2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 81

650 :774RR:2018/05/01(火) 16:54:23.21 ID:HiEkzgvz.net
>>649 サブダンパーだよ
フロントブレーキかけた時、コーナーの進入で良い感じかな 山道好きな人にはオススメ
アクセサリーにしては変化が有りすぎると思うよ リアサス変えた時より満足感あるよ

651 :774RR:2018/05/01(火) 17:39:05.56 ID:t40Y0Uku.net
ドリブンをそんなに小さくするといろいろまずい

652 :774RR:2018/05/01(火) 19:52:10.55 ID:TltCh9NZ.net
>>650
具体的にどのように変化するの?
ブレーキかけるとフロントが浮いてくる動作が遅くなるくらいしか思い付かないけど
止まった状態で前後ブレーキをかけてハンドル揺さぶってみると分かるけど、まったくフロントサスが動かないから
このダンパー使わなくても、走行中に上手くブレーキするとビシッと安定するけどな

653 :774RR:2018/05/01(火) 19:54:25.30 ID:QgsMrxT1.net
サブダンパーは明らかに乗り心地悪くなるし定期的にアクスルナット点検しないと緩むしデメリットも大きいよ。
ただ80以上で走る時の安定感は凄く良くてふだんから出すから必要なんでデメリットは我慢して使ってる。
法定速度以上は出さない人には不要。
強化サスとかも不要だよ。カブのフロントはノーマルでも硬いよね自分は体重88キロ。

654 :774RR:2018/05/01(火) 20:09:20.98 ID:p0J/3NVS.net
Fブレーキの反動軽減されるなら長距離走るときに楽になったりするのかなあ
ブレーキシュー交換するときに導入してみたいわ

655 :774RR:2018/05/01(火) 20:21:49.25 ID:jp5t+ynN.net
サブダンパーって取り付け難しいのかな?

656 :774RR:2018/05/01(火) 20:31:30.50 ID:QgsMrxT1.net
フロントホイールを自分で外せる人なら楽勝だよ。
ホイールを外した事が無くてホイール外すのどうしよう?レベルなら素直に店で。

657 :774RR:2018/05/01(火) 20:41:39.59 ID:CwPI1D6+.net
どうせなら、サクッとテレスコ入れちゃうほうが楽だけどな

658 :774RR:2018/05/01(火) 20:48:38.13 ID:p0J/3NVS.net
テレスコ化はどうしても見た目がな…
せっかくカブ乗ってるんだし大まかな見た目はそのままにしておきたい

659 :774RR:2018/05/01(火) 20:51:17.89 ID:TstJITpc.net
>>648
そのままつく、という書き込みあるが
新品チエンで合わせると、アクスルシャフトが一番前になる。
しかも、チエン遊びは規定範囲ギリギリ。
遊びが10-20ミリでオーケー信者ならそのままでも組めるけどな。
ひと工夫必要。

660 :774RR:2018/05/01(火) 21:30:38.28 ID:HiEkzgvz.net
>>652
しいて言うなら 峠とかコーナーで安定感ましたなー チンタラ走るぶんにはいらないかな 安いパーツだしカスタムしたくて変化を楽しめる人には良いかな
簡単に外せるしね

661 :774RR:2018/05/01(火) 21:33:09.24 ID:jp5t+ynN.net
>>656
じゃあ、自分も導入を考えてみようかな

少し前にリアホイールの回転が回りづらいと書いた奴だけど、夕方からバラしてみたがシムの付け間違いでは無かったよ
トルクを守ってたんだけど、締め付け過ぎてたのかな?
取りあえず、明日ゆっくり動きを確認しながら組み直してみるよ
しかし、二回目になると固着もしてないから、バラすのすんなり出来たよ

662 :774RR:2018/05/01(火) 21:42:49.85 ID:HiEkzgvz.net
>>661
90なら フェンダーに付けるブラケットの穴拡大せなあかんで 12mmでもんだほうが良いかな 素材が固いから手やすりだと時間かかりそうだよ 仲間内でもボルト緩むから中程度のロックタイ塗ってる人が多いよ いや必須かな

663 :774RR:2018/05/01(火) 21:49:37.76 ID:p0J/3NVS.net
>>662
拡張必要なのって90でもビッグドラムだけじゃないの?

664 :774RR:2018/05/01(火) 23:15:54.75 ID:ztgSOdfa.net
>>661
クラッチ組む前にシフトドラムをNにしてカウンターシャフトが手で回るかやってみるといいよ

665 :774RR:2018/05/01(火) 23:22:54.65 ID:HiEkzgvz.net
>>663
詳しくはわからんが製品の袋に50用とだけ記載があるから 90はみな拡張してるんとちがうかな?

666 :774RR:2018/05/02(水) 06:15:35.68 ID:7d4lFuaD.net
クラッチ板とピストンリングって何万キロ位で交換して方が良いのかな?

667 :774RR:2018/05/02(水) 08:09:57.29 ID:GCU5itVG.net
クラッチは滑ってから、ピストンリングなんてのは焼き付いたとき

668 :774RR:2018/05/02(水) 08:47:39.77 ID:pVw0mJ2G.net
くだらねえこと書くんじゃねえ

◯◯なのかな?の語尾がムカつく

669 :774RR:2018/05/02(水) 09:37:25.97 ID:890okPgf.net
いちめんのなのかな
いちめんのなのかな
道にはスーパーカブ
いちめんのなのかな

670 :774RR:2018/05/02(水) 10:19:07.80 ID:kq05/jpi.net
いきなりイライラで草生える

671 :774RR:2018/05/02(水) 10:49:34.49 ID:RtiDNIVS.net
他にも添加剤で書いてる初心者

672 :774RR:2018/05/02(水) 11:17:44.53 ID:OA6WWuJm.net
>>668
カルシウムたりないのかな?

673 :774RR:2018/05/02(水) 12:58:58.42 ID:z7synoNj.net
脳ミソ足りないのかな

674 :774RR:2018/05/02(水) 13:05:47.68 ID:Zcmjz+cS.net
リングは性能保つなら1万キロ毎で動けば良いならエンジン掛からなくなってから。
同じくクラッチは3万キロでディスク類とスプリング類全部交換で動けば良いなら滑り出してから。

675 :774RR:2018/05/02(水) 13:14:31.29 ID:RtiDNIVS.net
666は車も知らんのだろうな。

676 :774RR:2018/05/02(水) 13:22:53.22 ID:C67T+Orh.net
クラッチは板自体減らない っていうか減っても変わらないんだよね 滑るようになってもバネだけ新品にすれば滑りは治るよ

677 :774RR:2018/05/02(水) 13:44:00.12 ID:Zcmjz+cS.net
クラッチは開けたらスチールプレートが焼けてることも有ってその場合はスチールプレート交換しないと直らないから分解後に部品発注する段取りなら分解点検後に必要部品だけで良いが事前に部品用意ならディスクスプリングを全部用意してないと二度手間になるからね。

678 :774RR:2018/05/02(水) 14:22:05.60 ID:OA6WWuJm.net
>>675
初心者は聞いちゃいかんのか?車知らないといかんのか? 玄人様は何でも知ってるんだ…すごいね(^ω^)
添加済に書き込んでた 初心者()キリッ IDチェックしたの?わざわざID覚えてたの?統失なのかな

679 :774RR:2018/05/02(水) 14:31:54.18 ID:2cvKwUy+.net
>>674
今30000キロ超えたけどクラッチは余裕みたい。

680 :774RR:2018/05/02(水) 17:25:13.31 ID:z7synoNj.net
ね?
の?
かな?

語尾がキモイ ムカつく

681 :774RR:2018/05/02(水) 20:06:37.79 ID:OA6WWuJm.net
>>680
>>680
いらいらしちったかな?
バカなの?ね?ね?バカなの?イライラしちゃたの?
語尾がムカついちゃたかな?かなかな?

682 :774RR:2018/05/02(水) 21:16:35.82 ID:I7/q12um.net
語尾がムカつくって人は
5chに向いてないよ

683 :774RR:2018/05/02(水) 21:49:38.70 ID:74ZGScJQ.net
知恵袋にいそうな性格の悪い顔真っ赤加齢臭ジジイ多そうだし仕方ないね

684 :661:2018/05/02(水) 23:16:46.10 ID:JOvcTsax.net
クランクケースにミッションをセットした状態でカウンターシャフトを動かしてみて、回りづらくないし大丈夫かと思って閉めようとしたんだけど、
ふと気になって、一度ミッションの状態を確認したら、カウンターシャフトの一速と二速の間にあるサークリップが反り返って、一速のギアが固定出来ない状態になってたから、多分これが原因だと思うorz
取りあえず、部品注文したからこれで治ると良いな

685 :774RR:2018/05/03(木) 07:35:19.24 ID:NcuyO5pN.net
無知とバカの掃き溜めw

686 :774RR:2018/05/03(木) 08:46:30.24 ID:FcoVS7cX.net
>>685
ここは専門家の集うスレッドなのでしょうか?
貴方の発言の根拠を教えて戴きたいのと、その発言の発端とする人に対して明確なアドバイス等頂けるなら、今後他の閲覧者にも有用なスレッドとなると思うのですが、如何でしょうか。

687 :774RR:2018/05/03(木) 11:54:01.17 ID:ZYU0tr1F.net
ダメだ、もう我慢の限界……
機械工学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくてこのスレ見てられない。
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど自分は無理。
っつーことで退散しますわ、あとは素人の諸君だけでやってくれや。


こうですね?

688 :774RR:2018/05/03(木) 12:28:56.92 ID:QA9svagQ.net
今、木製のエンジン台使ってるんだけど、パイプで作られたエンジン台って使いやすいのかな?

689 :774RR:2018/05/03(木) 12:34:43.96 ID:jDIOqmjh.net
>>688
木製でいいだろ

690 :774RR:2018/05/03(木) 12:36:54.80 ID:POQZRBrp.net
>>688
木製みせてー

691 :774RR:2018/05/03(木) 17:32:30.70 ID:9gR6hUEs.net
>>689
トルクを掛ける作業をしようとすると動くんだよね
そんな時はどうしてる?

