2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB125R 1台目 【JC79】

1 :774RR:2018/07/28(土) 14:52:56.52 ID:viZe2jA2.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB125R/

222 :774RR:2018/09/19(水) 21:11:20.52 ID:y62p8eC6.net
え〜5年も乗らなきゃダメ?

223 :774RR:2018/09/20(木) 00:05:48.56 ID:On3zgkTj.net
五年どころか、定年まで乗ろうと思って買った初老の俺
有史以降で売ってた4st125の中では最高のかっこよさだと思ってる
五年で売るとかもったいねーよ

が、できることなら国産2st125が欲しいな。。。

224 :774RR:2018/09/20(木) 06:58:20.24 ID:bDRcAner.net
20年おせーぜ!!

225 :774RR:2018/09/20(木) 07:14:48.15 ID:oo/Fsckk.net
なまじ見た目がフルサイズなのが「思ったより非力」な印象に繋がるんだろう
ましてや外観がほぼ同じの250ccもあるもんだから、余計に
他所の視線が気になる人なら、更にコンプレックスが加速する

その辺りを初めから織り込み済みな人は楽しめると思うけどね

226 :216:2018/09/20(木) 18:26:05.62 ID:6B/FEClO.net
すみません、216の書き込みは言葉足らずでした。GSX-S125 と比較したときの想定でした。
現在の乗り出しの差が7万円なんです。

227 :774RR:2018/09/20(木) 18:36:49.64 ID:C6x2OGuV.net
原付二種にこんなバイク誰も求めていない

228 :774RR:2018/09/20(木) 18:51:43.40 ID:q4LYFDJ6.net
じゃ、なんでわざわざここへ来るんだ?

229 :774RR:2018/09/20(木) 19:11:36.84 ID:C6x2OGuV.net
暇つぶしにどんなバカが居るか見にきてるだけ

230 :774RR:2018/09/20(木) 19:25:44.94 ID:On3zgkTj.net
ここはジェントルマンの巣窟なので、暇つぶしでも歓迎するぜ

231 :774RR:2018/09/20(木) 20:51:14.96 ID:q4LYFDJ6.net
>>229
気になってしょうがないんだねw

232 :774RR:2018/09/20(木) 21:01:50.56 ID:s7ecKHiv.net
CB125R買えるのは本当にジェントルマンだと思う。安っぽい人であれば、
まず125に43万円とか払わないだろうし、高性能フルサイズを求めるならもう少し安いS125か
未発売ニンジャ待ちだろう。
すげーと思うよ。SOHCモデルに43とか払えて、この高級部品を装備するバイクを乗りこなすなんて。
そんな俺はS125乗り。後悔はない

233 :774RR:2018/09/20(木) 21:51:56.41 ID:DXLdIeqb.net
羨ましくて仕方ないんだなぁ

234 :774RR:2018/09/20(木) 21:53:30.30 ID:fJbrFh7f.net
SOHCを羨ましがるのは不可能です

235 :774RR:2018/09/20(木) 22:39:51.30 ID:q4LYFDJ6.net
古臭いDOHC信者乙

236 :774RR:2018/09/21(金) 01:25:25.72 ID:W95lG3z8.net
DOHCはうらやましいなあ
でも、それ以外で他車を羨むとこってないから、充分満足だよ

237 :774RR:2018/09/21(金) 04:40:31.43 ID:7FE+TAwA.net
125で40万超えるのにSOHCとか、どんな罰ゲームだよw
DOHCなら50万超えるのか?w

238 :774RR:2018/09/21(金) 12:09:01.91 ID:9lqJ2hOV.net
ノーマル同士ならGSXと差がないじゃん

239 :774RR:2018/09/21(金) 18:37:40.90 ID:vgpbWuRJ.net
赤にしようと思ったけど黒も白も良いな

240 :774RR:2018/09/21(金) 21:23:23.77 ID:W95lG3z8.net
全車の現車を見たけど、どれもいいよ
シュラウドやアンダーカウルがいいアクセントになってるのは白か黒
黒にしてシュラウドやアンダーカウルをブラックアウトするのもカッコ良さそう

ま、俺が買ったのは赤なんだけどね
単純に赤が好きだってのと、赤が一番綺麗だったから
シュラウドやアンダーカウルが浮いて見えるのは、のんびり考える

241 :774RR:2018/09/21(金) 21:42:45.09 ID:goOhbXiM.net
>>240
あれ?
自演失敗しちゃった?

