2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB125R 1台目 【JC79】

1 :774RR:2018/07/28(土) 14:52:56.52 ID:viZe2jA2.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB125R/

299 :774RR:2018/10/21(日) 22:09:16.11 ID:9Pqhvcvy.net
エンジンスペックと価格でしかdisれないって
バイク乗ったことないヤツなんだな

300 :774RR:2018/10/21(日) 22:24:18.63 ID:PG+c89f7.net
欲しいけど買えないんだろ
察してやるのが大人の対応だぞ

301 :774RR:2018/10/21(日) 22:30:04.73 ID:KZOQiH9M.net
おいおい、スペックを非公開にしてもおまえは買うのか?w
走れば何でもいいのかw

302 :774RR:2018/10/21(日) 22:32:24.51 ID:KZOQiH9M.net
こういう盲目信者がメーカーを駄目にするんだよな
まあ一番笑えるのは次のMCでDOHCにする事だろうかw

303 :774RR:2018/10/21(日) 23:07:52.77 ID:9Pqhvcvy.net
図星で連投かw
興奮するなよみっともない

304 :774RR:2018/10/22(月) 16:23:03.31 ID:EjOGX+9v.net
高いっちゃ高いけど、たかが40万
他人をdisってる暇があるならどうすれば金持ちになれるか考えればいい

305 :774RR:2018/10/22(月) 17:06:34.42 ID:qc+ST65R.net
125のSOHCに40万以上も払う馬鹿信者どもw

306 :774RR:2018/10/23(火) 00:21:33.82 ID:npA6gFog.net
OHCだろうと、40万以上のかっこよさがあるからいいんだよ
見た目の安っぽい安っぽいDOHCなんて要らないんだよ

307 :774RR:2018/10/23(火) 01:15:26.65 ID:uAJfk3AO.net
おまえらは頭からっぽの美人が好きだもんなw

SOHCじゃアクセル捻る度につまらなさを味わうんだろうね
DOHCだったら加速は楽しいだろうなあああってw

308 :774RR:2018/10/23(火) 01:33:27.46 ID:gQEZc83H.net
乗れないからカタログ見ればわかるようなことだけを延々とね

309 :774RR:2018/10/23(火) 02:09:14.12 ID:K0OWHoGs.net
DOHCに夢見すぎw
所詮125ccやぞ。寝惚けたこと言ってねーでさっさと免許とって現実を見ろよwww

310 :774RR:2018/10/23(火) 02:18:15.01 ID:uAJfk3AO.net
まあ40万も出して馬鹿にされたんじゃやってられないよな
とことん開き直って現実逃避しないとなw

あー、この加速の伸びの無さ これがSOHCクオリティw

311 :774RR:2018/10/23(火) 02:25:32.57 ID:1zDSyDAO.net
40万もってクソニートのオマエには大金なのか?w
そりゃくやしいのぅwww

312 :774RR:2018/10/23(火) 02:29:17.76 ID:uAJfk3AO.net
いやいやこんなのに40万も出すなら、
もう少し出して250買った方がマシってのがマトモな人間の考えだぞw

313 :774RR:2018/10/23(火) 02:37:40.23 ID:1zDSyDAO.net
オマエホント頭わりーなw
250の話がしてーなら250のスレ行けよアホwww

314 :774RR:2018/10/23(火) 02:44:39.75 ID:uAJfk3AO.net
いやいやこんな糞仕様のバイク
どんな奴が買ってるのか気になったから覗いてみただけだよ
案の定、馬鹿大集合って感じで、もうお腹いっぱいですw じゃあね

315 :774RR:2018/10/23(火) 02:46:35.22 ID:1zDSyDAO.net
クソニート逃亡w
まあオマエみてーなクソはくやしくてまた戻ってくると予言しとくぜwww

316 :774RR:2018/10/23(火) 02:58:54.29 ID:rOU8ILOT.net
>>どんな奴が買ってるのか気になったから覗いてみただけだよ

