が取れてるの?

768 :774RR:2018/05/08(火) 12:08:53.87 ID:34Ptofs/.net
>>767
分かりづらかったね、シューライニングが綺麗に剥がれて遊んでた。

769 :774RR:2018/05/08(火) 12:10:15.99 ID:5UXMbOaz.net
【マイトLーヤの三原則】 『10倍格差』『3日勤労』 \(*⌒ ▽ ⌒*)/ 『GNH(=国民総幸福)』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525745321/l50

770 :774RR:2018/05/08(火) 12:43:38.88 ID:c02GVrF2.net
>>768
こんな事になるんだね

771 :774RR:2018/05/08(火) 13:56:31.52 ID:btbIh7wA.net
G.W.最終日の6日に90DXエンジンオイル交換を実施
前回交換から2年5ヶ月ほど、前回差 1897.4 km だったわw
真っ黒デロデロで量も少なくガソリン臭まできつかった
タフだな
ついでに下回りも洗車

772 :774RR:2018/05/08(火) 14:24:30.67 ID:7fihvml+.net
最近GPSでスピードを測ったらハッピーメーターって書いた者だけど、大変なことに気付いた
スピードが1割増しということは、燃費も1割増しなんじゃね?
メーター読みでリッター50kmで走ったつもりでも、実際の距離では45kmくらいとか
全ての基準がメーターなので、これがズレてたら意味ないのかな、と

773 :774RR:2018/05/08(火) 14:46:55.80 ID:si18eTQ0.net
あるかもね 距離もGPSで誤差見てみないといけないね

774 :774RR:2018/05/08(火) 14:58:44.49 ID:yLPJFyD0.net
>>772
GPSで計ったら、距離は5%はずれることがなかったよ

775 :774RR:2018/05/08(火) 15:26:18.59 ID:KijK+lEo.net
実際に平坦な場所で100mの距離を走らずに押して進ませたらピッタリだったよ。

776 :774RR:2018/05/08(火) 16:44:59.07 ID:KYf2Hdx3.net
距離計は歯車で回してるからホイールの回転数に比例した距離がでるからタイヤがマトモならそう誤差は出ないと思うよ。
針の方はダンパーやらスプリングのへたりで針が振れ過ぎるのは良く有るね。

777 :774RR:2018/05/08(火) 16:45:06.36 ID:oCYynDw7.net
距離計は歯車で回してるからホイールの回転数に比例した距離がでるからタイヤがマトモならそう誤差は出ないと思うよ。
針の方はダンパーやらスプリングのへたりで針が振れ過ぎるのは良く有るね。

778 :774RR:2018/05/08(火) 16:46:11.28 ID:oCYynDw7.net
↑二度書きになったスマンコ

779 :774RR:2018/05/08(火) 16:49:58.14 ID:3sxCj/UG.net
クラッチアウターカバーの皿ねじを締める時なんだけど、トルクレンチにプラスのソケットを差して回そうとすると、両手をトルクレンチの保持する為に使用するから、クラッチを抑える事が出来ないんだけど、どうしてるのかな?

780 :774RR:2018/05/08(火) 17:28:54.30 ID:VTh84vJK.net
手ルクレンチで片手で押さえて片手で締める
あんなボルト普通に締めとけば問題ない

781 :774RR:2018/05/08(火) 18:23:16.93 ID:QflBVTe2.net
>>772
スタンドも何箇所か回ったほうがいいよ
メーターの法定誤差内目一杯あまいとこあるから

782 :774RR:2018/05/08(火) 20:37:13.14 ID:BVxp4Va5.net
>>772
テスター屋にレッツゴー

783 :774RR:2018/05/08(火) 23:57:14.17 ID:7fihvml+.net
スピードと距離計は違うよな
その点忘れてました

784 :774RR:2018/05/09(水) 01:01:39.62 ID:jr5JnFsa.net
それな普通はガス欠から4L以下なんだが4.25入るスタンドが有るんだよ直ぐ近所に。
気付いて良かった。

785 :774RR:2018/05/09(水) 08:00:39.85 ID:hr38ghfE.net
セルフじゃなきゃ携行缶に入れれば一発でわかる
携行缶は口ギリギリまでいれて表示容量だからな

786 :774RR:2018/05/09(水) 08:59:33.73 ID:wYnYgiZd.net
>>784 いっぱい入っていーじゃん

787 :774RR:2018/05/09(水) 12:53:36.62 ID:bQibSmh1.net
>>772
自転車用サイコンおすすめ
タイヤ外径だけ正確に測って入力してれば
正確なスピードと距離が出る
GPSとは、レスポンスが違うよw
トリップも有るから便利だぞ

788 :774RR:2018/05/09(水) 16:07:33.56 ID:eba12St9.net
初のカブで中古乗り出し20万円くらいまでで検討してます
ここを見とけ、売り主にこれだけ聞いとけみたいのありましたら
教えてください

789 :774RR:2018/05/09(水) 16:17:37.30 ID:5PTPvXM8.net
50スレのテンプレ読め

790 :774RR:2018/05/09(水) 16:47:15.89 ID:UXB5Nt71.net
>>788
ないな普通のバイクと一緒の基準で見ればいーんでない。 人気?のビックドラム丸目かっとけば?

791 :774RR:2018/05/09(水) 17:35:02.35 ID:hr38ghfE.net
とりあえず走行少なくて綺麗で、きちんと走って曲がって止まってエンジンから異音してなきゃok
まぁ、自分なら20万あったらもう少し貯めて新車の新型買うな

792 :774RR:2018/05/09(水) 19:29:41.19 ID:RnL3caEV.net
20万出せるなら125を待ちたい、と思ったが40万もするのかよ……

793 :774RR:2018/05/09(水) 20:06:50.10 ID:Lq6luBgH.net
>>792
おいおい110でも20万超えてるだろ。

794 :774RR:2018/05/09(水) 20:21:17.22 ID:RnL3caEV.net
110車両価格なら20万切ってない?
まあどっちにせよ多少足は出るけど新車だしな。まだ比較出来る位の差だと思うけど125は比較したらあかんね…

795 :774RR:2018/05/09(水) 21:28:09.78 ID:5mNUnB9f.net
それなりにバイクのことを知っててある程度の整備もできるなら中古でもいいが
初めて買うならなおさら新車にした方がいい、店と付き合いも出来るし

796 :774RR:2018/05/09(水) 21:35:59.86 ID:hr38ghfE.net
そしてバイク沼にハマると、バイク屋のスクラップヤードとかくず鉄屋が気になり出す

797 :774RR:2018/05/09(水) 21:52:11.02 ID:DelUJFYa.net
相変わらずなクソスレwww

798 :774RR:2018/05/09(水) 22:40:19.67 ID:Uvr17iYy.net
97ホアアップ車で3速全開でダラダラ登坂してたらブローした○| ̄|_
泣きたい。レッカー呼んだり陸送かけたりしてやっと帰宅(泣
車の特約で任意かけてない人はロードサービス等、今一度確認したほうがよろしいかと思います
疲れたから涙で枕濡らしてモウ寝る(´;ω;`)

799 :774RR:2018/05/09(水) 23:07:08.54 ID:/MYnTeEf.net
97って純正ボアアップやないん?