>>690
大したものじゃなくて、2×4の部材で箱にした物で、ググると出てくるような奴だよ

692 :774RR:2018/05/03(木) 18:15:48.68 ID:AILioo2w.net
ぎっくり腰になって、この休みは乗れないゼ。
なんてこった (TдT)

693 :774RR:2018/05/03(木) 19:04:50.95 ID:QA9svagQ.net
>>692
マジでか
ぎっくり腰は辛いからなぁ
お大事に

694 :774RR:2018/05/03(木) 21:25:50.72 ID:tD7/Zw9P.net
>>688
シフトアップの使った事有るがスタンドにエンジンをセットするのが面倒くさいしパイプ部分が工具や腕の邪魔になるから作業しにくいよ。
例えばスタンドにエンジンセットして腰上とクラッチカバー外したら下ろして腰下は木製台の方が作業性は良い。
が、車載で腰上とクラッチオイルポンプにフラホ外してからエンジン下ろせば木製台だけで十分でパイプスタンドは邪魔なだけの置物になった。
予備エンジンとかを飾る台にしかならないよ。

695 :774RR:2018/05/03(木) 23:14:57.23 ID:POQZRBrp.net
>>692バイクにも嫁にも乗れないんなんて・・
ピストン錆びちゃうよ(´・ω・`)

696 :774RR:2018/05/03(木) 23:42:42.98 ID:OgRKvmOj.net
そんなピストン捨てちゃえ¢( ・・)ノ゜ポイ

697 :774RR:2018/05/03(木) 23:51:37.32 ID:QA9svagQ.net
>>694
パイプの部分が邪魔になるのね
分解をある程度の作業は、車体に吊った状態の方がしやすいみたいだね

組み立て時で、例えばクラッチのロックナットを締める時で、両手塞がってケースを押さえれないんだけど、どうしてる?
動かない様に足で挟んだりしてるのかな?

698 :774RR:2018/05/04(金) 00:08:37.18 ID:Lj1tsfqQ.net
ケースの片側で作業すればケースは動かないはずだよ。
例としてクラッチは回り止めを左手でケースよりやや右側で引っ張りつつ右手で右側からセンターナットを押さえつけて回して緩める感じかな。
締める時は逆に構える。

699 :774RR:2018/05/04(金) 00:13:21.31 ID:Lj1tsfqQ.net
上の説明捕捉
左手をケース左側で右手をケース右側にすると合成力で締める場合はケースが奥に緩める場合は手前に動くからケースの片側で構える。

700 :774RR:2018/05/04(金) 08:27:30.76 ID:L57swkFJ.net
>>692
動けないよね
トイレに行くのも地獄

701 :774RR:2018/05/04(金) 08:57:57.69 ID:/20MWJjo.net
ホムセン行く時にパンクした(泣
パンクに弱いな〜

702 :774RR:2018/05/04(金) 21:15:24.05 ID:wRk6jPK3.net
バイクのカスタムというか整備も種類があって、一つは社外品を積極的に利用して自分好みに仕上げるもの、もう一つはとにかく純正の新車状態に近づけるためのものがあるとおもうのだが、
スーパーカブに関しては個人的には後者の方が好みだな
外観は年相応にヤレてるけど中身はきっちり整備されているとかかっこいい

703 :774RR:2018/05/04(金) 21:50:58.13 ID:MD0ES6zc.net
見た目はやれてるのにきちんと整備されてるカブやオフ車好き
純正でも不思議な雰囲気ある

704 :774RR:2018/05/04(金) 23:34:02.29 ID:oyODVhAS.net
今日田舎を車で流してたら、脇道から出てきた80くらいのお婆さんが、少しヤレたC90乗って颯爽と走っていったよ
そのカブ、正面は見逃したけど、灰色でサイドカバーに90って書いてあってハンドル下にエアクリの蓋があったから
多分行灯かその辺りの年式だと思う
きっと若い頃から大切に乗ってるんだろうな

705 :774RR:2018/05/04(金) 23:39:33.79 ID:xk4afU74.net
恐らく50年モノだな。多分、嫁入り道具だったんじゃないかな?
当時は嫁入り時に免許取らしてバイク付けて出すの良くあったよ。
田舎だから店が遠くて姑に買い物もろくに出来ない嫁とイビられないようにね。

706 :774RR:2018/05/04(金) 23:40:49.01 ID:93z7Ji2I.net
カブ90はエンジンいじって、外観はノーマル エアクリも残してある ロータリーミッションも変えたくないって奴が多そう 私はそうです

707 :774RR:2018/05/05(土) 00:39:03.14 ID:QVDWmRYv.net
俺は見た目はバイク知らない人が見たときに新聞配達のバイクと認識出来る事を目安にしてる。だからリアサスは良いけどフロントのテレスコ化とかバーハンとかはしないしレッグシールドも外さない
中身では耐久性落としたくないからエンジンは弄りたくないし、スプロケとかチェーンくらい
基本簡単にノーマルに戻せるってのが自己基準だわ

708 :774RR:2018/05/05(土) 01:51:03.92 ID:Oxn9bLqX.net
やっぱレッグシールド外したくないよな90だけど ハイカム95cc マフラーキャブまでがコスパ考えたら良かったわ
あとはやり過ぎた カム キャブ マフラーはまじオススメ

709 :774RR:2018/05/05(土) 02:12:16.88 ID:qZ+sYn04.net
エンジン内部をかなりイジっても目に見えて耐久性落ちたりしないけどな。
もし1万キロも持たずにガタガタになるならチューニング内容か組み立て精度に問題が有るよ。
当方は70エンジンをビッグバルブ88にして50用細カムと細ロッカーアームに20キャブでカチ回しで配達業務に使ってるが5万キロでリング交換しただけで現在6万オーバー絶好調だよ。
まぁ100万キロとか目指すならフル純正エンジンだろうけど。

710 :774RR:2018/05/05(土) 07:00:18.72 ID:n6fE8MVx.net
うちのは見た目は純正でエンジンは125cc 4速化
信号待ちでわざわざ前に出た原2を抜き去るのが楽しい

711 :774RR:2018/05/05(土) 08:02:59.84 ID:TPqwcEil.net
>>710
スクーターなら負けるだろ

712 :774RR:2018/05/05(土) 11:54:40.13 ID:Oxn9bLqX.net
>>710
中華エンジン?

713 :774RR:2018/05/05(土) 15:13:57.33 ID:n6fE8MVx.net
>>711
ちぎれないけど負けはしない
>>712
中華4速が組んであるジャンクエンジンを買ってクランク〜ヘッドまで全部社外品にした
社外品はおそらく全部メイドインチャイナなので中華エンジンといえばそうだけど
いわゆる中華エンジンではない。

714 :774RR:2018/05/05(土) 15:36:42.14 ID:TPqwcEil.net
>>713
駄目なやつ

715 :774RR:2018/05/05(土) 16:24:18.85 ID:n6fE8MVx.net
知りもしないくせに...

716 :774RR:2018/05/05(土) 16:39:01.41 ID:GXtEG/Pz.net
>>715
そこまで出来るなら、色々出来そうで楽しそうだね

717 :774RR:2018/05/05(土) 18:50:42.25 ID:P6B0NQL+.net
自分でメカいじり出来て楽しそう
俺はタイヤ交換くらいだな

718 :774RR:2018/05/05(土) 19:18:50.37 ID:Afx6n/Lo.net
今日は前後スプロケとチェーンとハブダンパーを新品にしてみた
初めてだったが出来るもんだな
次はキャブレターオーバーホールにチャレンジしてみたい
鉄カブは情報があちこちにあって初心者には助かるね

719 :774RR:2018/05/05(土) 20:01:34.15 ID:ec1G90a2.net
クランクケースのメインシャフトを動かしてみて思ったんだけど、Nの時、メインシャフトからの入力ではカウンターシャフトは動かないけど、カウンターシャフトからの入力の時って、メインシャフトは動くんだけど、これが正常の動きだよね?

720 :774RR:2018/05/05(土) 20:53:02.32 ID:Oxn9bLqX.net
>>713
ええやん、賢いいじりかただね、ワイはオイルクーラー中華やがちょいと手を加えれば使えたかよ、試行錯誤しながらエンジン組めるって知識あって良いな

721 :774RR:2018/05/05(土) 22:13:12.04 ID:Afx6n/Lo.net
チェーン交換の時にちょっと気になったのですが、チェーンスライダーの向きってどっちが正しいのでしょうか?
https://pds.exblog.jp/pds/1/201404/25/83/a0279883_15245282.jpg
↑これはネットの拾い画像ですが、私の2005年式HA02もこの様に切り込みが上についてました。

しかし手持ちの2004年発行のHA02サービスマニュアルによると、
https://i.imgur.com/McijA5s.jpg
この様に切り欠き(切り込みのこと?)が下と書いてあるんですよね

年式によって仕様が違うとかそんなんでしょうか?どっちでもいいと言えばそうなんでしょうが

722 :774RR:2018/05/05(土) 22:49:36.15 ID:o/QCXKgb.net
>>721
自分が持ってサービスマニュアル(B〜X)の物にはそこの記載は載ってないよ

723 :774RR:2018/05/05(土) 23:04:49.25 ID:dDGBNJPR.net
>>721
あなたのカブは新車購入ですか?
普通で考えたらチェーンの負荷がかかる面に継ぎ目が有るのは不自然なのでやはりSM通り切れ目は下が合ってる気がします

724 :774RR:2018/05/05(土) 23:13:06.58 ID:Afx6n/Lo.net
>>723
走行9000キロの中古車購入なので、断言はできないのですが、形跡から見ると新車時から切り込みが上だと思われます・・
ネットで検索しても、やはり切り込みが上についてる場合が多いみたいで

725 :774RR:2018/05/06(日) 00:27:39.16 ID:wXGIMhKw.net
>>716
ありがとー カブは自分でいじれる部分多いから面白いよね
社外も中華パーツも多いから金もそんなにかかんないし
>>717
ありがとう!
置き場所あるなら勉強用にポンコツ買うと上達するね。
タダでもらった不動車とジャンクエンジン9000円パーツ代3万強で
楽しめた。組んでから43000キロ走ったけどまだ走れそうだ〜
>>720
ありがとう
ジャンクエンジンにヘッドの両サイドに付けるタイプのオイルクーラーついてた
あんまり冷えないけどね。中華オイルクーラーも買ったけどマウントがしんどそうで
まだ付けてないんだ。

726 :774RR:2018/05/06(日) 00:47:22.40 ID:DX3HnMt+.net
>>725
ビレッドオイルクーラーえーなー 中華オイルクーラー取り出し口面研とバリは取ったよ(笑)
中華のミッションは組み直した?

