2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part10【DL1000】

1 :774RR:2018/08/19(日) 20:12:43.79 ID:43If/Hqa.net
他に類を見ない独特な外観と、惜しげもなく投入された数々の新技術。
それでも旅道具としての本質は変わらない、V-Strom1000 ABSのスレです。
旧1000オーナーも遠慮無くどうぞ。

専用ページ
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/vstrom1000/

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000al4/top

Moto Map
http://www.motomap.net/

前スレ
【SUZUKI】V-Strom1000 ABS Part9【DL1000】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1503236315/

2 :774RR:2018/08/19(日) 20:13:54.56 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

3 :774RR:2018/08/19(日) 20:14:10.90 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

4 :774RR:2018/08/19(日) 20:14:28.55 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

5 :774RR:2018/08/19(日) 20:14:46.66 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

6 :774RR:2018/08/19(日) 20:15:03.74 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

7 :774RR:2018/08/19(日) 20:15:20.99 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

8 :774RR:2018/08/19(日) 20:15:39.22 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

9 :774RR:2018/08/19(日) 20:15:56.42 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

10 :774RR:2018/08/19(日) 20:16:13.68 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

11 :774RR:2018/08/19(日) 20:16:30.76 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

12 :774RR:2018/08/19(日) 20:16:49.69 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

13 :774RR:2018/08/19(日) 20:17:10.97 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

14 :774RR:2018/08/19(日) 20:17:28.69 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

15 :774RR:2018/08/19(日) 20:17:46.78 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

16 :774RR:2018/08/19(日) 20:18:04.04 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

17 :774RR:2018/08/19(日) 20:18:21.00 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

18 :774RR:2018/08/19(日) 20:18:41.93 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

19 :774RR:2018/08/19(日) 20:18:58.77 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

20 :774RR:2018/08/19(日) 20:19:15.66 ID:43If/Hqa.net
ほしゅ

21 :774RR:2018/08/19(日) 20:21:33.32 ID:vqRlWKBc.net
ええ…

22 :774RR:2018/08/19(日) 22:26:18.71 ID:tCl5PwFL.net
前スレ埋めようよ。

23 :774RR:2018/08/19(日) 22:27:39.39 ID:tCl5PwFL.net
あ、忘れてた。
1乙

24 :774RR:2018/08/20(月) 11:46:03.15 ID:G0Cb6+Pj.net
>>1
スレ立て乙です。

25 :774RR:2018/08/20(月) 14:00:45.66 ID:TvfTDCoI.net
撤退する某ショップで70万くらいで中古あるぞ

26 :774RR:2018/08/20(月) 17:08:34.45 ID:uekT1Smj.net
>>1乙。

27 :774RR:2018/08/20(月) 18:20:30.04 ID:DHEpjNu1.net
ナックルガード、夏場は暑いだけやね

28 :774RR:2018/08/20(月) 18:22:40.26 ID:tTswevKO.net
虫除け

29 :774RR:2018/08/20(月) 21:09:44.53 ID:4kkjJT9A.net
>>27
夏場は外す
1乙

30 :774RR:2018/08/21(火) 08:55:40.66 ID:CIfIdwf3.net
1乙

31 :774RR:2018/08/21(火) 08:57:16.56 ID:CIfIdwf3.net
そいやみんなタイヤ何履いてる?
まだ納車1ヶ月以内で純正甘々だから検討しておきたいんだけどオススメほしい

32 :774RR:2018/08/21(火) 09:48:22.23 ID:o7nhITqv.net
パイロットロード5。オフ行きたきゃフルサイズオフホイールつけて好きなタイヤはけ。

33 :774RR:2018/08/21(火) 10:15:18.19 ID:B8pxtww8.net
去年パイロ4にしたけど、減りが早すぎ。
来年はA41履こうかな。
因みにロード5な。
5からパイロット付かなくなった。

34 :774RR:2018/08/21(火) 10:29:23.82 ID:Oe1Ia0Ts.net
安くて長持ち、アナキー3

35 :774RR:2018/08/21(火) 14:24:17.35 ID:uZrAtcTu.net
スコーピオントレイルII履く予定

36 :774RR:2018/08/21(火) 14:34:23.07 ID:aMmdtGU7.net
ロード5いいぞー、絶大なる安心感
まだ高いけどな

37 :774RR:2018/08/21(火) 15:23:45.33 ID:B8pxtww8.net
ライフはa41、グリップはロード5のイメージ

38 :36:2018/08/21(火) 15:46:20.50 ID:aMmdtGU7.net
いつもの感じだとROAD5も多分8000kmくらいしかもたないだろうなあ。

39 :774RR:2018/08/21(火) 18:08:36.77 ID:JUYHHpLs.net
えぇ・・・A40を4セット履いて平均15000キロ走れたんだけど次ロード5トレイルにすっかなって思ってた
ロード4まではあんま長持ちしないんかね??
ライフ重視してる

40 :774RR:2018/08/21(火) 18:54:46.66 ID:KtTvghoh.net
ロード5人気だな
ミシュランはタイヤ冷えるの早くて一休みすると滑るイメージだったから敬遠してたんだけど良さそうだな

41 :36:2018/08/21(火) 18:56:13.52 ID:MY7n/kbM.net
8000kmはおれの乗り方の問題かと。何履いてもこんなだから。逆に15000km持たせる方法知りたい…

42 :774RR:2018/08/21(火) 19:37:59.39 ID:KtTvghoh.net
ロード5はトレイルが新作で出るのね。
でもちょっと予算越えるなぁ
やはりアナーキーかな?

43 :774RR:2018/08/21(火) 20:07:13.32 ID:Dk1/tbWK.net
純正とA40をそれぞれ13000キロで交換して今スコーピオントレイル2。
俺の場合だと何履いても13000キロ。次の交換タイミングまでに
アナキー3の後継品の発売を期待してる。

44 :774RR:2018/08/21(火) 20:18:40.21 ID:KtTvghoh.net
>>43
何だかんだみんな10000キロを目安にしてるのね
寿命燃費の悪いバイク乗ってたから調子狂うや
あとアナーキーじゃなくてアナキーなのねw

45 :774RR:2018/08/21(火) 20:31:30.55 ID:8x1qX7q9.net
ロード5だったら、フラットダートくらいまでは平気?

46 :774RR:2018/08/21(火) 20:35:36.94 ID:JUYHHpLs.net
走り方もあるだろね
トップケース積んで高速道路→峠道をゆるく走破、みたいな乗り方が多くて、
フロントはサイド(※アマリング)が、リアは真ん中が無くなる
最近コーナーでリアが滑って怖いから早く替えたい

47 :774RR:2018/08/21(火) 20:38:41.00 ID:KtTvghoh.net
重量がそもそも重い上に荷物乗ってるからさらにリアに加重かかるから減る、て感じか。
高速巡航も多いしなぁ

48 :36:2018/08/21(火) 20:52:45.49 ID:MY7n/kbM.net
>>45
突入するんじゃなくてツーリング中に遭遇するレベルなら問題ないよ。アナキーワイルドならともかく、アナキー3、A41、ロード5もダート性能はほとんど変わんないって思ってる

49 :774RR:2018/08/22(水) 01:29:25.63 ID:+Ass7a3L.net
>>48
そうそう、その「仕方なくダートを行かざる負えない」ってレベルで。
ロード5よさげだね。

50 :774RR:2018/08/22(水) 06:00:36.22 ID:54H39dUh.net
キャンプ場行くとき結構な確率で砂利道を走らされるからブロックも候補に挙がってたけどどうなの?
ダートとはまた違うよね

51 :774RR:2018/08/22(水) 08:02:54.95 ID:HFH1WnL6.net
ブロックはもっと明確な目的があって買うタイヤで、キャンプ場のわずかな砂利道の為に
選択するにはちょっと大袈裟な気がする。峠と高速の快適性が失われるのも困るしね。
ただ見た目的にはブロック履いたVストちゃんはすごいカッコ良いと思う。

52 :774RR:2018/08/22(水) 08:10:08.63 ID:vqGLntvm.net
俺は全然恰好良いとは思わんけどな。
大してダートも走らんのに、ネガ要素の多いブロック履くのはどうかと思ってるよ。

53 :774RR:2018/08/22(水) 08:21:31.86 ID:WVQTEMhq.net
舗装路しか走らねーくせになにがアドベンチャーだよクソが

54 :774RR:2018/08/22(水) 08:22:54.37 ID:kYHch1wt.net
BSだったらT31にしちゃうかな、A41って中途半端じゃね?

55 :774RR:2018/08/22(水) 08:26:00.12 ID:AtdJc0PI.net
実際ロードバイク。アルプスローダーと言うべきか。

56 :774RR:2018/08/22(水) 12:40:40.76 ID:vqGLntvm.net
ダート走りたいなら250オフ車の方が全然軽快で楽しいよ。
大型でダートを好んで走るのは、バイク壊したり、遭難のスリルを味わったりするアレな人かと…

57 :774RR:2018/08/22(水) 21:12:27.43 ID:YTms1uq0.net
>>54
A41でも峠でステップ擦る程度のペースなら全く滑る気がしない。

58 :605:2018/08/22(水) 21:20:06.08 ID:bnN5kgZk.net
アナキーワイルドもステップするまで寝かせても平気よ。

59 :774RR:2018/08/22(水) 21:21:35.37 ID:54H39dUh.net
>>57
純正でもなかなかいけたぞ
となるとグレードアップしたタイヤならもっと感覚的に行けるってことか
変えたいけどまだまだ山のこってるから勿体ない精神が....

60 :774RR:2018/08/24(金) 22:54:42.57 ID:F05SuX1h.net
ハンドルをアルミに変えたいんだけどさ、大体同じポジションでいいハンドルないかな??

61 :774RR:2018/08/26(日) 00:24:09.91 ID:H8d2cyEg.net
A41って何かバランス良くないね
剛性上げてレスポンス上げた所でコンパウンド硬いからピーキーな感じだし
サイドの立ったフロントタイヤのせいで寝かさないと曲がらないし、いざ寝かし始めたら
唐突なハンドリングだし・・・

62 :774RR:2018/08/26(日) 01:54:20.91 ID:3x7jJqYZ.net
A40は可もなく不可もなく(良い意味で)って感じで
良バランス+グリップも不満なしって印象だったけど
A41はULTIMAT EYEって新しい開発技術を使ったらしいから
味付けとか影響出たのかな?

63 :774RR:2018/08/27(月) 21:06:39.38 ID:HnczNSj8.net
来週Vストミーティングだけど、天気がビミョー

64 :774RR:2018/08/28(火) 20:13:02.68 ID:MydyDFg6.net
日曜は雨だね。残念。

65 :774RR:2018/08/30(木) 09:17:39.70 ID:Y3CNBK+9.net
どうせボッチだから行〜かない

66 :774RR:2018/08/30(木) 10:23:27.42 ID:ov0+rJua.net
ホンダのCBみたいな歴史もないし、ヤマハのMTほどの世代的な連帯感もない。
旧型から乗ってる古参だけが盛り上がってる感じか。

67 :774RR:2018/08/31(金) 07:23:32.86 ID:kEjeMvQ/.net
それを言ったらNCにだって歴史は無いしな。
アドベンチャー自体新しいものだろ。

68 :774RR:2018/08/31(金) 09:45:22.86 ID:MGU5ekkx.net
1980年代からあったじゃねーか

69 :774RR:2018/08/31(金) 10:00:47.80 ID:e+VF9A+Q.net
>>67
遡ればDRジータからでしょ。

70 :774RR:2018/08/31(金) 13:49:58.09 ID:kEjeMvQ/.net
ねーよ

71 :774RR:2018/09/02(日) 04:56:53.70 ID:Yw3mUcsu.net
やっぱり雨かよ。つまんねー。

72 :774RR:2018/09/02(日) 10:51:27.88 ID:LYPzaQh6.net
可美村晴れてるだに

73 :774RR:2018/09/02(日) 11:27:49.22 ID:yAYi9upJ.net
遠くて参加できない俺に写真たのむ

74 :774RR:2018/09/10(月) 00:58:44.56 ID:9H5Ui4oP.net
そういえばナビとかをマウントするためのホルダーが発売になってましたね

DAYTONA:デイトナ
スクリーンマウントバーホルダー
商品番号: 96853

650用に発売されてたから期待してたけど発売してくれたデイトナに感謝!

75 :774RR:2018/09/10(月) 06:43:49.63 ID:HNMD9EP+.net
>>74
プルプル振るえないかがちょっと心配

76 :774RR:2018/09/10(月) 07:15:39.79 ID:IVQ5fc2J.net
>>74
ハンドル周りにごちゃごちゃ付けるとオタ度上がっちゃうんだよなあ

77 :774RR:2018/09/10(月) 10:59:02.19 ID:5qqfjeRc.net
実際スクリーン付近にスマホ付けると
操作時に手を伸ばすと結構遠いのが地味にストレス

78 :774RR:2018/09/10(月) 18:40:02.15 ID:HNMD9EP+.net
手を伸ばすのはいいんだけど、雨の日に誤作動で画面がコロコロさわってもいないのに変わるのがストレス

79 :774RR:2018/09/11(火) 10:58:11.16 ID:rGISdZD8.net
俺はタンク上にタブレット

80 :774RR:2018/09/11(火) 16:23:01.21 ID:r37uUQzJ.net
ハンドルにXグリップしてる
デカいタンクバッグ付けると干渉する

81 :774RR:2018/09/11(火) 16:31:15.44 ID:MHnlB5Rt.net
俺はリザーバーステーにx-gripだな。

82 :774RR:2018/09/11(火) 16:33:53.52 ID:MHnlB5Rt.net
giviの3d603だとギリ当たらない感じ。
ただ今度2センチアップの2.5センチバックにするから干渉するかも。

83 :774RR:2018/09/11(火) 20:17:08.46 ID:/DmoeKqP.net
ハンドルにしてもハンドルステーに増設にしても鍵へのアクセスがめんどさくなるんだよなぁ
目から鱗的な場所を探してるけどなんとも...
自作するしかないもんかねぇ

84 :774RR:2018/09/12(水) 08:21:17.06 ID:vS2lNNZ/.net
そうそう、カギへのアクセスがな!
なんか一発で刺さりにくいし・・

85 :774RR:2018/09/12(水) 22:21:56.42 ID:jC1B/kzf.net
デイトナのスクリーンマウントバーホルダーが届いたけど
今週末も天気雨予報で取り付け延期かな

86 :774RR:2018/09/16(日) 21:25:29.10 ID:b79OQ5Da.net
giviのアンダーカバー買ったんだけど、塗装してる人いる?
なんか地のままの色してるからなんか色変えたいんだけど

87 :774RR:2018/09/24(月) 11:57:56.75 ID:Kp8xjIFv.net
このバイクって遅い速度の時っつーか40〜60キロぐらいのんびり走ることって気持ちよく走れるんでしょうか。
4気筒だとテキトーに田舎道走ってももっと上の速度の方がいい塩梅なもんで。

88 :774RR:2018/09/24(月) 12:40:37.73 ID:fR+7NWTo.net
トップギアでの巡航ならノッキング気にしながら60がギリギリ実用下限ってところ。

89 :774RR:2018/09/24(月) 16:14:34.86 ID:YeRLxEcJ.net
600SSからの乗り換え検討中なんですが、
このバイクはリアから旋回して行く感じですか?
フロント19インチも経験が無いんですが、
17インチから乗り換えて違和感を感じた方はいらっしゃいますでしょうか??

試乗の機会も無いもので、参考に教えていただけると助かります!

90 :774RR:2018/09/24(月) 17:50:12.17 ID:slE4R33y.net
>>89
おれのDLと交換して乗ったGSXR1000K5乗りの友人曰く、こいつは結構なコーナリングマシンだという評

F17→18→19インチと順当に?サイズアップしてきたけどいまのVスト1000がいちばんコーナーが楽しい
ライダー含めバイク全体がバターンと倒れて曲がってく感じ
どちらかといえばリア旋回な気もする
アップハンドルだしフロントタイヤは変に力掛けないで素直に進ませてやる感じ
ちなみにおれは優しいからフロントのビバンダム君を消さずに残している リアのは死んだ

91 :774RR:2018/09/24(月) 18:51:41.25 ID:X29h/ELE.net
>>87
苦にならないよ、SSだともっと飛ばさないと安定しないからイライラする速度域(わかるよ)も
トルク任せでマッタリ流せる。

>>89
地方とかは実車がないよねー、わかる。
600Fからの乗り換え。
ヘタするとVストのほうがアベレージ高く楽しいよ。
ハンドリングが扱いやすいんだよ、リア旋回で。
17-17のつんのめる感じというか、フロントからいくかもという瞬間がなく、怖くない(重要)。
一時旋回命でカクーンと切れ込んで曲がらないで、全体で綺麗に円を描いて曲がる。
かといって昔の19みたいにフロントが外を大回りしてくるでもない。
ストリートや峠では本当に扱いやすい特性だよ。
ただ、SSのキュックイッパタッという感覚はさすがに無いから慣れ。
でも、そのキュックイッパタッパタッに疲れていたんだってことに気がつくよ。

92 :774RR:2018/09/24(月) 21:37:10.40 ID:YeRLxEcJ.net
リアを軸に車体全体で曲がって行く感じなんですね、
詳細にありがとうございます、おかげで何となく
乗り味のイメージが出来ました!
フロントのサイズも心配することなさそうですねー

キュックイッパタッに疲れたっていうの、すごく良くわかります、まさしくそれなんです!
かなり買う意思が固まりました。
本当にありがとうございます!

93 :774RR:2018/09/24(月) 22:38:47.55 ID:slE4R33y.net
このバイクのタイヤサイズは比較的種類が多い方だし、タイヤ比べもできる
今はロード5だけどコーナー楽しいよ

フロントスリップが怖くないのは確かに
荷重抜けてないか心配しちゃうんだけど全く杞憂であることがコーナー抜けてから分かる
リアスリップはトラコンで解決 過去一度だけ助けてもらった
ない腕はデバイスで補う

94 :774RR:2018/09/25(火) 07:44:22.61 ID:Mb1EuOTH.net
タイヤが問題なのかもしれんけど、とにかく雨の日マンホール滑る感じ
前乗ってたSSはそんなことなかったからびっくりしたわ

95 :774RR:2018/09/25(火) 11:38:39.49 ID:VAiwXfUa.net
スリッパークラッチもついてるからエンブレかけ過ぎてもリアタイヤが暴れないし、本当に走りやすい。

峠も楽しいし、高速のマッタリ移動も楽だし、荷物も沢山積めるしいいバイクだよ。

96 :774RR:2018/09/25(火) 11:41:15.92 ID:VAiwXfUa.net
>>92
分かりきってるとは思いますが、600SSに比べたら重いのでそこはお忘れ無く。

97 :774RR:2018/09/25(火) 13:40:18.48 ID:Yh/oacrQ.net
マンホールってssだと滑らんのか?