800 :774RR:2018/05/10(木) 00:46:32.55 ID:iTtH/rF/.net
>>799
ホアアップだから

801 :774RR:2018/05/10(木) 00:56:15.24 ID:0QK4pKJl.net
ポアアップしたんだね

802 :774RR:2018/05/10(木) 01:04:10.56 ID:5ZiK58jm.net
まあセットアップのどこかに無理が有るんだろう?
壊した数だけセットアップが上手くなって行くよ。
次は115でコンロッド折ろうぜ!

803 :774RR:2018/05/10(木) 02:26:43.69 ID:74JWHVVi.net
どこが故障したんだろうね?

804 :774RR:2018/05/10(木) 02:38:19.99 ID:5ZiK58jm.net
ピストンが熱で溶けて穴が開いたかリング溝の棚落ちで圧縮無しだろう?
焼き付かせて初めて一人前だよ。

805 :788:2018/05/10(木) 03:14:16.98 ID:vXRRU0fR.net
皆さんありがとう。新車は盗難いたずらが怖いんですよ
全く目の届かない駐輪場なんで(スクータ二台やられた)
20万円出せばそこそこ良いのが買えると思ってるんですが
近所にバイクやが無いのが不安ですね

806 :774RR:2018/05/10(木) 03:41:31.06 ID:iKD40qcn.net
>>798
オイルポンプ強化して出直しだな

807 :774RR:2018/05/10(木) 04:58:56.17 ID:fdzAPUzh.net
オイルが殆ど入ってなかったりして

808 :774RR:2018/05/10(木) 08:30:25.74 ID:wVpMmyeN.net
>>805
ああそりゃダメだ
数万で買える盗む価値も無いようなぼろいスクーターを乗りつぶす方が良いよ

っていうか、そんな治安の悪い所引っ越した方が良いんじゃね?

809 :774RR:2018/05/10(木) 09:21:24.52 ID:Ay8Hkkfr.net
>>798
セッティングも出さずに全開にするなよ。
ポンコツにも程がある

810 :774RR:2018/05/10(木) 09:46:48.63 ID:OrsHNc+q.net
オイルポンプは無意味だろ

811 :774RR:2018/05/10(木) 14:12:15.65 ID:eIszt/rW.net
オリフィス拡大無しで強化ポンプにしたらクランクピンから噴き出したオイルで内部から冷却されるよ。
実際に純正97ccはポンプ強化されてるから商品として売ってるじゃないか。
85ccは6V比で2倍で97cc 2.8倍で社外が3倍~
それかオリフィス拡大したか?

812 :774RR:2018/05/10(木) 17:35:03.41 ID:iKD40qcn.net
97でも105辺りでも強化ポンプにしとくと安全マージンとれるよ ヘッドまでやるならワイは必須だと思ってるわ、オリフィスは拡大はやらんほうが良いみたいね、JUN105 BV TM MJN24 辺り組んでみたら?ワイは3万キロ壊れてないで
オイルは1000キロ以内交換だがね

813 :774RR:2018/05/10(木) 17:45:53.45 ID:v5YH0V8u.net
某社の115cc組んだらブン回してる最中にバルブヒットしてピストンヘッド凹んでブローしたなぁ
今はシフトアップのHRヘッド105cc+PD22+水本MRF

814 :774RR:2018/05/10(木) 17:54:47.24 ID:PALtVm28.net
>>809
セッティング出てないと決めつけるなよwエスパーか?w
セッティング出てても壊れるときは壊れるんだよ


オイルポンプは90純正なら強化入れる必要ないってメーカーに言われた

815 :774RR:2018/05/10(木) 19:27:54.52 ID:Ay8Hkkfr.net
>>811
拡大したらダメって書いてるだろ
ブローする原因だ

816 :774RR:2018/05/10(木) 19:29:27.72 ID:Ay8Hkkfr.net
>>814
15000回転回るエンジンならな。  
10000回転レベルで壊れるセッティングは合ってないよ

817 :774RR:2018/05/10(木) 19:58:59.75 ID:iKD40qcn.net
>>814
ホンダ純正 100exのオイルポンプ 若干でかくしてるよ、ワイは社外より純正を信じるけどな(笑)、改造車は自己責任なんだから、社外メーカーの基準値はあるにしろ 何故必要ないと断言できるんだよクソバカかテメーは
バカか無知でないならエンジンいじるんなら壊れにくくするもんだよ 3000円代のポンプ一つ変える事出来ないなら 改造すんなや

818 :774RR:2018/05/10(木) 20:19:46.04 ID:gIq4Bu/q.net
まぁ、考え方の違いかなぁ
先ずは
ソコソコ改造したエンジンで、ノーマルポンプで壊れるか否か?
その上で、
増量ポンプ付けて流量増えた分、オリフィス拡大でヘッドの潤滑と冷却を上げる
そんな考え方も有る
どちらも否定はしないよ
ちなみに、アイドリング回転数をメーカー指定の回転数以下にする奴
油圧が上がらなくて、エンジンを早期磨耗させるだけやから止めれと言いたい
アイドリングが、止まるか止まらないかの絶妙な低回転の雰囲気が好きなんだろうけど
馬鹿の極み

819 :774RR:2018/05/10(木) 21:19:47.24 ID:PALtVm28.net
>>817
そう怒るなw
入れるか悩んで有名なメーカーに電話できいたんだよw
3000円ぐらいだから変えてもよかったんだけどな。
代わりに3000円でコイル買ったんだ

820 :774RR:2018/05/10(木) 22:26:12.99 ID:EX3edwd5.net
97ccったら90ベースじゃないのか 90ならオイルポンプは変える必要ないでしょ 純正は100と統一されたんだよね

821 :774RR:2018/05/10(木) 22:30:28.48 ID:PALtVm28.net
90ベース
社外にしても拍出量ほとんどかわらないって言われた
予算ゆるせばその少しを求めたいけど

822 :774RR:2018/05/10(木) 22:35:34.27 ID:EX3edwd5.net
105のお二人 それなら二種スクにまけないよね?