727 :774RR:2018/05/06(日) 01:05:18.17 ID:s6UIDNn4.net
>>724
bc-ha02のサービスマニュアルにはそこまで書かれてるのね
一回読んでみたいけど、値段が高いから手に入れる気になれないな

728 :774RR:2018/05/06(日) 01:17:24.99 ID:wXGIMhKw.net
>>726
面研したほうがいいんですね オイルストーンで大丈夫ですかね
ミッションは組み直さなかった。だからなのか精度の問題なのか、たま〜にギア抜ける
次のクランク交換のときしっかりやるつもりだけど怖いな〜
オイルクーラーなかなかいいけどプラグの脱着が面倒です。
あと最近Oリングが傷んだのか少しにじんできた

729 :774RR:2018/05/06(日) 01:44:41.40 ID:1iSoQ+H/.net
>>724
確かに9000くらいだと交換はしてない気がしますね 磨耗してないならあまり気にしないでもいいのではないでしょうか

730 :774RR:2018/05/06(日) 08:58:06.28 ID:+gG86bAZ.net
実は109,000kmだったり・・・

731 :774RR:2018/05/06(日) 09:25:20.98 ID:MW8tGwjH.net
レッグシールト止めてるネジ回りに亀裂入ってきたんだが、直し方ある?

732 :774RR:2018/05/06(日) 09:47:42.70 ID:tXxwZ7Ly.net
>>731
わしは大きい平ワッシヤーでおおい

733 :774RR:2018/05/06(日) 09:49:26.91 ID:tXxwZ7Ly.net
覆い被せる様にして取り付けてるよ。
同サイズのゴムワッシヤーを挟むのも忘れずに。

734 :774RR:2018/05/06(日) 10:03:09.00 ID:MW8tGwjH.net
>>733
なるほど
亀裂が進まないように接着剤つけたり、溶かして圧着とかやらなくていいのかな?

735 :774RR:2018/05/06(日) 10:18:23.75 ID:oF9TyJPh.net
>>734
ハンダゴテで溶接すると良いとどこかで聞いたので試したことがありますが、自分の場合はすぐに割れてダメでした

736 :774RR:2018/05/06(日) 10:26:22.92 ID:MW8tGwjH.net
前に乗ってたバイクのカウルが割れたときは、S型の金属クリップみたいなのを熱して埋め込んだんだ
それをやったくれた店がなくなっちゃってね
亀裂が進むような気がするので、何か手を打ちたい

737 :774RR:2018/05/06(日) 11:30:37.18 ID:yq1uZ1DI.net
亀裂の先端を細いドリルで丸くすればそれ以上は進まない気がする

738 :774RR:2018/05/06(日) 11:39:45.05 ID:waKc3Bn+.net
https://i.imgur.com/vtJwqnu.jpg
わしはこれ付けてる

739 :774RR:2018/05/06(日) 11:42:46.69 ID:RQKI1/wz.net
プロの板金屋さんは、樹脂の破れ補修する時には
接着剤で亀裂を止めてから
ホッチキスの針みたいなのをラジペンで摘んでガストーチで熱してから
亀裂を跨ぐようにして埋め込んでから
パテ埋め処理をしてたなぁ

740 :774RR:2018/05/06(日) 11:59:52.51 ID:iYm7zoHO.net
溶着だな

741 :774RR:2018/05/06(日) 12:25:59.30 ID:7rMveTb6.net
アレコレ道具や素材集める金でバチモノシールド買えるね

742 :774RR:2018/05/06(日) 12:35:20.95 ID:tXxwZ7Ly.net
>>734
劣化でクラックが入りだしてるなら何をしても無駄だと思うので、わしはワッシヤーでも押さえ込めなくなったら買い替えるつもり。

743 :774RR:2018/05/06(日) 12:57:22.05 ID:axyjWHFw.net
樹脂劣化で鱗状になってるけど以外と割れないから交換が延び延びになってる

744 :774RR:2018/05/06(日) 13:49:11.00 ID:MW8tGwjH.net
乗り方悪いのかな
面白がってステップやシールド擦ってたせいかもしれん

745 :774RR:2018/05/06(日) 14:00:17.14 ID:DX3HnMt+.net
溶かして圧着 M型のホチキスみたいなん打ち込む あとは穴あけてタイラップで縫う

746 :774RR:2018/05/06(日) 14:59:10.15 ID:elKCggmr.net
ブラックジャックみたいにならない?

747 :774RR:2018/05/06(日) 16:02:02.88 ID:DX3HnMt+.net
あくまで応急処置だからね
https://i.imgur.com/Xi62OVv.jpg

配線留めるコの時型をラジペンで持ちトーチで炙り埋め込む クリップをS時型にして同じく埋め込む コテでよーく溶かしこむ これでひび割れてこない

748 :774RR:2018/05/06(日) 17:03:36.06 ID:Q+PUr31Z.net
レッグシールドって7カンパニーで純正買っても8000円じゃん。
妙な道具買って直すくらいなら新品にするのが楽だね。

749 :774RR:2018/05/06(日) 19:26:13.76 ID:DX3HnMt+.net
>>748
妙な道具?コテぐらい 家にない? 高校生の時のクソバカ不器用な自分でもできたよ(笑) カブのレッグなんざ割れが進まなければえーやろな奴多いんでない。

750 :774RR:2018/05/06(日) 20:46:03.18 ID:iYm7zoHO.net
うん おれもフランケンみたいなレッグは嫌だな。

751 :774RR:2018/05/06(日) 21:16:35.16 ID:oF9TyJPh.net
街を走っていると感じるのだが、確実に鉄カブは少なくなってきているね
一方ヤレた一個前の新型角目カブも増えてきてて、街に馴染んでる

752 :774RR:2018/05/06(日) 21:25:43.50 ID:MW8tGwjH.net
ネジ穴まわりに亀裂入っただけだからね
まだ替えるにはもったいないかと

下り坂でメーター読み85km出たけど、GPSのログ見たら72kmだった
相当ハッピーメーターだね

753 :774RR:2018/05/06(日) 23:04:00.55 ID:DX3HnMt+.net
>>752
スピードメーターってそんなに狂うんだな ちょいと自分でもチェックしてみよ

754 :774RR:2018/05/06(日) 23:31:09.93 ID:Ibx/65nz.net
ちょっと河原やら林道走ると色んなものに当たるので、
何か所か割ってしまったけどタイラップで補修。
もう暫くは大丈夫そうw

755 :774RR:2018/05/06(日) 23:51:48.02 ID:DX3HnMt+.net
盆栽ニンジャ君のキズや凹みは許せないがカブは許せちゃう
カブの修理 改造 ツーリングなど構ってる時間はカブが多い・・・
盆栽さん今年にはいってエンジンかけてないや(笑)

756 :774RR:2018/05/07(月) 08:08:59.58 ID:D3JOD4Ba.net
それニンジャでなくヒッキーと化してる

757 :774RR:2018/05/07(月) 08:19:11.84 ID:ke8U/v5G.net
どうせチェーン錆びてるんだろ

758 :774RR:2018/05/07(月) 11:08:04.76 ID:PP/nVHWx.net
クラッチやステーターベースの皿ねじのねじ山にガジリ防止や固着防止の為に、モリブデングリスを塗ろうかと思うんだけど、どうかな?

759 :774RR:2018/05/07(月) 12:34:43.14 ID:kiDONcxp.net
一度バラしてあるならそんなに固着はしないんじゃないの

760 :774RR:2018/05/07(月) 13:04:25.68 ID:x3ZgcKpE.net
和光のスレコン使えば?

761 :774RR:2018/05/07(月) 13:37:27.47 ID:LK7TTGsM.net
キタコのカーボングリス使ってるよ。
5gほどの小さいチューブで500円位で個人使用にちょうど良いサイズ。
スレコンとか使いきる前に固まりそうだよ。

762 :774RR:2018/05/07(月) 13:54:05.86 ID:o3oIPsEk.net
>>761
液体パッキンは、今度いつ使うかわからないから大きなのは固まるよね

763 :774RR:2018/05/07(月) 15:24:08.82 ID:vwtX2jkd.net
モリブデンだとwww

764 :774RR:2018/05/07(月) 23:28:55.16 ID:EQpIviBY.net
モリブデンだとダメなのかな。

765 :774RR:2018/05/08(火) 01:56:02.17 ID:BVxp4Va5.net
モリブデンはベアリング関係に使わなきゃ大丈夫やろ

766 :774RR:2018/05/08(火) 11:08:14.99 ID:34Ptofs/.net
わしが今、置かれている状況はこれ。
青はデイトなだっけ?

https://i.imgur.com/eV4cOtJ.jpg

767 :774RR:2018/05/08(火) 11:47:31.40 ID:c02GVrF2.net
>>766
これって何が取れてるの?

768 :774RR:2018/05/08(火) 12:08:53.87 ID:34Ptofs/.net
>>767
分かりづらかったね、シューライニングが綺麗に剥がれて遊んでた。

769 :774RR:2018/05/08(火) 12:10:15.99 ID:5UXMbOaz.net
【マイトLーヤの三原則】 『10倍格差』『3日勤労』 \(*⌒ ▽ ⌒*)/ 『GNH(=国民総幸福)』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525745321/l50

770 :774RR:2018/05/08(火) 12:43:38.88 ID:c02GVrF2.net
>>768
こんな事になるんだね

771 :774RR:2018/05/08(火) 13:56:31.52 ID:btbIh7wA.net
G.W.最終日の6日に90DXエンジンオイル交換を実施
前回交換から2年5ヶ月ほど、前回差 1897.4 km だったわw
真っ黒デロデロで量も少なくガソリン臭まできつかった
タフだな
ついでに下回りも洗車

772 :774RR:2018/05/08(火) 14:24:30.67 ID:7fihvml+.net
最近GPSでスピードを測ったらハッピーメーターって書いた者だけど、大変なことに気付いた
スピードが1割増しということは、燃費も1割増しなんじゃね?
メーター読みでリッター50kmで走ったつもりでも、実際の距離では45kmくらいとか
全ての基準がメーターなので、これがズレてたら意味ないのかな、と

773 :774RR:2018/05/08(火) 14:46:55.80 ID:si18eTQ0.net
あるかもね 距離もGPSで誤差見てみないといけないね

774 :774RR:2018/05/08(火) 14:58:44.49 ID:yLPJFyD0.net
>>772
GPSで計ったら、距離は5%はずれることがなかったよ

775 :774RR:2018/05/08(火) 15:26:18.59 ID:KijK+lEo.net
実際に平坦な場所で100mの距離を走らずに押して進ませたらピッタリだったよ。

776 :774RR:2018/05/08(火) 16:44:59.07 ID:KYf2Hdx3.net
距離計は歯車で回してるからホイールの回転数に比例した距離がでるからタイヤがマトモならそう誤差は出ないと思うよ。
針の方はダンパーやらスプリングのへたりで針が振れ過ぎるのは良く有るね。

777 :774RR:2018/05/08(火) 16:45:06.36 ID:oCYynDw7.net
距離計は歯車で回してるからホイールの回転数に比例した距離がでるからタイヤがマトモならそう誤差は出ないと思うよ。
針の方はダンパーやらスプリングのへたりで針が振れ過ぎるのは良く有るね。

778 :774RR:2018/05/08(火) 16:46:11.28 ID:oCYynDw7.net
↑二度書きになったスマンコ

779 :774RR:2018/05/08(火) 16:49:58.14 ID:3sxCj/UG.net
クラッチアウターカバーの皿ねじを締める時なんだけど、トルクレンチにプラスのソケットを差して回そうとすると、両手をトルクレンチの保持する為に使用するから、クラッチを抑える事が出来ないんだけど、どうしてるのかな?