98 :774RR:2018/09/25(火) 13:40:56.97 ID:Yh/oacrQ.net
セカンドのカブでもツルッツルに滑るのに

99 :774RR:2018/09/25(火) 18:00:50.64 ID:R/kdxJ2g.net
鉄板やコンクリートみたいに平滑な面で水の逃げ場がないところは滑らないわけがない。当たり前な話。

100 :774RR:2018/09/25(火) 22:13:18.78 ID:LUugAPPE.net
ロサンゼルス級SSなら滑らないかも

101 :774RR:2018/09/25(火) 23:04:20.83 ID:FnPgPwhq.net
ナチのssなら滑った時点で収容所送りだな

102 :774RR:2018/10/07(日) 07:37:46.54 ID:6M/iF1hd.net
タイヤよりエアバルブのゴムがヒビ入ってきた

103 :774RR:2018/10/08(月) 00:42:58.38 ID:2wRH0G6J.net
今日は四ヶ月ぶりに自分の他にV-Strom1000を見かけた。

650とは何台かすれ違ったけど、1000は本当にいないね。

104 :774RR:2018/10/08(月) 00:46:16.93 ID:2wRH0G6J.net
このバイク最高なんだけどな。丸一日峠から高速から走り倒してみないと良さは分からないだろうけど。上半期で販売台数が40位にも入ってないとは。

105 :774RR:2018/10/08(月) 18:46:59.97 ID:YnyY9rUs.net
近くのレッドバロンに新車が89万で展示されてる。
ずっと売れないので値下げを続けたらこの値段になってしまった
らしい。
通帳と判子を持ってレッドバロンに駆けつけたい気持ちを
抑えるのが大変です。

106 :774RR:2018/10/08(月) 18:49:38.51 ID:PgcZuTvO.net
愛知県岡崎市のレッドバロンで、2015年式かな?の赤の新車がずっと残ってて、
これもたしか90万切ってたと思った
となりの650新型より安いw

107 :774RR:2018/10/08(月) 19:26:09.40 ID:G6Msi1jU.net
>>105
>>106
買いなさいw

108 :774RR:2018/10/08(月) 19:34:15.94 ID:5Jj0K8vL.net
2日で1500キロほど走ってきたけれど、身体はどこも痛くなってないし本当に快適。荷物も積みやすいし、一泊なら健康ランドにでも泊まればトップケースだけで充分。

油圧クラッチは650より軽くて混雑した街中でも楽。落ち葉のある湿った路面ではトラコン2にして走ればいいし、ブレーキもABSで2017年式以降ならモーショントラックブレーキ付きだ。

現役で売ってるスズキのバイクでは1番の名車だと思う。

109 :774RR:2018/10/08(月) 22:13:51.97 ID:xQ00aLcQ.net
諸費用込み2桁万円で買えそう
社外フルパニア/ハンドガード/グリヒ/ロングスクリーン/ハイシート/ヘッドライト交換
これだけやっても定価140万より安そう

>>108
ビッグV2のくせに意外と燃費いいし峠とか楽しいし最高よね

110 :774RR:2018/10/09(火) 07:42:56.44 ID:oURUepQa.net
2014の新車(白)とかだとその価格帯で出てるのあるよな。
2017とはブレーキと顔がちょっと変わっただけだから、
色さえ納得すればかなり買いだ。

俺は長年のSS降りた次にこれにして良かった。
ツマンネーSS系戻りてーとか思わないもんな。

111 :774RR:2018/10/09(火) 07:50:00.50 ID:+QB11mmm.net
俺は趣味でいろいろバイクレンタルしたり、友人と交換して乗ったりするんだけどVスト1000は内外全メーカー含めて名車だよ。
1日レンタルで乗ってすぐ購入した。
鼓動感がありながら扱い易いし、峠道はエンブレが強いからブレーキングに気を使わない。
2年以上乗ってるけど全然飽きなくて、他のバイクに興味がなくなるのが唯一の欠点かなw

112 :774RR:2018/10/09(火) 08:15:14.85 ID:qMCJGamN.net
片道30Kmの通勤(千葉県西北部から都心)に使えるかな。
平日は通勤に、週末はロングツーリングに。

113 :774RR:2018/10/09(火) 08:34:02.85 ID:53wIp+Fd.net
>>112
国道6号かな? それなりに幅あるからすり抜け厳しいかも。特にXT

114 :774RR:2018/10/09(火) 08:50:35.76 ID:qMCJGamN.net
>>113
4号線とか湾岸の方です。
雨の日は結構濡れますかね?
ドイツ車のフルカウルのだと
あまり濡れなかった経験があります。

115 :774RR:2018/10/10(水) 15:16:19.15 ID:JMzeJ1b5.net
通勤で片道30分ほど(地方)乗っているけど、歩行者が傘をさすぐらいの雨量なら、
普通に濡れるからレインウェア必要。

まあ、当然といえば当然か。

116 :774RR:2018/10/10(水) 15:48:07.96 ID:CCA0TUBw.net
>>112
毎日通勤で北西部から東京都市部(23区外)まで50kmほど通ってる650乗りです。
主に357号線で都内まで一気にでますが、すり抜けは頑張ってやればできなくもないですが、結構ギリギリなのでおススメしません。
車列が止まってる時などに絞ってすり抜けしたり、ほとんどしない場合は15分ほど余計にかかる程度です。

117 :774RR:2018/10/10(水) 18:24:26.79
おいらも2014年式の登録のみの新車を
諸費用、防犯登録全部込みで86.5万で2年前に買った
ほぼ価格につられての衝動買いだったが買って良かったと思ってる
少しデカくて重いけどスゲー良いバイク
自然と走行距離が伸びる
ただし所有欲や見栄えを求める人には向かない

118 :112:2018/10/10(水) 18:15:09.11 ID:apJ6gpo8.net
用事があって週末にバイク屋に行くので、ハンコと通帳は
持って行かないようにしなければ。気がついたら契約しちゃいそう。

119 :774RR:2018/10/10(水) 18:29:26.75 ID:NhLdRxMn.net
>>118
手付け数千円とサインでOK。

120 :774RR:2018/10/10(水) 19:43:22.36
>>112
この流れは買うしかないですな

スペックや見た目にはない奥深い楽しさが貴方を
お迎えしますよ
さあマイナー車の世界へようこそ

121 :774RR:2018/10/10(水) 19:44:15.16
>>118の間違え
すまん興奮して間違えた

122 :774RR:2018/10/11(木) 22:49:15.64 ID:xmv0jEFK.net
>>118
買いに行くんだろ?

123 :774RR:2018/10/11(木) 23:13:17.41 ID:t6K9D0G7.net
判子と住民票あれば安心

124 :774RR:2018/10/12(金) 05:35:09.29 ID:JHrS1rSH.net
>>118
買っちゃった報告待ってます

125 :774RR:2018/10/12(金) 07:25:59.23 ID:/kBqcz9K.net
バイク屋に通帳持って行っても使い道ないわな。

126 :774RR:2018/10/12(金) 11:06:47.23 ID:ekg/mhs6.net
>>118

何色にするの?

127 :774RR:2018/10/12(金) 14:56:16.65 ID:Ow/CfQsN.net
おめでとう!いい色買うんだろうな。

128 :774RR:2018/10/12(金) 15:01:57.43 ID:IvG8QFbd.net
はいお父さん、元気なVストロームちゃんですよー

129 :774RR:2018/10/12(金) 18:07:27.25 ID:5cHNXUDn.net
650と1000に乗ったことがある人にききたいんですが、
体感でどれだけパワーの差を感じますか?
高速でもう少し余裕が欲しいので1000にしようかと
思っております。
2代目650乗りです。

130 :774RR:2018/10/12(金) 18:15:01.00 ID:o7zAli7T.net
>>129ナカーマ
たしかに、高速乗ると十分ではあるけどもう少し伸びとか引っ張られる感じが欲しいと思う時ある。
ジェントルなバイクで良いんだけど、もう少しワイルドも欲しいなーって感じ。

131 :774RR:2018/10/12(金) 19:43:18.21 ID:rQjIAa9R.net
前にも書いてるが、650は実用的、1000は官能的なんだよ。
たいして速い訳じゃないんだけど、良いんだな。

132 :774RR:2018/10/12(金) 19:59:43.85 ID:I/I6aRiM.net
キジマのグリップヒーターのGH07付けてる人は、長さはなんぼの選びました?

133 :774RR:2018/10/12(金) 20:16:49.81 ID:rQjIAa9R.net
>>132
GH08だけど100mm。
ダイヤルの方が面倒なくて良いと思うが…

134 :774RR:2018/10/12(金) 20:28:36.62 ID:rQjIAa9R.net
あとスロットルチューブは買った方がいい。

135 :774RR:2018/10/12(金) 23:17:50.76 ID:Ow/CfQsN.net
グリヒ付けるときに若干ハイスロ気味のスロットルチューブにした。
ノーマルのアクセル開度だと少しダルい感じだったので、好みになって俺はとても嬉しい。

136 :774RR:2018/10/13(土) 01:48:32.41 ID:jvbUEQlm.net
俺もホンダので少しハイスロになった。

137 :774RR:2018/10/13(土) 03:10:33.65 ID:nEeGni9W.net
もうグリップヒーターの話題が出て来る季節か。1年は早いな。
真冬は乗らないからグリップヒーターは付けたことが無い。

138 :774RR:2018/10/13(土) 10:20:59.71 ID:zyj6mYKv.net
グリップヒーター・・悪魔的だ・・

139 :774RR:2018/10/13(土) 12:04:37.21 ID:TS8iigWK.net
L4契約時に純正グリヒつけたけどあんまり暖かくないからキジマのに変えようかと思って数年
現行の純正は全周のに変わってるけど高いんだよな…

140 :774RR:2018/10/14(日) 08:31:59.88 ID:z7Df9mqg.net
>>133
レスありがとう。

フォグ付けてるから、ハンドルにもうスイッチは付けたくないんだ。

オススメのスロットルチューブあったらお願いします。
教えて君でごめん。

141 :774RR:2018/10/14(日) 10:41:04.68 ID:KXzQFJoi.net
情報交換の貴重な場だし教えて君でも良いじゃん。
グリヒとハンカバ良いよね
俺もそろそろハンカバつけようかな。

142 :774RR:2018/10/14(日) 12:36:01.11 ID:ynTmeQZh.net
2014ノーマルステップなんだが、リアブレーキペダル高くないかな?
俺の足(27.5)とブーツだと常につまさきを上に上げとく
テンションかけとかないと踏んでしまうみたい・・

ブレーキランプつきっぱにならないギリギリまで下げて
みたけどまだ触れてしまうし、高いんだよなあ。

143 :774RR:2018/10/14(日) 12:39:03.81 ID:ynTmeQZh.net
ハンカバはラフロのRR5927がナックルガードの上からも
つけられるよね。
携行してるから昨晩、夜間の気温9度でつけた。

144 :774RR:2018/10/14(日) 13:20:13.67 ID:kKaKWdH3.net
ペダルの高さくらい調節してくれ
誰にとっても利益のない状態だよ

145 :774RR:2018/10/14(日) 13:37:51.94 ID:ynTmeQZh.net
いやいや、調整してもまだ高いって話で・・
調整巾がせまくて。

146 :774RR:2018/10/14(日) 14:09:05.19 ID:/5DbQxMN.net
ハイシートなら膝の曲がりが緩和されるので結果良くなりそうな気がする。
あとは柔らかいブーツ選ぶか社外品のの位置調整が可能なフットペグに
交換だろうね。酢飲むと体柔らかくなるってあれは嘘か?

147 :774RR:2018/10/14(日) 17:42:14.92 ID:sWWy7mxq.net
>>145
先に言われたけどハイシートおすすめ
ノーマルと足つき変わらんのに色々快適になってコーナリングもしやすくなる万能アイテム

148 :774RR:2018/10/14(日) 18:32:42.83 ID:Cz/zeZ7K.net
ハンドルを手前にすれば上体が起きてつま先が上がる気がする
座る場所や姿勢でも変化無いですかね

149 :774RR:2018/10/14(日) 18:34:11.58 ID:Lf0//kJ5.net
>>147
え?足つきかわらんの?

150 :774RR:2018/10/14(日) 18:45:58.16 ID:Ca6pnFtC.net
>>142
ブレーキランプスイッチ調整すれば問題ない

151 :774RR:2018/10/14(日) 19:02:52.45 ID:ynTmeQZh.net
スイッチ自体の細工もできるの?
いじってみるわ。
噂に聞くハイシートね、高いほうが乗りやすくて
リアイニシャルかけて乗ってるけど
いろいろ解決するためにそれにしてみるのも手だな。

152 :774RR:2018/10/14(日) 22:21:51.41 ID:sWWy7mxq.net
>>149
重要なのは着座位置の自由度とフレーム含めた絞り込み
雑に座面抉っただけの標準やローシートは数値上低いだけでガニ股になるから真っ直ぐおろせるハイシートと変わらない事が多い

153 :774RR:2018/10/14(日) 22:50:47.37 ID:WwslpS6T.net
>>140
ダイヤル式だとハンカバ付けても見えるし、エンジン切ってもリセットしないから楽なんだけどな。
ホンダのダイヤル式が廃版になって、しばらくダイヤル式がなかったからGH08が出て飛びついた。

チューブはデイトナの77387長さはカットしてね。

154 :774RR:2018/10/14(日) 23:36:18.43 ID:ayuRgEeq.net
ワールドでほとんど走行してない2017中古が90万くらいだった
167cmしかないが跨がってみたがケツずらし気味にして片足の親指付け根がつくくらいだ
サイドスタンドはなんとか払えそう

いっちゃおうかな?

155 :774RR:2018/10/15(月) 02:49:29.15 ID:B7yaTw3K.net
オメ色!紅葉シーズン間に合って良かったね!

156 :774RR:2018/10/15(月) 08:19:56.77 ID:74G92R/M.net
たしかにホンダのスポーツグリヒはエンジン切るたび
リセットがアレかなぁ
スイッチがスロットルに小さくまとめられてるのはいいんだけど。

157 :774RR:2018/10/15(月) 15:14:18.45 ID:k6H8PPyr.net
自分はGH06だけど、22.2mm径、120mm長です。

スイッチ一体型の良い所は、スイッチが別体じゃないからスッキリしているところ。
エンジンoffでスイッチoffになるけど、グリヒスイッチonで、エンジンoff前の
レベルがメモリーされている。

よくないところは、エンジンoffでスイッチoffになるところだけど、
まあonすればいいだけ。
あと、スイッチ分、ウインカースイッチ、ホーンスイッチが遠くなるところ。

かな。

自分はGH07の22.2mm径、

158 :774RR:2018/10/15(月) 19:46:36.97 ID:kh3SaVaM.net
>>153
ありがとです。
そか、別にスイッチはグリップの方に寄せなくてもいいのか。
一体式はハンカバと併用させると押しにくい、確認出来ない。

別体式に心が揺れそうです。
どうせなら、新発売したeffexのにしてみます。

>>157さんのレビューも参考になりました。

159 :774RR:2018/10/16(火) 09:35:01.49 ID:t6LD7iv0.net
>>158
俺はハンドルの真ん中にダイヤル付けてるけど、両面テープでメーターの下に貼ってもいいと思う。

160 :774RR:2018/10/16(火) 11:41:01.70 ID:8HSP+T62.net
14年乗りだけど現行のスクリーンは視界の歪みないのかな?
雨の日伏せてスクリーン越しに走ったら目がいたくなったわ

161 :774RR:2018/10/16(火) 11:57:24.79 ID:q8ohAjR9.net
>>159
バーライザーでハンドルを3cmアップの
2.1cmバックさせてるから、ハンドルの真ん中だとタンクバッグに当たるかも。

162 :774RR:2018/10/16(火) 12:26:04.48 ID:A/uZv/m7.net
スクリーンはpuigのハイスクリーンがいい

163 :774RR:2018/10/16(火) 12:34:38.95 ID:t6LD7iv0.net
>>160
直線的な形になったから歪みは多少良いかも?
でも長いから余計に目障りかもしれない。

164 :774RR:2018/10/16(火) 15:01:21.26 ID:NbmudqO9.net
>>162
高速とかだと快適過ぎるよね
でも林道いくとちょっと長いというジレンマw

165 :774RR:2018/10/16(火) 17:52:45.90 ID:10KODvrZ.net
ただ、puigは夜間の雨降りの時は視界が悪くなるし歪んで見えるから長さが仇となる。
14年式に乗ってるけど、18年のスクリーン付けてみたけど結論としてはmraが好みだった。

166 :774RR:2018/10/16(火) 18:17:47.51 ID:t6LD7iv0.net
俺は新型の純正スクリーンにX-Cleanの大きい方だな。
MC前の純正だとうまく付けられなかった。
高速では上げて完全防風、下道では下げて視界良好。

167 :774RR:2018/10/16(火) 18:20:57.25 ID:t6LD7iv0.net
X-Creenだった。

168 :774RR:2018/10/16(火) 20:46:32.29 ID:Dz+AQKNX.net
皆さま参考になりました、ありがとう

169 :774RR:2018/10/16(火) 22:30:41.39 ID:3+kRanaK.net
個人的にはKAPPA(GIVIのOEM)のAIR STREAMおすすめ
その前にpuigのハイスクーンつけてたけど高速だと波打つような気流が出来てたのがこっちだと綺麗に整流される
高さを最短に調整した状態でもpuigより防風性能高い

170 :774RR:2018/10/18(木) 21:14:07.24 ID:dUpgzwbo.net
先日このバイク契約してきました!
今後このスレにお世話になります。よろしくお願いします。
早速ですみませんが、納車前にバイクカバー用意しておこうかと思うんですが、みなさんどれ使ってますか?
サイズ感が分からなくて困ってます!

171 :774RR:2018/10/18(木) 21:16:38.63 ID:km9pBQ0F.net
おめ!良いバイクカバー買ったな

172 :774RR:2018/10/18(木) 21:29:35.96 ID:fTvsftL9.net
>>170
デイトナの3Lボックスタイプってやつ。箱付けたままカバーできるよ。

173 :774RR:2018/10/18(木) 22:47:45.82 ID:mOc4QJ/g.net
>>170
ワイズギアのTMAX用がBOXあり・なしともぴったりだったな。
スクリーンが立ってるから、スポーツバイク用は合わないんだよね。
値段が高いから今はOSSの「6L-BOX付き」というのにしてるが、これも専用みたいにぴったり。

174 :774RR:2018/10/19(金) 08:15:49.50 ID:7OTvfmtf.net
>>170
デイトナのブラックカバーアドベンチャーの3ボックス
ロングスクリーンつけてる&ミラーをステーで高くしてるからフロントの丈が数センチ足りない感じだけど純正ならピッタリだと思う

175 :774RR:2018/10/19(金) 08:49:01.61 ID:+kHDzSpK.net
トップとパニアあり/なしで話違うよな。
何もなしなら適合するカバーは多いけど、トップ付くだけで極端に少なくなる。

176 :774RR:2018/10/19(金) 09:31:15.42 ID:wQt9S5/f.net
俺もブラックカバーアドベンチャー。
バタつかないように縛り紐一本追加

177 :774RR:2018/10/19(金) 12:42:05.84 ID:5KBYw+lb.net
ありがとうございます!
トップケースはあるんですが、使うときだけ着ける予定でいます。
デイトナのは日当たり良いところで使ってたら三ヶ月で
裂けたことがあるんで、とりあえずOSS買ってみようかな。
足が長いバイク初めてなんでサスセッティング手こずりそうですが、納車が楽しみです

178 :774RR:2018/10/19(金) 12:49:07.27 ID:+kHDzSpK.net
>>177
俺もデイトナ使ってたけど、夏の炎天下ではバイクがヤバい事になりそうだった。

179 :774RR:2018/10/19(金) 17:39:23.67 ID:DCupsRu7.net
デイトナの普通のブラックカバーの4Lとアドベンチャーは
大きさがほとんど変わらなかった。箱無しの人は普通の4Lの方が
安くて良いんじゃないかな。アドベンチャーなんて大袈裟な名前付けてるけど
ミラースクリーン辺りがちょっとでも変えてあるとフロント丈が足りなくなる。
まあいつもの細かい気が利かないデイトナの製品って感じ。

180 :774RR:2018/10/19(金) 20:03:35.12 ID:lKa/Dt2+.net
用品店遠いからホームセンターのビッグスクーターBOX 付き用を使ってたわ

181 :774RR:2018/10/19(金) 20:30:02.31 ID:K1cra+Gn.net
>>153さん

紹介して貰ったチューブはキジマのグリヒだとキツイみたいらしいですが、150さんはすんなり付けられましたか?

182 :774RR:2018/10/19(金) 23:31:22.89 ID:j0KENDtz.net
>>181
キジマはクラッチ側もスロットル側も結構キツイよ。
チューブはバイクに付けてハンドルロック、ボンドは少量でパークリで十分濡らして一気に入れる。
途中で止まったら抜けなくなると思う。
パークリじゃなくてシリコンして、通電して温めてから入れてもいいと思う。

183 :774RR:2018/10/20(土) 11:04:07.08 ID:f/GhpheQ.net
>>182
詳しい説明ありがとです。
大変参考になります。

話は変わって、ツーリング先でエンジン止まったぜ。
リコール対策と去年のサービスキャンペーンは適応したんだけどね。

184 :774RR:2018/10/23(火) 19:07:12.92 ID:+JwlHXph.net
>>142
スゲー遅レスだけど俺も全く同じ事感じて限界点まで調節したけどそれでもダメだからロッドを削ったよ
背の高い低いもあるだろうけど足関節の硬い柔らかいもあるだろうね
ロッドのネジ巻きの部分半分は削った
そこまで削るとランプのスイッチの調節幅も超えるから足りない分はタイラップで誤魔化したよ

185 :774RR:2018/10/24(水) 05:40:38.70 ID:/DDrJmGL.net
>>183
ツーリング先でエンジン止まって無事に帰宅できたのか?

