2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CB125R 1台目 【JC79】

616 :774RR:2019/12/09(月) 21:26:22 ID:qX5G/DPi.net
レオビンチ、正規代理店?が車検対応だって言ってるけど
cb125rのマフラーもe4マーク付いてるんかね?
dbキラーが外せる時点でアウトな気はするけど

http://jam-japan.com/blog/2688/

617 :774RR:2019/12/09(月) 22:02:05.49
免許取って初めてこのバイク乗ったんだがギア抜けが怖かったわ

618 :774RR:2019/12/21(土) 22:29:06 ID:qbzdtczX.net
街灯がない峠道だとヘッドライトだけじゃ怖いね
補助灯付けてる人いる?

619 :774RR:2019/12/23(月) 13:32:20.08 ID:OR76EogF.net
ハスクバーナの125でるんかよ
こりゃ買い替えかも

620 :774RR:2019/12/24(火) 19:30:00.13 ID:qlitQI/Q.net
>>616
公式通販見たらわかるけど同じモデルでもE4付きとそうでないのがある
E4付きなら大丈夫(ただしついてないのに比べると一万ぐらい高い)

621 :774RR:2019/12/26(木) 22:50:37.76 ID:tIrwQkIH.net
堂々と公道走れるマフラーはビームスかレオビンチの認証モデルだけか
ヨシムラとかが出さないのは販売台数が延びてないからだろうなー

622 :774RR:2019/12/28(土) 08:55:52.58 ID:0kkbTPKj.net
このバイク試乗車もレンタルもないから(関西在住)聞きたいんだけど、感覚的に重心とか低めかな?gsx-r125は高く感じた。mc22程じゃなくていいから重心低い方がいい。

623 :774RR:2019/12/28(土) 20:16:34.21 ID:WwFxZiMU.net
シートが高いし重心は高いんじゃないか?
中心に詰まってる感はあるけど

624 :774RR:2020/01/01(水) 23:59:56.22 ID:+Bgt1oqu.net
https://i.imgur.com/8lILrS4.jpg

625 :774RR:2020/01/05(日) 20:29:26.78 ID:ePhH/8Wt.net
コミネEK-205の電熱グローブ購入を検討しています
で、そのEK-205の電源をシガーソケットから取りたく
EK-208 7.4Vシガーパワーケーブルキットの為に
12V1Aの純正アクセサリーソケットを付けようかと考えています
お聞きしたいのは単純に12V1Aシガーソケットから7.4Vを取るだけって感じで
エンジンさえ掛けていれば特に問題なく使用出来るのか
若しくは12Vでも1Aというのと125ccのエンジンの発電量では
簡単にバッテリー上がりやヒューズが飛ぶ等で使用は厳しいのかです
電熱ウェアが初めてな為よく分からなく
もしお分かりの方、若しくは使用されている方が居られましたらご教示願います
長文失礼しました

626 :774RR:2020/01/05(日) 23:37:49.07 ID:/I9ccWoC.net
グローブと車体をケーブルで繋いだら危なくない?

627 :774RR:2020/01/11(土) 21:40:09.18 ID:qVNp6281.net
>>625ですがGK-804を購入しました
で、給電方法は内蔵バッテリーからかシガーソケットからか散々迷いましたが
通勤にも使用しているのでバッテリーへのアクセスの悪さに難を感じたのと
>>626氏の言うデメリットも無視出来ないなと思って
内蔵バッテリーで運用していく事にしました
スレ違いスマソ

628 :774RR:2020/01/16(木) 10:11:21 ID:yA51zf4c.net
慣らし終わったから廃工場の直線(約500m)くらいで最高速試してみたんだが
距離が足りんとは言え伏せないと100km/hすらキツいね
梅ちゃんの最高速動画はサーキットの直線ゆえ(下り基調)の盛り盛り結果か
メーター読みでも130km/hなんて出んぞw
マフラー換えればもう少しマシになるかなー

629 :774RR:2020/01/16(木) 20:58:08 ID:QyWHNjuP.net
深夜に環八のトンネルで130出す夢なら見たよ

630 :774RR:2020/01/29(水) 17:49:38 ID:3dR7H4t8.net
>>628
富士スピードウェイの直線は約1.5kmあって
最終コーナーをある程度の速度で立ち上がってるから
停まった状態からの500m加速では、状況が違いすぎると思う。
確か、あの動画でGSX-R125が126kmでジクサーがライダーが違うが、121kmくらいでCB125Rと同等。

631 :774RR:2020/02/08(土) 09:13:16.52 ID:qR5Jsm9O.net
あげ

632 :774RR:2020/02/11(火) 08:02:34 ID:uNhv0np8.net
youtubeで、このバイクのエンジンはPCXと同じと言ってた人が居たが
本当?

633 :774RR:2020/02/13(木) 10:41:35 ID:En76Q3KM.net
フルエアロのセルシオ買える
迷うわ

634 :774RR:2020/02/14(金) 12:36:19.29 ID:5rpISF6D.net
セルシオだと?
税、保険の差額いくらだよ

635 :774RR:2020/02/23(日) 02:46:06 ID:P8+nZ9w5.net
GSX125が新型発表で盛り上がってる中こちらは沈黙を保っている

636 :774RR:2020/02/23(日) 17:32:40.54 ID:/CNEavmG.net
これマイチェンしたとしてどの位変わるんだろうね、
カラーリング変更+メーターのカラー液晶化程度ってとこか、
DOHC化してEUの原チャリ制限の上限15psまで馬力アップとしないかね?
まぁマイチェン位ではエンジンの大幅変更は無理なんだろうな、
カラー液晶も・・・無理だろうなぁ。

637 :774RR:2020/02/23(日) 21:16:22.08 ID:XZKKmxF1.net
>>636
DOHCが悪いと言う訳じゃないけど、所詮125ccでいくら回しても15馬力なんだから
SOHCで燃費とトルク重視という考えも悪くないと思うよ。13馬力とはいえ重量が127kgとジスペケより7kg軽いんだから
最高速度にしろジスペケのRと5kmくらいしか差が無いんだし

638 :774RR:2020/02/24(月) 00:41:43.61 ID:Aars4+iM.net
GSXRより軽くても空力で劣る筈なのに最高速ほどんど差がないもんなぁ
ハザード追加は少し羨ましいけど

639 :774RR:2020/02/24(月) 10:05:38.35 ID:cAkQ4JVH.net
価格がネックなのかな?
しかし最近のHondaは高い
2ダボしかり125ccのカブしかり

640 :774RR:2020/02/24(月) 13:01:27 ID:aoY1Xzmo.net
デザイン気に入ってるし80km/hまでの加速も不満ない
社外(認証)マフラーの少なさだけが不満だわ

641 :774RR:2020/02/24(月) 15:00:09.24 ID:cAkQ4JVH.net
スクーターの新エンジン esp+エンジンで
4バルブになってるので
このエンジンを基にしたエンジンに換装されないか?
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/81412442.html

642 :774RR:2020/02/24(月) 17:34:33 ID:TBJRLv8V.net
CB125R欲しいんだけど、年内にマイチェンあるなら待ちたい
来年なら、、、うーーーん、、、、、、、、
今買っちゃうか、、、

643 :774RR:2020/02/24(月) 17:57:50 ID:YLG/ik7n.net
SOHCw

644 :774RR:2020/02/24(月) 20:13:16 ID:cAkQ4JVH.net
>>642
マイチェンよりカタログ落ちの方が心配だ。

645 :774RR:2020/02/24(月) 21:44:17.02 ID:R1ZmuVaB.net
俺はCBRと同じく2年半で消えると読んでる
年末くらいまでじゃない?
でもCBRより中古相場は高値維持するんじゃないかと思うんだよな

646 :774RR:2020/02/26(水) 01:13:28 ID:HwwB7aHg.net
>>638
加速にしても海外の人の動画では0→100km/hのタイムが
GSX-S125よりコンマ3秒遅いだけ
タンクの太さ、タイヤの太さを考えると凄くない?

647 :774RR:2020/03/05(木) 10:08:46 ID:6Mld2vdk.net
スコーピオンって何で認可されないんでしょう?
これより五月蝿い認可されてるマフラー
あるのに

648 :774RR:2020/03/05(木) 15:24:26 ID:EOJWSI6Q.net
>>647
認可は黙っててもされるものではなくて
申請&テストを受けないとダメだからでしょう
メーカーも輸入代理店にもその気はないんだろうね

ビームス以外の国内メーカーも
販売台数は盛り上がってないし
CBR125Rみたいにカタログ落ちになるのを恐れて
開発してない感じなのかもね

649 :774RR:2020/03/05(木) 17:07:40 ID:6Mld2vdk.net
>>648
シャシーは、そこそこ売れてるCB250Rと共用で
Hondaの原付2種クラスはPCXを筆頭に売れてるんだから
細々と生き永らえて貰いたい

650 :774RR:2020/03/05(木) 22:56:49 ID:a6jd6AfA.net
欲しい

651 :774RR:2020/03/06(金) 11:32:20 ID:h5ZlsEXv.net
地方だけど政令指定都市の中心部を毎日通勤で走ってるが
自分以外のCBR125Rとは一切すれ違わない
一度だけ駐輪場に停めてあるのを見たことがあるけど
市内に2台しか居ないんじゃないかと思うくらい見ないw
圧倒的にPCXや他社原二スクータが多いね

652 :774RR:2020/03/06(金) 11:34:14 ID:h5ZlsEXv.net
>>651
誤:CBR125R
正:CB125R

653 :774RR:2020/03/06(金) 12:19:40 ID:8y2PQLAq.net
>>651
都内も似たようなもんだ
最近の原二だと現行クロスカブはまぁまぁ見かける
C125、モンキー125はたまに見るって感じ

654 :774RR:2020/03/06(金) 17:06:17.98 ID:8Fb89d75.net
>>653
グロムを忘れないでくれ〜

655 :774RR:2020/03/06(金) 18:59:28.69 ID:UGbNFZ5X.net
>>651
同じく地方でライダーのたまり場に自分含めて3台居る。
1人だけ話せたけど、このバイク凄く乗り難くて手放しそうな雰囲気だった。

656 :774RR:2020/03/06(金) 22:38:01.48 ID:V/4eG3Nm.net
>>655
このバイクすごく気になってるんだけど乗りにくいの?

657 :774RR:2020/03/07(土) 00:19:35.86 ID:1dljQsza.net
短足には乗りにくいと思うよ

658 :774RR:2020/03/07(土) 08:39:58 ID:ZkwOBPEo.net
https://youtu.be/hjGGwfRDdpA

CB250Rのマイチェン前後の足着き比較動画。おまけでCB125Rもある。

659 :774RR:2020/03/07(土) 11:37:14 ID:I/rTnI5v.net
>>658
この動画の男、自分の身長を言わないと参考にならないだろアホちゃうか

660 :774RR:2020/03/07(土) 12:38:13.65 ID:ZkwOBPEo.net
>>659
身長172cmって書いてあるじゃん

661 :774RR:2020/03/09(月) 19:14:42 ID:nQUWQDUh.net
言ってくれなきゃわかんねーじゃん!
ウボォおおお

662 :649:2020/03/09(月) 19:15:02 ID:FOwhXnLI.net
>>656

俺は乗りやすいと思う。
身長は178。

663 :774RR:2020/03/09(月) 20:15:51.74 ID:I671EHbM.net
>>662
足長そう

664 :774RR:2020/03/09(月) 20:45:09 ID:Zu7JhfWy.net
これウィンカースイッチどうなってるのかな
接触させるだけのタイプ?

665 :774RR:2020/03/12(木) 11:02:05 ID:EMbQZhk6.net
ビームスのマフラーを買おうと思うんだが
型違いでステン・チタンの計4種あるけど
シンプルなステンにすべきかどうせ換えるなら派手なチタンにするか
オーソドックスな型かカーボンエンドか
単純に見た目の問題で悩んでる

カーボン巻きかマットチタンがあればそっちだったんだけどなー

666 :774RR:2020/03/17(火) 09:05:35.49 ID:YzxDo0p3.net
>>665
CORSA EVOの見た目はチン○っぽくて耐えられんわww

667 :774RR:2020/03/17(火) 12:16:53.17 ID:8QC/AUoI.net
>>666
語るに落ちたな仮性人

668 :774RR:2020/03/19(木) 12:32:11 ID:kw6RN7Q0.net
不況が来るな
真っ先に終売だなこんな車種

669 :774RR:2020/03/19(木) 17:00:00.31 ID:rVYte9eP.net
グロム新型が丸目でCBにテイストが寄ってくるみたいね

670 :774RR:2020/03/20(金) 12:34:45 ID:zebyPsGj.net
ミッションに欠陥があるんだろ

671 :774RR:2020/03/20(金) 12:45:50 ID:iNMZdNUC.net
>>668
親兄弟、CB125Rに轢き殺されたのか?

672 :774RR:2020/03/21(土) 21:35:41 ID:cH7tNQJh.net
>>671
はぁ、何言ってんの?
リーマンショックの時は2輪4輪問わず不人気車は淘汰されスポーツカーがラインナップから消え、
赤字でもない多摩テックが閉園された
また再現されるよ

673 :774RR:2020/03/22(日) 08:04:18.67 ID:IyimK5Lk.net
>>672
そうかも知れないが、来年から施行される環境規制ユーロ5でどうなるか?でしょ。
ユーロ5のためCB400SFは生産中止

674 :774RR:2020/04/04(土) 04:10:04 ID:cF5oX5a5.net
誰も来ないスレ

675 :774RR:2020/04/04(土) 11:55:55 ID:G4x934o1.net
ある程度いじったら満足しちゃったから話題がないw

676 :774RR:2020/04/11(土) 12:20:56 ID:ezNi+lAF.net
初バイクをこれと250で迷ってて、125に傾いてるんだけど乗り味って250の2018モデルと同じような感じ?
250の2018モデルはステップが邪魔とか言われてたみたいだから気になってるんだけど

677 :774RR:2020/04/12(日) 16:30:28 ID:G9uQ23la.net
125もステップは邪魔ですよ

バックステップが欲しい…

678 :774RR:2020/04/12(日) 17:05:17.11 ID:UeWNytLw.net
>>677
そうなんですね
250にするか、125がmcするのを待っても良いのかなぁ
初バイクだから基準が分かりません

679 :774RR:2020/04/12(日) 17:36:53 ID:/0Ff1dn0.net
>>678
っていうか何で250ccと125ccで悩んでるか疑問?
保険料を気にしなければ250cc一択

680 :774RR:2020/04/12(日) 20:52:23 ID:UeWNytLw.net
>>679
ビジュアルに惚れて250欲しかったんだけど、嫁さんがバイク反対してて125くらいなら許してくれるかもと淡い期待をしているのです
んで調べてるうちに125もアリじゃないかと思い始めてまして
きっと基本街乗りで、高速乗る予定もないし

681 :774RR:2020/04/13(月) 11:42:56 ID:7gjL6xSc.net
>>680
125増車して250のエンジン移植して八方丸く幸せ。

682 :774RR:2020/04/13(月) 12:23:59 ID:feBa8m8W.net
ジクサー250買えば?

