2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part20

1 :774RR :2018/07/03(火) 01:37:30.92 ID:MzqtnrdK0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ(IP表示)のため、上の行をコピペで増やしてから新スレ作成しましょう。

【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part19スレ。

■街乗りに最高!ホンダの3輪スクーター(スリーター)、ジャイロシリーズ総合スレです。

■ホンダのジャイロ本家リンク
・](現行4スト)
http://www.honda.co.jp/GYROX/
・キャノピー(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/CANOPY/
・UP(絶版車につきWikipediaを参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD
・Honda-2輪製品アーカイブ「GYRO」(旧型2スト)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/gyro/

■注意事項
ジャイロに直接関係ない話は無視しよう。

■スレが荒れたら避難所へ
ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/

※前スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part19
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516623200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2018/07/03(火) 01:38:02.69 ID:MzqtnrdK0.net
■過去スレその1
【最強の】ジャイロキャノピー【三輪車】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1233814123/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1246673103/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253599109/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1272005556/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1287690461/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1304297114/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1311850632/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1324722183/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1353432857/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1374911172
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1400507003/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1421926919/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part13※part13よりバイク車種板に移行
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1427920729/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part14
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1439878462/

3 :774RR :2018/07/03(火) 01:38:45.92 ID:MzqtnrdK0.net
■過去スレその2
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part15
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1454346575/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part16
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466112844/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part17
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488379381/
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503653833/

4 :774RR :2018/07/03(火) 01:40:08.85 ID:MzqtnrdK0.net
■便利リンク
・HVファクトリー
http://www.hvfactory.com/
・SPUNKYS
http://www.spunky-s.com/
・KN企画
http://www.kn926.com/3rin.html
・多摩ピット
http://tama-pit.com/
・通勤快速キャノピー
http://canopy.dip.jp/
・ナカザワタイヤ
http://www.nakazawatire.com/
・えのもっちゃんの診察室
http://www.eonet.ne.jp/~katana11/rio-enomoto/
・ミキピー デザイン
http://www.mikip.net/
・宇野商会
http://www.geocities.jp/uno_syoukai/
・ナカヤマアール
http://nkym.com/
■タンデムキャノピー販売店
・S Design
http://sdesign01.com/
・タナベファクトリー
http://tnbf.jp
■中古車両販売大手
・ホンダ二輪新宿
http://www.2rin-shinjuku.jp/
■ホンダ純正部品の通信販売
・WEBIKE
http://www.webike.net/

5 :774RR :2018/07/03(火) 01:41:38.25 ID:MzqtnrdK0.net
■避難所
2ch互換。専ブラ対応。IP強制表示。荒れにくい。
ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/
管理人はコテハンのバイク屋◆edjGZ4MD6Q 嫌いな奴は要注意。

■ジャイロのボアアップについて。
タナベファクトリーの解説ページ
http://tnbf.jp/index_pc3_051_tourokukubun.html
登録区分の一覧表
http://tnbf.jp/tourokukubun.png

■ミニカー登録
ジャイロシリーズ(50cc未満)で輪距500mm以上なら水色ナンバーのミニカー。
メット不要。時速30km/h規制なし。二段階右折なし。
自賠責も任意保険も原付の扱い。ファミリーバイク特約OK。

■側車付き軽二輪登録
ジャイロシリーズ(50cc超)で輪距460mm超の場合は側車付き軽二輪。俗にいうトライク登録。
メット不要。時速30km/h規制なし。二段階右折なし。
側車付き軽二輪は自賠責も任意保険も軽二輪(250cc以下のバイク)。ファミリーバイク特約不可。

■原付二種登録
ジャイロシリーズ(50cc超)で輪距460mm未満なら黄色ナンバーの原付二種。
メットは必要です。時速30km/h規制なし。二段階右折なし。
2ストのキャノピ―またはXのみ登録可能。
※2ストのジャイロアップは標準輪距が495mmなので不可 。
※4ストの現行ジャイロキャノピーとXは標準輪距が496mmなので不可。

自賠責も任意保険も原付の扱い。
ファミリーバイク特約OK。

6 :774RR :2018/07/03(火) 01:44:32.20 ID:MzqtnrdK0.net
有益な情報のまとめ

・プラグ 熱価
NGK
 http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/01_02.html
デンソー
 http://www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/repair_parts/plug/basic/heatrange/

・ヤフオク等のマロッシキットは、85番のMJが付属。(純正MJは72番)
 『ケイヒン・丸小』なので排ガス規制前の中期型キャノピーに使用可能。
 キャノとXの後期型は『ケイヒン・全ネジ・大』 85番のホンダ純正品番は、99101-ZH7-0850
 上記純正部品は末尾4ケタで番手選べる。ノーマル72番は0720、80番は0800、100番は1000、など。

・シートレザー
 キャノピー(全年式同形状)
  77101-GAG-000ZA グレーイッシュブルー
  77101-GAG-000ZB カーボングレー
  77101-GAG-000ZC ブラック
  社外 NTB CVH-06
 X(全年式同形状)
  77101-GG2-000ZA ブラック
  77101-GG2-000ZB スペーシーグレー
  77101-GG2-010ZD グレーイッシュブルー
  77101-GG2-010ZE カーボングレー
  社外 NTB CVH-06
 アップ
  ホンダ純正部品でレザーの供給なし。
  社外 NTB CVH-06

7 :774RR :2018/07/03(火) 01:47:16.82 ID:MzqtnrdK0.net
有益な情報のまとめ
・エアクリBOX内の小さいスポンジは駆動系を冷却するための吸気口ですので塞がない。
・キャノ,Xの4スト用フロントホイール&ハブは2スト車に流用ポン付け可能。
 アルミホイール化・チューブレス化・ブレーキドラム大径化によるブレーキ性能向上が可能。
・暖気は必ずしも必要ではないが行ったほうが無難。
・安易なディスク化よりも先ずノーマルブレーキのメンテナンスをお勧め。
・カウルの色あせは紫外線劣化。激落ちスポンジで落とすか、シリコンワックスなどでツヤを取り戻せる。
・サイドのゴムバンパーには染めQが塗れる。色を変えると気分も変わるのでお勧め。
・ミニカー化にはスペーサーが安価かつ安全。
・ミニカー化のハブは高ナットで安価に自作できるが自己責任。
・2ストジャイロに速度制限装置(リミッター)は搭載されていない。
・4ストジャイロの初期型(車台番号100番台)にも速度制限装置(リミッター)は搭載されていない。
・4ストジャイロの2期型(車台番号110番台)以降速度制限装置(リミッター)が搭載されている。
・ボアアップのみなら、オイルポンプ増量やガソリンポンプ交換は必要ない。
・ブレーキがキーキーなる場合は清掃または部品交換。
・フロントサスペンションのギシギシ音対処にはグリスアップが有効。それでも直らない場合はブッシュ類の部品交換。

8 :774RR :2018/07/03(火) 01:53:38.17 ID:MzqtnrdK0.net
テンプレ以上。
保守は >>20 まで。

9 :774RR :2018/07/03(火) 01:55:58.94 ID:MzqtnrdK0.net
保守です 

10 :774RR :2018/07/03(火) 01:57:35.56 ID:Q2V5EFHvM.net
保守る

11 :774RR :2018/07/03(火) 01:58:47.36 ID:Q2V5EFHvM.net
保守る

12 :774RR :2018/07/03(火) 02:00:33.52 ID:Q2V5EFHvM.net
保守る

13 :774RR :2018/07/03(火) 02:03:16.83 ID:Q2V5EFHvM.net
保守る

14 :774RR :2018/07/03(火) 02:05:23.50 ID:MzqtnrdK0.net
保守です

15 :774RR :2018/07/03(火) 02:08:09.46 ID:MzqtnrdK0.net
保守です

16 :774RR :2018/07/03(火) 02:10:12.48 ID:MzqtnrdK0.net
保守です

17 :774RR :2018/07/03(火) 02:10:23.26 ID:Q2V5EFHvM.net
保守る

18 :774RR :2018/07/03(火) 02:12:21.83 ID:MzqtnrdK0.net
保守です

19 :774RR :2018/07/03(火) 02:13:20.59 ID:Q2V5EFHvM.net
保守る

20 :774RR :2018/07/03(火) 02:14:32.48 ID:Q2V5EFHvM.net
保守ラスト

21 :774RR :2018/07/03(火) 03:04:26.78 ID:MzqtnrdK0.net
保守です

22 :774RR :2018/07/03(火) 07:16:11.31 ID:9njMdSWg0.net
>>1
乙です。スレ立てありがとうございます。

23 :774RR :2018/07/03(火) 12:32:33.24 ID:BiVTqanMM.net
>>1
乙です
駐車してる皆のジャイロが台風で倒れないよう祈ってます
うちはUPですけどw

24 :774RR :2018/07/03(火) 13:25:49.31 ID:0u5GOm14M.net
いちおつ

25 :774RR :2018/07/04(水) 19:32:09.53 ID:G+a7LJo40.net
>>1乙であります&保守

26 :774RR :2018/07/04(水) 19:32:51.99 ID:G+a7LJo40.net
>>23
UPはスーパータイフーンでも倒れませんねw

27 :774RR :2018/07/04(水) 20:48:13.19 ID:U5sIYYIi0.net
恐ろしいほど強風なので、素直に会社にキャノピー置いて帰ってきた!

28 :774RR :2018/07/04(水) 21:53:57.30 ID:G+a7LJo40.net
何年か前、沖縄にスーパータイフーンが来たときにキャノピーが倒れて風でズルズル引きずられていく光景をYouTubeで見たけど、それ以来キャノピーが怖い…

29 :中華マン :2018/07/04(水) 23:01:17.83 ID:ugW/+2h0M.net
前スレ999

パンク修理断られた
うちは32の修理はやりませんだとさ

32って何?


サンニーじゃなくてサンリンだろ
3輪の修理はやりませんて事じゃないの

30 :774RR :2018/07/04(水) 23:46:00.12 ID:U5sIYYIi0.net
>>28

31 :774RR :2018/07/04(水) 23:51:57.44 ID:VKS+RHcN0.net
>>29
ありがとうございます。滑舌悪くて聞き取れなかったwww
つーか前輪のパンク修理で断られたなんて初めてだよ

32 :774RR :2018/07/05(木) 00:53:52.13 ID:kO83DT9h0.net
>>29
32 ミニ カー登録かと思った

33 :774RR :2018/07/05(木) 01:58:36.79 ID:FP3c7uZe0.net
>>32
上手いw

34 :774RR :2018/07/05(木) 07:53:30.40 ID:3equMaeH0.net
近所のドリームは「トライクは扱いません」って紙貼ってあった.ミニカーは判らない.

35 :774RR :2018/07/05(木) 08:18:55.00 ID:QcWYTQ1ZM.net
単純にジャイロは面倒なんだろうなぁ。
パンクくらいだったら他のバイクと変わらんと思うが。

36 :774RR :2018/07/05(木) 10:46:04.19 ID:wdvKy8zjd.net
そのパンク修理ってタイヤ交換のことそれとも自転車みたいにパッチ当てるみたいの?
後者ならバイクではやらない店おおいかもな。

37 :774RR :2018/07/05(木) 15:13:49.86 ID:pd1TDAeW0.net
見た目はインパクトあるけどスクーターと難易度変わらないけどな

38 :774RR :2018/07/05(木) 19:52:07.28 ID:66YQWmgT0.net
4stキャノピーならフロントチューブレスだし、実は2stキャノピーもチューブレスそのまま履けるんだけどね

3輪は嫌がられるってのは有るわ。工賃エラく高かったり

39 :774RR :2018/07/05(木) 23:50:11.85 ID:nVvTfeD90.net
後輪のチューブ交換は反日かけてやったけど二度とやりたくないわ

40 :774RR :2018/07/06(金) 01:13:32.38 ID:igR794BZa.net
ふとギアのルーフキットでも事足りる気がしてきた。
ボックスあれもつけれるし。屋根もあるし。
こっちの方が勝ってる点って何がある?整備性はギアの方がすこぶるよさそうで羨ましい

41 :774RR :2018/07/06(金) 03:53:02.37 ID:Z+PrXTGj0.net
>>39
それは単純に工具不足じゃね

42 :774RR :2018/07/06(金) 04:16:29.31 ID:xljOuWyv0.net
後輪はホイール割って作業できるから普通のタイヤより楽じゃね?

43 :774RR :2018/07/06(金) 06:27:32.11 ID:lUR0fg+Q0.net
合わせノーマルホイールの事じゃなくてアルミとか幅広ホイールの事なのかね?

44 :774RR :2018/07/06(金) 07:05:48.76 ID:Jmz57Ek9D.net
>>42
理屈ではそうなんだけど、実際はタイヤとホイールが強烈な錆で固着してた。自分のは

45 :774RR :2018/07/06(金) 12:32:08.66 ID:RXaz5ZzqM.net
>>40
溢れる三輪への愛

46 :774RR :2018/07/06(金) 18:51:21.23 ID:INDY9dqVM.net
今日通勤中に何個か小石を巻き込んだなぁと思って会社着いてとある事に気付く。

エアクリのとこのカバーなくなっとるやないかいorz

47 :774RR :2018/07/07(土) 00:00:09.29 ID:/fzNYdBp0.net
ジャイロに乗ってる有名人といえば、森義之(よっさん)だけど逮捕されちゃったな
あの人がジャイロを有名にしたようなもんだ
偽計(ぎけい)業務妨害らしいよ

48 :774RR :2018/07/07(土) 00:28:20.91 ID:OKWJzM/q0.net
誰それ知らね

49 :774RR :2018/07/07(土) 03:47:14.86 ID:r5u2MP0KM.net
HIROじゃないの?
スピードじゃないほうの

50 :774RR :2018/07/07(土) 07:13:22.91 ID:0XKIohSi0.net
>>40
ミニカーにしたら合法でノーヘルで乗れる

51 :774RR :2018/07/07(土) 13:42:33.25 ID:w1h/Xczs0.net
ノーヘルが、魅力かぁ(遠い目

52 :774RR :2018/07/07(土) 13:48:19.66 ID:sagv1Nx80.net
ミニカーでもノーヘルは怖い

53 :774RR :2018/07/07(土) 16:20:07.41 ID:GX83GQTGM.net
「守るものが安物なら保護具は安物でいい。大事なものと考えるならしっかりした保護具を使った方が良い」とヘルメットメーカーの人に言われた。

守るものが無価値なら、、要らないよね!

54 :774RR :2018/07/07(土) 18:13:27.42 ID:AaEI69aQ0.net
ヘルメットの値段は命の値段とかよく聞くよね
半帽とかドカヘルとかは、自身の価値がその程度とか

55 :774RR :2018/07/07(土) 21:29:47.44 ID:dyFmX8Ic0.net
ジャイロってセッティングめんどくさすぎるな
あっちが立てばこっちが潰れるって感じ
4ミニのMTばっか弄ってたから勝手が違うわ

56 :774RR :2018/07/08(日) 00:39:32.65 ID:QWA4Rvx8M.net
それはボロの中古買うからだろ

57 :774RR :2018/07/08(日) 07:06:07.24 ID:1xq2gKdYD.net
セッティングどころか、そこに至る迄の作業が一苦労なのに何度も脱着って尊敬するわ。4ストは楽だけど

58 :774RR :2018/07/08(日) 10:17:00.28 ID:pZAjOvYY0.net
だったらモンキートライクでも乗ってればいいのに。
何が目的でジャイロよ?
モンキーからジャイロによくあるモンキー仲間からハブられたとか?

59 :774RR :2018/07/08(日) 21:49:15.74 ID:3wgHTNZy0.net
50年に1度の大雨がくるとか天気予報でいってたけど、そんなどしゃ降りでもジャイロだったら余裕?
多少は濡れる?

60 :774RR :2018/07/08(日) 22:34:20.04 ID:/NUyYRuZp.net
濡れるよ

61 :774RR :2018/07/08(日) 22:41:44.07 ID:3PWjKYdq0.net
濡れるし風が強いと危険…

62 :774RR :2018/07/08(日) 23:49:02.44 ID:3wgHTNZy0.net
そうか
ヤクルトレディのおばはんが乗ってるあれもジャイロだったのか
よっさんも乗ってるし
俺もジャイロ買おうかなー
YouTubeで「よっさん」の動画を見てるとキャノピーとかいうタイプらしい

63 :774RR :2018/07/09(月) 02:09:45.32 ID:xSrpXtnEp.net
>>62
貴方がそんなによっさん(?)って人をリスペクトするならキャノピー買ってみては?

64 :774RR :2018/07/09(月) 02:51:51.16 ID:zJNkoVKv0.net
ニコ生の有名配信者よっさんこと森義之容疑者が7月2日、
救急要請など虚偽通報をした偽計業務妨害の疑いで、常総警察署に逮捕されました。
ttps://www.bansekai.com/entry/2018/07/04/171821

65 :774RR :2018/07/09(月) 06:49:56.13 ID:fdNt2xPYM.net
轍に雨水が溜まっている片側2車線道路だと並走する車が横に跳ね上げる水は直撃する。速度が同じで横方向から来る物は避けようがないかと。

66 :774RR :2018/07/09(月) 07:13:07.01 ID:XHePo6xs0.net
ヤクルトレディのおばさんが乗ってるのはUPとXと有るけどどちらが使い勝手が良いんだろう?

67 :774RR :2018/07/09(月) 08:02:04.24 ID:NASso1zt0.net
>>66
UPは純正部品がどんどんなくなってて、自分で整備できる技術がないとメンテが大変かも
Xは年式によってはディファレンシャルギアの作りがインチキくさい場合もあるらしいし、個人的にはUP大好きだけど、今から買うなら後期2ストXが無難かと思います

68 :774RR :2018/07/09(月) 10:31:28.62 ID:XHePo6xs0.net
>>67
なるほど。ありがとう。自分もUPが好きでメンテしながら乗ってるんだけどXの乗り心地は単純にどうかなー何て気になりましてね。

69 :774RR :2018/07/10(火) 00:17:58.18 ID:7cwGBL1p0.net
>>68
XからUPに乗り換えたときは、カーブを切るときの体の傾け具合がどえらく違ったような気がしました。UPの方が傾け具合をきつくする必要を感じたんで、面白さも危険度もUPの方が高そう

70 :774RR :2018/07/10(火) 12:00:45.41 ID:3mwfndp80.net
キャノピーのワイパーブレードなんですが
純正以外で交換しよとした場合、クルマ用だとどの辺を買えばいいのですか?

71 :774RR :2018/07/10(火) 13:22:05.01 ID:zmKane/j0.net
ぎゃー!
ルーフにヒビが・・・・。
ルーフに荷物ってのはやっぱりだめなのかな・・・。

72 :774RR :2018/07/10(火) 19:20:45.43 ID:x3n4K5Ek0.net
バーエンドウェイトつけたらハンドルの振動

73 :774RR :2018/07/10(火) 19:21:20.79 ID:x3n4K5Ek0.net
途中送信しちゃった

バーエンドウェイトつけたらハンドルの振動マシになるかな?

74 :774RR :2018/07/11(水) 06:09:20.16 ID:rZGW8wO00.net
やっと自分のUPの年式用サービスマニュアルが手に入ってホッとした
今は健康だけど、最悪エンジン交換してでも乗り続ける所存です

75 :774RR :2018/07/11(水) 22:13:26.22 ID:3U8pLoNa0.net
前スレでオイルポンプ交換したけどオイル出てこないって相談させてもらった者だけど、無事オイル出てきたよ。ありがとう。

しかし今度は走り始めて5分ぐらい経つと停車後の発進時にもたつくようになってしまった…
ヤフオクで買った増量加工のオイルポンプだからオイル出すぎかな?

76 :774RR :2018/07/12(木) 13:15:24.89 ID:qcg1zrTV0.net
ジャイロと、トヨタの「コムス」どっちにするか迷う
セブンイレブンの配達用コムスが可愛い

77 :774RR :2018/07/12(木) 13:21:10.29 ID:lSee0tNk0.net
>>76
ガソリン車なら買ってた。
電気で距離が短いから買わないけど。

78 :774RR :2018/07/12(木) 14:56:42.80 ID:ufWK5lEc0.net
>>75
オイル過剰ならマフラーから白煙モクモクになる
特にエンジン温まってもモクモクなら相当ヤバい
今暑いから燃料が濃いとかもあるかもしれないが情報が少ないので何とも言えない

79 :774RR :2018/07/12(木) 15:00:11.65 ID:ufWK5lEc0.net
>>70
ゴムの長さ測って売り場に行くのがベスト
ウオッシャー液の出が悪くもう少し長いのがいいとか、短くてもいいとか自分の好みも
考慮に入れたほうがいい

80 :774RR :2018/07/12(木) 20:14:35.86 ID:0hqHgWlX0.net
リアタイヤをダンロップに交換することになって料金2万円也。あまり出回ってないらしくて泣きそうになりました
他にも直さなきゃならないところがいっぱいだけど、タイヤとブレーキ周りは命に関わるし、今月の維持費はこれが限界

81 :774RR :2018/07/12(木) 22:20:59.83 ID:Q5YdOl3f0.net
純正ならオクで安く売ってるだろ?

82 :774RR :2018/07/12(木) 23:08:08.18 ID:s8+6WPQ1a.net
>>76
雨風防げて乗り心地の良いのが条件ならコムス
スリムで雨を簡易的に防げて走りまくりたいならジャイロ

強者はコムスにエンジン付けてる

83 :774RR :2018/07/13(金) 00:15:43.10 ID:QWeH1fxA0.net
最近エンジンの回転数が今まではMAX8000行くかどうかだったけど今日はいきなり9000越えてビックリした
昨日は何も弄ってないのになー
あんまり回り過ぎてもパワーバンドから外れてる感じ有るし難しいね

84 :774RR :2018/07/13(金) 05:25:47.89 ID:Ty2gSg/FM.net
>>83
回り過ぎじゃない?
どの辺りで変速してるの?

85 :774RR :2018/07/13(金) 07:55:51.81 ID:Ty2gSg/FM.net
あ、勝手のノーマルベースで考えてたわw
失礼w

86 :774RR :2018/07/13(金) 08:19:19.07 ID:Xq4fa9+Up.net
>>85
マロ組んでるよー
何もしてないのに急に回転数が上がる事なんて有りますか?

87 :774RR :2018/07/13(金) 08:45:41.93 ID:CGRX8ADud.net
マニ割れとかで二次エアー吸ってるとか

88 :774RR :2018/07/13(金) 11:14:17.69 ID:Xq4fa9+Up.net
確かにエンジンの音が高くなった気がするから三連休中に見てみよ…

89 :774RR :2018/07/13(金) 12:09:31.17 ID:Vw2IKjjNa.net
三連休かぁ
いいなあ(遠い目

90 :774RR :2018/07/13(金) 15:16:26.64 ID:Xq4fa9+Up.net
お仕事お疲れ様です

91 :774RR :2018/07/13(金) 16:08:22.96 ID:10e8hEIN0.net
ジャイロキャノピー4stって、30kgの荷物積んだら、勾配なん%までならいけるん?
富士山行こうかと思うけど、坂道登れるか怖くて・・・。

92 :774RR :2018/07/13(金) 18:33:28.82 ID:BKphqjC4M.net
>>86
麻呂いいなぁ
ディオ系のボアアップキットって取り付け出来るのかな?

93 :774RR :2018/07/13(金) 19:19:10.17 ID:Amy8NitL0.net
もうUPのリアサスのダンパー抜けは諦めて、購入時に取り外したドミノピザみたいなデリバリーボックス乗っけて、段差は乗馬スタイルで腰をほんの少しだけ浮かせてかわすことにしました

94 :774RR :2018/07/13(金) 19:56:57.27 ID:46z35bGF0.net
>>91
個体差(駆動系やエンジン周りのへたり具合)貴方の体重によって大きく変わるので何とも
近所に坂道全く無いの?そこで試すのが一番だと思うぞ
近所に坂道無いなら、休みの日に坂道ツーリングおすすめ

95 :774RR :2018/07/13(金) 20:50:16.71 ID:10e8hEIN0.net
>>94
急勾配というより坂道が延々続くって場所がなかなかないから

96 :774RR :2018/07/13(金) 22:56:15.22 ID:Xq4fa9+Up.net
>>92
マロもディオのボアアップキットだから出来ない事は無いかと思いますが…どうなんでしょう…?

97 :774RR :2018/07/14(土) 11:26:19.40 ID:A91aE5Bh0.net
>>77
>>82

そっか
走行距離をとるならジャイロなんだね
車を買うなら別にコムスじゃなくても、って感じか
エアコンもないよな

98 :774RR :2018/07/14(土) 11:35:41.74 ID:T6oGhnj30.net
梅雨も明けて、久しぶりにUPに乗ってきたわ
30kmくらいだけど心地よい疲れで楽しい連休初日になった

99 :774RR :2018/07/14(土) 15:29:13.08 ID:S6U4Xneb0.net
>>97
コムスサイズでガソリン車か、満充電で300kmかつ高速充電対応だったら欲しい

100 :774RR :2018/07/15(日) 06:56:27.51 ID:2tBw6Kwha.net
オレはスズキのツインが欲しいな
まぁ必要はないんだけどw

何となく所有欲というかね
自動車は維持費と任意保険がかさむから買うことはないだろうなぁ

101 :774RR :2018/07/15(日) 17:06:21.27 ID:FNCaOHuja.net
>>97
コムスは座席のあるバイク以上車未満の物が欲しい層に需要あるからな
お前みたいに一般の車と同じ物して考える人には需要ないしジャイロがオススメ
50cc規格には限界があるからなw

102 :774RR :2018/07/15(日) 18:03:10.97 ID:YCvc+u930.net
アクセルとブレーキ踏み間違える老害達は、自動車じゃなくてコムスみたいなの乗るようにすれば被害も小さくなりそうなのにな

103 :774RR :2018/07/15(日) 18:45:42.24 ID:EIDTOr2uM.net
フロントスクリーンの横にあるゴムモール
純正ボックス内の淵にあるゴムモール

もしパーツリストを持っている人が居たら上記の品番を教えて下さい
共通だと思うのですが車両はTA02です

104 :774RR :2018/07/15(日) 19:08:19.27 ID:wdtLHXQ/0.net
>>102
踏み間違いは、実は若い人でも多いって統計出てなかったっけか
つまりみんなコムスに乗れば解決だ

105 :774RR :2018/07/15(日) 19:11:54.31 ID:wdtLHXQ/0.net
やっぱり若い人のが多いみたいだな
https://s.response.jp/article/2017/09/11/299593.amp.html

106 :774RR :2018/07/15(日) 19:57:12.77 ID:riBW999O0.net
いまはオサーンでも若い時に踏み間違えた経験でもカウントするから公正じゃない気がする
つまり、今の若者が老害になったとき......

107 :774RR :2018/07/15(日) 22:46:48.67 ID:1o0v4o9G0.net
>>103
Honda Dreamに行けばタダで見れて注文できる

108 :774RR :2018/07/16(月) 00:24:58.57 ID:+7aDI6rta.net
>>106
単に若者が正直に回答してるだけだよ
免許取ってから日が浅いから印象残るし記憶力も良いからな

長年乗ってる中年以上はまずフットワークなんて一々記憶しない
人間そんな簡単に変われる訳ないだろ

109 :774RR :2018/07/16(月) 00:59:00.82 ID:+VUl4AbVM.net
>>107
距離的にドリームは行けないんです
それでバイクを扱ってない近くのディーラーがオーダーを受けてくれる事になったんですけどパーツリストがないので…

110 :774RR :2018/07/16(月) 02:18:10.81 ID:FjTk60uI0.net
>83だけど今日エキパイやマフラー、ついでにエンジンヘッド外したりしてエンジン周りの清掃やチェックしたけどこれといった不具合は見られず…
R側のギアケースが油まみれでパーツクリーナーまるまる一本使っちゃったよ

111 :774RR :2018/07/16(月) 08:20:10.74 ID:HwJ12OSi0.net
TA03だけど
https://i.imgur.com/kPhdjR6.jpg
トランクモールはわからない。
ホムセンで売ってるモールじゃダメなのけ?

112 :774RR :2018/07/16(月) 09:03:43.02 ID:Ze28iatL0.net
>>110
言われてのは吸気側の話だろ。
エンジン掛けた状態でインマニにパーツクリーナ吹いて回転数かわったら二次エアー吸ってる

113 :774RR :2018/07/16(月) 09:58:52.33 ID:hm0hsqopp.net
>>112
キャブの清掃がてらインマニも目視で確認したけどそれだけじゃ分からないって事ですね、パーツクリーナー買ってくる!

114 :774RR :2018/07/16(月) 10:55:54.19 ID:int2c00/M.net
>>111
スクリーンって6万もすんの?!

115 :774RR :2018/07/16(月) 11:20:44.41 ID:n1JdpD/h0.net
純正スクリーンは高いよ

116 :774RR :2018/07/16(月) 12:41:03.24 ID:hm0hsqopp.net
>110だけど>112さんの言う通りにアイドリング時にインマニにパーツクリーナーぶっかけてみたけどアイドリング変わらなかった…
インシュレーターも問題無い事は昨日キャブを洗った時に見た…

117 :774RR :2018/07/16(月) 14:39:54.31 ID:YbVaMUbCM.net
>>111
助かりました、本当にありがとうございます
ホムセンは外れたり水漏れしたりという事があったので自分で見極める自信がないです

118 :774RR :2018/07/16(月) 18:22:26.00 ID:Mm5yP/5+0.net
スクリーンだけで、ちょいのりとか買えるんじゃ・・・・。

高級業務用バイクと言われるわけだ・・・。

119 :774RR :2018/07/16(月) 19:16:16.40 ID:NNz9DSLe0.net
4st出る前、2stのキャノピー時代から散々言われてますわ
かと言って社外の安いのだとすぐにくすんだり、表面はげたり
最悪なのが中古で買ったときに、最初だけ綺麗な社外スクリーンに変えられてると、しばらくして泣けるというね

120 :774RR :2018/07/16(月) 19:29:01.50 ID:Ze28iatL0.net
>>116
じゃあ二次エアーの問題ないよ。
良かったじゃん。

121 :774RR :2018/07/16(月) 23:24:25.76 ID:hm0hsqopp.net
>>120
そうなんだけど、なんか気になるのでまた時間見つけて色々見てみたいと思います。
0スタートで回転数が8500以上回らないと動かないのも怪しいしね。

122 :774RR :2018/07/17(火) 12:16:16.77 ID:mE8Av/2kM.net
スクリーンぶった切ってるキャノピーって、何か目的があるのかな
本人なりのカッコよさ追求?