186 :774RR:2018/10/24(水) 12:09:25.62 ID:JqZaxdWN.net
>>184
情報サンクスー、ロッド削りかそれは思いつかなかった。
足の置き方でなんとかなるかとか色々試し中。

187 :774RR:2018/10/24(水) 18:22:15.69 ID:acKfZS57.net
>>186
要はロッドが短ければもっと下にペダルがいくって事だからね
ヤスリでもいいけどグラインダーで一気にいっちゃって平気

188 :774RR:2018/10/25(木) 20:38:16.00 ID:DPOK+A4U.net
>>185
保険屋のレッカー頼んだ。
ignitionからetcの電源取ってたのが原因。

189 :774RR:2018/11/01(木) 20:45:35.82 ID:k29binQe.net
これ排気バルブのキャンセルできるのかな

190 :774RR:2018/11/01(木) 21:22:36.15 ID:IDbXFmTd.net
>>189
HEALTECHからサーボキャンセラー出てるよ
単に外すとエラーが出る

191 :774RR:2018/11/01(木) 21:31:51.90 ID:k29binQe.net
>>190
情報thx
早速調べてみたけど、国内仕様は動作未確認か。。
人柱になるしかないな

192 :774RR:2018/11/01(木) 22:01:09.84 ID:IDbXFmTd.net
>>191
まぁまず問題無いとは思う
GSX-Rとかで国内仕様に使えなかったとは聞いたことないし

193 :774RR:2018/11/03(土) 19:18:29.91 ID:Ev5XSEml.net
https://i.imgur.com/WhfGXuH.jpg
こうやって見るとVストのスイングアーム
ちょっとカッコいいと思った。

194 :774RR:2018/11/03(土) 23:56:33.63 ID:TPQPcwRw.net
Vスト1000をベースにオンロードモデル出してくれたら良かったのにな。スズキでIMU付いてるのはR1000とVスト1000だけだし、なかなかいいコーナリングマシンになりそう。

195 :774RR:2018/11/07(水) 20:00:03.63 ID:EPt0Fdrl.net
こないだ2014年式買ったんですが、キーオンすると
5回に1回くらいFIランプが点いてエンジンかからない症状が出てます。
オンオフすると普通に掛かるので今のところ実害無いんですけど、これってこの車種でよくあることなんでしょうか?

196 :774RR:2018/11/07(水) 20:15:30.94 ID:olNyxLu4.net
>>195
イモビと干渉しそうなものつけてない? 650だけど、スピードパスがいけないかもってバイク屋に言われて、外したら落ち着いてる。非接触の決済ツールね>スピードパス

197 :774RR:2018/11/07(水) 20:46:51.71 ID:x5eCGJOR.net
エラーコードを読むのが一番早い
イグニッションONで、スロットルが全開・全閉して位置検出するが、スロットルボディの汚れで検出が失敗していると無責任に言ってみる

198 :191:2018/11/07(水) 21:07:29.49 ID:olNyxLu4.net
>>197
エラー読んでもらったけど、FIエラー出てますねーだとw
知ってるわ! 役立たずでした

199 :774RR:2018/11/07(水) 23:08:41.88 ID:EPt0Fdrl.net
>>196
まさしくスピードパス着けてます!ちょっと外して様子見てみます!
>>197
FIのバイク乗るの初めてなんですけど、キーオンのチェック中にスロットル動いてるってことは、
無意識にスロットル触っててエラー出てる可能性もあるんですかね?

200 :774RR:2018/11/07(水) 23:15:01.49 ID:EPt0Fdrl.net
よく考えたらFIエラーの時はキーシリンダー脇のランプも点滅してました。これはもうスピードパスで確定ですね

201 :774RR:2018/11/08(木) 08:22:55.57 ID:2Rrh4mzK.net
スズキのイモビライザーとスピードパスの相性よくないってのは昔からあるね。
たしかGSR400も同じ報告あったと記憶してる。

202 :774RR:2018/11/08(木) 13:20:15.59 ID:KO4n42Fh.net
>>201
スズキってかいろんなメーカーで問題起こしてるような
軽くググっただけでも国内4メーカー出揃うし

203 :774RR:2018/11/17(土) 20:38:51.59 ID:A/5pkiSm.net
保守ったほうがいいのかな

204 :774RR:2018/11/17(土) 21:43:46.21 ID:YAOgElsJ.net
このスレいつもこんな感じなの?
ブースタープラグ買ったから、着けたらインプレ投下するよ。

205 :774RR:2018/11/18(日) 01:15:31.83 ID:+f6UrscY.net
インプレ期待してます。

2年前に失火病対策でブースタープラグ付けてみたよ。
エンストばかり気になってBP本来の効能に気が回らなかった。
その後メーカーから失火病対策のECUが出て交換してもらったけど
BPもそのまま付けてる。が、相変わらず効能を実感した事が無いw
ちなみに対策後も頻度は減ったが2度ほど発症した。ゴーストップが
超多い23区内だと体験できる確率が飛躍的に高まる気がする。
交差点内右折開始の瞬間とか問答無用でエンジン停止した時は恐怖が怒りに変わった。
それ以外は大好きVストちゃん。

206 :774RR:2018/11/18(日) 19:12:38.99 ID:XPhp+Yuc.net
今日、勢いで黄色XTを頼んできた。
12月中くらいに引き取り予定
ちょっと資金面で厳しいけど後悔はしていない。

元々k8の1000に乗ってて国内隼が出た時に乗り換えたけど、戻ってきましたよ。
新型になってどれだけ変わったかちょっと楽しみ。

207 :774RR:2018/11/19(月) 10:33:34.05 ID:qzO10csT.net
まだそんなにエンストするんか。
650から1000に乗り換えるのに躊躇するなぁ。

208 :774RR:2018/11/19(月) 10:52:14.65 ID:evTvpQWa.net
都心の渋滞メインに乗るような状況じゃなければ
対策ECUに交換したら嫌な思いはしないと思う。
郊外のVスト乗りなんか症状に気付けない人も居たよ。

決断鈍らせたら悪いんだけど、650とツー行く度に
650ってベストバランスだなとつくづく思うよ^^
でも先に言っとく。オメ色!

209 :774RR:2018/11/19(月) 19:54:10.74 ID:Fulmd1oI.net
2014式で対策ECUになっても、確かに何度かエンスト。

自分の固体では、朝か夜にエンジン始動ですぐに走りだして、
1km以内の一時停止・再発進で要注意。

エンジン温まるまで、stop & goの場面では、
意図的にスロットル開き気味にし、
クラッチ繋ぐのもゆっくり気味にして予防している。

210 :774RR:2018/11/20(火) 01:12:50.60 ID:ORYu98N7.net
自分は京都市内の渋滞の中走っててもエンストしたこと無いから結局はスロットル操作の癖なんじゃないかと思ったりもする

211 :774RR:2018/11/20(火) 01:31:32.10 ID:VU4iSSPc.net
癖は関係ないよ。

212 :774RR:2018/11/20(火) 03:18:19.39 ID:97eLTMnf.net
ライダー個人の癖ごときにリコール的な対応するわけないだろw
製造者として明らかに対策が必要だから行うの。それだけ。
気付かない人はラッキーだったねって話。

213 :774RR:2018/11/20(火) 08:02:34.18 ID:la+udwuF.net
サービスキャンペーン以来失火はないな

214 :774RR:2018/11/20(火) 12:00:49.01 ID:wLSX+IHd.net
俺もブープラ付きだけど、付けてからは失火病は軽減してサービスキャンペーン適用させたら発病してないわ。

215 :774RR:2018/11/20(火) 16:43:38.13 ID:oUO8lE/p.net
現行では起きないんだろうね。
14-16モデルの「味」と。

216 :774RR:2018/11/20(火) 17:35:54.73 ID:YJWCpnYp.net
うまく操作して回避できるなら味として受け入れられる。
しかし、そうではなくただの欠陥だからな。

217 :774RR:2018/11/21(水) 22:23:45.81 ID:fajk6uYX.net
2014年モデルだけど
エンストは一度もないな
大阪市内や京都市内とかで
渋滞にはまりまくりだけど
個体差とかあるのかな

218 :774RR:2018/11/23(金) 11:29:34.83 ID:phSpJ+Qa.net
現ブイスト乗りでナイケンGTに興味ある人いる?

219 :774RR:2018/11/23(金) 14:08:48.18 ID:hACYR0q1.net
>>218
興味ないけん。

220 :774RR:2018/11/23(金) 15:47:28.61 ID:h8ti7JpX.net
そりゃないけん

221 :774RR:2018/11/23(金) 17:54:04.33 ID:xXXRsMBa.net
それ何かわかんないけん。

222 :774RR:2018/11/23(金) 19:00:42.69 ID:p3EBjfL/.net
でんでられんけん

223 :774RR:2018/11/23(金) 19:29:10.49 ID:5nyONRVg.net
ノリが良くて助かったよ。

224 :774RR:2018/11/23(金) 19:41:51.13 ID:6RoGMH9+.net
今日は凍結警告ランプつきっぱなしで走ったぜ。
ワークマン、サマサマだ。

225 :105:2018/11/24(土) 11:46:48.33 ID:PsV9eLW8.net
赤男爵に行って、店頭在庫で2014年型新車、乗り出し価格約100万円と
同年式1万キロ、アルミパニア、トップケース付き100万円のネット見積もりを
見せられて、迷った挙句決められずに回答保留で帰ってきてしまった。

新車にするか、中古で我慢か悩むな。

226 :774RR:2018/11/24(土) 12:34:11.82 ID:s1tA/ext.net
>>225
箱が不要なら新車。
箱が必要なら中古車。

227 :774RR:2018/11/24(土) 12:48:49.41 ID:fhQtB8Yx.net
>>225
我慢とか考えるなら新車だろ。
俺は中古でも買ったら大満足だよ。

228 :774RR:2018/11/24(土) 12:58:22.17 ID:PDyRa0qt.net
>>225
俺も中古だけど、慣らしいらないとか、小キズ気にならないとかはメリットだ

229 :774RR:2018/11/24(土) 13:52:45.45 ID:/EmJgmqR.net
Vスト650か1000で悩んで先週今週で両方レンタルしてみたけど
どっちもいいんだよねぇ
1000は乗り出した瞬間「あ、無理だ。650決定だな」と思ったけど
1日乗ったら足つきも街乗りも慣れちゃった
うーん乗っても結論出ず

230 :774RR:2018/11/24(土) 14:12:01.68 ID:h8BDajoL.net
>>229
じゃあどっちでもいいんじゃない?

231 :774RR:2018/11/24(土) 14:13:47.66 ID:SpzoAaCK.net
Vストの一万キロなんて二千キロ位の原チャリ買うようなもん

232 :774RR:2018/11/24(土) 14:54:29.16 ID:QMwaPiGq.net
ちなみに何が無理だったんだろう。
1000乗りだけど650逆に知らんので。

233 :774RR:2018/11/24(土) 16:07:04.95 ID:Bx+jo/pD.net
何のアルミパニアが付いてるかだよね?
giviのobkだったらオススメ出来るよ。
他社のステーと比較するとcamステーは横への張り出しが少ない。

234 :105:2018/11/24(土) 17:01:32.78 ID:PsV9eLW8.net
> 何のアルミパニアが付いてるかだよね?
HEPCO & BECKERらしいです。
トップケースと合わせた3点セットとのこと。

ハンドルプロテクターとETCも付いているので、
結構お買い得?センタースタンドは無しです。

中古は前オーナーの変なクセが残っていたり、購入後に
故障が発覚して修理代がかかった経験があるのだが。

235 :774RR:2018/11/24(土) 17:23:35.10 ID:YXbvJ7NU.net
それ車体自体の価格は90位でケースやらパニアで10万くらいぼったくってるとみた。
買い取る時は1万くらいで引き取ってるはず

236 :774RR:2018/11/24(土) 17:25:07.49 ID:YXbvJ7NU.net
て言うか14年式1万キロ普通の査定として買い取り価格40~55万くらいだぞ100万て高くねーか?

237 :774RR:2018/11/24(土) 17:25:52.60 ID:IsJf0nY4.net
>>232

1000が「無理かな」と思ったのは
足つきがギッコンバッタンになるから
股がったまま取り回し出来ない
左足接地で股がった状態から右足接地にしてサイドスタンド払うのに一苦労
低速でギクシャクする(実は初リッターバイク)
信号とかで止まるときに中型の感覚でリアブレーキ掛けたら重いからか止まりきらず「あれ?止まんね」ってなってフロントギュッってしておっととってなる
左足で着地するときにケツを左にずらすと右足に力が掛けづらくなってリアブレーキが踏みづらい

そういうことに1日乗ったら慣れて「何とか乗れるな」と思った次第
それでも足つきと取り回し部分は背伸び感があるので
650に気持ちが傾きつつあるわ
650でも両足ツンツンなんだけど

238 :774RR:2018/11/24(土) 17:37:34.44 ID:Bx+jo/pD.net
>>234
ペプ箱は雨漏りする直ぐ割れるのでオススメしません。
まあ、純正箱はもっとオススメしませんけどね。
半年位でgiviのobkシリーズに替えました。

239 :774RR:2018/11/24(土) 17:39:14.61 ID:Bx+jo/pD.net
そう言えば2020モデルからライドバイワイヤが搭載されるけど、スズキだから、登場年のモデルはリコール祭りだよね。
買い替えとしたら2021モデルか。

240 :774RR:2018/11/24(土) 18:56:14.30 ID:qdgtYnkH.net
>>234
ヘプコでもエクスプローラーだったらゴミ。
エクスクルーシブだったら買いだな。

241 :774RR:2018/11/24(土) 19:28:01.25 ID:ejmvOJIa.net
>>225
後から箱は着けられるが、後から新車にはならない。

242 :774RR:2018/11/24(土) 21:35:17.64 ID:EDkzShxp.net
>>227
ほんこれ

243 :774RR:2018/11/24(土) 22:52:17.89 ID:byDcd/M6.net
ライドバイワイヤってクラッチも軽なるの?

244 :774RR:2018/11/25(日) 00:16:37.44 ID:ENYi4DWC.net
>>243
RBWになったらクラッチレバーは直接クラッチ板を切ったり
繋いだりの操作をせず、どれだけの速度でどれだけ握ったかを
入力するだけの装置になるから軽くなるでしょうね。

245 :774RR:2018/11/25(日) 00:46:38.19 ID:vIaL8dCT.net
ライドバイワイヤも良いけど、そろそろ二輪もコーナリング時に進行方向を上手く照らしてくれるライトが開発されないのかな?
法規制の問題はあるかもしれないが、夜の田舎のカーブではハイビームにしであんまり役に立たない。
暗すぎて進めない!


ブイストの配光は広がり良くて気に入ってはいるんだけどね。
皆さんはフォグか、まったり走行で対処ですか?

246 :774RR:2018/11/25(日) 02:50:36.22 ID:wp/EuyPV.net
55wのhid

247 :774RR:2018/11/25(日) 07:49:44.14 ID:EvQusVNn.net
>>237
なるほど。取り回しか。
確かに自分も苦労してへまもしているので(走行している時は大満足なんだが)、年取ってきたら小さいのに乗り換えるべきかなぁとは思ってる。

248 :774RR:2018/11/25(日) 08:10:20.54 ID:60zSGYaV.net
>>244
アクセルだけでなくクラッチもなるんかいな?
いままでライドバイワイヤ=電スロ+電ブレと思ってたわ。
クラッチも操作できるなら、オートマトランスミッションの一種になるか、それともクラッチ板を
むりやり電動モーターか油圧かなんかで浮かすって事やろか。

249 :774RR:2018/11/25(日) 13:35:10.87 ID:ENYi4DWC.net
>>248
RBWはブレーキ、スロットル、クラッチ、前後ショック等を
電子制御する事なのでなるでしょうね。
ただコストや装置の大きさ設置場所等の理由ですぐには実現不
可能かと。
まずはGSX-R1000に採用されたTBWとクイックシフターの採
用からではないでしょうか?
特に長距離を走ることを想定しているV-stromにはクラッチ操
作数が減らせるクイックシフターは速やかに採用して欲しい装
備ですね。

250 :774RR:2018/11/25(日) 14:54:25.15 ID:GEcW3Alq.net
見た目Vストで中身は
アフリカツインだと最高なのにな

251 :774RR:2018/11/25(日) 16:48:01.28 ID:Regz1M2O.net
DR-BIGの血脈を強調したいならパラツインでF21インチ
怪鳥デザインの方がまだ流れを感じるね。

でもVツイン、F19インチのこの感じ嫌いじゃないな。

252 :774RR:2018/11/26(月) 08:05:01.33 ID:v9veucL/.net
クラッチが軽くなるより、クルコンがついて欲しいな。何気に右手離れると助かる時多いよね。

今更ながら敢えてのLEDでも無く、HIDでもなく高効率バルブに変えてみた。
体感的にはあんまり変わらない…

253 :774RR:2018/11/26(月) 08:18:09.03 ID:BT3EnofY.net
>>252
オレは機械式のクルコン。洗濯バサミみたいなやつね。
バイクは車と違って前車追従型じゃないから
これでもあまりデメリット感じてない。

254 :774RR:2018/11/26(月) 10:50:44.02 ID:6t1eFWFI.net
>>245
確かに日没後の峠道なんかは心細いね。フォグ点けても
一番照明が欲しいバンク時には役に立たないし
他社でコーナーリングランプ付いてるモデルがあるので
興味深々ですわ

255 :774RR:2018/11/26(月) 12:04:26.85 ID:qVVloHKI.net
>>253
グランツァってやつ?

256 :774RR:2018/11/26(月) 12:33:02.40 ID:BT3EnofY.net
>>255
それそれ

257 :105:2018/11/26(月) 12:44:25.15 ID:bQoLVnyp.net
ほぼ、2014年式の新車に気持ちが傾いている。
何もついていない新車の状態から自分の色に
染め上げたい。

ノーマル状態でETCは必須だが、センター
スタンドを 皆は使っているの?

258 :774RR:2018/11/26(月) 13:29:18.11 ID:0mW2dj/T.net
でも俺は処女より熟女が好き

259 :774RR:2018/11/26(月) 14:10:28.13 ID:qVVloHKI.net
>>256
俺もそれ使った事があるけど、上手く止まらなかったよ。
なんかコツあるのかな?

260 :774RR:2018/11/26(月) 14:18:36.41 ID:MVR+jwrx.net
>>259
太いハンドル用の使ってるんでは?

261 :774RR:2018/11/26(月) 15:22:00.31 ID:qVVloHKI.net
>>260
いあ、ハーレー用じゃない方をキチンと買ったよ。

262 :774RR:2018/11/26(月) 15:30:59.30 ID:qVVloHKI.net
シリコンリングもちゃんとはめたよ。
操作が悪いのかな?

263 :774RR:2018/11/26(月) 16:18:49.95 ID:MVR+jwrx.net
>>262
おれ、純正グリップヒーターつけてるけど、問題ないのはそのせいか?

264 :774RR:2018/11/26(月) 18:56:47.47 ID:7/xxW9bB.net
>>257
俺は付けてない。
スコットオイラー付けてるから、チェーン触らないし。

265 :774RR:2018/11/26(月) 22:06:10.09 ID:giqC/+37.net
>>257
バンク角減るし前から使ってるメンテナンススタンドあるから付けてない

266 :774RR:2018/11/26(月) 22:16:37.46 ID:0WB5+JNZ.net
>>257
自分で整備するなら付ける価値はあると思うよ。でも純正はバンク角減るんでオススメしない。SW-motechがいいと思う。

267 :774RR:2018/11/26(月) 23:16:03.80 ID:Ncvcr8AB.net
俺もセンスタ着けるならメンテナンススタンド買った方がいい気がするな。
重いし擦るし

268 :774RR:2018/11/27(火) 07:58:36.27 ID:xCUQZ+QC.net
パニアとかエンジンガードとかゴテゴテ付けてる人が多い印象だけど、意外に走り考えてる人も多いんだな。

269 :774RR:2018/11/27(火) 08:06:00.05 ID:s2OcWPUY.net
メンテナンススタンド良いよ。
1年くらい前に初めて買いましたが、凄く楽。
不安だったスタンド掛けもすぐに慣れたよ。

機械式クルコン…探してみよう。

270 :774RR:2018/11/27(火) 08:09:21.67 ID:s2OcWPUY.net
フォグ付けてる人に質問。
周囲からの視認性ではなく、峠道とかではあると無いでは、見易さ、明るさはだいぶ違いますか?