683 :774RR:2020/04/13(月) 13:17:09 ID:IHon9iKT.net
>>681
それは丸く収まっているのだろうか

>>682
ジクサーはなんとなく興味が湧かなくて
150も250も

684 :774RR:2020/04/13(月) 14:57:02 ID:6r8r8Iv4.net
125ccなら許してくれそう と言う理屈はわからないけど
いっそ嫁さんを二種スクーターに誘って
一緒に走ろうって言う

685 :774RR:2020/04/13(月) 15:14:20 ID:+hFNrGd0.net
>>684
許してくれるかは分からないけど軽二輪カテゴリじゃないからと屁理屈こねられるかなと
無駄だとは思うけど

早く乗りたいけどそもそも免許取得からだし気長に説得するか

686 :774RR:2020/04/13(月) 17:45:27.47 ID:teLWF9Qt.net
小型二輪免許取ったが普通自動二輪にしておくべきだった

687 :774RR:2020/04/13(月) 18:50:46 ID:+hFNrGd0.net
大きいのに乗りたくなる?

688 :774RR:2020/04/13(月) 19:49:13 ID:J8yfEQek.net
>>684
スクーター一台追加と変わらないからと口説けば維持費が安いから勘弁されるだろ

689 :774RR:2020/04/13(月) 21:14:16.14 ID:PyMEqE8y.net
たまには嫁にも乗ってやれ

690 :774RR:2020/04/14(火) 11:52:07 ID:WD5ponmX.net
そもそも2輪は危ないから辞めてって話で
安いから/高いからじゃないと思う
大事に思われてるんじゃん

あと買うなら250の方がいいよ…

691 :774RR:2020/04/14(火) 12:04:41 ID:L6hU5DFV.net
250買うなら他の車種も選択肢に上がらない?
125だからこそこの車種だと思うんだけどなー

692 :774RR:2020/04/14(火) 12:27:39.41 ID:pyWv52HF.net
>>690
そうなんよね
だから乗りたいけどあんまり強く言えなくて

やっぱり金銭とか問題ないなら250の方が良いのかねぇ
リトルカブしか乗ったことないからパワーに関しては誤差としか思わないだろうけど

693 :774RR:2020/04/14(火) 16:43:10 ID:wpyjjZyb.net
>>691
最初はレブル気になっていて、cb見つけてからはずっとcbかなぁ
強いて言うならcrfは気になってる
125クラスだとクロスカブもかな

694 :774RR:2020/04/14(火) 17:58:12 ID:98etR0jN.net
先ずは免許取ってからでしょ。
あとはバイクで何をしたいかでしょ。
知り合いが乗ってるから一緒に走る
って言うなら250の方が良いと思う。

695 :774RR:2020/04/14(火) 19:17:36 ID:wpyjjZyb.net
>>694
まずは免許だよねー
125なら小型限定でも良いかと思ったけど、やっぱり普通自動二輪かな

周りは誰も乗ってない
一人でのんびり走りたいと思ってる

696 :774RR:2020/04/14(火) 22:26:27.21 ID:ipazo+9O.net
パワー志向でない、カッコイイ車種で適当に走ってりゃ満足って人ならまぁオススメかな
趣味の乗り物として所有満足度は高いよ

697 :774RR:2020/04/14(火) 22:54:56 ID:fABw2iWz.net
>>696
見た目が気に入ってるからパワーとかは気にしてないかな
250の方が色々捗るんだろうけどマフラーだけは明らかに125の方が好み

698 :774RR:2020/04/15(水) 00:29:53 ID:KulzSGeZ.net
力こそパワー
排気量こそが全てよ

699 :774RR:2020/04/15(水) 10:08:54 ID:h4glqeOL.net
>>695
免許は、時間に余裕があるなら自動二輪の方が良いよ。
金額もそう変わらないし
もし125cc乗ったら、もっと大きいバイク乗りたくなるかもしれないし

700 :774RR:2020/04/15(水) 10:15:39 ID:OQbO/qH/.net
>>699
子育て中で時間が多くは取れないから悩む
けど、やっぱり今からとるなら普通自動二輪だよねぇ

701 :774RR:2020/04/15(水) 14:45:05 ID:gPQMdXTT.net
坂道が多いなら125はおすすめできん
あと身長が165cm以下でも125はおすすめできん
ローダウンするには別途費用掛かるしね

ちなワイギリギリでバレリーナw

702 :774RR:2020/04/15(水) 14:54:00.79 ID:OQbO/qH/.net
>>701
身長は173だから250でも125でも問題ないと思ってる
関東平野だから坂もほぼないかな

703 :774RR:2020/04/15(水) 15:12:20.97 ID:+fEb4ueE.net
坂道多いとギアチェンジいそがしく手疲れるからね

704 :774RR:2020/04/15(水) 17:18:15 ID:w1g6kSgG.net
小型二輪免許取ってCB125R乗って上の排気量乗りたくなった1人です

705 :774RR:2020/04/15(水) 17:32:30 ID:oSMr7MLM.net
>>704
私もかつては>704のように小型二輪さえ乗れさえすれば良い筈だったが
気づいたらCB125RとCB650Rを所有していたよ
だから>704も上の排気量免許を取り乗りたいバイクを存分に乗りたまえよ
バイク乗りの同志は皆>704を歓迎するだろう

706 :774RR:2020/04/15(水) 18:16:47 ID:h4glqeOL.net
先ずは嫁さんに乗りまくって
免許取得だ。

707 :774RR:2020/04/15(水) 20:04:47 ID:wLYXyjdS.net
嫁さんどこで買えますか?
あ、中古は嫌です

708 :774RR:2020/04/15(水) 20:13:36 ID:zCGlE4gM.net
>>703
手が疲れるっていう感覚がわからんな

709 :774RR:2020/04/15(水) 20:48:58.18 ID:w1g6kSgG.net
>>705
大型取ったんですね
大型免許あれば乗れるバイクは無限大

710 :774RR:2020/04/15(水) 21:29:52.19 ID:5tl+WqPP.net
やっぱり大きいのに乗りたくなるものなのかねぇ
cb650rはデザインが同系統だから気になってるけど

711 :774RR:2020/04/15(水) 22:27:45 ID:oSMr7MLM.net
>>710
>705ですがパワーのある大きいのに乗りたくなったってより
高速道路を使ってでも土日の休日により遠くにツーリングに行きたいって欲が出て
大型二輪申込してCB650Rを増車してしまってましたね
もしCB250Rがショートマフラーだったなら
CB125Rも手放して所有バイクは1台で済ましていたと思います

712 :774RR:2020/04/16(木) 04:37:32.28 ID:T+HFqwIf.net
>>708
クラッチ使うやろ

713 :774RR:2020/04/16(木) 08:23:44 ID:Grb8+i/r.net
>>711
ロングツーリングは高速使えた方が良いもんね
早く説得して免許とりたい

714 :774RR:2020/04/16(木) 19:13:55 ID:Grb8+i/r.net
探りいれたけど無理そうだわ
つらたん

715 :774RR:2020/04/16(木) 19:48:01.98 ID:MRgCVNHH.net
まぁ今はやめとけよ
世界恐慌の様相を呈してきたからな

716 :774RR:2020/04/16(木) 21:11:56 ID:Grb8+i/r.net
10年以内にお許しがでたらラッキーなレベルよ
もうそこそこ歳だからその頃には体も鈍ってて乗れなくなってそう

717 :774RR:2020/04/17(金) 12:02:28 ID:Es69kXHS.net
バイク屋の店主も「降りたら終わり」言うてたな
スクータからのステップアップなら行けるかもね
うちも排気量下がり続けてるけど125ccでとどまりたいわ

718 :774RR:2020/04/17(金) 13:56:21.51 ID:s+JWa6jx.net
一律十万円配るらしいから免許とるにはちょうど良いんだけどねぇ

719 :774RR:2020/04/17(金) 17:38:52 ID:/5zplMRj.net
>>716
アラフィフで普通自動2輪取る人も居るんだから
諦めるな。

720 :774RR:2020/04/17(金) 18:45:40 ID:s+JWa6jx.net
>>719
そうだね
ありがとう

721 :774RR:2020/04/19(日) 10:16:29 ID:ta9fzwwO.net
お爺ちゃんだけど
単身赴任の終わりが見えてやっと購入出来そう。

もう3年もバイク離れていたから
今からテンションが高すぎる。

帰郷迄にウェアーなどの用品を
ゆっくり選んでいる。

125ccに五十マン出せる様になった
自分を褒めてあげたい。

722 :774RR:2020/04/19(日) 17:21:39 ID:66XBqap8.net
上のバイク許可貰えてないものなんだけど、質問良いかな?
保険ってどうしてる?
ファミバイでも過不足ない感じ?

723 :774RR:2020/04/19(日) 19:47:09 ID:UF2zxXUo.net
>>722
ファミバイ特約のメリット・デメリットが書いてあるコラム。
https://zuttoride.jp/column/column/entry-353.html

724 :774RR:2020/04/19(日) 19:51:30 ID:66XBqap8.net
>>723
ありがとう
読んでみる

725 :774RR:2020/04/20(月) 03:53:40 ID:1r3EN7KT.net
カリカリに飛ばさなく、

むしろ、一般道で、鈍い鈍い遅いおばあちゃん
の運転してる軽自動車と一緒に走るくらいの
感覚で乗れるほうが自分にとって楽だから、
125でも250でもその排気量がちょうど良いと思う。


400とかリッターバイクなら
そんな遅くゆっくり走ってると
異様に見えるかな。

サイズ、見た目的には、
125も1000Rも、

恐らく、素人の一般人には
「絶対に」判別できないほど、
125,250,650,1000
の違いはわからんだろう。

726 :774RR:2020/04/20(月) 12:33:32 ID:MF3L9pYf.net
カブ110だと煽られるけどCBは全然
この前スイスポにシグナルGPは挑まれたけど

727 :774RR:2020/04/21(火) 19:01:05 ID:HLcz/kqR.net
当然ちぎってやったんだろうな?

728 :774RR:2020/04/22(水) 08:01:23 ID:+VLrMtrk.net
このCB125Rってのは
ライバルはGSX125とジクサー150なんだろう
ジクサー150側にしたら

「いくら姿、形がCBは凄すぎても
なんだピンクナンバーか」

となるのか、ジクサーの人々に聞きたいわ

729 :774RR:2020/04/22(水) 10:06:13 ID:ACUTy3bL.net
欧州ではDUKE125っぽい。

730 :774RR:2020/04/22(水) 10:12:32 ID:j5uWWzoe.net
>>726
ハンターカブは?

731 :774RR:2020/04/22(水) 10:14:05 ID:SMYE+3XY.net
デカイ車体だろ。
嘘みたいだろ。
125ccなんだぜ…これで。

これが150以上だと普通になっちゃうから面白くない。

732 :774RR:2020/04/22(水) 12:21:41 ID:lczuZ2wS.net
でも人が乗って走ってるのを見ると小さく見える

733 :774RR:2020/04/22(水) 15:35:04 ID:L7KEXJ1G.net
真後ろから見ると、タイヤの幅かな

734 :774RR:2020/04/23(木) 17:11:11 ID:lxSFwHBE.net
後ろ姿もなかなか素敵。
今時、リアカウルぶっといのは流行らないと思う。
みんな履いてるズボンもそう。
スキニーとかスリムだから。
後ろ姿は確かにスリムだけど
ナンバーステーの伸び方もカッコいいし、
ナンバープレートの位置も下側でカッコいい

735 :774RR:2020/04/23(木) 21:17:39 ID:kryzMoc6.net
フェンダーレス肯定派なのね。俺は泥はねが嫌だから否定派

736 :774RR:2020/04/24(金) 08:23:16 ID:Gt5aWwly.net
ネイキッドバイクはフェンダー有った方がカッコいいと思っている派
が、フェンダーが長すぎるとも思ってたからフェンダーバラして細い部分を切ったわ

737 :774RR:2020/04/24(金) 12:33:10 ID:qpvksjV9.net
フェンダーレスにしようかと思ったけど、車体が小さく見えるからヤメた派

738 :774RR:2020/04/24(金) 16:41:11 ID:s4klBIPj.net
小さく見えるって言っても
原付二種では大きい方じゃない?
CB250Rと車体とタイヤのサイズは一緒だし

739 :774RR:2020/04/24(金) 21:02:46 ID:G8VIEfE2.net
リヤタイヤなんて売れまくってるレブル250より太いもんな
フェンダーレスにしたら全長は短くなるけど
それでも125ccのMTバイクとしてはデカいよね

740 :774RR:2020/04/26(日) 09:25:10 ID:PKEsPebU.net
デカくて太い方が気持ちいいなんて幻想だよ

741 :774RR:2020/04/26(日) 10:35:08 ID:7iqqWrvr.net
CBは
リアのテール、

近未来の宇宙船か、よくエイリアンの映画で出てくるような、あの無意味?な長いナンバーステーが個人的にはかっこいいと思う。

742 :774RR:2020/04/27(月) 14:28:46 ID:JAyBv1Kt.net
現在、納期ってどうなってるのだろう?バイクが送られて来ないから
何時になるかわからない状態?