そんなどうでもいい事が気になってわざわざ書き込むって頭おかしいだろw

317 :774RR:2018/10/23(火) 17:01:05.05 ID:M/nYhYIe.net
欲しいけど買えないって正直に言えばいいのにねw

318 :774RR:2018/10/23(火) 18:14:23.79 ID:1nQW7+bJ.net
心理学の教材にしたいくらいの見事な酸っぱいブドウ理論を体現して見せたクソニートに惜しみない賛辞をお送り下さい

319 :774RR:2018/10/27(土) 02:55:28.93 ID:boA/5Hrs.net
これ買おうかと思ってスレ覗いて見たけどなんかずっと基地外に粘着されてるな
いちいちマウント取らないとじぶんを保てないかわいそうな奴だわ

320 :774RR:2018/10/27(土) 17:40:06.13 ID:nkxvBMI+.net
バイク屋さんで現物を初めてじっくり見たけどいいな、これ。
モンキー125も造りが良かったし迷う。

321 :774RR:2018/10/28(日) 00:00:14.21 ID:PBRzABNo.net
Youtubeでスーパーカブc125見たけどかっこいいね
クラッチと、リアにディスクブレーキ付いてたら欲しい!

と思ったが、40万って…
cb125rが安く見えた…

モンキー125は大きすぎる気がする
めっちゃかわいい女子バレー日本代表みたいなイメージ
かわいいけど、かわいさと大きさのバランスがイマイチ

322 :774RR:2018/10/28(日) 08:06:10.85 ID:L3M0SRuj.net
SOHCw

323 :774RR:2018/10/28(日) 09:41:24.88 ID:c5Gz9E6i.net
モンキーの大きさは気にならなかったな。注文してもなかなか手に入らないみたいだけど。
CB125Rは圧倒的に赤が多いのかな?ホワイトの現物が見たい。

324 :774RR:2018/10/28(日) 13:41:04.01 ID:PBRzABNo.net
黒がカッコイイんだけど、シートカウルのかっこよさが目立たなくなるから俺は赤にしたよ

買うときに白の現車も見たけど、シートやエンジン周りの黒とのバランスがパンダっぽくてパスした

赤もシルバーとの相性がイマイチな気がするから、黒のほうがよかったかなとは思う

みんカラ見たら色パーツはそんなに高くなさそうだから、着せ替えしてみたい

325 :774RR:2018/10/28(日) 21:44:03.26 ID:8nEtHwAM.net
>>321
C125と迷ったけどCBにしたよ
車体構成から言えばこっちの方が割安だと思う

326 :774RR:2018/10/29(月) 01:25:40.74 ID:5i/Y7gJZ.net
>>325

CBの世界へようこそ!!
走るって点では超イイバイクだよ!
俺は初回1000kmでオイル交換したんだけど、その慣らしの1000kmの間でギア抜けや、シフトダウン中の謎のエンストしまくったよ
オイル交換してからそれらはほぼなくなった
最初は500kmくらいでオイル交換すればよかったのかもなあと今は思ってる

今のホンダのバイクはどれも高いけど、貧乏臭くなくってカッコイイよね
CB乗りからすると、c125の積載性はうらやましいな

通勤車なのでカッパは常備したいから俺はデグナーのNB9Bつかってる
仕事の道具だけじゃなく、いざってときには買った物も入れられる
ちょっと高いし、せっかくのスタイルがくずれるけどね

327 :774RR:2018/10/29(月) 01:33:25.14 ID:5i/Y7gJZ.net
>>323

モンキー125は、他の人がのってる姿を見て「無しだな」って思ったんだよね
俺の職場の隣が南海部品なんで、他の人がいろんなバイクに乗ってる姿が見られるんだよね

328 :774RR:2018/10/29(月) 01:34:48.83 ID:C7hdLhOh.net
>>322
くどいw

329 :774RR:2018/10/29(月) 12:16:41.67 ID:vkrLTTJy.net
>>326
CBよりはマシだけどC125は従来のカブと比べると積載は全然だよ
オシャレバイクに昇華させたメーカーの意図を汲まない爺さんがあっちのスレでも暴れまくってる