もちろん付てる物によるだろうけど、
純正以外で良いのがあればおすすめ教えて

271 :105:2018/11/27(火) 09:41:04.91 ID:QxaSqvzj.net
センタースタンドを使う理由は、
20年ぐらい前、バイク乗りの先輩に
長期の駐輪の時にサスの劣化が減ると
言われたこと、洗車の時に楽なこと、
砂場での駐輪でセンタースタンドと
前輪、後輪の同時接地が便利だった
ことの3点かな。1番目は都市伝説?
2番目はメンテスタンドで、3番目は
砂場に行かなければOKだな。

272 :774RR:2018/11/27(火) 10:08:42.53 ID:RGfTpREi.net
メンテスタンドけっこう使ってるね。
親切にスイングアームにフック穴あるしね・・。

てかスタンドアップのときみんな怖くなかった?
前ブレーキロック固定させるやつ使わなくても俺やっと慣れたけど、
隣に軽バンあってそれに体預けてないと直立させるとき怖い。
サイドスタンドかける
→メンテスタンドをフックに引っ掛ける
→トップケース持って真後ろでよいしょと直立させる
 (このとき隣のマイカーに体寄りかかってないと怖い)
→直立したら体重かけてメンテスタンドをスパン!とかける。

273 :774RR:2018/11/27(火) 11:06:00.26 ID:8qp3OrGA.net
確かに初めての時はかなり慎重にしたしドキドキしたわ。
初めての時だけ、補助ついてもらうと良いかもね
慣れたら全然平気やし、ふろんとブレーキのロックも使って無いわ

274 :774RR:2018/11/27(火) 13:49:00.89 ID:vxwVv6vI.net
>>271
長期保存でのバネの劣化にはセンスタは有効だと思うよバネに負荷をかけてないんだから。

275 :774RR:2018/11/27(火) 13:55:37.61 ID:poQoFMs8.net
>>274
誤差誤差。
センスタつけてるけど保管はサイドスタンドだわ。

276 :774RR:2018/11/27(火) 14:23:08.84 ID:mkrB8vHm.net
サイドスタンド駐輪ダメとかw
フロントサスどうすんだよw
やっぱ車は毎回ウマかけて駐車?
と20年前のパイセンに釣られてみる

277 :774RR:2018/11/27(火) 14:49:55.09 ID:8NaHXzu9.net
マジレスで地震や台風や何かぶつかった時に倒れにくいのはギア入れた状態でサイドスタンドだから、センスタ使うのは最小限にした方がいいよ。
キャンプ場などの未舗装でも、ワイドスタンド化か板敷いてサイドの方がいい。

278 :774RR:2018/11/27(火) 16:44:34.02 ID:wlhj6hK+.net
サイドスタンド放置車両と、センタースタンド放置車両で
バネに有意な差が出てくるのって何年後くらいなんだろうか?
先にシールがダメになる気がするけど、リアサスって空車でも圧かかってるしなぁ。

バイクに詳しい先輩も20年経てこんなネタにされるとは思ってなかったろうなw

279 :774RR:2018/11/27(火) 17:01:42.29 ID:KCWeQIYC.net
センスタつけてバンク角減るとか凄いです、ヘタレな自分は全く擦る気配すら無いから羨ましい

280 :774RR:2018/11/27(火) 18:16:24.12 ID:Y6a/5iVL.net
>>278
もう全部バラバラにして保管しとけよ

281 :774RR:2018/11/27(火) 18:48:56.88 ID:8qp3OrGA.net
前にSS乗ってたヘタレですが、ブイストの方が早く走れる。
ツーリングに行く人たちからも早くなった、上手くなったと言われてる。
加速力は物足りない時もあるけど乗りやすさはブイストの方が断然いいね。
タイヤも端が減るようになって来たよ。

282 :774RR:2018/11/27(火) 19:02:07.32 ID:xCUQZ+QC.net
>>281
友人と交換して乗ると、高確率でその友人が自分のバイク乗ったのより速いよ。
エンブレが強いのが良いんだと思う。

283 :774RR:2018/11/27(火) 19:54:25.37 ID:5wo28U3m.net
>>270
自分はSIRIUSのドライビングランプ付けてるけど明るくはなる
コスト分の満足度が有るかどうかは個人の感じ方だからなんとも言えんが

おすすめだと純正と同じ灯体のLP530系かな
ハーネスやスイッチ類を別途買って純正の半額には収まる
https://www.amazon.co.jp/dp/B079CZF7GJ/
https://www.amazon.co.jp/dp/B079DDHSX4/

284 :774RR:2018/11/27(火) 20:09:28.45 ID:PyW++vWm.net
>>283
いいねー、マウントはガード?
車検は通るの?

285 :774RR:2018/11/27(火) 20:13:50.18 ID:x4mrwn6i.net
>>278
バネがヘタるより先にタイヤが傷みそう。

286 :774RR:2018/11/27(火) 20:44:30.45 ID:5wo28U3m.net
>>284
純正アクセサリーバーにマウント
車検は普通に通ったよ
https://i.imgur.com/TY4oRGA.jpg

287 :774RR:2018/11/28(水) 09:10:31.87 ID:TxtUVYEI.net
>>281
わかるー、俺もアマリング減ってニンマリ。
ほんと肩肘張らずにペースよく走れる。

288 :774RR:2018/11/28(水) 15:59:34.02 ID:wHTGCjcU.net
乗りやすさは正義だね
下りコーナーが本当に怖くなくなった。
乗る頻度も増えたしね

欲をいえばサイドパニアの使い勝手がいまいちなとこかな。
四角でないから大きさの割に中身が入らない。
キャンツーの時もカッパぐらいしか入れてない。
みんな何入れてんだろ

289 :774RR:2018/11/28(水) 16:12:20.62 ID:rpCSaMCx.net
>>288
純正パニア?
俺も買ったけどすぐ手放した。
物が入れにくくてイライラする。
社外の四角いパニアはすり抜けしにくいから、キャンプの時だけサイドバッグにしたよ。

290 :774RR:2018/11/28(水) 18:49:09.43 ID:wHTGCjcU.net
>>289
そう!純正です。
トップはGIVIに替えたけどサイドは幅の関係で純正のまま、でも使えてないからあってもなくても変わらない。
せっかくなので有効活用したいなと

291 :774RR:2018/11/28(水) 20:11:21.18 ID:cwdP+Ism.net
L4モデルに純正の全周グリヒつけたいと思ってるんだけどポン付けでいけるもんかな?
純正で固めたい派だからそこは避けたいんだけど店に聞いたら付けたことないから博打になるって言われて悩んでる

292 :774RR:2018/11/28(水) 21:35:25.61 ID:Ic1Ffu2s.net
純正アクセサリーバーに車用のウマ掛けて前後浮かしてるオレ参上

293 :774RR:2018/11/28(水) 22:11:10.28 ID:krJ+G0CK.net
ウム、先輩の教えを守るかわいい後輩だな。

294 :774RR:2018/11/28(水) 22:43:05.82 ID:UWFF7eYN.net
>>288
パニアは普段はパンク修理キットと
マニュアルだけ入れてる

一泊旅行のときは着替えに
洗面用具とやっぱりパンク修理キット

295 :774RR:2018/11/29(木) 06:13:13.12 ID:Q7ni/fRc.net
純正サイドは俺も半年で手放したな。
物が入らなすぎ。

296 :774RR:2018/11/29(木) 07:48:02.93 ID:kvICOCdx.net
容量よりも形状がいびつ過ぎて上手く入れられない。
特にマフラーの逃げがある右側。

297 :774RR:2018/11/29(木) 19:34:30.95 ID:SXv1cWle.net
私は純正パニア好きです

298 :774RR:2018/11/29(木) 19:44:05.80 ID:y2tiWBut.net
乗り入れ不可のキャンプ場だとサイドバッグの方が運ぶのに軽いし、リアカーに手荒に積めたりするからいいよ。

299 :774RR:2018/11/29(木) 19:55:06.67 ID:Ofwq7ney.net
ブースタープラグ付けてる人は1つ上のギアで走ってる?
50~60だと結局ギクシャクして4~5で走っちゃうよね。
加速するときに少し伸びが良くなった体感なんだけど、みんなはどうですか?

300 :774RR:2018/11/29(木) 21:15:50.23 ID:0gwjGkZU.net
>>299
カウル裏にアルミテープ貼るほうが効果あるよ

301 :774RR:2018/11/29(木) 21:18:50.73 ID:9m+ArrmB.net
50キロぐらいの時は4-5速、ノーマル車
チェーンの引き調整した直後なら5速でいける

純正パニア
左・・・カッパ、ブーツカバー 小さい方のキャンプチェア
右・・・テント(除ポール) LEDランタンとか電気物、
GIVI trekker 52L・・・着替え等 途中で買った食料品
シートバッグ・・・調理キット箱 シュラフとマット
適当に積む・・・テントポール ファブリックロールテーブル (焚き火台)

302 :774RR:2018/11/30(金) 08:29:32.17 ID:L33E9p60.net
>>300
乳首にトルマリン貼った方がもっと効果あるよ

303 :774RR:2018/11/30(金) 08:57:47.04 ID:MBpz5rqH.net
650と悩んでいます。
1000の方が欲しいけど 
乗り出し価格が約40万以上高くなる
貧乏だから悩むな。

304 :774RR:2018/11/30(金) 09:24:16.15 ID:LON+OtBR.net
650乗ってると1000がいつまでも気になっていて欲しい状況が続く。
1000に乗ってると650でも十分機能してるし燃費も良い650で十分だなと思う。

305 :774RR:2018/11/30(金) 09:35:27.69 ID:MBpz5rqH.net
1000 あたり前だが  高いな〜

306 :774RR:2018/11/30(金) 09:53:11.60 ID:6oVkcCSu.net
gooあたりで2014あたりの新車が安く眠ってることが多いよ。
それ狙ったら?
大して変わってないし

307 :774RR:2018/11/30(金) 09:54:36.94 ID:L33E9p60.net
>>303
おれも同じように迷って1000買ったけど、
実際のところ別に650でも良かったかなとも思ってるよ。

308 :774RR:2018/11/30(金) 09:58:00.97 ID:F7wRe8mA.net
650の軽さは正義

309 :774RR:2018/11/30(金) 10:34:21.31 ID:yFLCDl3E.net
>>303
差額の40万円を月々1万円づつの月賦に
すれば無問題。

310 :774RR:2018/11/30(金) 12:14:50.38 ID:L33E9p60.net
40万あればいいタイヤ何回かはけて、ロングツーリングも何回か行けるよな

311 :774RR:2018/11/30(金) 12:45:11.89 ID:ze0bKzTB.net
資金の問題があるなら650だと思うよ
バランスも燃費も良いよ650

312 :774RR:2018/11/30(金) 13:06:08.03 ID:YYqy/ws4.net
乗り比べて決めれば後悔しないんじゃない?
渋滞する下道も良く乗るなら650かな
すり抜けもあんまり気を使わない
1000ですり抜けは結構怖かった
高速はやっぱり1000が快適
650も充分快適だけど
荷物満載でロンツーしたりタンデムするなら1000のがいいんじゃない
俺は荷物も大して持たないし、基本近場のソロツーだし長々高速走るの苦手ですぐ降りたくなる方だし1000は俺の用途にはオーバーだなと思って650にした
お金は>>306も言ってるように2014の新古車みたいなのなら大して変わらないよ
ただ1000だとバイクが気合い入ってる感というか押し出し感みたいなのがあるから自分のカッコとかもきっちりしなきゃみたいなプレッシャーを感じるかもしれん
安ヘルメットに軍手、安靴、ホムセン箱では乗れないみたいな

313 :774RR:2018/11/30(金) 16:16:18.41 ID:MBpz5rqH.net
>>303
皆さんありがとう。300です。


いろいろ考えて決めます。
貧乏なのに、現行の新車が欲しいので、経済的な問題も有り悩んでしまいました(笑)

買う前の楽しい時間を楽しみます。
(笑)

314 :774RR:2018/11/30(金) 16:19:29.13 ID:MBpz5rqH.net
皆さんありがとう。300です。


いろいろ考えて決めます。
貧乏なのに、現行の新車が欲しいので、経済的な問題も有り悩んでしまいました(笑)

買う前の楽しい時間を楽しみます。
(笑)

315 :774RR:2018/12/01(土) 09:26:57.78 ID:/Mpyjuio.net
買う前の時間は楽しくて良いよね!
どちらにしても長く乗れるバイクだと思うのでじっくり悩んで下さいな

自分も一度650レンタルして乗ってみたいな。

316 :105:2018/12/01(土) 15:41:41.39 ID:4CYI2QAM.net
dl1000の手付け金を払ってきた。
12月はいろいろ多忙なので、納車は
来年にしてもらった。

317 :774RR:2018/12/01(土) 16:06:25.79 ID:ws21+emL.net
おめ!総額いくらでした?

318 :774RR:2018/12/01(土) 17:58:04.18 ID:LYDnC2Nd.net
前スレでサージェントシート付けてる人はどこで買いました?
p&aですか?それとも個人輸入ですか?

319 :105:2018/12/01(土) 20:23:46.73 ID:4CYI2QAM.net
>>317

ナックルガードとアンダーカウル、Etcの追加、
諸経費で100万ちょいでした。
次はトップケースの追加ですが、とりあえず
様子を見てから。

ちなみに赤だよ。いつもおめ、いい色を買った
とスレくれる人へ。

320 :774RR:2018/12/01(土) 21:24:37.26 ID:bGz7FjFs.net
>>319
おめこ色買ったな!

321 :774RR:2018/12/02(日) 07:13:42.34 ID:n7lhESJn.net
おめでとう!
良い色買ったね!


気負わずに走るのが楽しい世界へようこそ。
念の為ですが、リコール対策済みかどうかの確認だけはされてた方良いかと。

322 :774RR:2018/12/02(日) 07:20:36.11 ID:n7lhESJn.net
今、フォグの増設をやってますが、
エレクトロタップ使うのが嫌なので
配線をどうするか悩み中。
既にUSBやらなんやらで配線色々取ってるので、シート下が混雑してる。
初めからACC電源を5個ぐらい出しといてくれると楽なのに。
純正フォグ用に近くまで配線来てたりとかはないよね〜

323 :774RR:2018/12/02(日) 08:37:05.84 ID:ltt4k5Mu.net
>>322
リレー使えば簡単だと思うけど?

324 :774RR:2018/12/02(日) 09:20:18.19 ID:sr9Tzobx.net
>>322
自分の場合は電源は全部2極のコネクタにしてあって、増設する場合は分岐ケーブルを作ってその間に入れてる。
ちょっと技いるけどケーブル2本を1本のピンにカシメるんだよね。

325 :105:2018/12/02(日) 21:08:54.28 ID:mWwc7Cb2.net
トップケースとパニアケースの話です。

昔、Touratech Japanの某氏にお世話になったので、
DL1000のトップケース、パニアケースをTouratechでと思ったが、
なんとその当時に通っていた千葉の浦安が店が神奈川に移転してしまっていた。

調べてみると、Touratech本社にゴタゴタがあって、いろいろあった様子。
とりあえず、納車後に神奈川のショールームに行って話を聞いてみます。

326 :774RR:2018/12/02(日) 21:42:16.10 ID:DL2S0oGH.net
ゴタゴタというか本国思いっきり破産してたねツラーテック。
日本車向けのパーツ結構出してるのは確かなんだけど
代理店がBMWとKTMだけ客にしたい的な国産塩対応で笑った記憶が。

327 :774RR:2018/12/02(日) 23:49:49.11 ID:n7lhESJn.net
ツラーテックのハンドルバーバッグ使ってます。
モバイルバッテリーの収納とか、ETC未対応の料金所とか便利ですよ。
タンクバッグは毎回付けてないけどこれを付けっ放しにしてます。
まっ、BMWしか眼中に無さげなのは同意ですが…

Touratech(ツラーテック) ハンドルバーバッグ「アンバート」 Suzuki V-Strom 1000 01-391-5806-0

328 :774RR:2018/12/02(日) 23:55:48.69 ID:n7lhESJn.net
>>323
リレーは使っているんですが、配線の引き回しとスイッチをどこに設けるかが悩み所でして。

ひとまずスイッチ無しで設置しましたが、安物フォグにしてしまったのでグレアが酷く、スイッチ設けないと街中走れない状態に(^^ ;
スイッチつけるまで、リレー外しとかないと駄目だわ。

>>324
ハンドル付近までコネクタ出ししてそこから分岐さしたら一度の配線処理で後々色々できそうですね。
ナイスアイデア!

329 :774RR:2018/12/03(月) 00:35:26.35 ID:VLhAMUTt.net
Sマークが付いてるカウルの中にリレーや配線の分岐を
全部収めてる。意外といっぱい入るのよねあそこ。

330 :774RR:2018/12/03(月) 00:52:24.44 ID:BTypsVQf.net
あそこなw
俺も自前配線の要所を詰め込んでる

331 :774RR:2018/12/03(月) 00:57:44.26 ID:AWMZeTOV.net
>>328
スイッチはデイトナのスレンダースイッチおすすめ
純正の如く左のスイッチボックスとミラーの間の隙間に丁度入る

332 :774RR:2018/12/04(火) 00:10:41.66 ID:sGxNzxPD.net
Sマークの裏側…
全然思いつきませんでしたわ。
今週末早速見てみますね。

スレンダースイッチも候補ですがハンカバしてるので、見えない状態で操作するには微妙に遠いような気がして踏み切れず。
パッシングスイッチが2つ欲しいな。

333 :774RR:2018/12/04(火) 21:32:08.80 ID:sGxNzxPD.net
フォグのスイッチに悩める者です。
エーモンからスレンダースイッチなる物が出ていた。
近接センサで手をかざすと反応するやつ。
これをパッシングスイッチの近くかホーンスイッチのした辺りにつけてみようかと。今年の寒さはそれ程ではないけど冬の間に色々と手を加えたいね。

334 :774RR:2018/12/06(木) 01:10:19.57 ID:HEbimXlj.net
このバイク、発電容量どんだけあるか誰か知りませんか?

335 :774RR:2018/12/06(木) 01:39:44.71 ID:2PPsk0G+.net
レギュレーター自体はSH847AAって50Aまで出力できる奴が装着されてる

336 :774RR:2018/12/06(木) 08:14:02.03 ID:LglrDqJb.net
>>335
おお、ありがとうございます!
他のバイクの仕様知らないけど、結構な発電容量あるのね。

337 :774RR:2018/12/06(木) 10:21:30.12 ID:B3GXkF9K.net
え?普通じゃね?

338 :774RR:2018/12/06(木) 12:52:45.22 ID:h6Qj1Twx.net
masanuneの55wのhidが死んでしまった。
コンパクトで明るかったのにな。
まあ、3年持ったからよしとしよう。
次は何付けるかな。

339 :774RR:2018/12/06(木) 20:09:31.30 ID:HEbimXlj.net
スレチの気もするけど、HID使い出したらもうハロゲンには戻れない?
HIDからLEDにしてもいまいち?
LED化を考えてるけどイマイチ踏み切れない。

340 :774RR:2018/12/06(木) 20:15:36.18 ID:nM/K3Zp/.net
>>339
戻れない。
でもLEDの方がいいと思うけどな。
HIDはハイビームには使えないし。

341 :774RR:2018/12/06(木) 21:06:59.59 ID:Lz4OxVSG.net
>>340
ハイビームには使えないってどういう意味?

342 :774RR:2018/12/06(木) 21:26:31.49 ID:CSewLPN3.net
パッシングじゃないか?
車検は通ったけど。

343 :337:2018/12/06(木) 21:59:04.42 ID:Dah+ymrL.net
>>341
HIDはオンにしてから明るくなるまで結構時間かかるのよ。瞬間的に明るくならないハイビームなんて使い物にならないでしょ。(経験済み) LEDなら立ち上がり早いから問題ないです。

344 :774RR:2018/12/06(木) 22:31:51.72 ID:tNdme8up.net
言いたいことはわかるが言い間違いに気を付けろよ紛らわしいんだよハイビームじゃ無くてパッシングだろ

345 :774RR:2018/12/06(木) 23:08:30.67 ID:HEbimXlj.net
ローだけHIDとかできるの?
それならローだけHIDにするのがベスト?