823 :774RR:2018/05/10(木) 23:40:28.23 ID:iKD40qcn.net
>>821
すまん オイル関係はシビアに考える性格なんや 実際には105 JUNカム pc20 JUNマフラーでも ブローしなかったが社外ボアアップはピンキリすぎてな オイル関係にトラウマがあるんや ほんの少しなんわ知っとるが ちょっとでも安全マージンが取れるならオススメしたいんよ
>>822
勝ち負けってどこから勝ちなん?(笑)くだらないその価値観やめたら?カブは改造車も楽しいノーマルも楽しい 速さならNチビとか買ったら?いーよ

824 :774RR:2018/05/11(金) 00:37:30.70 ID:Ym0B4ol/.net
まぁ人の価値観はそれぞれでしょ
傍から見たら何でカブなんか乗ってんのって言われたことあるしw

825 :774RR:2018/05/11(金) 00:52:21.26 ID:5Rw7/C5p.net
ポンプ強化してオリフィス拡大してヘッドに送るオイル量を増やしてヘッドを冷して~なんて言ってるのを見かけるが実際は逆だよ。
ヘッドのカム室にオイルが溜まりケースに中々戻らず長時間ヘッドに滞留してるからヘッドの熱で熱くなってやっとケースに戻りケース内の油温を上げてしまう。
そうなると走行風がエンジンに当たってもエンジン表面は冷えるが油温は下がらない。
高い油温でピストン裏に飛び散ってもピストン温度は下がらないからピストン温度はどんどん上昇して熱膨張で直径が増えてスカートが高温でシャバシャバの油膜を突き破ってシリンダーに接触して摩擦熱で更に温度上昇して焼き付き。
12Vカム使うヘッドはカム室とカムチェーントンネル間に穴を開けてブリーザー圧がカム室に上がる様にしないとヘッド内にオイル溜まるよ。
送る事ばかり考えすぎだよ。そもそも戻らないと送れないだろう?

826 :774RR:2018/05/11(金) 01:19:08.11 ID:EpAsYOEY.net
>>823
そうかそうか
わしも3000円だしやってみよう。

827 :774RR:2018/05/11(金) 02:58:02.42 ID:5TOKbnBj.net
>>823 ごめんね 二種みつけて走るのがおもしろくてね N5N8は街乗り、レースでさんざんいじったからお腹いっぱいなんだ。

828 :774RR:2018/05/11(金) 04:32:13.55 ID:CyOZotdx.net
エンジン弄るからには隣のバイクよりも速くなって欲しい

829 :774RR:2018/05/11(金) 06:18:42.60 ID:ILGSaxql.net
>>828
H2Rが隣にいても?

830 :774RR:2018/05/11(金) 06:59:27.68 ID:yDPtJ1PD.net
どんなカブだよ

831 :774RR:2018/05/11(金) 07:38:10.11 ID:PWaLJUZE.net
何をするにもまず4速化だよ
腰上やヘッドは後から好きにすればいい

832 :774RR:2018/05/11(金) 08:23:04.94 ID:ILGSaxql.net
>>831
ノーマルエンジンは4速化してもメリットは少ないよ

833 :774RR:2018/05/11(金) 09:42:44.95 ID:q8GbfIxo.net
すぐ切れるやつ、なんか足りねーんじゃねーのwww

834 :774RR:2018/05/11(金) 11:58:50.70 ID:zeQ89h8P.net
リアホイールの動きが回りづらいって書き込んだ奴だけど、無事直ったよ
一回目にバラした時は、バラして組むのに集中しすぎて余裕がなく、各部の確認が不十分だったけど、二回目にゆっくりしっかり確認しながら出来たから何とかなったね

835 :774RR:2018/05/11(金) 12:31:49.23 ID:9uky7ZCa.net
>>825
オリフィスから立ち上がって通る、オイル通路は
シリンダー横だから、シリンダーも冷却できるよ
オイルで熱を取り去る訳だから当然油温は上がるわな
オイルクーラーって、何の為に付けると思う?
オイルの戻し通路と、オリフィスのサイズを見れば戻し量が少なすぎるとは思わないがー
まぁ、戻りやすく加工するのはどのエンジンにも言える事だけど推奨する

836 :774RR:2018/05/11(金) 12:51:12.30 ID:4uyoUr9n.net
ごくごく局所的に冷却してもなあ

837 :774RR:2018/05/11(金) 13:01:54.52 ID:9uky7ZCa.net
金属の塊なんだからw熱伝導って知ってる?

838 :774RR:2018/05/11(金) 13:17:46.22 ID:i1+612lo.net
話しの流れを折るようで悪いが〜

リトルカブの赤いシートって大きさはha02の90と変わらないのかね?
シートが切れてしまったんで、新調したいんだか、ご意見求む。

839 :774RR:2018/05/11(金) 13:56:45.30 ID:MxOjh+IS.net
カスタム⇔デラックスは交換したことあるけど、リトルは不明だな。別体タンクのははっきり違っててつかない。

840 :774RR:2018/05/11(金) 13:59:43.05 ID:MxOjh+IS.net
パッチを貼るという手もある。俺のベンリィにはシール式パッチが貼ってある。

841 :774RR:2018/05/11(金) 14:23:30.32 ID:i1+612lo.net
>>840
デイトナなどの製品?
持ちはどんな感じですか。

アウスタかなんかの純正ではない茶色のシートなんですよ泣

842 :774RR:2018/05/11(金) 14:25:32.32 ID:MQP1vdAT.net
言いたいのはオリフィス拡大してヘッド冷やそうとするとピストン裏の冷却が減ると言うことだよ。
ヘッドは走行時に一番に風が当たり横型だから均等に風が当たるんで十分冷えるよ。
過大な負荷時にどれだけピストン裏を冷やすかで耐久性に差が出る。

843 :774RR:2018/05/11(金) 15:52:25.51 ID:LBmEhQQK.net
最近使ってるのはチャリンコ用品だと思うけど、薄型半透明のシール式パッチ。シートに貼ったのはそれとは別の黒い奴。2年位?何ともない。

844 :774RR:2018/05/11(金) 16:50:54.03 ID:i1+612lo.net
>>843
あざーす。
透明なヤツならよさそうだ。
さがしてみます。

845 :774RR:2018/05/11(金) 18:16:40.20 ID:B8zGegX1.net
オリフィスはオイルクーラつけて超高回転で使いたいなら 1.1 1.2 あたりまで広げてもよいかもね
よこがたのカムかじりってあんまり聞かないし みない
オリフィスは基本的に広げないのは賛成だわ

846 :774RR:2018/05/11(金) 18:25:23.26 ID:Xdg/5mHx.net
>>838
ひと回り大きいけど特に問題なくつくよ

キャリアなんかもそうだけどリトルのやつはデザインに合わせて小さくなってるけど
ベースのサイズなんかは同じだからはみ出すとかそういうのは無い

847 :774RR:2018/05/11(金) 19:01:28.87 ID:4uyoUr9n.net
>>837
燃焼室側からどんどん熱入ってくるんだから全体が冷えるわけねえだろ
そんなごく一部オイル通したくらいで冷えるなら、車のエンジンの水路なんかもっとスカスカに簡単に作るわ

848 :774RR:2018/05/11(金) 19:31:08.86 ID:9uky7ZCa.net
>>842
標準からポンプ流量増量してるんだから、ピストン裏の冷却が減ることは無いと思うけど・・・
ポンプ変えなくてオリフィス拡大なら、君の言うとおりだけど

>>847
何も分かっとらんなw
広い視野で勉強して出直して来なー

849 :774RR:2018/05/11(金) 20:04:37.53 ID:B8zGegX1.net
流れ豚切って だれか秋田風防つけてる人いない?