743 :774RR:2020/04/27(月) 15:17:08 ID:RcFNEsCF.net
前バイクでは興味持たなかった義父が
cb125には興味津々だった

45万ですよ、って伝えたら
このトラクターは120万だ!って言われた
これはトラクターに負けたってことだろうかw

744 :774RR:2020/04/27(月) 16:21:36 ID:aGMCW34l.net
農家じゃない人は知らないと思うけど
農機具って意外と高いのよ。
田植え機やコンバインで数百万はざらだし

745 :774RR:2020/04/27(月) 17:41:32 ID:a9l4g+5x.net
>>744
めちゃくちゃ儲かってますね

746 :774RR:2020/04/27(月) 19:05:27 ID:CPchK1R8.net
燃える男の 赤いトラクター🎶

747 :774RR:2020/04/27(月) 22:19:04 ID:3pA4c3wd.net
嫁の実家は農家だけど農機具に数百万かかって全然儲からないけどな
でもいつでも美味しいお米がもらえる安定感はプライスレス

748 :774RR:2020/04/27(月) 23:57:31 ID:EgvzcSFk.net
農協の傀儡だからでしょ
中古農機買うとか直販やるとか利益率の高い作物を研究したり当たり前の経営努力してないじゃん

749 :774RR:2020/04/28(火) 08:24:01 ID:HDw+CS96.net
典型的な農業したこと無いやつのレス

750 :774RR:2020/04/28(火) 10:38:58 ID:b0652MtB.net
田植えの機械とかコンバインっていうのかな?
農家だと昔からの家なのでその周りも遠縁の親戚みたいなのが多いから、共同で買ったりしてないかな?
三家で買っても高いって言えば高いけど

751 :774RR:2020/04/28(火) 12:00:58 ID:UGhP+TOL.net
大抵の農家は共同で買ったり、農協から借りたり
あとは業者に任せたりみたい。
自家用で所有してる人は少数。

752 :774RR:2020/04/28(火) 21:18:54.65 ID:aoe26+AO.net
赤色は最高?
似合うのは10代の未成年までかな
それ以降は60歳こえたイメージ
歳を取ると高齢者は赤とかピンクのカーディガンよく着てるから
ほんと色というのは難しい

753 :774RR:2020/04/30(木) 11:12:13 ID:RHuCVMNy.net
ギア抜けだけが心配ぞ
これなけりゃ少々高い気がするが欲しいのだが

754 :774RR:2020/05/01(金) 12:27:08 ID:tLZQvjIx.net
ギア抜けは諦めれ
高級オイルで多少は良くなるが、抜けるときは抜ける

755 :774RR:2020/05/01(金) 13:05:04.37 ID:u8t6g/Cu.net
ギア抜けに関しては個体差、個人差があるから一概には言えないけど
慣らし後のオイル交換で無くなった という人も居るし…
この動画の人はこのシフトワークでギア抜けはしなかったと言ってる。さんこうまで
https://youtu.be/qNb4R5UnB6w

756 :774RR:2020/05/01(金) 22:27:47 ID:u8t6g/Cu.net
WirusWinがCB125R用のマフラーを出していた。
https://youtu.be/-r9YQvVK2OA

この流れでスコーピオンの認証 早く

757 :774RR:2020/05/02(土) 01:25:57.12 ID:uGvVXjsW.net
マフラー変えて変わることって何?

758 :774RR:2020/05/02(土) 10:03:55.06 ID:A2m4JrJ2.net
>>757
音質、音量、見た目、軽量化、低速トルク低下とか?

759 :774RR:2020/05/02(土) 13:56:44 ID:Jp7G0qWX.net
エンジンを廻すと吹け上がりが良くなるとか
数少ない社外マフラーの選択肢が増えたのだから良しとするか

760 :774RR:2020/05/03(日) 08:13:21 ID:HEd9opkq.net
騒音で周囲から気づいてもらえる
財布が軽量化される

761 :774RR:2020/05/06(水) 21:26:03 ID:s1Kzsp7d.net
なんか最近GSXをよく見かけるようになったな〜
あちらさんは売れてんのかね

762 :774RR:2020/05/07(木) 20:48:57 ID:X0RiEJEe.net
125も250も
純正の音は凄く良いと思う
流石ホンダだ、というほど
ていうか、仮に、社外品メーカーが
ホンダ純正の音を再現など出来ないと思う

763 :774RR:2020/05/08(金) 13:08:30 ID:wAJMV8E6.net
このバイクとジスペケを見てると
MBXとガンマのゼロハンを思い出す。

764 :774RR:2020/05/11(月) 00:10:36 ID:aONMVbGf.net
待ちきれずBEAMSに換えたけど音は純正より良いよ
音量は控えめだけど、7千回転前後の低音が気持ちいい
性能ははっきりと体感出来るほどじゃないけど
間違いなく乗ってて楽しくはなったよ

765 :774RR:2020/05/12(火) 12:41:54.34 ID:t2YAVanO.net
マフラーって音を楽しむものだったのか・・

766 :774RR:2020/05/21(木) 19:18:55 ID:O4jV97BZ.net
125cc考

国内の125ccバイクのラインナップを見るとマニュアルバイクがほとんどないことに気付く
カブシリーズがあるので沢山あるように見えるかも知れないが、125ccに限ればC125とCT125しかなく
モンキーとグロムもマニュアルだが、これは趣味用バイクの意味合いが強いので除外するとして
その数えるほどの車種を見比べても、選択肢がないことに加えて全体として高額過ぎると思わざるを得ない
ただ125ccの高額バイクそのものを否定するということではなく、それ以前に125ccらしい価格帯というものがあるはずだからだ

その数少ない車種の中で水冷エンジンのCB125RとGSX-S125、そして敢えてスクーターのPCX125を比較したいが、
価格はCB125Rが突出して高く、何故CB125Rがこんなにも高額なのか消費者側として理解が出来ない
CB125Rは125ccとしては車格も立派で、標準的な身長の大人が乗車してもそれほど不格好にはなりにくいギリギリの大きさがあって、
その上ネオクラシックデザインでまとめられていて、現代的な外観をしているのは好感を持つが(ショートマフラーと低いヘッドライト位置を除く)、
それだけではここまでの価格帯になるのはどうしても受け入れられないものがある
一体何がここまでの価格上昇を招いているのか、Rと付いているのでスポーツ性能に特化して各部に豪華装備を奢ったため価格を上げざるを得なくなったのか
しかしそれと比べてGSX-S125とPCX125は性能や装備を見ると決して見劣りするものではなく、それでも高価だとは言えない適正な値段設定になっている気がする

この三車はどれも最新の高性能化と装備がなされているので、古い規格だから安いということはなく、
車重もどれも似たり寄ったりというか、CB125Rが装備を含めても一番軽くなっていて、そして各エンジンもどちらかというと、
CB125Rが一番廉価なエンジンのように見える

767 :774RR:2020/05/21(木) 19:19:50 ID:O4jV97BZ.net
唯一の違いと言えば生産国が三車とも違うということで、これがもしかしたらここまでの値段差を生じている原因なのかも知れない
CB125Rのようにタイで作るとここまで高額になってしまう要因があるのなら、タイで生産する意味は全くないが、
前に何となく見たネット情報だとタイ国内で生産していない輸入バイクには高額の関税がかけられるため、
仕方なくタイで生産しなくてはならない状況だという話で、これがどれくらい正しい情報かは分からないが、
その為に多少高コストでもタイでバイクが作られて全世界へ輸出しているようで、
こんな事のために無駄に高額な125ccバイクを買わされている側としたらこれほど馬鹿げた話はない
125ccは安いからこそ意味のある排気量なので、そこを等閑にされては自らの本質的な存在意義を否定することに成りかねない

対応策としてインドなどの低コストでバイクを生産できる国に一部生産拠点を移して、CB125Rの廉価版を別に企画して
CB125P(Price)という名称で外観的にはほとんど変わらないバイクを生産して安く国内に輸入販売すればいいのではないか
レースライクな無駄に高い性能装備を実用性の高い装備と性能に変えていけば、価格は下がる上に利便性が高まることで国内販売的な商品価値は寧ろ高くなる
リアのブレーキはドラムブレーキにして、ABSはフロントのみとすることや
またせっかくのショートテールデザインだから、初めからCB125Rのデザインにマッチしたリアキャリアをメーカー製として付けておくことで
わざわざデザインバランスの崩れる他社製のリアキャリアを取り付ける手間も必要無くなる
リアキャリアはどのバイクにとっても必ずと言っていいほど必要な装備だという認識がバイクメーカーには欠如しているみたいで、
おしゃれバイクは我慢などというやせ我慢に付き合わされるのは止めにしたい
リアキャリアもトップケースも完全にデザイン次第に帰結する

768 :774RR:2020/05/21(木) 19:20:21 ID:O4jV97BZ.net
元々の話は125ccバイクに車格やデザインがまともで、なおかつ最新の性能で燃費が良く街中での操作性に優れたエンジンのマニュアル車を適正な価格で望んでいるだけで
いかに速く走れるか、エンジンを回せるか、高級感があるかという無駄で高価なバイクは125ccには欲していないということだ
小排気量のエンジンを高回転で回して峠を楽しみたいのなら、燃費やコストや街中の快適性を無視した高額な125ccバイクを選ぶしかない
というか既にその為のGSX-S(R)125が自己主張のキツいデザインと車格的に人車一体バランスの崩れたバイクとして存在する
何を言っても売れたもの勝ちというのは承知しているが、高級感を追求した高額なCB125Rは国内でどれくらい売れているのだろう

もっと根本的な話をすると250ccもそうだが、マニュアルバイクに普通の高性能なエンジンが存在しない
普通の高性能なエンジンはスクーターには存在するようだ
最新のスクーターに搭載されているエンジンをそのままマニュアルバイクに転用すればそれが正解なのではないか

スズキの新油冷エンジンはコストを重視する250cc以下に展開したのは正しいが、それでも逆に言うと
小排気量バイクだからこそ排気量限界の性能を求める傾向が強いという状況でもあるので、スポーツ用ではない最新設計の高性能水冷エンジンと
どれ程のコストと重量差等があるのか現状でははっきりとしない
空冷エンジンに対しても空冷はコストの低さだけではなくて、その外観も含めた全体的な味わいが好まれているので
必ずしも新油冷エンジンが空冷エンジンより優位だということは言えない

769 :774RR:2020/05/21(木) 21:12:07 ID:XIDOU2Rt.net
なげえよハゲ

770 :774RR:2020/05/21(木) 23:27:29 ID:ILlZRpvd.net
高い買えない(涙目)まで読んだ

771 :774RR:2020/05/22(金) 12:45:34.67 ID:R24zszH1.net
時代が変わったのよ、おじいちゃん

772 :774RR:2020/05/22(金) 17:17:19 ID:84vjoWDG.net
現在はカブの125ccやモンキーの125ccが
40万を越すのにね〜
何で高いのか車体を良く見てよ

773 :774RR:2020/05/22(金) 22:32:58 ID:wC7cUoKy.net
つまりホンダが高いのかな

774 :774RR:2020/05/23(土) 13:28:33 ID:FkB0gIgr.net
だって2ダボで80万超え、スーフォアで100万超えだよ。

775 :774RR:2020/05/23(土) 16:39:47 ID:d8S460SD.net
>>774
買えないの?可哀想…

776 :774RR:2020/05/26(火) 20:01:27 ID:oYk7A/gm.net
リアキャリア必須と言ってる時点で草生えるw

777 :774RR:2020/05/29(金) 12:14:34.68 ID:Mizccmk1.net
アンダーカウルの内側がドログチョになるのはデフォなの?

778 :774RR:2020/05/30(土) 08:23:53 ID:xaBqfVZb.net
注文取り寄せで赤を契約してきた

しかし、言うほど高いかな?

他の趣味だと30万と40万の価格差なら迷わず欲しい方を買うのは当たり前の感覚だったら
CB125R買うときも特別高いとか思わなかったわ。

バイクは実用も兼ねてるからかね?

779 :774RR:2020/05/30(土) 18:10:22.57 ID:muStBSgp.net
>>778
同じような125ccフルサイズMTネイキッドの
GSX-S125が37〜8万なので
余計高く感じるんでしょ

780 :774RR:2020/05/30(土) 20:08:01.08 ID:g3KTajje.net
少し前は50万オーバーのDUKE125くらいしか選択肢がなかったからな
値引きで40万切ってたから「ま、いいか」と思えた

781 :774RR:2020/05/31(日) 09:03:52 ID:U2YmaRNA.net
指名買いに近いこの車種で
値引きしてくれるんだ!

782 :774RR:2020/05/31(日) 10:47:19.07 ID:LEdlIEsU.net
GSX-S125とCB125Rが「同じような」バイクに見えるのか〜

俺にはパット見の派手なグラフィックな時点で別物としか思えないからGSX-S125は全く候補にならなかったな・・・
比較検討したのはFBモンデアルHPS125とかTiquattro125とか

GSX-S125と比べるならインド仕様のDUKE125なんかが対象になりそうだと思うんだけどな

783 :774RR:2020/06/01(月) 11:41:31 ID:2o+6OgSj.net
>>782
スクーターやタイカブ一族は違うが
125ccのネイキッドMTというくくりでは似たような物

784 :774RR:2020/06/05(金) 12:16:17.75 ID:2pFOqpbB.net
このバイク、タイヤ交換すると大型バイク並みの値段になる
というが本当?

785 :774RR:2020/06/07(日) 00:25:11.93 ID:tDUc1IeU.net
>>784
銘柄こだわらなきゃ前後で3万くらいじゃね?
バイアスで妥協すれば更に安いぞ

786 :774RR:2020/06/07(日) 10:47:33.81 ID:UggwjInq.net
>>785
バイアスにしたら乗り心地や制動とかどうなの?
https://wiruswin.com/cb125r/sp_parts/sp_parts_cb125r_hyper_valve.html
ウィルズウィンの部品だけど
エンブレ低減すると何か良いことあるの?