346 :337:2018/12/06(木) 23:14:45.96 ID:Dah+ymrL.net
>>344
ハイビームだよ。ハイビームに切り替えてからしばらく暗いのって怖いよ。
>>345
やるならそれがいいです。ローがHIDのクルマもハイばだいたいハロゲン。やっぱりハイローLEDの方がいいとは思うけど。

347 :774RR:2018/12/06(木) 23:20:44.96 ID:Lz4OxVSG.net
>>343
俺付けてるhidはハイでも一瞬で点灯するよ。
去年車検に出した時、バイクのledは車検に通るやつが少ないからハロゲンに戻してから車検場に行くって言ってた。

348 :774RR:2018/12/06(木) 23:22:31.87 ID:Lz4OxVSG.net
>>346
それに14式から縦2灯だからローが消える事はない。

349 :337:2018/12/06(木) 23:41:45.52 ID:Dah+ymrL.net
>>348
最近のHIDは良くなってるのかもね。
俺のも5年前くらいだと思ったけど。
二灯式でも怖かったよ…確かに消えることはないけど。

350 :774RR:2018/12/07(金) 00:07:45.18 ID:5vEE5joX.net
俺も使えないと感じるほどの点灯遅延は無いよ>ハイHID
予備検査場のおっちゃんがバイクのHIDハイビームで
光軸が完璧に調整出来るの少ないからこれ凄いねって驚いてた。
メーカー別の品質や製造誤差の運があるのだろう。
車検通れば問題ないのだから、そういう+αな運は他で使いたいものだが。
あとLEDは車種ごとのリフレクターとの相性がHIDより顕著な気がする。
どう頑張っても配光ムラが解消できない組み合わせとかあって
実際運転していると明るいだけで見づらいケースがあった。

351 :774RR:2018/12/07(金) 00:14:12.23 ID:EzXb1svT.net
>>350
是非そのメーカーを教えて頂きたい。

352 :774RR:2018/12/07(金) 01:06:00.23 ID:X0yAfMdb.net
4灯の車乗ってたがハイはハロゲンだったな。今乗ってるのはHIDのみだがプロジェクター自体が動く。

353 :774RR:2018/12/07(金) 07:53:39.85 ID:mq8ADADe.net
H4なんかはただバーナー内のシャッター動かしてhigh側に配光してるだけだもんな

354 :ハロゲン:2018/12/07(金) 21:22:23.96 ID:DKq11hzs.net
ハロゲン派の人って今時ほとんどいないのかな?
お勧めハロゲン情報あります?

355 :774RR:2018/12/07(金) 22:29:46.00 ID:Z0Y5XdAZ.net
光軸ってドライバーで上下左右合わせられるものじゃないのか

356 :774RR:2018/12/08(土) 03:03:14.29 ID:Z3iqkKhS.net
光軸が発散してなければね。

357 :774RR:2018/12/08(土) 06:46:21.86 ID:zSyScP9F.net
ハイビームのバルブ交換かLED交換された方います?
この前交換しようと覗いてみたけど、狭すぎて交換する自身なかったわ。
無理して壊しても嫌だし。
狭いとこの作業は力入れにくいし、難易度高いよね

358 :774RR:2018/12/08(土) 06:52:01.28 ID:OmRCDtQ5.net
>>357
年式書かないとわかんないよー

359 :774RR:2018/12/08(土) 08:57:47.65 ID:NzYjMTJo.net
>>357
2014年式でHIDに換えた。
メーターが簡単に外せるので、簡単だったように記憶してる。

360 :774RR:2018/12/08(土) 09:42:21.49 ID:zSyScP9F.net
354です。
2014年です。
メータ外した事はありますが、結構入り組ん出て難しそうと思い早々に諦めました。
ローは自分で出来たんですけどね。
ハイは難易度高そうで。
皆さん器用ですね!

361 :774RR:2018/12/08(土) 09:52:42.85 ID:lNU7km9j.net
>>360
ハイビームって下から手突っ込むだけだよ。

362 :774RR:2018/12/08(土) 11:16:14.28 ID:dfZe2s7l.net
ハイは下から作業できたけどローはメーターパネル外さないと無理だね。
光軸調整も同様。太くて短いドライバーがあると楽だけどナメないように注意です。

363 :774RR:2018/12/08(土) 18:44:23.85 ID:zyTWT9uY.net
今日、黄色XTを引き取りに行ってきた。
5年ぶりのVストだけど、記憶にあるのに比べるとずいぷん軽やかにエンジンが回るような気がする。

あと、乗り換え前の隼に比べるとハンドルが軽い!
…ステダンが無いから当たり前か
発進のたびにフラついてたよ、、、

隼に比べて気負わず気軽に乗れるし、やっぱいいバイクだね

364 :774RR:2018/12/08(土) 18:47:11.72 ID:kjmYho7n.net
隼に載っていた事の自慢はよそでやれ

365 :774RR:2018/12/08(土) 19:51:58.61 ID:esdX5SPk.net

性格悪いな。バカなのぉ!

366 :774RR:2018/12/08(土) 20:09:18.59 ID:zyTWT9uY.net
隼乗ってたのって、自慢になるのか?
国内版なら、Vスト1000XTとあまり値段変わらないと思うんだが…

367 :774RR:2018/12/08(土) 20:55:11.15 ID:zSyScP9F.net
>>364Vストしか乗った事ない奴の方が珍しいやろに
隼乗った事ある人も多いやろに…

一緒にツーリング行きたくないタイプ

368 :774RR:2018/12/08(土) 21:45:21.30 ID:esdX5SPk.net
>>364
ハヤブサに嫉妬してるのか?
貧乏人! 
ハヤブサが自慢に聞こえるのは、
お前がハヤブサを買えない貧乏人
だからか?(笑)

369 :774RR:2018/12/08(土) 22:58:39.57 ID:hyT2GVi1.net
>>364
男を下げてるねぇ

370 :774RR:2018/12/09(日) 00:46:07.22 ID:67bI6K99.net
>>364がフルボッコでωαγοτα..._φ(゚ー゚*)

371 :774RR:2018/12/09(日) 01:25:01.31 ID:78wLqGeU.net
俺も隼からの乗り換えだが、一体何が自慢になるのかさっぱりわからん。

372 :774RR:2018/12/09(日) 01:29:09.29 ID:6KJ/BQJk.net
>>364
赤くしとこっ

373 :774RR:2018/12/09(日) 04:13:19.57 ID:VGvhYfRP.net
おまえらも性格悪いな>>364と変わらんぞ!Vスト乗りはこんなん多いのか恥ずかしい

374 :105:2018/12/09(日) 04:27:35.90 ID:CbENRwu3.net
自慢とか言われると嫌なので、3年前に
BMWに乗っていたことは黙っておこう。

375 :774RR:2018/12/09(日) 05:23:28.31 ID:CzSIknlR.net
マグナフィ・・・・

376 :774RR:2018/12/09(日) 09:00:45.88 ID:rVzI3YS5.net
俺もスズキ車の頂点、GSX1400に乗ってたことは言わない方が良さそうだな

377 :774RR:2018/12/09(日) 09:12:30.85 ID:LjtKv/o4.net
俺のマグナ50は超秘密

378 :774RR:2018/12/09(日) 10:08:16.67 ID:JznNQm0W.net
バイクで自慢話など言われたら
俺様みたいに、自家用ジェット機を
持ってい、、、、、

おっと、、誰か来たようだ。

379 :774RR:2018/12/09(日) 13:01:10.51 ID:Aj57DqSD.net
sマークの裏側に色々押し込むべく、まずは現状確認。
朝からバラしてみたけど、ネジ止めでないカウル同士が噛み合ってる?所、外すときに割れそうで躊躇したわ。
昼から家の用事あるので今日は現状確認でお終い。
次の作業、年内できるかな。

380 :774RR:2018/12/09(日) 13:15:30.29 ID:LjtKv/o4.net
Sマークのカウル自体は分解しないで配線入れたよ。
優しく押し込める程度の配線の長さで計画すると良いと思う。
がんばれ。

381 :774RR:2018/12/09(日) 14:13:35.90 ID:XQG8x4/b.net
ありがとう!
後入れもできるのね。
時間かかりそうですが、
終わればまた報告させてもらいます!

382 :774RR:2018/12/09(日) 15:30:30.71 ID:nvijlKqC.net
あそこ、バラし慣れると六角のラチェットとソケットで
パパパッといけるから。
俺もSのカウルはつけたまま中に入れた。
バッテリーからリレーで取り出したハンドル周り用の
基幹電源線(10Aまで流せる)をSマークカウルまで引っ張って、 
エーモン 電源分岐ターミナル DC12V・120W以下 https://www.amazon.co.jp/dp/B0045LYYHU/
これをSの中にマジックテープ留で仕込んで電源分岐、USB、グリヒ、レーダーなどに供給。
タンクカウルも外すとうまく配線隠して仕込めるよ。

383 :774RR:2018/12/09(日) 16:58:37.76 ID:Aj57DqSD.net
376です
情報ありがとうございます。
sマークの中に入れておられる方々、防水対策はされてますか?
基本掛からない場所なのでそのままですか?

384 :774RR:2018/12/09(日) 17:01:17.97 ID:PBw85hDp.net
Sマークカウルと言えば、今日エアクリ交換するので外した時、超面倒くせーと思った。
配線がタイラップ状のもので固定してあるが、小さいうえ手が入りにくく苦戦した。
もうちょっと固定方法を考えて〜スズキさん。

385 :774RR:2018/12/09(日) 17:22:51.00 ID:nvijlKqC.net
あそこ水入るかなあ?
高圧洗浄でタンク周りをしつこくやれば入るかもレベル・・?
洗車は何度もしてるけど浸水した形跡はなし。

386 :774RR:2018/12/09(日) 18:04:47.91 ID:5UV1WaMB.net
燃料タンクのコネクターが嫌い。
もっといい形状のないのかしら。

387 :774RR:2018/12/09(日) 20:25:08.12 ID:Aj57DqSD.net
そうそう!
>配線がタイラップ状のもので固定してある
なので結局タイラップ毎切りました。
あれ上手く外す方法あれば教えて〜

388 :774RR:2018/12/10(月) 00:43:53.13 ID:eCOQV61I.net
>>387
あれって引っ張ったらズボって抜けるやつじゃなかったっけ…?

389 :774RR:2018/12/10(月) 14:16:04.67 ID:I/lOG94T.net
>>387
緑のプラのことなら、あれは下に引くとスライドするやつやで。。

390 :774RR:2018/12/10(月) 21:50:31.96 ID:QUMHkudu.net
Sカウル裏のハーネス外すタイラップはロック部に
細いマイナス差し込むとスッと外れる。
俺も毎回外すの忘れるw

燃料ホースの緑のプラが欠けちゃった
パーツカタログ見たらホース一式しか出ないようだ。涙

391 :774RR:2018/12/11(火) 21:07:53.45 ID:WVqjFqJJ.net
やっぱり経験者の情報はすごい
車種専用スレのありがたみですね
でも俺のSマークの裏、黒色に見える。
ちなみに2014ね
どの車種(メーカー)もカウルの外し方、webで上げてくれたら良いのにね

392 :774RR:2018/12/11(火) 22:28:48.96 ID:G1662xtE.net
>>391
タンク上げるとこまでならマニュアルに載ってなかったっけ?
出張中で現物見られないけどドイツ語のマニュアルに載ってるのは確認できる

393 :774RR:2018/12/12(水) 09:43:00.69 ID:Z+eNd5km.net
買った時に付いてきた取説でSカウルまでは外せる。

394 :774RR:2018/12/12(水) 14:27:56.37 ID:Ip0ECrH2.net
adventuretech、クリスマスまで送料無料だって。Facebookにのってる。
スクリーンのRAMマウント買ってみるかな。
http://www.adventuretech.biz/

395 :774RR:2018/12/16(日) 16:11:24.81 ID:GThy/z8o.net
RAMマウントはナビ用ですか?
購入、取付されたら振動、電源取り方、防水対策等、色々聞かせて欲しい。

396 :774RR:2018/12/16(日) 20:35:47.06 ID:J2qkQEqf.net
この車種って内圧コントロールバルブってあんま意味ないのかな?
T-REVのラインナップないし、更新してないだけかと思ったらSV650用のはあるしね。
グラに乗ってた時はエンブレがマイルドになってふけ上がりが増したから満足してたのにね。
この機種は何も外さないでブローバイのラインにアクセス出来るから取り付けは楽だと思うけどね。

397 :774RR:2018/12/16(日) 20:52:10.50 ID:eJ2Jv+Zd.net
>>396
エンブレが強いのはメリットだと思ってるけどな。
峠道のかなりの部分がアクセル操作だけで走れる。

398 :774RR:2018/12/16(日) 21:01:03.59 ID:N1GXfREk.net
俺もそう思う。好みはあるだろうが
このバイクのエンブレはいい感じだ。

399 :774RR:2018/12/16(日) 21:31:56.30 ID:EiacE9FB.net
>>396
t-revつけてるけど効果はあるよ
自分はエンブレ使わず前後ブレーキで姿勢作る乗り方だから付けた方が走りやすい
後は微妙に燃費がよくなるかな

400 :774RR:2018/12/16(日) 22:33:10.80 ID:J2qkQEqf.net
俺はフロントをガツンからの倒しだからエンブレがキツイのは避けてる。

>>399
どの車種野t-rev付けてるの?

401 :774RR:2018/12/17(月) 00:27:46.69 ID:DSjTzCp+.net
ワンウェイバルブはエンジンブローする可能性があるから気をつけて
昔ミニバイクレーサーにつけてたけど体感は変わるけどタイムに反映されたかと言うと微妙

402 :774RR:2018/12/17(月) 02:14:00.21 ID:s6Fxkvkn.net
>>400
どの車種というかφ16の0.07mm
汎用パーツだからホース内径測ってシムはSVやTL1000と同じ塩梅

>>401
純正でブローバイ経路にリードバルブ付けてる車種も結構あるから一概には言えんかと
ノーメンテや逆付けは流石に論外だし

403 :774RR:2018/12/17(月) 09:00:37.22 ID:OCsJyQVr.net
日常使用の領域でどのくらい効果を出してるのかは分からないが、
スリッパークラッチのおかげでエンブレ好フィーリングなんだろうと想像。

404 :774RR:2018/12/17(月) 09:09:58.54 ID:pZzl7tRk.net
エンブレより、定速からの開け始めとか、エンブレからの開け始めがドンツキ無くなる方が好みかな。
かなり丁寧に操作しないとショック大き目に感じる。

405 :774RR:2018/12/17(月) 09:42:42.19 ID:OCsJyQVr.net
そっちの効果は良いね。日常でも使いやすさ上がりそう。

406 :774RR:2018/12/17(月) 10:29:00.15 ID:c3sodf2p.net
未だにドンツキを理解してない奴がおるんか

407 :774RR:2018/12/17(月) 10:43:35.50 ID:OCsJyQVr.net
突き当りじゃないドンツキはアクセル操作に対する出力のわずかなタイムラグか
アクセル開度から希望している出力度合のズレだと思ってたけど違うのかな。
この際正解を知りたいです。

408 :774RR:2018/12/17(月) 11:17:49.59 ID:9cG3hGIv.net
>>407
タイムラグで正解。
「回転が着いてくるのが遅い」の「鈍着き」ね。

409 :105:2018/12/17(月) 16:21:00.49 ID:6ayROPYa.net
2014年モデル赤の納車は今週末らしい。
土曜に納車、日曜はクリスマスなので
家でおとなしく家族サービス、
初のロングは月曜日かな?

関東地方は月曜日の天気は良さそうだが、
寒いんだよ。ちょっと気持ちが折れそう。

410 :774RR:2018/12/17(月) 17:27:19.56 ID:6HXxO+ni.net
強制開閉のキャブ時代の言葉だよ
パーシャルで濃くなったり、張りついたりで唐突にパワーがついてしまうことがあったからな
タイムラグと言えばそのとおりだが、意図しないほどエンジンのレスポンスがついてきてしまうことでもあるよ

411 :774RR:2018/12/18(火) 19:54:31.83 ID:B4lbLqBj.net
A41ってグルービングでもグリップ感が減らないって本当ですか?
今はパイロ4履かせてますがグルービングでバンクさせると恐怖心が沸いてきます。
次はロード5にしようと思っていましたが、A41がグルービングに強かったら候補に入れようと思います。

412 :774RR:2018/12/18(火) 20:05:41.05 ID:Z1uDD+KF.net
>>411
当たり前のことなんだけど、A41だろうが何だろうがグルービングでは接地面積が減るんだから通常路面と同じグリップ力は絶対にでないよね。

413 :774RR:2018/12/18(火) 21:29:19.48 ID:SH736FLU.net
motobasicで650に続き1000も一週間インプレきたな

414 :774RR:2018/12/18(火) 22:23:40.26 ID:B4lbLqBj.net
>>412
普通に考えればそうだよね。
正常進化のロード5で行くか。

415 :774RR:2018/12/18(火) 22:37:08.43 ID:Imdwp4HL.net
A40はグルービングにも強くしてるって営業の人が言ってた

416 :774RR:2018/12/18(火) 23:16:14.40 ID:ma/jV5Gj.net
>>414
今ロード5、そういえばグルーブぜんぜん気にならないな。前のバイクより全然怖くない。バトルウイングすぐ履き替えちゃったからバイクとタイヤどっちのせいかわかんないけど。

417 :774RR:2018/12/19(水) 10:23:45.39 ID:oSEVWNL5.net
408が「グリップ感」と言っているのが物理的な
グリップの話ではなくグルービング通過時の感覚の事なのか

418 :774RR:2018/12/19(水) 11:14:40.42 ID:St8SnpIc.net
俺はアナキアドベンチャーいこうかなあ

419 :774RR:2018/12/19(水) 11:49:53.31 ID:oSEVWNL5.net
履いたらインプレお願いします。
アナキーアドベンチャーって来年出るダンロップの
TRAILMAX MIXTOURとパターン似てるね。
両インプレ出揃ったら決めようと思ってるんです。

420 :774RR:2018/12/19(水) 16:14:07.73 ID:ISMjDzYo.net
>>411
グリップ感が減らないではなく、タイヤ持ってかれる様な不安挙動が少ない が正しい 縦溝が多くて接地面が縦に長いタイヤは思いっきり影響を受ける

421 :774RR:2018/12/20(木) 06:22:44.80 ID:SIcw8q09.net
タイヤ関連でレスくれた人ありがとー。
さらにタイヤの選択迷う。
ただ2輪のタイヤに関してはピレリ、メッツラー、ミシュランに日本メーカーは負けとるイメージがあるからいつも海外メーカー選ぶ。
雪国に住みだから冬タイヤはブリのVRXシリーズだけどね。

422 :105:2018/12/20(木) 12:59:44.89 ID:xWAdZDuh.net
わーい!!

22日土曜日に納車が決まった!!