242 :774RR:2018/09/22(土) 00:15:52.45 ID:LANK62mJ.net
>>237
CRF450L/Rはお前の残念な現実超えてるなw

243 :774RR:2018/09/22(土) 01:05:23.67 ID:4VycCsNI.net
意味不明

244 :774RR:2018/09/26(水) 08:14:20.67 ID:RVc0Yy+5.net
CRFのユニカムがOHCってことかなぁ?

245 :774RR:2018/09/26(水) 20:11:50.34 ID:9pQa2lbh.net
http://car-me.jp/articles/11193

246 :774RR:2018/09/29(土) 04:43:12.07 ID:+4ESOObA.net
慣らしが終わった
やっと上まで回せた
いちおう上まで回るけど、振動が増えるばっかりで、盛り上がりはないね
下のトルクは充分あるから、ブン回して楽しむより、のんびりツーリングのほうが向いてそう

247 :774RR:2018/09/29(土) 05:55:30.14 ID:399f9OGh.net
>いちおう上まで回るけど、振動が増えるばっかりで、盛り上がりはないね
そりゃSOHCですものw

248 :774RR:2018/09/30(日) 13:55:28.90 ID:ijlRTwFO.net
すげぇ!朝の5時から人を貶めるために張り付いてるのかな?

249 :774RR:2018/09/30(日) 15:14:43.83 ID:4GKua5Zf.net
>>248
煽ってるつもりかも知れないけど
張り付いてるの使い方間違ってるよ

250 :774RR:2018/10/03(水) 19:08:41.06 ID:wdR1D9pe.net
ツーリングに行きたいのに、週末は台風ばかりだね。。。

251 :774RR:2018/10/04(木) 08:41:46.51 ID:8Oh5fx4B.net
そんで台風のたびにオフシーズンが近づいてくる

252 :774RR:2018/10/05(金) 01:17:05.65 ID:+uAmRtIc.net
最初にCB125Rを買って、次いでGSXを買い、晴れた日の通勤は交互に使ってみた。

やはり街中での乗り味はCB125Rの方がいい。
デザインも秀逸なので、人の目を引く。
郊外走って、高回転域まで回せるトコならGSXはソコソコ面白い。
ただ、郊外走るならスポーツスターもあるのでそっちでいい。

253 :774RR:2018/10/05(金) 12:09:09.65 ID:3xPJOLjQ.net
Z125も買おうぜ
CBより高いを噂だけど

254 :774RR:2018/10/05(金) 13:22:26.35 ID:csiFgJBA.net
高いの!?CB125R買いたいけど悩んでいたから朗報かと思ったが

YZF-R125も高いだろうし・・カウル付きには興味ないけど

255 :774RR:2018/10/05(金) 13:35:05.08 ID:JCvsJ7QR.net
カワサキはエンジンがDOHCの分高いやろ

256 :774RR:2018/10/05(金) 14:19:23.74 ID:LCWWgso5.net
Z250SLですらCB125Rより安いのに高くなるのかねw

257 :774RR:2018/10/05(金) 15:09:28.22 ID:3xPJOLjQ.net
2019年モデルの新型Z125の価格
グリーン、ブルー:4,099ポンド(約60万8,000円)
ホワイト:4,199ポンド(約62万2,900円)

258 :774RR:2018/10/05(金) 19:45:19.20 ID:QKP11ams.net
ニンジャ125が安い&かっこいいなら買い替えも視野に入れてたんだけど、カラーリングがカッコ悪いよね

カワサキさんは、カワサキマニアしか眼中にないんかね
緑のフレームとか、普通の人間な俺には無理だ

259 :774RR:2018/10/05(金) 20:41:07.17 ID:maXmYCow.net
CB125R買えるのは本当にジェントルマンだと思う。安っぽい人であれば、
まず125に43万円とか払わないだろうし、高性能フルサイズを求めるならもう少し安いS125か
未発売ニンジャ待ちだろう。
すげーと思うよ。SOHCモデルに43とか払えて、この高級部品を装備するバイクを乗りこなすなんて。
そんな俺はS125乗り。後悔はない

260 :774RR:2018/10/05(金) 22:10:08.85 ID:AQK6lDI4.net
装備、スペック、価格の全てでDUKEに勝てるものは中々出てこないな

261 :774RR:2018/10/06(土) 06:54:30.52 ID:UpPuf25V.net
duke125 のポンコツぶりの現実を知らない高校生。
伴走車がいないと長距離ツーリングができないという

262 :774RR:2018/10/06(土) 11:20:47.94 ID:8Pu/adCS.net
あーはいはい
「俺はお前の知らないこと知ってるぜ!」って言うの気持ちいいよねぇ〜
しょぼい自分が偉くなったような気がするもんな