850 :774RR:2018/05/11(金) 20:18:24.31 ID:4uyoUr9n.net
>>848
ほお、機械系出身の俺よりよほど広い見識お持ちのようで、感心するわ

851 :774RR:2018/05/11(金) 20:21:57.10 ID:9uky7ZCa.net
>>850
産業用機器の開発部門に数年いたからなー
人並みにはなw

852 :774RR:2018/05/11(金) 20:51:58.80 ID:B8zGegX1.net
>>851
オイルクーラーの戻りを改良って 横型エンジンでも効果ある? 具体的にどんな改良がある?

853 :774RR:2018/05/11(金) 21:02:41.31 ID:Emck7GgI.net
>>849
はーい!

854 :774RR:2018/05/11(金) 21:14:38.07 ID:0yz65W+J.net
>>852
ちょいと仕事場に呼ばれたからID変わるぞ
横型だから、縦のエンジンみたく
スルリとオイルが落ちにくいから
戻り通路の拡大と面取りは効果有りだと思うよ
車のエンジンなんかでは割りとポピュラーなチューニングだったりする
ブローバイの出口がへッドカバー
に有るから、オイル戻り通路と共用なんでな、車はw
カブのエンジンはクランクケース側だから、ブローバイの戻しまで考えなくて良いけど
ベッドにブリーザーホース増設してる人は、オイルの戻りに気をつけた方がいい

855 :774RR:2018/05/11(金) 21:18:01.55 ID:0yz65W+J.net
ちょいまち、
オイルクーラーの戻りってなんや?
どこのこと言ってる?

俺の話は、オイルのヘッドからの戻りの話なー

856 :774RR:2018/05/11(金) 21:55:07.26 ID:B8zGegX1.net
>>853
今自作 してるんだが 風防ハンドルまわりの 仕切る板って材質どんなもん?
>>855
ヘッドまわりね なんか勘違いしてたわ
サンクス

857 :774RR:2018/05/12(土) 00:17:29.39 ID:RZF7WV6Q.net
オイルの戻り通路からブローバイガスが上がるんでオイルが戻らなくなるよ。
強化ポンプ使うと送油量が増えるからカム室が満杯になる。
その状態でタペット又はヘッドカバーからブリーザー抜くとオイル吹くからオイル消費も非常に増える。
カム室とカムチェーントンネルの間にドリルで穴を開けてブローバイがケース→トンネル→カム室と上がる様にしたらブローバイの圧力に押されてリターン通路からスムーズにオイルが戻る様になるよ。
これは極秘中の極秘テクニックだからね。

858 :774RR:2018/05/12(土) 09:38:45.31 ID:tC6CCQvA.net
極秘中の極秘テクが、こんなクソスレで
明らかにされるなんてスゴいよねw

859 :774RR:2018/05/12(土) 12:02:55.56 ID:mhVdZcub.net
ググって見なよ。自分が知ってる範囲ではヘッドに穴開けを指南してるサイトやブログは無かったよ。
検索下位の底までは見てないけど。
これはとあるメンテ本の記事でナグバルブの社長が開発中のナグバルブのテスト中に行った対策だよ。

860 :774RR:2018/05/12(土) 12:04:47.40 ID:U1SiYzR6.net
安物中華72ccボアアップキットのヘッドは、カム室とカムチェーントンネルの間にオイル通路があったなぁ
アレはそういう意味だったのか

861 :774RR:2018/05/12(土) 12:11:58.71 ID:e4WEUVUL.net
ところで、シフトペダルに軽く力かけるとシャーみたいな音がするんだが、こんなもんだっけ?
こないだから気になってクラッチレリーズベアリング変えても消えなかったからこんなもんだったのかどうか気になってな

862 :774RR:2018/05/12(土) 15:58:34.46 ID:Ys80Uw5f.net
フロントフォークにあるボールレースを外すのにストレートのステムベアリングリムーバーって使えるのかな?

863 :774RR:2018/05/12(土) 19:46:34.42 ID:aNAsSUYo.net
助けてください。
フロントのクッションアームのダストシール(ゴムのOリング)が入りません。ロアマウントの方です。ものは純正品です。何か良い方法はないでしょうか?ネットで調べても、簡単に書いてあるんやが、、、

864 :774RR:2018/05/12(土) 22:50:53.29 ID:7L56fvLC.net
つまり何か手順を間違えているんだろう
今日はもう寝て、明日の日曜にゆっくり見直せ

865 :774RR:2018/05/13(日) 10:50:19.50 ID:jNMUDNxs.net
863です。
ダストシールは金属製のカラーと面一になるように押し込むんてますよね、、、
無理なんですが、、、

866 :774RR:2018/05/13(日) 11:01:33.20 ID:bE+NUvoc.net
>>865
カラー換えたのなら、カラーの圧入不足かも
単純な部品だから、特に難しいところではないよ
どうしてもうまくいかないなら写真あげたら?

867 :774RR:2018/05/13(日) 11:39:45.06 ID:oWBm4h2r.net
指先でぐいぐい押し込んだらハマるけどなぁ。
何を間違ったらそうなるのか見当がつかないよ。

868 :774RR:2018/05/13(日) 11:54:34.78 ID:jNMUDNxs.net
865です。
指でグイグイ3時間ぐらいやってるんですが、、、
ブッシュは変えてないです。
カラーも変えてないです。

気になる点として、
パーツリストでは
部品番号
91311-PH7-004
なんですが、
部品が
-003でした。
ホンダでは品番が変わったって説明だったんですが。
でも、クッションアームピボットの方は入ったんですよねー
弱った、弱った、、

869 :774RR:2018/05/13(日) 12:06:01.57 ID:VufDPRNq.net
>>868
取りあえず、年式とか詳細を書いてみては?

870 :774RR:2018/05/13(日) 12:11:05.01 ID:jNMUDNxs.net
https://i.imgur.com/ivub4hb.jpg

871 :774RR:2018/05/13(日) 12:13:00.82 ID:jNMUDNxs.net
868です。
画像を上げてみました。
この両側のOリングを圧入するんですよね?
入らない、
入らないです、、、

872 :774RR:2018/05/13(日) 13:48:21.00 ID:oWBm4h2r.net
部品が間違いでOリングが太いのでは?

873 :774RR:2018/05/13(日) 14:11:31.56 ID:L/jHmOLS.net
リンクのOリングはみな共通品番だから、ピボットに入ったんなら太いって説は薄いんでねーのかな?

元のやつと何がどー違うのか、もういっぺん確認してみろよ。

他に変えた部品も含めてな。

874 :868:2018/05/13(日) 14:27:28.66 ID:jNMUDNxs.net
再度、品番を確認しました。あってました。
ついてと古いものと比較をしてみました。同じに見えます。
もう、心が折れました。
明日にでも、バイク屋に行ってきます。
ありがとうございました。

875 :774RR:2018/05/13(日) 14:32:40.74 ID:ptXHpqHA.net
HA02-16xxxxの規制前90(キャブ形式PB48E-B)なのですがキャブとインマニの間のガスケット(インシュレータ)は50と共通でしょうか?
純正パーツを探しても品番がわからないので困ってます
16201GBJ000 これでいいのでしょうか?