土曜日は関東の天気は曇り、降水確率40%なので、
天気次第で月曜に受け取りに行きます。

423 :774RR:2018/12/20(木) 17:01:02.27 ID:AzMpSWXx.net
>>422
おめ
良い色買ったな

わしのvストは今週末から冬眠に入る
バイク奥にしまって、スノボとスコップを出さなければ

年末だから事故と取り締まりに楽しんでねー

424 :774RR:2018/12/22(土) 00:02:40.54 ID:2/pQ8/u8.net
>>422
おめでとう いい色買ったね
気をつけて楽しんで〜

425 :105:2018/12/23(日) 07:50:56.36 ID:eqGFB3AV.net
納車が終わり、店から無事に家まで帰ってきました。

しばらく大型のマニュアルミッション付きのバイクに乗っていなかったので、
かなりドキドキの運転となりました。情けないことに前腕の筋肉が痛く
なるほど体力がなくなっていて、まずは体力づくりからです。

426 :774RR:2018/12/23(日) 12:39:03.73 ID:9f+laxP9.net
筋肉痛なるほどこのバイクって筋肉使うかな。

427 :774RR:2018/12/23(日) 12:44:49.31 ID:7loWL+5v.net
業者おつ

428 :774RR:2018/12/23(日) 15:10:33.36 ID:H/EMfHt+.net
>>426
久しぶりだから緊張して変なところに
力が入っちゃってるんでしょうね。

429 :105:2018/12/23(日) 20:16:27.38 ID:eqGFB3AV.net
> 423、425

エンジンの癖とかよく判ってなくて、いろいろ神経を使いながらの
運転なんで緊張します。

ギアペダルがちょっと遠くて、好みの位置に調整するか、明日の
試運転で考えます。

430 :774RR:2018/12/23(日) 22:17:27.00 ID:9f+laxP9.net
>>429
老婆心ながら。
リコールとサービスキャンペーンは適応して貰いましたよね?
しないとエンスト病持ってる個体だと信号スタートでヒヤリする事があるよ。

431 :105:2018/12/23(日) 22:31:15.87 ID:eqGFB3AV.net
>>430

納車直前にリコール対応してもらってます。
累積のリコールに全て対応したとか。

まだ、走行距離が数キロなんですが、どれぐらいのエンジン回転数で
繋げばいいか判らず、明日の試運転ではその辺りを試したいです。
半日走れば、癖はつかめるでしょう。

大昔、別のバイクで納車直後に、エンスト転倒したんだよなぁ。

432 :105:2018/12/24(月) 21:41:01.41 ID:zCQ1OfYQ.net
まず、軽く200Kmほど走ってきました。

新車のためか、2速から3速、3速から4速のギアが
スムーズに入りませんでしたが、帰り道ではかなり
良い感じになっています。

エンスト無し、立ちごけ無し、無事に帰ってこれました。
1度だけサイドスタンドが出ていない状態で降車しようとして
倒れそうになりました。疲れている時には、またやらかしそうです。

長距離走るにはちゃんとした収納グッズが必要なため、
タンクバックを買うかどうか今は悩んでいるところです。
GIVIの給油口につけるやつは使い易いでしょうか。

ご存知の方、教えてください。

433 :774RR:2018/12/24(月) 21:59:32.88 ID:URXWaAL0.net
手軽さでいけばタンクバッグよりもシートバッグを勧める
うちのDLには、タンクのカバー裏に磁石つけてマグネット式のマップバッグを使ってる 非収納用途だ

434 :774RR:2018/12/24(月) 22:10:19.82 ID:oeOOyQfd.net
>>432
このバイク的にはトップケース付けちゃった方がいいよ。
GIVIのOBKオヌヌメ。

435 :774RR:2018/12/24(月) 22:38:22.62 ID:q2d6/+Y+.net
giviのクイックロックはかなり楽。

436 :774RR:2018/12/24(月) 23:34:00.85 ID:4P22XpEP.net
>>432
タンクロックは着脱ほんと気楽だよ、不意に外れることもないし。
ケース自体の剛性も高いからファスナーの開け閉めも楽ちん。
かなり満足してる。

437 :774RR:2018/12/25(火) 09:57:01.84 ID:LwJaykSI.net
磁石タイプのタンクバック使っていたけど、鉄片が引っ付いてタンクに傷が入った。
アタッチメント式はそういう心配がないし、ズレることもないので本当にオススメ。

438 :774RR:2018/12/25(火) 11:26:05.47 ID:velbYADr.net
>>432
フルフェイスのヘルメットが収納できるトップケースをすすめる。
サービスエリアでの休憩時に、ヘルメットを放り込んでおけるので便利。

439 :774RR:2018/12/25(火) 12:37:28.90 ID:lwsad982.net
>>432
GIVIのOGKをリヤに着けて、GIVIのタンクバックを着けているけど良いよ
近場はタンクバックだけで用事足りるし、1〜2泊ならリヤにOGK積んでけば余裕
旅先で荷物増えてもまだリヤシートにくくれるし

もし次買うなら軽くて小さい750クラスに買い換えたいけど、この積載性に慣れると無理だろうな

440 :774RR:2018/12/25(火) 12:49:13.84 ID:sL+NF3Uf.net
OGKってなんぞや?
ヘルメット?
OBKじゃなくて?

441 :774RR:2018/12/25(火) 17:42:31.37 ID:Il6XRfrk.net
OGKってメーカーあるやろ
アライ・ショーエイより安い価格帯で、まぁそこそこの機能がある
ヘルメット界のコミネ的存在

442 :774RR:2018/12/25(火) 18:30:45.39 ID:sL+NF3Uf.net
>>441
436を良く読めよ

443 :774RR:2018/12/25(火) 18:38:51.18 ID:Il6XRfrk.net
ほんまや気付かんかったわ
しかしGIVIがカブトの代理店を始めた可能性が微粒子レベルで

444 :774RR:2018/12/25(火) 19:00:54.95 ID:CX57236X.net
すまんOBKの打ち間違え

カブトの代理店まで話が行くとは思わんかった
紛らわしくてすまんかった

445 :774RR:2018/12/25(火) 19:34:00.17 ID:oe2t0UrD.net
いいってことよ

446 :774RR:2018/12/25(火) 19:40:20.07 ID:sL+NF3Uf.net
俺はOBK58と37のフルパーニアンだけど、キャンプツーorロングツーする人間じゃないとOBKはオーバースペックだと思うよ。
日帰りツー位ならモノロックケースで十分だと思う。

447 :774RR:2018/12/25(火) 21:40:19.70 ID:jMY3B6+P.net
>>446
俺もOBK使っててキャンプするけど、その言い分はないだろ。
日帰りツーなら安物でいいという理由はどこにもないし、キャンプツーに高いケースが必要な理由もない。

448 :774RR:2018/12/25(火) 21:46:46.41 ID:n2eRzFWp.net
容量の話じゃないのか?プラスチック製ケースでの
キャンツーは禁止なんて謎理論過ぎるだろw

449 :774RR:2018/12/25(火) 23:25:21.04 ID:sL+NF3Uf.net
>>447
お前、独身だろ?

429氏が発言したであろうレス見てみろよ。
家族持ちにOBKなんて高めのケースを勧められるかって言ってるの。

お前みたくフルに自分のために金使えるのと状況が違うんだよ。

450 :774RR:2018/12/26(水) 01:21:59.91 ID:1RRTvj00.net
vストにホムセンのプラスチックの箱じゃサマにならないだろ?
俺はvストでもキャンプの時安いホムセンの箱だけどw

451 :774RR:2018/12/26(水) 07:11:48.06 ID:p3z/x6GD.net
>>449
見下して人にプラ箱奨めた上に、人の経済状態まで勝手に決めつけかよ。

452 :774RR:2018/12/26(水) 07:35:31.42 ID:WE1DhmLt.net
子供4人居てアルミケース買う人も居るし、独身でホムセン箱の人も居るよね。
久々箱スレ覗きに行ってこよーっと。

453 :774RR:2018/12/26(水) 11:14:11.08 ID:6owCGdOx.net
年収750万今日年末調整65000円戻って参りましたこれは箱代にします。

454 :105:2018/12/26(水) 22:10:59.70 ID:ULb31hK7.net
荒らしちゃったようで申し訳ありません。

結局、Giviのタンクバック(ST602 容量4L タンクロック)を
Amazonで注文しました。加えて昔使っていたシートバッグを後ろに
ケーブルで縛り付けて、しばらく運用することにしました。

車体購入で予算が尽きてしまったので、トップケースと、パニアケースは
来年の春に導入予定です。

その時にはまた相談します。

455 :774RR:2018/12/27(木) 12:13:44.27 ID:rF6WWvVl.net
14モデル乗り

パニアはSWモテックの37Lを左右に。
トップケースはSWモテックの38L。これにネオテックが入る。
これで通勤。

雨具とタオル、ビニール袋、ディスクロック、柔い土地での駐輪用かまぼこ板、
箱に入らない荷物をくくるストレッチストラップ3本を入れっぱなし。

泊まりのロングツーリングの時には
GIVIのタンクロックバッグXS307 15Lを追加。

ロングツーリング時には、パンク修理キットとエアボンベ、
三角停止版、ジャンプスターターとKTCのツールセット、
ロッキングプライヤ、テープ類と結束バンド、
予備のヘッドランプバルブ、田舎でGSの不安がある時はガソリン携行缶

基本、ソロなので持ち物多い・・・

456 :774RR:2018/12/27(木) 21:05:01.29 ID:3mECEnlL.net
テントと寝具は何使ってますか?ロールマットは諦めるとしても
なるべくパニアに収納したいのです。冬用シュラフはコンプレッションバッグ
を買ってギュウギュウに圧縮したらパニアに入った^^

457 :774RR:2018/12/28(金) 19:13:05.11 ID:gZQMEMbw.net
今年も仕事おわりました。
今日は久々に雪が降り寒い年越しになりそうな予感。
流石に乗る気には慣れないので、酒でも飲みながら来年のツーリングプランでもかんがえようかな?
年末年始ツーリングするツワモノはいるのかな?

458 :774RR:2018/12/30(日) 15:24:23.10 ID:Amer3vz9.net
本日の通勤で年内乗り収めとしました。
年明けは4日の出勤から。

バイク、ツーリング、キャンプ用所持品ですが、
テント:テンマクデザイン Two-Dooe DOME (収納サイズ 18×42cm、総重量 2.245kg)
防水マット:GEERTOP 両面シリコナイズ キャンピングマット(収納サイズ 15× 10×4cm、重量 190g)
タープ:BUNDOK ミニヘキサゴンタープ UV(収納サイズ 73×11×11cm、総重量 2.2kg)
→付属ポールは重いので、FIELDOOR アルミテントポール 2セット入り に入れ替え
  (径 16mm、6連結で180cm、重量 300g/1セット)
ペグ:Boundless Voyageテントペグ 24cm×6本セット(チタン合金、57.2g/本)を2セット
テントロープ:MARITSU 反射材入り 径5mm×4m 8本セット(重量約300g)
ペグハンマー:ロゴス ペグハンマー (サイズ 11.5×30.5cm、重量 680g)
シュラフ:ロゴス 丸洗い寝袋フィールダー(適正温度2℃まで、収納サイズ 26×37cm、重量 1.75kg)
マット:KINGCAMPエアーマット(収納サイズ 16×27cm、重量 1.1kg)
キャンプコット:Moon Lence折りたたみキャンプコット(耐荷重160kg、収納サイズ 38×16cm、重量 1.69kg)
他:アルミ ロールテーブル、折りたたみ椅子、LEDランタン・懐中電灯、
  昔から使っているプリムスのバーナー、キャプテンスタッグのヘキサステンレス ファイアグリル バッグ付、

トップケースやパニアには、救急用品、補修具や工具、衣類、食品や燃料をいれ、
キャンプグッズを防水バッグ(Naturehike 90L、41×70cm)に入れて、
リアシート上で左右パニアの上に横たえて、ストラップ固定という具合で。

459 :774RR:2018/12/31(月) 09:19:06.72 ID:MRz6yR36.net
>>458
特定しました。

460 : :2019/01/01(火) 02:32:12.44 ID:6/fyk1cY.net
あけおめ

461 :774RR:2019/01/01(火) 03:01:44.24 ID:ahRexGOy.net
あけおめ
去年は勤務地の変更とかであんまり乗れなかったから今年は挽回したい

462 :774RR:2019/01/01(火) 22:42:31.35 ID:irdrzmZ3.net
あけおめ!
早く暖かくならないかな〜

463 :774RR:2019/01/03(木) 09:41:31.45 ID:Q4WsDhE8.net
4日から乗るつもりが、ウズウズして昨日に乗り初め。

寒い中を走っている他のライダーを見かけると、
「好きですね。私もですけど。」とシンパシー。

464 :774RR:2019/01/03(木) 23:29:20.89 ID:6sreJJNW.net
あけおめ

この時期の伊勢湾岸はホント地獄だぜ!
…北風的に

隣の車線に流されそうになるわ地面の接地感が無くなるわで、渋滞してても下道にしておけば良かったと後悔

しまなみ海道とか、この時期バイクでいけるんだろうか?

465 :774RR:2019/01/04(金) 05:16:07.43 ID:sj3a6dSk.net
>>464
伊勢湾岸豊明−川越間の橋は風が吹いてたら危険
あと橋のつなぎ目の鉄板もぬれてたらスリップしそうだし
あの周辺の工場の煙突の煙見て斜めになびいてたら
素直に23号走ったほうがいいね

466 :105:2019/01/04(金) 14:15:35.98 ID:oM6vdRaC.net
みなさん、あけおめです。

さて、本車のサイドスタンドが出しにくいと感じています。
出したつもりが出てなくて、立ちごけしそうになりました。
疲れているとスタンドの確認がし難くなります。

バイク店の提案だと、サイドスタンドの先端にエクステンションを
つければということですが、何かオススメはありませんか?

467 :105:2019/01/04(金) 14:32:43.07 ID:oM6vdRaC.net
こんなのを希望しています。


https://imgur.com/ndvCTZM

468 :774RR:2019/01/04(金) 14:38:21.79 ID:FQF7p5b1.net
>>466
こだわりがなかったら財布と相談して好きなメーカーで宜しいかと。
強いて言うならsw-motechを押しときます。
ここのエスクテンションとハンドルバーライザーを付けてます。

469 :774RR:2019/01/04(金) 14:40:56.51 ID:FQF7p5b1.net
ただアドベンチャー系のサイドスタンドエスクテンションの用途って主に不整地での面積を稼ぐためのアイテムです。
まあ自分はドレスアップアイテムと思ってますね。

470 :774RR:2019/01/04(金) 14:41:36.81 ID:DJLHtuea.net
>>466
中華付けてるけど全然問題ないよ。でもエクステでスタンド出しやすくなるか?

471 :774RR:2019/01/04(金) 14:46:09.89 ID:FQF7p5b1.net
自分のはデイトナのローダウン車ですがサイドスタンドが立ち気味になったのでスタンドをぶった切って貰いました。
その時にスタンドの取っ手?の位置も変えて貰ったので鉄工所に持ち込んで再溶接もありと思います。

472 :774RR:2019/01/04(金) 15:35:39.37 ID:/u0zeSpm.net
スタンドを出しやすいようにするなら鉄工所に行って棒を溶接かなぁ

473 :774RR:2019/01/04(金) 15:50:24.14 ID:M710yYfn.net
設置面積拡大より足をかけるフックが付くことが目的なのね
国内でそういうパーツ出してるのキジマくらいじゃないかな
でもね、しばらく乗って慣れてきたら不要なパーツかもよ?
逆に最初に付けて慣れちゃったら手放せないパーツになる可能性も高いけどさw

474 :774RR:2019/01/04(金) 15:55:39.37 ID:M710yYfn.net
すごいのあったw
https://i.imgur.com/HP3wg6Q.jpg
これ付けるのはなんだか屈辱感を感じる

475 :105:2019/01/04(金) 19:31:57.47 ID:oM6vdRaC.net
午前中出かけて、バイク店に寄ってから書き込みをして、
仮眠している間にいろいろコメントいただき、ありがとうございます。

私にはサイドスタンドが目視確認がしにくく、サイドスタンドの
取っ手が足に引っかかりにくく感じてます。対策として、とりあえず
棒をタイラップで取っ手に縛ってみます。

ところでサイドスタンドエスクテンションの導入の目的に、
不整地での接地面積のアップも必要に感じています。これは夏の
ツーリングでスタンドがアスファルトに刺さって、横転した経験が
あるためです。その時の車種はハイヒールの踵のようなデザインで
したので、V-Stromのバールのようなスタンドには不要かもしれ
ませんが。

476 :774RR:2019/01/04(金) 20:09:34.12 ID:3mNc2Ja4.net
いや、Vストのスタンドも細いからめり込むよ。
安心のために接地面積拡大のやつはつけたほうがいい。

あとは、降りたら必ずサイドスタンドを前に蹴りつけておく癖をつけることかな。
ハンドルはフルロック。
これでも平地でコケたら諦めがつく。

477 :774RR:2019/01/04(金) 22:29:40.84 ID:OeuOE0Fg.net
俺もスタンド前蹴りに加え
ギアも一速に入れてる。
習慣化しとくのおすすめ

478 :774RR:2019/01/07(月) 21:59:48.15 ID:ZfZWBIx3.net
スズキのページ見たら、traxのトップとパニアが用品に追加されてた…
ついでにスキッドプレートも

純正パニア買う前で良かった

479 :105:2019/01/08(火) 07:04:02.22 ID:Fuy1uzr7.net
これは良い情報をいただきました。
ケースはGiviで揃えようと考えてたので、
週末にバイク店で相談してきます。

480 :774RR:2019/01/08(火) 15:09:17.49 ID:wSXGM4c1.net
純正用品のアルミケースとキャリアって基本SWモテックのOEMっぽいけど
リアキャリアベースにGIVIみたいな補強バーが追加されとる。モテック製には
付いてないからやっぱ純正品質にする為に念を入れて作ってあるのか。

481 :774RR:2019/01/08(火) 16:41:41.81 ID:iHV4RIP8.net
全く一緒だと、あからさま過ぎるからね

482 :774RR:2019/01/09(水) 17:12:43.38 ID:Z9Qrin1F.net
確かに、バーが1本増えてるね。

自分のはMOTECH輸入品だけど、トップケースのベースを固定するボルトが振動で折れたわ。
ホームセンターで買ったボルトに交換したら、以後、大丈夫だけど。

それにしても、MOTECH輸入に比べると、7-8割高いね。

483 :774RR:2019/01/09(水) 18:22:10.02 ID:isNJ5J9A.net
motechのgivi用のリアキャリア使ってたけど、高速道路でベース毎もげて箱が飛んで行った動画見てgivi純正にしたわ。
補強のバーが有ると安心感が違う。

484 :774RR:2019/01/10(木) 18:42:31.38 ID:o1Q/JnKF.net
純正の樹脂キャリアの支持方法だとテール側が宙に浮いてる感じだもんね
同じくGIVIみたいな補強バー必要だと思ったけどモテック買っちゃった…

485 :105:2019/01/14(月) 18:42:32.29 ID:3eMpflQR.net
がっかりだ。
300Km頑張って走ったんだが、右のステップの
横のSUZUKIの刻印があるオイル入れるところの塗料が、
ライダーズブーツのファスナーで擦れて、下地が見える
状態に。エンジン部の塗装ってこんな安っぽいのか?

アルミテープでも貼っておけばOKですかね。

486 :774RR:2019/01/14(月) 19:08:08.41 ID:e5uFvHRE.net
ブーツや乗り方によるんだね。俺は踵側でホールドするので
フレームに付いてるピボット部のプラカバーが擦れてる。
EUスズキだと純正品の保護デカールがあるね。
https://i.imgur.com/2jdWqws.jpg
型番990D0-31J25-PADらしい。

487 :774RR:2019/01/14(月) 19:45:07.63 ID:VOlgtAlo.net
>>485
安っぽいんじゃなくて実際 安いんだよ
バイクも車もスズキの信者だけど、スズキの電装と塗装の弱さはお家芸だ

488 :774RR:2019/01/14(月) 21:51:59.45 ID:2T+GgqXV.net
俺もbatesのブーツで削ってたらしい。

489 :774RR:2019/01/14(月) 22:55:25.22 ID:sB7y55D9.net
>>485
擦れば削れる
アグスタでも同じ

490 :774RR:2019/01/15(火) 06:18:01.84 ID:7vm8GC9L.net
>>485
そりゃ金属で擦れれば塗装痛みます。
まともなブーツならそれを考慮して
ファスナーカバーを設けるとか踵に
ファスナーを付けます。

491 :774RR:2019/01/15(火) 07:43:00.82 ID:qbVEbx4G.net
バイクなんてキズついてナンボだろ。

492 :!omikuji!dama:2019/01/15(火) 12:12:08.54 ID:Up5LhXv/.net
なんでも擦れあって馴染んで逝くもんですよ

493 :774RR:2019/01/15(火) 13:24:10.99 ID:sX5tgf8j.net
クランクケースカバーなんてブーツで擦れたらどのメーカーでも塗装ハゲるもんでしょ
というかむしろ塗装の擦れは車体を足でホールド出来ている実力者の証
SSやストリートファイター系のステップだと流石にフレームやクランクケースカバーに傷は付かないけど

494 :774RR:2019/01/16(水) 06:24:53.17 ID:UCAfCo/+.net
トレッキングシューズの柔らかいソールですら擦れて塗装が剥げるのに
でも、それが鱸だ

495 :105:2019/01/19(土) 20:53:13.73 ID:BaBbaSCe.net
実力者の証(?)の塗料削れ。

https://imgur.com/a/6bh79Lc

496 :105:2019/01/20(日) 14:08:44.97 ID:0Zi/zLN+.net
やっと1,000Km達成。来週末に初回点検となります。
そろそろ回転数を上げても良いかな。

497 :774RR:2019/01/21(月) 08:21:12.75 ID:A4NuOf0q.net
慣らし終わった所で回転上げて乗るバイクじゃないんだよね。
2年以上乗って、いまだに慣らし運転状態だわw

498 :!omikuji!dama:2019/01/21(月) 09:35:28.01 ID:iT09F15Y.net
んだんだ
そのままの加速Gでふききるから高揚感もなにもない

499 :774RR:2019/01/21(月) 09:55:29.00 ID:rz1qzWPY.net
滅多に回さないけど、回してもつまんない感じだね。
TLやSVと比べてかなり大人しく調教されたようなので
設計当初の味付けであるエンジンの両バイクには乗ってみたい。

500 :774RR:2019/01/21(月) 10:25:51.26 ID:iqifVjjX.net
しかし、あなどるなかれ峠は速い!