787 :774RR:2020/06/07(日) 11:53:22 ID:QoiMh6ZF.net
オカルト商品

788 :774RR:2020/06/07(日) 15:32:05 ID:J+pGm0Hz.net
>>786
アクセルオフ時に減速し辛くなるので、燃費が良くなるとか

789 :774RR:2020/06/07(日) 22:58:07.07 ID:tDUc1IeU.net
>>786
乗り心地とか制動なんて個人の感覚だから
本当に知りたければ自分で比べてみるしかないんじゃない?

古い記事でよけりゃあるけど
ttp://2rinkan.blog.jp/archives/2041817.html

790 :774RR:2020/06/07(日) 23:32:48.52 ID:T+cTTWXs.net
>>786
クランクケースの減圧なので、エンジンが軽くまわるようになります。
ただ、デメリットもあり、ボールバルブ方式でメンテナンスしなければ、詰まりにより、逆にクランクケース内圧が上がってガスケットが吹抜けたり、オイル点検窓が外れたりします。
単気筒エンジンなら、エンジンブレーキの低減はわかると思いますのでオカルトグッズではないです。
KTMなど純正採用もされています。

791 :774RR:2020/06/08(月) 05:45:54 ID:5zgQgGxD.net
オカルト信者

792 :774RR:2020/06/14(日) 20:35:26.57 ID:LBfMk1Nj.net
何でもオカルトで片付ける人って、トヨタが車体にアルミテープ貼ったりするのも否定するんかなぁ

793 :774RR:2020/06/18(木) 05:33:16 ID:Wmjg4GdO.net
シフトペダルを手軽にシーソー化出来るならほしいな

794 :774RR:2020/06/19(金) 08:55:52.32 ID:T4zwV8x7.net
>>793
カブかよ(笑)

795 :774RR:2020/06/19(金) 19:42:18.03 ID:jJfk19k+.net
カブいいじゃん
SRにシーソーペダル付けてるけど下駄バイクにはおすすめだと思うけどなあ

796 :774RR:2020/06/19(金) 20:16:01.31 ID:y33UaW0p.net
>>795
まあ、靴は傷まないわな

797 :774RR:2020/06/20(土) 12:00:26 ID:rqhU6Q4L.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1592508309/42

798 :774RR:2020/06/20(土) 23:28:09 ID:Q+iYAaIq.net
カブと2台持ちだからCBにシーソー付けたらアップとダウン間違えるわ

799 :774RR:2020/06/21(日) 05:14:28 ID:ffT+qwYJ.net
逆シフトにした上でシーソー化かな

800 :774RR:2020/06/21(日) 22:01:06.39 ID:dmwCR0Pi.net
原2のカブ1台で済ませず原付2台持ちなのか

801 :774RR:2020/06/22(月) 01:04:48 ID:NiJsTKDO.net
原2なら何台増やしても保険料変わらないしねぇ
荷物が多いとか雨降りそうな日とかはカブ
2台処分してハンターカブに集約しようかと思案中だけども

802 :774RR:2020/06/23(火) 03:47:51.20 ID:J6VHlGeF.net
そういえばそろそろハンターカブ出るんだったな、と色々見てたらクロスカブも気になりだした

803 :774RR:2020/06/23(火) 12:19:08.57 ID:WX4WP3Fv.net
ブレーキの弱さが気にならないならクロスのほうが良いよ

804 :774RR:2020/06/23(火) 23:03:06.16 ID:4zeOnt1w.net
小型買わずに大型二輪の免許取るのもいいな

805 :774RR:2020/06/25(木) 21:04:25.59 ID:71CCL72F.net
125cc考(追記改訂) 続加筆改変        

国内の125ccバイクのラインナップを見るとマニュアルバイクがほとんどないことに気付く
カブシリーズがあるので沢山あるように見えるかも知れないが、カブはマニュアルとしては特殊で125ccに限ればC125とCT125しかなく
一応モンキーとグロムもマニュアルだが、これは趣味用バイクの意味合いが強いので除外するとして
その数える程の車種を見比べても、選択肢がないことに加えて全体として高額過ぎると思わざるを得ない
ただ125ccの高額バイクそのものを否定するということではなく、それ以前に125ccらしい価格帯というものがあるはずだからだ

その数少ない車種の中で水冷エンジンのCB125RとGSX-S125、そして敢えてスクーターのPCX125を比較したいが、
価格はCB125Rが突出して高く、何故CB125Rがこんなにも高額なのか消費者側として理解が出来ない
CB125Rは125ccとしては車格も立派で、標準的な身長の大人が乗車してもそれほど不格好にはなりにくいギリギリの大きさがあって、
その上ネオクラシックデザインでまとめられていて、現代的な外観をしているのは好感を持つが
(排気口の意味を成さないショートマフラーと人が乗車した時のデザイン的に低いヘッドライト位置を除く)、
それだけではここまでの価格帯になるのはどうしても受け入れられないものがある
一体何がここまでの価格上昇を招いているのか、Rと付いているのでスポーツ性能に特化して各部に豪華装備を奢ったため価格を上げざるを得なくなったのか
しかしそれと比べてGSX-S125とPCX125は性能や装備を見ると決して見劣りするものではなく、それでも高価だとは言えない適正な値段設定になっている気がする

この三車はどれも最新の高性能化と装備がなされているので、古い規格だから安いということはなく、
車重もどれも似たり寄ったりというか、CB125Rが装備を含めても一番軽くなっていて、そして各エンジンもどちらかというと、
CB125Rが一番廉価なエンジンのように見える

806 :774RR:2020/06/25(木) 21:05:17.52 ID:71CCL72F.net
目立つ違いと言えば生産国が三車とも違うということで、これがもしかしたらここまでの値段差を生じている原因なのかも知れない
CB125Rのようにタイで作るとここまで高額になってしまう要因があるのなら、タイで生産する意味は全くないが、
前に何となく見たネット情報だとタイ国内で生産していない輸入バイクには高額の関税がかけられるため、
仕方なくタイで生産しなくてはならない状況だという話で、これがどれくらい正しい情報かは分からないが、
その為に多少高コストでもタイでバイクが作られて全世界へ輸出しているようで、
こんな事のために無駄に高額な125ccバイクを買わされている側としたらこれほど馬鹿げた話はない
125ccは安いからこそ意味のある排気量なので、そこを等閑にされては自らの本質的な存在意義を否定することに成りかねない

対応策としてインドなどの低コストでバイクを生産できる国に一部生産拠点を移して、CB125Rの廉価版を別に企画して
CB125P(Price)という名称で外観的にはほとんど変わらないバイクを生産して安く国内に輸入販売すればいいのではないか
レースライクで無駄に高価な性能装備を実用性の高い装備と性能に変えていけば、価格は下がる上に利便性が高まることで国内販売的な商品価値は寧ろ高くなる
デザインを最優先にしないで出来るだけ多くのガソリンタンク容量を確保した設計に変えて、
リアのブレーキはドラムブレーキにして(最新のバイクはABSの有無を問わずリアディスクブレーキが効かないというインプレばかりなのでコスト面からもドラムが吉)、
ABSはフロントのみとすることやホンダCB150Verzaのようにシーソー式ギヤチェンジペダルをオプションで選択できるようにして利便性の可能性を高めたい

ホンダCB150Verzaはジクサー150のような奇抜なデザインではない、大人が乗ってもそれ程不自然にならない外観なので、
高速道路も走れる燃費のいい廉価なマニュアルバイクとしてキック無しで国内販売をしてほしいが、
その場合にカラーリングだけは現代的な落ち着いたものに変えて、特にホンダの自動車には存在しない、赤の差し色や幼稚園児のような赤ワッペンは要らない

807 :774RR:2020/06/25(木) 21:06:18.05 ID:71CCL72F.net
CB125Rはせっかくのショートテールデザインだから、初めからCB125Rのデザインにマッチしたリアキャリアをメーカー製として付けておくことで
わざわざデザインバランスの崩れる他社製のリアキャリアを取り付ける手間も必要無くなる
リアキャリアはどのバイクにとっても必ずと言っていいほど必要な装備だという認識がバイクメーカーには欠如しているみたいで、
おしゃれバイクは我慢などというやせ我慢に付き合わされるのは止めにしたい
リアキャリアもトップケースも完全にデザイン次第に帰結する
何を言っても売れたもの勝ちというのは承知しているが、高級感を追求した高額なCB125Rは国内でどれくらい売れているのだろう

元々の話は125ccバイクに車格やデザインがまともで、なおかつ最新の性能で燃費が良く街中での操作性に優れたエンジンのマニュアル車を適正な価格で望んでいるだけで
いかに速く走れるか、エンジンを回せるか、細部に高級感があるかという無駄で高価なバイクは125ccには欲していないということだ
小排気量のエンジンを高回転で回して峠を楽しみたいのなら、燃費やコストや街中の快適性を犠牲にした高額な125ccバイクを選ぶしかない
というか既にその為のGSX-S(R)125が自己主張のキツいデザインと車格的に人車一体バランスの崩れたバイクとして存在する

バイクメディアの走行写真はわざと角度を付けた画角で撮られているので、人が乗車した時のバランスの悪さは分からないようになっている
ほぼ全てのバイク走行写真がそうなので、ライダーの身長(座高)がはっきりと分からないことも含めて確信犯だろうな
一番分かり易く誤魔化しの効かない映像になると客観視点の多角的走行動画を撮るのはそれなりに大変で、
一々身長の違うライダーを揃えなくてはならないなど難しいことも多い為にほとんど存在していない
ただこういったバイク走行映像を望んでいる人は多いと思うので、ユーチューブ動画としては価値が高い気がする
バイクメーカーは何故例え125ccバイクでも、初めから平均身長の大人が乗車バランスする人車一体デザインを考えて設計開発をしないのだろうか

808 :774RR:2020/06/25(木) 21:07:19.26 ID:71CCL72F.net
250ccも125ccと同じく安いからこその排気量なのに、環境規制や各種新機能導入のドサクサに紛れて高級バイクへと何時の間にか様変わりしている
環境規制も最新機能も必須になっているので一概には批判できないが、それでもコストとデザインを最優先したバイクがあってもいいはずだ
もっと根本的な話をすると250ccもそうだが、マニュアルバイクに普通の高性能なエンジンが存在しない
普通の高性能なエンジンはスクーターには存在するようだ
最新のスクーターに搭載されているエンジンをそのままマニュアルバイクに転用すればそれが正解なのではないか

スズキの最新油冷エンジンはコストを重視する250cc以下に展開したのは正しいが、それでも逆に言うと
小排気量バイクだからこそ排気量限界の性能を求める傾向が強いという状況でもあるので、スポーツ用ではない最新設計の単気筒高性能水冷エンジンと
どれ程のコストと重量差等があるのか現状でははっきりとしない
空冷エンジンに対しても空冷はコストの低さだけではなくて、その外観も含めた全体的な味わいが好まれているので
必ずしも新油冷エンジンが空冷エンジンより優位だということは言えない

809 :774RR:2020/06/25(木) 21:08:21.62 ID:71CCL72F.net
低価格帯への125ccデジタル多機能メーターは無理をしてデザインをしなくても、スマホのような唯の四角なデザインで統一して使い回すことによって
それほどコストが掛からずに長期にわたって多機種へ展開することが可能になる
メーターに限らずコストが優先される125ccバイクに小学生が好みそうな派手なデザインやカラーリングを無駄な労力をつぎ込んで投入する文化からは脱却したい
安いバイクなので好き勝手に変で適当なデザインやカラーリングにしても許されるような体制はどこから来ているのか
GSX-S(R)125の車格の小さ過ぎる所は性能を優先したからと理解するが、デザインとカラーリングはワザとかなと思うくらいに酷いと感じる
安い洋服をみるとどうしようもないデザインと色彩柄で、一体誰がこんなものを買うんだよというのにGSX-125はそっくりそれに似ている
自動車に関してもバイクと同様に低価格帯モデルは安いからこんな変なデザインと変なカラーリングがお似合いだみたいな感覚は消費者を馬鹿にしていないか
安い車や安いバイクも決して安くはない
それなら性能的な進化は定期的に施しても、新たなデザイン投入は放棄して無特徴な外観とカラーリングで長期に亘り提供して頂きたい
これをトヨタ・センチュリー方式とする
(GSX-R/S125は本格的な125ccのSSとストファイモデルなので的外れで言い過ぎている部分もあるが、全体的な批評であることを容赦願いたい)

GSX-S(R)125のエンジンは普段使いでどの程度の許容範囲にあるのか分からないのは置いておいて、
あのダサいグロムからお洒落なモンキー125になったように、GSX-S(R)125と同じエンジン、同じ車体であまりコストを掛けないで
(フロントのみのABSでリアはドラムブレーキ等)価格を抑えた普通の125ccネオクラシックバイクデザインに派生できないのかスズキの経営資質が問われているとも言える

810 :774RR:2020/06/25(木) 21:09:25.99 ID:71CCL72F.net
価格的には高いがプリウスも酷いデザインになってお陰で評判が地に落ちてしまったが、ハイブリット車普及の大役はもう果たしたのだから
高級車ブランドに転換して世界的、歴史的名車としての余生を過ごした方が正しいが、坊ちゃん経営者はセンスが無いな
レクサス唯一の車名を冠したモデルにしてもいいくらいなのだが

現在の125cc免許取得はバイク本体と同様に高額になり機能不全に陥っているので、代わりに今の原付一種の試験より大きく難易度を上げた
バイクの構造、整備内容、危険回避等も含めた交通法令筆記試験と価格の低い公的な場所での実技講習に簡易な実技試験
(または民間教習所に補助金を交付する仕組みにして全国統一した誰でも取得可能な金額として助成する)を組み合わせたものに改変しないと
日常の足として有益なはずの125ccバイクが極限られた生活に余裕のある人だけが楽しむ趣味的な排気量へと変質しかねない
だがほぼ既にそうなっている