263 :774RR:2018/10/06(土) 15:45:26.32 ID:HYj4xbjy.net
スペックシート見ながらシコってるんだ

264 :774RR:2018/10/07(日) 16:53:29.25 ID:85WD7+1G.net
実物はかっこよいけどピンクナンバーが似合わんな
それで今回諦めた

265 :774RR:2018/10/08(月) 11:48:30.09 ID:uoEG+L7U.net
N-BOX買えるのは本当にジェントルマンだと思う。安っぽい人であれば、
まず軽自動車に220万円とか払わないだろうし、高性能軽自動車を求めるならもう少し安いS660か
新型ジムニー待ちだろう。
すげーと思うよ。たかが軽ミニバンに220とか払えて、この高級部品を装備する軽自動車を乗りこなすなんて。

266 :774RR:2018/10/08(月) 17:20:32.05 ID:Z5VCSrrO.net
ピンクナンバーは小さいし、ノーマルフェンダーだとボディからかなり離れてるから思ったほどは目立たないと思うよ

やっと晴れたから、とびしま海道満喫してきた
下道タラタラで楽しめた

267 :774RR:2018/10/08(月) 18:42:23.69 ID:hOZiHMyG.net
全身ピンクの服着てバランス取ればいいじゃん

268 :774RR:2018/10/08(月) 20:48:13.72 ID:817ao2q1.net
天才だな!
尼でポチってくる

269 :774RR:2018/10/09(火) 22:09:09.41 ID:NiNqWYi1.net
duke125買うならFB Mondial HPS125を買うぜ
こっちの方が断然かっこええ

270 :774RR:2018/10/11(木) 01:06:44.59 ID:gR97eWdb.net
しっかし全然走ってるの見ないな
CBより売れてるであろうGSXも見ないけど

271 :774RR:2018/10/11(木) 08:20:59.73 ID:EiHUmV7O.net
俺も見たことないね

CBは売れてない
GSXは流通してない
だろうね
GSX−R予約に行ったら4ヶ月待ちって言われたし

272 :774RR:2018/10/12(金) 21:21:15.42 ID:EadnFrO4.net
都内環七では両方走ってるのよく見るけど

273 :774RR:2018/10/12(金) 23:15:42.68 ID:YvbRaotb.net
>>271
ネシアは地震で、物流とまっとるんやぞ

274 :774RR:2018/10/13(土) 01:32:47.68 ID:5h3p4YYm.net
今日、南海部品の前でCB125R見たわ
GSXはまだ見たことない

インドネシアの地震のことは知ってるが、ネットに出てるGSXの在庫は増えてるよね
新色も出てきてる
GSXも落ち着いたんかな
新色のデカいSUZUKIシールのせいで新色が余ってるんかもね

俺なら、あんな恥ずかしいヤツには乗れんな

275 :774RR:2018/10/14(日) 21:18:46.15 ID:OOM+MzFh.net
CB125Rとても欲しかったのだが、どうしても高速道路に乗ることを想定しなければならなかったので、諦めてCBR250RRでガマンした

276 :774RR:2018/10/14(日) 21:27:49.81 ID:1TSKFJuB.net
ボアアップの申請してナンバー取り直せば高速乗れるで
前に125γで高速乗ってたわ

277 :774RR:2018/10/15(月) 09:52:42.95 ID:qSzUj2ea.net
犯罪自慢はSNSでやってくれ

278 :774RR:2018/10/15(月) 12:03:19.67 ID:8KrqOW1O.net
CB150Rが有るやん。

279 :774RR:2018/10/17(水) 21:46:24.34 ID:nRLu9hrW.net
cb125r って重心がかなり高くない?
俺がチビなせいもあるけど、重くて取り回しが大変
そして。。。

今日初めて立ちごけしちまった
スタンド出したつもりが出てなくて、そのまま降りたら倒れちまった後ろの塗装がプチ剥げて鬱

ローダウンしてる人いない?
いたら、どんな感じか教えて

280 :774RR:2018/10/18(木) 03:39:20.16 ID:n9sJxbcC.net
これで重いとか言ってたら他に乗れるバイク無いなってくらい軽いんだがな

281 :774RR:2018/10/18(木) 12:27:18.68 ID:tYt8SpnY.net
チビが全ての原因なのを重さもと言ってカモフラージュしてんだから野暮なツッコミしたらかわいそうだろ