501 :105:2019/01/21(月) 10:33:11.05 ID:3osLV8AN.net
まあ、調教された車で、小田原厚木道路の
覆面に22km/hオーバーで切符を切られました
けどね。

502 :774RR:2019/01/21(月) 10:38:59.50 ID:bZ9UBXVR.net
事故る奴はハードラックとダンスっちまったやつだが、
検挙される奴は注意力が足りない

503 :774RR:2019/01/21(月) 12:49:36.73 ID:jS7vZQKD.net
>>501
あら〜せっかくのゴールド免許が…

504 :105:2019/01/22(火) 12:01:49.82 ID:3gtbT5TQ.net
> 500

なぜそれを知っている(笑)

GIVIのトップケースのマウンターがAmazonから
届いたので、週末は初回点検+マウンターの取り付け
です。

うまく付けば、近くのナップスに行ってケースを
見てきます。

505 :774RR:2019/01/22(火) 12:17:26.56 ID:WoWoyI6p.net
>>504
あれ?やっぱりトップケース導入することにしたんだ。

GIVIのマウントは国内正規品じゃなくて、直輸入品の方が良かったんだけどな。
GIVIならOBK42で決まりだと思うが、用品店に置いてるのは見た事ないな。

506 :774RR:2019/01/22(火) 12:43:45.82 ID:6M3u7CBp.net
58だろ。
giviのショールーム入れてる用品店は置いてると思うけど。

507 :105:2019/01/22(火) 14:46:32.83 ID:3gtbT5TQ.net
> 502,503

508 :105:2019/01/22(火) 14:47:48.65 ID:3gtbT5TQ.net
> 502,503

家の近くのナップスにgivino

509 :105:2019/01/22(火) 14:52:15.05 ID:3gtbT5TQ.net
家の近くのナップスに展示品が
あるらしく、見学してきます。

携帯の調子が。誤送信すみません。

510 :774RR:2019/01/24(木) 00:38:33.55 ID:izrru/+l.net
イチウムバッテリーにした人いますか?AZのリチウムプロってのが
他社より容量大きくて性能的に安心っぽいんだけど5万以上だった。
あとグリヒ、フォグ、スマホ付けてるのでちょっと不安もある。
売り場で持った時の軽さが印象的で魅力的なんだけどなあ。

511 :774RR:2019/01/24(木) 07:21:13.42 ID:8iFY82ld.net
>>510
リチウムバッテリーは充電は専用充電器が必要、寒い日に掛かりが悪くなるとか、良い話は聞かないよ。
230sのバイクで、2,3s減らしてもあまり意味ないと思うが?

512 :774RR:2019/01/24(木) 12:50:28.09 ID:vPByK09a.net
>>510
650ですが3年くらい使ってます。
たまにしか乗らないので鉛バッテリー
より上がりにくいのが良いです。
寒くても一発始動するので、噂よりは
寒さに強いです。

513 :774RR:2019/01/24(木) 14:15:16.24 ID:izrru/+l.net
>>511
軽量化の観点からは微々たるモノだし、不安になる話も聞きますよね。
新技術のバッテリー使ってみるという好奇心の方が大きいかもですね。

>>512
ありがとう。
グリヒとか電気使う装備付けてます?気遣いなく使えますか?

>>466
面白いの見つけたよ。
https://amazon.co.jp/dp/B07L1NKF2L

514 :774RR:2019/01/24(木) 16:36:37.15 ID:nHGeddY7.net
>>513
すみません、グリヒは先週付けたばかり
なので何とも言えません。

515 :774RR:2019/01/25(金) 01:30:00.98 ID:kJbv2V3z.net
>>513
電圧計が付いてるんだからそれ見りゃ現状どんなもんか分かると思うんだが

516 :774RR:2019/01/25(金) 12:52:31.94 ID:T0DIlPWc.net
いくら電圧計を見て現状確認したところで
未装着のバッテリーの具合が分かるわけないだろう
同じ鉛バッテリーならまだ予測付きそうだが

517 :774RR:2019/01/25(金) 13:05:10.21 ID:L/q7hUPT.net
あのブレブレの電圧計役たつか?
電流計ならまだしも

518 :774RR:2019/01/25(金) 18:33:10.54 ID:/bEQyXW+.net
電圧計ってブレてるの?

519 :774RR:2019/01/25(金) 18:45:33.63 ID:oJ4pstEG.net
リチウムって自然放電には強いみたいだけど、上がったら充電は専用充電器が必要だし、ジャンプスタートもできないんだな。
ツーリング先で上げたら帰れなくなるから、充電器持ってかないと・・・

520 :774RR:2019/01/25(金) 19:26:17.19 ID:kJbv2V3z.net
>>516
あー、グリヒフォグスマホつけて不安とか書いてたから電圧計見りゃ良いだろって意味

521 :774RR:2019/01/26(土) 03:29:33.72 ID:j01f5UyY.net
購入前の不安要素聞いてるのに買ってから電圧計見ろとかw

522 :511:2019/01/26(土) 09:07:59.21 ID:8Wxp8fza.net
>>513
昨日走り回ってみましたが、だいたい
14.3vで安定してましたのでグリヒだけ
なら大丈夫かと。
スマホはそんなに電力消費しないと思い
ますが、フォグはワット数によっては危
ないかも…。
心配なら鉛バッテリーを新調された方が
安心して乗れると思います。

523 :105:2019/01/26(土) 12:10:27.62 ID:JHuJ8mxS.net
GIVIのトップケースのマウンタがやっと付いた!!

一人で作業すると、いろいろ大変で泣きそうになりました。
Amazonのレビュアーの人は1時間ぐらいの作業と書いて
ますが倍の時間がかかってしまった。

作業後に余っている部品はないから大丈夫かな。

https://imgur.com/jGIuqlA

524 :774RR:2019/01/26(土) 22:21:09.76 ID:uyjIa6hS.net
おつかれ
でも自分で部品取り付けると
愛車って実感わいて楽しいよね
またの部品取り付けレポもよろ

525 :105:2019/01/27(日) 08:44:07.97 ID:gFDuk3c4.net
> 521

はい、作業は面倒ですが、組みあがった時の時の達成感が良いです。

部品が多いので、これを見やすいところに、説明書で使う順に並べ、
1個、1個確実に取り付けていくと作業が早くなりますね。一人では
仮組みも大変で、終わったあとに養生テープを使って仮止めしながら
作業すれば気が付きました。

526 :774RR:2019/01/27(日) 11:18:26.57 ID:rKKuV55r.net
プラの方だったか。
あの厚みに我慢出来なくてアルミの方選んだわ。

527 :774RR:2019/01/27(日) 11:59:21.72 ID:lmfFbyG/.net
オレもつけた、時間もそんなもんだったよ。
プラモみたいで楽しいね。

528 :105:2019/01/28(月) 03:39:56.14 ID:CTgfCC74.net
> 523

好みとは思いますが、プラの厚い存在感がなかなか良いかと思ってます。
後ろから見て逞しい外観になった気が。

トップケースはいろいろ悩みましたが、結局最安のV40を選択。
春にサイドフレームとアルミケースをつける予定です。

529 :774RR:2019/01/28(月) 13:33:32.43 ID:Ra/y0QsU.net
479に書いたけど、
自分は、ALU-RACK + SW-Motech Traxアダプタープレートで、
ALU-RACKに付属のM8×65スクリュが振動で折れたので、
ホームセンターで買ったスクリュに交換。

土台キャリアとALU-RACK、アダプタープレートを、
耐候性タイラップの大きいので固定しています。
(走行中にスクリュが折れて、トップケースごと脱落しないように)

幸い、トップケース付けっぱなしで3年経つけど、スクリュに異常なし。

530 :774RR:2019/01/29(火) 21:38:23.04 ID:ad8kYFzf.net
>>529
ホムセンで売ってるスクリューが適合するんですか!?
良ければ型番等教えて頂けませんでしょうか?

531 :774RR:2019/01/29(火) 21:46:45.87 ID:CqlXTbEi.net
まじかよwww

532 :774RR:2019/01/29(火) 23:18:00.88 ID:oIEZglrT.net
確かにまじかよだなww

533 :774RR:2019/01/30(水) 00:41:57.84 ID:++/W1Dk9.net
色々迷ったけど今回はブリのA41履いてみる。

534 :774RR:2019/01/30(水) 08:21:09.63 ID:MFfraJr0.net
おれも。T31かロード5履きたかったけど、高いんだよな

535 :774RR:2019/01/30(水) 08:27:17.90 ID:q+nvzmQT.net
>>534
値段ならアナキーでしょ
今ロード5だけど今度アナキーの予定

536 :774RR:2019/01/30(水) 12:12:14.48 ID:MFfraJr0.net
>>535
アナキーはオフほとんど走らないからいらんって思ってたけど、
調べたらメーカーの位置付け的にはオン9割なのね。
替えたらインプレよろ!

537 :774RR:2019/01/30(水) 12:50:54.94 ID:ks8T84gB.net
アナキー3の後継がアナキーアドベンチャーだよね
ウェットと悪路が若干向上でドライグリップ変わらずらしい
アナキー3の革新的なパターンは一代限りかあ

538 :774RR:2019/01/30(水) 15:40:28.27 ID:11rOhqbu.net
>>530
>M8×65
と書いてあるが・・・

ホームセンター大型店だと、同じサイズで素材違いのスクリュやナットが
複数売ってるよ。

そろそろアナキー3が残り3割山ぐらいになってきた。
最初のBATTLE WING BW501(だったけ?)→A40 →アナキー3
と来たけど、アナキーアドベンチャーが高けりゃもう1回、アナキー3か、
はたまたA41か。

539 :105:2019/01/30(水) 18:54:02.25 ID:9nJx5rrT.net
V40のケースが届いたので、装着テスト。
結構大きく、いろいろ積めそうなのはいいな。
防水の性能は分からないが、ちゃんとゴムのシールが
蓋と本体の接合部にあるので、ちょっと期待している。

540 :774RR:2019/01/30(水) 20:10:39.79 ID:qNqgj2+V.net
>>538
スクリュとスクリューの違いも判らん奴にマジレスするのも可哀想かと思うが

541 :774RR:2019/01/30(水) 20:52:24.60 ID:Icl9FYgF.net
伝われば呼び方なんてどうでも良くないか?
英語で書くとscrewね。
もう、日本語のねじでいいよ。
マウント取りたい奴ばっかだから。

542 :774RR:2019/01/30(水) 21:44:42.66 ID:/3fLiEiP.net
スクリューとスクリュって別物なの?

543 :774RR:2019/01/31(木) 01:03:22.70 ID:vqtmbORJ.net
きっと船と勘違いしてんだろ。

544 :774RR:2019/01/31(木) 09:50:33.66 ID:erYxnq2G.net
もう「ねじ」でいいじゃん
527のイメージではマイナス溝の鍋ボルトなんだろう

545 :774RR:2019/01/31(木) 10:14:44.33 ID:U2q7dFLW.net
サイドスタンドって少しぐらい遊びある?

車体を起こした状態でサイドスタンドを内・外に動かすと、
ボルト自体は緩んでいないのに、車体側のボルト穴が摩耗して
少し大きくなったかのように、僅かにグラつくんだけど。

546 :774RR:2019/01/31(木) 11:32:21.07 ID:oi1j/TXf.net
サイドスタンドはアソビを設けてある設計

コネクタとかコネクターとか気になる人は
生きてるだけでストレス過多の早死傾向

547 :774RR:2019/01/31(木) 12:30:11.36 ID:GDKFuS8w.net
流れ豚切るけど、ブースタープラグ入れたらなかなか良かったんだぜ。
激変と言うほどではないけど、4,5000回転からスロットル大きく開けたときにスカスカな感じと、
2速で2500回転くらいでスロットル微開→全閉の時とかに出るガックンエンブレがだいぶマシになったよ。

あと>>538泣くなよ!ふぁいと!

548 :774RR:2019/01/31(木) 12:30:42.44 ID:GDKFuS8w.net
>>540だった

549 :105:2019/02/03(日) 15:36:18.58 ID:/cGs+gLT.net
ハンドルの位置を2〜3cm上の位置にしたいのですが、本車のハンドルを
上げている方はいますか?スペーサーとか実績のある部品を是非教えて下さい。

身長は180cm以上あるのですが、胴が長いんだろうなぁ。ちょっと上にしたい。

550 :774RR:2019/02/03(日) 18:34:29.15 ID:xgOP2DJ8.net
ハンドル逆に下げたいわ
長く乗ってると肘が痛くなる時がある
SSからの乗り換えだし余計に高く感じる時がある

車みたいにハンドルやステップ、シート高のアジャスト機構が欲しいね

551 :774RR:2019/02/03(日) 19:22:13.70 ID:8brv6Zjm.net
ハンドルポスト交換で25mmバック+5mmアップさせハンドルバー交換で幅を狭くしたら肘や手の平の痛みから解放された。
低くすると意外とあっさりタンクカバーに干渉するよ。

552 :774RR:2019/02/03(日) 22:10:08.68 ID:wFzUWFZR.net
俺は3cmアップの2cmバックさせてるけど、長距離が大分楽になった。

553 :774RR:2019/02/03(日) 22:19:15.88 ID:PhYkxxSx.net
バイクをおまえらに合わせるんじゃないよ
おまえらがバイクに合わせるんだよ

554 :774RR:2019/02/04(月) 02:39:00.35 ID:E4NB0etL.net
>>553
靴に合わせて足を切るのですね?
わかります

555 :774RR:2019/02/04(月) 06:47:33.54 ID:La+RO1Os.net
>>551
スイッチ類のハーネス突っ張てない?

556 :774RR:2019/02/04(月) 06:54:59.70 ID:YitWDYBD.net
>>555
ハンドル幅を狭くしたから移動分の突っ張りは帳消しになったよ。

557 :774RR:2019/02/04(月) 07:18:42.68 ID:ZOEDAjQU.net
>>556
ハンドル幅ノーマルに比べて何p短くした?

558 :774RR:2019/02/04(月) 21:45:05.72 ID:YitWDYBD.net
>>557
ハンドルバーの幅自体は6cmマイナスにしたよ。ただ、バーエンドは念のためちょっと長め。

559 :774RR:2019/02/06(水) 23:28:28.91 ID:zYfCamHn.net
ハンドル広いよね
慣れたけどやっぱり広い
オフロードも行かないし
ハンドル変えるの大変そうだし
トレーサーも無駄に広かった気が
最近の流行りなのかね

560 :774RR:2019/02/11(月) 23:04:22.57 ID:2RCJL1+O.net
春になったらスリードのゴールド&ブラックにしたいけど、同時にサンスターのスプロケもチョイスしたいけど金金になるからどうしようかな。

561 :774RR:2019/02/12(火) 00:06:00.62 ID:1GHVgJhJ.net
スリード単体の造形美はグッとくるけど黒&金はカエルの卵みたいで微グロ
黒色化優先なら内プレートも全部黒のヤツが同じくEKから出たので考え中

562 :774RR:2019/02/13(水) 08:30:29.18 ID:9qMjFfaO.net
>>550
おれzetaの低いのに変えたけど、正解だったよ。
欲を言えばもうちょっと幅も狭くなってほしかったけど

563 :774RR:2019/02/18(月) 18:51:23.22 ID:BLC1NPSv.net
今知ったけどジムニーシエラの公式の収納スペースのとこで、このバイク登場してるわ

564 :774RR:2019/02/19(火) 05:39:09.91 ID:lJSgx44x.net
Vストローム250の特徴紹介にDQN止めジムニーが居たり逆にジムニーの収納スペースのところにはRM-Zが居たり
入れる必要はないけどちょっと茶目っ気だして入れてみましたって恥ずかしい感じはいかにもスズキ

565 :774RR:2019/02/19(火) 05:47:47.58 ID:H/DuOPUw.net
鈴菌病だから仕方ないな

566 :774RR:2019/02/19(火) 06:35:26.59 ID:FYcp/owh.net
ジムニーとdl1000のアクセサリソケットの
蓋の形状がそっくりでわろた。

567 :774RR:2019/02/21(木) 13:10:59.73 ID:9qMaQkiC.net
>>566
そんなことで笑えるのか...

568 :774RR:2019/02/23(土) 08:56:44.27 ID:tOL1il0D.net
>>567
スクリュの人かな?

569 :774RR:2019/02/23(土) 17:46:01.64 ID:LZwUAHKv.net
2014なんだけど
http://img.bikebros.co.jp/vb_img/photo/topics/140627/img/sp/14.jpg

バッテリーの取り出し方わかる人いる?
このバッテリーの上にかぶさってるECUとヒュースボックスが載ったカバー
(写真では車載工具袋の下にある)がどうやっても外れない。
カバー支えてるネジ二本探し出して外してガタガタの状態なんだが、どこか奥にツメでもあるのか
どうやっても外れてこない。
これが外れないと斜めに刺さってるバッテリーが抜けてこないのだが・・。

570 :774RR:2019/02/23(土) 18:26:13.13 ID:OrJ/t/N3.net
バッテリーも取り出せない奴なんておるんだな考えれば解ることなのに

571 :774RR:2019/02/23(土) 19:14:52.43 ID:73p5FR3Y.net
バイク屋に持っていけば良かろうに。
工賃抑えるためならサービスマニュアル購入するなど色々あるだろうに。

572 :774RR:2019/02/23(土) 19:17:31.87 ID:hrdFb7Eb.net
写真にも写ってる、シートの取外し金具の下部分に、いわゆるツメが隠れてる

このツメ、外したはいいが噛み合わせられないまま2年運用してるw
あとネジ1本失くしたw整備向いてねぇ俺w

573 :774RR:2019/02/23(土) 19:37:17.53 ID:/0PAryN6.net
アドバイスしてあげたいけどもう詳細忘れてしまった。
ただ、リレーみたいなもの一通り外して動きしろ確保した覚えと、設計者殴ってやりたいと思ってた記憶はある。

574 :774RR:2019/02/23(土) 19:58:10.77 ID:LZwUAHKv.net
ご批判ありがとうございます。

シートのキーからケーブルが伸びてるあそこの下?!
わからなかった、そこにツメ隠れてたとは・・
やはり爪か!!探ってみます!

自分もリレーとかECU全部外して動きしろ確保するのかと。
いやでもバッテリーのためにそこまでアリ・・なのと??

これ完璧ハマったー。
バッテリー外して充電しとこうっと気楽にトライしたけどこのザマで。
レスありがとう!(._.)

575 :774RR:2019/02/23(土) 20:09:18.45 ID:hrdFb7Eb.net
リレーとかは接続コネクターこそ外さないけどカバーからは外した方が動き代確保しやすいから最初は外すが吉
仕組みが分かれば次からは外さずに済む
そしてネジを落とす(2度目
カウルの間に嵌まって取るのめんどくせーの

576 :774RR:2019/02/23(土) 20:52:22.47 ID:Uxe1Fhgs.net
取説ではネジ1個だけ外すようになってるけど実際はネジ2個だよね
自分もバッテリー外して充電しようと思ったけど分からなくて諦めた口
整備性はあまり良くないね
L7からは多少改善されてるみたいだけど

577 :774RR:2019/02/23(土) 22:14:48.28 ID:/0PAryN6.net
>>574
外した状態の画像だけど参考になれば。

https://i.imgur.com/E9PI3j5.jpg

https://i.imgur.com/KNzmtNq.jpg

578 :774RR:2019/02/24(日) 01:48:28.85 ID:C3kXSNT4.net
>>577
リレーとかヒューズボックス、外してガバッとよけてますね。
これくらいやらないとあの大きさは引っ張り出せないか。
壊さないように外してみます。
参考になります、ありがとう。

>>576
ですね、二個ですね。
俺もネジ落としてチィィィッ!っなったクチで。
変なとこトリッキーな作りだなと。

579 :774RR:2019/02/24(日) 15:16:01.97 ID:vZIHypCt.net
25000キロくらいの中古で異音ありとかあるけどV型エンジンの持病?