バイク免許取得は途中から外圧で大型免許を教習所で取れるようになった為、全体的に歪で無駄が多く、
中型免許に合格してからと段階を踏まないと大型は取得できないようになっているが、
そもそも論としてどうやっても教習所で全てのバイクの運転技術を体得するなんてことは現実的に無理なので、
大型のバイク教習車は標準的な600ccクラス(SV650推奨)にして、普通免許を経ずに誰でもが一回で楽に大型免許を取得できるようにした方がいい

811 :774RR:2020/06/25(木) 21:10:29.55 ID:71CCL72F.net
自動車もごく普通の排気量で免許を取得してすぐに大排気量のスポーツカー等に乗れるのだから、バイクだけを不必要に難しくする理由がない
バイクは危険だからというのも、車は別の意味で危険性が高いので理由にはならない
バイクは引き起こしが必要というなら、それだけを独立教習として他の重たいバイクを使用すればいいのだが、
現実として年齢や体力低下で昔は出来ていた重たいバイクの引き起こしが難しいと判断するのは自分自身なので、引き起こしをそれほど重視する意味があるのかどうか
また公道で意図的に危険運転をしたら免許停止にすればいいだけで、一般人に対する教習所の厳しさとは何の関係もない
バイクのスラロームや一本橋は公道では有り得ないから、技術的に練習するのは構わないが卒検の中に組み込むのは過剰試験だろう
(昔に取ったので覚えていなかったが、ネットで見るとS字とクランクがバイク専用の公道には存在しない細い幅でこれも同様に疑問がある)
少なくても教習中に何回か成功すればそれで合格でいい

人には能力差というものが必然的にあって、早く習得出来る人もいれば、長い時間を掛けてやっと習得する人もいるわけで、
練習時間を掛ければ掛けるほど、費用が嵩んでいく現在のバイク教習体制は安全理念とは遠くかけ離れている
だからマニュアル125ccバイク免許と本体は安く入手出来るようにして、日常生活上で練習していれば大型バイク教習取得時はそれほど苦労することなく可能になる
何の経験もない人間がいきなり大型バイク免許に挑戦しなければならない状況を半強制されているから諸問題が顕在化する

ただしバイク免許には年齢的な制限を設けて、二十歳未満は大型免許を取得出来るが250cc以下のバイクしか運転できない法改正をするべきだと思う
それに関連して二十歳以上の大型免許所有者の監視下の元なら二十歳未満でも大型バイクを運転できる特例を設ける
つまりバイク免許は安価で比較的簡易な内容で取得できる125cc免許と教習所で効率性と安全知識講習を重視した方法で取得する大型免許の二つに集約する

812 :774RR:2020/06/25(木) 21:11:32.82 ID:71CCL72F.net
それともういい加減景観的にも不快なナンバープレートを強制的に着色するなんて意味の無いことは廃止して、
125cc識別用には従来から三角マークが付いているわけだし、それに125ccを表す平仮名かカタカナをナンバー内に一文字あれば識別用としては充分機能する
制限の多い50ccこそナンバープレートに色付けをして目立たせて、制限の少ない125ccは自動車と同じにして同化させる方が理に適っている
そして125cc(正確には120cc超)バイクの制限は高速道路のみを通行不可にして、それ以外の自動車専用道路などは二人乗りを禁止にした状態で通行出来るように
バイク議員連盟(確かいたと思う)へ働きかけるべきだ

国会議員には250cc、125ccバイクの強い高額化要因である消費税も廃止してもらいたいが、
未曽有の経済危機であるコロナ騒動でも期間限定でさえ全く消費税を下げる気が無いのは
消費税を廃止してまうと驚くほどの価格低下による社会的衝撃が大き過ぎるので、一時的にでも廃止するわけには行かないのだろう
だてに何十年も掛けて少しずつ消費税を上げてきた長年の苦労が一瞬で水の泡になってしまうからな
何を考えているのか知らないが、当然全国の企業経営者らも消費税には大賛成している

今回のコロナ騒動で既に公式発表しているものは除いて経済が回復するまでの数年間はモデルチェンジ等の新規開発バイクは凍結されて出てこないだろうな
それでも記念碑的なスズキのハヤブサと売上の見込める180ccスクーターは出るかも知れない
ハヤブサは自動変速のAMTを搭載するというが、同じヤマハのFJR1300のYCC-Sオートマが他車種への採用が無いことからもそれほど評判が良いものとは見えないし、
一方ホンダのDCTは多くの車種に採用されている状況から、スズキの場合も機能的にコストが上がるだけで意味があるように思えないが、
スズキの自動車には同じ機構が採用されていることを考えると、それほどコスト高にならない性能の高いAMT仕様に出来上がっているのかもなぁ
それならホンダのDCTように多車種への展開があれば面白いし、もしDCTとは違い中小排気量バイクやスクーターに採用可能なら完全に選択肢になり得る

813 :774RR:2020/06/25(木) 21:12:35.86 ID:71CCL72F.net
モデルチェンジや新規開発が困難な今こそ、既に海外で開発販売されているホンダCB150VerzaやCBF190TRなどの
低価格でデザインも性能も良好なバイクの国内正規販売をするべきで、今後は経済状況に見合ったコストを重視した使い勝手の良いバイクの充実を期待している
国内市場に250ccと125cc(150cc)の普通の高性能とデザインとカラーリングで最新機能の揃ったマニュアルモデルが一つも存在していないのは考え物だろう
250ccはともかくマニュアルの125ccバイクは売れないのか、それとも潜在需要を掘り起こせてないのか実証が待望される
ジクサー150やGSX-S125のデザインを見ると海外では価値の高いモデルでも、国内へ安易に導入するのはあまりにもやっつけ仕事過ぎないか
ヤマハも大概で人面瘡バイクなんて国内で売れるのだろうか
こんな老衰地の終端市場には若さ滾る新興国からの残滓で充当するのが最妥当商行為だと連関しても能わずに自然な心情の発露へと提唱して留めたい

バイクの安全性なんて知ったことではないとは当然思っていないが、
余りにコストや手間が掛かるのは馬鹿らしいという思いの方が強い(例:ツーリングにレーシングスーツ)
どの辺りを妥協点として見出すのかは個人的な私感、思想信条、現実認識の知能力差等々、多角面からの考察と確率論的な判断に頼るしかないのは必定だが
しかし全く装備しないのも考え物なので如何に楽に脱着が出来て不快感が少なくデザイン的に自然で目立たない、気軽に何回でも再購入可能な低価格での防護アイテムが
発案されてほしいものだが簡単ではなさそうだ
それでも才能ある人間が真摯に考えれば出来ないというほどでもないから頑張ってはほしいが、
バイク村という閉鎖された狭隘空間の特異住人達では空しい提案に思えなくもない

814 :774RR:2020/06/25(木) 21:13:38.56 ID:71CCL72F.net
夏は暑いのでノー手袋で運転しがちだが安全面を考慮するとそういうわけにも行かず、
綿100パーセントで通気性が良い粗目の組成で、マジックテープで簡単に脱着して自然な色合いの各サイズが揃った物が有ればいいが、低迷した国内企業力では難しいのか
特にサイズに関しては手袋に限らずヘルメット等を見るとフリーサイズが大半でとても買って使えるようなものではなく、
売れないからフリーサイズになったのか、フリーサイズだから売れないのか、製品そのものがダサくて不便だから売れないのかの擦り合いが感じ取れる

アライのヘルメットは安全面からワンタッチバックルにはなっていないと認識しているが、今でもその選択肢すら無いのなら
こんなバカげたメット企業が世界的企業として君臨しているバイク業界の特異性を証明している
本来なら日常使いとしての安全性と利便性を現実的に兼ね備えたワンタッチバックルを開発して責任提供するのが企業としての使命だが
それを放棄して使用者に対して改造を丸投げしている時点で安全面を軽視している企業としか思えない
それほど安全面を第一に掲げるのなら安全性で明らかに劣るジェットタイプのヘルメットを販売するのは矛盾していないか
ヘルメット業界の頭さえ守れば全てが完璧に安全かのような宣伝はカルト宗教に近似する

発展途上国にノーヘルが多いのは暑い気候や経済状況に見合った機能のヘルメット選択肢が無いことが多くの理由を占めていると思うが
ヘルメットメーカー側にその地域に合ったメットを供給していないのは唯の高級ブランドメーカー気取りだからだろう
国内で無駄に高価な高級ブランドメーカーなんか求めていないが、それしかヘルメットの選択肢が無いのはバイク業界の怠慢と未発展さと映る
意味の無い高次元の安全性より利便性や快適性の方が重要で、デザインやカラーリングも良い年した大人が身に着けるようなものにはなっていない
バイクメディアのおっさんライダーが若ぶったデザインとカラーリングの物を身に着けているのは痛々しいと言うか、遊び人臭嫌悪しか感じない
安全性を見境なく重視すると現在のような高額なヘルメットや、究極はレーシングスーツを着込まなくてはバイクに乗れなくなることにも成りかねないので、
何も無いよりは明らかに防護効果が高い程度での利便性、快適性、安価な選択も必要になっている

815 :774RR:2020/06/25(木) 21:14:41.20 ID:71CCL72F.net
カジュアルファッション業界も昔は似たようなゴミ文化閉鎖空間だったが、ユニクロの誕生で大きくマシになったことから希望がないわけではない
本当にユニクロ以前と以後では別世界になったような歴史的転換点だった
取りあえず喫緊にファッション業界はサイズ表記の異常性を業界全体で統一規格として見なおすべきだが、
何十年もの間この重大な欠陥を平然と放置してきた精神性世界は並大抵の歪さではないだろうけど
デフレ時代の必然なのか、食料関係の容量圧縮値上げは衣料品でも同様に起こっている事実は未だ何処にも指摘されていない

本当にどうでもいいんだが、ユーチューバーがバイク教習の撮影について教習所に事前許可をお願いするアホな動画があって、
普通に断られているのを見て思ったが、やり方が根本的に間違っている
事前許可なんか取らずに勝手にスマホ等で動画を撮れるだけとって、それから個人情報な部分にボカシなどを入れて編集して完成させた物をネットに上げて
その後その上げた動画に何かしらの苦情が入ったら初めてそれに対応すればいいだけ
教習所側は事前に撮影許可など与えたら、もし何かあった時に責任問題へ発展するので許可を与えるわけがない
勝手に撮られて勝手にネットに上げられたのでこちらに責任は一切無いという言い訳が成り立たないと困るわけだ
半分公の仕事をしているのに、何一つ内容を公開出来ないなんてことが法的に有り得るのかってことだな
テレビ局が特別に撮影を許されるのは、国内でトップクラスの巨大権力と潤沢な財力を持っているので、何かあっても確実に責任を取ってくれる信用があるからだろう

816 :774RR:2020/06/25(木) 21:15:44.04 ID:71CCL72F.net
もう一つ、負けず劣らずのアホなバイクユーチューバーに何故か個人で各バイクメーカーからの絶大な協力が得られるバイク批評家が存在していて
その見識は仕事上、カメラ関係の造詣の深さにも繋がっているのだが、試乗中はたった一人で数多くの高性能なカメラを同時に多数設置した上で
素人とは別次元の高度な映像制作を自在に行っているにも関わらず
(一人で撮っている為一番必要とされる前後左右上下等の多角的なバイク乗車走行時の長尺な客観映像が殆ど無いという致命的欠点はどうしてもある)、
自身が遭遇した肝心要の事故映像は音声記録のみという間抜けさをどう解釈して判断したらいいのだろう
バイクメーカーにはバイク安全性にも確実に貢献する前後ドライブレコーダーの標準装備を真にお願いしたいが、
このバイクユーチューバーは人と使用環境によってはどうでもいい、既にオプション設定がされているグリップヒーターの標準装備をメーカーへ要望する前に、
もっと重要で世間的に多大で広範な好影響を及ぼす前後ドライブレコーダーの標準装備を自身の経験から訴えるべきなのだが、
その後の言動を見てもそんな様子はとんと無く、標準レコーダーによるバイク安全革命装備は叶わぬ夢で終わりそうだというお話

バイクは自動車に比べて多くの面で圧倒的に劣っているから、徹底して利便性や快適性、コスト、好まれるデザインの追及をしていく必要があり、
間違った方向での安全性追及を改めて、簡易プロテクターやドライブレコーダーなどの実利を伴った安全交通環境を構築して、
少しでも自動車文化の隙間で共存していけるように精進を怠らないようにしないといけない
東南アジア等でのバイク販売は今後、自動車にとって代わって衰退するような予測がされても、その実現性は地域性と自動車の特性上からは考え難いので
バイクが世界的に売れなくなるというのは誤った未来認識だ

817 :774RR:2020/06/26(金) 09:54:22.97 ID:ZZ6skBJU.net
大型二輪取ったが原付二種しか持ってねぇ!

818 :774RR:2020/06/26(金) 10:37:46.23 ID:38m+mIJr.net
でも試乗会やらで色々乗れるから楽しい

819 :774RR:2020/06/26(金) 11:51:36.00 ID:GXpUm90G.net
>>816

あんたの一連の長文、凄くためになる。
そして、それだけの文章能力と語彙数の多さ、
文章構成力、凄く勉強になるわ。

ここを見てる奴等の殆どは、
あんたの文章を理解できないアンポンタンばかりだけど。

個人的には凄く好感持てるわ。

820 :774RR:2020/06/26(金) 11:55:05.12 ID:2eZ8SXa4.net
自演…

821 :774RR:2020/06/26(金) 12:16:48.00 ID:FDlLsQaK.net
まさかのコピペじゃないのかよ
挙句に自演ってこんな痛いのは久しぶりに見たわ

822 :774RR:2020/06/26(金) 17:01:05.62 ID:WDce+4Zx.net
>>821
自演なわけないやろ!

この人の文章力ためになるわ!