780 :774RR:2018/05/08(火) 17:28:54.30 ID:VTh84vJK.net
手ルクレンチで片手で押さえて片手で締める
あんなボルト普通に締めとけば問題ない

781 :774RR:2018/05/08(火) 18:23:16.93 ID:QflBVTe2.net
>>772
スタンドも何箇所か回ったほうがいいよ
メーターの法定誤差内目一杯あまいとこあるから

782 :774RR:2018/05/08(火) 20:37:13.14 ID:BVxp4Va5.net
>>772
テスター屋にレッツゴー

783 :774RR:2018/05/08(火) 23:57:14.17 ID:7fihvml+.net
スピードと距離計は違うよな
その点忘れてました

784 :774RR:2018/05/09(水) 01:01:39.62 ID:jr5JnFsa.net
それな普通はガス欠から4L以下なんだが4.25入るスタンドが有るんだよ直ぐ近所に。
気付いて良かった。

785 :774RR:2018/05/09(水) 08:00:39.85 ID:hr38ghfE.net
セルフじゃなきゃ携行缶に入れれば一発でわかる
携行缶は口ギリギリまでいれて表示容量だからな

786 :774RR:2018/05/09(水) 08:59:33.73 ID:wYnYgiZd.net
>>784 いっぱい入っていーじゃん

787 :774RR:2018/05/09(水) 12:53:36.62 ID:bQibSmh1.net
>>772
自転車用サイコンおすすめ
タイヤ外径だけ正確に測って入力してれば
正確なスピードと距離が出る
GPSとは、レスポンスが違うよw
トリップも有るから便利だぞ

788 :774RR:2018/05/09(水) 16:07:33.56 ID:eba12St9.net
初のカブで中古乗り出し20万円くらいまでで検討してます
ここを見とけ、売り主にこれだけ聞いとけみたいのありましたら
教えてください

789 :774RR:2018/05/09(水) 16:17:37.30 ID:5PTPvXM8.net
50スレのテンプレ読め

790 :774RR:2018/05/09(水) 16:47:15.89 ID:UXB5Nt71.net
>>788
ないな普通のバイクと一緒の基準で見ればいーんでない。 人気?のビックドラム丸目かっとけば?

791 :774RR:2018/05/09(水) 17:35:02.35 ID:hr38ghfE.net
とりあえず走行少なくて綺麗で、きちんと走って曲がって止まってエンジンから異音してなきゃok
まぁ、自分なら20万あったらもう少し貯めて新車の新型買うな

792 :774RR:2018/05/09(水) 19:29:41.19 ID:RnL3caEV.net
20万出せるなら125を待ちたい、と思ったが40万もするのかよ……

793 :774RR:2018/05/09(水) 20:06:50.10 ID:Lq6luBgH.net
>>792
おいおい110でも20万超えてるだろ。

794 :774RR:2018/05/09(水) 20:21:17.22 ID:RnL3caEV.net
110車両価格なら20万切ってない?
まあどっちにせよ多少足は出るけど新車だしな。まだ比較出来る位の差だと思うけど125は比較したらあかんね…

795 :774RR:2018/05/09(水) 21:28:09.78 ID:5mNUnB9f.net
それなりにバイクのことを知っててある程度の整備もできるなら中古でもいいが
初めて買うならなおさら新車にした方がいい、店と付き合いも出来るし

796 :774RR:2018/05/09(水) 21:35:59.86 ID:hr38ghfE.net
そしてバイク沼にハマると、バイク屋のスクラップヤードとかくず鉄屋が気になり出す

797 :774RR:2018/05/09(水) 21:52:11.02 ID:DelUJFYa.net
相変わらずなクソスレwww

798 :774RR:2018/05/09(水) 22:40:19.67 ID:Uvr17iYy.net
97ホアアップ車で3速全開でダラダラ登坂してたらブローした○| ̄|_
泣きたい。レッカー呼んだり陸送かけたりしてやっと帰宅(泣
車の特約で任意かけてない人はロードサービス等、今一度確認したほうがよろしいかと思います
疲れたから涙で枕濡らしてモウ寝る(´;ω;`)

799 :774RR:2018/05/09(水) 23:07:08.54 ID:/MYnTeEf.net
97って純正ボアアップやないん?

800 :774RR:2018/05/10(木) 00:46:32.55 ID:iTtH/rF/.net
>>799
ホアアップだから

801 :774RR:2018/05/10(木) 00:56:15.24 ID:0QK4pKJl.net
ポアアップしたんだね

802 :774RR:2018/05/10(木) 01:04:10.56 ID:5ZiK58jm.net
まあセットアップのどこかに無理が有るんだろう?
壊した数だけセットアップが上手くなって行くよ。
次は115でコンロッド折ろうぜ!

803 :774RR:2018/05/10(木) 02:26:43.69 ID:74JWHVVi.net
どこが故障したんだろうね?

804 :774RR:2018/05/10(木) 02:38:19.99 ID:5ZiK58jm.net
ピストンが熱で溶けて穴が開いたかリング溝の棚落ちで圧縮無しだろう?
焼き付かせて初めて一人前だよ。

805 :788:2018/05/10(木) 03:14:16.98 ID:vXRRU0fR.net
皆さんありがとう。新車は盗難いたずらが怖いんですよ
全く目の届かない駐輪場なんで(スクータ二台やられた)
20万円出せばそこそこ良いのが買えると思ってるんですが
近所にバイクやが無いのが不安ですね

806 :774RR:2018/05/10(木) 03:41:31.06 ID:iKD40qcn.net
>>798
オイルポンプ強化して出直しだな

807 :774RR:2018/05/10(木) 04:58:56.17 ID:fdzAPUzh.net
オイルが殆ど入ってなかったりして

808 :774RR:2018/05/10(木) 08:30:25.74 ID:wVpMmyeN.net
>>805
ああそりゃダメだ
数万で買える盗む価値も無いようなぼろいスクーターを乗りつぶす方が良いよ

っていうか、そんな治安の悪い所引っ越した方が良いんじゃね?

809 :774RR:2018/05/10(木) 09:21:24.52 ID:Ay8Hkkfr.net
>>798
セッティングも出さずに全開にするなよ。
ポンコツにも程がある

810 :774RR:2018/05/10(木) 09:46:48.63 ID:OrsHNc+q.net
オイルポンプは無意味だろ

811 :774RR:2018/05/10(木) 14:12:15.65 ID:eIszt/rW.net
オリフィス拡大無しで強化ポンプにしたらクランクピンから噴き出したオイルで内部から冷却されるよ。
実際に純正97ccはポンプ強化されてるから商品として売ってるじゃないか。
85ccは6V比で2倍で97cc 2.8倍で社外が3倍~
それかオリフィス拡大したか?

812 :774RR:2018/05/10(木) 17:35:03.41 ID:iKD40qcn.net
97でも105辺りでも強化ポンプにしとくと安全マージンとれるよ ヘッドまでやるならワイは必須だと思ってるわ、オリフィスは拡大はやらんほうが良いみたいね、JUN105 BV TM MJN24 辺り組んでみたら?ワイは3万キロ壊れてないで
オイルは1000キロ以内交換だがね

813 :774RR:2018/05/10(木) 17:45:53.45 ID:v5YH0V8u.net
某社の115cc組んだらブン回してる最中にバルブヒットしてピストンヘッド凹んでブローしたなぁ
今はシフトアップのHRヘッド105cc+PD22+水本MRF

814 :774RR:2018/05/10(木) 17:54:47.24 ID:PALtVm28.net
>>809
セッティング出てないと決めつけるなよwエスパーか?w
セッティング出てても壊れるときは壊れるんだよ


オイルポンプは90純正なら強化入れる必要ないってメーカーに言われた

815 :774RR:2018/05/10(木) 19:27:54.52 ID:Ay8Hkkfr.net
>>811
拡大したらダメって書いてるだろ
ブローする原因だ

816 :774RR:2018/05/10(木) 19:29:27.72 ID:Ay8Hkkfr.net
>>814
15000回転回るエンジンならな。  
10000回転レベルで壊れるセッティングは合ってないよ

817 :774RR:2018/05/10(木) 19:58:59.75 ID:iKD40qcn.net
>>814
ホンダ純正 100exのオイルポンプ 若干でかくしてるよ、ワイは社外より純正を信じるけどな(笑)、改造車は自己責任なんだから、社外メーカーの基準値はあるにしろ 何故必要ないと断言できるんだよクソバカかテメーは
バカか無知でないならエンジンいじるんなら壊れにくくするもんだよ 3000円代のポンプ一つ変える事出来ないなら 改造すんなや

818 :774RR:2018/05/10(木) 20:19:46.04 ID:gIq4Bu/q.net
まぁ、考え方の違いかなぁ
先ずは
ソコソコ改造したエンジンで、ノーマルポンプで壊れるか否か?
その上で、
増量ポンプ付けて流量増えた分、オリフィス拡大でヘッドの潤滑と冷却を上げる
そんな考え方も有る
どちらも否定はしないよ
ちなみに、アイドリング回転数をメーカー指定の回転数以下にする奴
油圧が上がらなくて、エンジンを早期磨耗させるだけやから止めれと言いたい
アイドリングが、止まるか止まらないかの絶妙な低回転の雰囲気が好きなんだろうけど
馬鹿の極み

819 :774RR:2018/05/10(木) 21:19:47.24 ID:PALtVm28.net
>>817
そう怒るなw
入れるか悩んで有名なメーカーに電話できいたんだよw
3000円ぐらいだから変えてもよかったんだけどな。
代わりに3000円でコイル買ったんだ

820 :774RR:2018/05/10(木) 22:26:12.99 ID:EX3edwd5.net
97ccったら90ベースじゃないのか 90ならオイルポンプは変える必要ないでしょ 純正は100と統一されたんだよね

821 :774RR:2018/05/10(木) 22:30:28.48 ID:PALtVm28.net
90ベース
社外にしても拍出量ほとんどかわらないって言われた
予算ゆるせばその少しを求めたいけど

822 :774RR:2018/05/10(木) 22:35:34.27 ID:EX3edwd5.net
105のお二人 それなら二種スクにまけないよね?