123 :774RR :2018/07/17(火) 12:37:34.48 ID:r4wr2duz0.net
>>103
手元にスキャニングPDFあるから、記載するよ。
中期〜後期用だから。
・64213-GAG-750
モールディング ウィンドスクリーン
・83504-GAG-000
ラバー リヤートランクシール

124 :774RR :2018/07/17(火) 12:38:48.51 ID:r4wr2duz0.net
パーツリストは第8版なんだけど、品番変わってたらゴメンね。

125 :774RR :2018/07/17(火) 21:24:32.01 ID:lYunj9P80.net
キャノピーのルーフに欠けがあるから社外品に交換したいんだけどスクリーン上のボルトだけで後ろはボルト無し?

126 :774RR :2018/07/17(火) 21:41:27.31 ID:lYunj9P80.net
スマソ、自己解決
下からしか見てなかった
上から見たら普通にボルトあったw

127 :774RR :2018/07/18(水) 02:44:35.00 ID:45K4MsQ6M.net
>>123
丁寧にありがとうございます!
おかげさまで注文できました

128 :774RR :2018/07/18(水) 13:31:35.54 ID:BnNrlClI0.net
ガソリンがキャブに来なくていろいろ調べています。

そこで、以前から気になっていた「フューエルコック」の仕組みを教えてください。
ジャイロのはリザーブがありませんね。
On / off しかないのに、タンクから2本燃料パイプが出ており、コック直下で3路でつながっている。
コレはどういったことなのでしょう?

賢い人教えてください。

129 :774RR :2018/07/18(水) 13:35:25.87 ID:BnNrlClI0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1587432.png

130 :774RR :2018/07/18(水) 13:46:16.56 ID:r1XIbA2Od.net
燃料ポンプの負圧に矢印ついてるように見えるけど、その話?

131 :774RR :2018/07/18(水) 13:49:34.29 ID:BnNrlClI0.net
燃料タンクに戻ってゆくパイプのことです。
実物ないまま適当な絵を持ってきてしまったんで、矢印間違えたかもしれません?

132 :774RR :2018/07/18(水) 13:51:53.45 ID:BnNrlClI0.net
ごめんなさい、きっと、車種によっても違いますね。

私のはジャイロUPで、負圧ポンプはキャブ直前についているパターンです。

133 :774RR :2018/07/18(水) 13:53:17.34 ID:BnNrlClI0.net
この絵はキャノピーで10番が負圧ポンプなのですね。
ごめんなさい、絵は無視してください。

134 :774RR :2018/07/18(水) 14:04:41.76 ID:BnNrlClI0.net
何度もすみません。こっちが正しいパーツリストでした。
https://dotup.org/uploda/dotup.org1587442.jpg
2路がタンクに繋がっています。
なぜでしょう?

空気抜きかとも思ったのですが、よくわかりません。

135 :774RR :2018/07/18(水) 17:48:49.98 ID:OBqa5i4q0.net
国道20号線を初めて走ったけど
125cc規制は首ひねったわ。
まあ暴走族対策なんだろうけど。

ミニカーやトライクって、
ヘルメットとか免許とかでメリットに上げる人多いけど、
実際のところ、そんなことより、謎のバイク規制に泣かされなくなるってのが最大のメリットのような気がする

136 :774RR :2018/07/18(水) 18:58:41.59 ID:EJZOO2g90.net
125の時点で主に保険の面以外ではデメリットしかないからなぁ

137 :774RR :2018/07/18(水) 19:55:13.74 ID:Ftc2fH9s0.net
>>134
俺も空気抜きだと思うけど。
配管・ストレーナーに詰まりが無いなら負圧コック不良じゃないの?負圧ホースをチューチュー吸ってもガソリン出てこない?

138 :774RR :2018/07/18(水) 22:40:01.12 ID:Fu9/g05ea.net
>>136
その保険や税金のメリットが大きいんだから仕方ない
諸経費が掛からないってこの上ない利点とも言える

139 :774RR :2018/07/19(木) 00:33:39.72 ID:mTxNiN000.net
走ることに何かと制約があるほうがストレスたまる派だからね
155の存在は大きいわ
ただ願わくば250が欲しいけど

140 :774RR :2018/07/19(木) 08:15:29.21 ID:lkJkelcP0.net
>>137
負圧をチュパチュパしても燃料出てこないんで、ポンプの不良かなやっぱり。
ちなみに、燃料コックと負圧ポンプの間に空気入っていても負圧ポンプは動作しますよね?

141 :774RR :2018/07/19(木) 11:48:21.79 ID:KONmE6MAM.net
重箱の隅で申し訳ないが負圧ポンプじゃなくて負圧バルブね
んでその負圧バルブは空気で作動するから燃料が入ったらマズいと思う
空気だけ入ってるのが正解だよ

142 :774RR :2018/07/20(金) 14:03:57.63 ID:QQ53TR1nM.net
ジャイロキャノピー用の屋根で、頑丈なのないですかね?
ちょっと重い荷物載せると割れちゃうので。

143 :774RR :2018/07/20(金) 15:46:30.55 ID:oXCGNcthD.net
荷物乗せて屋根が割れるとな??

144 :774RR :2018/07/20(金) 17:47:26.10 ID:+RqBZgjr0.net
屋根の上に荷物乗せる人いるじゃん。キャンプとかさ
多分それ

145 :774RR :2018/07/20(金) 18:13:59.29 ID:Ie4giuZM0.net
個人的には危険過ぎるように思える

荷物が多い時用にUPをどうぞw

146 :774RR :2018/07/20(金) 19:01:47.75 ID:1u2co0TB0.net
デリバリーボックスを載せてて、さらに屋根にも載せるとかだと危険すぎ…

147 :774RR :2018/07/20(金) 19:26:39.18 ID:1u2co0TB0.net
リアタイヤ交換したらフロントホイールのブレが際立ってきたので、とりあえず商品説明で「曲がってません」と書かれた中古のアクスルシャフトをポチった
それ以外のことはバイク屋さんにお任せ

148 :774RR :2018/07/21(土) 07:44:44.20 ID:p7btuYKj0.net
こういうことに憧れてる人か?
https://i.imgur.com/1Jl5wK8.jpg

149 :774RR :2018/07/21(土) 11:37:44.68 ID:WXkW4rVB0.net
これだけ暑いと車ならクーラーをガンガン効かせるので、その点ではバイクは自然に優しいな
まぁ2ストなんで本当はそうでもないけどw

150 :774RR :2018/07/22(日) 12:49:16.26 ID:WKC/45JA0.net
リアの24mmハブナットって片側は逆ネジだったりする?

151 :774RR :2018/07/22(日) 12:57:09.32 ID:qCOtfcTq0.net
2stってそんな燃費悪いの?
おらの普通に峠せめてもの燃費50オーバーだよ?

152 :774RR :2018/07/22(日) 13:35:58.66 ID:TRcjvh8Ta.net
>>150
どちらも正ネジだよ。

153 :774RR :2018/07/22(日) 14:00:36.31 ID:Lv8PPPvs0.net
>>152
片側外れない…
バーナーやっても駄目だしホイール外すしかないかな
何で24mmにしたのか、21とか23ならクロスレンチ使えるのに

154 :774RR :2018/07/22(日) 14:39:28.33 ID:q5Q/zfd6M.net
>>153
なにやってもダメで少しナメちゃったからインパクト使ったらすんなり外せたよ!
文明の利器スゲェーと思ったw

155 :774RR :2018/07/22(日) 15:40:48.41 ID:5aJdsOhM0.net
流石にスタンドとかじゃ24mmないよね?

156 :774RR :2018/07/22(日) 20:34:23.18 ID:zxxde2qa0.net
旅行で鹿児島に来てるんだけど、ジャイロ見かけないなぁ
沖縄は個性的なやつをたくさん見れて楽しかったんだけどな

157 :774RR :2018/07/22(日) 21:14:31.18 ID:mrnmqJ8Ja.net
沖縄の知り合いが何でも良いからバイクと部品を譲ってくれと言ってたな。
とにかくモノが無いらしいよ、だから何とかして直して乗り続けるそうだよ。

158 :774RR :2018/07/22(日) 22:40:15.96 ID:d10djwTs0.net
>>150
両方正ネジ。マジカヨって位固いからインパクト推奨。ちな締め付けトルクは128Nm。1本だから車のホイールナットより堅いよ。

159 :774RR :2018/07/23(月) 04:02:38.26 ID:VwZmM6Xn0.net
>>155
そこのナットは緩まないようになってるので駆動系見るなら
長めのスピンナハンドルと24mm ディープソケットは必須

160 :774RR :2018/07/23(月) 08:03:12.71 ID:Ufv7JwZop.net
Vベルトが千切れた…orz
押して歩くの大変…

161 :774RR :2018/07/23(月) 08:40:19.55 ID:IM/lwaK9M.net
熱中症気をつけろよー

162 :774RR :2018/07/23(月) 09:46:46.51 ID:T9aZLdda0.net
>>157
そうなんだ
うちのUPの引退旅行として、沖縄にフェリーで行く妄想をしたw
でも廃車手続き考えると難しいのかな

163 :774RR :2018/07/23(月) 10:49:22.75 ID:Ufv7JwZop.net
>>161
ありがとう
L側クランクケース開けたらウェイトローラーがバラバラになってて悲惨な事になってたよ…
ハイスピードプーリーも壊れてるし、ウェイトローラー入ってなければエンジンよく回るよなー…orz

164 :774RR :2018/07/23(月) 11:07:21.52 ID:nktMdEWd0.net
ジャイロは次世代の超小型車の先駆けだよなあ

165 :774RR :2018/07/23(月) 11:56:10.30 ID:YxXyKmg1r.net
過去スレにあったら申し訳ございません。
ご教示していただきたいのですが
2ストのエンジンは4ストの車体にどこを加工すれば載せれるのでしょうか?

クーラントがエンジンに漏出しちゃってエンジン交換を考えてます。

166 :774RR :2018/07/23(月) 12:41:49.72 ID:lhGn5Zp8p.net
ハーネス全部交換からだろうからその質問してるレベルじゃ手に負えないと思う
エンジンマウントも加工が必要な可能性もある

167 :774RR :2018/07/23(月) 13:21:48.01 ID:46E6lS0Np.net
走らせるだけならエンジン周り一式、スイングユニット一式、タイヤ周り一式、フルハーネス、ガソリンタンク、電装系、キーセットで行けるかな?
まあ中古の2スト買った方が安いな。

168 :774RR :2018/07/23(月) 14:27:36.56 ID:YxXyKmg1r.net
165です。

皆さんありがとうございます!
4ストエンジン買い直して載せ替えます。

169 :774RR :2018/07/23(月) 15:27:25.17 ID:uIv5uHq7M.net
>>163
ご無事なようで〜
プーリーが壊れるってどうなっちゃってるの?

170 :774RR :2018/07/23(月) 15:41:31.26 ID:INqt5NME0.net
>>159
それは持ってて片側はいけたんだ
鉄パイプでもあれば良いんだけど

171 :774RR :2018/07/23(月) 16:40:21.99 ID:46E6lS0Np.net
>>168
ちなみにどこからクーラントが漏れてる?
ファンの辺りなら数100円のゴムパッキンの交換で直るから修理出した方が安い。

172 :774RR :2018/07/23(月) 16:44:17.04 ID:Ufv7JwZop.net
>>169
バラバラになったウェイトローラーでフェイス面が傷だらけになったり、スライドピースが入る所が削れてたりでこんな事に…

173 :774RR :2018/07/23(月) 17:15:51.77 ID:uIv5uHq7M.net
>>172
おおぉぅ。
お気の毒様ですorz

174 :774RR :2018/07/23(月) 17:32:02.51 ID:Ufv7JwZop.net
>>173
予備のパーツ持ってないと辛いっすね…

175 :774RR :2018/07/23(月) 18:12:26.11 ID:NYVOwzCj0.net
>>162
廃車手続きなんて、ナンバープレート持って帰ればいいんじゃないの?

176 :774RR :2018/07/23(月) 19:56:36.58 ID:86tl8IiZ0.net
>>162
沖縄で乗り捨てるなら部品取り用にくださいw

177 :774RR :2018/07/24(火) 08:55:22.33 ID:JBhbiCK3p.net
この暑さは2スト空冷には辛すぎる

178 :774RR :2018/07/24(火) 23:48:06.39 ID:kbJO6lLG0.net
正直太陽に向かってキャノピー走らすのは一種の拷問だな
今日も死ぬかと思った

179 :774RR :2018/07/25(水) 01:34:33.25 ID:4MFaVBh70.net
UPのリアサスにと思ってデイトナユニバーサルの230mmと、用心で中古の純正を買って、バイク屋さんに工賃の見積もり依頼したけど、外部パーツ持ち込みだから高くつきそう

180 :774RR :2018/07/25(水) 05:32:33.98 ID:hlabTInX0.net
>>178
成仏しちくり〜

181 :774RR :2018/07/25(水) 08:18:12.14 ID:S4El3Faq0.net
             ..ィク´ ,,....__   ゙ 、 /
            , 斗r ..;/´ .. `ヽ、 ./∨
                 l' ;/     丶 ゝ≦/
.               ∨      /::::::/
             /      /:::::::/
                /       丶- '
           /        ',
             /           ハ
         ./           ハ_
.         /              `'‐、
.        /   ..-、         ィ冖‐.  \
      i /  ,'   ハ   l´゙'、 \  ヽ .}
       l }   /   /   }  | 丶. \ ` ′
       `′ .{   〈   .i   |   \、 ',
             ヘ  ヘ   ゙、 .∧   ', ハ
           ヘ ハ   ヽ ' 、  `ー′
             丶 i     ヽ_ !
.               `′


キット狂う〜

182 :774RR :2018/07/25(水) 12:11:26.42 ID:NnjuaoMo0.net
>>179
UPのリアサス交換なら、時間さえあればご自身でやれそうな気もするけど…
見積もりに興味があるので、ぜひ結果を教えていただきたいです

183 :774RR :2018/07/25(水) 12:25:25.98 ID:Qvi71rC70.net
>>182
整備マニュアルは自分が乗ってる年式とドンピシャのものを持ってるんですが、ジャッキやらなんやらの工具がないのでお店にお願いするしかなくて……。
交換料金については、おって報告します

184 :774RR :2018/07/25(水) 12:28:20.91 ID:1Mw41jn1M.net
整備はジャイロ屋にお願いするのが良い。
そう悟った。

自分でやると、常にすぐどっか調子悪くなる。
整備だしたら、三年は、全くいじらんでもいいわ。

185 :774RR :2018/07/25(水) 16:41:27.95 ID:PNLqUMNNM.net
ウエイトローラーの減りが早いのだけれども横綱プーリーの精度が悪いのかな?
大体300km位走ると変速しづらくなってくる。

186 :774RR :2018/07/26(木) 19:11:34.43 ID:hKZKH/Zqp.net
3日前にVベルト切れたんだけど、また切れた…orz
辛い…

187 :774RR :2018/07/27(金) 06:54:34.84 ID:Prraptj3D.net
新品が3日で切れたって事?トルクカムが正常に動いてるか
グリース切れなんかで動きが渋いと、新品ベルトでも一発で切れる事有るぞ

188 :774RR :2018/07/27(金) 10:04:55.47 ID:Ah1wqLA+p.net
>>187
トルクカムのグリス切れでVベルト切れるの!?
3月にクラッチとトルクカム組み直したからまだグリス切れでないと思いたいけど…

189 :774RR :2018/07/27(金) 10:12:47.97 ID:zCD1nQ4w0.net
ジャイロって
乗るのではなく、壊して修理してを楽しむ乗り物なの?と感じるくらいみんな年中修理してない?

190 :774RR :2018/07/27(金) 12:14:25.68 ID:ACYHI5fV0.net
乗って壊れてなおして、また乗っての繰り返しだろw
でもボアアップする層の一部はそうかもしれんなぁ

191 :774RR :2018/07/27(金) 12:24:18.06 ID:Zr/QqAtO0.net
特に2stはセッティングの為に乗って、ジェット調整して乗っての繰り返しだろうねぇ
ボアアップしたから、あと○○km乗って〜とか

192 :774RR :2018/07/27(金) 12:24:19.27 ID:f/jcooRO0.net
何かパーツ(特にプーリー、トルクカムの駆動系)を新調すると、ああでもないこうでもないって毎週触ってる気がする…。
決まれば、しばらく触らなくて済むんだけどね。

193 :774RR :2018/07/27(金) 12:44:33.80 ID:XN3/XOoMa.net
ベルトが滑ると熱に負けて切れるからプーリーの面にペーパー掛けて縦筋付けてるよ。

194 :774RR :2018/07/27(金) 13:13:54.49 ID:vFxG0/elp.net
新品のベルト切れなんて駆動系の可動域に対してベルトのテンションかけすぎでぶち切れてるか、緩すぎで滑って溶けて切れるてるかだぞ。
どっちしてもセッティングが悪いか、どこかに異常がある。

195 :774RR :2018/07/27(金) 17:05:55.09 ID:Ah1wqLA+p.net
Vベルト何処のを使ってます?
とりあえずキタコにしました

196 :774RR :2018/07/28(土) 00:53:51.95 ID:ZK6uyylJ0.net
>>189
常にメンテしてれば無問題

197 :774RR :2018/07/28(土) 00:54:57.17 ID:ZK6uyylJ0.net
ベルトは純正が一番

198 :774RR :2018/07/28(土) 07:36:35.71 ID:syZnytv90.net
UPは純正の部品がなくなったり、すごい値段がついてしまったりしてるから、社外品を使うしかない場合も
純正マフラーが5万オーバーだから社外品以外に選択肢がないし、純正リアショックはもう中古だけだからジョグ用のショックを2本使ったり

199 :774RR :2018/07/30(月) 10:12:37.14 ID:pSIYuFFFp.net
積載が目的なら原付で牽引にした方がたくさんつめると思うけとね。
格好の話なら旧車らしくお金かけないと、中途半端にお金掛かってるのに調子悪いとか何も楽しくないね。

200 :774RR :2018/07/30(月) 16:15:05.66 ID:5gaok2KB0.net
原付で牽引w

201 :774RR :2018/07/30(月) 17:34:56.18 ID:NXVSvLRa0.net
昔はカブで大八車引いてるのとかよく見かけたけどな

202 :774RR :2018/07/30(月) 18:38:59.35 ID:e3afMrfWM.net
原付きでリアカー弾くと20キロ制限じゃなかったっけ?

203 :774RR :2018/07/30(月) 19:18:50.24 ID:BNObswxQ0.net
中華タイヤホイールのエア漏れ酷いな
新品なのに3日に1度は空気圧点検しないといけない

204 :774RR :2018/07/30(月) 19:22:55.48 ID:+I8/NocjM.net
大八車を上手くつなげてケッテンクラートっぽくしたくなってきた

205 :774RR :2018/07/30(月) 22:50:47.76 ID:FfxxSP7GM.net
>>203
何度か組み直すと良くなるかも

206 :774RR :2018/07/30(月) 23:15:09.58 ID:5PYCOsfba.net
中華タイヤは新品なのにタイヤ自体から空気漏れたりするからね。
数台分まとめ買いして使えるタイヤだけ残す感じになる。

207 :774RR :2018/07/31(火) 00:05:13.62 ID:19pZd0f80.net
最初からダンロップにしたほうがよくないかな
エア漏れは当然しないし路面への食いつき(トラクションっていうの?)が良くて乗り心地も向上
その代わり高かったけど、我が身の安全を最優先すると、それはそれでしょうがない

208 :774RR :2018/07/31(火) 07:01:27.62 ID:6yqS09KGD.net
ホイール自体に巣入ってて漏れるの有るよ。名の通った4輪用でもピンホールから漏れた

209 :774RR :2018/07/31(火) 07:26:28.79 ID:Dvyqwl1k0.net
先ずは水に沈めてどこから漏れてるかの特定が先。
ゴムの方なら変れば直るし、ホイールなら諦めだな。

210 :774RR :2018/07/31(火) 11:31:53.09 ID:Wmwks4urM.net
ジャイロキャノピーを水陸両用にしたエンジニアおらん?w

211 :774RR :2018/07/31(火) 16:53:03.35 ID:uJjdz+1p0.net
バルーンタイヤにしてフロートつければいけそう

212 :774RR :2018/08/04(土) 06:54:31.68 ID:B3H+7oHv0.net
ランニング中に酒屋の駐車場でUPを発見
5台並んでるのは壮観だったよw

213 :774RR :2018/08/07(火) 20:23:20.63 ID:aq1lVla40.net
これかよ
https://i.imgur.com/ZMx0VHX.jpg

214 :774RR :2018/08/08(水) 22:38:27.52 ID:meg+Wp+xp.net
連休を前に前輪がパンクしてしまい交換する羽目になったよ。
ミニカーだから自分でやらなきゃならなくて大変だったけど、仕方ないね。

215 :774RR :2018/08/09(木) 07:24:36.53 ID:X3uPymtb0.net
>>214
タイヤをホイールごと外してそのままバイク屋に持って行けばミニカー関係ないし、工賃も安くなるじゃん。

216 :774RR :2018/08/09(木) 10:15:08.99 ID:MqII/L32p.net
>>215
パンク修理剤入れてなんとか走れる様にしてキャノピーで30分位離れてる所に行ったんだよ。
どうせなら自分でやれる様になりたかったから良いんだけどね…

217 :774RR :2018/08/09(木) 12:10:10.74 ID:aC0SZVh1p.net
パンク修理剤使うと交換する時に汚れるからやだよね。
JAF会員なら積車て運んでもらえたのにね。

218 :774RR :2018/08/09(木) 14:43:13.55 ID:MqII/L32p.net
>>217
連日の暑さの所為かパンク修理剤の液状ゴムが溶けてて(?)其処まで掃除も苦にならなかったよ。
でも、出来るなら使いたくないよねー

219 :774RR :2018/08/09(木) 16:27:42.38 ID:TYligQlt0.net
近頃暑いけど、タイヤの空気圧どうしてる?

220 :774RR :2018/08/09(木) 18:00:20.70 ID:SwiaYAIJ0.net
回転が上がらなくなってメーター見たら警告灯ついてましたわ。
1ヶ月前に入れたはずのラジエーター液がすっからかんでまさかと思いエンジンオイル確認したところ色が
カフェ・オ・レ状態でした。
はぁ、、どうしよ。

221 :774RR :2018/08/10(金) 18:57:06.72 ID:ajbH2k3k0.net
フロントタイヤの山が無くって買い替えを考えているんだが、初めてのバイクなんで検討がつきません…。120/70-12でドコのメーカーが皆さんお勧め良いんでしょうか?
元々ついてたタイヤはzhongyaでした。

222 :774RR :2018/08/11(土) 09:04:17.06 ID:yuv81UxV0.net
>>221
街乗りで雨の日に乗らないなら好きなタイヤパターンで買えばいい。
雨の日に乗るなら国内のメーカーのが滑らなくて良い。
どちらにしてもそのサイズが純正サイズじゃないからお店で頼む時に交換してくれるお店が限定されると思う。

223 :774RR :2018/08/14(火) 03:34:54.27 ID:hqTxuvuj0.net
ジャイロキャノピーばっかり乗ってたら

車の運転が怖くなったw
車体がでかすぎで遠くのミラー見ないと大変でめんどくさい
という感覚に陥った

224 :774RR :2018/08/14(火) 09:58:17.32 ID:emRpHMNs0.net
メーカー純正でミニカー使用も売れば良いのになあ
軽の税金上がってるから勝算はあると思うけど

225 :774RR :2018/08/14(火) 10:09:39.26 ID:Sn9kxCrlM.net
トヨタi-roadみたいな50ccガソリン車作ればいいんだよなあ
登板は若干サブバッテリーからパワーもらいつつの

226 :774RR :2018/08/14(火) 10:16:22.69 ID:BV8CNWBS0.net
普通の原付が売れなくなるだけじゃない?
でも何でどのメーカーもミニカーに参入しないんだろうか?
シニアカーなんかよりもずっと需要ありそうなんだけど。

227 :774RR :2018/08/14(火) 10:27:10.58 ID:LzTfMjzP0.net
>>226
ミニカーやると死亡率が上がるからじゃないの?

228 :774RR :2018/08/14(火) 10:56:56.35 ID:2DoKa/s30.net
トヨタがコムスとか売ってるけど売れてないじゃん。

229 :774RR :2018/08/14(火) 11:08:34.97 ID:yNXdQz6+M.net
そりゃ距離の問題がでかいもん
あれ片道200走れて急速充電対応だったら、俺買ってるよ

230 :774RR :2018/08/14(火) 11:09:11.51 ID:rb90oy0/0.net
ジープ型とかスーパーセブン型とか、有ることは有るけどな、ミニカー
大正義の光岡が出しても売れなかったし、仕方ないかも

231 :774RR :2018/08/14(火) 12:18:10.69 ID:MlCGx0vf0.net
これ以上車の迷惑になるような乗り物は出てほしくない
交通網がひたすらマヒするだけだよ
ミニカーは極少数だからまだ害は少ない、俺たちだけが楽しめてればそれでいい
正直バイクでもスゲーうっとうしい

232 :774RR :2018/08/14(火) 12:26:21.35 ID:Je7Z978dM.net
うっとおしい乗り方するバイク乗りが目につくだけだと思うけどね
オレ含めてミニカー乗りは、決して人のこと言える立場じゃないだろw
あと、自分はいいけど、他人はダメって思考回路はうちの妻っぽくてなんかイラつくww

233 :774RR :2018/08/14(火) 12:30:09.36 ID:yNXdQz6+M.net
ノーヘル脱法だぁ
いぇいぇい
とジャイロミニカーがノーヘルやってなきゃ、メーカーが正規で作ってくれてたのかも

234 :774RR :2018/08/14(火) 13:36:25.05 ID:emRpHMNs0.net
>>226
既に電チャリのおかげで原付は右肩下がりでしょ業務用除けば
消費者はキャノピーがミニカー登録出来るなんて知らないし
そもそも売ってることも知らないよ
宣伝すれば大ヒットする可能性がある
まあ目立つとお上(アメリカ)に規制される可能性はあるけど軽みたいに

235 :774RR :2018/08/14(火) 14:30:24.27 ID:cvKc9iBUa.net
例えば250ccなら軽二輪枠になるから車検無しで二人ないし三人乗れて高速走行可とかで作れそうだが自動車メーカーの売り上げ下がるから全力で潰されるよな。
軽二輪枠が無理なら125ccとかでやれそうなんだがプリウス買え~だもんな。

236 :774RR :2018/08/14(火) 15:05:09.89 ID:Y1vZlLodd.net
>>235
すでにそれは軽自動車ってカテゴリで存在してますよ
これ以上カテゴリ増やしても仕方ないっしょ
小型特殊みたいに潰されるのがオチ(存在はするけど、今現在は農業用以外ナンバー取れないし)

237 :774RR :2018/08/14(火) 15:07:24.32 ID:Y1vZlLodd.net
昔は軽自動車は車検無かったし、軽自動車専用免許は16才で取れたからね。今も車庫証明は不要な自治体があるし
その時代に戻るような事はしないでしょ

238 :774RR :2018/08/14(火) 15:07:34.18 ID:e5I2hbUP0.net
根本的に
昔は経営者が技術者で自分が良いと思うものを作ってた。
今は経営者はコストダウンとリストラしか知らない人がやるようになった。

だから、
欲しいものを作れなくなった。
今あるもので、他社がやってる同じような改良しかアイデアが浮かばないし、それ以外の企画は通らない。

極端な話、社長がテレビに直接出演して、そこで、ジャイロのようなミニカーの需要があるんですよ!
って社長が、知れば開発されるけど、そうでなきゃ、企画が下から上がってくることはない。

今の日本のメーカーの体制は、新しいものが出てきそうだから、車部門から全力で潰すとか以前の問題なんだと思う。

239 :774RR :2018/08/14(火) 18:45:36.61 ID:I0oDLsFla.net
>>229
コスト的にどうやってもその条件は無理だなw
ちゃんとした車の足回りで作られてるのを見ると
限界まで攻めてメーカーが頑張ってたのがよく分かる

ミニカーの50万程度の要求価格で車と同じ性能の物を出せとか永遠に無理だと思ったよ

240 :774RR :2018/08/14(火) 18:55:09.62 ID:E7KBsu7F0.net
EVのパワー部がコモディティ化したら、ベンチャーでやるところが出てきそうな気はする。まだ5年以上先だろうけど

241 :774RR :2018/08/14(火) 20:24:34.81 ID:5OzMiSmv0.net
そんな未来は楽しそう
だが現実にはそれに飛びつくのは一部の物好きのみかと

242 :774RR :2018/08/14(火) 20:38:52.56 ID:hMLm4qmXK.net
はよ125cc・・・

243 :774RR :2018/08/15(水) 23:12:45.21 ID:35dsIiWJa.net
>>240
無賃労働上等の人件費カットできるブラック企業なら出来るかもよ
設備や部品共有が出来てコスト落とせる大手がやって現状のコレなんだし

244 :774RR :2018/08/16(木) 01:30:02.84 ID:Fw3+kz/90.net
50ccだと未だに法定速度30kmとかだもんなぁ
今の時代狭い道路の日本だと走っててもビュンビュン抜かれて怖いし油断して流れに乗ってるとネズミされるし
車の免許でピンクナンバーまで乗れるようにする議論なんかより原付の法定速度の見直しから始めてもらいたいものだ

245 :774RR :2018/08/16(木) 07:09:28.14 ID:XKX2uzaQD.net
原付免許なんかなくして全て自動二輪にすべきだ。で、法定速度も今の自動二輪並みに上げる

246 :774RR :2018/08/16(木) 07:18:32.12 ID:3WyV+zQz0.net
本田宗一郎が今も生きてたら4stの125cc出てたんじゃないかなぁ。クッソ高いと思うけど

247 :774RR :2018/08/16(木) 07:24:47.00 ID:TU3Ewyuz0.net
>>244
大昔のMBXとかの頃から言われてるよね、それ
MBXは90キロメーター付いてたし。
2st終盤のNS1なんてフルサイズバイク、フルカウルなのに30キロ制限、二段階右折だから笑っちゃうよね

248 :774RR :2018/08/16(木) 08:32:52.25 ID:E3xrVp8Ra.net
>>244
50ccは簡易免許なんだから当たり前って毎度言われてるのになんで繰り返すの?
そして嫌だ嫌だと言いながら50ccを選ぶのはなぜだろう

249 :774RR :2018/08/16(木) 10:04:30.64 ID:nT/tgicX0.net
>>246
本田宗一郎が生きてたら
サイズそのままに
125ジャイロキャノピー出して
しかも荷台からサイズそのままに125モトコンポ出てくる
くらいの作ってるわ

250 :774RR :2018/08/16(木) 13:23:46.03 ID:/iJUE6wb0.net
いや、宋一郎なら50cc厳守するよ

251 :774RR :2018/08/16(木) 15:58:33.17 ID:XZBYNmoc0.net
>>232

田舎のオレ環だけかもしれないが、ミニカーなんて年に数台も見ない
ごく少数ならたまには邪魔でも許せるかなと
変に流行ってそこら中走るようになったらマジで邪魔
誰が乗るとかは別にいいんだよ、通勤時とかで幹線道路マヒしなければ
ベルト切れたりで押してると変に煽られたりする、世間的には俺もりっぱな邪魔者らしいww

252 :774RR :2018/08/16(木) 16:26:30.75 ID:TU3Ewyuz0.net
少なくとも都内の幹線道路とか走れば、ほぼ見かけるからなキャノピーのミニカーは。
仕事柄たまに都内走るがかなり見かける
俺も千葉の田舎だから地元では殆ど見ないけど

253 :774RR :2018/08/16(木) 16:53:23.90 ID:GSg7o2W1p.net
マロッシ以外のボアアップキット使ってる人居ますか?