282 :774RR:2018/10/18(木) 12:36:40.05 ID:o9wpHJz1.net
サルはモンキー乗っとけwが正解

283 :774RR:2018/10/18(木) 12:58:58.55 ID:JVK/BxU0.net
高重心とシートの座面の形状であのハンドリングを
生み出している事ぐらい分かるだろ。

284 :774RR:2018/10/18(木) 13:52:56.83 ID:b+nsw1qa.net
サルがモンキーに乗っちまったら、まんま過ぎるから奮発したんだよ
許してくれよ

285 :774RR:2018/10/19(金) 06:19:08.94 ID:m5Z6NhUB.net
NBOXわろた

286 :774RR:2018/10/20(土) 02:22:31.49 ID://rekqXG.net
このスレ、なんかギスギスしてるね
オーナーよりアンチが多い?

287 :774RR:2018/10/20(土) 11:54:26.79 ID:Zom+KRVq.net
まず、売れてないからオーナー自体が超少ない印象
アンチはどこにでもいるから普通

288 :216:2018/10/20(土) 11:59:17.26 ID:f3eX1gLA.net
売れてなさすぎて、これもまた短命モデルになるかな。

289 :774RR:2018/10/20(土) 18:22:03.12 ID:P/Ykktay.net
今年は夏は異常な暑さだったし、
週末は天気悪いし、、まぁしゃあない。

290 :774RR:2018/10/20(土) 19:57:29.91 ID:59nd4Sd1.net
ぱっと見良さそうなんだけど、よくよく見るとな
トリッカー買った方がいろいろ幸せそうだ

291 :774RR:2018/10/20(土) 20:28:22.09 ID:GoK6HANA.net
セカンドバイクとしても良さそうだけど。なかなかこの手のバイクは無いからね。

292 :774RR:2018/10/21(日) 11:30:14.27 ID:JZ47EwRI.net
通勤用にはなかなかいい原付だよ
ダサいOHCのおかげで、125でも低速トルクがあるから下道は全くストレスなく走れる
ピンクナンバー以外、見た目も貧乏臭くない
その分値段が高いけどね
積載性は皆無だし、積載求めてバッグとか付けるとダサくなるけどね

しばらく乗らないと良さの分かりにくい原付ではあるかもしれないし、試乗もなかなかできないから、日本でのセールは悪いまま廃番になりそうだね

293 :774RR:2018/10/21(日) 15:56:24.16 ID:BAcSIYoq.net
せっかくの本格125なんだし、発売されても文句、発売されなくても文句じゃ寂しいよね。
125ならOHCでもエンジンはそこそこ回るだろうしシンプルで良いと思う。貴重な存在。

294 :774RR:2018/10/21(日) 17:42:37.61 ID:JZ47EwRI.net
実際買ってみると、125だから敢えてOHCにしたのかなって思うよ
おかげで下のトルクがあるから、町乗りが楽なんだよね
買う前は数値と金額が釣り合わないとは思ってたけど

295 :774RR:2018/10/21(日) 18:13:14.80 ID:cP7+4r7O.net
トルクの立ち上がりが早いから乗りやすくて低回転エンジンみたいに言われるけど
最大馬力とトルク10000/8000rpmでよく回るエンジンなんだがな
OHCでこれをやれるホンダの技術は結構すごいと思うんだけど

296 :774RR:2018/10/21(日) 18:55:43.75 ID:KZOQiH9M.net
125で40万以上でSOHCとか、どんな罰ゲームだよ?w

297 :774RR:2018/10/21(日) 20:45:16.95 ID:BAcSIYoq.net
>>296
そんなにお金に困ってるの?生きてれば良いこともあるさ。

298 :774RR:2018/10/21(日) 21:06:07.88 ID:KZOQiH9M.net
あらあら、メーカーに騙されてる事も分かってない馬鹿な客だことw

299 :774RR:2018/10/21(日) 22:09:16.11 ID:9Pqhvcvy.net
エンジンスペックと価格でしかdisれないって
バイク乗ったことないヤツなんだな

300 :774RR:2018/10/21(日) 22:24:18.63 ID:PG+c89f7.net
欲しいけど買えないんだろ
察してやるのが大人の対応だぞ

301 :774RR:2018/10/21(日) 22:30:04.73 ID:KZOQiH9M.net
おいおい、スペックを非公開にしてもおまえは買うのか?w
走れば何でもいいのかw

302 :774RR:2018/10/21(日) 22:32:24.51 ID:KZOQiH9M.net
こういう盲目信者がメーカーを駄目にするんだよな
まあ一番笑えるのは次のMCでDOHCにする事だろうかw