823 :774RR:2018/05/10(木) 23:40:28.23 ID:iKD40qcn.net
>>821
すまん オイル関係はシビアに考える性格なんや 実際には105 JUNカム pc20 JUNマフラーでも ブローしなかったが社外ボアアップはピンキリすぎてな オイル関係にトラウマがあるんや ほんの少しなんわ知っとるが ちょっとでも安全マージンが取れるならオススメしたいんよ
>>822
勝ち負けってどこから勝ちなん?(笑)くだらないその価値観やめたら?カブは改造車も楽しいノーマルも楽しい 速さならNチビとか買ったら?いーよ

824 :774RR:2018/05/11(金) 00:37:30.70 ID:Ym0B4ol/.net
まぁ人の価値観はそれぞれでしょ
傍から見たら何でカブなんか乗ってんのって言われたことあるしw

825 :774RR:2018/05/11(金) 00:52:21.26 ID:5Rw7/C5p.net
ポンプ強化してオリフィス拡大してヘッドに送るオイル量を増やしてヘッドを冷して~なんて言ってるのを見かけるが実際は逆だよ。
ヘッドのカム室にオイルが溜まりケースに中々戻らず長時間ヘッドに滞留してるからヘッドの熱で熱くなってやっとケースに戻りケース内の油温を上げてしまう。
そうなると走行風がエンジンに当たってもエンジン表面は冷えるが油温は下がらない。
高い油温でピストン裏に飛び散ってもピストン温度は下がらないからピストン温度はどんどん上昇して熱膨張で直径が増えてスカートが高温でシャバシャバの油膜を突き破ってシリンダーに接触して摩擦熱で更に温度上昇して焼き付き。
12Vカム使うヘッドはカム室とカムチェーントンネル間に穴を開けてブリーザー圧がカム室に上がる様にしないとヘッド内にオイル溜まるよ。
送る事ばかり考えすぎだよ。そもそも戻らないと送れないだろう?

826 :774RR:2018/05/11(金) 01:19:08.11 ID:EpAsYOEY.net
>>823
そうかそうか
わしも3000円だしやってみよう。

827 :774RR:2018/05/11(金) 02:58:02.42 ID:5TOKbnBj.net
>>823 ごめんね 二種みつけて走るのがおもしろくてね N5N8は街乗り、レースでさんざんいじったからお腹いっぱいなんだ。

828 :774RR:2018/05/11(金) 04:32:13.55 ID:CyOZotdx.net
エンジン弄るからには隣のバイクよりも速くなって欲しい

829 :774RR:2018/05/11(金) 06:18:42.60 ID:ILGSaxql.net
>>828
H2Rが隣にいても?

830 :774RR:2018/05/11(金) 06:59:27.68 ID:yDPtJ1PD.net
どんなカブだよ

831 :774RR:2018/05/11(金) 07:38:10.11 ID:PWaLJUZE.net
何をするにもまず4速化だよ
腰上やヘッドは後から好きにすればいい

832 :774RR:2018/05/11(金) 08:23:04.94 ID:ILGSaxql.net
>>831
ノーマルエンジンは4速化してもメリットは少ないよ

833 :774RR:2018/05/11(金) 09:42:44.95 ID:q8GbfIxo.net
すぐ切れるやつ、なんか足りねーんじゃねーのwww

834 :774RR:2018/05/11(金) 11:58:50.70 ID:zeQ89h8P.net
リアホイールの動きが回りづらいって書き込んだ奴だけど、無事直ったよ
一回目にバラした時は、バラして組むのに集中しすぎて余裕がなく、各部の確認が不十分だったけど、二回目にゆっくりしっかり確認しながら出来たから何とかなったね

835 :774RR:2018/05/11(金) 12:31:49.23 ID:9uky7ZCa.net
>>825
オリフィスから立ち上がって通る、オイル通路は
シリンダー横だから、シリンダーも冷却できるよ
オイルで熱を取り去る訳だから当然油温は上がるわな
オイルクーラーって、何の為に付けると思う?
オイルの戻し通路と、オリフィスのサイズを見れば戻し量が少なすぎるとは思わないがー
まぁ、戻りやすく加工するのはどのエンジンにも言える事だけど推奨する

836 :774RR:2018/05/11(金) 12:51:12.30 ID:4uyoUr9n.net
ごくごく局所的に冷却してもなあ

837 :774RR:2018/05/11(金) 13:01:54.52 ID:9uky7ZCa.net
金属の塊なんだからw熱伝導って知ってる?

838 :774RR:2018/05/11(金) 13:17:46.22 ID:i1+612lo.net
話しの流れを折るようで悪いが〜

リトルカブの赤いシートって大きさはha02の90と変わらないのかね?
シートが切れてしまったんで、新調したいんだか、ご意見求む。

839 :774RR:2018/05/11(金) 13:56:45.30 ID:MxOjh+IS.net
カスタム⇔デラックスは交換したことあるけど、リトルは不明だな。別体タンクのははっきり違っててつかない。

840 :774RR:2018/05/11(金) 13:59:43.05 ID:MxOjh+IS.net
パッチを貼るという手もある。俺のベンリィにはシール式パッチが貼ってある。

841 :774RR:2018/05/11(金) 14:23:30.32 ID:i1+612lo.net
>>840
デイトナなどの製品?
持ちはどんな感じですか。

アウスタかなんかの純正ではない茶色のシートなんですよ泣

842 :774RR:2018/05/11(金) 14:25:32.32 ID:MQP1vdAT.net
言いたいのはオリフィス拡大してヘッド冷やそうとするとピストン裏の冷却が減ると言うことだよ。
ヘッドは走行時に一番に風が当たり横型だから均等に風が当たるんで十分冷えるよ。
過大な負荷時にどれだけピストン裏を冷やすかで耐久性に差が出る。

843 :774RR:2018/05/11(金) 15:52:25.51 ID:LBmEhQQK.net
最近使ってるのはチャリンコ用品だと思うけど、薄型半透明のシール式パッチ。シートに貼ったのはそれとは別の黒い奴。2年位?何ともない。

844 :774RR:2018/05/11(金) 16:50:54.03 ID:i1+612lo.net
>>843
あざーす。
透明なヤツならよさそうだ。
さがしてみます。

845 :774RR:2018/05/11(金) 18:16:40.20 ID:B8zGegX1.net
オリフィスはオイルクーラつけて超高回転で使いたいなら 1.1 1.2 あたりまで広げてもよいかもね
よこがたのカムかじりってあんまり聞かないし みない
オリフィスは基本的に広げないのは賛成だわ

846 :774RR:2018/05/11(金) 18:25:23.26 ID:Xdg/5mHx.net
>>838
ひと回り大きいけど特に問題なくつくよ

キャリアなんかもそうだけどリトルのやつはデザインに合わせて小さくなってるけど
ベースのサイズなんかは同じだからはみ出すとかそういうのは無い

847 :774RR:2018/05/11(金) 19:01:28.87 ID:4uyoUr9n.net
>>837
燃焼室側からどんどん熱入ってくるんだから全体が冷えるわけねえだろ
そんなごく一部オイル通したくらいで冷えるなら、車のエンジンの水路なんかもっとスカスカに簡単に作るわ

848 :774RR:2018/05/11(金) 19:31:08.86 ID:9uky7ZCa.net
>>842
標準からポンプ流量増量してるんだから、ピストン裏の冷却が減ることは無いと思うけど・・・
ポンプ変えなくてオリフィス拡大なら、君の言うとおりだけど

>>847
何も分かっとらんなw
広い視野で勉強して出直して来なー

849 :774RR:2018/05/11(金) 20:04:37.53 ID:B8zGegX1.net
流れ豚切って だれか秋田風防つけてる人いない?

850 :774RR:2018/05/11(金) 20:18:24.31 ID:4uyoUr9n.net
>>848
ほお、機械系出身の俺よりよほど広い見識お持ちのようで、感心するわ

851 :774RR:2018/05/11(金) 20:21:57.10 ID:9uky7ZCa.net
>>850
産業用機器の開発部門に数年いたからなー
人並みにはなw

852 :774RR:2018/05/11(金) 20:51:58.80 ID:B8zGegX1.net
>>851
オイルクーラーの戻りを改良って 横型エンジンでも効果ある? 具体的にどんな改良がある?

853 :774RR:2018/05/11(金) 21:02:41.31 ID:Emck7GgI.net
>>849
はーい!

854 :774RR:2018/05/11(金) 21:14:38.07 ID:0yz65W+J.net
>>852
ちょいと仕事場に呼ばれたからID変わるぞ
横型だから、縦のエンジンみたく
スルリとオイルが落ちにくいから
戻り通路の拡大と面取りは効果有りだと思うよ
車のエンジンなんかでは割りとポピュラーなチューニングだったりする
ブローバイの出口がへッドカバー
に有るから、オイル戻り通路と共用なんでな、車はw
カブのエンジンはクランクケース側だから、ブローバイの戻しまで考えなくて良いけど
ベッドにブリーザーホース増設してる人は、オイルの戻りに気をつけた方がいい

855 :774RR:2018/05/11(金) 21:18:01.55 ID:0yz65W+J.net
ちょいまち、
オイルクーラーの戻りってなんや?
どこのこと言ってる?

俺の話は、オイルのヘッドからの戻りの話なー

856 :774RR:2018/05/11(金) 21:55:07.26 ID:B8zGegX1.net
>>853
今自作 してるんだが 風防ハンドルまわりの 仕切る板って材質どんなもん?
>>855
ヘッドまわりね なんか勘違いしてたわ
サンクス

857 :774RR:2018/05/12(土) 00:17:29.39 ID:RZF7WV6Q.net
オイルの戻り通路からブローバイガスが上がるんでオイルが戻らなくなるよ。
強化ポンプ使うと送油量が増えるからカム室が満杯になる。
その状態でタペット又はヘッドカバーからブリーザー抜くとオイル吹くからオイル消費も非常に増える。
カム室とカムチェーントンネルの間にドリルで穴を開けてブローバイがケース→トンネル→カム室と上がる様にしたらブローバイの圧力に押されてリターン通路からスムーズにオイルが戻る様になるよ。
これは極秘中の極秘テクニックだからね。

858 :774RR:2018/05/12(土) 09:38:45.31 ID:tC6CCQvA.net
極秘中の極秘テクが、こんなクソスレで
明らかにされるなんてスゴいよねw

859 :774RR:2018/05/12(土) 12:02:55.56 ID:mhVdZcub.net
ググって見なよ。自分が知ってる範囲ではヘッドに穴開けを指南してるサイトやブログは無かったよ。
検索下位の底までは見てないけど。
これはとあるメンテ本の記事でナグバルブの社長が開発中のナグバルブのテスト中に行った対策だよ。

860 :774RR:2018/05/12(土) 12:04:47.40 ID:U1SiYzR6.net
安物中華72ccボアアップキットのヘッドは、カム室とカムチェーントンネルの間にオイル通路があったなぁ
アレはそういう意味だったのか

861 :774RR:2018/05/12(土) 12:11:58.71 ID:e4WEUVUL.net
ところで、シフトペダルに軽く力かけるとシャーみたいな音がするんだが、こんなもんだっけ?
こないだから気になってクラッチレリーズベアリング変えても消えなかったからこんなもんだったのかどうか気になってな

862 :774RR:2018/05/12(土) 15:58:34.46 ID:Ys80Uw5f.net
フロントフォークにあるボールレースを外すのにストレートのステムベアリングリムーバーって使えるのかな?