254 :774RR :2018/08/16(木) 17:54:17.05 ID:GXi3QjsRp.net
台湾ボアアップ使ってるよ65ccの そのままじゃ走らないからフルポート加工したらマロの排気だけ拡大より良くなった

255 :774RR :2018/08/16(木) 18:07:46.18 ID:GSg7o2W1p.net
>>254
そのままじゃ走らないってそんなこと有るの!?

256 :774RR :2018/08/17(金) 08:02:27.90 ID:r2fnyeoU0.net
(自分の期待するほどには)走らないってことじゃないの

257 :774RR :2018/08/17(金) 12:33:10.88 ID:BAGSdEUTp.net
ほぼノーマルのポート形状のをボーリングだけしたようなつくりだからノーマルよりポートが全て低くなっていて回らない ちなみにマロはだいたいノーマルと同じタイミングだった。

258 :774RR :2018/08/17(金) 13:42:36.76 ID:eOdfDPPD0.net
風速20mでもフラつかないジャイロにするには幅広げるしかないの?

259 :774RR :2018/08/17(金) 17:11:33.74 ID:cSUAIaTY0.net
>>258
キャノピー?
屋根ぶった切るのが早いんじゃない?
トレッド広げても風に対してはあんまり効果無いと思うよ。

260 :774RR :2018/08/17(金) 17:27:20.04 ID:40bZWCMs0.net
>>253
スペインのアルミ60ccのやつ使ってるけど、まぁ普通に走れてる
トルク太くなったぶんノーマルよりいい感じ
マロッシと比較してないから違いはシラネ

261 :774RR :2018/08/17(金) 18:50:21.63 ID:G3Quxinlp.net
>>260
アルミ気になる…

262 :774RR :2018/08/17(金) 22:49:23.58 ID:eUj0lqEB0.net
正直マロでいい感じだからわざわざ冒険することはないと思うよ
下手に入れて調子出せなくてもどこも見てくれないだろうし

263 :774RR :2018/08/18(土) 03:32:10.59 ID:OiWTcUvH0.net
>>258
定常風なら諦めてヨットみたいに風上に傾いて走るしか無いと思う.

264 :774RR :2018/08/18(土) 06:10:20.41 ID:imk1gdIH0.net
ポート加工ってベルトサンダーよりリューターがいい?

265 :774RR :2018/08/18(土) 07:13:51.19 ID:Gle0q1mr0.net
質問があります。仕事の外回りでジャイロキャノピー使っています。
うちの職場では基本男性がジャイロキャノピー、女性が軽自動車を使っていましたが
今後女性もジャイロキャノピーを使ってくださいとのことで、練習させました。
しかしどんなに練習つんでも「こわい」「重たくて取り廻せない」という意見がでてきます。

私は「ちょっと重いな、重心高いな」とか「低速時安定感ないな」等々といった違和感だけで
問題なく運転できるのですが、女性にはやはり難しいものでしょうか?
克服した方がいらっしゃいましたらご助言ください。

266 :774RR :2018/08/18(土) 08:26:52.05 ID:37HBnMr80.net
女にキャノピーは無理だろね ヤクルトおばさんが使ってるジャイロならいけるかも

267 :774RR :2018/08/18(土) 09:49:39.09 ID:vX+mbmM6M.net
どう考えても、軽自動車のほうが怖いと思うんだが

268 :774RR :2018/08/18(土) 09:59:31.85 ID:evl4PFnI0.net
キャノピー重いからねぇ
自転車は乗った事あっても、スクーターやバイク乗った事無い人には、リーンしないと曲がらないっても最初は怖いだろうしなぁ
ジャイロXなら自転車とあんまり変わらない感じだけど、キャノピーはバイクに近いよね

269 :774RR :2018/08/18(土) 12:06:11.74 ID:HpIelOYf0.net
キャノピーってそんなに重いんだね
重くて困る場面が多いなら、早いとこ上に掛け合ったほうがいいのかね

270 :ばいくや :2018/08/18(土) 15:55:51.97 ID:1gBPSJCsd.net
キャノピーのが怖いのはルーフのお陰で重心も高く、風の影響を受けやすいからでしょうかね。
あとは単純に大柄な車体を動かしている実感が怖さにつながるのだと思います。

私はバイク屋をやってますが、ウチの顧客さまには女性でキャノピーに乗ってる方も居ます。
体格とかは特に関係ないようですが、過去に250ccとかのオートバイに乗られていた経験が有る方が多いように思いますので、単に慣れの問題なのかと思います。

271 :774RR :2018/08/18(土) 16:52:46.61 ID:xhcUICcv0.net
>>270
加速しないから怖いんじゃないのかな?

272 :774RR :2018/08/18(土) 18:18:35.63 ID:066a5oKw0.net
でもおれのジャイロミニカーみてバァちゃんたちおんなじの買おうかしら
って言ってるよ

273 :774RR :2018/08/18(土) 18:43:44.52 ID:Gle0q1mr0.net
>>265です。
やはり無理じゃなかろうか、とか慣れじゃなかろうか、という意見が多いですね。
過去にバイク経験がある方ほど克服しやすいようですね。
もちろん、上にもかけあってるのですが、そのさらに上からの指示らしくて
うちの上司は板挟み状態で大変そうなのです。
なので、さんざん練習させて、それでもだめだったときに掛け合ってみます。ありがとうございます。

274 :774RR :2018/08/18(土) 21:01:12.18 ID:Xs5ob+xx0.net
女性だと充分に加速しなくてトラクション足りないからフラつくとかじゃないかな?
ズバッと傾けながらスパっとアクセル開けないとフラフラするよね。

275 :774RR :2018/08/18(土) 23:30:20.28 ID:jm2t/Pkl0.net
コンロッドのニードルベアリングが壊れてピストンが悲惨な事に…
Vベルト切れたりと忙しいキャノピーだ…

276 :774RR :2018/08/19(日) 00:21:09.29 ID:8J8Bkoi10.net
雨の日でもカッパ着て乗ってるヤクルトおばちゃんはジャイロX これが答えだ

277 :774RR :2018/08/19(日) 02:09:05.89 ID:clvyo4Efa.net
キャノピーがどれだけ曲がりにくいかはキャノピー乗りがデュオやジョグに乗ると分かるかもよ
曲がり過ぎてフラフラするからw

278 :774RR :2018/08/19(日) 06:13:22.51 ID:tc9XafFu0.net
>>273
程度問題だけど、仮に事故が起きたときのリスク考えると、その判断をする上の人の責任も大きいんだろうけどね
コストは無視できないし、女性たちは現況からの変化を嫌がっているだけという捉えられ方もあるのかな
どちらにも恨まれることのないよう、上手く立ち回ってね

279 :774RR :2018/08/19(日) 07:14:18.18 ID:5fWTFNj40.net
>>278
私含め、3人のスタッフが「指導員」とされています。そんな教育はうけていないので
責任をもてないのですがね。そんな状態のまま女性たちの練習に付き合わなければなりません。
その状態で事故を起こされて責任を押し付けられるのはごめんこうむりたいです。
コストいうけどジャイロキャノピーはたしか単価が60万前後でしたよね、ばかばかしい。
なんとかうまく立ち回ってみます。ありがとうございます。

280 :774RR :2018/08/19(日) 10:52:16.32 ID:gZTaF841M.net
>>275
ニードルベアリングも逝くんだなw
想像するだけで悲惨orz

281 :774RR :2018/08/19(日) 11:02:55.32 ID:XDdz+R9m0.net
滅多に壊れないよね
マロで圧縮高すぎた、とかなのかな?
ノーマルのままで壊れたなら何か原因があるんじゃない?

282 :774RR :2018/08/20(月) 00:52:27.80 ID:3hq+iDJ1p.net
>>280
シリンダーにも大きい傷が付いて丸々交換する羽目に…
>>281
圧縮高かったのかな…馴染んだと思ったのに。
そんなに磨耗してなさそうだから1万km以上は使ってたのでそれが原因かと思ってた…

283 :774RR :2018/08/20(月) 17:52:47.37 ID:zvXCT7HH0.net
ジャイロX TD01-22xxxxなんですけど、排気漏れかな?音がヤバくなった
低音でボボボ…って感じだったからリバイブのエキゾーストと2stキャノピーの純正マフラーに換えてみたけど2stっぽい音で普通に煩くなった

ガスケット替えないで使いまわしたから漏れて煩いのかと思うんだけど、エキパイの前と後ろのガスケットって同じ大きさ?
マフラーガスケットって書いてるのとエキゾーストガスケットって書いてるのが引っかかるんだけど同じ認識でいいのかな?

284 :774RR :2018/08/20(月) 20:38:14.75 ID:tqZubuHO0.net
2stの排気漏れはパワーでねえべさ

285 :774RR :2018/08/20(月) 21:45:47.99 ID:DkiPJ5SS0.net
>>283
大きさ違うよ

286 :774RR :2018/08/21(火) 04:56:45.76 ID:WFA4U3nAM.net
少し加速が弱くなったかなって感じだったけど違う原因なのかな?
とりあえずガスケットは、大小セットで売ってるの探して交換してみます

287 :774RR :2018/08/21(火) 06:10:17.10 ID:9GiG3Yjma.net
マフラー出口ふさいで止まったら漏れてないよ。
漏れてたらふさぐと良く聞こえるよ。

288 :774RR :2018/08/21(火) 20:27:39.98 ID:srzti39l0.net
マロ組んで通勤快速仕様にしたいけどファミリーバイク特約使えないのが痛いな
新規で任意保険契約するなら本格トライクでも保険料変わらんし

289 :774RR :2018/08/21(火) 20:57:27.26 ID:7MeJBfyF0.net
いや特約と任意保険を比べてる時点で乙なんだが

290 :774RR :2018/08/21(火) 23:07:56.36 ID:FLuq/KDe0.net
黄色ナンバーならファミバイ行けるんじゃね?
今は50も黄色も税金変わらないし、ミニカーより黄色ナンバーのが良い。すらあるわ。
ノーヘルが不可になるけどな

291 :774RR :2018/08/22(水) 00:34:08.28 ID:CUa4rf7Ja.net
黄色とか足回り削んないといけねーじゃんw

292 :774RR :2018/08/22(水) 06:49:44.19 ID:WVCrRvRh0.net
ボアアップって言ってるから、てっきり2stの話かと思った。4stでボアアップしてる人いるのか
ちな>>5

293 :774RR :2018/08/22(水) 08:35:39.60 ID:OmWoiWAIp.net
4ストはマロないから2ストやろ。
今ミニカー登録してる話なんやろ

294 :774RR :2018/08/22(水) 10:08:23.63 ID:WVCrRvRh0.net
スペーサー外したり、ホイールやタイヤ変えることがそんなに面倒なのかね。
ノーマルに戻す事を「足まわり削る」って表現するのも意味不明だわ

295 :774RR :2018/08/22(水) 12:34:53.60 ID:wG3ePsLc0.net
タイヤ1本にリアハブ6ヶ所にボルト固定させるのが面倒だからじゃないのかな?
スペーサーも着けたりデカタイヤなら、なおさら。
個人的には、リアブレーキかけて先にハブナット外しての交換が一番ラク。
もちろん、割ピンからスナップピン留めにしてます。

296 :774RR :2018/08/22(水) 13:32:02.35 ID:4T4DKqT4r.net
すまん、実は二輪免許が無いんだ
だからボアアップして乗るには側車付軽二輪にしないといけない

297 :774RR :2018/08/22(水) 23:36:31.83 ID:qD+ygm200.net
古い2stジャイロの後ろブレーキが急にキーキー鳴るようになってきたんだが
メンテの必要あり?
素人の質問でスマン
貧乏人なんだ

298 :774RR :2018/08/23(木) 00:27:05.02 ID:FwuCOBWs0.net
>>297
ブレーキシュー交換で良いんじゃない
かな

299 :774RR :2018/08/23(木) 02:10:07.80 ID:4294mtKda.net
とりあえずシューの引き具合を点検して引き代が残って無いならシュー交換で引き代は残ってるなら分解してシューの取り付け部分にグリス塗ってシューの面取り。
どうせ分解するから最初からシュー交換でも良いけどね。
具体的なことはようつべで画像見た方が良いよ。

300 :774RR :2018/08/23(木) 03:50:36.39 ID:BD2pPuxeK.net
ドラム側もペーパーでみがいて

301 :774RR :2018/08/24(金) 12:54:02.32 ID:EQIVEdrJa.net
本当にブレーキか?
うちは何故だかホイールベアリングのグリス切れだった

302 :774RR :2018/08/24(金) 22:23:21.74 ID:GScOEKQn0.net
とにもかくにもまずバラしてみるのが最善
どうせ一度はやることになるし
初めての時は超くそ固いから予習したほうがいい
どうせ変えるならレーシングシューおすすめ
ジャイロはブレーキノーマルは怖い

303 :774RR :2018/08/25(土) 08:37:12.09 ID:KDB2BNAsM.net
>>302
レーシングシューでも純正と効きが変わらないという評価もあるので躊躇しますがおすすめありますか?

304 :774RR :2018/08/25(土) 18:57:31.04 ID:/nI/x42KM.net
突然のゲリラ豪雨の中を只今帰ってきたんだが、
案外濡れないもんだね〜 (≧▽≦)
ジャイロキャノピーで、ほんと良かった!

305 :774RR :2018/08/25(土) 23:15:34.22 ID:O+7k/xV80.net
>>303
取り付けてすぐは本来のブレーキ力ないしね、評価するならしばらく走ってからでないとね
それに評価のあるものを使えばいいだけの話
例えば多摩ピとかで売っているものとか、アリーとか
汎用品や流用もあるかもしれないけど、実際にレースまでやってる専門ショップおすすめなら
ハズレ引く可能性は少ないと思うよ

306 :774RR :2018/08/26(日) 06:42:17.30 ID:N4wV8mFYD.net
ディスクと違って、ドラムブレーキはシュー変えても制動力はほとんど変わらず弊害も多い

307 :774RR :2018/08/26(日) 07:10:08.28 ID:05EJmef20.net
ベルトもシューも純正が一番

308 :774RR :2018/08/26(日) 11:59:51.64 ID:pP4Egk3c0.net
今朝エンジンを暖気していざ走り出そうとしたら「ガリガリッ!」って異音がしたからあわててエンジンを止めてリアタイヤ付近を見ても異常なし
パーキングロックを数回かけたり外したりしても変わらずで、車体を左右に大きく傾けたら異音が止まった
パーキングロックのワイヤー?かスイングユニット、あるいはその両方をチェックしないと…いくらかかるんだろうか想像したら泣きそう

309 :774RR :2018/08/26(日) 12:37:20.52 ID:P5kWyvNIM.net
>>308
まぁ、安全第一で
とりあえずおつかれ

310 :774RR :2018/08/26(日) 20:44:41.29 ID:FLtdnvX30.net
 ジャイロX4サイクルを購入予定です。純正のリアキャリアは430mm×324mmですが、
大きめの社外品はありませんか?流用出来ればジャイロX用でなくてもかまいません。
大型クーラーボックスを積載したいため、法規上470mm×300mm以上が必要です。
 ジャイロ乗りの先輩方、ご教示くださいませ。

311 :774RR :2018/08/27(月) 09:54:10.76 ID:w9Lz8HIBp.net
ヤクルト仕様のキャリアがでかいよ。
ヤフオクでヤクルト キャリアで検査

312 :774RR :2018/08/27(月) 09:55:28.35 ID:w9Lz8HIBp.net
間違えて送信した。
検索してな。

313 :774RR :2018/08/27(月) 19:18:46.42 ID:8YLGeRZ/0.net
>>311
ありがとうございます。検索します。

314 :774RR :2018/08/27(月) 20:06:41.66 ID:E96s2r4L0.net
検索した結果、八重樫のカードが出てきたw

315 :774RR :2018/08/27(月) 20:13:39.62 ID:eTIJ/lKMM.net
さっきミニカー仕様でコンビニ行ったらライトバンが殺す勢いで割り込んで来た
こっちガン見してお構い無しに来たしノーヘル絶対許さないマンかなありゃw

316 :774RR :2018/08/27(月) 21:40:47.44 ID:m0cS99bY0.net
>308
それパーキングブレーキが戻り切ってない時になる音だと思う。パーキングブレーキケーブルに油さしてやれば直るよ、たぶん。

317 :774RR :2018/08/27(月) 21:55:57.75 ID:ZhcibLDe0.net
パーキングブレーキワイヤーが伸びてるんだろな ロックが完全に降りてない時
動かすと伸びるから調整しないと、このまま伸びたたら倒れるよ

318 :774RR :2018/08/28(火) 00:55:59.79 ID:WhFRBbp40.net
CROSSOVER FACTORYのボアアップキットを組み付けたが、アイドリングが安定しない…
何処かで二次エアー吸ってるのかなとパーツクリーナーぶっかけてもあまり変わらない…
やっぱり、マロッシが良いって事なのかな…?

319 :774RR :2018/08/28(火) 01:30:43.40 ID:rUr3Z1m0a.net
シリンダーとピストンの当たりがキツいのでは?
ポート開口部分は熱で変形してくるからね。
だから自分はヒートサイクルの慣らしでポートの変形が落ち着いてから走り始めるよ。

320 :774RR :2018/08/28(火) 08:19:58.20 ID:oM11RUL3p.net
>>319
まだ慣らし中だけど、今まで(マロッシ)はこんなに苦戦する事無かったからピストンとシリンダーの当たりがきついなんて考えた事無かった…
エンジンもかかりにくいし、まだまだ乗れそうに無いなー…

321 :774RR :2018/08/28(火) 08:48:44.78 ID:FpR9IymPp.net
セルの回りが軽いの?
それとも重いの?

322 :774RR :2018/08/28(火) 09:35:58.14 ID:DpIrP2NFM.net
>>308
ハンドルのカバー内にあるリンクの動きが悪いときも。

323 :774RR :2018/08/28(火) 09:40:11.95 ID:oM11RUL3p.net
>>321
セルは少し重いです。
何回か回してると軽くなるけど…かぶってるのかと思いMJを95から90に下げてみたけどあまり変わらなかった…

324 :774RR :2018/08/28(火) 09:51:53.96 ID:FpR9IymPp.net
セルが重くなったなら圧縮が高めなんだね。
ガスケット追加で下げる方に直した方が良いのと圧縮高めのエンジン始動ならパイロットジェットも変えないと。

325 :774RR :2018/08/28(火) 10:06:38.69 ID:hlsizLafp.net
それってオクとかの安めなボアアップ?

326 :774RR :2018/08/28(火) 10:45:20.44 ID:oM11RUL3p.net
>>324
ガスケットを1枚挟んでるけど、もう1枚追加してみます!
>>325
そうだよー、元々マロッシ組んでたからマロッシにしたかったけどお金無くてね…

327 :774RR :2018/08/28(火) 17:38:35.24 ID:OeKAEQfP0.net
>>316
>>317

ありがとう…「パーキングロック」「スイングユニット」でググってみたら、パーキングケーブルの情報が結構あったんで、最悪これは死ぬと思って、時速30kmぐらいでビビりながら走ってます
リアタイヤ、リアサス、フロントのベアリング&アクスルシャフト交換に続いて、今度はスイングユニット交換…さすがにパーキング周りだけは買ったバイク屋さんに電話してみます
保証範囲内で修理してくれないと、修理代が購入代金を上回ってしまう…

328 :774RR :2018/08/28(火) 17:41:05.83 ID:OeKAEQfP0.net
ケーブル交換で済めばいいんだけどなぁ…と連投すみませんでした

329 :774RR :2018/08/28(火) 19:04:29.67 ID:wO60K79S0.net
>>326 安物ボアアップ シリンダーの長さとガスケットとポート測ったことある? うちのはそのままじゃ全然遅かったけど。

330 :774RR :2018/08/28(火) 22:51:28.20 ID:oM11RUL3p.net
ガスケットを3枚(1.5mm)入れたらエンジンかかりやすくなったけど、遅い…ウエイトローラー弄らないと。

>>329
シリンダーの長さとポートは測った事無いなー

331 :774RR :2018/08/29(水) 10:53:31.20 ID:8X3uQOMsp.net
>>328
ケーブルがダルダルに伸びてなければスイングユニットの調整窓から長さ調整だけで直るよ

>>330
先人が色々試してたどり着いたマロッシだから他のキット試す時はそれなりの覚悟が必要だよ。
多分ポート変更とかセッティングしなおしてもマロッシより遅い場合もあると思う

332 :774RR :2018/08/29(水) 12:01:27.80 ID:Lgd8Yr6/0.net
>>331
そうなの? 一縷の望みが出てきました。感謝です

333 :774RR :2018/08/29(水) 15:17:34.42 ID:pIzsevr3p.net
台湾の安物ボアアップ 大変だったわ

334 :774RR :2018/08/29(水) 18:01:26.79 ID:ICt7rB5eM.net
>>333
よければ詳しく聞きたいです!

335 :774RR :2018/08/29(水) 18:45:45.01 ID:thH0YJTJ0.net
新しく取り付けたシリンダーが気に入らないので元々付いてたマロッシの傷を、凹みは仕方ないが出っ張りをダイヤモンドヤスリで削って慣らして組み付けたら動いた!
吹け上がりも良いし、これで良いや…
呼びでシリンダー持ってよ…ピストンも後々注文しないとなー

>>331
マロッシ様は偉大やね…

336 :774RR :2018/08/29(水) 20:37:11.46 ID:Iu4Xvp4I0.net
マロッシはオーバーサイズピストン有るから結局は長く使えると思う。
安物はキズ入ったら終わりでまるごと交換だからね。

337 :774RR :2018/08/29(水) 21:15:41.12 ID:OUuKedZm0.net
ボーリング出すよりキット買っちゃった方が安くね?

338 :774RR :2018/08/29(水) 21:23:23.85 ID:5QRWKqona.net
個人的には新品シリンダーより熱が入った中古シリンダーをボーリングしてまた丁寧に慣らす方がスムーズになるから高く付いてもボーリングするよ。

339 :774RR :2018/08/29(水) 21:44:36.07 ID:sE3KLG540.net
なるほどそういう効果があるのか

340 :774RR :2018/08/29(水) 23:40:43.54 ID:Tdazk4oh0.net
>>334 ポートタイミングだけみてもマロがやっとノーマルと同じくらい それ以外の安いボアアップはポートがノーマルより数ミリ低くて走らない うちのはポート頑張ってXで80ちょっと メーターの角に針があたるまでは余裕で加速する様になってる

341 :774RR :2018/08/30(木) 01:14:30.41 ID:7YL722rdM.net
>>340
なるほど。
ポート加工でやっとそこまで走るって感じなんですね〜
ありがとうございました!

342 :774RR :2018/08/30(木) 15:31:35.11 ID:I1yhlHDj0.net
>>290
過去のバカどもの負の遺産
 「二輪通行不可」
これがある限り、ミニカーのほうが圧倒的優位。
一般道指定なら、スマホカーナビで、一切問題なくなるから。

というか、1日で300km走ったらお尻が痛い(ToT)
シートをマッサージチェアにカスタムした人いる?

343 :774RR :2018/08/30(木) 16:36:50.02 ID:dWtwU/CB0.net
UPはトレッドの関係で黄色にできないんだっけ
車の免許を持ってないから、できるんなら黄色がいいけど

344 :774RR :2018/08/30(木) 17:22:16.71 ID:Pj85p23+M.net
UPだけでもないけどお見込みのとおりです

345 :774RR :2018/08/31(金) 07:18:26.66 ID:85HQfVcSa.net
>>343
ボアアップして、排気量上げたら

346 :774RR :2018/08/31(金) 07:50:04.80 ID:ltl33v5/0.net
UPは黄色にできない。ボアアップしたらトライク
>>5に詳しく載ってる

347 :774RR :2018/08/31(金) 22:04:35.30 ID:RY14dzbo0.net
今朝のnhk6人死傷バイク事故の 放送レポーターの後ろに ジャイロが走った気がするんだけど 誰か映像ない?

348 :774RR :2018/08/31(金) 22:05:07.67 ID:RY14dzbo0.net
バイク事故のレポートの後ろでノーヘルバイクね。

349 :774RR :2018/08/31(金) 23:57:58.04 ID:BCncekBp0.net
やっと1985年式UPに合うリアサスを見つけました
車高をデフォの215mmより15mm上げる感じでデイトナユニバーサルショック(おおむねヤマハJOG相当)
体重が64km、5段階調節のプリロードを最弱から1段階だけ上げて乗ってます
段差があってもガコガコならず、腰に優しいUPの完成

350 :774RR :2018/09/01(土) 06:51:39.70 ID:qnVqLyO70.net
>>348
合法的なノーヘルミニカーだろー(棒
フルフェイス派の俺としては感覚の違いを感じるな

ただバイク一台、原付二台で男女8人死傷って、ただの自殺行為だろ

351 :774RR :2018/09/02(日) 05:09:03.79 ID:+4NTbUD80.net
こんな事故にジャイロが絡んでなくて何よりだったな

352 :774RR :2018/09/02(日) 06:26:54.99 ID:qdeASl7IM.net
中学生だとUPの荷台に二人立つくらいはやるかもな

353 :774RR :2018/09/02(日) 13:29:02.57 ID:34bV+nHh0.net
幸いなのは、誰も巻き添えしなかったことか
ひき殺すようなことになっても保険金出ないしまともな賠償もされなかった可能性大
ロンホイリムジンが絡んでたら俺たちにも波及するかもしれなかった

354 :774RR :2018/09/02(日) 19:54:21.98 ID:6Gz9eZiTd.net
念願のジャイロキャノピー購入!フェンダーカット、スペーサー、ホイールも取り付けした!あとは登録だけ!楽しみだ

355 :774RR :2018/09/02(日) 20:01:56.80 ID:lCV3UH9O0.net
あーあ、ジャイロキャノピー沼に片足つっこんじゃった・・・。

356 :774RR :2018/09/02(日) 20:22:05.72 ID:6Gz9eZiTd.net
>>355
そのつもりで購入したから気にしない!

357 :774RR :2018/09/02(日) 21:37:06.40 ID:hX0mbUgd0.net
>>354
おめ! いい色買ったな!

358 :774RR :2018/09/02(日) 22:33:05.24 ID:zUGyLsLr0.net
駆動系、吸気、排気に金かかるぞ 速いの見たら絶対やりたくなるからw

359 :774RR :2018/09/02(日) 23:18:18.61 ID:J2RNWOmf0.net
キャノピー、ノーマルだとめちゃくちゃ遅いからね…
スピード以外は文句無いけど

360 :774RR :2018/09/03(月) 08:09:52.84 ID:UFdi241h0.net
遅いかな?
普通に法律通りのスピードでるやん?(その前にリミッターで57.8kmでストップだけど)

峠は、すまん、これでもフルスロットルでがんばってるのwwwwwwって気分になるけどw

361 :774RR :2018/09/03(月) 08:50:51.64 ID:xPD7RMbTp.net
坂道下りで82km/h出てそのまま走ってたらエンストした…
すぐエンジンかかったけど、80km/h以上出すの恐いなー

362 :774RR :2018/09/03(月) 11:02:00.94 ID:rEWufU4tp.net
>>361
それピストンキズ入ってるパターンやん

363 :774RR :2018/09/03(月) 11:59:19.54 ID:xPD7RMbTp.net
>>362
ええ…またー?この前変えたばかりなのに…orz

364 :シンジ :2018/09/03(月) 16:00:07.10 ID:+rnjVm1Z0.net
スピードエンハンサーを購入し、HPから説明書をダウンロードして、取り付けをしようとしましたが、取り付け箇所がわからずに苦労しています。
ジャイロキャノピー
の4スト後期型【TA03-111××××】への取り付け箇所が写っている写真や動画などがありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

365 :774RR :2018/09/03(月) 18:51:22.74 ID:rEWufU4tp.net
>>364
画像はないけど後ろから見て右タイヤの裏でデフケースの一番太い所に黒いプラスチック蓋みたいなのがセンサーでそこから線が出てるからそれを10センチくらい辿るとカプラーがあるからそこにかませるだけ。

366 :シンジ :2018/09/03(月) 21:40:40.49 ID:+rnjVm1Z0.net
スピードエンハンサーを購入し、HPから説明書をダウンロードして、取り付けをしようとしましたが、取り付け箇所がわからずに苦労しています。
ジャイロキャノピー
の4スト後期型【TA03-111××××】への取り付け箇所が写っている写真や動画などがありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

367 :774RR :2018/09/04(火) 19:12:57.03 ID:UpaVD52k0.net
>>354だけど、
ジャイロフェンダーカット、はみタイヤ使用。
路面濡れてたら乗れたもんじゃないですねー。。。

368 :774RR :2018/09/04(火) 19:46:04.04 ID:sommrtkxM.net
風強いけどジャイロ倒れてない?大丈夫?

