2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT】ベンリィ50・110 Part27 【スクーター】

1 :774RR:2018/03/13(火) 18:38:10.54 ID:rmTbUg1m.net
公式
http://www.honda.co.jp/BENLY/

前スレ
【AT】ベンリィ50・110 Part26 【スクーター】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506346803/

449 :774RR:2018/06/01(金) 16:48:41.38 ID:b5/QmNGr.net
>>436
連れて帰った方法が知りたい
まさか、手押し?

450 :774RR:2018/06/01(金) 17:03:31.98 ID:cyZdA2p9.net
>>448
韓国では大人気らしいよ
カスタムパーツも豊富に流通してるし、カッコいいカスタムしてるベンリィも多い
なぜ韓国人のハートを掴んだのかサッパリ分からんが

451 :774RR:2018/06/01(金) 17:21:52.77 ID:Dk9z1Q7E.net
>>450
やっぱり韓国で人気あるんですかベンリィ
このまま長く生産続けて欲しい
しかし似たようなビジネスバイクのギア、タクトやカブはロシア人がよく動画アップしてるけど韓国発のギア動画は見た記憶ないんだよな
なぜベンリィ110だけピンポイントで人気出たんだろう・・・謎過ぎる

452 :774RR:2018/06/01(金) 17:42:02.53 ID:Pat578Gy.net
韓国では丸目がブーム

453 :774RR:2018/06/01(金) 17:57:18.30 ID:m8fS49jY.net
>>449
歩いて20分ぐらいのところだし
押して帰ってきたよ

454 :774RR:2018/06/01(金) 19:52:12.95 ID:8panC/DN.net
韓国で人気が出た理由かぁ、なんだろうね
台湾では国内の優秀なメーカーが多いし
シティコムの後継機種もあるからベンリィは売れない
一方、韓国って二輪車自体がそんなに人気無いから
手軽で使い勝手も良いベンリィに需要があったのかも
一応ホンダのブランド力の影響もあったのかな
何はともあれこの動き、世界に広がって欲しいね
オーストラリアでも一応売られているんだけど
あの大陸で旅するにはベンリィでは貧弱過ぎるんだろうな

455 :774RR:2018/06/01(金) 21:47:56.76 ID:WhWAPjde.net
ベンリィでダメなら他の機種じゃガス欠しまくりだろ

456 :774RR:2018/06/01(金) 22:25:06.92 ID:G8hRmNYl.net
大陸をバイクで旅するなんて人はどの国でも相当奇特な人だろうし、もっとでかいツアラーやクルーザー使うだろうし、ベンリィみたいなのは都市部でのピザ配達用とかじゃないのか
日本みたいに原付一台で端から端まで割と気軽に行くという発想は無い

457 :774RR:2018/06/01(金) 22:59:50.88 ID:8panC/DN.net
ベンリィでは貧弱過ぎる、と言う発言は語弊があったな訂正するよ
オーストラリアは過酷過ぎる
相当頑丈な乗り物じゃないと旅が出来ない国だと思う

逆に原付でもそこそこ周れて、それなりに変化に富んでいる日本は
バイク乗りにとっては恵まれた国だと思うよ

458 :774RR:2018/06/02(土) 09:38:57.89 ID:Vu/h56Xu.net
ベンリィでツーリングしてると、オンロード特化バイクだと思うからな
何度も言われてるが積載と航続にステ全振りで、万能バイクからは程遠い存在だし。

韓国でベンリィがヒットしてるのってこんなところじゃないかなと思う

・経済発展していて道路の舗装率が高い
・しかし駐車場とかのQOL的な部分のインフラは追いついていない
・公共交通機関や配達サービスが未発達(日本の配達サービスは世界的に異常)
・晩婚化や未婚率が高く、独身世帯が多い

この条件下で使うにはベンリィは最強じゃないかなとおもう

459 :774RR:2018/06/02(土) 10:08:52.62 ID:js2+wmBQ.net
日本よりは趣味的需要が多いのかもしれんが
大人気とかヒットしてるとまで言えるのだろうか

460 :774RR:2018/06/02(土) 11:56:36.31 ID:gyB3q9Jy.net
考えすぎもほどほどにな。
文化も環境も異なる海外の動向がそんなに気になるもんかな。

461 :774RR:2018/06/02(土) 12:42:23.05 ID:TxtBXbUk.net
韓国では丸目がブーム。
ミニやビートル、911等やレトロカー等。
ベンリィは手頃だからなおさら。
ベトナムや台湾、タイあたりのカッコいい路線とは志向が違うのかな?