863 :774RR:2018/05/12(土) 19:46:34.42 ID:aNAsSUYo.net
助けてください。
フロントのクッションアームのダストシール(ゴムのOリング)が入りません。ロアマウントの方です。ものは純正品です。何か良い方法はないでしょうか?ネットで調べても、簡単に書いてあるんやが、、、

864 :774RR:2018/05/12(土) 22:50:53.29 ID:7L56fvLC.net
つまり何か手順を間違えているんだろう
今日はもう寝て、明日の日曜にゆっくり見直せ

865 :774RR:2018/05/13(日) 10:50:19.50 ID:jNMUDNxs.net
863です。
ダストシールは金属製のカラーと面一になるように押し込むんてますよね、、、
無理なんですが、、、

866 :774RR:2018/05/13(日) 11:01:33.20 ID:bE+NUvoc.net
>>865
カラー換えたのなら、カラーの圧入不足かも
単純な部品だから、特に難しいところではないよ
どうしてもうまくいかないなら写真あげたら?

867 :774RR:2018/05/13(日) 11:39:45.06 ID:oWBm4h2r.net
指先でぐいぐい押し込んだらハマるけどなぁ。
何を間違ったらそうなるのか見当がつかないよ。

868 :774RR:2018/05/13(日) 11:54:34.78 ID:jNMUDNxs.net
865です。
指でグイグイ3時間ぐらいやってるんですが、、、
ブッシュは変えてないです。
カラーも変えてないです。

気になる点として、
パーツリストでは
部品番号
91311-PH7-004
なんですが、
部品が
-003でした。
ホンダでは品番が変わったって説明だったんですが。
でも、クッションアームピボットの方は入ったんですよねー
弱った、弱った、、

869 :774RR:2018/05/13(日) 12:06:01.57 ID:VufDPRNq.net
>>868
取りあえず、年式とか詳細を書いてみては?

870 :774RR:2018/05/13(日) 12:11:05.01 ID:jNMUDNxs.net
https://i.imgur.com/ivub4hb.jpg

871 :774RR:2018/05/13(日) 12:13:00.82 ID:jNMUDNxs.net
868です。
画像を上げてみました。
この両側のOリングを圧入するんですよね?
入らない、
入らないです、、、

872 :774RR:2018/05/13(日) 13:48:21.00 ID:oWBm4h2r.net
部品が間違いでOリングが太いのでは?

873 :774RR:2018/05/13(日) 14:11:31.56 ID:L/jHmOLS.net
リンクのOリングはみな共通品番だから、ピボットに入ったんなら太いって説は薄いんでねーのかな?

元のやつと何がどー違うのか、もういっぺん確認してみろよ。

他に変えた部品も含めてな。

874 :868:2018/05/13(日) 14:27:28.66 ID:jNMUDNxs.net
再度、品番を確認しました。あってました。
ついてと古いものと比較をしてみました。同じに見えます。
もう、心が折れました。
明日にでも、バイク屋に行ってきます。
ありがとうございました。

875 :774RR:2018/05/13(日) 14:32:40.74 ID:ptXHpqHA.net
HA02-16xxxxの規制前90(キャブ形式PB48E-B)なのですがキャブとインマニの間のガスケット(インシュレータ)は50と共通でしょうか?
純正パーツを探しても品番がわからないので困ってます
16201GBJ000 これでいいのでしょうか?

また中古で買った時からインマニとエンジンの間にOリングしか入っておらずガスケットがないのですが正常でしょうか?
もしこちらも品番がわかれば教えていただけないでしょうか?

876 :774RR:2018/05/13(日) 16:08:22.20 ID:L/jHmOLS.net
>>874
そうか、残念だけど時間だけ浪費するのももったいないからな。

何が原因だったのかのレポートは頼むな。

877 :774RR:2018/05/13(日) 16:23:48.80 ID:xIt+Jqk8.net
>>875 マニとヘッドの間は◯リングだけでいいんだよ。

878 :774RR:2018/05/13(日) 16:33:13.65 ID:y77oO0yI.net
>>874
パーツが同じに見えるなら
元の部品で組みなおしやってみそ
それで組めなかったら手順が間違ってるということだ

879 :774RR:2018/05/13(日) 17:00:11.56 ID:ptXHpqHA.net
>>877
ありがとうございます!

ガスケットインシュレーターは50と共通かわかりますか?

880 :774RR:2018/05/13(日) 17:07:44.98 ID:ZexMnmfe.net
50用は付かないよ

881 :774RR:2018/05/13(日) 17:10:07.42 ID:ptXHpqHA.net
ありがとうございます

882 :774RR:2018/05/13(日) 17:53:41.38 ID:xIt+Jqk8.net
あ そうか50と90はキャブのボルトのピッチ違うんだったね

883 :774RR:2018/05/14(月) 14:30:00.17 ID:68+WIg79.net
C70ノーマルに乗ってます。
現在のキャブがジェット類を全て交換してもいまいち調子が出ないので
C90用の純正キャブに交換したいと思っています
エアフィルターBOXにつながるコネクティングチューブは90の方が太いのは調べて判ったのですが
インテークマニホールドの具体的な違いが判りませんでした
70用と90用は内径等がどの程度違うものでしょうか?
あまり変らないようでしたらそのまま付けちゃおうかと思っています。

884 :774RR:2018/05/14(月) 15:17:43.67 ID:WpOFgwZy.net
>>883
エアーを吸ってないかを確認してください

885 :774RR:2018/05/14(月) 15:35:43.86 ID:2T4s07q8.net
>>883
調子が出ないっていうのは、交換したけど変わらない?
それとも好調な他のノーマルと比べての話?

886 :774RR:2018/05/14(月) 16:17:08.63 ID:Fj27KiHx.net
どんな風に不調なんだろうね
原因がキャブにあるとした根拠は何なのかな?

887 :774RR:2018/05/14(月) 16:27:06.55 ID:68+WIg79.net
>>884
エアーは吸ってないです

>>885
ずいぶん前に此の掲示板で燃費が異常に悪いと質問させて頂いておりました
当時は前オーナーがキャブを清掃した際に多分キャブクリーナにどぶ付け放置
された物と推測されました。
真鍮製のジェット類の腐食が激しく穴の拡大等で燃調がおかしくなっていたものを
ニードルの位置などで取敢えず走行できる様なセッティングでした
この時で燃費は20km/L程度しか走らなかったです
その後先の質問の様にジェット類を交換しセッティングを全て標準値に戻し調整して
現在に至るのですが燃費は改善したがそれでも34Km/L程度です
燃費以外はスピードも80弱は出ますしアイドリングも特に問題有りません
圧縮不良も疑いもコンプレッションゲージにて確認しましたが問題は無さそうなので
現在のキャブを今更どうこうするよりは90の物に交換してしまおうと思った次第です

888 :774RR:2018/05/14(月) 16:59:58.63 ID:RHfy1wJj.net
>>887
たしか90はマニまで含めて代えればいける
50 70はポン

889 :774RR:2018/05/14(月) 17:24:14.45 ID:68+WIg79.net
>>887
ありがとうございます
50と70はキャブの取り付けピッチが一緒で90が違うとの事ですね?
自分のキャブは取り付けピッチが48mmだったので90と一緒かと思ってました

890 :774RR:2018/05/14(月) 17:33:33.92 ID:WpOFgwZy.net
>>887
それは他に問題があるわ

891 :774RR:2018/05/14(月) 17:46:28.64 ID:RHfy1wJj.net
>>889
48ってそれ90やないの?ついてるキャブ70純正じゃない可能性ない? 70ってたしかpb14だったよ
48/48なら90用PB16の可能性ない?

892 :774RR:2018/05/14(月) 17:51:03.63 ID:RHfy1wJj.net
あと点火系統 プラグ コード コイル CDIのほうが何かその辺が臭いとゲスパーしてみる

893 :774RR:2018/05/14(月) 18:33:34.11 ID:68+WIg79.net
>>891
え〜〜
確証はないですが純正だと思ってました
万が一すでに90流用だったら今自分のしようと思ってたことは無意味か?

>>892
コードとコイルは真っ先に交換しましたがCDIまでは交換してないです

894 :774RR:2018/05/14(月) 19:34:27.68 ID:u8cThySy.net
カブ仲間がいれば入れ替えてみたりできるんだけどね
近所ならPB16貸してあげるよ
CDIが壊れてたらエンジンかからないと思うから原因は別だと思うよ

895 :774RR:2018/05/14(月) 19:47:41.08 ID:RHfy1wJj.net
エスパーでないからなぁ 意味があるないはわかんね(´・ω・`)
燃費もとめるなら70とかベンリィー50とかのpb14キャブに50インマニでノーマル戻しがなんか楽そうでない?
点火時期は?みた?

896 :774RR:2018/05/14(月) 19:50:21.55 ID:6aSGEGZQ.net
>>894
いろいろとありがとうございます
通勤でも使ってるので燃費改善出来たらと思ってます
また週末にでもキャブ外して刻印とか確認してみます

897 :774RR:2018/05/14(月) 19:58:11.89 ID:1bngK0jK.net
>>889
ピッチってネジ間のことだったのか
旧JIS規格が混在しているのかと困惑してた

898 :774RR:2018/05/14(月) 20:33:15.24 ID:Oxc3NfQj.net
>>887
メーターも疑ってみたいけど どうだろうか

899 :774RR:2018/05/14(月) 21:03:28.95 ID:WJp9PQ4K.net
前スプロケを16丁にしたら鬼門のバイパスも怖くなくなった
これは良いものだ

900 :774RR:2018/05/14(月) 21:46:37.93 ID:6aSGEGZQ.net
>>898
車で通勤した時とほぼ同じなので
距離計はそんなに狂ってないです

901 :774RR:2018/05/14(月) 21:59:47.21 ID:6aSGEGZQ.net
今更ですが92年の70です
あとニードルとニードルホルダーが交換してない事に気付きました
ニードルホルダーは簡単に交換できるのでしょうか?