369 :774RR :2018/09/04(火) 20:32:51.48 ID:70tKSJw+p.net
無事だったよ

370 :774RR :2018/09/05(水) 10:03:58.76 ID:fVgQU/gyp.net
うわー、またエンストした…
前は直ぐにセルがかかったけど、今回は動かずにキック1発だった…
マロッシのシリンダーだし、早いとこマロッシのピストン手に入れないと…

371 :774RR :2018/09/05(水) 10:54:18.74 ID:Up4uvBESp.net
>>370
早く直さないとエンジンかからないレベルになるよ。

372 :774RR :2018/09/05(水) 22:20:55.03 ID:jGpJatnr0.net
ジャイロキャノピー、2スト中期です。
教えて下さい。ノーマルマフラー、ノーマルキャブです。
40キロまではスムーズに加速するけど50キロに到達するまで、かなり時間が掛かります。
購入したばかりなので駆動系の消耗まで調べてませんが考えられる原因はなんですか?

373 :774RR :2018/09/06(木) 05:56:42.92 ID:yECla7o70.net
駆動系を調べてみましょう

374 :774RR :2018/09/06(木) 06:49:17.39 ID:/4BDDiw4D.net
>>372
速度については書かれてるが、その時のエンジン回転はどうなんだ?

375 :774RR :2018/09/06(木) 08:29:53.01 ID:mfpAn9OgM.net
普通に考えて駆動系3点(プーリー、Wローラー、ベルト)の劣化だろ

376 :774RR :2018/09/06(木) 10:52:15.05 ID:zoEfJPIEp.net
今更2ストで調子悪い車体買うとか旧車マニアとかじゃないと正気の沙汰じゃない。
40キロしか出ないとか色々終わっていて本当に直すなら凄くお金が掛かるやつ。

377 :774RR :2018/09/06(木) 11:03:01.99 ID:InfaGC4Q0.net
駆動系だけなら自分で直せば数千円(パーツ代だけ)。ショップに頼んでも1万とかかね
キャブ清掃も一緒にやってもらっても大して変わらんだろう
2stならマフラー詰まりとかも有り得るな

378 :774RR :2018/09/06(木) 13:19:39.50 ID:Mm2JLReoM.net
いやー、業者さんはもっとかかると思うよ
かといって自分の時間がそこまで取れないしなぁ

379 :774RR :2018/09/06(木) 23:07:12.99 ID:lbzcha3z0.net
>>375
そだね。まずはそこからがっつり丸ごと交換をお勧め。
自分もマフラー焼いたり、プラグやエアフィルター交換したり、タンクの錆取りしたり、紆余曲折…。
何度も汗ダクになってバイク押したくなければ、ケチらず治すときはお金かけて一気にやったほうが精神衛生上よろしいかと。

380 :774RR :2018/09/07(金) 12:53:28.40 ID:W6U/vqx70.net
>>372
もう書かれてるけど、おそらく駆動系だよ。
その前に確認でキャブをOHしても良いけど、あまり効果は無いかと思う。
自分で買ったばかりの頃の中期キャノピーも45キロしか出なかった。
工具揃えて(ネットで調べて。中期のハブナットは22mm)自分で作業するなら、今後は部品代のみ。
バイク屋に頼むなら、毎回それなり工賃と部品代。
今から2スト乗り始めるといろいろ部品が手に入らない可能性もあるけど、頑張って。

381 :774RR :2018/09/07(金) 13:58:55.84 ID:4o31fgnsp.net
駆動系とか消耗品で変えるのは当たり前
長く乗るならサスの受けとかのブッシュスイングユニットのナインハルトとオイルシールとか簡単に交換出来ない奴やらなければすぐにダメになる
それらの安い部品の交換怠るとスイングユニットのケース側が削れたら高いケース買う羽目になる

382 :774RR :2018/09/07(金) 15:59:53.67 ID:mx1jvMX7D.net
中古のほとんどがスイングの軸まで削れてる。酷いのは上で言われてるケースまでも
致命的な症状は起こらんから、業務用であそこのシールやブッシュ換えるとこなんてないからな

383 :774RR :2018/09/07(金) 21:01:09.74 ID:23XVGgso0.net
125ccまで青ナンバー取れるようにすればいいのにねえ
超小型車の発展のために

384 :774RR :2018/09/07(金) 21:42:46.30 ID:zxQYbtxya.net
これは政治家より官僚と経団連が悪いな。
国民の為より自分の利益で革新的な改革が全然出来ん。
議員は色々とやってるのにね。

385 :774RR :2018/09/08(土) 00:40:47.17 ID:CmtKqnha0.net
ついでにまだまだ存在してる書類チューンの対策をしっかりしろと言いたい
性善説だとかただの怠慢じゃねーかよと

386 :774RR :2018/09/08(土) 08:54:27.91 ID:sCR9t9No0.net
ミニカーは、はっきり言って自作でもほぼノーチェックで青ナンバー渡されるからなw
車体の検査は、正直言って、どこの所管にもなってないというか、どこが所管なのか誰もわからないw

そんな中途半端なことしないで、全部運輸局にして125ccまで青で行けるようにしてほしいわ。

387 :774RR :2018/09/08(土) 10:49:42.14 ID:g1sPpeMEa.net
バイク系のミニカーなら125ccエンジンでも行けるけど
車系のミニカーだとそれでもキツイかもね
高回転に持っていくときの変速ラグ的に

388 :774RR :2018/09/08(土) 11:56:32.49 ID:lKgbwH4J0.net
>>386
市役所登録のが楽だけどな。陸運局のが圧倒的に少ないし。
でもまぁ気持ちは判る、一本化した方が良いに決まってる

389 :774RR :2018/09/08(土) 12:21:30.32 ID:azzQQy5yM.net
ジャイロミニカー乗りは、トゥクトゥク購買・欲しい層と被る説

390 :774RR :2018/09/08(土) 18:31:04.94 ID:F5ZJBEkk0.net
キャノピー号のヘッドライトを明るいのに交換したいんだけどオススメとかある?

391 :774RR :2018/09/08(土) 19:20:13.83 ID:ew3FubWgd.net
両眼だと電圧足らないから、片眼だけ明るくとかブログとかホムペで報告してくれる人とか居るぞ

392 :774RR :2018/09/08(土) 19:46:37.65 ID:I/t95nHGD.net
その前に、2ストか4ストかどっちなんだ

393 :774RR :2018/09/08(土) 20:21:51.76 ID:KjYVZ6VsM.net
全波整流してledが電力抑えられて明るい?

394 :774RR :2018/09/08(土) 20:40:16.75 ID:F5ZJBEkk0.net
390だけど2ストです。
片目だけ明るくしてる人のHPは見たけど片目だけってバランス悪くて嫌だな〜と思って。
LEDもT19ってやつは評価悪いし、いいの知ってる人いるかなと思って聞いてみた。

395 :774RR :2018/09/08(土) 21:14:46.76 ID:3l2sRK1Pp.net
純正のライト取っぱらってLEDのフォグランプ付けてるのは俺ぐらいだろうなー

396 :774RR :2018/09/09(日) 08:56:43.43 ID:sZXJgFp90.net
ライト関係の話が続いているので自分も詳しい方に教えていただけたらと
2ストですが、現在安い30Wの2灯入れてるのですが、1年に一度位はソケットの端子が溶けてしまいます
25Wまでなら溶けずに問題なく使えるようですが、調べても青っぽい色の25Wが見つけられません
どなたかご存知の方いたら教えていただけると嬉しいです

397 :774RR :2018/09/09(日) 18:10:04.61 ID:jDNb0NKf0.net
>>395
そんなことできるんだ
車種とフォグランプの色を教えてくれない?

398 :774RR :2018/09/09(日) 21:32:22.79 ID:K/rUVtLRp.net
>>397
ジャイロキャノピーの純正取ってフォグライト入れただけだよ?
HIDとか色んなライトに変えれるから見た目も変わるし、オリジナル感出るよ

399 :774RR :2018/09/10(月) 17:30:29.67 ID:mSLuqodO0.net
二輪規制のページ見てて思ったんだけど、

国道20号の
相模原市緑区千木良1072先〜相模原市緑区千木良179先
の二輪規制って、
これミニカーや超小型車メチャクチャ混乱しないか?
行きは良いが帰りは通行不可とか。
片側は二輪車125以下規制、片側はすべて125以下規制とか。

400 :774RR :2018/09/12(水) 06:49:20.73 ID:to0yw1Ym0.net
>>399
ミニカー3輪だから良いんじゃね

401 :774RR :2018/09/12(水) 07:42:34.57 ID:OwMiQWor0.net
13万で買った1985年式UP、リアサス、リアタイヤ、フロントホイールベアリング&アクスルシャフトなどなどを交換したら、現時点でトータル17万かかってる
あとはブレーキシューをいずれ交換して、予備のマフラー買っておいて駆動系のチェックして、しまいにはスイングユニットのナイトハルトラバーあたりも点検交換してもらうんだろうな。どれだけかかるんだろう
たかだか33歳のマシンをへたばらせてたまるかって感じで意地になってきた

402 :774RR :2018/09/12(水) 10:44:30.64 ID:YU2Pt+EIp.net
85年式ってど初期のモデルだよね。
そんだけお金使うなら後期モデルをベースにした方が幸せだったかも。

403 :774RR :2018/09/12(水) 10:53:50.91 ID:aIm3yuhh0.net
2stスクーターは、排ガス規制前のモデルのがパワーが有って良いってのも多いけど、
2stジャイロに限っては、古いモデルの利点ほぼ無いからね
新しければ新しいほど良い

404 :774RR :2018/09/12(水) 15:17:38.23 ID:v2rXTTRkM.net
いいじゃないド初期でも
レースするわけでもなし、ボチボチ乗るんだろうから

405 :774RR :2018/09/12(水) 16:37:43.94 ID:y22Ne3mQM.net
ど初期というかほんとの初年度モデルだからモデルチェンジ後のものよりエンジンパワーは低いよ
でも、たしかに街乗りにしか使わないから走りに関しては問題なし
あれこれ直して乗りごごちも良くなった今は、アクセル横にヘッドランプのオンオフスイッチが付いてるのを見てニヤついてる

406 :774RR :2018/09/12(水) 18:20:03.75 ID:LgT4gm8Ma.net
どっかんターボ仕様にしようぜ

407 :774RR :2018/09/12(水) 19:32:59.48 ID:36c8PtF10.net
>>400
下りは125cc以下の「二輪」通行不可(ミニカーは当然通れる)
で、
上りは「すべての車両」の125cc以下通行不可(ミニカーもだめ)
なのさ。

二輪規制のページ見てみるとわかる。
なんじゃ?これって思う。

408 :774RR :2018/09/12(水) 19:38:27.19 ID:to0yw1Ym0.net
>>407
詳しくありがと
上下線で通行車種変わるなんて意味わかんない
本当になんじゃ?それって思う

409 :774RR :2018/09/13(木) 12:10:46.21 ID:Du079M6tM.net
勾配キツくて排気量が大きくないととてもとても、とかそういうこと?

410 :774RR :2018/09/15(土) 10:29:14.73 ID:AGJOVWID0.net
この間、片目だけ明るいキャノピー見て不思議だったけど、そういうことだったのね

411 :774RR :2018/09/16(日) 11:49:12.15 ID:noLfHQLx0.net
中古狙いだとXの方が走行距離少なくていいかな?安いし
原付で4万kmとか怖いわ

412 :774RR :2018/09/16(日) 11:55:53.67 ID:oe+RWAOJ0.net
実は50ccのエンジンは2stのが長持ちしたりする。最近の4stエンジンはコストカットし過ぎて耐久性が著しく落ちてるみたい
https://gentukiichiba.com/6927
ジャイロも例外では無いので

413 :774RR :2018/09/16(日) 14:04:26.49 ID:dDYyO4w20.net
>>411
普通にきちんとしたジャイロ屋から買うのが一番安全。
そうすれば走行距離なんて関係なくなる。

414 :774RR :2018/09/16(日) 15:31:26.89 ID:p9iofTUlK.net
藤沢市にジャイロ屋あったけど消えたな
移転した?

415 :774RR :2018/09/16(日) 16:17:00.94 ID:njSc83D00.net
ジャイロ系のタイヤでホイール送って代金振り込むとタイヤとチューブ付けて送り返してくれる店って知らない?
昔タイヤ交換関連でさがしてたときに見かけたんだけど…
そろそろ後輪の溝が無くなってきたので準備しようかなと

416 :774RR :2018/09/17(月) 04:40:42.37 ID:NjBXHtdO0.net
2stジャイロ用のスパイクタイヤ(後)がほしい。

417 :774RR :2018/09/17(月) 08:02:38.50 ID:UvTMwcxWD.net
もう少し早ければ譲ってやったのに。車体売った時に、もう必要ないから中古と新品2セット付けてやった

418 :774RR :2018/09/17(月) 12:42:52.93 ID:gUqd1jOK0.net
>>411
古いものはこまめにメンテしてるのもある
その手の中古は新し目の中古よりもいいよ

419 :774RR :2018/09/17(月) 14:23:26.13 ID:bYIDbDog0.net
自動車でもバイクでも、中古車買うときに当たりの個体に巡り会えたときは超嬉しいんだけどね
半分は運で、急いでないなら、あとは粘り強く探すしかないね

420 :774RR :2018/09/18(火) 16:12:41.21 ID:ILRKHnQn0.net
>>417
えっ…。なんか店が潰れたんだよね…。

421 :774RR :2018/09/19(水) 07:41:30.88 ID:HixS8RGN0.net
ジャイロだけで店回していくのは苦労しそう
ユーザーの裾野がもっと広がれば違うんだろうけど
自分が地方に住んでいるからそう思うだけで、関東だとそうでもないの?

422 :774RR :2018/09/19(水) 08:07:24.71 ID:zC6XB2M90.net
>>421
都内だと増えてるw
ほんと下町とかは青ナンバージャイロがほんとちらほら見られる。

良くも悪くも、ノーヘルで乗ってる人がほとんどだから、目を引いて結果ユーザーが増えてるんだと思う。
俺はかぶってるけど。

都心に住んでる人にとって、車がなくても困らない。ってのは強がりではない事実。
あれば便利なのも事実。
でも、駐車場代が高いから維持費含め、それが重荷。
そういう点で、駐輪場でOKなジャイロは使えばわかる超便利。な乗り物ってことにみんな気づき出した。
i-Roadやi-Trilとかいう超小型車があるけど、ガソリン車でi-Roadミニカー出したら絶対売れる。都内なら。
さらにミニカーの排気量を125ccまで格上げしてくれたら最高。

423 :774RR :2018/09/19(水) 13:15:23.55 ID:FyNq9CpaM.net
1年ぶりくらいにタイヤに空気入れに行ったんだけど
空気入れのメーターが0.8からあるのにタイヤにセットしてもメーター動かず
ちょい空気いれたら0.8になったからほとんど空気圧無い状態だったみたい
いちおう前1.5後ろ1.25にしてきたわ

空気圧弱くてもジャイロのタイヤ硬いから気が付かなかったわ
パンクしてても平地なら普通に走れてたし、坂道だと速度出なくてキツかったが…

424 :774RR :2018/09/20(木) 08:56:46.63 ID:w9bUyqyV0.net
ミニカー枠の拡大なんてあるわけないでしょ
軽自動車で食いつないでる自動車メーカー傾くわ
ユーザーの増加と高齢化でいずれノーヘル軍団の誰かが派手にやらかして死にそう
整備不良とか安全性を欠いた改造したり、金がないからと保険も入らないから
重大事故起こしてもまともに賠償金ももらえないこともあるだろう
遅かれ早かれ社会問題になる

425 :774RR :2018/09/20(木) 09:04:35.68 ID:J78VJo0Mp.net
ジャイロノーヘルで乗ってる時点でアレなんだから察しろよ!

426 :774RR :2018/09/20(木) 09:51:00.50 ID:dJWjaqdc0.net
ミニカー仕様にするとノーヘルで乗ってもOKとはいえやっぱり町中で見かけると目立つよな
たまたまなのか知らんがミニカーノーヘルオジさんは大概運転もアレだわ

427 :774RR :2018/09/20(木) 10:32:14.01 ID:JxPX5lOoa.net
俺も近所はノーヘルで乗ってるけど怖くて20qくらいで走ってる
近所に幼稚園や小学校あるからちょうど良いと思ってるが

428 :774RR :2018/09/20(木) 12:12:10.22 ID:WQFUHti7M.net
ノーヘルだと目の保護のためにサングラスかける人もいるよね
あれがカッコつけてるように見える事もあるかな

429 :774RR :2018/09/20(木) 19:48:08.07 ID:q3B927BC0.net
ミニカーでノーヘルは法的に問題ないけど、わざわざ自分の頭蓋骨を砕けやすくした状態で体を倒しまくってどうすんだと思う

430 :774RR :2018/09/21(金) 02:40:22.29 ID:zlG9I+ak0.net
ノーヘルだけどそんなに気張って走らないよ。やっぱり怖いしね。

431 :774RR :2018/09/21(金) 06:02:03.36 ID:+xqTOIGJ0.net
子どもの頃はノーヘルの人いたなぁと思ってググったら、原付は1986年から義務化されたんだね
割と歴史は浅いのな

432 :774RR :2018/09/21(金) 08:12:07.05 ID:dpAV8H8+0.net
たしか中型免許で大型にも乗れてたんだっけか

433 :774RR :2018/09/21(金) 08:25:05.16 ID:Q3IRuZG/0.net
片目がどうしてもバルブが切れる これって整備不良になるのかな?
ミニカーだからなるよね・・・修理高そう

434 :774RR :2018/09/21(金) 09:10:28.95 ID:KjHPcpWH0.net
>>99
よくわからんが、カブの超燃費エンジン。アイツを発電用に使えないのかなぁ。

435 :774RR :2018/09/21(金) 10:57:51.12 ID:jjRsnMbop.net
ニッサンのe-POWERでも街乗りならガソリン車と燃費変わらないじゃん。
あえてモーターかます意味ない。

436 :774RR :2018/09/21(金) 14:03:09.87 ID:Jod7LrJ+0.net
>>433
W数高いの使ってない?
ネットで安く売ってる30Wと35Wはすぐ切れたり、切れなくてもヘッドライトソケットの端子がすぐに溶けるよ
知らずに素人の頃、35W入れて1ヶ月でヘッドライトソケットの端子の片側がほぼ無くなってて驚いた
某大御所が25Wまでなら切れないって言ってるけど切れてる例もあるからノーノルの18Wのハロゲンがお勧め
ノーマルのキセノン18Wからハロゲン18Wニ変えるだけでもだいぶ明るくなるよ
めんどい事は嫌なんでLEDとかは試してないけど

437 :774RR :2018/09/21(金) 14:10:03.42 ID:Jod7LrJ+0.net
↑仕事の移動中の書き込みで誤字脱字ばかりでごめんなさい

438 :774RR :2018/09/21(金) 18:45:14.68 ID:ep7XmFcy0.net
ツベのキャノピーLED化してるのすげー明るいけど何ワットだろね?

439 :774RR :2018/09/21(金) 21:07:48.89 ID:9YmnUCrHa.net
>>435
モーター駆動の車両に乗ったことない奴だってのがバレてるぞw

440 :774RR :2018/09/22(土) 00:23:43.79 ID:raFyFsdj0.net
>>436
ありがとう 探してみます

441 :774RR :2018/09/22(土) 01:34:57.05 ID:MmQNNd880.net
EVはむしろ街乗りしかメリットないのにね。高速道路ではただの重たい車。

442 :774RR :2018/09/22(土) 07:05:04.40 ID:ePWqDXNkK.net
ハイブリッド車のコンセントが今年の災害の被災地で役に立ってるが
あのフロントグリルのデザインは好きになれん

443 :774RR :2018/09/22(土) 20:47:07.21 ID:jw1m/HI10.net
>>442
というか、トヨタが悪い

444 :774RR :2018/09/24(月) 10:03:36.80 ID:f8g11aLAM.net
この連休もジャイロに乗れんかったなぁ

445 :774RR :2018/09/24(月) 17:18:06.98 ID:Ut67o8Zy0.net
ジャイロ二台乗り分けて使った

446 :774RR :2018/09/24(月) 20:35:47.17 ID:Owplcjkw0.net
フロントのスタッドレスタイヤ交換したけど、ビード上がらへんかった…。
ノーマルタイヤは問題なく上がったのに…。
ちなみに、4スト純正アルミでタイヤは両方ともIRCね。

447 :774RR :2018/09/24(月) 22:54:42.62 ID:83PKnV4Na.net
4stキャノピーをミニカーにしようと思うんだけど、スペーサーって
いくつかあるけどどれでもいいの?
なるべく安いほうが良いんだけど、信頼性や耐久性から
おすすめとかあるなら教えて

448 :774RR :2018/09/25(火) 07:16:56.71 ID:LvSq/6XLa.net
>>447
3mmワッシャー二枚

449 :774RR :2018/09/25(火) 13:01:27.41 ID:SYITAMxWa.net
>>448
そういうの複数あるんだけどどれでも良いの?
長期に使ってる人がいるなら商品名とか聞けたらいいけど
どれでも同じなら価格で選ぶしかないけど

450 :774RR :2018/09/25(火) 13:25:31.15 ID:Bj/havQn0.net
ワッシャー挟むなら錆びないステンレスとかの方が安心感有りそう

451 :774RR :2018/09/25(火) 15:55:07.53 ID:00ZoJ/f9p.net
ホイールがアルミならステンワッシャーなんて使ったら電食しないか?

452 :774RR :2018/09/25(火) 16:08:55.60 ID:Bj/havQn0.net
>>451
そんな錆び方もあるんだ、知らなかったです。
ならばクロムメッキされた物とかが無難?
ジャイロの合わせホイールサビサビだからアルミだなんて思っても無かったよ

453 :774RR :2018/09/25(火) 17:36:12.46 ID:00ZoJ/f9p.net
え、待って。
>>447が4ストの話してるからアルミの話してるだけで2ストの合わせホイールは鉄ちんだよ。

454 :774RR :2018/09/25(火) 18:04:31.21 ID:Bj/havQn0.net
>>453
早とちりしまくりで申し訳無いです

てか俺の2stジャイロxはアルミスペーサーでミニカー登録したからヤバイ事になってないか不安になってきたわ

455 :774RR :2018/09/25(火) 21:52:30.07 ID:4YVWElgF0.net
アルミ部材こそビス、ボルトはSUSを使うべき所。
真鍮のエアバルブにアルミのキャップは絶対ダメ!

456 :774RR :2018/09/25(火) 22:14:39.05 ID:B10FF1HA0.net
アルミにステンとかダメなパターンじゃん。
ggrks

457 :774RR :2018/09/25(火) 23:38:51.76 ID:SIuKOfZN0.net
>>436
一応報告 何回か18Wに変えても切れるのでレギュレターかも
って焦ったがバッテリー買えたら症状は治りました。

アイドリングの時とエンジン回してる時なんかライトの明るさの差が
半端なかった(セルは普通に回ってた)が1万回転弱回すので
電流が流れすぎて切れたみたい。

458 :774RR :2018/09/26(水) 02:15:00.11 ID:SMrDy+ve0.net
>>457
原因がわかって良かったね
後、バルブも安いズーマー用2個セット1200円位であるけど、中国製だと思うけど作りも酷くてすぐ切れる
同じ18Wでもとりあえずは名のあるメーカーの入れたほうがいいと思うよ

459 :774RR :2018/09/26(水) 14:40:49.37 ID:t5AB8g1y0.net
ポチに虐められた…。ナンバー換えよう…。

460 :774RR :2018/09/26(水) 17:55:32.95 ID:Iq0aIxR90.net
ジャイロ系の購入&ミニカー登録を検討してます。
で、凍結路走行も考慮して、スパイクタイヤをはくつもりです。
前輪スパイクは見つかったのですが、後輪が? です。
スパイクタイヤが手に入りやすいジャイロはあるのでしょうか?

現在2Stを探してましたが、
>>416 さんの書き込みを見ると 2Stは無い?のでしょうか。
 >2stジャイロ用のスパイクタイヤ(後)がほしい。

詳しい方、教えてください。ホイール交換もOKです

461 :774RR :2018/09/26(水) 19:21:05.07 ID:bgv2Mw4L0.net
>>460
ジャイロ スパイクタイヤ
で検索してない?

バギー スパイクタイヤ
ゴルフカート スパイクタイヤ
で検索してみよう

462 :774RR :2018/09/27(木) 09:52:25.11 ID:rKn7Vtnzp.net
そもそもミニカーって車よりになるからスパイクってダメな気がするけどどうよ?

463 :774RR :2018/09/27(木) 18:14:06.65 ID:STIlT6JYa.net
何言ってんだ
ミニカーはバイクよりタイヤが少し多い原付だ
あくまでも原付

464 :774RR :2018/09/27(木) 20:02:37.50 ID:rKn7Vtnzp.net
もしもの時は罰金10万位だから余裕だろ。

465 :774RR :2018/09/27(木) 20:36:16.41 ID:tkTowbKH0.net
>>463
???

466 :774RR :2018/09/28(金) 01:00:26.74 ID:JWrDn5p+a.net
125cc以下はスパイクOKな所がほとんどでしょ。
一応居住地の条例を調べてね。

467 :774RR :2018/09/28(金) 10:14:19.45 ID:ZhTMeav20.net
90ccでいいから出ないかなー

468 :774RR :2018/09/28(金) 12:17:02.73 ID:ZXe/QHtqM.net
側車付軽二輪か原付二種かで、どっちにしても誰かが文句を言う流れかなw

469 :774RR :2018/09/28(金) 23:03:46.53 ID:j2ZdBgkka.net
>>465
ミニカーは
原動機付自転車4輪(3輪)

文字通りあくまでも少し車輪が多い自転車であって自動車ではない

470 :774RR :2018/09/29(土) 03:00:15.09 ID:/gQrk+Uo0.net
原付免許で乗ってるの?

471 :774RR :2018/09/29(土) 06:42:53.45 ID:50czJ8GH0.net
ミニカーは普通免許だろ

472 :774RR :2018/09/29(土) 10:01:04.32 ID:yyXXjEYP0.net
>>460
一昨年位までモタローという店が作ってたけど、店主逝去で終了。暇があるなら、キット買ってスパイク打ち込むしかない。需要はあると思うが作ってくれないんだよね…。

473 :774RR :2018/09/29(土) 19:51:27.00 ID:mp55tXZq0.net
ミニカーの要件が変わるかも知れません

「公道カート」シートベルト義務化へ 国交省:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO24284280V01C17A2CR8000/
https://www.nikkei.com/content/pic/20171205/96958A9F889DE0E6E0EAE6E0EAE2E2E7E3E0E0E2E3E59180EAE2E2E2-DSXMZO2428971005122017CR8001-PB1-2.jpg

474 :774RR :2018/09/29(土) 23:42:22.69 ID:KrEb5oO20.net
だとしたらおもしろくなりそうじゃん

475 :774RR :2018/09/29(土) 23:59:22.71 ID:AjL3HGm60.net
まぁ趣旨から言えば、いわゆるカートが対象なんだとは思うけどね

476 :774RR :2018/09/30(日) 00:17:10.00 ID:ClR5hMkca.net
ミニカーじゃなくてカートに対しての要件じゃん
さり気なくミニカーの話に誘導してる473

477 :774RR :2018/09/30(日) 00:34:18.07 ID:ul8ihSSH0.net
でも三輪と四輪のミニカーが対象だってことは

478 :774RR :2018/09/30(日) 00:37:02.88 ID:ul8ihSSH0.net
あ、これね
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO29979510Y8A420C1000000?s=0

479 :774RR :2018/09/30(日) 00:58:20.78 ID:gakGSqHda.net
座席の高さ500mm以下で、またがり式を除くだからジャイロ系統は基本関係無いね。
カート狙い打ちだろう?
ただし32年4月からの新車はシートベルト義務になるし33年4月からの新車は回転部分の突出禁止(フェンダー装着義務) 出来る。
現在走ってる中古は関係無いけどベルト無しで乗れるタイヤ剥き出しで乗れる古いのが需要高まる可能性は有るね。

480 :774RR :2018/09/30(日) 06:50:15.97 ID:0PRE/tVv0.net
新しい基準ができたことでそれをクリアーする画期的な新商品が開発され、それが新たなマーケットを開拓し、回り回ってジャイロの新型として素晴らしいものが発売される



といいなぁw

481 :774RR :2018/09/30(日) 12:45:01.62 ID:Ap28rKVwd.net
ジャイロUP後期に乗ってます。
ゆくゆくはマロッシのボアアップも考えてますが、とりあえずはノーマルで。
で、リバイブマフラーにするつもりですが、将来的にボアアップするならノーマルボアでもチューニング対応のリバイブにするべきですか?

482 :774RR :2018/09/30(日) 16:24:51.12 ID:n8pd+XxH0.net
いい2stエンジン抑えとかないといけないな

483 :774RR :2018/10/01(月) 18:11:44.20 ID:cZNlwI7E0.net
2st後期ジャイロXのギヤオイルを交換しようと思ってるんだけどトルクレンチでしっかり測って締めなきゃまずいですかね?
ドレンボルト20Nm、オイルチェック15Nmって書いてたブログあったけど
家にあるの車用で買ったのだから最低で28Nmなんだよ
もれない程度にしめて、後日トルクレンチ買ってから増し締めでも大丈夫かな?