462 :774RR:2018/06/02(土) 16:16:20.45 ID:2PmwVSzH.net
韓国ではギアが販売されていないのかな?
だとするとそれもベンリィ人気の要員かもな

463 :774RR:2018/06/02(土) 16:30:44.82 ID:loCFPA8F.net
向こう一帯は荷物をアホほど積むから本領発揮ってとこだろ。何せ日本の軽トラ並みに仕事こなすからな

464 :774RR:2018/06/02(土) 16:39:32.27 ID:/0oLLztM.net
>>460
日本では単なるビジネス用バイクの一車種でしかない自分の愛車が
なぜか大勢の韓国人によってカスタムされて大量に動画UPされてるとなれば気にならないかね
ベンリィ110走行動画の9割ぐらい韓国じゃねえかってレベルだぞ

465 :774RR:2018/06/02(土) 18:02:13.17 ID:js2+wmBQ.net
ベンリィ動画で面白いのあるかな
ノイズだらけ、ブレブレ、漫然と走行してるだけで主旨不明なのが多すぎる

ベンリィと全く関係ないけど
https://www.youtube.com/watch?v=go1SymeH8g8
https://www.youtube.com/watch?v=f83Vw2GHhh8
https://www.youtube.com/watch?v=r2gQme2UIDE

466 :774RR:2018/06/02(土) 18:11:17.93 ID:js2+wmBQ.net
過酷な韓国
https://previews.agefotostock.com/previewimage/medibigoff/683a3bf22b61cdd11661e1a30fe7d3e4/b77-434265.jpg
https://sevenleagueboots.files.wordpress.com/2009/10/motorbike-pavement.jpg

467 :774RR:2018/06/02(土) 19:50:15.81 ID:2PmwVSzH.net
韓国のベンリィ動画見ると
皆思い思いにカスタムして楽しんでいる感じだな
日本では実用車だけど韓国では
ファッションバイクの側面もあるのか
嬉しい様な羨ましい様な

468 :774RR:2018/06/02(土) 22:49:10.81 ID:rClqmR1i.net
ベンリィ660って感じ?
http://www.honda.co.jp/N-VAN/new/

469 :774RR:2018/06/03(日) 23:36:17.97 ID:/18W9F0A.net
>>468
N-BOXとタンク容量同じだとすると航続距離までベンリィに並みなのかも知らんな

470 :774RR:2018/06/06(水) 18:01:04.58 ID:2tKdlVSo.net
>>448
それらの動画で、韓国の車のウィンカーの出し方が興味深かった
脇道から本線に右折で進入するのに、なぜか左のウィンカーを出している
これが韓国の道交法に則ったやり方なんだろうか

471 :774RR:2018/06/06(水) 18:39:14.53 ID:KARPah4m.net
最新版のプロだとメーター前面にLEDのポジ球が付いてるんだな。
灯火類が低いから被視認性を考えるとスタンダードにもあった方がいい装備だと思った。

472 :774RR:2018/06/06(水) 21:46:05.56 ID:GAYyj6oh.net
ポジショニングライトはヘッドライトより上でも問題ないけど
フォグランプはヘッドライトより上だとまずいんだよね?
フォグランプとヘッドライトの差ってのは光量なのかね?