330 :774RR:2018/10/30(火) 11:21:56.00 ID:6EzgjttZ.net
>>324
>>326
参考になる情報をありがとう。
自分が買った前提であれこれ妄想してるんだけど、まずはデイトナかヘプコのキャリア
を装着して積載性を上げるかな。動画を見ると一般道ツーリングも楽しそうだ。

331 :774RR:2018/11/03(土) 16:14:23.28 ID:rICwFaGx.net
グーグルニュースから
CB125Rいいぞ
ってニュースが来たな

売れてないからホンダが必死になってるんかな

332 :774RR:2018/11/04(日) 07:32:59.38 ID:O+tSUsnF.net
自分が乗りたいかどうかと売れてるかどうかは全く関係ないからな。売れてるバイクじゃ
ないと嫌だって人もいるのかな?人の行動を見て自分の行動を決めるっていうタイプ?

333 :774RR:2018/11/04(日) 12:10:14.90 ID:KK1dyVIl.net
ボア×ストローク
Ninja125 CB125R 58mm×47.2mm
GSX-S/R125 62mm×41.2mm

GSX125だと、ちょっとした坂でギア2段落としが必要な場合があるんだが、CBだと2段落としは必要ない?

334 :774RR:2018/11/04(日) 12:14:29.39 ID:AKra2dt7.net
お前が常時6速で走り過ぎなだけやろ

335 :774RR:2018/11/04(日) 15:22:54.49 ID:d4uBQ1GU.net
過疎スレに4分の即レスすげぇw

336 :774RR:2018/11/04(日) 19:01:53.41 ID:pmrK9WEn.net
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 無免クソニートに
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

337 :326:2018/11/04(日) 19:05:08.85 ID:XtujZ+DS.net
>>332

俺はcb125rオーナーだよ
仲間が増えて欲しいと思ってるだけ

GSXはすごい人気みたいだけど
俺はcb125rが好きなんだよね
ここも賑わって欲しいのよ

338 :774RR:2018/11/06(火) 14:26:37.75 ID:LC2wpJws.net
今日街中で俺以外のcb125rを初めて見かけた
俺のだけかと思ってたけど
その人のもリアフェンダーが
微妙に左に曲がってた
みんなの中にも、そんな人いる?

339 :774RR:2018/11/06(火) 21:20:45.61 ID:ADnSp8V8.net
生まれつきの左曲がりです・・・

340 :774RR:2018/11/11(日) 15:56:14.95 ID:zjAanYW7.net
CB125R買えるのは本当にジェントルマンだと思う。安っぽい人であれば、
まず125に43万円とか払わないだろうし、高性能フルサイズを求めるならもう少し安いS125か
未発売ニンジャ待ちだろう。
すげーと思うよ。SOHCモデルに43とか払えて、この高級部品を装備するバイクを乗りこなすなんて。
そんな俺はS125乗り。後悔はない

341 :774RR:2018/11/11(日) 21:31:39.17 ID:8aLDrEsY.net
確かにcb125rオーナーはジェントルマンかもしれんね
乗ってるときはいい音のマフラーが、外から聞くとかなりしょぼい
純正マフラー位置の爆音社外品が欲しいぜ