902 :774RR:2018/05/14(月) 22:05:44.99 ID:bc3jyDgH.net
どうでもいいけど、金より手間がかからが楽しそうで結構結構www

903 :774RR:2018/05/14(月) 22:47:22.89 ID:WpOFgwZy.net
>>898
純正なら正確だよ

904 :774RR:2018/05/15(火) 00:05:41.56 ID:aggRTICN.net
そうなのか〜 わしの10パー狂っとる純正だけど

905 :774RR:2018/05/15(火) 02:59:41.59 ID:zUQI28A7.net
あ~ニードルとホルダー替えてないなら中速が濃いから燃費悪くなるよ。
ホルダーは上から千枚通し差し込んでコンと叩いたら抜けるよ。
付ける時はネジで締めるからね。
しかし35Km /L ならそう悪い事は無いと思うけど。
自分の86年式70角目は55km /L 走るけどホイールベアリングは非接触タイプにしてグリスに添加剤使ってるしチェーンオイルも添加剤まみれで空気圧高めにしてホイールバランス取ってるよ。
ホイールのオイルシールにも抵抗低減剤塗ってメーターギヤのグリスも特殊グリスに添加剤投入だからね。
普通のメンテナンスだと40Km / L 台なら合格ではないかな?

906 :774RR:2018/05/15(火) 09:21:11.83 ID:uvwVugVH.net
俺の86年70DXは45〜50km/l

907 :774RR:2018/05/15(火) 09:32:10.60 ID:M3hJmviA.net
俺の90はツーリングなら60近くいくな。70km/hで巡行しても50は行くよ

908 :774RR:2018/05/15(火) 10:12:18.99 ID:gWh3r7xE.net
燃費って、その人の乗り方や目的地までの道のりが平坦か山岳によっても大きく変わるから、参考にするのって難しくない?

909 :774RR:2018/05/15(火) 10:38:01.50 ID:AE0EB/N4.net
規制前90都内チョイ乗りでフロント16T以外フルノーマル
燃費は30〜35だな
地方にツーリングいくと50ぐらいまで伸びる

910 :774RR:2018/05/15(火) 11:41:00.24 ID:YNGe/a9I.net
燃費は体重落とすのが一番だぜ

911 :774RR:2018/05/15(火) 11:57:19.77 ID:E4qP2k5x.net
規制後16T以外ノーマル、都内通勤出せる箇所は60巡行で真冬52、普段は55kmだな。

912 :774RR:2018/05/15(火) 11:57:56.89 ID:E4qP2k5x.net
>>911だが、体重80w

913 :774RR:2018/05/15(火) 12:00:13.02 ID:AE0EB/N4.net
909です
185センチ0.1トン

914 :774RR:2018/05/15(火) 12:26:12.37 ID:3T3XK28J.net
山ん中すんでてさ、のぼり下りが多かったらかなり変わるだろうけど、普通の場所ならそんなにかわらないだろ?
クルマもそうだけど、アクセルワークだと思うぜ?

915 :774RR:2018/05/15(火) 13:51:52.77 ID:9Sbz3KJW.net
ノーマルならリッター40が最低ラインだろ

916 :774RR:2018/05/15(火) 15:21:45.51 ID:E4qP2k5x.net
>>915
んだんだ

917 :774RR:2018/05/15(火) 16:39:47.08 ID:veHbK4f2.net
クラッチ滑り始めてるんじゃないかな

918 :774RR:2018/05/15(火) 17:28:42.80 ID:9Sbz3KJW.net
PWK28を組んで 燃費計算したらリッター30以下でスタンドで半笑いになったの思い出したわ pb20にすぐ戻したわ

pb14キャブに戻してみるのが悩まなくてすみそうまず 悩んだらノーマル戻しをオススメするわ

919 :774RR:2018/05/15(火) 17:46:01.04 ID:E4qP2k5x.net
>>917
それほど鈍感とは思えないがw

920 :774RR:2018/05/15(火) 18:18:21.47 ID:UCTSUGTf.net
>>918
FCR28で107ccだけど普通に40走るよ

921 :774RR:2018/05/15(火) 18:55:15.77 ID:9Sbz3KJW.net
>>920
PWKをもっと煮詰めてみる・・・気がない(笑) FCRはベアリングのカチャカチャ音がレーシーでえーなーうらやましいよければ見せてー、
セコでTMMJ24を買ったから?ウキウキなんやがミクニ始めてでちょい怖いわ(´・ω・`)

922 :774RR:2018/05/15(火) 18:59:44.56 ID:wHUg3D8I.net
規制前90で35程度だわ。フロント一丁だけ上げてる
主に乗るのが通勤で市街地片道4km程度だけだから仕方ないとは思ってるけどやっぱり悪い方だな

923 :774RR:2018/05/15(火) 19:10:24.46 ID:aggRTICN.net
PE24で125cc 
1回2km以内の走行だけだとリッター30キロ
ツーリングだと55〜60キロ
2台めの90ノーマル
冬に2km以内だけだと30後半
ツーリングで50〜55キロ

924 :774RR:2018/05/15(火) 19:37:03.93 ID:zMayLs74.net
ちょっと教えてください

スプロケ(前後)、チェーン交換に初挑戦したんだけど、前のスプロケの上にプレート(ストッパー?)を入れるけど
これは奥まで差し込むんじゃなくスプロケを手前に引き寄せてくるてことでいいのかな?

奥に押し付けると思ってやってたけどいろいろ試しても穴が合わない
ひょっとしてスプロケに押し付けるんじゃなくプレートに引き寄せるのかな?と

でいちお締めてみたんだけど手前に引き寄せるとスプロケがガタガタするんだけどやっぱ間違ってるのかな?

手前に引き寄せるのは合ってるけど切り込みによってはカチッと嵌まるもの?

925 :774RR:2018/05/15(火) 19:38:28.60 ID:QnweNS/k.net
セコマでキャブを買うという…

926 :774RR:2018/05/15(火) 20:05:34.16 ID:0U7AXQw9.net
スプロケを引っ張る感じだよ
カウンターシャフトの溝とストッパーの厚みの差があるから仕方ないけど大丈夫よ

https://chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11113035261

927 :774RR:2018/05/15(火) 20:08:33.21 ID:0U7AXQw9.net
リンク失敗した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11113035261?__ysp=44K544OX44Ot44Kx44OD44OI44KS44K344Oj44OV44OI44Gu5rqd44Gr5rK%2F44Gj44Gm44GE44KM44CB

928 :774RR:2018/05/15(火) 22:02:32.70 ID:zMayLs74.net
>>926
ありがと

押し付けるには穴の位置が合わないし(考えてみれば押し付けるって壁に押し付けるみたいなもんだから回らなくなるか)
引き寄せるとガタつきあって、この部分ってすごい力で回る止まるを繰り返すから
ガタつきがあるとシャフトのデコボコ部分を舐めてしまうんじゃ?と不安だったので助かりました

929 :774RR:2018/05/15(火) 22:49:51.12 ID:veHbK4f2.net
>>919
そうかなw

930 :774RR:2018/05/15(火) 23:57:22.68 ID:NSbuu+6m.net
暑くなるとレッグシールト外したくなるが、エンジンにとっては整流板みたいなものだから取らないほうがいいんでしょ?

931 :774RR:2018/05/16(水) 00:18:25.17 ID:8pHLl10N.net
とりたきゃとれよ レッグないカブラとかあるし 整流なんざ気にするバイクではないと個人的におもう

932 :774RR:2018/05/16(水) 07:54:27.87 ID:l+0nFOdh.net
夏に外して1時間も走ってるとノッキング気味になる(70)

933 :774RR:2018/05/16(水) 08:47:46.82 ID:AvARfH9D.net
外すと最高速が落ちる
わりあいマジで

934 :774RR:2018/05/16(水) 10:25:40.07 ID:+bFMxfkW.net
>>929そーでもなさそうだなww

935 :774RR:2018/05/16(水) 12:26:16.74 ID:FSrMDo12.net
>>930
CDが大丈夫なんだから大丈夫だろ

936 :774RR:2018/05/16(水) 13:12:43.60 ID:7RXV1cG3.net
>>932
俺も昔乗ってたモンキーが真夏はオーバーヒート気味になってパーコレションになってアイドリングしなくなるわ

937 :774RR:2018/05/16(水) 14:38:06.04 ID:8pHLl10N.net
夏はどの横型積んでる車種もヒートする(´・ω・`) オイルクーラー着けても夏はツライ 油温計つけてるがあっつーまに110こえる ヘッドにカナの洗濯バサミでもつけると多少良くなる

938 :774RR:2018/05/16(水) 15:22:47.58 ID:HIYJ+AlJ.net
山の中を走ってきたけど、F16R35でリッター45だったわ

939 :774RR:2018/05/16(水) 16:10:19.64 ID:2YE9IsWq.net
>>935 CD50とカブ50ではトルクがだいぶ違うぞ

940 :sage:2018/05/16(水) 19:36:52.02 ID:dI74ShzA.net
84年式の50std(80cc)乗りだけど燃費の話しにちょっとだけ参加させてください。

通勤往復30kmをガンガン走って38km/Lだったのでボアアップとマフラー変えた(貰った時すでに付いていた)せいで燃費悪いなぁと思っていたのですが、90ccノーマルだとどのくらいなのかわかる方いませんか?新聞屋情報だと50ccのノーマルだと50km/Lくらいだと聞きました。

941 :774RR:2018/05/16(水) 19:57:51.33 ID:F7Ix5aLk.net
自分の97年式C90は、片道40km通勤でつかって峠2つ超えで45〜50km/Lくらい
平地でのツーリングなら60km/Lくらい

CD50は、80ccボアアップにしたのでツーリングでやっぱり60km/Lくらい
まぁ、CDは4速だから条件は多少違う

体重は85kg

942 :774RR:2018/05/16(水) 23:00:19.47 ID:Ya7JVsL5.net
60km/h位で走って70で45、90で50km/Lあたり。

943 :774RR:2018/05/16(水) 23:01:29.12 ID:Ya7JVsL5.net
70は86年、90は07年。

944 :774RR:2018/05/16(水) 23:51:39.30 ID:4IhGIxUH.net
やっぱりエンジンが大きい方が燃費良いな。
効率的には125くらいがベストなんだろうね。

945 :774RR:2018/05/17(木) 06:01:26.96 ID:Suz8JdA1.net
>>940
ずっと全開なら40ぐらい、車の流れに乗るなら50ぐらい

946 :774RR:2018/05/17(木) 06:44:35.32 ID:+I9DJw90.net
あのさ、ずっと全開ってストッパーまで当てて走ってんのかよ?