473 :774RR:2018/06/06(水) 22:20:09.01 ID:3zohGvx7.net
あれ籠の中照らすためについてるって名目じゃなかったっけ

474 :774RR:2018/06/06(水) 22:27:36.67 ID:CrzuSgxi.net
原付二種は、「自動車」じゃないよね?
http://www.mlit.go.jp/jidosha/kijyun/saimokukokuji/saikoku_121_00.pdf

まず定義がされていないから、赤とオレンジ以外ならなんでもありなんじゃないかな
法律には意味があって決められてるんだろうから、一応自動車にも準拠した方が良いだろうけど
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=326M50000800067&openerCode=1#C

475 :774RR:2018/06/07(木) 00:19:16.51 ID:q8LVjL/+.net
>>474
免許区分では「小型自動二輪車」だけど、道路交通法の区分では「原動機付き自転車二種」で、管轄する役所によって分かれてるというのが現実。

476 :774RR:2018/06/07(木) 06:03:39.77 ID:xNqjs4Wb.net
お前らタイヤがツルツルでも気にしないのに、そんなどうでもいい法規は気にするんだなw
アホらし

477 :774RR:2018/06/07(木) 06:33:17.68 ID:Is32BARR.net
原付通行禁止の渋目陸橋や菅刈陸橋は原付二種通行できるらしい

478 :774RR:2018/06/07(木) 06:48:49.37 ID:+k6qcS1I.net
ガンガン使ってるが咎められたことないで
都心部で原2以上も規制されてるのは昭和通りの新橋地下道位でしょ

479 :774RR:2018/06/07(木) 06:53:48.52 ID:Jm30W/YG.net
>>478
あそこは二輪車通行禁止
しかも出口の脇でたまに白バイ待ってるw

480 :774RR:2018/06/07(木) 09:35:37.06 ID:TixA+2Ng.net
>>477
当たり前すぎる
レインボーブリッジも大井町の海底トンネルもベンリィ50じゃ通れない。
昭和通りのアンダーパスもそうだな。
レインボーブリッジ入口で一度躊躇してからわざわざ戻ってきて強引にレインボーブリッジ登り始めたズーマーに通行禁止伝えたらうるせぇ言われたわw
ホント50はゴミ

481 :774RR:2018/06/07(木) 11:02:25.66 ID:goVwWLco.net
水冷50速いね(´・ω・`)
もう2サイクルギアと加速性能変わらんレベルやん(´・ω・`)

482 :774RR:2018/06/07(木) 13:03:12.79 ID:Jm30W/YG.net
そりゃそうじゃよ
もうすぐ4サイクルギアになる車両じゃからの

483 :774RR:2018/06/07(木) 21:37:16.21 ID:CgJc6ttl.net
アイドリングがきかなくなった

484 :774RR:2018/06/07(木) 22:04:15.28 ID:B81/byHN.net
圧縮感あるかキックペダルで確認してみ

485 :774RR:2018/06/08(金) 04:35:53.38 ID:KTbhPxSi.net
先日の大雨時、110で出発直後にエンストした。
急に気温が低くなると駄目なのかね

486 :774RR:2018/06/08(金) 05:40:13.61 ID:+SwuPXom.net
うちのは雨だと出力低下にエンジンかかりが悪いので
どうもプラグコードから漏電しているぽいのでビニール袋巻きつけたら改善した

487 :774RR:2018/06/08(金) 07:02:28.32 ID:EqghTvjB.net
110はたまにエンストするよな。アクセルオフで減速〜停止、エンジンも停止。が多い
エンストまではいかなくとも、常にエンスト寸前って感じでエンジン回転が落ちる
FIのビジネスバイクでこれは情けない

488 :774RR:2018/06/08(金) 07:48:48.45 ID:zdelwKdt.net
アイドリングが安定しないときはバタフライバルブの汚れを疑う

489 :774RR:2018/06/08(金) 08:04:03.89 ID:pEsGRw4h.net
お前のだけだよ
どうせオイル交換とかもケチってるんだろう

490 :774RR:2018/06/08(金) 09:33:38.94 ID:1ii824pb.net
10万キロ超えてるけどアイドリングが不安定とかないよ。まあ、通勤用だから配達用だと話が違うのかもだが。
持病も半年に一度あるかないか程度だし1回の距離が長いからエンジン快調なのかもしれん