また中古で買った時からインマニとエンジンの間にOリングしか入っておらずガスケットがないのですが正常でしょうか?
もしこちらも品番がわかれば教えていただけないでしょうか?

876 :774RR:2018/05/13(日) 16:08:22.20 ID:L/jHmOLS.net
>>874
そうか、残念だけど時間だけ浪費するのももったいないからな。

何が原因だったのかのレポートは頼むな。

877 :774RR:2018/05/13(日) 16:23:48.80 ID:xIt+Jqk8.net
>>875 マニとヘッドの間は◯リングだけでいいんだよ。

878 :774RR:2018/05/13(日) 16:33:13.65 ID:y77oO0yI.net
>>874
パーツが同じに見えるなら
元の部品で組みなおしやってみそ
それで組めなかったら手順が間違ってるということだ

879 :774RR:2018/05/13(日) 17:00:11.56 ID:ptXHpqHA.net
>>877
ありがとうございます!

ガスケットインシュレーターは50と共通かわかりますか?

880 :774RR:2018/05/13(日) 17:07:44.98 ID:ZexMnmfe.net
50用は付かないよ

881 :774RR:2018/05/13(日) 17:10:07.42 ID:ptXHpqHA.net
ありがとうございます

882 :774RR:2018/05/13(日) 17:53:41.38 ID:xIt+Jqk8.net
あ そうか50と90はキャブのボルトのピッチ違うんだったね

883 :774RR:2018/05/14(月) 14:30:00.17 ID:68+WIg79.net
C70ノーマルに乗ってます。
現在のキャブがジェット類を全て交換してもいまいち調子が出ないので
C90用の純正キャブに交換したいと思っています
エアフィルターBOXにつながるコネクティングチューブは90の方が太いのは調べて判ったのですが
インテークマニホールドの具体的な違いが判りませんでした
70用と90用は内径等がどの程度違うものでしょうか?
あまり変らないようでしたらそのまま付けちゃおうかと思っています。

884 :774RR:2018/05/14(月) 15:17:43.67 ID:WpOFgwZy.net
>>883
エアーを吸ってないかを確認してください

885 :774RR:2018/05/14(月) 15:35:43.86 ID:2T4s07q8.net
>>883
調子が出ないっていうのは、交換したけど変わらない?
それとも好調な他のノーマルと比べての話?

886 :774RR:2018/05/14(月) 16:17:08.63 ID:Fj27KiHx.net
どんな風に不調なんだろうね
原因がキャブにあるとした根拠は何なのかな?

887 :774RR:2018/05/14(月) 16:27:06.55 ID:68+WIg79.net
>>884
エアーは吸ってないです

>>885
ずいぶん前に此の掲示板で燃費が異常に悪いと質問させて頂いておりました
当時は前オーナーがキャブを清掃した際に多分キャブクリーナにどぶ付け放置
された物と推測されました。
真鍮製のジェット類の腐食が激しく穴の拡大等で燃調がおかしくなっていたものを
ニードルの位置などで取敢えず走行できる様なセッティングでした
この時で燃費は20km/L程度しか走らなかったです
その後先の質問の様にジェット類を交換しセッティングを全て標準値に戻し調整して
現在に至るのですが燃費は改善したがそれでも34Km/L程度です
燃費以外はスピードも80弱は出ますしアイドリングも特に問題有りません
圧縮不良も疑いもコンプレッションゲージにて確認しましたが問題は無さそうなので
現在のキャブを今更どうこうするよりは90の物に交換してしまおうと思った次第です

888 :774RR:2018/05/14(月) 16:59:58.63 ID:RHfy1wJj.net
>>887
たしか90はマニまで含めて代えればいける
50 70はポン

889 :774RR:2018/05/14(月) 17:24:14.45 ID:68+WIg79.net
>>887
ありがとうございます
50と70はキャブの取り付けピッチが一緒で90が違うとの事ですね?
自分のキャブは取り付けピッチが48mmだったので90と一緒かと思ってました

890 :774RR:2018/05/14(月) 17:33:33.92 ID:WpOFgwZy.net
>>887
それは他に問題があるわ

891 :774RR:2018/05/14(月) 17:46:28.64 ID:RHfy1wJj.net
>>889
48ってそれ90やないの?ついてるキャブ70純正じゃない可能性ない? 70ってたしかpb14だったよ
48/48なら90用PB16の可能性ない?

892 :774RR:2018/05/14(月) 17:51:03.63 ID:RHfy1wJj.net
あと点火系統 プラグ コード コイル CDIのほうが何かその辺が臭いとゲスパーしてみる

893 :774RR:2018/05/14(月) 18:33:34.11 ID:68+WIg79.net
>>891
え〜〜
確証はないですが純正だと思ってました
万が一すでに90流用だったら今自分のしようと思ってたことは無意味か?

>>892
コードとコイルは真っ先に交換しましたがCDIまでは交換してないです

894 :774RR:2018/05/14(月) 19:34:27.68 ID:u8cThySy.net
カブ仲間がいれば入れ替えてみたりできるんだけどね
近所ならPB16貸してあげるよ
CDIが壊れてたらエンジンかからないと思うから原因は別だと思うよ

895 :774RR:2018/05/14(月) 19:47:41.08 ID:RHfy1wJj.net
エスパーでないからなぁ 意味があるないはわかんね(´・ω・`)
燃費もとめるなら70とかベンリィー50とかのpb14キャブに50インマニでノーマル戻しがなんか楽そうでない?
点火時期は?みた?

896 :774RR:2018/05/14(月) 19:50:21.55 ID:6aSGEGZQ.net
>>894
いろいろとありがとうございます
通勤でも使ってるので燃費改善出来たらと思ってます
また週末にでもキャブ外して刻印とか確認してみます

897 :774RR:2018/05/14(月) 19:58:11.89 ID:1bngK0jK.net
>>889
ピッチってネジ間のことだったのか
旧JIS規格が混在しているのかと困惑してた

898 :774RR:2018/05/14(月) 20:33:15.24 ID:Oxc3NfQj.net
>>887
メーターも疑ってみたいけど どうだろうか

899 :774RR:2018/05/14(月) 21:03:28.95 ID:WJp9PQ4K.net
前スプロケを16丁にしたら鬼門のバイパスも怖くなくなった
これは良いものだ

900 :774RR:2018/05/14(月) 21:46:37.93 ID:6aSGEGZQ.net
>>898
車で通勤した時とほぼ同じなので
距離計はそんなに狂ってないです

901 :774RR:2018/05/14(月) 21:59:47.21 ID:6aSGEGZQ.net
今更ですが92年の70です
あとニードルとニードルホルダーが交換してない事に気付きました
ニードルホルダーは簡単に交換できるのでしょうか?