まあそういう妬みわな
あんたら偏差値低いから仕方ないけど(笑)

823 :774RR:2020/06/26(金) 17:03:19.69 ID:T8pKYvjl.net
また別IDなんだけどw
こわー

824 :774RR:2020/06/26(金) 22:11:15.51 ID:zDFTZoM+.net
ガチでヤバいの来たな

825 :774RR:2020/06/27(土) 04:13:12.39 ID:1kfputG7.net
なぜわざわざこんな過疎スレに

826 :774RR:2020/06/27(土) 05:52:16.15 ID:RpoSTYtd.net
コロナが脳に回ったのかな…

827 :774RR:2020/06/27(土) 12:40:10.27 ID:HNMf/JPr.net
>>816
一言一句同意

828 :774RR:2020/06/29(月) 08:14:44 ID:Bfcv5OCW.net
結局これ買わずじまいになりそう
値段なりのバイクだと思うのになんでだ…

829 :774RR:2020/06/29(月) 08:24:16 ID:sziIKwv0.net
でかい人にはステップ位置が意外と乗車位置の下だったり広いバーハンで前傾にならなかったり乗りやすいけど
そうでない人は結構きついEUのものそのまま持って来た感じ価格も含めてね、完成されてるから弄れるところも少ないし
みんなGSX125系に行ってしまう

830 :774RR:2020/06/29(月) 08:34:34 ID:Bfcv5OCW.net
あーーーーすごい
車体のサイズやポジション、車重やら好みだったから理由が分からなかった
これの不満?はギア抜けの心配とプリロード調整出来るリアサスが欲しいくらいだ

831 :774RR:2020/06/30(火) 01:05:59.23 ID:gbMYsWkJ.net
GSXは無いわ

見た目で

832 :774RR:2020/06/30(火) 05:32:43.71 ID:KWk0fLMR.net
むしろ見た目が良いバイクってどれ?
全部ビミョーじゃね

833 :774RR:2020/06/30(火) 06:48:17.80 ID:TSdr8mOU.net
>>832
そりゃ完璧な見た目なんて無いけど
許容範囲と好みの問題

俺的にはフレームカバーとか受け入れられない

834 :774RR:2020/06/30(火) 10:08:31.55 ID:wUcB0Vtg.net
s125は車体小さいけどエンジン周りは良かったな

835 :774RR:2020/06/30(火) 21:45:56 ID:ffLtzaQx.net
>>829
外人体型、身長に合わせてあると思う。

標準体型は、170センチ、60キロくらいを
想定してあると思う。

俺がまさしくこの身長だけど、
ジャストフィットしてる。

短足では、足を曲げることも叶わずただただ真下に下ろすだけだし、
手も短いのなら、同じようにして
突っ張り姿勢になる。
それが手足わりと長ければそれなりにハマる。

バイクが合わない適合しない前に
人間の体型的に無理があることを治療なりするほうが手っ取り早いと思うよ。

836 :774RR:2020/06/30(火) 22:30:47.00 ID:Zw5WQseM.net
ごめんちょっと何が言いたいか分かんない

837 :774RR:2020/06/30(火) 23:46:13.54 ID:Wax2R8S/.net
日本人男性の20〜29歳の平均身長は171.4cm

CB125Rがデカイとか言ってる人が平均以下なだけ

838 :774RR:2020/07/01(水) 08:37:23.51 ID:ua6hNdiP.net
どした急に

839 :774RR:2020/07/01(水) 09:02:06.97 ID:umP23Flz.net
乗車姿勢の話してると思ったらなんとなく身長マウントにもっていってて笑う、
友達がいないタイプっすねw関わり合いたくないバイク乗り

840 :774RR:2020/07/01(水) 09:09:32.99 ID:ua6hNdiP.net
バイクどころか免許すら持ってなさそう

841 :774RR:2020/07/01(水) 12:15:17.80 ID:or9D/XbG.net
170センチ、60キロで外人体型w

842 :774RR:2020/07/03(金) 10:04:51 ID:CQJdv9gf.net
去年からこのバイクに乗り換えて
至って常識的な速度で走ってると思うんだが
譲ってくれる車やバイクが多い
そして抜いたあとに抜き返されることも多い

特に原二や150ccのスクーターは
変にスイッチ入る人が多い気がするw

843 :774RR:2020/07/03(金) 12:21:14.73 ID:bz6+Jz45.net
ねーよ

844 :774RR:2020/07/03(金) 13:24:39.38 ID:IQTLDaV5.net
結構日本語上手じゃん

845 :774RR:2020/07/03(金) 16:08:44.87 ID:fT4Lmg1e.net
チビのコンプレックスって半端ないな

846 :774RR:2020/07/04(土) 07:35:14 ID:YFtRv2l9.net
ギア抜けって2019年モデルでは改善されてるの?

847 :774RR:2020/07/04(土) 09:17:44.09 ID:X213wNiF.net
天下のHONDA様だぜ?

848 :774RR:2020/07/04(土) 10:15:59 ID:HitrtJnX.net
>>846
このバイクって2019年モデルってあるの?

849 :774RR:2020/07/04(土) 13:06:08.11 ID:j9bMLR8Q.net
オイル交換1回して3000kmで停車時にNTに入らんことは結構あるけど走行中に抜けることは滅多になくなったよ
対処はいくらでもあるし致命的な欠点じゃないと思ってる

850 :774RR:2020/07/04(土) 13:31:04 ID:EVRLRD9n.net
他車種の車載動画だけど5速走行中ギア抜けしてストローバリアに突っ込んでるの見たのがトラウマ

851 :774RR:2020/07/05(日) 00:36:33 ID:ax35dZgB.net
純正リアフェンダーってどれくらい効果あるんだろう
タンデムシート部まで泥巻き上げるようだと嫌だな

852 :774RR:2020/07/05(日) 20:29:26.22 ID:/YkmjSUw.net
>>846
改善なんかされないよ
予想外の不良ではなくCBRから引き継がれている仕様だから

853 :774RR:2020/07/06(月) 17:27:14.36 ID:W2aTwpnY.net
タイで問題ないって事は日本国内の道路事情にあってないのかな

854 :774RR:2020/07/12(日) 17:36:32.03 ID:xPpoUguo.net
このバイク、タイで生産されてるけど
タイで売れてるの?
どちらかと言うと主戦場は欧州のような気がする。

855 :774RR:2020/07/13(月) 00:30:43.61 ID:dtF8Bf9t.net
その欧州ではトラブル?報告されてるのかな

856 :774RR:2020/07/21(火) 21:21:48.63 ID:CxrNjpFJ.net
このバイクでウーバーイーツやりたいけどウバッグ入る位の箱付けるのは危険かな?
バッグ背負ってやろうかな
燃費も乗り心地も良さそうだし

857 :774RR:2020/07/21(火) 21:43:25.49 ID:wiTDnagF.net
マルシンの出前機つけたらええやん

858 :774RR:2020/07/21(火) 22:34:18.83 ID:zbMAk1So.net
そう言えば出前カブでウバイツやってる人いるのかな

859 :774RR:2020/07/21(火) 22:47:47.09 ID:iBTUy4DM.net
いるっぽいぞ

https://twitter.com/cubnet_takata/status/1256847514994479104
(deleted an unsolicited ad)

860 :774RR:2020/07/22(水) 00:59:25.86 ID:ydwYN6Xg.net
>>859
カブでやるなら軽い郵政箱付けるわ
この画像の小さいウバッグやし
郵政箱なら今のデカいウバッグスッポリ入る
カブ用取り付けキットで強度もバッチリ

861 :774RR:2020/07/23(木) 23:50:41.35 ID:SkNMiUuZ.net
ネタだから面白いんだろ

862 :774RR:2020/07/24(金) 02:07:41.53 ID:phLLP5kp.net
>>468
先進国は軒並み年収25%上がったのに
日本だけ据え置きだからな
失われた20年

863 :774RR:2020/07/30(木) 20:01:31 ID:WttBNDj5.net
リチウムイオンバッテリーに交換した人居る?

864 :774RR:2020/07/30(木) 20:15:50.21 ID:NrkwYkVK.net
バッテリ交換する前にバイク乗り換えてそう

865 :774RR:2020/08/09(日) 10:29:47 ID:sa5TQAqJ.net
2021年にフルかマイナーかは分からないけど
モデルチェンジの噂があるみたい。

866 :774RR:2020/08/10(月) 21:35:12.11 ID:CepoFok9.net
エンジン変えない限り興味ナッシング

867 :774RR:2020/08/11(火) 01:28:22.56 ID:3H+T9eHI.net
エンジン?
エンジン変えたらギア抜けしなくなる?

868 :774RR:2020/08/11(火) 12:09:17.73 ID:M4cRH+Uz.net
そりゃミッションとセットでしょ
ヘッドだけDOHCに変更とかもあるかもだけど

869 :774RR:2020/08/11(火) 13:52:19.40 ID:aigpnRa2.net
このバイクでDOHC にするメリットってある?
高回転迄回るって言っても上限15馬力だし日本の下道事情を
考えたら15馬力と13.3馬力の差なんって無いようなものだし
欧州みたいに125ccで高速を走れるならありかもしれない。
CB125RをDOHC化しても重くなって、低速トルクがスカスカに
なるだけじゃん

870 :774RR:2020/08/11(火) 13:56:08.71 ID:MJXDmpEC.net
SOHCw

871 :774RR:2020/08/11(火) 19:43:06.69 ID:6ICrgBo9.net
DOHCにしたら50万くらいになるかな

872 :774RR:2020/08/12(水) 12:12:02.96 ID:+lyLjqGv.net
0120-333-906♪

873 :774RR:2020/08/13(木) 13:33:26.90 ID:sWUCm4g7.net
2021年だと燃費規制、環境規制が厳しくなる
ユーロ5対応じゃないとダメだから
エンジンは変わるでしょ。
それがDOHCになるかは知らんけど

874 :774RR:2020/08/13(木) 21:35:57.24 ID:sWUCm4g7.net
HondaがCB125Rをベースにネイキッドの電動バイクを製作中
だって

875 :774RR:2020/08/13(木) 22:24:45.13 ID:+WZFXdyU.net
ネイキッド?

876 :774RR:2020/08/14(金) 01:08:38.09 ID:BTy8gN3S.net
https://electrek.co/2020/08/13/honda-is-building-a-naked-electric-motorcycle-based-on-the-cb125r/
こんな感じ

877 :774RR:2020/08/16(日) 00:25:04.73 ID:gdgV813o.net
125か250で悩んでるんだけど(貧乏なので維持費が気になる)、
125買って、やっぱ上にしとけばよかったな、てのはあるある?

878 :774RR:2020/08/16(日) 04:45:12 ID:jBwlLYm5.net
125vs250何度目だ

879 :774RR:2020/08/16(日) 08:52:40.88 ID:rNGCflA9.net
電通案件

880 :774RR:2020/08/16(日) 10:58:17.49 ID:KK66affs.net
>>877
一般道なら125で過不足無いから「高速乗るかどうか」で決めれ

881 :774RR:2020/08/16(日) 11:26:28.63 ID:KK66affs.net
とか言いつつ昨日行ったツーリングのGPSログ見てたらガッツリ静清バイパスの自専道区間走ってた
グーグルマップで有料道路を除外したルートにしてるけど、無料のバイパスだから案内板見落としたらアウトで不便だな
途中NSR80にブチ抜かれたり原二数台走ってたけど

882 :774RR:2020/08/16(日) 13:09:59.10 ID:n25H92+5.net
>>881
悩んでると言いつつ、125ccでツーリング?

883 :774RR:2020/08/16(日) 13:10:58.99 ID:n25H92+5.net
>>882
ごめんなさい。間違った。

884 :774RR:2020/08/16(日) 16:37:20.62 ID:SYs3XHj7.net
ちゃんと謝れてえらい

885 :774RR:2020/08/19(水) 17:23:37.54 ID:u09tjNei.net
>>860
郵政箱でも新型の三角型が容量多くてオススメ

886 :774RR:2020/08/23(日) 15:46:54.81 ID:3BK62BY3.net
CB250Rや原付二種のバイクもだけど
マフラーが色んな規制のためかゴッツイ。
そのなかでCB125Rのマフラーはショートで
大丈夫なのは何でだろう?

887 :774RR:2020/08/23(日) 17:53:42.45 ID:MAFsrm8Z.net
ただ単にエンジンを上に持っていけて、エンジン下に触媒スペースつくれるかどうかじゃないかな
CB/CBR650Rも触媒はエンジン下だしね
これは元々CB150Rのフレームだからエンジンの寸法でできない
CRFも散々腹ボテとか揶揄されたし

888 :774RR:2020/08/24(月) 21:50:44 ID:nTVSZmNj.net
>>886
外せばわかるけどクソごついよw

889 :774RR:2020/09/20(日) 12:30:05.95 ID:1OA64WpP.net
なんか飽きてきちゃったな
125はモンキーみたいなファンバイクが正解な気がする
2stで20PSオーバーの頃ならフルサイズもアリだけど

890 :774RR:2020/09/20(日) 21:28:15.91 ID:MymffXVn.net
他にもバイク持ってる?

891 :774RR:2020/09/22(火) 08:55:32.04 ID:cwKvLPuT.net
>>889
リコールしてくれないギア抜けに疲れた
俺もう、ぶち売ってモンキーでいいや

892 :774RR:2020/10/12(月) 00:08:02.15 ID:5v/6Q2Ox.net
過疎化

893 :774RR:2020/10/17(土) 19:11:49.88 ID:l/V4c+1A.net
ギア抜けするの?

894 :774RR:2020/10/18(日) 09:38:11.13 ID:znFKa7ox.net
>>893
ビックリするほどギア抜けしまくってたけど、500kmでオイル交換して今1000kmだけど、かなりマシになった。(完全ではない)

895 :774RR:2020/10/18(日) 09:39:17.86 ID:znFKa7ox.net
あと、停止時にギア変わらない問題は半クラ(ほんのちょっと繋がるくらい)でガチャガチャしたら変わる

896 :774RR:2020/10/18(日) 17:32:24.67 ID:4TXc13Ca.net
ギア抜けと言うかギアの入りが渋い
特に停止するときのシフトダウン。

897 :774RR:2020/10/19(月) 10:34:05.64 ID:OPUSbUeJ.net
ギヤ抜けってどんな風になるの?
5から6速の変速で抜けたらニュートラルになるってこと?
そこからギヤ入れたら何速で入る?