491 :774RR:2018/06/08(金) 09:34:39.46 ID:1ii824pb.net
110な。
ここ50の話が交じるからほんと煩雑なスレだよなー

492 :774RR:2018/06/08(金) 11:38:58.38 ID:PsFpXtqi.net
バイクだろうとクルマだろうと、エンジンは時々気合を入れてやらなきゃ快調さなんか維持できないよ。
これは昔から普遍だろう。
あと駐輪場ではドライスタートが実に多いな。
またがってからキュルタンタンタンダーッと走っちゃう。
そりゃ今どき何分も暖気するものじゃないが、メットをかぶるのと始動する順序を変えるだけでエンジンには全然優しいのにさ。

493 :774RR:2018/06/08(金) 12:41:52.27 ID:osxLvspJ.net
オイル交換したんだけど、ちょっと入れすぎて
ゲージの上限指示より5ミリぐらい上まで入ってる
あんまり気にしなくていいよね

494 :774RR:2018/06/08(金) 12:50:23.71 ID:fD+aOC8X.net
まぁリース屋も、評判は芳しくないと言ってるから、ビジネス業界では珍しくないかもな。ちなみに旧50の評判は最悪だとよ
メンテの頻度はベンリィに限って横着してる訳ではないのに、症状はベンリイのみ。ココが情けないところ
現行50でも、サスの上下動でメインハーネス断線する完成度だから、より古い110でエンスト位はご愛嬌だな

495 :774RR:2018/06/08(金) 13:08:28.39 ID:zdelwKdt.net
スクーターの場合は高回転にすると速度も上がってしまうし
鈍足なベンリィ110でも全開にすると80キロ以上出てかつ長い助走距離がいるから
環境によってはなかなかできない

それにインジェクション車だとカーボンが焼けるような温度になる前に
ガスを濃くして焼き付き防止する設定な気もする

496 :774RR:2018/06/08(金) 18:01:07.11 ID:YmJDwK76.net
エンストと始動不安定な場合は
添加剤入れるのも手だよ
フューエルワンとか601とか入れてると
エンストは起きなかった気がするし、掛かりが悪くても粘って始動したわ
コスト的には良く無いけどね

497 :774RR:2018/06/08(金) 18:15:38.41 ID:vha1AVDO.net
ツーリングいこうツーリング
信号少ない道を延々走って心もエンジン内部もリフレッシュだ

498 :497:2018/06/08(金) 20:00:40.79 ID:N8l0WIUg.net
などと書き捨てて買い物出たら右折信号待ちで持病食らった
先日180キロ通しで走ってきたばかりじゃないか

499 :774RR:2018/06/08(金) 20:36:29.41 ID:GCcT2YFu.net
持病?

500 :498:2018/06/08(金) 20:42:10.15 ID:p91wG5XT.net
モデム切れたからID変わちゃった
>>499
>>487参照
尚極端な低回転ってのは未体験
これ以外に走行後半端に冷えた状態になると再始動困難
て症状は経験してる
インジェクションの癖なんだろうけどね

501 :774RR:2018/06/08(金) 20:51:48.33 ID:p91wG5XT.net
そういや上で圧縮が、ってレスがあったけど温間時だとキックスッカスカでそれこそ圧縮抜けたのかとパニクりまくったこと思い出したぜw
で、慌てふためいて購入店に電話した際教えて貰った始動困難対処法

セル回しながらスロットルをゆーーっくりじわーーーっと開けていく
ダメなら繰り返す
連続でやるとバッテリによろしくないので適宜インターバルはあけること
キックでもやれる

ご参考まで

502 :774RR:2018/06/08(金) 20:54:28.59 ID:3LyQOOGX.net
走行後に始動しにくいのは時々ある
501が言うように、キャブ車を始動するような感じでアクセルちょっと開けると動く