342 :774RR:2018/11/11(日) 21:32:29.33 ID:gwhjNSrL.net
SOHCw

343 :774RR:2018/11/11(日) 21:35:25.02 ID:NXNqGgcT.net
巡回ご苦労様

344 :774RR:2018/11/11(日) 21:35:27.82 ID:gyZ4rulo.net
俺は課題の積載について、タナックス先生にお願いした。
これで一泊くらいの荷物は積める。
ついでに電源ソケットも付けた。

ttp://www.wazamono.jp/img/futaba/src/1541939290750.png

雪降る前に、少し遠出してくるわ。

345 :774RR:2018/11/11(日) 23:36:20.20 ID:sPqqSxVA.net
・・・これが彼の最後の書き込みでした

346 :774RR:2018/11/11(日) 23:57:26.85 ID:gyZ4rulo.net
んなわけない。
遠出は大型のスピードスターで走るのがほとんどで
CB125Rは街乗り専用だったけど
たまにはこいつでもちょっと遠出したくなった。
そう思わせてくれるいいバイク。
OHCの低中域トルクでゆったり走るのがちょうどいい。

347 :774RR:2018/11/12(月) 01:04:07.85 ID:1XLxMrYu.net
>>344

ツアラースタイルもなかなかカッコイイな!
さすが天下のホンダ様だw

348 :774RR:2018/11/13(火) 19:42:14.00 ID:f7qGHP7a.net
これは、ありだわ。
オレもサイドバッグは着けていたけど
シートバッグはなかったので参考になる。
リアキャリアつけてのトップケースは
若干抵抗があったんだよね…

349 :774RR:2018/11/13(火) 21:51:09.50 ID:c42D+FTb.net
俺はシートバッグだけだったけど、よくズレて固定するのが面倒だから
ヘプコのC-BOWにしてサイドバッグのみにした

350 :774RR:2018/11/14(水) 00:27:27.50 ID:aDt5TQAm.net
前のツールバッグがカッコイイね

俺は短足だからシートバッグに、足ひっかけてこけそうだな
タンクバッグとサイドバッグ、ツールバッグにしようかな

現状はタンクバッグのみでがんばってる

351 :774RR:2018/11/16(金) 11:05:57.54 ID:TZRhRSpr.net
自演だらけで吐きそう

352 :774RR:2018/11/17(土) 13:18:37.36 ID:3MST3dA6.net
自演はTHE END

353 :774RR:2018/11/17(土) 18:47:02.79 ID:5eDkwnFK.net
峠の登りはやっぱキツいね
足は余裕なのにエンジンがいっぱいいっぱいだわ

354 :774RR:2018/11/17(土) 20:27:49.39 ID:rPpdbj38.net
だがそれがいい

355 :774RR:2018/11/17(土) 21:52:31.42 ID:upu4+qP1.net
全開区間の短い狭い峠は楽しかったよ

356 :774RR:2018/11/17(土) 22:02:44.29 ID:1rqISnTB.net
また125Mとか125Xとか兄弟車が出るんか
まあ高いだけやからな、ホンダは

357 :774RR:2018/11/18(日) 08:51:50.99 ID:/cDCqjbd.net
ホンダが、「高いだけ」とは思わんな
ヨソも「安いなり」だし

358 :774RR:2018/11/20(火) 02:43:55.18 ID:YTjMCiHF.net
良いマシンだ
モンキーに行かなくて政界だった

359 :774RR:2018/11/21(水) 16:13:31.09 ID:Dcblherf.net
CBは良いバイクだとは思うがモンキーを貶す理由がわからない。

360 :774RR:2018/11/24(土) 00:10:57.62 ID:g4aMa1VS.net
良いマシンだ
GSX-S125に行かなくて政界だった

361 :774RR:2018/11/24(土) 00:12:42.03 ID:lwnftkuD.net
SOHCw

362 :774RR:2018/11/25(日) 01:00:38.86 ID:3uyItJOV.net
スペック厨なオレも買うまでは
OHC…
って思ってたよ

一回乗ってみて
意外と、これもありかなって思えるかもよ

363 :774RR:2018/11/25(日) 03:39:16.20 ID:Wg0llSGY.net
安くないのにOHCはないな
詐欺みたいなバイク

364 :774RR:2018/11/25(日) 04:53:52.03 ID:5ZhnpVcX.net
定期巡回乙です

365 :774RR:2018/11/25(日) 08:19:19.76 ID:iz/O52cz.net
DOHCがSOHCより上と思ってる時点でバイクを知らないということがよくわかる。
スズキの250はSOHCしかないし。