484 :774RR :2018/10/01(月) 18:27:25.73 ID:WPGarB/DM.net
ボルトの金属疲労を早めるかもしれませんな

485 :774RR :2018/10/01(月) 19:01:39.95 ID:yd6f2yFoa.net
人に聞いて判るような事じゃないから資質もセンスもないよ

486 :774RR :2018/10/01(月) 19:42:37.94 ID:Wr5LYkY90.net
2st。ナンバーの色を黄色にするか水色にするか迷う。免許はある…。

487 :774RR :2018/10/01(月) 20:01:22.89 ID:WJKBoKNR0.net
台風の影響によりワイパーのゴム部分が無くなっていましたw

488 :774RR :2018/10/01(月) 20:01:43.11 ID:VlZJrnn40.net
税金と任意保険を考えると黄色かね
ファミバイが使えれば、だけど

今って50cc原付も黄色も税金一緒だから、黄色が上位互換だよね(免許があれば

489 :774RR :2018/10/01(月) 20:27:05.75 ID:F/eucRtqa.net
>>486
ツーリングや普段使いする&都会で混んでる道走るのなら黄色
原二スクーター等があってごく近所のチョイ乗り用にする&クッソ田舎で他人がいないとこ走るならミニカー

490 :774RR :2018/10/01(月) 21:55:42.37 ID:aeYIEplf0.net
駅に行く手段として使うことがあるなら黄色だね
ミニカーはきちんと停められるところがないんじゃないかな

491 :774RR :2018/10/01(月) 22:45:55.26 ID:Wr5LYkY90.net
みんなありがとう。
でかいのも持ってるんだけど下駄に便利で使っているんです。で、冬場に積雪が多いからスタッドレスはいてふゆば

492 :774RR :2018/10/01(月) 22:57:14.28 ID:Wr5LYkY90.net
>>491
続き

冬場にメイン。
で、ポチに捕まって青キップ。
変更を考えた次第。
ボアUPは楽なんだけど手間、スペーサーはやっと慣れた雪道の乗り方がかわるのが不安。
で迷ってた。金額的はそんなに変わらなそうだし。ところで、スペーサー40mmでのり味かわる? それと黄色は本当に大丈夫か、ポチが大丈夫かがふあんなんだよね。警察に聞くのが一番? 

493 :774RR :2018/10/02(火) 00:15:31.08 ID:a1YMwpjz0.net
> ポチに捕まって青キップ。
何故なのか書かないとわからない

※重要なのなメット被るのか被らないか

494 :774RR :2018/10/02(火) 01:31:03.41 ID:ydc6ZsAza.net
黄色は排気量少し増えるんだからパワー上がるもんな
運動性重視なら黄色しかないね
積載量も60kgに増えるんだっけ?

495 :774RR :2018/10/02(火) 06:50:47.16 ID:IhHiAW/H0.net
>>483
2ストupだけどギヤオイル交換したけどトルクとか気にせずおもいっきり手締めしたよ。漏れは無いなぁ

496 :774RR :2018/10/02(火) 07:06:22.18 ID:N6azW/Uc0.net
>>493
速度超過20

497 :774RR :2018/10/02(火) 13:03:53.48 ID:xkm4Xx4i0.net
>>495
レスどうもです
とりあえず手締めで昼休みに作業済ませました。
購入から一度Wingホンダでギヤオイル交換してるんだけど、入ってたオイルは200ml位だったよ
給油口のすぐ横に0.39Lって書いてあるのに、その店で以前エアクリフィルタ取り寄せて貰ったら小さい前中期用?の渡されたし
簡単な作業は自分で出来るようにしといた方が良いですね
次はブレーキシュー交換にチャレンジしてみます

498 :774RR :2018/10/03(水) 10:44:45.33 ID:mn9EzJ/cp.net
ピストンがエラい事になった…
https://i.imgur.com/vpEk24Z.jpg

499 :774RR :2018/10/03(水) 11:19:31.70 ID:pthJSVYLM.net
>>498
おいおいピストンを金槌で殴っちゃダメだぜw

500 :774RR :2018/10/03(水) 11:44:50.37 ID:mn9EzJ/cp.net
>>499
HAHAHA、ウッカリだぜwww
…調子悪いなーと思ってたが、コンロッドニードルベアリングも破損してクランクケース割らないと…

501 :774RR :2018/10/03(水) 14:18:07.66 ID:1VXjLC9rp.net
サークリップが外れた感じだけど、中古使いまわした?

502 :774RR :2018/10/03(水) 15:48:16.54 ID:mn9EzJ/cp.net
>>501
いや、ちゃんと付いてたよ。
俺は>335なんだけどシリンダーとピストンが違う所の所為かよくエンストするなと思ってたんだ。
マロッシ製のコンロッドニードルベアリングが耐え切れなかったようだ…orz

503 :774RR :2018/10/03(水) 23:37:10.71 ID:KmlUSyvO0.net
お前ら的にジャックバイクQ-1どう思う?後輪がなかなか使えそうなんだが。

504 :774RR :2018/10/04(木) 04:44:20.64 ID:VbaBgqHg0.net
値段と最高速が残念
長く乗るなら保守部品、特に電池が心配
ただ、ミニカーが発売されること自体はすごくうれしいしヒットするといいなぁとは思う

505 :774RR :2018/10/04(木) 06:35:01.85 ID:tis+wZ480.net
残念なのは馬力と屋根かな。

506 :774RR :2018/10/04(木) 06:45:52.03 ID:nHTsnGCh0.net
最高速45kmじゃ公道走れない おじいちゃんの電動カート代わり

507 :774RR :2018/10/04(木) 12:50:40.83 ID:FjqQPBOM0.net
最高速70キロ、連続走行距離200キロで20万円なら欲しいな
今の仕様だと5万なら買うけど10万なら要らんな
いや、作る方は超大変だし、素人の言いたい放題なのはわかってるんだけどねw

508 :774RR :2018/10/04(木) 13:52:47.73 ID:YSLUgCkJa.net
車体だけでも20万は行く時代だもん
てかそんな破格だったら俺も欲しいw

509 :774RR :2018/10/04(木) 17:37:45.91 ID:r4hybWLf0.net
どう見ても中華の安物を輸入して売ってるだけだろ、これ。
原付でもやってた商法じゃん

そもそもスイングしない3輪って、45キロでうっかり深いコーナー曲がったら倒れそう。昔のオート3輪レベル

510 :774RR :2018/10/04(木) 19:50:45.89 ID:/XbUPNez0.net
わかる人教えて下さい ジャイロキャノピーをフロントディスク化するために社外の12インチホイールを付けようと思うんだけどスピードメーターギヤは共通?ホイールにディスクローターをそのままつけるタイプのホイールです

511 :774RR :2018/10/04(木) 20:04:42.44 ID:Ru0h3N5Vp.net
12インチ用のメーターギアが有るでしょ

512 :774RR :2018/10/04(木) 20:15:15.22 ID:/XbUPNez0.net
>>511
種類とかないですか?

513 :774RR :2018/10/05(金) 07:17:14.03 ID:qdhbUaQRa.net
>>510
少しは自分で調べるぐらい しようか
ネットになんぼでも出てるし

514 :774RR :2018/10/05(金) 11:53:56.90 ID:PDPR5kO/p.net
>>510
社外で他車種の流用になるわけだから、それに合う奴選ぶしかないじゃん。
ホイールに合わせてブレーキサポートの加工とかカラーとかも合わせないとタイヤのセンターも出ないから結構金掛けないと完成しないよ。

515 :774RR :2018/10/05(金) 13:39:37.91 ID:1ar8/QyM0.net
マロッシのボアアップキットが届いたので三連休中に組みたいけど台風がな…

516 :774RR :2018/10/05(金) 13:42:12.48 ID:opcsGub8p.net
>>512
どの車種のフロントホイール付けるか分からないのでちょっと…

517 :774RR :2018/10/05(金) 15:30:41.53 ID:v8fbe9500.net
警察の帰りにジャイロXをボアUPして黄色にしたら捕まえる?って聞いた。30分後「自治体が黄色にしないのなら大丈夫」だって。

518 :774RR :2018/10/05(金) 16:07:15.23 ID:FsvX8dqQ0.net
>>517
違反だけど知らない警官も多い

519 :774RR :2018/10/05(金) 16:30:38.48 ID:PDPR5kO/p.net
>>518
クソにわか>>5を100万回読んでこい

520 :774RR :2018/10/05(金) 16:40:41.12 ID:0acGkOGpM.net
4stは430mm超えだけど原付1種登録?

521 :774RR :2018/10/05(金) 17:09:29.90 ID:OBhexsK90.net
原付一種からミニカーに変更した時に、自賠責の切り替えって必要なんですか?
変更したいんだけど、自賠責が切れるのがしばらく先なんでどうしようかなーと

522 :774RR :2018/10/05(金) 17:48:21.07 ID:8Cu2+uWjd.net
>>520
意味が判らん。ひょっとしてミニカーとトライクを混同してる?
>>5をよく読めば判ると思うが

523 :774RR :2018/10/05(金) 18:46:39.33 ID:X/UHP43U0.net
>>521
保険会社に聞けば、必要と言われる
標識番号変わるし、当然だとは思う
まぁ実際に手続きする人は少ないと思うけどw

524 :774RR :2018/10/05(金) 19:08:17.75 ID:0acGkOGpM.net
>>522
表だと原付1種の例は430mm、2種は460 mm。
4ストの496mmは何故1種登録可能?

525 :774RR :2018/10/05(金) 19:13:35.95 ID:JEvQLWC+0.net
>>524
あー、表は確かに違ってるね。昔のジャイロのまま(430mm)になってるから訂正しないと紛らわしいか

排気量50cc未満でトレッド500mm未満が原付一種だよ

526 :774RR :2018/10/05(金) 20:47:22.26 ID:OBhexsK90.net
>>523
返答ありがとう。一応、検索したけどよくわからなかったんです
面倒は避けたいので次の切り替えの時まで我慢することにしますわ

527 :774RR :2018/10/05(金) 21:36:18.44 ID:uwI7w8Jc0.net
>>526
保険会社に連絡して書類書き直してすぐ変更できるよ。ナンバー変わったなら変更した方がいい

528 :774RR :2018/10/05(金) 21:38:39.28 ID:0acGkOGpM.net
>>525
なるほど。2種の460mmは新しい別の規格?

529 :774RR :2018/10/05(金) 21:47:19.13 ID:JEvQLWC+0.net
>>528
2009年に法律が施行された、特定二輪車ってカテゴリー
まだ比較的新しい法律だから、知らない人も結構居るね
詳しくはwikiとかを見てみて

530 :774RR :2018/10/05(金) 23:24:33.18 ID:0acGkOGpM.net
>>529
http://www.police.pref.nara.jp/0000000497.html

調べてみました。これだとすると前二輪、後一輪対象なのでジャイロは規定外のような??

531 :774RR :2018/10/06(土) 00:04:30.97 ID:6RrQaDoT0.net
「前二輪のみ」なんて書いてないので、後ろ二輪も対象だよ

そのページは恐らく、当時対象となったMP3等を意識してそう書いてるんだろうけど、要件を満たすものの所には前二輪って書いてないでしょ

532 :774RR :2018/10/06(土) 00:28:02.67 ID:zN5UJFp8M.net
総理大臣が指定する要件をすべて備えていれば二輪車扱い。125cc以下だと原二登録。理解!

533 :774RR :2018/10/06(土) 07:24:52.15 ID:Gw7oLwBpD.net
>>521
自賠責は車体番号と紐付けしてるので、ナンバー変わっても変更不要。それで通用する

534 :774RR :2018/10/06(土) 16:06:40.77 ID:y8y/M8Rx0.net
https://www2.police.pref.ishikawa.lg.jp/information/upload/kouki19901226-1.pdf

>今般、屋根付三輪バイクについて、運輸省に対して、形式認定の申請が
なされたが、運輸省では当該車両について第一種原動機付自転車として形
式認定を行っている。

>道路交通法施行規則第1条の規定により、原動機を用い、かつ、レール又
は架線によらないで運転する車のうち、道路交通法第2条第1項第10号の
総理府令で定める大きさが総排気量については0.050リットル、定格出
力については0.60キロワットとされることとなる三輪以上のものとして、
従来の「車室を備えず、かつ、輪距(2以上の輪距を有する車にあっては、
その輪距のうち最大のもの)が0.50メートル以下である三輪以上の車」
と併せて、「側面が構造上開放されている車室を備え、かつ、輪距が0.5
0メートル以下である三輪の車」を指定し、当該車両については、原動機付
自転車とすることとした。

535 :774RR :2018/10/06(土) 17:31:41.39 ID:qyQo7gtRM.net
2st後期ジャイロXなんだけど
テールランプってエンジンかけたら点灯するよね?
ブレーキランプは点いてるのにテールランプ消えてるのに気が付いたんだけど
玉ってなんてやつ買えばいいかな?
LEDとかもあったりする?

536 :774RR :2018/10/06(土) 19:53:44.76 ID:iTXmca4Ta.net
https://item.rakuten.co.jp/hirochishop/1p3404/
電球はこれだね。
送料の方が高く付くから電球を外してから見本に持ってホームセンターかバイク、カー用品店に行ったら?
LEDタイプも売ってるはずだよ。

537 :774RR :2018/10/06(土) 21:41:28.68 ID:SovQrvDf0.net
>>536
情報ありがとうございます
12V 5W ダブル球 S25-BAY-15D
この情報メモって昼間にホームセンター行ってみます
昼ならテールランプ点いてなくても問題無いし

538 :774RR :2018/10/06(土) 23:58:31.29 ID:x49Gz7OR0.net
>>537
いいってことよ!

539 :774RR :2018/10/07(日) 19:32:29.62 ID:dbgKHJtr0.net
ジャイロUP中期なんだけど、前オーナーがぶつけたのか結構カウル割れてるんだ
みんなはプラリペアで修理してたりする?
それともほったらかし?

540 :774RR :2018/10/07(日) 22:17:10.90 ID:Fq4uajJLd.net
ジャイロ UP サイドカウル 左右セット
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/auc-kaiten/jya-3/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

541 :774RR :2018/10/07(日) 22:26:21.19 ID:i8wnz6Tc0.net
社外は加工出来ない人が買うとゴミになるから注意な。
純正中古の方が物は良いよ。

542 :774RR :2018/10/08(月) 04:56:06.67 ID:wGo0KBXVM.net
>>539
どの程度か知らんけど普通はFRPとか樹脂系じゃね
あとはレジンとかスカルプチュアなんかが代用になる、プラリペア高すぎなんだよ

543 :774RR :2018/10/08(月) 15:41:51.22 ID:8jRiTBUE0.net
ヤフオクで中古推奨。

544 :539 :2018/10/08(月) 17:28:33.93 ID:Oy4+7Vyc0.net
レッグガードの左右にそれぞれ10センチ、25センチの割れがあります
側面から発生して中心に向かい、それから上に向かっています(部首のにんにょうに似ていますw)
極論すれば修復しようがしまいが機能上大きな違いはないかと思いますが、中古購入と修理の両方とも再検討してみます
先輩方、ありがとうございます

545 :774RR :2018/10/08(月) 21:17:21.48 ID:lyzvclML0.net
>>544
所ジョージのスーパーカブみたいに、外装ボロボロでそれ以外バッチバチにチューニングしてみては?

546 :774RR :2018/10/08(月) 22:34:38.73 ID:sxUHBAzLd.net
ジャイロキャノピーって難しいな!50ccのままで70kmって無理かな?駆動系いじっても加速が良くなればトップスピードがなくなるって感じでトップスピードは出るけど中低速が全然遅くて。全部がしっくりこない。ボアアップしかないのかなー?

547 :774RR :2018/10/08(月) 23:50:23.97 ID:VVhU5lVF0.net
>>546
MTにしないと無理ニトロ積めばイケるかな

548 :774RR :2018/10/09(火) 00:14:03.08 ID:8PSbPYW+a.net
>>546
加給なりで単位時間あたりの燃焼回数や量を増やすしかない!

549 :774RR :2018/10/09(火) 01:55:15.28 ID:zPQ3ItAX0.net
マロッシ組んだった。
ベースガスケットを1.5o、ヘッドガスケットは0.5oなので焼き付く事は無いと思うがスピード出ないね。
まだ20q弱しか走ってないから走り込んでさっさと慣らさなきゃ。

550 :774RR :2018/10/09(火) 02:42:42.15 ID:pfl7v2Rxa.net
慣らしは良く言われる一気に距離走り込むのは良くないよ。
一度の走行は10キロ程度にして完全に冷ましてから次の走行を繰り返す感じ。
何故かと言うと金属部品が熱で膨張する歪みを取るためにするのが慣らしなんで、冷えた状態から完全に熱くなるまでの運転状態を繰り返して当たりがキツい所を磨耗させてスムーズにするのが目的だから。
俗にクセが付くと言われるのは一定速度で一気に距離走るからそのスピードに馴染んでしまう事だよ。

551 :774RR :2018/10/09(火) 12:26:52.88 ID:AlKeHwy5p.net
>>549
ノマフとか?

552 :774RR :2018/10/09(火) 12:40:29.15 ID:A5hsax6b0.net
>>546
適切なタイヤ、ホイール、キャブ、燃料ポンプ、マフラー交換と駆動系、吸排気系、シリンダーの拡大加工すれば、登り坂を除いていけるよ。
状態によっては、車体代より金掛かるから。

553 :774RR :2018/10/09(火) 19:36:39.81 ID:ENBA1ukTM.net
https://blogs.yahoo.co.jp/yb125sphama/41681173.html
新型ジャイロxが発売?

554 :774RR :2018/10/09(火) 20:10:18.39 ID:AlKeHwy5p.net
>>553
中華の電動かよジャイロとか書くなよカス。

555 :774RR :2018/10/09(火) 20:12:18.46 ID:YDb8+hkIp.net
>>551
スポーツチャンバーだよー
マフラーのステーがよく壊れるよ…

556 :774RR :2018/10/10(水) 05:45:18.08 ID:xcUCNDPA0.net
>>553
ジャイロじゃねーだろ。

557 :774RR :2018/10/10(水) 05:53:06.05 ID:ubTLfaXs0.net
まぁまぁ
新型ジャイロに期待しているという意味では共感できるんじゃない?
そうでない人ももちろんいるんだろうけど

新型開発、ホンダにヤル気だしてほしい

558 :774RR :2018/10/10(水) 08:47:34.12 ID:ehDj/t6L0.net
やる気じゃなく売れる見込みがないんでしょ
上の記事の人は100%確実に売れるとか言ってるけどホンダ自身はこれまでの販売数を含め色々なデータを把握してる訳だし
大体このスレにジャイロを40万円近く出して新車で買った人が何人居るんだよって話

559 :774RR :2018/10/10(水) 12:27:13.50 ID:RDWiOdJp0.net
まぁブログに個人の願望を書いてるだけだよねw
ただ多数派とは思わないけど新車で買っている人もチラホラいるんじゃない?
新しい使い方や法改正、大幅値下げなど何らかの追い風がなきゃ、ジャイロ自体はこのままジリ貧なのも事実だろうね、残念だけど

560 :774RR :2018/10/10(水) 16:48:10.23 ID:Rzg3hxLid.net
同じビジネスバイクでも、スーパーカブは一般受けも良いし、ツーリングとかでもたまに見かけるのにね
あっちは新聞屋や郵便屋のバイク、こっちはピザ屋やヤクルトのバイクって扱いなのに。

ジャイロも125出してくれないかねー。そうすりゃちょっとは違うかもね

561 :774RR :2018/10/10(水) 18:18:56.88 ID:ubTLfaXs0.net
配達用途ではヤマハのギアが頑張ってる気がするな
カブからシェア奪うために安売りしてたりするのかね

562 :774RR :2018/10/11(木) 06:08:23.67 ID:jQVE8BBga.net
>>561
そのヤマハギアもホンダベンリィがベースになるらしいねぇ

563 :774RR :2018/10/11(木) 22:15:54.47 ID:n+bWhg380.net
田舎では老人がたまにX乗ってる

564 :774RR :2018/10/12(金) 16:11:48.63 ID:pPygQhwz0.net
>>562
YAMAHAの原付はHONDAに丸投げでしょ。
で、YAMAHAがOEMでジャイロ出してくんないかなぁ。青か赤で。

565 :774RR :2018/10/12(金) 16:37:28.48 ID:vFmfxX6L0.net
そういえば、ジャイロって白しかないね

566 :774RR :2018/10/12(金) 16:51:40.18 ID:K+lEmjjX0.net
んなこたぁない

567 :774RR :2018/10/12(金) 17:43:17.48 ID:aAVFaIgua.net
>>565
ジャイロキャノピーは確かカラーバリエーションがあったと思う

568 :774RR :2018/10/12(金) 18:04:46.58 ID:fGY7GcNW0.net
ジャイロXは純正で赤あるでしょ
昔(2st時代)は純正で青もあった

569 :774RR :2018/10/12(金) 18:18:10.42 ID:vFmfxX6L0.net
まじ?しらなかった・・・

570 :774RR :2018/10/12(金) 21:57:51.11 ID:zP2AM/WVp.net
俺のキャノピーは橙だった

571 :774RR :2018/10/12(金) 22:16:48.20 ID:RLwtaI610.net
キャノピーは今はホワイトしかないよ
ちょっと前まで法人限定でレッドがあった
カラーバリエーションがあったのは2スト時代
今でも個人法人関わらずレッドのパーツは買うことできる

572 :774RR :2018/10/12(金) 22:57:55.14 ID:VpGgI15f0.net
いやいやこれからはピザ屋も寿司屋も、女やじっちゃんが乗れるスクーターを買って配達をしてもらう時代でしょう。じっちゃんに立ちゴケする二輪なんて論外。四輪だと停車場所にサツがうるさいし

もちろんドローンが配達に飛ぶ時代になぢたら終わるけど

573 :774RR :2018/10/13(土) 10:43:09.40 ID:z2SWq5rU0.net
危なくて都会でドローンなんて夢物語。
国の施設の側も飛べないし。

574 :774RR :2018/10/13(土) 13:51:47.10 ID:QQ812v9Ha.net
アメリカみたいに敷地内に放り込むだけみたいな配達方針の国ならドローン可能だろうが、日本のようなどうせ捨てる梱包の箱の外観までグチグチクレーム付ける民族性だと無理だろ!

575 :774RR :2018/10/13(土) 16:20:45.30 ID:QBo3MC+vK.net
2st緑は軍用車両みたいで好きだった

576 :774RR :2018/10/14(日) 10:06:36.81 ID:eFOBCfh/0.net
ジャイロとトリシティ
合体して便利なミニカー作ってくれないかなぁ

577 :774RR :2018/10/14(日) 11:46:22.75 ID:RiwbA3FGa.net
スズキで出してる

578 :774RR :2018/10/14(日) 17:48:49.52 ID:j+tJgF4h0.net
増量タンクみたいなの無いの?

579 :774RR :2018/10/14(日) 18:47:59.36 ID:XH0KXM8h0.net
4stジャイロをボアアップ+リミッター解除+調整+トライク登録をやってくれる東京近辺のジャイロ屋ってある?

580 :774RR :2018/10/14(日) 20:50:12.90 ID:eFOBCfh/0.net
>>579
4stのボアUP大変だよ。
安い2st買ったら?

581 :774RR :2018/10/14(日) 21:20:44.01 ID:cDorr/dB0.net
無い

582 :774RR :2018/10/14(日) 22:39:38.39 ID:/rlIrXql0.net
キャノ2スト後期乗りの方、デフオイル交換てどのくらいの頻度でやってますか?

583 :774RR :2018/10/15(月) 00:53:03.09 ID:DrsClxqF0.net
3000qぐらいで替えてますよ

584 :774RR :2018/10/15(月) 01:03:40.19 ID:C+ho1LqM0.net
>>582
デカタイヤつけてるなら負担かかってると思うから、最初は1000キロで交換確認してもよいかと思うよ。
自分の場合は、ポン付けではなくスペーサーも付けてたから、1000キロでも結構茶色になってた。

大事に乗るつもりなら、純正タイヤでも2000〜3000キロまたは4年以内に交換するのが良いかと思う。

585 :774RR :2018/10/15(月) 20:30:22.67 ID:vHVRgv8O0.net
ジャイロキャノピーのフロントタイヤを扁平タイヤに交換しようと思うんだけど、オススメとかありますか?

586 :774RR :2018/10/15(月) 21:07:59.39 ID:P78jPoxy0.net
無い

587 :774RR :2018/10/15(月) 23:17:22.05 ID:qFaQZvwZ0.net
>>583
>>584
ありがとうございます。
1年前に変えたんですが水分吸って乳化していたもんでちょっと早過ぎなんじゃないかと思ってまして。
デカタイヤ付いてるし大事な通勤のアシなので半年ごとに変えるようにします。

588 :774RR :2018/10/15(月) 23:38:44.74 ID:+6V3gCvt0.net
>>585
扁平するならインチアップしないと外径が変わるよ
俺は12インチの245/30

589 :774RR :2018/10/16(火) 09:09:06.23 ID:iDn+rlHna.net
そんな太いの入れたらおまんこ壊れちゃう〜

フォークとかどうしてんの?流用?

590 :774RR :2018/10/16(火) 19:22:50.47 ID:Pd6eLhBl0.net
>>588
それはリアタイヤの間違いですか?フロントならやばい。

591 :774RR :2018/10/17(水) 00:52:53.62 ID:Y87bYfNV0.net
>>589-590
スマンこ リアと勘違いしてた。

592 :774RR :2018/10/17(水) 08:01:59.05 ID:/urnVOR7p.net
リアサス交換って素人でも出来る?
xだけどフワフワしてるから変えたい

593 :774RR :2018/10/17(水) 10:05:11.10 ID:bXsBOhDEp.net
出来るよ!

594 :774RR :2018/10/17(水) 16:49:01.41 ID:Xk8PM+Prp.net
>>587
ジャイロのギアオイルで乳化とか見たことないけど、どこから水入るの?

595 :774RR :2018/10/17(水) 20:26:38.09 ID:Bg7+TI+u0.net
ネジ緩めて給油口から入れます

596 :774RR :2018/10/17(水) 21:24:30.29 ID:bcDrWQc+0.net
>>593
週末にやってみる


後ろの左下にあるゴムパイプって何の意味があるの?
袋状になってて穴は空いてない

597 :774RR :2018/10/17(水) 21:57:33.72 ID:HmqLlfHRa.net
先日の台風が通過した朝、キャノピーが駐輪場で倒れていました。大きな割れなどは無かったのですが、2ストオイルが漏れて、周辺の樹脂の外装に黒いシミが出来てしまいました。落とす方法を教えて下さい。

598 :774RR :2018/10/17(水) 22:34:05.79 ID:L+bs4J120.net
>>594
水が入るというより内部が結露したからなのかなと思ってた。
ちなみに1年前 http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1539782711581.jpg
今回 http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1539782732142.jpg

599 :774RR :2018/10/18(木) 00:06:02.62 ID:KR8/izy/0.net
>>596
クラッチケースに繋がってるのならクラッチ等の駆動系を冷やす為のゴムパイプだよ!

600 :774RR :2018/10/18(木) 08:32:48.19 ID:+3tL2PP0M.net
>>598
みんなマメだなー、と思ってたらこんな汚れるのか

601 :774RR :2018/10/18(木) 10:06:14.62 ID:X2LSykhJp.net
>>598
キャノピーで2年くらい変えてなかったけど、クリーミーな感じになったことないな。
寒い地域にお住まいの方?

602 :774RR :2018/10/18(木) 16:37:06.06 ID:rXHvG99na.net
>>598
もう何処かから水が侵入してるとしか言えんな
おそらく回転系の部分から

603 :774RR :2018/10/18(木) 20:46:50.31 ID:cBfeSBzW0.net
>>601
>>602
そうですか・・・。ちなみに千葉県民です。
今回デフ開けついでにオイルシールも変えてみたので春先に状態見てみます。

604 :774RR :2018/10/19(金) 06:47:35.38 ID:hV6Q0hDt0.net
ハンドルのブレはどうすればマシになる?
フロントが軽すぎてふわっふわ

605 :774RR :2018/10/19(金) 08:30:00.51 ID:8k2LIleC0.net
尾張スタビライザー

606 :774RR :2018/10/19(金) 10:13:19.75 ID:nt1HHIpDa.net
ホイールが曲がって無いかとかアクスルがちゃんと絞まってるとか点検。
タイヤの空気圧低い時もフラフラするよ。

607 :774RR :2018/10/19(金) 12:33:38.09 ID:T1vAmw0R0.net
スピード出しまくりでなければ、そんなにぶれないと思う
スピード出してなくてブレるなら心配
車種によるのかもしれんが

608 :774RR :2018/10/19(金) 14:23:58.60 ID:uR64P7lMM.net
>>598
この穴ってドレンボルトじゃないよね?
オイル入れるときの穴だと思うんだけど、そこからあふれてるって事は、他所から液体が入ってるんだろうね

609 :774RR :2018/10/19(金) 14:56:37.31 ID:/BhQCkwh0.net
はぁ〜誰か軽自動車とジャイロキャノピー交換してくれないかな
安く仕入れて自分で直すとかしないとジャイロキャノピー高いわ…

610 :774RR :2018/10/19(金) 15:26:47.73 ID:eFSUrxKsK.net
>>598
雨の日に水溜まりを突っ切った? ブリーザーは?
温まってる時に水溜まりを走って水を浴びて急に冷やされる
内部上半分の温まった空気が急に冷やさ縮小し外部の湿った空気と水を吸い込んでオイルに湿気&水が混ざることがある
これは車のデフでも同じでオイルが画像みたいになったりして異音が発生しますよ

611 :774RR :2018/10/19(金) 20:53:44.43 ID:riWMjaUXp.net
>>598
ギアボックス開けた方が良いのでわ…?

612 :774RR :2018/10/20(土) 00:33:41.54 ID:DirIU9zi0.net
洗浄オイル3回くらい入れて回して交換すれば良いんじゃない?
前見た水没キャノのオイルと似てる

613 :774RR :2018/10/20(土) 02:01:13.40 ID:HQNClSdZ0.net
>>608
注入口です。このときは水分で嵩上がってたかもですがオイル交換するのでフロント持ち上げてた。

>>610
リアカウル無いので雨水掛りまくりかと。マフラーの遮熱板も無いのでブリーザーは1年前までエアクリの
留め金具に挟み込んであって今はインシュロックで下向きに留めてます。私も結露であって欲しいと願っています。

>>611
>>612
ケース開けたよ。http://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1539968068726.jpg

614 :774RR :2018/10/20(土) 02:29:54.86 ID:St/Bm5J50.net
>>613
中は悪く無さそうだからパッキン変えるくらいかな?