503 :774RR:2018/06/08(金) 21:12:50.46 ID:Brn4o70+.net
めっちゃかからない時にアホみたいにガンガンキックしてたが五秒に一度キックするようにしたら四回くらいで始動するのでお試しあれ

504 :774RR:2018/06/08(金) 21:32:00.33 ID:YmJDwK76.net
>>502
これって確かマニュアルに書いてあるんだよな
掛かり難い時はスロットル少し開けてって
最初見た時インジェクションなのに?
って思ったけどね

505 :774RR:2018/06/08(金) 21:33:58.75 ID:YmJDwK76.net
キックして掛からないと
キーON時にも流れる、インジェクションの「ミューン」って小さい音だけが虚しく響くんだよな
キックしている時は大概焦っているので、あの「ミューン」って音に不安になる

506 :774RR:2018/06/08(金) 21:53:36.05 ID:p91wG5XT.net
>>504
えっ?……24ページに書いてあった(´・ω・`)
あの時のドキドキとパニックは何だったんだぁーーーー

折角だからマニュアル全部読みなおそう

507 :774RR:2018/06/09(土) 00:01:26.59 ID:wx5a8UhA.net
>>505
燃料ポンプの作動音だよ

508 :774RR:2018/06/09(土) 04:07:15.27 ID:R6JY4IqT.net
>>487
クラッチ修理したらその症状出なくなったよ

509 :774RR:2018/06/09(土) 08:59:51.77 ID:LGcw+iz+.net
>>493
いすゞか三菱の小型トラックでだけど5.5Lのエンジンに8.5Lか10L入れてクランクシール破裂させた人ならいる・・・

510 :774RR:2018/06/09(土) 11:57:25.98 ID:fFd+BLG6.net
兄のお下がりMBX50のミッションオイル給油口に2stオイルを溢れるまで注入したのを思い出す。

511 :774RR:2018/06/09(土) 17:04:18.54 ID:5GkNmmQd.net
アイドル不調はIACバルブ清掃で直ったような

512 :774RR:2018/06/09(土) 20:18:15.27 ID:wx5a8UhA.net
登坂の失速を回転数でカバーできないのがスクーターの欠点だよなあ
変速比固定できればブン回して登れるのに

513 :774RR:2018/06/09(土) 20:33:20.88 ID:7DhhqiNs.net
息子のフェイズにはそういう機能付いているらしい。

514 :774RR:2018/06/09(土) 22:53:32.59 ID:AVFQVQpr.net
フェイズとかフォルツァ、マジェやスカブも一時期こぞって
電子制御CVTやっていたけど、コスト的に合わなかったみたいだね
あれのオーバーホールが結構お金掛かるみたいね

515 :774RR:2018/06/10(日) 00:54:42.33 ID:nofe3cVj.net
登りはいいんだけど、下りで減速しすぎるとエンブレ効かなくなるのが怖い
ドラムブレーキだけで坂を下るのも不安なのでアクセルを一瞬煽ると急減速するし

516 :774RR:2018/06/10(日) 10:59:20.08 ID:1WVkb/SD.net
スクーターのプーリーは広がりと戻りをスプリングで押さえてるんだよね?
ならばサスのプリロード調整みたく機械的可変機能を持たせれば、変速モードができるはす。
電子制御もウェイトローラー入れ換えも不要なんだけどなあ。

517 :774RR:2018/06/10(日) 11:11:12.64 ID:XNGsc3Da.net
色々な所で新しい技術が生まれているけど
そろそろCVTの無段階変速にも新しいイノベーションが来ても良い頃だろうな
現状のCVTでそこそこ実用に耐えているからこそ需要が無いのかも知れないけど
今から技術的に頑張らないと、電動スクーターに対するアドバンテージが無くなって
しまうよ
それとも新しい技術に投資する市場じゃなくなっているのか

518 :774RR:2018/06/10(日) 11:25:16.93 ID:s1Kk1ma3.net
>>512−516
おまえらトルクカムの機能をなんだと思ってるんだ?(´・ω・`)