898 :774RR:2020/10/19(月) 14:51:58.09 ID:VCrXfQvE.net
緩い下り坂で6→5→4って下げてるときに6→5→(ー)ってなる変速は数秒できない上げるか下げるかしたら数秒後に出来る
または加速しつつ4→5→6って上げてるときに4→5→(ー)あとは大体一緒

899 :774RR:2020/10/19(月) 16:09:55.70 ID:gs2/dpfs.net
まだギアが馴染んでないとか?
オイル交換すればいずれ治まりそう

900 :774RR:2020/10/19(月) 18:10:11.95 ID:qBVBBIbX.net
ギア抜けは新車から1000キロ以上走ってG3入れたらかなりマシにはなったけど無くなりはしない

901 :774RR:2020/10/19(月) 18:29:20.75 ID:yHrGWPj0.net
このバイクのギア抜けってシフトインジケータも影響してるのでは?
もしシフトインジケータがーを表示しなければ
ギア抜けと気付かない場合も多々あると思う

902 :774RR:2020/10/19(月) 19:26:10.30 ID:z9PAXsDd.net
フロントのスプロケ変えたあたりからギヤぬけしなくなったなぁ
運転の仕方が変わったんかな

903 :774RR:2020/10/20(火) 22:26:52.07 ID:Ct7pHhJd.net
ギア抜けが原因で事故った場合、ドラレコで撮ってたらどういう扱いになるんだろう
飯塚先生が運転してたら無罪確定くらいにはなるのかな

904 :774RR:2020/10/21(水) 12:21:32.51 ID:zFegAt9u.net
ギア抜けしたってブレーキ効くなら止まれるべ
法定速度ならな

905 :774RR:2020/10/21(水) 13:10:59.66 ID:nYp7wqQi.net
>>900
あと2000km頑張ろう

906 :774RR:2020/10/22(木) 19:38:40.57 ID:aHe7yQzt.net
このバイクの純正のヘルメットホルダー。
何でこんな使い勝手の悪いのにしたのだ?
他のバイクもこうなの?

907 :774RR:2020/10/22(木) 21:14:21.29 ID:Tf+VEmp/.net
最初から付いてるので使いやすいホルダーはついぞみたことない
スクーターの収納くらいか?使えるの

908 :774RR:2020/10/28(水) 19:42:25.21 ID:/Xu5UZvW.net
未校正版

開発者インタビューの説明によると油冷でも充分過ぎる冷却能力があるということなのだが、
これだと250cc以下のバイクなら水冷も油冷も性能的に違いは無いかのような印象を受ける
それならコスト的にも重量的にも有利な油冷エンジンがメーカーを問わずエンジン形態の主流にならないとおかしいが、そうはなっていない
スズキの125ccスーパースポーツであるGSX-R125等、他の250以下の水冷エンジンモデルは次のモデルチェンジで油冷エンジンに変わらない場合は
説明との整合性が取れない気がする
スズキバイクの水冷エンジンモデルが油冷に変わらなければ、やはり中排気量以下でも水冷によるエンジン性能の限界を引き出す事に於いて
最適なエンジン形態だという事実が確認されるだけで、油冷は水冷と比べ動力性能に関して恒常的な欠点を内包しているということで間違いないということか

最近のホンダバイクの新規開発エンジンモデルが、ロングストローク化していることに注目されるが、
中排気量以下のエンジンはショートストロークが正しいのか、ロングストロークが正しいのか素人には確実な判断ができない
どちらも当然に一長一短があることは承知しているものの、スーパースポーツ系はショートストロークになるのはわかりやすいとしても
普段使用としての250ccバイクには単純にロングストローク化していいのかが分かり難い

250ccクラスは高速にも乗るので、そこで最高速を伸ばして長時間巡行するにはショートストロークでないと対応できないのではないかという懸念が出てくる
特に120キロ走行が可能になった高速道路ではよりその傾向が強まる為、最高速とは逆指向の空冷ロングストロークエンジンなんて採用は難しいのではないか
しかしショートストロークエンジンは燃費が悪化することが周知なので、最新ハイブリット車などの燃費を見るとあまり250ccバイクの燃費と
大して変わらないような数値になっていて、こういった状況を個人的には受け入れられない自分がいる

909 :774RR:2020/10/28(水) 19:43:23.29 ID:/Xu5UZvW.net
400ccクラス以上の排気量バイクが自動車の燃費より悪くなったとしても知ったことではないが、
コストが優先されるべき250ccバイクが自動車と同じ燃費なんて自己否定も甚だしいもので、
このような状況を鑑み、やはり250cc以下のバイクはSSを除き燃費的に有利なロングストローク一択になるとは思う
限定された高速道路に於ける最高速域の快適性よりも日常的な街中の扱いやすさと燃費の良さを優先した方が万人受けするだろうし、
それを反映してなのかホンダの新しいバイクのエンジンがロングストローク化しているのは正しいのだろう
それと比較してスズキの最新油冷250ccエンジンがショートストローク仕様なのはどういう了見でそうなったのか訝しい思いがする

スズキはインドでトップシェアを獲得しているという話だったがそれは自動車に限定した話しで、バイクの販売数では後塵を拝しているのは意外だった
自動車とバイクでは何が違っていたのだろう
バイクも自動車も、販売店がその優劣の多くを決定付けていると考えているのだが、
自動車やバイクでもメーカー間にそれほど大きな差が技術的にあるとは思えず、それ以上に販売店の顧客対応に大きな違いがあると見ている

自動車で圧倒的なシェアを持つトヨタはそのロゴにも表しているように、顧客との信頼性を第一に考えている日本の企業には非常に珍しい存在で、
この姿勢で世界での展開を進めていただろうから国内と同様に世界でも成功しているのだろう
大抵の日本の企業は丁寧な応対ながら慇懃無礼な態度で顧客に接していて、初めから顧客をクレーマー扱いで排除対応しているのが実態だ
恐らくトヨタは違っていて例えクレーマーかもしれなくても全力で顧客の意見を聞き、真剣に解決へ向けて試みているように想像される
事実としてクレーマー資質な人間は顧客側だけではなく、販売店側やメーカーにもごく普通に存在しているからだ
本来経営者たる者は有名観光地へ積極的に出かけて行って、そこでバイク使用者に忌憚のない意見を聞くことから始めるべきなのだが、
それをしているのは多分トヨタくらいなのだろう

910 :774RR:2020/10/28(水) 19:44:26.78 ID:/Xu5UZvW.net
従業員や販売店の意見は顧客の次に重要視するもので、顧客の意見の存在しない経営はただの運営であって経営とは言わない
バイクや自動車は家電製品とは違い売ってしまえば終了とはいかず、その後も長期に亘る整備対応が必要なもので、
その整備以下によっては顧客自身の生命に関わる重大事項なのだから、
少しでも整備を行っている販売店に不信感が発生した場合は例えバイクや自動車自体の性能や価格に不満は無くても、
そのメーカーの製品は購入候補から確実に外れる事態に繋がる

これをトヨタは重々理解しているからこそロゴマークに顧客との信頼関係の構築を象徴した形を入れ込んだのだろう
何もトヨタがこの姿勢を完璧にこなしているとはとても思わないが、それを標榜して実践しようとしているメーカーとその意識の希薄なメーカーとでは
販売、整備体制に雲泥の差が生じるのは明白だ
このような会社全体の姿勢は製品自体の技術的方向性にも微妙な差が蓄積していき、結果として顧客目線からは大きな技術的差と捉えられる違いが生まれていくことになる

ホンダがこのことを意識しているかどうかは知らないが、真っ先にバイク販売店をディーラー化して顧客対応の改善に努めているのは、
世界でトップのバイク販売数を誇るメーカーらしいと言えなくもないが、
本当に顧客への対応を第一に考えているかは自動車販売状況を見るとその確信は持てない
創業者でもない期間限定なはずの一社長が未来永劫F1からの撤退を明言するのは、自身をホンダ企業の独裁者になったと勘違いしているようにも見える
そう言えばアキュラブランドの日本展開もこの人だっけか
もしそうならセンス無さそうだから、あまり期待は出来ないが次の社長を待つしかない
バイク販売店に蔓延る購入した店以外は整備を受け付けないという異常な状態を改善しないとバイク業界に明るい未来は来そうもないが、
表向きには購入していなくても整備を受け付けるかのようになっていても、まともな対応や整備をしていないのはよくある現実だ

911 :774RR:2020/10/28(水) 19:45:30.73 ID:/Xu5UZvW.net
国内で重要なバイク排気量は250cc、150cc、125ccだと思うが、この排気量でコストと快適性、利便性と舗装路走行性能や
平均身長の乗車姿勢に最適化した現代的で洗練された自然な外観とカラーリングを重視したマニュアルバイクが存在していないのは嘆かわしい限りだ
特にバイクのカラーリングは未だに原色主義が横行していて、街中で見かけるとその周りの風景との違和感に異次元さすら感じさせるのは
他にまともな選択カラーが存在していないことが主要原因なので消極的選択の成せる業か

ホンダモンキー125自体は素晴らしいデザインだが、コンセプトモデルとして披露されていた時の自然なカラーリングは市販時には消失して、
街中では不似合の派手な原色カラーのみとなったのは、いつどこで消費者アンケートを取ったのか興味深い超常現象だ
相変わらず赤ワッペンに赤等の細かい原色差し色を絶対視しているカラーリングのホンダバイクだが、
ホンダ自動車には外観に赤ワッペンも原色や金色の差し色も無いから売上げが今一なのかもな
スズキの優れたデザインのV-ストローム250も原色しか無いのは勿体ないが、これが限界なのだろう

嘗て丸目ヘッドライトのバイクなんて日本のおっさんしか求めていないと言われていたのは何時ぞや、
今や世界的に丸目ライトバイクのデザインが一大潮流の一角を成すまでになっていた
丸目ライトが嫌われていたのではなく、丸目ライトを使用したダサいデザインのバイクが嫌われていただけだということが認知されてきただけか

はき違えた利便性として、デジタルメーターとスマホとの連携機能を付加したものが登場しているが、
例としてバイクのデジタルメーターがスマホ並みの機能を有したら確かに便利だろうが、余りにコストが掛かりすぎるので現実的ではなく、
中途半端にスマホと連携しても利便性よりもコストと安定性に問題が生じて、重要な機能であるはずのメーターに不安定要素が加わるだけだ
単にスマホをハンドルバーに設置すれば利便性としては完結しているので、
意味のないことに労力とコストを掛けるのは無駄に車両価格が上がりメンテナンスコストもかかるので止めてほしいものだが
同様に後輪側のABSとディスクブレーキは同じ理由で必要がない

912 :774RR:2020/10/28(水) 20:54:21.75 ID:OclMzo/4.net
長い
人に伝えたいなら纏めろ

913 :774RR:2020/10/28(水) 22:43:50.62 ID:xKqnQvIV.net
他人のオナニに口出すな
即NGで解決するだろ

914 :774RR:2020/10/29(木) 10:46:25.26 ID:SV6hgguA.net
センズリなら他でやれ

915 :774RR:2020/10/29(木) 11:33:44.20 ID:Y5djRYI0.net
正直おれは好きw

916 :774RR:2020/10/30(金) 11:04:35.02 ID:yShljw0q.net
やっぱり猫が好き!までは読んだ

917 :774RR:2020/11/04(水) 06:48:49.84 ID:bdKhhtqs.net
汁一滴あますことなく
しゃぶれよ!まで読んだ

918 :774RR:2020/11/08(日) 20:21:57.47 ID:a6c1M0Qq.net
僕の恥ずかしいオチンチンを皆さん見てください、まで読んだ

919 :774RR:2020/11/09(月) 06:04:59.02 ID:CwAFmK2s.net
オチンチンエンブレム最高
ぐへっぶへへへっぶへへへっまで読んだ

920 :774RR:2020/11/09(月) 11:59:03.10 ID:bhg2qWKF.net
契約しました。仲間に入れてくれ

921 :774RR:2020/11/09(月) 12:24:57.36 ID:LuyIHO2v.net
あーあ買っちゃったの?

922 :774RR:2020/11/09(月) 13:57:42.31 ID:He4wpf27.net
cbr1000だかは大変みたいね

923 :774RR:2020/11/10(火) 19:21:39.19 ID:flQ+B0An.net
ヨーロッパで新型が発表されたみたいです。DOHC で15馬力。
https://bike-news.jp/post/189172

924 :774RR:2020/11/10(火) 21:34:05.63 ID:LduKqAB6.net
例の症状は完治してるのかな

925 :774RR:2020/11/10(火) 21:37:02.04 ID:3Ni2rVCF.net
人柱よろ

926 :774RR:2020/11/10(火) 21:59:18.66 ID:d79a4bXA.net
値段上がるんやろか?

927 :774RR:2020/11/10(火) 22:01:19.21 ID:pa1rqDSa.net
なんだマイナーチェンジか
しかしDOHC15馬力ははっきり言って悔しい

928 :774RR:2020/11/11(水) 02:28:20.82 ID:ChItRzVQ.net
ギア抜け問題解決してSOHCのままがよかったのに

929 :774RR:2020/11/11(水) 06:48:04.29 ID:K/IVx+7X.net
相変わらずめちゃくちゃカッコいい
部屋に飾りたい

930 :774RR:2020/11/11(水) 11:40:01.23 ID:oFZnBhhD.net
現行が45万円だから少なくとも50万超えか?
倹約ファミバイのメリットを潰してなお余りある

931 :774RR:2020/11/11(水) 11:43:44.25 ID:2YLzG74D.net
燃費悪くなっちゃうな、まぁそういう層は買わないか

932 :774RR:2020/11/11(水) 12:14:46.47 ID:0MGJPMGJ.net
黒光りのシリンダーはかっこいいけど、ツインカムヘッドが見えないデザインなのが惜しい

933 :774RR:2020/11/11(水) 12:38:33.60 ID:elpHfyZW.net
新型良いなぁとは思うけど乗り換えるほどの差じゃないね
CBR125Rが出たらもにょりそうだけどw

934 :774RR:2020/11/11(水) 14:56:36.35 ID:PcuM8ICp.net
デザインしか見なければそうだけどエンジンは天と地の差でしょw
本気でGSXR125潰しに来たかな

すでに二輪業界は席巻してるのにホンダさんまだ飽き足らない様子

935 :774RR:2020/11/11(水) 17:13:04.28 ID:ChItRzVQ.net
これでCBRも出してきたらGSX死亡か

936 :774RR:2020/11/11(水) 17:13:21.72 ID:NVHN5blg.net
このバイク、シート高や欧州での先行発表
と言うのから、メインはヨーロッパで
日本は余り眼中には無いでしょ。
なのでGSX-R125よりはKTMやアプリリア等の
ヨーロッパバイクメーカーの125ccが競争相手でしょ。

937 :774RR:2020/11/11(水) 17:16:08.52 ID:gd11OLV3.net
東南アジアじゃないの?