俺もエンジンカバー付けてないけど乳化する事は無いなー

615 :774RR :2018/10/21(日) 06:46:56.93 ID:8HTyAdc50.net
おはよう

616 :774RR :2018/10/21(日) 07:06:13.48 ID:v1qM0hZf0.net
あぁおはようw
今日もジャイロでお出かけかい?
おれは子守でムリだけどw

617 :774RR :2018/10/21(日) 07:42:24.41 ID:1hb/Fqij0.net
x後期にフロントに12インチ履けます?

フロントサス交換したいけど社外パーツがキャノピーのしかない

618 :774RR :2018/10/21(日) 10:23:21.42 ID:9gBkOFr80.net
履ける

619 :774RR :2018/10/22(月) 22:06:59.70 ID:Vn0KyyjO0.net
全波整流に詳しい人いない?ジャイロキャノピー中期を自分で調べてやった。ジェネは純正を使用して根本の黄色を切ってコイルに繋いで全波化。レギュレータは4ピンの汎用をポン付け。アイドリングで13.7V 現在、走行不可能な状態なため走行時の測定はできていない、

620 :774RR :2018/10/23(火) 10:51:04.10 ID:7w2q2onzM.net
全波整流ってヘッドライトLED化以外にはどのようなメリットがあるのでしょうか?

621 :774RR :2018/10/23(火) 11:13:56.47 ID:tTk+Rwdqp.net
ちょっと明るいライト付けてもパッテリーが上がりにくい。

622 :774RR :2018/10/23(火) 11:44:03.44 ID:sxZGN7gXa.net
全波整流はノーマルよりライトの消費電力大きいの付けたい時に充電用の電力をヘッドライトに回す為にする改造だよ。
当然、充電分が足りなくなるからウインカーやテール、ブレーキ、メーター照明等LED化して補わないといけない。
点火以外の電力を全て直流で賄うからバッテリーの性能にも依存するよ。
ノーマルみたいにバッテリー弱くてもキック始動して乗るみたいな事がしにくくなるね。
全波でバッテリー弱るとキックで始動は出来るがライト暗いとか電装がちゃんと点かないとかで走行が危険になるから。
その辺の電力の配分をちゃんと考えられる人がライトを重視する場合にする改造。

623 :774RR :2018/10/23(火) 12:59:13.42 ID:hzMLT9+KM.net
>>622
なるほど。
ありがとうございます。

624 :774RR :2018/10/23(火) 13:12:36.50 ID:aQAuFNkq0.net
もしグリップヒーター使ってないなら、それ分に無駄に確保されてる電気を解放する意味もあるとも聞いた

625 :774RR :2018/10/23(火) 14:49:16.77 ID:sxZGN7gXa.net
ジャイロ系統はグリップヒーター専用の発電コイル有るからグリップヒーター使わないならそれを充電系統に回してライト強化出来るよ。
でも冬場も乗るならグリップヒーターは要るよね?

626 :774RR :2018/10/23(火) 16:39:00.64 ID:jVcPt7v1D.net
>グリップヒーター使わないならそれを充電系統に回して・・・

>でも冬場も乗るならグリップヒーターは要るよね?

その仕様なら直流タイプでいいのではないか。発電ノーマルでも純正の直流ヒーターが特に不自由なく機能するし

627 :774RR :2018/10/23(火) 19:18:54.86 ID:f23hY0xu0.net
たまピットのフューエルポンプってポン付けできるの?

dioポンプは少し加工しないといけないみたいだけど

628 :774RR :2018/10/23(火) 20:10:11.45 ID:7JrvsDeD0.net
>>627
dioポンプ加工?必要ないと思いますよ。負圧のことかな?

629 :774RR :2018/10/23(火) 20:26:33.89 ID:f23hY0xu0.net
>>628
そう!

穴空けて正負両方取らないといけないみたいなこと書いてあったので

630 :774RR :2018/10/24(水) 20:00:12.46 ID:+tHiFyoNp.net
エンジンの回転数が不安定になって困る…
8500rpmで走ってて、アクセルを緩めた訳でもないのに7600rpmになったり…
クラッチでも滑ってるのかな…?

631 :774RR :2018/10/24(水) 21:06:06.99 ID:0YAONzzCa.net
クラッチが滑ると回転は上がると思うんで燃料供給が足りて無いとか?
タンクキャップ外して乗って症状消えたらタンクキャップの吸気量が足りない(ガソリンが出る分だけ空気が入る必用が有る)

632 :774RR :2018/10/24(水) 21:22:30.51 ID:eruKoMWL0.net
>>631
すごく参考なりますね!タンクのキャップを外すとは!

633 :774RR :2018/10/24(水) 23:21:47.64 ID:+tHiFyoNp.net
>>631
タンクのキャップを外すの!?
ちょっと怖いけど試してみる

634 :774RR :2018/10/24(水) 23:43:13.02 ID:0YAONzzCa.net
>>633
ガソリンが半分以下の時にね。

635 :774RR :2018/10/25(木) 14:04:54.59 ID:Qe1c9Z+Wp.net
トルクカムがノーマルで変速に対してパワーが足りないだけちゃうの?

636 :774RR :2018/10/25(木) 18:37:13.90 ID:C9eezXzup.net
>>635
トルクカムはへの字からストレートに変えたんだけどね
4月に変えたから流石にまだヘタってるとは思いたくない…

637 :774RR :2018/10/25(木) 22:13:10.14 ID:4I64bIJS0.net
>>636
への字に戻したら、直ると思う。
全体の仕様がわからないけど、直線溝に変えたというコメントから最後までセンスプを押し込めてない(変速しきれていない)気がする。

638 :774RR :2018/10/26(金) 01:17:48.20 ID:oDh+E7Xr0.net
パワーが無いのにへの字は無理ちゅーもんでっしゃろ

639 :774RR :2018/10/26(金) 12:31:39.98 ID:rXn2yjOx0.net
>>637
ストレート溝に変えてから半年近く乗ってたから原因とは思えないんだけど分からんね。

平地で走ってて回転数落ちてもスピードは出るから単車のシフトアップしたみたいに感じるけど多分違うよな…

640 :774RR :2018/10/26(金) 17:49:25.62 ID:hta39hHO0.net
>>639
戻せばいいなんて勝手に決めつけな書き込みをして申し訳なかったです。

エンジンの回転が下がってもそこから更にエンジンを回せるなら、溝形状は違うけど自分のキャノピーと同じだよ。
メーター読み60キロちょっと過ぎると、7800回転が7000回転弱に下がる。
溝後半から前半よりも立溝形状になるので変速しやすくなって結果、回転が下がるとショップの人から聞いた。

決めつけはいけないけど、パワーは残ってるみたいだから、トルクカムの溝を最後まで使いきってないような気がするよ。
参考までとしてください。

641 :774RR :2018/10/26(金) 19:31:35.71 ID:7QN2Mp/Pp.net
>>640
なるほど!勉強になります。
ところで坂道は登れますか?
平地なら兎も角、坂道を登り中に回転数下がると中々上がれなくて…

642 :774RR :2018/10/26(金) 20:49:41.50 ID:TTR5aUHS0.net
>>641
陸橋ぐらいの勾配(6〜8%)ぐらいなら、ゼロスタートからでも50〜55キロまで伸びて登るよ。
急勾配(10%超)だと30〜35キロくらい。

ボアアップはしてないです。
タイヤもリアはノーマル、フロントは4st用。
マフラーは純正互換。
シリンダー含めて拡大加工や部品交換して一通りライトチューンはしてます。

643 :774RR :2018/10/27(土) 11:49:06.39 ID:adFgpadX0.net
後期の2st
マフラーふん詰まりをと思ってブロテクトカバー外したら長細いチューブが飛び出してきた…。これって何処へ繋がってるヤツ? というか何の役割? 中期のマニュアルしかないのでわからん…。

644 :774RR :2018/10/27(土) 12:15:38.70 ID:f9tbiMtb0.net
【国連、20mSvから1mSvに戻せ】 線量20倍だと死者8千人が16万人に増加、人口減20万人/年とほぼ一致
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540606609/l50
国連「女性と子供をフクシマに帰すな」 自民「内政干渉だ! 我々は選挙で選ばれたんだぞ!」

645 :774RR :2018/10/27(土) 18:08:59.82 ID:GgQS37rdp.net
>>642
あー、やっぱり坂道だとその位のスピードですよね…

回転数の不具合原因が分かった、コンロッドベアリングがまた破損してた…
https://i.imgur.com/rpVCMPM.jpg
コンロッドベアリングが破損するって事はクランクを換えないと駄目って事か…

646 :774RR :2018/10/27(土) 18:30:52.93 ID:/UmbfdmSd.net
コンロッドよりピストンがクソだろ。
おそらくピストン裏とニードルの隙間が大きいからズレて破壊やろな。

647 :774RR :2018/10/27(土) 18:47:22.93 ID:GgQS37rdp.net
>>646
ピストンとコンロッドベアリングはマロッシの純正使ってる、クランクのコンロッド部分がヘタってるんだと…

648 :774RR :2018/10/28(日) 13:27:12.07 ID:zBE0bJQQ0.net
>>647
マロはボアアップキット以外はけっこうな酷評されてるのも多いよ
色からして旧型のベアリングかな?
最新のチタン色のも耐久性は??らしいからやはり重要なパーツは純正が一番かと
後マロのウエイトローラーもダメダメ

649 :774RR :2018/10/28(日) 16:21:19.35 ID:J+aVmRYCp.net
>>648
なん…だと…!?
とりあえず新しくマロッシピストンと社外クランクシャフトと純正コンロッドベアリングを手に入れます…

650 :774RR :2018/10/29(月) 12:07:37.15 ID:XWwd3qRE0.net
ジャイロ4stのエンジンオイルにベルハンマー使うと良いの?

651 :774RR :2018/10/29(月) 12:38:07.63 ID:/NiIp9Sjp.net
5パー添加したけど、ジャイロだと言うほど効果ない。

652 :774RR :2018/10/29(月) 13:45:38.25 ID:prJRA+NyD.net
ほんの僅かでも効果有ったのがスゴイ

653 :774RR :2018/10/30(火) 20:13:09.42 ID:toMTBa9pM.net
>>643

https://i.imgur.com/AnYutWg.jpg

654 :774RR :2018/10/31(水) 12:08:08.78 ID:nCdlPJPoM.net
おや?
20号線の規制が変更されてる。
クレーム入れたからかな?
いえーい
ミニカー大手を振って通れるぜぇ

655 :774RR :2018/10/31(水) 20:51:04.43 ID:to3n7RJ40.net
>>654
上下線で規制が違ったって話でしょ?
クレーム入れてミニカー走れるようになって良かったね

656 :774RR :2018/11/01(木) 19:18:42.15 ID:Xo5+s+Hn0.net
マロッシつけたけど、みんなオイルは何使ってる? 取り急ぎはエルフ入れたけど…。理由は1L/2000円程度の中から選んだだけ。

657 :774RR :2018/11/03(土) 14:26:22.09 ID:w1KBVbK20.net
一昨日、5時間ほど走りっぱなしで本栖湖まで行ってきたんだけど
途中PGM-FI 警告灯 が点灯したんだけど、業者に持っていったほうが良いのかな??
PGM-FI 警告灯が点灯したのに直ぐ気がついて、バイクを止めてエンジン停止させて5分くらいしてエンジンを再度入れたら点滅・点灯せず。
近くが宿泊地だったので宿泊。

その日は旅館に泊まって翌日帰ってきたんだけど、帰り道も乗って帰ってきたけど不調感は一切なし。

オーバーヒートでも点灯ってするん?
業者にチェックしてもらったら金結構かかる?

658 :774RR :2018/11/03(土) 17:56:36.35 ID:OGElP+vYp.net
オーバーヒートでも点滅するみたいだからクーラントちゃんと入ってるか見てみて?

659 :774RR :2018/11/03(土) 18:52:07.68 ID:w1KBVbK20.net
>>658
ありがとう!
メンテはできないから業者任せだけど、冷却水見るくらいならやってみる!

660 :774RR :2018/11/04(日) 05:17:24.35 ID:Z6AKYJtM0.net
最近は4stがメインになってきたな・・・

661 :774RR :2018/11/04(日) 08:21:04.05 ID:+bhDbnM50.net
ホンダに整備任せの人は4stだろうし、
多少さわれる人でも2stはもうやりつくした感あるからね…。
2st自体、タマが無くなってるし。
高圧縮チューンなんて何も考えずに出来る芸当じゃない。

662 :774RR :2018/11/04(日) 12:42:03.42 ID:OGynegX60.net
昨日から長崎に旅行に来てるんだけど、ジャイロを一台も見てないわ
沖縄では沢山見たんだけどな
坂が多いので自転車がほぼいなくて原付ばかりなのは聞いてたとおりだけどw

663 :774RR :2018/11/04(日) 18:19:14.27 ID:f4bmndp/0.net
坂が多いから、重いジャイロは選ばれないんじゃないの?

664 :774RR :2018/11/05(月) 12:30:03.62 ID:agpDZwCJ0.net
長崎の坂は沖縄より きついイメージ

665 :774RR :2018/11/06(火) 02:59:55.50 ID:IqHRdhls0.net
実際キツイよ しかも階段多い

666 :774RR :2018/11/06(火) 05:44:13.04 ID:TYMB0Fee0.net
冷却水

????Upper
??? こんくらい


????Lower

なら問題ないよね?
2年半ほど交換してないけど。

667 :774RR :2018/11/06(火) 05:44:58.84 ID:TYMB0Fee0.net
うう・・・
記号はlinuxからだと文字化けしてしまう。

668 :774RR :2018/11/06(火) 07:19:55.94 ID:RXXyeeXLD.net
クーラントはリザーブタンクだけではなく、ラジエターでも見た方がいいよ
万が一どこかに不具合が起こってると、タンク内は規定量なのにラジエター側が・・・ って事も有るから

669 :774RR :2018/11/06(火) 23:09:22.55 ID:SkxpdSC+0.net
さ〜てスイングユニットの部品が届いたから、週末バラすとすっか!

670 :774RR :2018/11/07(水) 05:52:11.77 ID:lks6vNbrD.net
軸まで削れてない事を祈るよ

671 :774RR :2018/11/07(水) 07:12:05.76 ID:CtPPabeEM.net
Thanks! そいつが心配なんだ。祈っててくれ!

672 :774RR :2018/11/07(水) 07:49:35.19 ID:H90VPjdDM.net
えっ折っていいの?

673 :774RR :2018/11/07(水) 22:02:56.44 ID:u9C0f+JW0.net
長崎でジャイロってどうなの
フライホイールやウェイトローラー社外品にしたら詰むかな

674 :774RR :2018/11/10(土) 08:44:01.78 ID:kDTuGLjPp.net
2ストx乗ってるけど、フレームが先に死にそう

675 :774RR :2018/11/10(土) 16:06:34.67 ID:pPqy2GoB0.net
ジャイロキャノピーを痛車にしよかなぁ
ナショナル号、ヤマパン号に負けないように

676 :774RR :2018/11/10(土) 18:21:39.31 ID:aAtj5NRep.net
山パンとかナショナルならまだ乗れるけど、なぜ同じラインに痛車なのかは理解できない。

677 :774RR :2018/11/10(土) 22:25:29.43 ID:sSZdJEKQ0.net
2ストキャノピー後期のベルトは18x672でおk?

678 :774RR :2018/11/10(土) 23:32:03.19 ID:OkCRBNCq0.net
降る前にスタッドレスに変えよっと。

679 :774RR :2018/11/12(月) 21:43:00.30 ID:LlkJO65Wp.net
マロッシピストンとクランクシャフト、コンロッドベアリングとウッドラフキーを手に入れたのでキャノピー治すか…
シリンダーの傷は浅いからバリ取りでなんとかなるだろう…

680 :774RR :2018/11/13(火) 00:54:33.57 ID:1AFvsXEz0.net
キャノピーは両サイド膝から上にドアついたモデル出してくれないかな
ドアは透明〜透過率あるスモークみたいなやつで

681 :774RR :2018/11/13(火) 05:08:20.61 ID:p3nBX6K80.net
今さら知ったけど、ナショナル号、山パン号ってあったんだね
あの完成度の高さだと真似しづらいわw

682 :774RR :2018/11/13(火) 13:27:22.95 ID:nuwKRUcM0.net
>>681
何それ?

683 :774RR :2018/11/17(土) 09:09:59.67 ID:6UXeb1x10.net
雪が降る前にもう少し乗っておきたいな

まぁそんなに降ることない九州住みだけどw

684 :774RR :2018/11/17(土) 11:11:08.91 ID:F9QQ6LOEK.net
雪降る地方の人はIRCのスノータイヤに交換して乗るのでは?
リアタイヤとフェンダーのクリアランスは大丈夫なの?
雪が詰まったりしないですか?

685 :774RR :2018/11/17(土) 15:50:48.56 ID:h0QdNvFh0.net
ダンロップのスタッドレス(2st後期)。
特に問題ないよ。

686 :774RR :2018/11/18(日) 20:53:51.20 ID:DMOZXOWG0.net
18x667のベルトにしたら香ばしい匂いがしてきてさorz

https://imgur.com/A5De8yg

687 :774RR :2018/11/18(日) 21:10:53.14 ID:P62sDxoJ0.net
2stキャノピーをミニカー登録してるんだけど、2020年4月からはそのままじゃ乗れないという解釈であってる?

688 :774RR :2018/11/18(日) 21:40:08.39 ID:R8Zl3I2yd.net
>>687
ソースは?

689 :774RR :2018/11/18(日) 22:29:09.30 ID:P62sDxoJ0.net
>>688
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000273.html

690 :774RR :2018/11/18(日) 23:10:47.38 ID:W9hWOa/80.net
ジャイロで引っ掛かるのは、後輪のむき出し(リアフェンダー必須)だけだし、それも現在登録してある車には適用されない。って風にしか読めないが
3年後にミニカー登録するなら、リアフェンダー必須だろうけどね

691 :774RR :2018/11/19(月) 00:21:55.23 ID:JgcQdjoM0.net
>>689
四輪ミニカーって書いてあるぞ

692 :774RR :2018/11/19(月) 00:45:50.94 ID:yg6eifmV0.net
どう見てもマリカー対応じゃねーか

693 :774RR :2018/11/19(月) 14:43:57.17 ID:66CXeeiZ0.net
糞国交省の虐めだ。
まぁあんな乗り物引き殺せばいいし。

694 :774RR :2018/11/19(月) 14:57:57.15 ID:a7Yek7QNK.net
事故が起きてからでは遅いのに事故が起きてから規制するんだろうな
行政なんてそんなもん

695 :774RR :2018/11/19(月) 16:17:52.76 ID:cpV1qOnV0.net
ミニカーは難しいよな。
ミニカージャイロとかノーヘルOKなのおかしいからってヘルメット必須にすると、アビーとか車室あるのにヘルメット必須にするの?って事だし、
ハンドルが丸かバーハン、座席が跨がりかそうじゃないかとかが千差万別だし、跨がりにシートベルトとかかえって危険だし。

マリカー狙い撃ちならこうするしか無いわな

696 :774RR :2018/11/19(月) 19:14:55.75 ID:zoKaPzPFM.net
むしろミニカーは、過去のも含めて
一気に手入れしてほしいわ

ジャイロ125が正式に販売されたほうが嬉しいか

超小型車とかにむけて

697 :774RR :2018/11/20(火) 03:21:24.80 ID:9v69vRzZF.net
結局レンタルカート屋がミニカーを荒らしてっただけだな
ジャイロ乗りに迷惑かけやがって

698 :774RR :2018/11/20(火) 04:11:26.55 ID:iN0acKLba.net
なるほど法治にはそういう難しさが有るね。
かと言って自己責任にするとマリカーみたいな付け上がった上に商売で儲ける事までやるしな。

699 :774RR :2018/11/20(火) 15:18:00.80 ID:/BdRf7dD0.net
TD1用の純正グリップヒーターってまだあるのかなぁ?
交流用の?

700 :774RR :2018/11/20(火) 16:42:32.54 ID:Wb8bJdHED.net
とっくの昔に売り切れで、中古もまず出ない。TA02だが現行純正の直流でも十分機能したぞ。って言うか、交流より数段暖かい

701 :774RR :2018/11/22(木) 01:43:14.30 ID:UuJ+M6lUr.net
4stと2ストで、エンジン載せ替えは可能ですか?
(スイングユニットのところボルト4つで固定すると思うのですが、形状は同じで互換性はありますか)

702 :774RR :2018/11/22(木) 06:32:28.05 ID:XT/jZr5h0.net
2スト後期の純正6穴リアタイヤってpcd120ミリであってますか!

703 :774RR :2018/11/22(木) 06:43:32.59 ID:wrtryqrn0.net
>>701
似てると思ったかもしれないが、別物で互換無し

704 :774RR :2018/11/23(金) 22:59:05.09 ID:WCvSrxII0.net
合ってるよ

705 :774RR :2018/11/24(土) 07:32:29.58 ID:x4X78l2Zp.net
x後期にポン付けできるフロントサスペンションってあるの?
リアはyssのがたくさん出てくるけど

ディスク化もしてないノーマル車両です

706 :774RR :2018/11/25(日) 03:06:10.14 ID:XKj91B6z0.net
五千円のスクリーン買ってつけたけど屋根とスクリーンに隙間ができてキュッキュッ音がするわ
安いから我慢するしかないか

707 :774RR :2018/11/25(日) 13:27:48.71 ID:fYizWlox0.net
窓の隙間につけるスポンジを挟んでみても駄目かな?と思ったり。

708 :774RR :2018/11/25(日) 14:18:28.87 ID:qXgpA+Qo0.net
>>706
隙間埋めの緩衝材でどうとでもなりそうな

709 :774RR :2018/11/25(日) 14:29:28.90 ID:VieXcE2cp.net
普通に純正にあるスクリーンと屋根の間に貼るスポンジだけ部品取ればよくね?

710 :774RR :2018/11/26(月) 00:43:09.88 ID:1gGwqB8z0.net
クランクシャフト変えたがうまくエンジンかからないぜ…
やっぱりちゃんとシリンダーも変えないと駄目か…?

711 :774RR :2018/11/26(月) 13:17:24.92 ID:nlJw3vtuM.net
4ストジャイロXを購入して、ミニカー登録し、買い物等のチョイのりと、月2回程度片道50qの船釣りに使用したいと思っていますが、
ジャイロXに対する負担が大きいですか?

712 :774RR :2018/11/26(月) 13:53:45.55 ID:k8FttOqVp.net
>>711
新車ならエンジンに入るオイル量が少ないから2000キロくらいでオイルに交換出来て、たまに点検出せるなら余裕かな。

中古だとろくにメンテされてない車体つかむと修理に10万くらい覚悟しとくといい。

713 :774RR :2018/11/26(月) 18:15:06.02 ID:N0uxdA2iM.net
中古で買ったミニカー登録のジャイロ、リアフェンダーが壊れてるんだけど、外して乗ったら泥はねヤバイかな?
リアフェンダー外してるカスタムたまに見るけど…

714 :774RR :2018/11/26(月) 18:16:50.46 ID:N0uxdA2iM.net
>>713はジャイロキャノピーでした
連投失礼

715 :774RR :2018/11/26(月) 18:18:05.91 ID:thr3AS2P0.net
>>711
片道50kmかぁ…。
尻が少し痛くなるかな?
あとはポチと仲良くなれるか心配。
4ストならミニカー登録すればいいか。
中古なら店次第かなぁ。
不馴れな店だと修理を嫌がるし…。

716 :774RR :2018/11/26(月) 21:43:54.93 ID:JIANzxrA0.net
>>713
雨上がりで路面が濡れてるだけでも泥はねするよ!リアタイヤのサイズによるかもだけど!

717 :774RR :2018/11/26(月) 21:49:29.58 ID:LYzwzqlp0.net
>>711
余裕すぎる
4stキャノピー片道150,月4回やって数年経ってる

718 :774RR :2018/11/26(月) 23:23:38.37 ID:2Mrg98fx0.net
>>712
>>715
>>717
先輩方ありがとうございます。
ジャイロ専門店で4サイクルを購入します。

ゆったりジャイロで走って、ゆったり船釣り出来れば
最高かも・・・。

719 :774RR :2018/11/26(月) 23:28:11.43 ID:P7diBtsz0.net
みんな凄いな。キャノピーだと30kmも走ると疲労感ハンパない。長距離は大型か車使ってますわ

720 :774RR :2018/11/27(火) 06:57:58.31 ID:McgpbFH60.net
2stじゃいかんの??

721 :774RR :2018/11/27(火) 12:58:33.70 ID:aaaigqGY0.net
33歳のUP、駆動系をそろそろ変えないとなぁ。ってか、よくそこまで生きてるなと思う
さすが本田技研工業

722 :774RR :2018/11/27(火) 15:55:56.97 ID:bQJbe6PDM.net
2ストってもう部品が少ないんですよね?

723 :774RR :2018/11/27(火) 16:04:15.13 ID:rouFhK920.net
ジャイロの2stは部品まだ出るし、パーツ出なくなっても出回ってる車体数が多いから部品取りとかの弾も豊富だし、他の車種の流用でもどうにかなりそうだし、あと20年くらいは心配しなくても大丈夫じゃない?
ある意味2stならどうにか直せるって事もあるし

724 :774RR :2018/11/27(火) 17:51:09.43 ID:964yCspw0.net
>>722
外装も含めて部品はある。社外品もあるし。ついでに大事なエンジン(ビストンとシリンダー)も。部品は前期、中期、後期やらUPで微妙に違うので発注時に気を付ければね。

725 :774RR :2018/11/27(火) 20:10:08.77 ID:Z3E9YGcbp.net
フレームは2スト4スト共通?
エンジンよりも先にフレームが死ぬ気がする

726 :774RR :2018/11/27(火) 21:22:20.94 ID:964yCspw0.net
>>725
知らん。
4ストは知らん。

727 :774RR :2018/11/28(水) 02:54:46.81 ID:pevAGzx00.net
>>725
フレームが駄目になる頃にはさすがに買い替えではないかと

728 :774RR :2018/11/28(水) 04:31:46.75 ID:5jriBSnY0.net
やっぱ2stいじって車の流れに乗れるようにしなきゃ楽しくない

729 :774RR :2018/11/28(水) 16:59:44.40 ID:0hpvg1o20.net
代車の原付二種の乗り心地が凄くいい…。
肘痛の原因はキサマか!

730 :774RR :2018/11/29(木) 16:20:37.75 ID:1x9tslheK.net
>>729
代車は何?

731 :774RR :2018/11/30(金) 04:53:28.68 ID:86DrJTc40.net
うわー。セルでかからないしキックも駄目どうしようって困って悩んでたら結局バッテリーだった

732 :774RR :2018/11/30(金) 20:55:17.79 ID:ptH3pFUr0.net
2st前期エンジンのクランク変えるとなると今じゃ後期クランクになるよな?
当然そのままじゃつかないから後期と前期のパーツ組み合わせて組むんだろうけど
どれを後期で揃えりゃいいんだ?
いや、後期エンジンに載せ替えたほうが早くて確実なのはわかるんだが
このまま直せば動く前期エンジン捨てるのも勿体ない気がしてなぁ

733 :774RR :2018/11/30(金) 21:23:27.80 ID:CXFjaTk6M.net
>>732
後期クランクがそのまま入るらしい。
ベアリングとシールは前期用使えってさ。
プーリー諸々は後期用だって。
某snsより

734 :774RR :2018/12/01(土) 02:13:55.36 ID:+wxhWrBx0.net
>>733
お、早速ありがとう
取り敢えずケースの内側はクランク以外前期型のが使えるってことか
外は後からどーにでもなるし、それだけわかれば心置きなく作業できるよ
ありがとう

735 :774RR :2018/12/01(土) 23:01:36.24 ID:4fG+P+rxa.net
>>733
あれっ、どっちか径が違うんじゃなかったっけ。調べてもどうしても出てこんのよ。

736 :774RR :2018/12/02(日) 05:28:27.28 ID:Rem8ORDZ0.net
ついに外気温氷点下。
雪は嫌い。
でもお尻滑るのは嫌いではない。

737 :774RR :2018/12/04(火) 14:37:27.96 ID:aCW6vSKHp.net
そろそろエックスの前期とアップの前期だったら話が違うとか話題にならないのかね(-.-)y-., o O

738 :774RR :2018/12/04(火) 16:16:34.83 ID:euYWLEqb0.net
ヘッドライト切れた…。
30w30wなんだけれども
家に15w15wハロゲンがあるけど
ダメかなぁ
家の電球ってワット数で明るさが違うだけじゃない?

739 :774RR :2018/12/04(火) 16:28:15.67 ID:hltEAHWia.net
レギュレター有るから別にW数小さい電球でも平気だよ暗いだけで。
もし直ぐ切れたりするならレギュレターかバッテリー寿命だろう。

740 :774RR :2018/12/04(火) 18:41:17.21 ID:euYWLEqb0.net
>>739
ありがとう♪
夜走らないし補助灯付けてるから
使っちゃう♪

741 :774RR :2018/12/04(火) 22:34:47.32 ID:dOMFTrip0.net
>>737
もうちょっと説明して

742 :774RR :2018/12/05(水) 10:53:07.60 ID:G9LiV3FXp.net
後期クランクがそんな簡単に流用できるわけないって話よ。
Lカバー変えないとキックも使えないし、ジェネレーターの取り付けが違うモデルもあるからそしたらケースのジェネ側も後期にする必要あるし、そしたらハーネスとかもやり直しだろ?

そこまでやっても中途半端なエンジンにしかならないから別でエンジン引っ張ってきた方が絶対いい。

743 :774RR :2018/12/05(水) 12:12:57.60 ID:jQ6Dx2vl0.net
振り出しに戻る(T_T)

744 :774RR :2018/12/05(水) 15:32:33.14 ID:G9LiV3FXp.net
何で車種とか書かへんの?エンジン番号とか分かればもっと情報でるじやね?