902 :774RR:2018/05/14(月) 22:05:44.99 ID:bc3jyDgH.net
どうでもいいけど、金より手間がかからが楽しそうで結構結構www

903 :774RR:2018/05/14(月) 22:47:22.89 ID:WpOFgwZy.net
>>898
純正なら正確だよ

904 :774RR:2018/05/15(火) 00:05:41.56 ID:aggRTICN.net
そうなのか〜 わしの10パー狂っとる純正だけど

905 :774RR:2018/05/15(火) 02:59:41.59 ID:zUQI28A7.net
あ~ニードルとホルダー替えてないなら中速が濃いから燃費悪くなるよ。
ホルダーは上から千枚通し差し込んでコンと叩いたら抜けるよ。
付ける時はネジで締めるからね。
しかし35Km /L ならそう悪い事は無いと思うけど。
自分の86年式70角目は55km /L 走るけどホイールベアリングは非接触タイプにしてグリスに添加剤使ってるしチェーンオイルも添加剤まみれで空気圧高めにしてホイールバランス取ってるよ。
ホイールのオイルシールにも抵抗低減剤塗ってメーターギヤのグリスも特殊グリスに添加剤投入だからね。
普通のメンテナンスだと40Km / L 台なら合格ではないかな?

906 :774RR:2018/05/15(火) 09:21:11.83 ID:uvwVugVH.net
俺の86年70DXは45〜50km/l

907 :774RR:2018/05/15(火) 09:32:10.60 ID:M3hJmviA.net
俺の90はツーリングなら60近くいくな。70km/hで巡行しても50は行くよ

908 :774RR:2018/05/15(火) 10:12:18.99 ID:gWh3r7xE.net
燃費って、その人の乗り方や目的地までの道のりが平坦か山岳によっても大きく変わるから、参考にするのって難しくない?

909 :774RR:2018/05/15(火) 10:38:01.50 ID:AE0EB/N4.net
規制前90都内チョイ乗りでフロント16T以外フルノーマル
燃費は30〜35だな
地方にツーリングいくと50ぐらいまで伸びる

910 :774RR:2018/05/15(火) 11:41:00.24 ID:YNGe/a9I.net
燃費は体重落とすのが一番だぜ

911 :774RR:2018/05/15(火) 11:57:19.77 ID:E4qP2k5x.net
規制後16T以外ノーマル、都内通勤出せる箇所は60巡行で真冬52、普段は55kmだな。

912 :774RR:2018/05/15(火) 11:57:56.89 ID:E4qP2k5x.net
>>911だが、体重80w

913 :774RR:2018/05/15(火) 12:00:13.02 ID:AE0EB/N4.net
909です
185センチ0.1トン

914 :774RR:2018/05/15(火) 12:26:12.37 ID:3T3XK28J.net
山ん中すんでてさ、のぼり下りが多かったらかなり変わるだろうけど、普通の場所ならそんなにかわらないだろ?
クルマもそうだけど、アクセルワークだと思うぜ?

915 :774RR:2018/05/15(火) 13:51:52.77 ID:9Sbz3KJW.net
ノーマルならリッター40が最低ラインだろ

916 :774RR:2018/05/15(火) 15:21:45.51 ID:E4qP2k5x.net
>>915
んだんだ

917 :774RR:2018/05/15(火) 16:39:47.08 ID:veHbK4f2.net
クラッチ滑り始めてるんじゃないかな

918 :774RR:2018/05/15(火) 17:28:42.80 ID:9Sbz3KJW.net
PWK28を組んで 燃費計算したらリッター30以下でスタンドで半笑いになったの思い出したわ pb20にすぐ戻したわ

pb14キャブに戻してみるのが悩まなくてすみそうまず 悩んだらノーマル戻しをオススメするわ

919 :774RR:2018/05/15(火) 17:46:01.04 ID:E4qP2k5x.net
>>917
それほど鈍感とは思えないがw

920 :774RR:2018/05/15(火) 18:18:21.47 ID:UCTSUGTf.net
>>918
FCR28で107ccだけど普通に40走るよ

921 :774RR:2018/05/15(火) 18:55:15.77 ID:9Sbz3KJW.net
>>920
PWKをもっと煮詰めてみる・・・気がない(笑) FCRはベアリングのカチャカチャ音がレーシーでえーなーうらやましいよければ見せてー、
セコでTMMJ24を買ったから?ウキウキなんやがミクニ始めてでちょい怖いわ(´・ω・`)

922 :774RR:2018/05/15(火) 18:59:44.56 ID:wHUg3D8I.net
規制前90で35程度だわ。フロント一丁だけ上げてる
主に乗るのが通勤で市街地片道4km程度だけだから仕方ないとは思ってるけどやっぱり悪い方だな

923 :774RR:2018/05/15(火) 19:10:24.46 ID:aggRTICN.net
PE24で125cc 
1回2km以内の走行だけだとリッター30キロ
ツーリングだと55〜60キロ
2台めの90ノーマル
冬に2km以内だけだと30後半
ツーリングで50〜55キロ

924 :774RR:2018/05/15(火) 19:37:03.93 ID:zMayLs74.net
ちょっと教えてください

スプロケ(前後)、チェーン交換に初挑戦したんだけど、前のスプロケの上にプレート(ストッパー?)を入れるけど
これは奥まで差し込むんじゃなくスプロケを手前に引き寄せてくるてことでいいのかな?

奥に押し付けると思ってやってたけどいろいろ試しても穴が合わない
ひょっとしてスプロケに押し付けるんじゃなくプレートに引き寄せるのかな?と

でいちお締めてみたんだけど手前に引き寄せるとスプロケがガタガタするんだけどやっぱ間違ってるのかな?

手前に引き寄せるのは合ってるけど切り込みによってはカチッと嵌まるもの?

925 :774RR:2018/05/15(火) 19:38:28.60 ID:QnweNS/k.net
セコマでキャブを買うという…

926 :774RR:2018/05/15(火) 20:05:34.16 ID:0U7AXQw9.net
スプロケを引っ張る感じだよ
カウンターシャフトの溝とストッパーの厚みの差があるから仕方ないけど大丈夫よ

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11113035261

927 :774RR:2018/05/15(火) 20:08:33.21 ID:0U7AXQw9.net
リンク失敗した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113035261?__ysp=44K544OX44Ot44Kx44OD44OI44KS44K344Oj44OV44OI44Gu5rqd44Gr5rK%2F44Gj44Gm44GE44KM44CB

928 :774RR:2018/05/15(火) 22:02:32.70 ID:zMayLs74.net
>>926
ありがと

押し付けるには穴の位置が合わないし(考えてみれば押し付けるって壁に押し付けるみたいなもんだから回らなくなるか)
引き寄せるとガタつきあって、この部分ってすごい力で回る止まるを繰り返すから
ガタつきがあるとシャフトのデコボコ部分を舐めてしまうんじゃ?と不安だったので助かりました

929 :774RR:2018/05/15(火) 22:49:51.12 ID:veHbK4f2.net
>>919
そうかなw

930 :774RR:2018/05/15(火) 23:57:22.68 ID:NSbuu+6m.net
暑くなるとレッグシールト外したくなるが、エンジンにとっては整流板みたいなものだから取らないほうがいいんでしょ?