366 :774RR:2018/11/25(日) 09:34:26.72 ID:Wg0llSGY.net
仮にモデルチェンジでDOHCになってパワーアップしたら、
おまえらにとってはスペックダウンなのか?w 馬鹿ばっかw

367 :774RR:2018/11/25(日) 09:47:45.78 ID:C7tIlIdo.net
2馬力アップしてもピンとこないな

368 :774RR:2018/11/25(日) 12:11:37.73 ID:xJUhJVz/.net
>>362
orzを上から見た絵に見えた

369 :774RR:2018/11/25(日) 12:58:40.08 ID:sNzs5xW3.net
>>366
無免クソニート復活乙www

370 :774RR:2018/11/25(日) 14:05:36.33 ID:Wg0llSGY.net
豚に真珠
おまえらにDOHCw

371 :774RR:2018/11/25(日) 14:26:41.39 ID:3uyItJOV.net
高回転の伸びだけで言えば、2ストと比べりゃDOHCも
4ストw
だと思うんだよね

125は排気量小さくてトルクないから、CBはOHCで低回転重視、街乗り重視にしてんじゃないかな?
それはそれでいいんだよ
乗ってて楽しいもん

372 :774RR:2018/11/25(日) 14:35:02.11 ID:Wg0llSGY.net
と、現実逃避の為の言い訳を必死に考える
それがおまえらw

373 :774RR:2018/11/25(日) 14:41:40.10 ID:sNzs5xW3.net
>>371
チャリンコしか乗ったことない無免クソニートにはそんな話は理解できましぇん
まさに馬の耳に念仏www
そして馬鹿の一つ覚えのSOHCw

374 :774RR:2018/11/25(日) 14:52:21.09 ID:Wg0llSGY.net
乗る度に加速の伸びの無さを味わえる
それがSOHCw

375 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/11/25(日) 14:53:59.77 ID:sNzs5xW3.net
              ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
             ミミ         _   ミ::
            ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
            K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
            !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y::
            i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
    .,. -‐‐、.     .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
   .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!       .!  ,.--<`ヽ、
   ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
  ,'        ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
  |      .,ヘ__ノ  \.  :.         .:    人  ̄ヽ     |

376 :774RR:2018/11/25(日) 15:01:47.19 ID:Wg0llSGY.net
125で40万以上もするから、さぞかし完璧なのかと思ったら
買った後に気付いた途方もないがっかり感
それがSOHCw

377 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/11/25(日) 15:04:49.01 ID:sNzs5xW3.net
              ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
             ミミ         _   ミ::
            ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
            K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
            !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y::
            i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
    .,. -‐‐、.     .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
   .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!       .!  ,.--<`ヽ、
   ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
  ,'        ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
  |      .,ヘ__ノ  \.  :.         .:    人  ̄ヽ     |

378 :774RR:2018/11/25(日) 15:18:57.51 ID:Wg0llSGY.net
何も言い返せなくて泣きながらAAを貼る事しかできない
それがSOHCw

379 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/11/25(日) 15:22:28.34 ID:sNzs5xW3.net
              ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
             ミミ         _   ミ::
            ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
            K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
            !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y::
            i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
    .,. -‐‐、.     .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
   .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!       .!  ,.--<`ヽ、
   ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
  ,'        ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
  |      .,ヘ__ノ  \.  :.         .:    人  ̄ヽ     |

380 :774RR:2018/11/25(日) 15:40:15.87 ID:Wg0llSGY.net
アクセルを開く度に悔しくて涙が溢れてくる
それがSOHCw

381 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2018/11/25(日) 15:44:12.40 ID:sNzs5xW3.net
             ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
             ミミ         _   ミ::
            ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
            ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
            K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::
            !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y::
            i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
    .,. -‐‐、.     .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl.
   .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!     .!      .!       .!  ,.--<`ヽ、
   ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
  ,'        ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
  |      .,ヘ__ノ  \.  :.         .:    人  ̄ヽ     |

382 :774RR:2018/11/25(日) 18:17:42.17 ID:5ZhnpVcX.net
でお前は何乗ってるの?