745 :774RR :2018/12/06(木) 14:19:21.97 ID:fnHa72+b0.net
>>744
知識 経験 努力 度量が足りないから。

746 :774RR :2018/12/07(金) 19:35:55.31 ID:4UkcCg6l0.net
初年度版UP、33歳にしていよいよ駆動系が危なくなってきたからショップに預けるけど、最終的にはフレーム以外すべてパーツ交換とかになりそう
それでも40歳ぐらいまでは生きてほしいと思う

747 :774RR :2018/12/08(土) 07:19:21.21 ID:HA5YkgW+0.net
長生きしてほしいよね
ちなみに専門のショップ?

748 :774RR :2018/12/08(土) 19:28:19.08 ID:xScabDFZ0.net
>>747
どこのメーカーでもどの車種でもどの年式でも、純正、汎用を問わずしっかりパーツを探してくれて、その上で何とかしてくれる「町のバイク屋さん」的なショップ

749 :774RR :2018/12/08(土) 20:25:27.25 ID:5RB6JulS0.net
そんなお店は貴重ですな
いい店知ってるんだね

750 :774RR :2018/12/08(土) 23:52:24.59 ID:3ae2sVFH0.net
日本1周車両にジャイロキャノ検討で此方に来たんですが
2stと4st前期・後期とあるみたいだけど
どれを購入するのオススメ?
自分は趣味で普段は車弄っててエンジンのOHは出来るくらい(ミッチョンは開けない)のレベル
まず買って乗ってチマチマ治して来仕事辞めたらノンビリ旅に出たい

751 :774RR :2018/12/09(日) 00:20:39.75 ID:XuIiZLX40.net
長距離だと4stだろうね。燃費が倍くらい違う。ウチの2stキャノピーは15km/Lと

752 :774RR :2018/12/09(日) 03:56:03.03 ID:LSyO6Hu00.net
弄りやすさでは2stだけど燃費が良い4stの方が良いだろうねー

>710 だけど1月振りにジャイロキャノピー乗れるようにした!
やっぱ無計画にクランクシャフト替えるんじゃなかった…冷凍庫突っ込んで冷やしてやれば良かった…

753 :774RR :2018/12/09(日) 07:06:16.65 ID:+qlbCiPa0.net
>>750
めちゃくちゃ楽しそうだねぇ
うらやましいわ

ただ自分が日本一周するなら自動車かなw

754 :774RR :2018/12/09(日) 07:49:02.49 ID:uSv0GbDd0.net
車中泊出来る車買うため貯金してます(*´ω`*)

755 :774RR :2018/12/09(日) 07:54:32.68 ID:XuIiZLX40.net
>>754
激安の中古軽自動車なら、キャノピー中古より安いじゃんw

756 :774RR :2018/12/09(日) 10:17:23.24 ID:HdWU9U0X0.net
キャノピーはUPより車重ありそうなのに4stでも製造続行なのがうらやましい
本田技研工業の見極めがすごいと言った方がいいのかな

757 :774RR :2018/12/09(日) 10:44:12.32 ID:HdWU9U0X0.net
>>749
そのショップ、「タイヤ専門店」と謳ってるから見つけにくいけど、遠くから1200ccでやってくる客もいるし、店長を手伝ってる息子さんはどこかの1100ccバイクを持っててオーリンズのサスやら何やらつけて少しずつカスタマイズしてたり、わけがわからないけどすごい

758 :774RR :2018/12/09(日) 22:24:04.38 ID:V0zd5l69p.net
クランクシャフト替えたらエンジンがうるさくなった…
振動も…

759 :774RR :2018/12/10(月) 00:10:02.34 ID:e1Ntjb16a.net
>>754
車中泊じゃ簡単すぎてつまらんだろう
トランスフォームできる小型のトレーラーひこうぜw

760 :774RR :2018/12/10(月) 10:29:44.49 ID:AAY+zs21p.net
>>758
ヘタレたエンジンが復活したパターンか作業ミスったパターンのどっちかだね。

761 :774RR :2018/12/10(月) 18:14:56.18 ID:fDpEvA4ca.net
さすがにこの寒波だとバイクは寒いな
キャノピーは直接風受けないだけましだけどやはり外に出るのが億劫

762 :774RR :2018/12/11(火) 08:16:14.90 ID:aNe8C9lQ0.net
>>761
極寒地用米軍ジャケットの民生品オススメ

763 :774RR :2018/12/11(火) 10:54:24.32 ID:qb2zMBwzp.net
ワークマンの上下で十分やで

764 :774RR :2018/12/11(火) 11:28:48.00 ID:ba1q46lA0.net
雨カッパを、天候関係無く上着やズボンの下に着込むと保温効果が上がるぞ。自衛隊ネタ

765 :774RR :2018/12/11(火) 12:34:10.94 ID:0Bb59hspM.net
>>764
蒸れるやろ

766 :774RR :2018/12/11(火) 15:17:06.42 ID:aFCO1Ylu0.net
>>758
芯だしってやつ?

767 :774RR :2018/12/11(火) 16:12:24.85 ID:dFdhFjL2a.net
当たり外れも有るし作業上の不注意で狂わす事も有るからね。
クランクはエンジンの要だから本当に大切。

768 :774RR :2018/12/11(火) 20:20:42.93 ID:0Bb59hspM.net
ちゃんとバランス取ってないで
見た目だけでポン載せしたんやろ?
最低限計測はしような

769 :774RR :2018/12/11(火) 23:33:06.65 ID:du8KSLvp0.net
X乗ってた頃を考えるとキャノピーは神かよってぐらい寒さが違う。

770 :774RR :2018/12/12(水) 08:32:55.11 ID:b55eDbDOp.net
クランク交換したことあるけど、バランス取りとかしたこと無いけど、どうやるの?

771 :774RR :2018/12/12(水) 08:59:01.81 ID:uqOVfMTma.net
不自然な振動ならクランクベアリングの圧入不足じゃないかな

772 :774RR :2018/12/12(水) 09:57:49.77 ID:O1rwbp4k0.net
ジャイロキャノピーにファンヒーターエアーカーテン機能ついたら無敵じゃね?

773 :774RR :2018/12/12(水) 12:36:42.81 ID:nUsQqMdia.net
>>770
グルグル回してフレを見てどつく。

774 :774RR :2018/12/12(水) 12:53:54.61 ID:b55eDbDOp.net
>>773
あー芯だしのことか、納得。
バランスとか言うからホイールのバランス見たいな奴想像したわ。
まあウェイトとかつけれないからドリルで削るとかまで考えたわ。

775 :774RR :2018/12/12(水) 15:55:01.83 ID:NkNTU4vP0.net
2st後期X。交差点でブレーキ掛けて左折。急に後輪が動かなくなる。エンジンは普通にかかっていた。
無理矢理押したら戻る。今普通に走行可能。これってブレーキの固着? それともデフ? 
走行距離は一万。その時シューを変えたか不明。
寒いのでブレーキ調整ネジはまだ見てない…。

776 :774RR :2018/12/12(水) 16:00:39.64 ID:b55eDbDOp.net
ブレーキレバーが離しても引いたままならブレーキ系っぽいが、車体倒してロックだとパーキングロック系かもな。

777 :774RR :2018/12/12(水) 18:10:42.59 ID:NkNTU4vP0.net
>>776
後ろに車があったので、ブレーキレバー確認しなかった。エンジンかかったままで前にも押して不動。アクセルは回していない。
一旦パーキングひいて安定させて、後続車車に会釈。
んでパーキング戻して力ずくで前へ押したら動いた。
んで、正常に走ったんで家の回りで走ったけど再現出来ていない。 

778 :774RR :2018/12/13(木) 07:18:40.57 ID:ygGNcZIFa.net
>>777
ブレーキシューの固着かい?

779 :774RR :2018/12/13(木) 07:19:54.26 ID:kg8yj9mVD.net
パーキングロックなら、回転中に掛かる時は 『カラカラ・・ ガチャ』 って鳴らないか
ギアに爪が入るから、そのギアが回転してるとイキナリ掛かる事はないと思うんだけど

780 :774RR :2018/12/13(木) 09:44:37.84 ID:2kpGZ/AGp.net
>>777
その話からするとブレーキ系っぽいな。
ワイヤーの油切れとかサビ確認とシュー辺りとシューを動かすレバーのバネとか見たら良いと思う。

車体倒した時に何か原因でパーキングのワイヤー引っ張ることもあるけど、ロックの移設とか自分でワイヤーやり直して間違えた場所に通している時に起きやすい。

781 :774RR :2018/12/13(木) 12:01:06.69 ID:TFqZXCHp0.net
>>780
ありがとう。パーキングは移設とかしてないしてない。ちょっと、見てみます。

782 :774RR :2018/12/14(金) 06:51:57.51 ID:khMOH8Jha.net
>>777
自分も同じ症状になって修理に出したらクラッチシューが完全にすり減っててそれを交換してもらったら直りました

783 :774RR :2018/12/14(金) 10:42:33.29 ID:x5etLtwmp.net
>>766
R側のクランクケースのシャフトが出る所が微破損してるから上手く入らなかった感はある
>>768
ピックゲージ持ってないんや…

784 :774RR :2018/12/15(土) 10:41:35.53 ID:m7abQPscM.net
ラストクリスマス
寒いね

785 :774RR :2018/12/16(日) 09:07:25.01 ID:yG4DZ2m80.net
ホッカイロがほしいね

純正の風防を中古で入手したけど、カウルの下側に穴あけるとこまでやって後はほったらかしにしてるんだよね
付けたら寒さが少し変わるだろうとは思うんだけど

786 :774RR :2018/12/16(日) 10:22:59.64 ID:uOZ6jxP80.net
>>785
upだけど風防付けたら本当にびっくりするくらい変わるよ
夏は虫除けれるしもう外したくない

787 :774RR :2018/12/16(日) 12:14:08.32 ID:BUinjbU20.net
>>786
いいこと聞いた。さんくす

788 :774RR :2018/12/20(木) 22:38:19.61 ID:f4uYSaAM0.net
4stキャノピーなんだけど、中古で買った当初は54kmあたりでリミッターかかってたけど、最近50kmでかかっちゃうんだけど、この場合ってどんな原因考えられます?
大雑把でもいいのでわかる方入れば。

789 :774RR :2018/12/20(木) 22:45:17.27 ID:5OOqlKMop.net
駆動系の消耗かタイヤの空気が少ない。

790 :774RR :2018/12/20(木) 23:14:46.48 ID:xKnfsMV0a.net
タイヤ磨耗すると直径が小さくなるし、ドライブベルト磨耗すると幅が狭くなるからローギヤードになるよ。

791 :774RR :2018/12/21(金) 01:27:31.96 ID:AgtO4XWo0.net
まあリミッターかかった時点でエンジンは同じ回転数でまわってるから速度が落ちたのは変速かタイヤの直径くらいしかありえないわけよ。

792 :774RR :2018/12/21(金) 06:47:29.22 ID:G3JOuAsCD.net
4ストのリミッター、1型と2型で仕様が違うよね
確か2型はドライブシャフトの回転で制御してたのではなかったか

793 :774RR :2018/12/21(金) 08:19:10.17 ID:Hiwb5QrH0.net
>>788
空気圧かな?

794 :774RR :2018/12/21(金) 09:13:30.11 ID:xZSnD26N0.net
>>788 です。
なるほどです、みなさんありがとう。
まずはすぐにやれそうなタイヤの空気圧調整してみます。

795 :774RR :2018/12/21(金) 11:07:31.62 ID:iFiJeRUlp.net
>>792
54キロ出てるから前期の可能性が高い。

もし後期でデフの回転数見ていたとしてもリミッターの掛かるデフの回転数は変わらないよね?
そうするとタイヤの空気圧に絞られちゃう。

前期だとエンジンの回転数みてるからベルトとかローラーの減りでギア比がかわるから、そこでデフに伝わる回転数が下がって最高速が落ちてる可能性も加わってしまう。

796 :774RR :2018/12/21(金) 12:14:13.07 ID:dChdKo7PM.net
後期新車速度リミッター解除済みで5000km走行だけども55km/h位で回転リミッターが効いてしまう様になった。速度解除直後は58km/h位は出た記憶。(すべてメーター読み)

797 :774RR :2018/12/22(土) 07:35:26.47 ID:ijqdTpen0.net
UPが下り坂でギュンギュンギュンって音を立ててエンジンが止まることがだんだん増えてきて、最高速度も時速48キロまで落ちた
バイク屋さんによると駆動系かなってことで年明けに預けてじっくり診てもらう予定

798 :774RR :2018/12/22(土) 10:54:51.95 ID:8Rt2ot3Q0.net
>>775
続報 只今入院中
どうやらデフらしい…(T_T)

799 :774RR :2018/12/22(土) 20:19:21.56 ID:0eyyYVdud.net
TA02の16型キャノピー今日納車された(・∀・)
ちなみにバイクは原付含めて一度もさわったことがない…スレのみなさん分からんことききに来るのでこれからよろしくたのんます!

800 :774RR :2018/12/22(土) 21:40:02.63 ID:+bNoXWXIp.net
応、楽しめよー

801 :774RR :2018/12/22(土) 22:23:59.17 ID:bGNTBlPy0.net
キャノピーはコーナリングが結構独特だから最初は怖いかもね。思ってるより倒し込まないと曲がってくれないし。慣れればなんてことないんだけどね
とりあえず、おめ!良い色買ったな

802 :774RR :2018/12/22(土) 23:32:33.88 ID:VC5caLStM.net
見ても無いのに色が分かるわけないだろいい加減にしろ(お約束)

803 :774RR :2018/12/23(日) 11:42:29.64 ID:0O0voefj0.net
ええとしこいて初バイクなんで練習してますわw
リアの風防も付いてたんですが頭痛がするくらいうるさいのではずしたら快適になりました…

804 :774RR :2018/12/23(日) 14:48:09.47 ID:4qdBQJ1jM.net
>>801
良い色っても純正は白だけどな (≧▽≦)
とりあえず修理も含めて楽しんでください!

805 :774RR :2018/12/24(月) 01:08:07.06 ID:m90Cea4f0.net
中古は白に限る(ピザ屋上がり除く)ペイントされたものは下手にいじられてる可能性が高い

806 :774RR :2018/12/24(月) 06:29:39.48 ID:N0nPOqgeM.net
あー、まぁわかるw
いらんこと色々弄った挙げ句、飽きたり諦めたりして手放すイメージw

807 :774RR :2018/12/24(月) 06:55:52.97 ID:/iIHUahM0.net
UPを買ったらデフギアあたりがおかしくて常に左に寄っていくから速攻で「初期不良だから直して」って頼んだら代車で程度の良さげなXを持ってきて「これと交換でもいいですよ」って言われたけど「UPだから買ったんで直してください」って修理させた
それからサスペンション、リアタイヤ交換→駆動系のメンテで6万ぐらいかかったけど後悔はしてない

808 :774RR :2018/12/24(月) 08:45:32.75 ID:G1Bdk/YQM.net
修理代でアップアップなんだよね僕知ってるもん

809 :774RR :2018/12/24(月) 11:37:57.68 ID:/pYxLH070.net
フロントキャリア付のUPキャノピーを出して欲しい。

810 :774RR :2018/12/24(月) 15:28:38.19 ID:zILTEkTO0.net
フロントキャリアは雨晒し?

811 :774RR :2018/12/24(月) 16:19:41.47 ID:/iIHUahM0.net
>>808
UPだけに
Xも好きだけどUPで体を倒す感じがXとは一味違ってたまらん

812 :774RR :2018/12/24(月) 18:06:07.58 ID:G1Bdk/YQM.net
>>811
マジか
X2台持ちだけどUPの出物あったら増車しようかしらん
中型は飽和状態だけどUPくらいならまだ駐車場置けるし

813 :774RR :2018/12/24(月) 18:11:22.00 ID:/iIHUahM0.net
>>812
体を倒しながらハンドルにも少し力をかけてゴリゴリねじ伏せるような感じって言えばわかってもらえるかなぁ

814 :774RR :2018/12/24(月) 18:40:52.03 ID:sfaEe+GrM.net
最近メルカリで買ったキャノピー
初めて2ストオイル補充したら地面に大量にこぼれてて、何事かと思って調べたらオイルタンクの上のほうに亀裂が入ってたわ
修理を考えるとウンザリだしクソ寒い中オイル掃除で凍えるし最悪のクリスマスだよ

815 :774RR :2018/12/24(月) 18:56:51.47 ID:X6/owkIl0.net
>>814
中古のオイルタンク、ヤフオクの相場で100円〜500円くらいだな

816 :774RR :2018/12/24(月) 23:00:37.28 ID:lyl5PgQI0.net
>>813
バギー寄りの感覚なのかな?
リジットのレギュラートライクみたいな感じなら楽しそう
Xは2輪に近いのかなやっぱり

817 :774RR :2018/12/25(火) 12:33:58.74 ID:rX/K8FVP0.net
>>816
似てると言えば似てるけど、あくまでもバイクだからもちろんバギーほどリーンインしない
ただ、Xだとリーンウィズでスッと抜けられるコーナーをややリーンイン気味で抜ける感じ?
まだフロントタイヤが中華製で一度滑ったから、それを警戒して乗ってたらそうなったのかも
フロントもダンロップにしたいところです

818 :774RR :2018/12/25(火) 14:45:12.81 ID:cuEQMcuP0.net
ウチはフロントダンロップでリアがケンダですな
走りは至極安定

819 :774RR :2018/12/25(火) 14:59:35.22 ID:Ur/Yf2nb0.net
ジャイロサンタに敬礼!

820 :774RR :2018/12/25(火) 16:14:45.99 ID:szczqHjp0.net
アップのオートチョークが壊れたっぽい 手動 チョークにしたいけどどんなのがあるのかな? 教えて欲しい

821 :774RR :2018/12/25(火) 20:21:44.70 ID:2DgK4Ouxp.net
アップに使えるかわからないけど、デロルトのPHVB L型チョークの流用とかあるけどさ、オートチョークのが安いじゃね?

822 :774RR :2018/12/25(火) 21:00:14.71 ID:ZIkZG/kpa.net
>>820
エンジンかける時だけインシュレーターに指突っ込んでる

823 :774RR :2018/12/25(火) 22:16:34.35 ID:szczqHjp0.net
>>821
壊れたの解らないから、手動がいいかと思って。

824 :774RR :2018/12/25(火) 23:03:07.34 ID:2DgK4Ouxp.net
>>823
あんまり乗らないなら良いけどさ、寒い時期にチョイ乗りが多いと面倒くさくなってイライラするよ。

825 :774RR :2018/12/26(水) 15:50:42.42 ID:PxRUZDL40.net
2st。リレー咬ませてバッテリーでキジマのグリップヒーターつけた。そしたら、ブレーキとウインカー同時で電圧降下(11.5v)でアラート…。普通に走るときは問題ない。
バッテリー変えると大丈夫かなぁ…。
微妙に電圧不足なんだよね…。

826 :774RR :2018/12/26(水) 16:06:17.51 ID:oXTZZsRED.net
発電が不足してるからバッテリー変えても解決にはならんでしょ

827 :774RR :2018/12/26(水) 17:00:15.45 ID:6U+OkSfaa.net
グリヒの配線にセメント抵抗でも噛ませてアンペア落とせばええやん(適当)

828 :774RR :2018/12/26(水) 19:41:21.51 ID:pFK7iOBIa.net
ウインカーとブレーキランプをLED化して浮かせた電力をグリヒだね。

829 :774RR :2018/12/27(木) 14:24:09.84 ID:2c7Gg2qOM.net
グリップヒーターやめて手袋がいいと思うよ
しらんけどw

830 :774RR :2018/12/27(木) 14:42:14.54 ID:U6TYzJEpp.net
ライブディオの強化ジェネレーター付けようぜ。

831 :774RR :2018/12/27(木) 16:09:16.38 ID:EVcMO7E8D.net
強化って名前の付くパーツが多いけど、実際の作用を考えると名前がオカシイのも多い
例えば強化オイルポンプ、壊れ難いポンプなのか?と思ってしまう。本来なら大容量と名付けるべきだよな

832 :774RR :2018/12/27(木) 18:06:02.45 ID:Gr5aLFLgd.net
やってしまった、キーオンのまま日曜日から放置してた…先週新品バッテリーで納車されたところだったのに_| ̄|○

833 :774RR :2018/12/27(木) 18:08:11.42 ID:zsvM8cTn0.net
とりあえずバッ直グリヒ組んでそのままコンビニ入ったらバッテリー昇天して買い換えるハメになった俺もいるし平気平気

834 :774RR :2018/12/27(木) 18:45:40.28 ID:Gr5aLFLgd.net
キックがあって良かった(;_;)
こんなことで初キック体験になるとは…
ところで調べたけどあんまりよく分からなかったのですが、ドラレコとかつけようと思ったらDCだからグリップヒーターの線から取ればいいという認識でええんでしょうか?
2stは交流やから全波整流化?しないとそのままでは使えん、がグリップヒーターは直流と見ました

835 :774RR :2018/12/29(土) 00:04:17.41 ID:oHVEzbVO0.net
>>834
ドラレコは古いスマホとかを適当にスタンド作ってビデオ録画とかですませた方が簡単じゃない?
全波整流とか、ダイオードやらなんやらのことを考えるの面倒だし

836 :774RR :2018/12/29(土) 01:00:47.15 ID:62HKG6SIa.net
モバイルバッテリーとかから給電出来ないかな?
USBからDCプラグに変換するコードとかも有るからね。
原付は発電量に余裕無くコイル巻き直しとかしても大して増やせず、もし大幅に発電量増やせたら馬力喰われて走らなくなるし。
あっさり外部電源で検討する方が楽だよ。

837 :774RR :2018/12/29(土) 01:48:46.99 ID:ldzxhN1p0.net
うーん、なるほど!発電の余裕無いなら外部電源が良さそうですね!参考になります

838 :774RR :2018/12/29(土) 20:07:24.99 ID:+N8+kzQB0.net
>>836
ジャンプスーターをモバイルバッテリー兼用にしている。まぁ、専らモバイルバッテリー用なんだけれども、たまに寒いと使ってる。
三台あるので、何かと便利♪
ジャイロもキックでもいいんだけと、蓋を開ければバッテリーなんでね♪

839 :774RR :2018/12/31(月) 15:10:12.96 ID:TC0xPI17d.net
フロントのブレーキシューを交換しようとフェンダー外してみたらサスが片方折れてた
俺の心も折れた

840 :774RR :2018/12/31(月) 18:39:49.38 ID:gplrJShqM.net
気づいてよかったんじゃない?

みなさま、良いお年をお迎えください

841 :774RR :2018/12/31(月) 18:49:22.99 ID:TC0xPI17d.net
>>840
そうだね、只折れてた所が結構錆びてたからかなり前に折れたんだろうなあ
来年は平穏無事でありたい

842 :774RR :2019/01/02(水) 13:44:35.33 ID:jMZJTQyVK.net
ジャイロキャノピーで宗谷岬年越しツーリング行ってみたい・・・

843 :774RR :2019/01/02(水) 18:09:37.64 ID:WQPogqlc0.net
>>842
御自由にどうぞ。
俺らは、しかたなしの雪道で充分。
でな、死ぬよ?

844 :774RR :2019/01/02(水) 19:37:54.91 ID:LHEY79jf0.net
代替案として、沖縄本島一周でどうか
珍走に絡まれることはあるかもしれないが

845 :774RR :2019/01/03(木) 09:26:34.63 ID:PMr9nZmP0.net
冬の宗谷岬に単車で行きたいとか、前世に八甲田山で行軍したお方ですか?

846 :774RR :2019/01/03(木) 10:15:46.84 ID:DxWgLiXf0.net
中学の時の先生が東北出身で、学生時代に八甲田山の映画にエキストラで出てて
雪山のシーンはマジで死にそうなくらい寒かったって言ってたわ

847 :774RR :2019/01/04(金) 11:00:00.13 ID:gsGGm8tG0.net
貴重な思い出をお持ちですね。史実では缶詰すら凍結してくえなかったそうですから、撮影も過酷だったでしょうね

848 :774RR :2019/01/05(土) 15:55:36.11 ID:wm2/gU5jM.net
kn企画のデルタライズチャンバー付けた人いたらレビューおねしゃす〜

849 :774RR :2019/01/05(土) 19:40:40.41 ID:LxjEiHWi0.net
2stジャイロX用の社外品のクーリングファンってなんか効果ある?
羽の向きが純正と逆向きだし…。

850 :774RR :2019/01/05(土) 20:33:55.48 ID:7nB15O87a.net
風量が減ってエンジン温度上昇。
冬場は暖機が早くなって良いかもね?

851 :774RR :2019/01/06(日) 05:59:40.55 ID:EWGx4q6V0.net
上昇するのね…

852 :774RR :2019/01/06(日) 12:53:57.89 ID:0w6hNlYq0.net
とりあえず昨日エンジンかけたけど、初走りはいつになることやら
今は子どもと遊ぶの最優先なのでなぁ

853 :774RR :2019/01/06(日) 15:51:52.06 ID:EWGx4q6V0.net
※台湾YUASAは、GSユアサとは全くの別会社であり、商品の品質や保証等も異なります。


まったく関係ないのね(;_;)/~~~

854 :774RR :2019/01/06(日) 18:53:14.87 ID:OX+NPIPl0.net
ミニカー仕様のジャイロキャノピーを九州から関東まで送りたいんだけど、一番安く済む方法は何だろう

855 :774RR :2019/01/06(日) 21:47:31.44 ID:0eVe5XD60.net
長距離だと業者一択だろ。
軽トラ借りて運んでもガソリンと高速とか合わせてたら足が出る。

856 :774RR :2019/01/07(月) 02:40:08.93 ID:OcE62mLC0.net
>>854
ツーリング気分で乗っていけ

857 :774RR :2019/01/07(月) 07:56:09.53 ID:+LmmVz7+d.net
>>852
おまおれ。

858 :774RR :2019/01/07(月) 10:13:51.59 ID:+tINO5G/d.net
昨年買ったキャノピーを土日でバラして外装全部塗り替えしてやったわ(・∀・)

859 :774RR :2019/01/07(月) 14:18:46.16 ID:knP2dP0y0.net
>>858
写真up

860 :774RR :2019/01/07(月) 14:52:17.83 ID:lPu3J09r0.net
>>848
多分、評価するに値しない、カッコ付けのアリチャンと同等かそれ以下だと思う
エキパイも細いし、チャンバー自体の容量も少なそうだから買ったらきっと後悔すると思う
材質もステンだから煩いし

861 :774RR :2019/01/07(月) 15:19:23.04 ID:+tINO5G/d.net
https://i.imgur.com/LsTC1ZM.jpg
>>859
大分前に大安売りのフィルムスプレーを箱買いしてたので処分がてら…マットブラックだよん

862 :774RR :2019/01/07(月) 15:30:10.80 ID:knP2dP0y0.net
>>861
いいじゃんいいじゃん
自分が乗ってるUPは旧ドイツ軍のケッテンクラートみたいにしたいけど色々難しそう

863 :774RR :2019/01/07(月) 15:34:48.58 ID:deKClP4BM.net
>>861
格好いいけど、真夏に目玉焼き焼けそうな程発熱しそうだ

864 :774RR :2019/01/07(月) 17:00:17.92 ID:+tINO5G/d.net
ミリタリー仕様も考えたけどステンシルして文字いれるのとかが面倒だった

865 :774RR :2019/01/07(月) 18:17:28.98 ID:/qQsn82VM.net
>>860
なる程なぁ
おすすめはリバイブかね?

866 :774RR :2019/01/08(火) 00:01:29.82 ID:PtGeOC360.net
>>865
リバイブも通常タイプだとノーマルシリンダーに付けてもプラスアルファ程度の最高速アップかな、
加速はまあまあ速くなったような気もするけど
キャノだけどあの重い車体にはやはり50のままじゃ何付けても厳しいと思うよ
既にマロ入れてるならハイリバかイソリバしかないと思う

867 :774RR :2019/01/08(火) 11:16:38.89 ID:AboX026eM.net
>>866
エンジン50ccでマフラーはノーマルで平地65km/hくらい出るからチャンバー付けて回したら〜なんて思ってね。
ボアアップ検討してみるかなぁ

868 :774RR :2019/01/08(火) 19:37:13.80 ID:PtGeOC360.net
>>867
50のままで65kmも出るなら相当な当たり車両だと思うよ〜
マロ入れても65kmさえ出ない人もいるし
アップダウンが激しい道を毎日走るのでなければ今のままでもいいとも思うよ
もしもチャンバー入れてもウエイトローラーのセッティングが待ってるから
冬越してからのほうがいいんじゃないかな〜

869 :774RR :2019/01/08(火) 20:32:47.19 ID:I2aGak9C0.net
素朴な疑問なんだけど、65キロってノーマルのメーターでわかるものなの?

870 :774RR :2019/01/08(火) 21:09:00.46 ID:NPDhx/3ca.net
50ccのままで65とかポート加工、ハイスピードプーリー、DIOキャブくらいやらんと無理だろ

871 :774RR :2019/01/08(火) 21:17:35.92 ID:apI9FX9Pa.net
ダイエットが先

872 :774RR :2019/01/09(水) 01:45:12.23 ID:GKbz1U2/K.net
4stのボアアップキットって何処かから出てる?
他車用流用?