931 :774RR:2018/05/16(水) 00:18:25.17 ID:8pHLl10N.net
とりたきゃとれよ レッグないカブラとかあるし 整流なんざ気にするバイクではないと個人的におもう

932 :774RR:2018/05/16(水) 07:54:27.87 ID:l+0nFOdh.net
夏に外して1時間も走ってるとノッキング気味になる(70)

933 :774RR:2018/05/16(水) 08:47:46.82 ID:AvARfH9D.net
外すと最高速が落ちる
わりあいマジで

934 :774RR:2018/05/16(水) 10:25:40.07 ID:+bFMxfkW.net
>>929そーでもなさそうだなww

935 :774RR:2018/05/16(水) 12:26:16.74 ID:FSrMDo12.net
>>930
CDが大丈夫なんだから大丈夫だろ

936 :774RR:2018/05/16(水) 13:12:43.60 ID:7RXV1cG3.net
>>932
俺も昔乗ってたモンキーが真夏はオーバーヒート気味になってパーコレションになってアイドリングしなくなるわ

937 :774RR:2018/05/16(水) 14:38:06.04 ID:8pHLl10N.net
夏はどの横型積んでる車種もヒートする(´・ω・`) オイルクーラー着けても夏はツライ 油温計つけてるがあっつーまに110こえる ヘッドにカナの洗濯バサミでもつけると多少良くなる

938 :774RR:2018/05/16(水) 15:22:47.58 ID:HIYJ+AlJ.net
山の中を走ってきたけど、F16R35でリッター45だったわ

939 :774RR:2018/05/16(水) 16:10:19.64 ID:2YE9IsWq.net
>>935 CD50とカブ50ではトルクがだいぶ違うぞ

940 :sage:2018/05/16(水) 19:36:52.02 ID:dI74ShzA.net
84年式の50std(80cc)乗りだけど燃費の話しにちょっとだけ参加させてください。

通勤往復30kmをガンガン走って38km/Lだったのでボアアップとマフラー変えた(貰った時すでに付いていた)せいで燃費悪いなぁと思っていたのですが、90ccノーマルだとどのくらいなのかわかる方いませんか?新聞屋情報だと50ccのノーマルだと50km/Lくらいだと聞きました。

941 :774RR:2018/05/16(水) 19:57:51.33 ID:F7Ix5aLk.net
自分の97年式C90は、片道40km通勤でつかって峠2つ超えで45〜50km/Lくらい
平地でのツーリングなら60km/Lくらい

CD50は、80ccボアアップにしたのでツーリングでやっぱり60km/Lくらい
まぁ、CDは4速だから条件は多少違う

体重は85kg

942 :774RR:2018/05/16(水) 23:00:19.47 ID:Ya7JVsL5.net
60km/h位で走って70で45、90で50km/Lあたり。

943 :774RR:2018/05/16(水) 23:01:29.12 ID:Ya7JVsL5.net
70は86年、90は07年。

944 :774RR:2018/05/16(水) 23:51:39.30 ID:4IhGIxUH.net
やっぱりエンジンが大きい方が燃費良いな。
効率的には125くらいがベストなんだろうね。

945 :774RR:2018/05/17(木) 06:01:26.96 ID:Suz8JdA1.net
>>940
ずっと全開なら40ぐらい、車の流れに乗るなら50ぐらい

946 :774RR:2018/05/17(木) 06:44:35.32 ID:+I9DJw90.net
あのさ、ずっと全開ってストッパーまで当てて走ってんのかよ?

簡単に全開なんていうなよなw

947 :774RR:2018/05/17(木) 07:19:38.83 ID:D/em7ECB.net
バッキャローテメーコノヤロー
おれたちゃいつだって全開ブリバリだぜ

948 :sage:2018/05/17(木) 12:47:25.86 ID:fEwvaGZZ.net
>>946
え?加速はいつも全開して、信号フルブレーキでコーナーはへなちょこの直線番長としては、いつも全開が基本である。

昼間は他の車に邪魔されるから無理だけど!通勤時間が朝4時の私には全開!全開!が普通なんだけど?

949 :774RR:2018/05/17(木) 13:15:58.35 ID:jUuihlxn.net
>>948
>>946の全開ってアクセルをストッパーまで当てて走ってんのかってことなんだろ、フルスロットル。
カブのキャブならフルスロットル=バルブ全開だ。
アクセル開度全開だと、そりゃ燃費はわるいし、あぶねーよなー笑

気分が全開ならいいんじゃね?

950 :774RR:2018/05/17(木) 14:52:03.09 ID:yHK7d0ep.net
ネジ溝がなめてしまいナットが外れなくなったんですけど
どうすれば外れますか?

951 :774RR:2018/05/17(木) 15:05:48.09 ID:v1r53sJt.net
どこの納豆かによる

952 :774RR:2018/05/17(木) 15:39:40.01 ID:Y0n2Vfbc.net
w

953 :774RR:2018/05/17(木) 17:23:18.92 ID:yPku07sq.net
水戸かな?そのなめ茸納豆の画像あげてくれなわからん

954 :774RR:2018/05/17(木) 18:26:18.08 ID:Suz8JdA1.net
>>950
頭を削れ
ネジザウルスがあるならいけるねどね

955 :774RR:2018/05/17(木) 19:18:02.12 ID:d3AtyW5J.net
プラグやエアクリーナーの交換時期ってどれぐらいなのかな?

956 :774RR:2018/05/17(木) 19:32:34.95 ID:wvP5FuUw.net
1万`くらいじゃね、目安として

957 :774RR:2018/05/17(木) 19:53:29.01 ID:Suz8JdA1.net
>>955
まずは開けてみろ
汚れてたら交換

958 :774RR:2018/05/17(木) 19:55:57.46 ID:341iJVz6.net
プラグも1万キロで良いのかな?

959 :774RR:2018/05/17(木) 20:20:13.71 ID:Suz8JdA1.net
>>958
まずは外せ、電極の角が丸くなったら交換

960 :774RR:2018/05/17(木) 23:28:44.49 ID:Y0n2Vfbc.net
52mmクランクなんだけど54mmクランクにしてもピストン同じで平気かね?

961 :774RR:2018/05/17(木) 23:33:45.82 ID:d3AtyW5J.net
チェーンにリチウムグリスを使っても良いのかな?

962 :774RR:2018/05/17(木) 23:53:06.32 ID:Suz8JdA1.net
>>960
ちょっとは考えろよ
無理に決まってるだろ

963 :774RR:2018/05/18(金) 00:55:41.38 ID:AvIcTIvP.net
>>962
さっぱりわからんわ

964 :774RR:2018/05/18(金) 01:01:28.43 ID:aHXRM8IF.net
>>961
ウマシカ降臨しまーすw

965 :774RR:2018/05/18(金) 01:03:00.48 ID:aHXRM8IF.net
バカが湧いてるな、今夜は笑笑

966 :774RR:2018/05/18(金) 13:29:54.89 ID:f4ObAe1l.net
社外の、上死点位置がノーマルと同じになる奴なら大丈夫かも知れない。メーカーに問い合わせるしかないな。俺らじゃどんなクランクかわかんねーもん。

967 :774RR:2018/05/18(金) 13:55:39.76 ID:8LcHYxeL.net
上のレスで説明されてないが、チェーンにグリスが駄目な理由ってなんなんだ?