938 :774RR:2020/11/11(水) 18:40:15.97 ID:NVHN5blg.net
CB250Rがマイナーチェンジでシート高下げたのに
今回の新型のシート高は816のまま
どう考えてもアジアは向いてないよ。

939 :774RR:2020/11/11(水) 18:44:20.20 ID:ChItRzVQ.net
軽いんだからシート高なんて気にしなくて良いと思うけど

940 :774RR:2020/11/11(水) 18:47:27.36 ID:tuUUD0js.net
>>930
50万ならまだマシじゃね
欧州車の並行輸入だと70万超えるぞ

941 :774RR:2020/11/11(水) 21:07:47.03 ID:aagpZ6or.net
>>938
日本人でも
身長170あれば両足ベッタリ付くが?
170あるのに付かないようなのは知らん!

942 :774RR:2020/11/11(水) 21:25:57.12 ID:FqX5+mzq.net
50万は越えないでほしい
50超えなら250いくわ

943 :774RR:2020/11/12(木) 12:21:40.37 ID:M37/79fG.net
CBRは出そうと思えばすぐ出せるでしょ
CBR150Rにこの新型エンジン積めばハイ、出来上がり♪

944 :774RR:2020/11/12(木) 16:09:21.52 ID:C0tJloeY.net
買うなら型落ちのSOHCバージョンでもいいな。わずかだが新型は車重も増えてるし。

945 :774RR:2020/11/12(木) 17:23:05.61 ID:6WBgYgC5.net
新型cb125rかっこいいやん
https://youtu.be/d_9zFDfYY6Y

946 :774RR:2020/11/12(木) 19:36:18.24 ID:YzSwSCr7.net
もう値段出てるらしいね
ギア抜けないなら良さそうだけど

947 :774RR:2020/11/12(木) 21:13:23.38 ID:SkhYORV8.net
>>944
DOHCとOHCでは
全くエンジン音違うけどいいの?

948 :774RR:2020/11/12(木) 22:43:31.07 ID:7ekTGVHL.net
>>946
え、いくらなん?

新型いいねえ。通勤用にマジで購入したい。

949 :774RR:2020/11/12(木) 23:36:58.14 ID:DbCcFtqu.net
大幅値上げはされてない感じ
公式発表まで価格見直しされる可能性あるかもだけど

950 :774RR:2020/11/13(金) 02:03:09.68 ID:tGxtDC3+.net
質問

YouTubeでこのCB125Rを知り、どの投稿者もベタ褒めなので気になりました
恥ずかしながら原付き免許しか持っておらず、今はリトルカブに乗っているのですが
こちらのバイクは免許を取得してまで乗る価値、良さはございますか?

ちなみに、いい歳ではございますが、親に絶対バイクで高速へは行くな言われているので
これ以上上のバイクはあまり考えておりません

951 :774RR:2020/11/13(金) 02:58:04.18 ID:L/GuFdVY.net
親元を離れる所から始めようか

952 :774RR:2020/11/13(金) 03:24:00.32 ID:S64YBqM7.net
アスペ

953 :774RR:2020/11/13(金) 04:42:15.18 ID:tGxtDC3+.net
核家族が云々と始めたくはないけど親元を離れないってそんなに悪い事ですかね?
というか私は離れているよ
だけど親を悲しませたくないですし、子はいつまで経っても親の子供ですから
少しばかりの言いつけは半グレではないから守るよ

で、どうでしょうか?

954 :774RR:2020/11/13(金) 05:18:16.77 ID:QxdbqntJ.net
>>953
免許を取得してまで乗るべきです

955 :774RR:2020/11/13(金) 08:34:00.94 ID:ZMK3jyE5.net
>>953
来年の新型買おうぜ!
俺も買うからよ。

956 :774RR:2020/11/13(金) 09:30:17.44 ID:c5GZTnp5.net
リトルカブでいいんじゃないの?乗り換えの費用で親孝行でもしてくれ。

957 :774RR:2020/11/13(金) 10:10:04.08 ID:K2J9Yfdt.net
バッテリーの位置だけが気に入らん。

958 :774RR:2020/11/13(金) 10:49:36.30 ID:XU/m9tZd.net
新型の試乗車出たら乗ってみたいけど
買い換えるくらいならGSXRを増車した方が幸せになれそう
中型大型しか持ってないバイク仲間に
原二を普及させるには布教用のバイクも欲しいしなー

959 :774RR:2020/11/13(金) 11:31:37.90 ID:S64YBqM7.net
ハンターカブでいいんじゃね?

960 :774RR:2020/11/13(金) 12:21:51.97 ID:wRaQZH4q.net
リトルがでかい箱付けたお買い物マシーンだったらカブ110を買えというけどな
通勤の往復と日帰りツーとかだったらCB買ってもいいじゃないかね

961 :774RR:2020/11/14(土) 00:40:46.38 ID:Iq7arbVN.net
皆ありがとう
CBと比べGSXRの方がーとYouTubeの方々も言うのですが
高回転域の事を語っており法定速度はガン無視感凄いのですよね
私は東京23区内に住んでいるので信号待ちや制限でそんなに速度出さない、出せないのもあり
トルクに関しては良いかなと... しかし、結論ありきのバイク探しではないので検討してみるよ

原付きは勿論30km/hまでしか出せないけど、後ろからプリウスとかクラウンが煽ってくるから
よく50km/hまで出す怖い夢をみてしまうんだ
こんな事を続けていたらいつかネズミ捕りに引っ掛かるか、タヒんでしまう
これこそ親不孝だから真面目に考えたのだけど、バイク選びって性能よりも顔で選んでしまうと思うの
CB125Rって良い顔しているよね

962 :774RR:2020/11/14(土) 00:59:09.69 ID:NqiQMUNA.net
バイク乗るな

963 :774RR:2020/11/14(土) 03:34:54.88 ID:HvJT0aJv.net
俺もこの人は電車乗ってれば良いと思う
危険運転を推奨するわけでは無いけど向いてないよなんだか

964 :774RR:2020/11/14(土) 03:42:20.96 ID:8k9xyd53.net
高回転域と高速域は違うぞ

965 :774RR:2020/11/14(土) 08:45:48.44 ID:Iq7arbVN.net
東京って交通機関でどこにでも行けるイメージあるでしょ?
ところが、意外とアクセス悪いところだらけで
隣の町へ行くだけで1時間近く掛かってしまう事も
向き不向きはさておきながら、だからこそバイクは必要だ
障害物競走ではないから、すり抜け運転はしないですからね

966 :774RR:2020/11/14(土) 10:31:51.72 ID:YxZ7zYgc.net
都内ですり抜けしないならバイク乗る意味無いじゃん
イエローカットと停止線オーバーはNGだけどな

967 :774RR:2020/11/14(土) 11:31:12.76 ID:6gplxK8N.net
>>965
車にしたら?両親も乗せてあげられるし喜ばれるよ。

968 :774RR:2020/11/14(土) 14:26:10.07 ID:Ahdp1nKy.net
SOHCの方が排気音太いよ

969 :774RR:2020/11/14(土) 16:21:38.98 ID:R7Qgnpew.net
だから?

970 :774RR:2020/11/14(土) 16:40:30.71 ID:8YGgyUWT.net
SOHCの方が燃費が良く低速トルクがあるぞ。

971 :774RR:2020/11/14(土) 17:05:34.28 ID:SyDAoL9y.net
でもdohc化で最大トルク上がってるじゃん

972 :774RR:2020/11/14(土) 17:15:10.66 ID:Iq7arbVN.net
>>967
車を停める場所が無い
あったとしても月何万と取られ乗らなくても諭吉さんが飛んで行くからな
その点バイクは曖昧ながらとりあえず敷地内に停められれば車庫証明出てしまうからね
レンタカー屋はそこら中にありメンテナンス面考えると東京で自家用車って金持ち以外考えられないと思う

973 :774RR:2020/11/14(土) 17:33:40.53 ID:R7Qgnpew.net
誰だめんどくせーアホに構うクズは

974 :774RR:2020/11/14(土) 18:16:42.13 ID:Euoh2gNT.net
>>970
大陸製のポンコツエンジンだろ

975 :774RR:2020/11/14(土) 18:44:23.84 ID:QIaeJS4c.net
>>971
最大トルクとは、その回転数で出せる最大のトルクと言うことだよ。
DOHCのエンジンはある程度エンジンを回さないと低速トルクがスカスカなのはデフォ。

976 :774RR:2020/11/14(土) 19:28:10.05 ID:VMuVmi3l.net
ツインカムヘッドの見た目が好きすぎる

977 :774RR:2020/11/14(土) 20:18:04.71 ID:8k9xyd53.net
単気筒でツインカムは頭でっかちで好きじゃない

978 :774RR:2020/11/14(土) 21:02:07.88 ID:UepYKTGt.net
エイプにNX4のフォークを付けるのと同じくらいDOHC化に憧れたよ

979 :774RR:2020/11/14(土) 21:27:27.43 ID:Iq7arbVN.net
>>973
田舎者の僻みはよしてクレメンス

980 :774RR:2020/11/15(日) 08:07:31.02 ID:hVjGV2fe.net
新型のCB125Rのエンジンは、現在東南アジア等で売っているCB150R、CBR150Rのエンジンをボアダウンしたやつ。
S◻Xやエンデュランス代理店に行けばエンジンだけは拝める。

981 :774RR:2020/11/16(月) 00:40:01.00 ID:0C3nIuBn.net
CBR125Rへの布石かな?

982 :774RR:2020/11/16(月) 13:00:01.89 ID:ZfUsdSKI.net
CRF125Lであってほしい。

983 :774RR:2020/11/16(月) 13:41:29.47 ID:bBGj6+Wa.net
プロアーム化してくれないかな

984 :774RR:2020/11/16(月) 13:50:12.85 ID:hbfJeTqi.net
する意味とメリットは?

985 :774RR:2020/11/16(月) 14:18:33.85 ID:C9cRRfYz.net
タイヤ交換時間を短縮できるが、
車両価格値上がりするよ。

ミドル以上では値上げが許されても、
原付二種での値上げは厳しいのでは?

986 :774RR:2020/11/16(月) 18:49:04.76 ID:GMY930jC.net
単身赴任でなかなか買えなかった俺、
帰郷後にDOHC化を知り絶賛狂喜乱舞中。

987 :774RR:2020/11/16(月) 19:14:26.50 ID:ugbDyvUV.net
多分日本での販売は来年春以降で
金額は50万超えの52〜54万辺りと予想。

988 :774RR:2020/11/16(月) 20:44:10.40 ID:rVoPBHl8.net
普通に据え置きだろう、無駄に日本仕様作る方がコスト掛かってそうだしコロナで必要な国へ迅速に振り分けるためにもね、

989 :774RR:2020/11/16(月) 21:57:10.71 ID:IsLef5i7.net
現時点では据え置きじゃないよ

990 :774RR:2020/11/16(月) 23:02:43.75 ID:Tm4ywvNO.net
大幅値上げじゃなければ無問題。
高級125ccと思って購入予定。1月位に発売ですかね?春から乗り出したいな。

991 :774RR:2020/11/17(火) 12:15:58.74 ID:eHmkbyHI.net
俺、この戦いが終わったら故郷に戻って新型CB125R買うんだ

992 :774RR:2020/11/17(火) 12:47:45.84 ID:cK0Pq/ju.net
>>990
だね。
外車買ったと思えば信頼性はマシマシだし。

993 :774RR:2020/11/17(火) 15:22:02.92 ID:JQ1kwFwi.net
>>990
正直これだけ装備が良いと欲しくなるわ
今までこれぐらいの装備の125ccは海外製しか無かったから
国内メーカーが出した事に意味がある

994 :774RR:2020/11/17(火) 17:09:54.73 ID:Ut04iuzY.net
今までも十分高級価格だったじゃないw

995 :774RR:2020/11/17(火) 18:27:58.18 ID:BDEXM01x.net
装備内容を見ればむしろ格安だったんじゃないかな。

996 :774RR:2020/11/17(火) 19:02:56.64 ID:p+O6Z4So.net
ところで次スレどうするの?

997 :774RR:2020/11/17(火) 19:34:17.90 ID:Ut04iuzY.net
無くても問題なさそう

998 :774RR:2020/11/17(火) 19:49:52.02 ID:T3vCO3XD.net
いらねえな

999 :774RR:2020/11/17(火) 20:21:38.26 ID:XjGkHe2n.net
>>996
990よろしく。

1000 :774RR:2020/11/17(火) 20:33:03.72 ID:phX3/zC/.net
>>996
次スレおねしゃす

1001 :774RR:2020/11/17(火) 22:53:09.41 ID:TFZbMk1X.net
うめ

1002 :774RR:2020/11/17(火) 22:53:14.21 ID:TFZbMk1X.net
うめ

1003 :774RR:2020/11/17(火) 22:53:19.22 ID:TFZbMk1X.net
うめ

1004 :774RR:2020/11/17(火) 22:53:36.08 ID:tNthvFJQ.net
うめ

1005 :774RR:2020/11/17(火) 22:53:38.09 ID:tNthvFJQ.net
うめ

1006 :774RR:2020/11/17(火) 22:53:40.03 ID:tNthvFJQ.net
うめ

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200