519 :774RR:2018/06/10(日) 14:07:03.75 ID:1WVkb/SD.net
>>518
無いと思っとるよ。
なんせ40キロ少々で上りにかかるともうおしまい。
追い付かれるクルマにジッとガマンの子にならざるをえない。
擦らない寝かせ方やブレーキングはウデでどうにもなったが、加速のウィークポイントだけはどうにもできないよ。

520 :774RR:2018/06/10(日) 14:52:04.17 ID:XNGsc3Da.net
加速が足りない時は心の中で叫ぶんだよ
「頑張れ、ベンリィ!頑張れ!頑張れ!」って
実際に声に出しても良いが、これを繰り返していると
ほんの少しだけ加速が良くなるよ
嘘みたいな本当じゃない話だよ

521 :774RR:2018/06/10(日) 14:58:49.33 ID:kzVpKdzW.net
配達で36000キロ超えて99パーはゴーストップの使い方で今もアイドリング超安定で驚くわ。キャブ車じゃメンテ無しでは考えられない気がしてる。
これだけで名車確定だわ

522 :774RR:2018/06/10(日) 15:02:01.09 ID:kzVpKdzW.net
あ、110ね

523 :774RR:2018/06/10(日) 21:30:08.99 ID:1snP9rCP.net
>>517
この価格帯じゃそういうのムリ

524 :774RR:2018/06/12(火) 21:48:19.41 ID:KxA7SdFr.net
まぁ加速の谷間はあるものの良く回るエンジンだな。
4ST単気筒なんて中型クラスしか知らないから、もっとビリビリ細かい振動が出るものと思ってた。

525 :774RR:2018/06/13(水) 12:34:39.36 ID:laR4RS1+.net
ベンリィのエンジンが褒められるなんて珍しい事もあるもんだ

526 :774RR:2018/06/14(木) 00:33:22.99 ID:cSmh6+RI.net
>>448
V-Strom250も韓国動画が多い
ベンリィも含め日本のバイク全般
売れてるんじゃないの

527 :774RR:2018/06/14(木) 06:05:44.33 ID:0LcuwqLj.net
マルチしつけえ。

528 :774RR:2018/06/15(金) 16:53:43.03 ID:RzcINhVN.net
>>515
下りでクラッチ切れたときは減速してからアクセル煽って繋がないと駆動系破損するよ
クラッチ切れそうな時はリアブレーキ掛けながら少しアクセル回すといいかも

529 :774RR:2018/06/15(金) 17:17:39.40 ID:x1IqN4Tm.net
そこまで乱暴なクラッチミートをベンリィで出来るとは思えないが、やったらやったでクラッチシューとベルト滑りで調整されて大したダメージにならないんじゃね

530 :774RR:2018/06/16(土) 16:15:34.46 ID:lESXLEAH.net
自分の110、ココで評判のタイプーリーに換えてみた。坂の多いとこなんで全然違う。感激
30km/h辺りまで落ちてた上り坂、40km/h以上でグングン上るようになった

531 :774RR:2018/06/16(土) 18:51:37.49 ID:s7MSztmW.net
良いなぁ

532 :774RR:2018/06/16(土) 20:44:46.43 ID:2hBFl2KI.net
110のプーリーは馬鹿トルクで締まっているから、それなりの工具とトルクレンチは必要ですよ(´・ω・`)

533 :774RR:2018/06/16(土) 21:02:44.09 ID:7svROfwv.net
この機種に限った話ではないが馬鹿トルクのナットは多いな。
オイルキャップも何気に締めすぎだし。

534 :774RR:2018/06/17(日) 07:08:56.84 ID:tH3K4N1E.net
>>530
110あっても非力だから、変速の谷がなくなることの効果は絶大だよね(´・ω・`)

535 :774RR:2018/06/17(日) 07:10:13.16 ID:tH3K4N1E.net
しかし水冷50うるせぇな(´・ω・`)
2サイクルみたいによく走るけど(´・ω・`)
苦情こないか?(´・ω・`)

536 :774RR:2018/06/17(日) 08:21:14.75 ID:8xNqWKc6.net
>>530
加速力がアップして最高速はどうなったかな?
従来と同じく90近くはいきますか?