383 :774RR:2018/11/25(日) 18:50:32.54 ID:qgIA9kDZ.net
無免クソニートだから盗んだ自転車乗り回してんだろう
チャリのフレームにDOHCとか書いてそうw

384 :774RR:2018/11/25(日) 20:24:17.20 ID:Wg0llSGY.net
運転の楽しさと生きる気力を確実に奪ってくれる
それがSOHCw

385 :774RR:2018/11/25(日) 20:35:28.04 ID:5ZhnpVcX.net
だから早く教えてよ
どんなすごいバイクに乗ってるのか

386 :774RR:2018/11/25(日) 20:37:10.83 ID:5ZhnpVcX.net
あと、写真もアップしてね

387 :774RR:2018/11/25(日) 21:32:54.58 ID:3uyItJOV.net
原二だったら、俺はどのバイクを買うべきだったんかなあ?

教えて!SOHCwさん

388 :774RR:2018/11/25(日) 22:12:46.17 ID:4FKpaen6.net
まあOHCでも4バルブなら解るんだけど、2バルブだからなぁ

389 :774RR:2018/11/26(月) 00:11:14.56 ID:CkV4bVmE.net
狙った特性に対して、機構構成は定められる

何求めて設計したか、によって、何の装備が有用かも変わるのに
何かしらの装備採用が無いからと言って叩くネタにしようという者は
実際には乗れもしない無免ぐらいのもの。

乗れて買える者は、自分の求める物でなければ、単にスルーするだけ
これだけ粘着叩きするのは、それすら持つ望みも持てない無免等の無能者だけ。

390 :774RR:2018/11/26(月) 00:29:15.41 ID:o6w6olWI.net
いいバイクなのに変な荒らしに粘着されてるな

391 :774RR:2018/11/26(月) 00:41:50.42 ID:7L9z7HfA.net
妬みだから無視でおk

392 :774RR:2018/11/26(月) 00:47:04.34 ID:b8i7aJnW.net
でも、豪華装備で値段高めで作った癖に
ライバル車は安いのにDOHCでパワーもあるってなると、
あれ?って思われても仕方ないよね
他には250よりシート高高かったりとか、よく分らんわこのバイク

393 :774RR:2018/11/26(月) 09:00:47.47 ID:1KdjWrZW.net
んで150が1番豪華でエンジンも新開発DOHCエンジンで並行でも125より安いという

394 :774RR:2018/11/26(月) 12:31:28.71 ID:0g43BDd0.net
川崎さんちの動向次第ではCBの1人負けかもね
後発だから安めに出してくるかなぁ

395 :774RR:2018/11/26(月) 12:48:19.80 ID:OtB1pIwC.net
まあ安くてもCBと同じような値段やろな
ただカワサキのは125にしては重いからなあ
250のフレームに非力な125エンジンで売れるかどうか??

396 :774RR:2018/11/26(月) 18:03:27.08 ID:grOKH+jY.net
原付に何求めてんだよ
はえーのがいいなら250でも大型でもいいからでけーの乗れよ

397 :774RR:2018/11/26(月) 18:42:44.24 ID:D6VauLcg.net
250でSOHCとか24馬力とか中華とか散々バカにされてここに来てるんじゃないの?
そんなの気にしなければいいのに。

398 :774RR:2018/11/27(火) 01:59:00.15 ID:ECiwuSFF.net
SOHCwさん 来てないんだな…

スズキの一人勝ちなん?

CBとGSXの両方の現車見たときに、オレにはCB一択だったから買った
OHCなことは乗り始めるまではひっかかってたけどね

短足な俺には、足つきだけはGSXの圧勝

総レス数 1007
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200