873 :774RR :2019/01/09(水) 04:52:47.58 ID:FZk71E2BM.net
>>868
毎日通勤でバイパス走ってます〜
確かに寒くてなかなか弄る気にならないので色々考えつつ春を待ちましょうかね。

>>869
ノーマルメーター+スマホアプリです

>>870
横綱プーリー加工、ディオキャブ、プラグワッシャー抜いて自作0.3mmワッシャーてな感じです

>>871
おっしゃる通りですorz

874 :774RR :2019/01/09(水) 11:47:34.46 ID:NhHEWD65p.net
>>872
シリンダーがケースと一体型だからボアアップするにもボーリングするしかないし、流用出来そうなピストンもないからワンオフになる。

875 :774RR :2019/01/14(月) 11:10:25.00 ID:uirB9lj6M.net
天気がいいからジャイロで出かけたいところだけど、ダイエットのために自転車だわw
この努力が最高速アップにつながる…かも(ドキドキ学園風

876 :774RR :2019/01/15(火) 08:02:43.32 ID:d+0Vh3LD0.net
最高速度よりも鍵つきデリバリーボックスがほしい
ヘルメットとカッパしか入れないけど

877 :774RR :2019/01/15(火) 19:20:50.88 ID:e4PFaHf3a.net
自分で付けりゃいいじゃん

878 :774RR :2019/01/15(火) 19:31:00.66 ID:d+0Vh3LD0.net
高いのが問題なんだよ察してくれよ

879 :774RR :2019/01/15(火) 21:23:05.16 ID:mP1NtmhAp.net
だったら鍵がかけられるホームセンターのボックスで良いじゃん。

880 :774RR :2019/01/15(火) 21:24:59.05 ID:Qx7Ya6g/M.net
ベランダ灯油保管boxがデカくて使い勝手がいいぞ
ダセーけど

881 :774RR :2019/01/15(火) 21:34:15.98 ID:d+0Vh3LD0.net
ヤフーショッピングで2万いかないのがあるからポチる寸前だけど駆動系のメンテとエアクリーナー交換しないと取り付けられません
駆動系に何万かかるかが分かれ目

882 :774RR :2019/01/15(火) 21:43:27.02 ID:yVWAR146a.net
どっちにしろ自分でやる分には大した費用かからんでしょ
うん十万するのに比べればw

883 :774RR :2019/01/16(水) 05:12:45.77 ID:F+0G5Rgu0.net
>>882
駆動系は自分では無理。いまショップに預けてるから、ついでにエアクリーナーも交換してもらってボックスだけポチってつけようかな…

884 :774RR :2019/01/16(水) 05:54:15.44 ID:mciJ46bW0.net
>>880
便利だよね
ダサくない色に塗ればいいのかも

でも自分のセンスと技術だと余計にダサくなる可能性のが高いんだよねw

885 :774RR :2019/01/16(水) 15:59:31.29 ID:nhU1XJdOa.net
>>883
良いんじゃね自分でできる部分は自分でやれば
どっちにしろ新車や高い中古買うよりマシだろうし
安いんだから使い倒せばよろし

886 :774RR :2019/01/16(水) 22:43:27.41 ID:D4JoKqsI0.net
安物買いの・・・・バイク用買ったほうがいいよ

887 :774RR :2019/01/17(木) 10:20:35.11 ID:KOf2YlIT0.net
>>886
初年度モデルをどんどん修理&部品交換して走りが良くなっていくことにロマンを感じるもんで…

888 :774RR :2019/01/17(木) 10:21:28.72 ID:KOf2YlIT0.net
>>886
って、ケースのことね、間違えた、すんません

889 :774RR :2019/01/17(木) 20:35:43.67 ID:ZbPBKDQ/p.net
オイルポンプの給油側のホースにひびが…オイル漏れるから変えないとと思ってるんだけど耐油ホースで良いよね?

890 :774RR :2019/01/17(木) 21:57:21.05 ID:6hxY0srv0.net
日光でカチカチになるけどおk

891 :774RR :2019/01/17(木) 23:05:09.26 ID:ZbPBKDQ/p.net
日光より熱が心配なんだよね…

892 :774RR :2019/01/18(金) 20:57:21.57 ID:1C3M2LRJp.net
2ストの玉数減ってきてるけど、これからどうなるんだろ
ボアアップ無しでジェントルに走るしかないのかな

893 :774RR :2019/01/19(土) 00:26:52.59 ID:Vel6HYlh0.net
のろまな亀は要りません!無くなったら原二かな

894 :774RR :2019/01/19(土) 01:28:11.42 ID:fI1R3nVS0.net
>>892
ぼろぼろの安い2スト買ってレストア気分でどんどんメンテ
購入価格を上回る金額をかけたら素晴らしい2ストジャイロの出来上がり

895 :774RR :2019/01/19(土) 02:06:08.13 ID:vjutBFXm0.net
2スト2台持ってるけどどちらも貰った個体なんでプラグ代えるだけで購入費?超えてるw

896 :774RR :2019/01/19(土) 05:02:01.73 ID:djY84ZNiM.net
>>895
1台分のプラグ代払うからもう一方の1台くださいw

897 :774RR :2019/01/19(土) 09:30:15.70 ID:TjtKbtf0M.net
ノーマルマフラーのキャノピーでも結構スピード出るね

898 :774RR :2019/01/19(土) 18:25:54.63 ID:VXr8/3Et0.net
>>897
マフラーの意味がわからん…。

899 :774RR :2019/01/19(土) 19:14:42.55 ID:/kkxFblnp.net
オイルポンプのオイルパスチューブを交換したが内径4ミリだったか…4.5ミリの耐油耐熱チューブ買っちまったよ…
とりあえずインシュロックで固定したがまた4ミリのチューブ買いに行こう

900 :774RR :2019/01/19(土) 19:33:55.82 ID:FpoYXE7p0.net
>>889
ガソリンホースが割れて、犬の嬉れションみたいにピューピュー出たぞ…
純正のホースはメッシュ付きだが、無いホースでも何とかなるの?

901 :774RR :2019/01/19(土) 19:38:57.59 ID:/kkxFblnp.net
>>900
一応、耐油耐熱の二層チューブをバイクショップで購入して使ったから大丈夫だと思う
そもそもガソリンホースではなくエンジンオイルのパスチューブ(オイルポンプからキャブに繋がる)だから物が違うんだ

902 :774RR :2019/01/20(日) 09:32:49.11 ID:lbhzRnAaM.net
>>898
マフラーの意味ってなんだい?

903 :774RR :2019/01/20(日) 10:59:36.79 ID:frEiaSpe0.net
首に巻くやつ

904 :774RR :2019/01/20(日) 12:42:32.56 ID:lt9ZXXLf0.net
え、あの繋ぐやつだろ?

905 :774RR :2019/01/20(日) 22:35:51.94 ID:VoqzE4wO0.net
蚊を56す殺虫剤だろ?

906 :774RR :2019/01/21(月) 02:00:09.54 ID:FFhIvXMWp.net
それフマキラー

907 :774RR :2019/01/21(月) 18:34:07.47 ID:3eacaDe+M.net
リミッターが57,8くらいでかかってたのが55,56くらいでかかるようになってきたんだけどなんででしょ?
4st

908 :774RR :2019/01/21(月) 19:29:10.38 ID:fpzziaIQ0.net
>>907
タイヤ摩耗して外周減ったんじゃね

909 :774RR :2019/01/21(月) 20:39:17.27 ID:M1W9mptO0.net
1985年(初年度)モデル、リアサス、フロントアクスルシャフト&ベアリング、デフギア、リアタイヤ、エアクリーナー、駆動系を修理してもらって33歳のご老体がバリバリのウッヒョー!

マフラーを変えたら購入価格を上回ります……。

910 :774RR :2019/01/21(月) 21:20:19.54 ID:ofLZIUcr0.net
タイヤって何年くらい、何キロくらいで変えるべきなのだろう?

911 :774RR :2019/01/21(月) 22:23:14.19 ID:d6qODwc60.net
> 何年くらい、何キロって
替え時見極めるしかないだろ?

912 :774RR :2019/01/22(火) 10:44:43.90 ID:M6rlXhu2p.net
約半年振りにVベルトが切れたっぽい…
回転数が10000rpm超えても動かないんだもの、Vベルトに決定だよね…

913 :774RR :2019/01/22(火) 14:04:44.35 ID:yTz3fPq+0.net
>>910
スリップラインが見えたとき
またはスリップラインが見えなくてもヒビ割れが生じたとき
でいいんじゃない?

914 :774RR :2019/01/26(土) 14:27:31.87 ID:/FqxMlRW0.net
ジャイロって雪道でも走れますか?

915 :774RR :2019/01/26(土) 16:20:08.35 ID:IdLJ3mPbD.net
今現在3輪に乗ってるのなら、試に雪上を走れば現実が分かる。3輪自体が初なら止めた方がいい
冬タイヤ、平坦路、うっすら程度の雪。初心ならこれが最低条件

916 :774RR :2019/01/26(土) 16:53:20.32 ID:DtqWE2Hep.net
2輪よりマシだけど前輪滑ったら転ぶ。

917 :774RR :2019/01/26(土) 17:59:22.31 ID:dv9F6MXg0.net
冬キャンプしてきたら
早朝キックペダルをキックしたら下がりっぱなしになった、、、
昼間にやったら普通に戻ってきたが、キックのメンテっていくら位取られるんだろ

918 :774RR :2019/01/26(土) 18:05:18.93 ID:57OrIajl0.net
>>917
多分グリスアップすれば直るから、自分でやればタダみたいなもの
ショップに頼んでも大金は取られないだろうけど、店によるわな

919 :774RR :2019/01/26(土) 18:19:17.98 ID:Hw0eh6zF0.net
数日ぶりに乗るかとキックしたら一発で掛かってびびった。濃すぎたよな。だよなぁ、、。

920 :774RR :2019/01/26(土) 20:15:14.48 ID:2OUwpTwHM.net
>>919
オートチョークじゃなくて?

921 :774RR :2019/01/26(土) 23:50:20.20 ID:rrFA8Jkk0.net
さすがにオートはないだろw今はSJもMJも濃くしないと焼き付く
オートだったら草

922 :774RR :2019/01/27(日) 05:20:37.53 ID:DxRu8LRuM.net
ってことはオレも濃すぎるのかぁ

923 :774RR :2019/01/27(日) 06:45:51.56 ID:+/fd4cTK0.net
レスありがとう。オートチョーク無効化してあるんだわ。買った時と中華で両方とも速攻壊れたので潰しちゃったんですよ。

924 :774RR :2019/01/27(日) 10:54:44.14 ID:cQ14NC+ip.net
プラグ見れば濃いかどうか分かるのでは?

925 :774RR :2019/01/27(日) 12:18:49.24 ID:powzGoqF0.net
>>914
走れるよ。
右のブレーキレバー握る時はそっとね。

926 :774RR :2019/01/27(日) 12:22:13.30 ID:Y2AZkTa/0.net
家の電気ガスが止められている、家に暖房器具がない、食べるものがない、バス代がなくて学校に通えない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548470408/l50

927 :774RR :2019/01/27(日) 14:29:18.47 ID:UlPYgtQKD.net
>>917
キック関連のオーバーホールはベルト交換等と工賃変わらんぞ
4ストならともかく、2ストなら駆動系の作業するツイデに行うべし
あと、悪化すると戻らんどころかキックが下りなくなる

928 :774RR :2019/01/27(日) 20:04:54.52 ID:3TLVKBhL0.net
>>917
駆動系のメンテと一緒にすればよし
ベルトやWR交換のついでに頼んどけば、そっちはサービスでやってくれるんでないの?

929 :774RR :2019/01/28(月) 06:52:10.53 ID:dkH2aBr00.net
駆動系をメンテしてもらったら発進の勢いも最高速度の伸びも変わるもんだね、ビックリしました

930 :774RR :2019/01/28(月) 13:22:41.38 ID:z2UZICQVa.net
例えば普通のバイクのチェーンでも乗りっぱなし放置とマメにオイル差すのではスムーズさが全然違うからね。
スクーターのベルトドライブでもマメに開けて粉掃除、プーリーフェイスのペーパー掛け、グリスアップをすれば絶好調を長期間維持出来るよ。

931 :774RR :2019/01/28(月) 21:27:33.10 ID:GUwq6Pqra.net
ウェイトローラー取ってプーリー改造して手動で無段階変速だ!

932 :774RR :2019/01/29(火) 06:47:02.57 ID:oxhVJGzL0.net
自分のジャイロはミニカー登録してるけどたまに原付ナンバーのままノーヘルで乗ってる奴を見るときがある
3輪ならノーヘルで良いと勘違いしてる人がたまにいる

933 :774RR :2019/01/29(火) 06:56:57.06 ID:5iaIJE2+0.net
ミニカー登録でもノーヘルはちょっとなぁ

934 :774RR :2019/01/29(火) 07:08:36.55 ID:oxhVJGzL0.net
ミニカー登録だけどヘルメット被ってるよ。危ないしね

935 :774RR :2019/01/29(火) 19:11:13.35 ID:9lssEfmb0.net
>>934
ふつーに帽子だけだわ。叩かれそうだけど。
俺はそれよりミニカーですり抜け横入りするやつはクソだと思う。

936 :774RR :2019/01/29(火) 19:29:49.53 ID:aLxRvWPcM.net
俺も近所ならノーヘルだな
意識の問題なんだろうけどヘルメット被ると運転がバイクになってしまう
ノーヘルだと自然と車道限定のセニアカーみたいな安全運転になるw

937 :774RR :2019/01/29(火) 19:37:34.63 ID:C+pAR/2S0.net
>>932
自治体によっては水色ナンバーが無い所もあるのよ
そういう所はミニカーでも白色ナンバー
あとピンクナンバーなくて125ccでも黄色ナンバーを交付とかも

938 :774RR :2019/01/29(火) 20:24:38.99 ID:8gdzG8TR0.net
>>936
そうだよな。ぶっちゃけ自転車とそんなに変わらない使い勝手だったらヘルメット要らないと思っちゃうわ
30km/hとかで5分くらいの近所行くんだったら自転車と変わらんよ

50km/h以上で幹線道路走るならヘルメット要るだろうけど

939 :774RR :2019/01/29(火) 20:34:13.09 ID:99DkPXi90.net
まぁ事故ったら一緒よ、事故責任だね!

940 :774RR :2019/01/30(水) 05:24:11.07 ID:+JpDkHeS0.net
胸打って即死するような事故に限ればそうかもしれんがいろんな事故があるからな
事故起こしたとき、相手がノーヘルかつグローブつけずに素手で乗る人だと嫌だなぁ

941 :774RR :2019/01/30(水) 09:26:04.05 ID:qVYBpGQop.net
ミニカーって事故した時も車扱いだから、例えば自分が車で相手がミニカーで事故しても対軽車両みたいに不利になることないんじゃないの?

942 :774RR :2019/01/30(水) 09:36:41.78 ID:Xm3x/IG6a.net
逆にこっちがミニカーだと対バイクの事故で圧倒的不利になるの分かってるから一時停止やら何やらを厳守するようになるよ

あのおじさんなんでノーヘルなの?って人目も引くから歩行者にも異様に気を使う
顔面丸出しで見られてるって意識がそうさせてるんだと思うけど

943 :774RR :2019/01/30(水) 10:43:18.31 ID:IhKzQYcUM.net
ちゃんと保険入ってれば大丈夫だって、無敵のチャリの方が怖いわ。俺はチャリの保険も入ってるけど世間一般は入ってないのが多数

944 :774RR :2019/01/30(水) 12:27:59.05 ID:WE2V6xV70.net
たしかにチャリは怖い
保険は個人賠償のこと?

945 :774RR :2019/01/30(水) 12:31:10.63 ID:GPgl9ZsF0.net
ジャイロはカーブで思い切り体を倒さないといけないからフロントタイヤが安いやつだと2輪よりずっと怖い

946 :774RR :2019/01/30(水) 13:00:34.15 ID:hecMQT4rD.net
ケツ跳ねる方が怖いわ

947 :774RR :2019/01/30(水) 14:11:23.70 ID:qdtrAnJQr.net
俺はメットなしでいけることがジャイロにした理由でもあるからノーヘル
被らないといかんなら単車にしてたし

948 :774RR :2019/01/30(水) 14:40:42.56 ID:ZWkyEyYda.net
冬は寒いからメット被るなぁ〜
夏は基本的に虫対策のメガネだけで済ます。

949 :774RR :2019/01/30(水) 18:57:55.31 ID:VcYizTFd0.net
>>944
そうそう個人賠償、会社で掛けてるのと自分の自動車保険でも掛けてる。掛け金も安いしね、大阪だからむちゃくちゃな運転するチャリばかりだよ。

950 :774RR :2019/01/30(水) 19:31:47.70 ID:+JpDkHeS0.net
チャリは自分の都合優先で車両側だったり歩行者側だったりするからね
そういうものと思っとくしかないよね

ただ、こないだ信号待ちしてる自動車をすり抜ける為に歩道走る原付見たときは唖然としたわ
結局は人なんだねw

951 :774RR :2019/01/30(水) 23:36:59.54 ID:T8oJWIYZ0.net
TA02-19の中古買ったんだけと、オクとかで5000円台で出ている
社外スクリーンはすぐ変色や傷だらけになる?
2,3年は持ってほしいんだけど。

952 :774RR :2019/01/30(水) 23:49:58.62 ID:INTORm0C0.net
ワイパー使わなくて青空駐車じゃ無ければ持つかもね。

953 :774RR :2019/01/31(木) 00:20:25.51 ID:SmPG6lzv0.net
すぐ駄目になるって話は聞くね〜
お前が人柱になるんだよ!

954 :ジャイロ専門店経営者 :2019/01/31(木) 00:41:43.98 ID:hu94UIWxd.net
>>951さん。

純正(および製造元さんがホンダ発注品とは別色のコーティングで「用品販売」している)高価なスクリーンは、ポリカーボネイト製で非常に頑丈です。

一般的にポリカーボネイトは傷に弱いのですが、表面に特殊なハードコーティングが行われていますので、とても長持ちします。

また純正は破損に対する強度も申し分ないです。
私はジャイロをメインに扱うバイク屋なので、在庫車両の整備で取り外した不要な(純正)スクリーンは、廃棄前になるべくコンパクトにしようと心がけています。

このとき折り曲げて踏んで割ろうと思ったのですが、ほぼ180度まで曲げでも割れなかった時には驚きました。
ハンマーでブン殴っても割れませんでした。
強度は、劣化具合やコンディションにもよるので一概には言えないと思いますが、純正はさすが純正だな、と思いました。

 
安いスクリーンは恐らくアクリル製で、コーティング等も無いようなので確かに傷は付きやすいと思います。

しかし逆に言えばコーティングが無いため、表面的な傷はコンパウンドなどで磨けばきれいに出来ます。

しかし問題はおっしゃるとおりの変色や、内部の微細な歪みです。
一年〜二年程使用した後に経年劣化し始め、スクリーン内部に微細なヒビのような歪みが無数に現れると思います。

これは紫外線などが原因かと思います。
この歪みは内部のモノなのでコンパウンドなどで磨いても取れません。
変色も内部から(も)発生するので、磨いてもとれない場合が殆どです。

なお内部の微細な歪みが出始めると、夜間走行時などに街灯や対向車のヘッドライトで無数の乱反射が起き、スクリーンが真っ白に光ったようになります。
このとき前方視界が一瞬ゼロになる様に感じますので要注意です。

955 :ジャイロ専門店経営者 :2019/01/31(木) 01:03:48.80 ID:hu94UIWxd.net
>>954 の続きです

安いスクリーンに関して。私見ですのでご参考までに。

数年前の話ですが、ルーフ部分との境目のボルト穴などの位置が合わず、取り付け前に加工を要する場合が殆どでした。
アクリル製は割れやすい為、この加工の際にドリルやヤスリでネジ穴を広げて取り付けた経験がある方も多いと思います。
しかしこの加工の際、強度の低さが災いして割れてしまうこともしばしば有りました。

このため私の店では安いスクリーンを仕入れることは無くなったのですが、最近(ここ一年ほど)にお客様持ち込みで取り付け依頼を受けた事があります。

この時には、ネジ穴の位置などが以前より改善していたように思いました。
加工の必要性はかなり減り、少し無理をすれば無加工でも取り付け出来るかもしれない程度には、ネジ穴の位置が純正に近くなっていたようです。
(それでも万全では無かったので、いちおう慎重に加工してから取り付けましたが)

まとめとして、

・製品精度は数年間に比べ向上した(かも)
・取り付け時の破損の危険性の低下(作業者の腕や、運による)
・表面の傷は磨けば 取れる。
・内部の劣化が起きたら要交換。
といった所です。

一年程度で頻繁に交換したとして、6〜7年程度で、製造元さんの用品販売のモノ(30000〜35000円と仮定)と価格が逆転します。

頻繁な磨き作業の必要性、
劣化した場合の交換作業、
交換作業の際のネジ類の紛失の可能性、
交換作業の際の破損の(スクリーンが一枚無駄になる)可能性、

などから判断してみると良いと思います。

956 :774RR :2019/01/31(木) 04:11:18.58 ID:n2qnN6Sc0.net
なげえー誰か3行でまとめて

957 :774RR :2019/01/31(木) 04:58:38.28 ID:gmQlbHGnM.net
>>956
安物に
手を出して
文句言うな

958 :774RR :2019/01/31(木) 07:24:55.01 ID:6kCItMT/0.net
私は悪くないの言い訳
技量不足の懺悔

959 :774RR :2019/01/31(木) 07:40:04.88 ID:60hI06onM.net
>>955
ご返事ありがとうございます。951です。
そうですか、やはりアクリル製はそれなりなんですね。
オクでポリカーボネート製のが35000くらいで出ていたので、それからあじゃないと純正同等レベルは期待できないということですね。
それかオクで純正の程度の良い中古をさがすか。。

960 :774RR :2019/01/31(木) 09:57:46.58 ID:4VJNN07p0.net
ジャイロほど弄ってて「やっぱ純正だよ」回帰するパターンってけっこうあるんだよなあ

961 :774RR :2019/01/31(木) 10:15:07.00 ID:60hI06onM.net
今朝、雨の中ジャイロキャノピーで初出勤してカッパいらなかったことにちょっと感動!
ただワイパーの可動範囲が大きすぎるのか、運転席から見て右へ動いた時に勢い余ってスクリーからちょっと飛び出ちゃう時があるんだけどそんなもんすか?
飛び出ちゃうっていっても先っぽの1/4くらいだけどね。

962 :774RR :2019/01/31(木) 10:18:02.98 ID:rK7XhsOla.net
>>961
うちのも定位置より外にはみ出ますな

963 :774RR :2019/01/31(木) 10:24:27.69 ID:VYn6MtFl0.net
>>961
もちょっと上を拭えれば良いんですが…
何か良い知恵は有りませんかね?

964 :774RR:2019/01/31(木) 12:19:45.44
モトリペアの4ストジャイロの動画、早送りなんですね。
速度注意の点滅がめちゃめちゃ早い(笑)
だまされるところだったよ。

965 :774RR :2019/01/31(木) 12:32:27.89 ID:ghvOIh130.net
ワイパーは微調整できるよ、俺のは左側にちょっとオーバーランするけど
上まで拭きたい人はブレードを車用の長い奴にすれば届く、下側がボディーに当たる様ならカットして加工

966 :774RR :2019/01/31(木) 12:33:59.30 ID:60hI06onM.net
皆さんのジャイロもそうなんですね、ちょっと安心です。
あと、直さなければいけないのは、前オーナーが2ストオイルを溢れさせたらしく、オイルタンク付近から、車体背面までビタビタなので綺麗に拭き上げなければならないんですが、なんか、うまいやり方ありますかね。パーツクリーナはホース類いためちゃうかな?

967 :774RR :2019/01/31(木) 13:48:01.73 ID:zZRhOPqZM.net
今使ってるのは社外フロントスクリーン2年目くらいだけどギズ目立たず。とはいえ用心して普段はワイパーを浮かしてます。

968 :774RR :2019/01/31(木) 17:10:46.55 ID:60hI06onM.net
>>967
どこのメーカーですか?

969 :774RR :2019/01/31(木) 17:40:18.22 ID:Q8aYe8xm0.net
そろそろ次スレなので、立ててきた。
即死防止の保守など必要です、宜しく。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548923418/l50

970 :774RR :2019/01/31(木) 18:10:07.33 ID:FZmwM7JS0.net
>>969
スレ立てご苦労様です&ありがとうございます

971 :774RR :2019/01/31(木) 19:42:51.44 ID:wEJ1izdWp.net
>>969
もうスレないし

972 :774RR :2019/01/31(木) 22:16:07.06 ID:80mAVqmq0.net
あーあ…保守協力したのに無念

973 :774RR :2019/01/31(木) 23:15:42.77 ID:zZRhOPqZM.net
>>968
鶴見のジャイロ屋さんです。安くはないけど自分的には満足。

974 :774RR :2019/01/31(木) 23:58:38.73 ID:Q8aYe8xm0.net
リトライです。
次スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part21
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548946203/l50

レス20まで、
即死防止の保守にご協力ください

975 :774RR :2019/02/01(金) 00:02:53.19 ID:dL9PQkL1M.net
保守

976 :774RR :2019/02/01(金) 00:11:26.54 ID:NCl8sOfPd.net
>>975
ちょっと待てw

977 :774RR :2019/02/01(金) 04:58:59.16 ID:rEbpehyOa.net
保守っ

978 :774RR :2019/02/01(金) 09:25:51.59 ID:NCl8sOfPd.net
スレ埋めついでに質問だが東京で雪対策してたヤツどんくらい居る?

俺は前後スタッドレスにして万全の体制で待ち構えていたが結局雪は降ったものの全然積もらなかったのでちょっと悔しい(T_T)

ちなみにキャノピー2ストのノーマルホイールでミニカー。

979 :774RR :2019/02/01(金) 10:30:39.65 ID:dL9hs8Z3p.net
先週Vベルトが切れて交換ついでにクラッチとかにグリスを塗布したんだけど今になってベルトが滑ってる感じで回転数が安定しない…
いつもは7〜8500rpmくらいなんだけど6000rpmまで下がってたまに8500まで回転するがスピード出ないとか…またバラしてみるか…

980 :774RR :2019/02/01(金) 11:40:00.46 ID:80QhqUQDM.net
ヤフオクでイーパーツという業者の40mmアルミスペーサーを買おうかと思ってるんですが、付けてる人います?いい感じですか?

981 :774RR :2019/02/01(金) 21:41:34.58 ID:tWHL7T8a0.net
今朝、交差点の右折時にフロントタイヤが滑った(汗)
とっさに右足を出して事なきを得たが、二輪だったら大転倒だったわ〜

982 :774RR :2019/02/02(土) 05:31:17.08 ID:/qTlYCL7d.net
>>981
気を付けてね。フロント滑ってリアが左足に乗っかり感染症起こして切断寸前迄行ったからフロントの滑りは本当にヤバいから道路標示やマンホールは特に注意して下さいね

983 :774RR :2019/02/02(土) 07:24:06.93 ID:uL3fMYru0.net
こえー。

984 :774RR :2019/02/02(土) 08:01:48.93 ID:D6bEo1n20.net
リアタイヤもそうだけどフロントタイヤは中華はなんとなく怖い
タイヤメインと謳ってる近所のバイクショップでは「TIMSUNは街乗り程度なら問題ありませんが…」って言われた

985 :774RR :2019/02/02(土) 09:10:50.60 ID:qs0XwvDY0.net
>>982
ありがとうございます。
フロントタイヤはMICHELINにしてますが
滑ったら同じですからね。気をつけます。

986 :774RR :2019/02/02(土) 09:59:42.88 ID:HlVRlpBw0.net
>>982
こええ…

987 :774RR :2019/02/02(土) 17:45:40.27 ID:79Xcw57Wp.net
Vベルトが逆についてた…orz
ベルトが滑るわな…

988 :774RR :2019/02/02(土) 20:52:46.50 ID:f7/TEymR0.net
スレ違いになるけど感染症まじ怖いよな。親戚の子が公園の遊具でササクレが刺さってその後感染症コース。かなり昔だけどしばらくトラウマっぽくなってて可哀想だった。

989 :774RR :2019/02/05(火) 06:38:09.64 ID:9hJ7FSQLM.net
スペーサーかます時ってどうやってタイヤの芯を合わせるの?

990 :774RR :2019/02/05(火) 12:22:31.83 ID:l9w+G86i0.net
ジャイロキャノピー通勤したら変ですか?

991 :774RR :2019/02/05(火) 15:16:39.21 ID:14NLkG8Wd.net
通勤用にミニカー登録で買いました、快適!

992 :774RR :2019/02/05(火) 17:31:55.79 ID:9X7wu+BK0.net
ヘルメットだけはかぶりましょう

993 :774RR :2019/02/05(火) 17:45:17.64 ID:3slyTlRS0.net
>>990

場所あるのか?

994 :774RR :2019/02/06(水) 00:45:21.79 ID:8Cc+PmDI0.net
>>992
ジャイロミニカーはノーヘルに魅力を感じて登録してる人が半分くらいいそうなのに何で匿名ネットではやたらとヘルメット推すんだろ。
やろうと思えばできるけど危険運転する車種でもなかろう。

995 :774RR :2019/02/06(水) 00:56:25.44 ID:BBtHdqeyM.net
ノーヘルで幹線道路ぶっ飛んでるのが目に付くからだろう
俺含めてノーヘル派の大部分は裏路地をペタペタ走ってるはずなんだが

996 :774RR :2019/02/06(水) 03:34:13.53 ID:aDKO0KvQ0.net
幹線道路爆走するわけでもないし近所に買い物行く程度だと楽だからノーヘルです
周りから見たら格好付けてるように見えるかも知れないけど格好付けてる訳では無い

997 :774RR :2019/02/06(水) 04:24:44.07 ID:BBtHdqeyM.net
イケメンやフサ以外はヘルメット被った方がかっこいいからなぁ・・・

998 :774RR :2019/02/06(水) 07:51:06.39 ID:iLzORKDzr.net
メット嫌いな俺はメットなしでいけるからこそジャイロなので

999 :774RR :2019/02/06(水) 09:54:49.51 ID:4mM3x52tp.net
ノーヘルって本人は勝手だけど、事故とかしたら周りに迷惑かけるじゃん。
事故したら10割負担するぜとかステッカー貼ってあったら覚悟があるから認める。

1000 :774RR :2019/02/06(水) 10:28:38.77 ID:Dnr8P8cZd.net
>>999
その通りだと思うが、是非自転車乗りにも言ってくれ。路地とかをのんびり走ってるジャイロと自転車ってスピードも危険度もほぼ同じだから

1001 :774RR :2019/02/06(水) 11:25:16.25 ID:9etKImr60.net
1000なら燃費が伸びる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200