303 :774RR:2018/10/21(日) 23:07:52.77 ID:9Pqhvcvy.net
図星で連投かw
興奮するなよみっともない

304 :774RR:2018/10/22(月) 16:23:03.31 ID:EjOGX+9v.net
高いっちゃ高いけど、たかが40万
他人をdisってる暇があるならどうすれば金持ちになれるか考えればいい

305 :774RR:2018/10/22(月) 17:06:34.42 ID:qc+ST65R.net
125のSOHCに40万以上も払う馬鹿信者どもw

306 :774RR:2018/10/23(火) 00:21:33.82 ID:npA6gFog.net
OHCだろうと、40万以上のかっこよさがあるからいいんだよ
見た目の安っぽい安っぽいDOHCなんて要らないんだよ

307 :774RR:2018/10/23(火) 01:15:26.65 ID:uAJfk3AO.net
おまえらは頭からっぽの美人が好きだもんなw

SOHCじゃアクセル捻る度につまらなさを味わうんだろうね
DOHCだったら加速は楽しいだろうなあああってw

308 :774RR:2018/10/23(火) 01:33:27.46 ID:gQEZc83H.net
乗れないからカタログ見ればわかるようなことだけを延々とね

309 :774RR:2018/10/23(火) 02:09:14.12 ID:K0OWHoGs.net
DOHCに夢見すぎw
所詮125ccやぞ。寝惚けたこと言ってねーでさっさと免許とって現実を見ろよwww

310 :774RR:2018/10/23(火) 02:18:15.01 ID:uAJfk3AO.net
まあ40万も出して馬鹿にされたんじゃやってられないよな
とことん開き直って現実逃避しないとなw

あー、この加速の伸びの無さ これがSOHCクオリティw

311 :774RR:2018/10/23(火) 02:25:32.57 ID:1zDSyDAO.net
40万もってクソニートのオマエには大金なのか?w
そりゃくやしいのぅwww

312 :774RR:2018/10/23(火) 02:29:17.76 ID:uAJfk3AO.net
いやいやこんなのに40万も出すなら、
もう少し出して250買った方がマシってのがマトモな人間の考えだぞw

313 :774RR:2018/10/23(火) 02:37:40.23 ID:1zDSyDAO.net
オマエホント頭わりーなw
250の話がしてーなら250のスレ行けよアホwww

314 :774RR:2018/10/23(火) 02:44:39.75 ID:uAJfk3AO.net
いやいやこんな糞仕様のバイク
どんな奴が買ってるのか気になったから覗いてみただけだよ
案の定、馬鹿大集合って感じで、もうお腹いっぱいですw じゃあね

315 :774RR:2018/10/23(火) 02:46:35.22 ID:1zDSyDAO.net
クソニート逃亡w
まあオマエみてーなクソはくやしくてまた戻ってくると予言しとくぜwww

316 :774RR:2018/10/23(火) 02:58:54.29 ID:rOU8ILOT.net
>>どんな奴が買ってるのか気になったから覗いてみただけだよ

そんなどうでもいい事が気になってわざわざ書き込むって頭おかしいだろw

317 :774RR:2018/10/23(火) 17:01:05.05 ID:M/nYhYIe.net
欲しいけど買えないって正直に言えばいいのにねw

318 :774RR:2018/10/23(火) 18:14:23.79 ID:1nQW7+bJ.net
心理学の教材にしたいくらいの見事な酸っぱいブドウ理論を体現して見せたクソニートに惜しみない賛辞をお送り下さい

319 :774RR:2018/10/27(土) 02:55:28.93 ID:boA/5Hrs.net
これ買おうかと思ってスレ覗いて見たけどなんかずっと基地外に粘着されてるな
いちいちマウント取らないとじぶんを保てないかわいそうな奴だわ

320 :774RR:2018/10/27(土) 17:40:06.13 ID:nkxvBMI+.net
バイク屋さんで現物を初めてじっくり見たけどいいな、これ。
モンキー125も造りが良かったし迷う。

321 :774RR:2018/10/28(日) 00:00:14.21 ID:PBRzABNo.net
Youtubeでスーパーカブc125見たけどかっこいいね
クラッチと、リアにディスクブレーキ付いてたら欲しい!

と思ったが、40万って…
cb125rが安く見えた…

モンキー125は大きすぎる気がする
めっちゃかわいい女子バレー日本代表みたいなイメージ
かわいいけど、かわいさと大きさのバランスがイマイチ

322 :774RR:2018/10/28(日) 08:06:10.85 ID:L3M0SRuj.net
SOHCw

総レス数 1007
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200