968 :774RR:2018/05/18(金) 14:47:19.09 ID:1On+W6ol.net
グリスの粘度じゃリンクの隙間にまで浸透しないかな

969 :774RR:2018/05/18(金) 15:20:44.79 ID:ATVpucpg.net
>>966
アホだな

970 :774RR:2018/05/18(金) 16:17:39.82 ID:AvIcTIvP.net
>>962
ばーか じじい
>>966
さんきゅ。付いた。上死点上がった。下駄はかせればいけそう

971 :774RR:2018/05/18(金) 16:31:18.16 ID:1rvLQFZV.net
ブレーキワイヤーに注油しようと思うんだけど、どんなのを使えば良いのかな?

972 :774RR:2018/05/18(金) 16:39:31.49 ID:qtVX9zO0.net
>>971
専用オイル売ってるよ

973 :774RR:2018/05/18(金) 17:42:00.94 ID:IkvnYzGY.net
なんでも人に聞かないとダメなのかな

今晩なに食ったらいいのかな

あほなのかな

知恵遅れなのかな

それとも釣りなのかな

974 :774RR:2018/05/18(金) 17:52:48.75 ID:AvIcTIvP.net
聞くスレだからねえ 嫌なら来ないでいいよ

975 :774RR:2018/05/18(金) 17:58:53.82 ID:1On+W6ol.net
>>974
そういう態度は回答者を減らすよ
スルーを覚えなさい

976 :774RR:2018/05/18(金) 18:03:12.87 ID:6hO5desx.net
スルーしないとダメなのかな

人に聞く前にに調べてみたりはしないのかな

笑笑

977 :774RR:2018/05/18(金) 19:17:24.04 ID:AvIcTIvP.net
>>975
はい・・・・

978 :774RR:2018/05/18(金) 21:09:29.72 ID:lpulPlpo.net
まあアホが多すぎだよね
オイル交換さえしたことないんじゃないだろうか

979 :774RR:2018/05/18(金) 21:19:34.08 ID:t6O19qdP.net
頭悪い絡み方するアホも多いしな

980 :774RR:2018/05/18(金) 21:35:57.86 ID:aHXRM8IF.net
>>979
キミはどうなのかな
アホじゃないのかな

981 :774RR:2018/05/18(金) 21:43:47.06 ID:osYWMyaV.net
チョークを引かずに始動するのは、燃調が濃過ぎかな?

982 :774RR:2018/05/18(金) 22:02:53.16 ID:lpulPlpo.net
>>981
今の時期ならいらないだろ

983 :774RR:2018/05/19(土) 00:02:45.18 ID:XorXk+TV.net
>>982
逆に俺のは半分チョーク引かないとかからない

984 :774RR:2018/05/19(土) 00:27:03.48 ID:9yOLmcvA.net
>>980
次スレよろ

毎回マウント取りに来る奴 死ね
わからないからきいてんだよ 答えたくないなら レスしなきゃいいじゃん バカなの?朝鮮人なの?

985 :774RR:2018/05/19(土) 02:59:14.39 ID:V1bu8haj.net
>>983
エアスク少し締めてみたら?

986 :774RR:2018/05/19(土) 09:50:16.16 ID:1Z0wNdb6.net
90のアイドリング回転数って1400±100だけど、これって夏や冬によって変動する為に幅があるのかな?

987 :774RR:2018/05/19(土) 10:06:40.58 ID:gbz61v1A.net
>>984
朝鮮人ってバカなの

わからないから聞きに来るって
聞く内容にも程度、レベルってもんが
あるんだよね

わかる?

988 :774RR:2018/05/19(土) 17:56:11.13 ID:YkVNXucK.net
もう次スレを立てる時期を過ぎてるだけど誰が立ててくれるの?

また、前スレの終盤でも話題になった記憶があるんだけど
"新スレ建て直後の保守ルール"が激しく面倒だから
現在の【 バイク車種メーカー板 】から【 バイク板 】へ引っ越し'板替え)はしないのかな?

989 :774RR:2018/05/19(土) 18:08:31.49 ID:SJPmTeXV.net
誰が立ててくれるのかな

引っ越しはしないのかな

かなかな〜〜

蝉がないてるのかなwww

990 :774RR:2018/05/19(土) 19:32:08.32 ID:4nxx3ANa.net
>>988
自分が率先して立てようとは思わないのかな?

次スレ
スーパーカブ 70・90・100 part 82
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526725464/

991 :988:2018/05/19(土) 21:17:22.87 ID:YkVNXucK.net
>>990さん 新スレ立て お疲れ様です。

>>899さん>>990さん
私は、これまでに何度も次スレ立てをしてますよ。

今回も、サクッと次スレ立ても出来たのですが
これまでにも、新スレを立て、テンプレを書き終えても
そのまま放置されて結果、そのまま流れて過去スレになってしまった事が
2回ほどあったから
>>998の後半に書いてあるように'板替え"をしませんか?と
閲覧している皆さんのご意見を伺おうと問題提起していました。

あの時は'板替え"に賛同していただけた方も
数人はいらっしゃったようですが
私の独断で勝手なスレルールの変更をして
その結果"新スレ重複"は避けたかったから
皆さんのご意見を伺おうと様子を見ている最中でした。

勝手な申し出をして皆さんのお心を乱してしまい申し訳ありませんでした。
では名無しに戻りますね。

992 :774RR:2018/05/20(日) 10:02:20.95 ID:I2wB1IFy.net
umr

993 :774RR:2018/05/20(日) 10:07:38.11 ID:TIyPXGnJ.net
わしはその板換えには賛成だよ。
面倒が減らせるなら、そうした方が良い。

994 :774RR:2018/05/20(日) 12:56:04.95 ID:xozcMLUQ.net
引っ越しに俺も賛成するわ。もしスレが乱立しても勢いのある方が勝ち残るんだから
他の奴の意見なんか気にするなよ。ここはクソしか集まってねえ5chなんだぜ

995 :774RR:2018/05/20(日) 13:07:26.51 ID:TF/2xV8j.net
えっ? バイク板に昔からあるコレは?

スーパーカブ70・90・100 part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1515603838/

996 :774RR:2018/05/20(日) 15:36:09.55 ID:vFj4nd1c.net
あるんやんズコッ

997 :sage:2018/05/20(日) 21:17:20.58 ID:IlbDF83a.net
うめないの?

998 :774RR:2018/05/20(日) 21:59:34.01 ID:G5fLeyrT.net
確か冷蔵庫にあった

999 :774RR:2018/05/20(日) 22:18:19.00 ID:v39qoCBp.net


1000 :774RR:2018/05/20(日) 22:18:43.99 ID:v39qoCBp.net
ほし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200