簡単に全開なんていうなよなw

947 :774RR:2018/05/17(木) 07:19:38.83 ID:D/em7ECB.net
バッキャローテメーコノヤロー
おれたちゃいつだって全開ブリバリだぜ

948 :sage:2018/05/17(木) 12:47:25.86 ID:fEwvaGZZ.net
>>946
え?加速はいつも全開して、信号フルブレーキでコーナーはへなちょこの直線番長としては、いつも全開が基本である。

昼間は他の車に邪魔されるから無理だけど!通勤時間が朝4時の私には全開!全開!が普通なんだけど?

949 :774RR:2018/05/17(木) 13:15:58.35 ID:jUuihlxn.net
>>948
>>946の全開ってアクセルをストッパーまで当てて走ってんのかってことなんだろ、フルスロットル。
カブのキャブならフルスロットル=バルブ全開だ。
アクセル開度全開だと、そりゃ燃費はわるいし、あぶねーよなー笑

気分が全開ならいいんじゃね?

950 :774RR:2018/05/17(木) 14:52:03.09 ID:yHK7d0ep.net
ネジ溝がなめてしまいナットが外れなくなったんですけど
どうすれば外れますか?

951 :774RR:2018/05/17(木) 15:05:48.09 ID:v1r53sJt.net
どこの納豆かによる

952 :774RR:2018/05/17(木) 15:39:40.01 ID:Y0n2Vfbc.net
w

953 :774RR:2018/05/17(木) 17:23:18.92 ID:yPku07sq.net
水戸かな?そのなめ茸納豆の画像あげてくれなわからん

954 :774RR:2018/05/17(木) 18:26:18.08 ID:Suz8JdA1.net
>>950
頭を削れ
ネジザウルスがあるならいけるねどね

955 :774RR:2018/05/17(木) 19:18:02.12 ID:d3AtyW5J.net
プラグやエアクリーナーの交換時期ってどれぐらいなのかな?

956 :774RR:2018/05/17(木) 19:32:34.95 ID:wvP5FuUw.net
1万`くらいじゃね、目安として

957 :774RR:2018/05/17(木) 19:53:29.01 ID:Suz8JdA1.net
>>955
まずは開けてみろ
汚れてたら交換

958 :774RR:2018/05/17(木) 19:55:57.46 ID:341iJVz6.net
プラグも1万キロで良いのかな?

959 :774RR:2018/05/17(木) 20:20:13.71 ID:Suz8JdA1.net
>>958
まずは外せ、電極の角が丸くなったら交換

960 :774RR:2018/05/17(木) 23:28:44.49 ID:Y0n2Vfbc.net
52mmクランクなんだけど54mmクランクにしてもピストン同じで平気かね?

961 :774RR:2018/05/17(木) 23:33:45.82 ID:d3AtyW5J.net
チェーンにリチウムグリスを使っても良いのかな?

962 :774RR:2018/05/17(木) 23:53:06.32 ID:Suz8JdA1.net
>>960
ちょっとは考えろよ
無理に決まってるだろ

963 :774RR:2018/05/18(金) 00:55:41.38 ID:AvIcTIvP.net
>>962
さっぱりわからんわ

964 :774RR:2018/05/18(金) 01:01:28.43 ID:aHXRM8IF.net
>>961
ウマシカ降臨しまーすw

965 :774RR:2018/05/18(金) 01:03:00.48 ID:aHXRM8IF.net
バカが湧いてるな、今夜は笑笑

966 :774RR:2018/05/18(金) 13:29:54.89 ID:f4ObAe1l.net
社外の、上死点位置がノーマルと同じになる奴なら大丈夫かも知れない。メーカーに問い合わせるしかないな。俺らじゃどんなクランクかわかんねーもん。

967 :774RR:2018/05/18(金) 13:55:39.76 ID:8LcHYxeL.net
上のレスで説明されてないが、チェーンにグリスが駄目な理由ってなんなんだ?

968 :774RR:2018/05/18(金) 14:47:19.09 ID:1On+W6ol.net
グリスの粘度じゃリンクの隙間にまで浸透しないかな

969 :774RR:2018/05/18(金) 15:20:44.79 ID:ATVpucpg.net
>>966
アホだな

970 :774RR:2018/05/18(金) 16:17:39.82 ID:AvIcTIvP.net
>>962
ばーか じじい
>>966
さんきゅ。付いた。上死点上がった。下駄はかせればいけそう

971 :774RR:2018/05/18(金) 16:31:18.16 ID:1rvLQFZV.net
ブレーキワイヤーに注油しようと思うんだけど、どんなのを使えば良いのかな?

972 :774RR:2018/05/18(金) 16:39:31.49 ID:qtVX9zO0.net
>>971
専用オイル売ってるよ

973 :774RR:2018/05/18(金) 17:42:00.94 ID:IkvnYzGY.net
なんでも人に聞かないとダメなのかな

今晩なに食ったらいいのかな

あほなのかな

知恵遅れなのかな

それとも釣りなのかな

974 :774RR:2018/05/18(金) 17:52:48.75 ID:AvIcTIvP.net
聞くスレだからねえ 嫌なら来ないでいいよ

975 :774RR:2018/05/18(金) 17:58:53.82 ID:1On+W6ol.net
>>974
そういう態度は回答者を減らすよ
スルーを覚えなさい

976 :774RR:2018/05/18(金) 18:03:12.87 ID:6hO5desx.net
スルーしないとダメなのかな

人に聞く前にに調べてみたりはしないのかな

笑笑

977 :774RR:2018/05/18(金) 19:17:24.04 ID:AvIcTIvP.net
>>975
はい・・・・

978 :774RR:2018/05/18(金) 21:09:29.72 ID:lpulPlpo.net
まあアホが多すぎだよね
オイル交換さえしたことないんじゃないだろうか

979 :774RR:2018/05/18(金) 21:19:34.08 ID:t6O19qdP.net
頭悪い絡み方するアホも多いしな

980 :774RR:2018/05/18(金) 21:35:57.86 ID:aHXRM8IF.net
>>979
キミはどうなのかな
アホじゃないのかな

981 :774RR:2018/05/18(金) 21:43:47.06 ID:osYWMyaV.net
チョークを引かずに始動するのは、燃調が濃過ぎかな?

982 :774RR:2018/05/18(金) 22:02:53.16 ID:lpulPlpo.net
>>981
今の時期ならいらないだろ

983 :774RR:2018/05/19(土) 00:02:45.18 ID:XorXk+TV.net
>>982
逆に俺のは半分チョーク引かないとかからない

984 :774RR:2018/05/19(土) 00:27:03.48 ID:9yOLmcvA.net
>>980
次スレよろ

毎回マウント取りに来る奴 死ね
わからないからきいてんだよ 答えたくないなら レスしなきゃいいじゃん バカなの?朝鮮人なの?

985 :774RR:2018/05/19(土) 02:59:14.39 ID:V1bu8haj.net
>>983
エアスク少し締めてみたら?

986 :774RR:2018/05/19(土) 09:50:16.16 ID:1Z0wNdb6.net
90のアイドリング回転数って1400±100だけど、これって夏や冬によって変動する為に幅があるのかな?

987 :774RR:2018/05/19(土) 10:06:40.58 ID:gbz61v1A.net
>>984
朝鮮人ってバカなの

わからないから聞きに来るって
聞く内容にも程度、レベルってもんが
あるんだよね

わかる?

988 :774RR:2018/05/19(土) 17:56:11.13 ID:YkVNXucK.net
もう次スレを立てる時期を過ぎてるだけど誰が立ててくれるの?

また、前スレの終盤でも話題になった記憶があるんだけど
"新スレ建て直後の保守ルール"が激しく面倒だから
現在の【 バイク車種メーカー板 】から【 バイク板 】へ引っ越し'板替え)はしないのかな?

989 :774RR:2018/05/19(土) 18:08:31.49 ID:SJPmTeXV.net
誰が立ててくれるのかな

引っ越しはしないのかな

かなかな〜〜

蝉がないてるのかなwww

990 :774RR:2018/05/19(土) 19:32:08.32 ID:4nxx3ANa.net
>>988
自分が率先して立てようとは思わないのかな?

次スレ
スーパーカブ 70・90・100 part 82
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1526725464/

991 :988:2018/05/19(土) 21:17:22.87 ID:YkVNXucK.net
>>990さん 新スレ立て お疲れ様です。

>>899さん>>990さん
私は、これまでに何度も次スレ立てをしてますよ。

今回も、サクッと次スレ立ても出来たのですが
これまでにも、新スレを立て、テンプレを書き終えても
そのまま放置されて結果、そのまま流れて過去スレになってしまった事が
2回ほどあったから
>>998の後半に書いてあるように'板替え"をしませんか?と
閲覧している皆さんのご意見を伺おうと問題提起していました。

あの時は'板替え"に賛同していただけた方も
数人はいらっしゃったようですが
私の独断で勝手なスレルールの変更をして
その結果"新スレ重複"は避けたかったから
皆さんのご意見を伺おうと様子を見ている最中でした。

勝手な申し出をして皆さんのお心を乱してしまい申し訳ありませんでした。
では名無しに戻りますね。

992 :774RR:2018/05/20(日) 10:02:20.95 ID:I2wB1IFy.net
umr

993 :774RR:2018/05/20(日) 10:07:38.11 ID:TIyPXGnJ.net
わしはその板換えには賛成だよ。
面倒が減らせるなら、そうした方が良い。

994 :774RR:2018/05/20(日) 12:56:04.95 ID:xozcMLUQ.net
引っ越しに俺も賛成するわ。もしスレが乱立しても勢いのある方が勝ち残るんだから
他の奴の意見なんか気にするなよ。ここはクソしか集まってねえ5chなんだぜ

995 :774RR:2018/05/20(日) 13:07:26.51 ID:TF/2xV8j.net
えっ? バイク板に昔からあるコレは?

スーパーカブ70・90・100 part73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1515603838/

996 :774RR:2018/05/20(日) 15:36:09.55 ID:vFj4nd1c.net
あるんやんズコッ

997 :sage:2018/05/20(日) 21:17:20.58 ID:IlbDF83a.net
うめないの?

998 :774RR:2018/05/20(日) 21:59:34.01 ID:G5fLeyrT.net
確か冷蔵庫にあった

999 :774RR:2018/05/20(日) 22:18:19.00 ID:v39qoCBp.net


1000 :774RR:2018/05/20(日) 22:18:43.99 ID:v39qoCBp.net
ほし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200