537 :774RR:2018/06/17(日) 09:16:28.32 ID:moX7wIIN.net
最高速まで速くなるわけねーじゃん
加速も大して変わらんのに
坂道限定効果だしw

538 :774RR:2018/06/17(日) 09:51:30.65 ID:dKcH3c4q.net
最高速が、上がる、変わらない、下がる、の三択だろ

539 :774RR:2018/06/17(日) 10:07:23.95 ID:s1EVEUF9.net
プーリーの違いってのは無段階変速のギア比の過程の違いであって
最終的な高速域のギア比が同じなら最高速は変わらない

って解釈で良いのか?

540 :774RR:2018/06/17(日) 10:54:15.43 ID:dKcH3c4q.net
>>539
市販のハイスピードプーリーはウエイトローラーがより外側に移動できるように
ローラー溝の外周部を拡大してる、そのぶん最高速が上がる
https://static.naps-jp.com/share/prdct/product/000/000/071/7743/image2.jpg

タイプーリーは移動範囲は国内純正と同じだけど(たぶん)
ローラー溝の中間が深くなってて変速を遅らせてる(たぶん)
中速までの加速や登坂は良くなるけど、加速騒音が大きくなり、燃費も少し悪化

実は微妙に移動範囲も拡大されてて最高速が上がってたり、
中間加速で回転を食ったぶん最高速が下がってるのかもしれないけど
厳密に計測したことないからわからんし、体感できるほどの差はない
完全な無風もそうそうないしね

541 :774RR:2018/06/17(日) 11:06:21.29 ID:K1KBYOaH.net
マル秘加工で加速・最高速共に申し分無し。
リード125と五分

542 :774RR:2018/06/17(日) 11:43:16.72 ID:85cPAfAO.net
ホムセン箱にヒビ発見
取り付けてから二年と八ヶ月
露天駐輪だと耐久性はこんなものかね

543 :774RR:2018/06/17(日) 11:49:33.81 ID:dKcH3c4q.net
>>542
固定方法で常時負荷がかかってたり、振動で疲労破壊なのでは
2年以上もったならモトは取れただろう

544 :774RR:2018/06/17(日) 12:02:43.93 ID:85cPAfAO.net
>>543
ヒビ入ったのは側面にねじ止めしたフック部分で固定はゴム紐ぐるぐる巻きだったから原因は仰る通りだと思う

底に穴開けてボルト留めだとどの位持つのかな

545 :774RR:2018/06/17(日) 13:27:33.19 ID:VJJhv+Yv.net
タイプーリーで何がどう影響するのか分からない。最高速が変わる可能性は理解出来るけど
ローラーがプーリーを押し出す量が変わるのだろうけど、それに反発してるのはトルクカムのスプリングではないの?

546 :774RR:2018/06/17(日) 13:55:20.33 ID:1MO88dLT.net
タイプーリー使っているけど、変えた時に加速感が普通のスクーターになったと思いました。
ローラーの押し出しがどうかとかじゃなくて、プーリー自体の山の形が違うって聞いた事があるような気がします。
自分でプーリー交換出来る人には、お手軽にある程度の変化が味わえるので、試してみる価値のあるチューニング?だと思いますよ。

547 :774RR:2018/06/17(日) 14:00:33.08 ID:tH3K4N1E.net
トルクカムは緩いへの字型で、特に癖のある形状じゃないんだよな(´・ω・`)

>>540
加速時や登坂時に無駄開けしなくなる分燃費良くなったよ(´・ω・`)

ノーマルプーリーだと60km/h付近から加速が元気になる印象だけど、逆に言えばそこまでの速度域に
谷があって本来の加速性能をスポイルしていたともいえるわけで(´・ω・`)

548 :774RR:2018/06/17(日) 14:51:13.35 ID:dKcH3c4q.net
なんか苦手だ(´・ω・`)

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200