580 :774RR:2019/02/25(月) 00:47:21.46 ID:/JxTsLvi.net
やっとバッテリー取れたよ!!ありがとう!!
せっかくなので手順を書いてみる。

https://www.cmsnl.com/suzuki-dl1000a-vstrom-2014-l4-usa-e03_model33937/partslist/BLCK0048.html#.XHKviuj7RhE
1. 8のネジを2つ外す(奥に落とすと面倒なので注意)
2. 3の部品(以降、部品Aとする)がガタガタになる。


https://www.cmsnl.com/suzuki-dl1000a-vstrom-2014-l4-usa-e03_model33937/partslist/BLCK0073.html#.XHKxBOj7RhE
3. 9のネジを2つ外して5の部品をシートレールから外す。
  外さなくてもいけるかもしれないが、外したほうが下にのぞき穴が出てくるので外したほうがいい。

581 :774RR:2019/02/25(月) 00:48:20.11 ID:/JxTsLvi.net
https://www.cmsnl.com/suzuki-dl1000a-vstrom-2014-l4-usa-e03_model33937/partslist/BLCK0048.html#.XHKviuj7RhE
4. シートレールの覗き穴から部品Aがリアフェンダー側とツメで噛んでるところが見えるので、
  部品Aを後方に押してシートレール覗き穴からマイナスドライバーなどでツメの噛みを解かせる。
  そんなにガッチリではない。

5. フェンダーとのツメが解かれると部品Aが自由になるのでシートレール下から前方へと引っ張り出す。  
  引っ張り出した部品Aがシートレール上に露出。


https://www.cmsnl.com/suzuki-dl1000a-vstrom-2014-l4-usa-e03_model33937/partslist/BLCK0095.html#.XHKziej7RhE
6. 部品Aについてるヒューズボックスをマイナスドライバーでツメを解除させて部品Aから抜いて外す(簡単)


https://www.cmsnl.com/suzuki-dl1000a-vstrom-2014-l4-usa-e03_model33937/partslist/BLCK0021.html#.XHK0wuj7RhE
7. 部品Aをバイク左側へ上げて押し上げていこうとすると、部品Aに固定されている部品1へタンク側から伸びている
  黒い太めのケーブルにテンションがかかり起こしきれない(バッテリーを引き抜くには起こす高さが足りない)。
  タンク側に縛って固定しているタイラップがあるのでこれを切ると若干テンションを緩ませて稼げる。

582 :774RR:2019/02/25(月) 00:50:43.86 ID:/JxTsLvi.net
8. 起こしやすくなった部品Aを起こすとECUボックスが下から現れるので、ECUボックス(22)も抜いて外してしまう。
  ツメを押してけっこう簡単に大小のコネクタ2つは抜ける。
  紛失しないよう保管する。

9. バッテリーへアクセス可能、部品Aを思い切り起こし倒しながらバッテリーを引き抜く!!!
  (外した端子はすぐテープなどで絶縁してショートに気をつけましょう)


もっとスマートな方法はあるだろうけどハマリ防止として・・。
長くなりました。

583 :774RR:2019/02/25(月) 05:03:40.03 ID:Xc25pGJi.net
量販店でバッテリー交換頼んだら破壊されそうw

584 :774RR:2019/02/25(月) 06:06:59.36 ID:By8lDRM9.net
バッテリ交換しずらそうだからこのバイク買うの辞めるわ

585 :774RR:2019/02/25(月) 11:53:41.62 ID:/JxTsLvi.net
いや、こんな大柄なバイクであんなキチキチに
バッテリー組み込まれてるとは。予想外。

586 :774RR:2019/02/25(月) 12:16:45.34 ID:/4EVf6iH.net
なんて設計だ笑
まだバッテリー外す機会が幸い無かったけど、外すときは参考にさせてもらうわ!
詳細にありがとう!

587 :774RR:2019/02/27(水) 22:24:36.81 ID:zJQaVyFl.net
ほんとかよ?
そんな面倒なバイク今迄見た事ないぞ

週末シート外してよく見てみようっと

588 :774RR:2019/02/28(木) 09:05:47.72 ID:z6LNljU9.net
2014からだろうけど、
(それ以前は普通に真上に引き抜けるタイプみたい)
バッテリ斜めに刺さってるし、上にヒューズボックスやらリレーやら電装系パーツが
けっこうマウントされた部品がバッテリーカバーとして乗ってる。
ハーネスやら固定やらでこれは簡単に傾けたり動かせない。
で、それよけても更にECUがバッテリーの引き抜く方向に鎮座して通せんぼしてるっていう・・。
たしかに設計者シバきたくなるw
ここまでするなら、バッテリー抜かなくてもいいように
最近のドカみたいにトリクル充電用外部コネクタほしい。

589 :774RR:2019/02/28(木) 09:37:44.80 ID:1vhIN/IQ.net
スズキ車って昔から整備性悪いって言われてたけど伝統なのかなw

590 :774RR:2019/02/28(木) 10:25:14.31 ID:wDHRR06t.net
隼は良かったよ。

591 :774RR:2019/02/28(木) 10:44:16.46 ID:+HE45Pqy.net
純正型番のバッテリー、アマで見たら傾斜搭載不可って書いてあるけど
コイツ思いっきり斜めに設置されてるw まあ公式見たら傾斜搭載不可って
記載は無かったから古河と鈴木が正しいのだろうけど。

592 :774RR:2019/02/28(木) 21:34:13.95 ID:+R3TR4B6.net
650やSV650も同じような作りなんだろうか?
650とか欧州では売れてるみたいだしそんな作りならクレームもんだろ

593 :774RR:2019/02/28(木) 21:35:47.08 ID:+R3TR4B6.net
1000だけなんだろうか?
それなりに、スペースとれそうながたいしてるのにね
3DCAD未導入とか…ありえそう

594 :774RR:2019/03/01(金) 00:37:12.74 ID:dv5MNXlL.net
それは無い。
サービスマニュアル見れば一目瞭然。元のモデル無しでは作れない。

595 :774RR:2019/03/01(金) 01:05:30.02 ID:TXKnZzX5.net
バッテリー戻した。
傾斜角がこれくらいなら傾斜搭載はオーケーなのかな。
前のプラスネジさえ締めれば、件のカバーの後方の厄介な爪は
無理にハメなくてもいいね。
これ無ければ次は外すの早いと思う。
やっぱりヒューズBOXとそばのリレー一個は外してブラブラにしたほうが傾けやすくていいと思う。

596 :774RR:2019/03/01(金) 01:30:05.08 ID:TXKnZzX5.net
V型のサス周りの逃げと小物入れスペース稼ぐために
電装系はこういうふうに押し込むしかなかったのかなあ。
脚付きよくするためにシートレールも絞られてるし。
VストもSVも650は見た感じ普通に垂直配置でバンドでとまってるだけかな。
上にも何もかぶさってないなあ。

597 :774RR:2019/03/01(金) 03:00:55.17 ID:ViEdVmhC.net
>>592
650現行モデルオーナーです。
バッテリーは カンタンに取り外し出来ますよ。

598 :774RR:2019/03/01(金) 07:28:16.18 ID:wvD9t036.net
>>592
Vstrom650はバッテリー押さえてるゴム
バンドと電極端子外せば簡単に引き抜け
ます。

599 :774RR:2019/03/03(日) 10:34:38.91 ID:JCG4A9nh.net
バッテリーの話でだいぶ引っ張って、もうしわけない。
某スズキ有名店の動画を見ててアレって思ったんだが。
https://youtu.be/KPwwbveobwk?t=300

なんかバッテリーカバーと上に乗ってる電装の配置が俺の2014と違う。
2014
https://www.tandem-style.com/wp-content/uploads/2014/07/ts_148_v-strom_05.jpg

リレーとか後方に横一例になってる
バッテリーが浅くなって抜き出しやすくなってるような、けどそのかわり更に傾いてるような。ww
バッテリー自体へのアクセス性があまりにアレなんで、
コーナリングABSついた代からもしかして変わってるのかも??

600 :774RR:2019/03/03(日) 11:30:59.35 ID:9wshLDQr.net
見えないところでマイナーチェンジしてるんだね

601 :774RR:2019/03/06(水) 16:03:37.73 ID:qkq4rAMc.net
effexのグリヒ付けようとしたけど、エンデュランスのシンプルでいいね。
ノーマークだった。

602 :774RR:2019/03/13(水) 11:39:27.89 ID:VDCpkI4N.net
ヤマハのFJR1300の人とツーリングに行ったら、
高速道路での運動性能の違いに愕然とした。
加速が全然違う次元で追いつけないや。

山道ではこちらの方が速く、一長一短って感じ。

603 :774RR:2019/03/13(水) 12:11:50.26 ID:0RM4/uxo.net
>>602
Vストで追いつけない程の速度出す奴に着いていく必要ないだろ。

604 :774RR:2019/03/13(水) 12:19:07.37 ID:0HdHeFlh.net
山道でVストが速いと思うのも錯覚だよ。相対的に相手より速く走らせてるだけでVスト自体は速くない。

605 :774RR:2019/03/14(木) 08:58:37.93 ID:JP6IcY90.net
来年フルモデルかな?XTだけでもいいからタンク容量上げてほしい。

606 :774RR:2019/03/14(木) 11:48:13.34 ID:cTQACAGi.net
ライドバイワイヤ車になるじゃん。

607 :774RR:2019/03/14(木) 12:08:52.68 ID:rD+wsUVM.net
航続距離増加、敏捷性向上ときたらあとは武装強化だな
クチバシの下に20mm機関砲をつけよう

608 :774RR:2019/03/14(木) 20:28:37.94 ID:OKot8ndd.net
来年フルモデルになったら14式から乗り換えよう。
xtがいいかな。

609 :774RR:2019/03/14(木) 21:48:12.87 ID:JLbTxepi.net
604
ホーンは?
滅多に使わないけど使うと萎える原付きみたいなあのホーンは?
気にならない?

610 :774RR:2019/03/14(木) 22:34:14.77 ID:lO4X1yID.net
2019の青ちょうかっこいいわ。

611 :774RR:2019/03/15(金) 10:01:56.48 ID:H/TI9JfX.net
でも2020年マイナーチェンジだから

612 :774RR:2019/03/15(金) 11:52:19.02 ID:Z0zl/6HS.net
原付みたいな頼りないホーンで、四輪からのもらい事故が怖いから、
PIAAのSPORT HORNにしてるわ。

ところでXTの人、ワイヤースポークホイールってキャストホイールと比べ、
恩恵感じる?

若干、衝撃吸収に優れてもほぼon roadだと大して変わりなく、
掃除やメンテナンスが面倒になり、重量も逆に少し増えるから、
どうかなって思うんだけど。

613 :774RR:2019/03/15(金) 15:55:39.41 ID:4zODnt/d.net
604
ホーンは?
滅多に使わないけど使うと萎える原付きみたいなあのホーンは?
気にならない?

614 :774RR:2019/03/15(金) 19:07:31.18 ID:hv9VPlup.net
>>612
ほぼオンロードならスポークにする必要性がない
ただカラバリXTの方がカッコいいからなぁ

615 :774RR:2019/03/15(金) 20:04:58.27 ID:7ed47rTl.net
オンロードメインだとスポークにすると接地感が薄くなるよ。
好みの問題ではあるけどね。

616 :774RR:2019/03/15(金) 20:20:58.86 ID:wW8vLfop.net
黄色に、黒灰のシートもいいなぁ…
ハイシート買うときに、黒灰色のシートにしよ

617 :774RR:2019/03/15(金) 20:32:31.77 ID:7ed47rTl.net
灰シートか

618 :774RR:2019/03/18(月) 19:50:30.19 ID:8C9wudSa.net
2014新車時からサイドスタンドフット付けてるんだけど
そのせいで負担が大きいのかスプリングこんな伸びてたw
交換したらちゃんと上限まで跳ね上がるようになったよ

左が新品ね
https://i.imgur.com/SZaGed4.jpg

619 :774RR:2019/03/18(月) 23:40:58.20 ID:nw0P5KRJ.net
先日、プラグ交換を行った際に、サービスマニュアル手順のフロントバンク側
ホース類外さずボルト3本外してラジエータ前にずらした状態で交換て、
かなり無理が有りません?他の方はどうしてますか? 用品店とかだとどうする
んだろうか
結局ホース外し、液抜いてしかできなかった。 (2014製)

620 :774RR:2019/03/19(火) 07:40:29.84 ID:VPqGJSxI.net
ラジエターさえずらせば普通に作業できた
作業スペースがタイトなのは間違いないね

621 :774RR:2019/03/19(火) 09:14:40.82 ID:VPqGJSxI.net
あ、プラグホールから大きく飛び出さない長さのプラグレンチが肝かも
短いエクステンション使ってシリンダーヘッド直上でレンチ回せる長さに
調整して作業したわ。意味伝わるかな?(´∀`;)

622 :774RR:2019/03/19(火) 12:39:13.51 ID:pkR6551t.net
狭いとことの整備って車でもそうだけど
工具と知恵次第で作業時間がだいぶ変わるよね

昔仕事で整備してた時は工具はためらいなく買えたけど
プライベートで考えると、この工具何回使うのか?と
考えてしまい高い工具は買えない

623 :774RR:2019/03/19(火) 15:21:30.29 ID:Dq6S0EOa.net
作業を楽にするには道具に金かけるのが一番だからね

624 :774RR:2019/03/19(火) 16:34:25.83 ID:SKWQTXY8.net
金があるなら作業自体を丸投げするのが一番ラクっしょ

625 :774RR:2019/03/19(火) 16:44:01.39 ID:RlcUAnEh.net
>>618
なるほど。辞分のもなんとなくシャキッとしないなと思ったら、
おんなじことが起きているかも。

サイドスタンド付け根のボルトも摩耗してきている印象あり、
そろそろスタンドごと交換するのが良いかな?
2014

626 :774RR:2019/03/19(火) 16:44:49.04 ID:RlcUAnEh.net
辞分→自分

627 :774RR:2019/03/25(月) 11:04:11.81 ID:fRjO+iSr.net
低速で前輪のブレーキが鳴くようになってしまった。
洗剤を使ってゴシゴシ洗車したのがキッカケであろうと
思いますが、バイク屋で相談してもブレードやパットには
異常はないので、様子見になりました。
皆さんのはどうですか? 信号で止まる時にキーっと言うのが
ちょっと見っともないと思ってます。

628 :774RR:2019/03/25(月) 11:16:52.32 ID:bnGjLsuf.net
>>627
鳴ってるけど気にしてない。

629 :774RR:2019/03/25(月) 11:30:24.39 ID:nvypPKeF.net
>>627
パッドの裏に鳴き止めグリス塗布して
みては?

630 :!omikuji!dama:2019/03/25(月) 12:35:39.99 ID:+Rnxaw7U.net
ブレーキ効いてる証拠やん
気にせん気にせん

631 :774RR:2019/03/25(月) 13:35:08.78 ID:V980jgyz.net
>>630
鳴きは高性能ブレーキの証!
オレもパッドかえたら鳴くようになったわ

632 :774RR:2019/03/25(月) 15:44:43.77 ID:Q7E9ZncL.net
洗車後のアレか
安全な場所で何回か強めのブレーキかけると治まるよ
くどいけど安全にやってね

633 :774RR:2019/04/03(水) 04:58:17.17 ID:EAjUb6+1.net
ねー、ねー
このバイク速いの?CB1000SFとどっちが速い?
欲しいんだけど

634 :774RR:2019/04/03(水) 07:25:10.79 ID:PEbxgUoJ.net
>>633
そんな旧車と比べてもな・・・

スペック上はVストが上だけど。

635 :774RR:2019/04/03(水) 08:38:20.45 ID:rbDOTSz3.net
それが対抗馬に出てくる時点でセンスないから止めたほうがいいよ

636 :774RR:2019/04/03(水) 11:09:45.86 ID:dWgglQAm.net
>>633
お金たまったら買おうねー

637 :774RR:2019/04/03(水) 17:26:55.90 ID:D0BY5NmU.net
>>633
2019モデルのVスト1000ならスピード
リミッター無いから180km以上出る。
それ以前は一緒じゃないか?

638 :774RR:2019/04/04(木) 04:20:45.92 ID:IV8SNN6J.net
あ、速いのか
んじゃ買うことにするわ。アルミのフルパイニアが良さげだな

639 :774RR:2019/04/04(木) 05:27:12.84 ID:g2c1stoG.net
速さを主眼に置くならもうちょっと別のを検討したらとは思うが
何にせよ100馬力位しか無いからな

640 :774RR:2019/04/04(木) 08:53:29.96 ID:wrF5DO/P.net
現行型はカタログスペック上、先代より1馬力下がって99馬力なんだよね

641 :774RR:2019/04/05(金) 06:32:31.10 ID:a3JiwzZV.net
昨日約5ヶ月ぶりに乗ったけど気温は高いが風がそこそこ強くて肌寒かった
まだベストシーズンじゃないな
因みにバッテリー繋ぎっぱなしでエンジン掛けたのはこの間3回だけ
それでもバッテリー上がらずスンナリとエンジン始動
凄いぜ、Vスト!

642 :774RR:2019/04/05(金) 07:12:26.75 ID:xQY8jD/L.net
それVストのお陰じゃ無くてバッテリーのスタミナの問題じゃね?

643 :774RR:2019/04/07(日) 08:01:10.17 ID:0L6uqOnW.net
そういやもう5年も使ってるわ。冬だけ1〜2回充電してるけど
セルの感じだとヘタった感じがしない。寿命って突然来るもの?

644 :774RR:2019/04/07(日) 08:33:49.05 ID:hbq1PRJs.net
バッテリやオルタなんて突然死が普通だよ。

645 :774RR:2019/04/07(日) 08:39:04.26 ID:hbq1PRJs.net
だから定期的にバッテリー交換を進めるし発電機とかも距離を見て交換。
因みに4輪車のオルタの寿命は約20万キロと言うデータが出ている。高回転タイプの2輪車なんかはそれの半分以下の寿命だろうね

646 :774RR:2019/04/07(日) 08:58:22.82 ID:dBJkx34q.net
バッテリーをいつまでも大丈夫だからとずっと使ってるとダイナモやレクチの寿命縮めるよね

647 :774RR:2019/04/07(日) 09:53:54.25 ID:Mlr6ISFf.net
>>643
充電した時に充電に時間がかかるとか
いつまで待っても満充電にならなく
なってきたら交換時。

648 :774RR:2019/04/07(日) 22:39:36.71 ID:F8/eQBO4.net
本日、VU51A前期モデル無事納車しました。
(自分で世界に取りに行って自宅まで来たから誤用ではないw)

しかしデカいな。乗ればラクだけど取り回しは正直キツい(´・ω・`)

649 :774RR:2019/04/08(月) 05:58:00.24 ID:KG/lzGvq.net
>>648

自分は体格に恵まれている(184cm、98kg)ので、取り回しも
左Uターン、右Uターンも楽々できるようになりました。

慣れた頃が危なくて、前に乗っていたバイクもUターン中にエンストして
立ちごけしたことがあるので、過信はほどほどにですが。

650 :774RR:2019/04/08(月) 08:04:09.63 ID:1iaAbyFV.net
>>649
やせろ

651 :774RR:2019/04/08(月) 22:25:36.41 ID:LK2BxS5n.net
>>649
乗っている姿を見ると
400ccクラスに乗ってる感じに
見えそうですね

足付き羨ましい

652 :774RR:2019/04/12(金) 20:36:35.85 ID:uJ04dr72.net
そういや、サインハウスからh7のled出したな。
ロービームにどうだろうね。

653 :774RR:2019/04/13(土) 05:23:51.66 ID:CaTvEi+T.net
>>652
防水蓋閉まるかねー?

654 :774RR:2019/04/13(土) 05:28:19.07 ID:NdarNN0L.net
>>650
お前がチビなのはなんとなくわかった。

655 :774RR:2019/04/13(土) 15:45:29.77 ID:Yce3Ixmx.net
>>653
いけると信じたい。
スフィアはサポートがクソ過ぎて論外なので。

656 :774RR:2019/04/13(土) 15:57:52.03 ID:D19nGear.net
やっぱりスフィアってクソなのか、注文と違う商品送って来たから電話したらすみませんの一言も無かったからな着払いで送ってとも言わないし随分と常識のない会社だと思ったわ。

657 :774RR:2019/04/13(土) 16:57:39.07 ID:4rxBhJkZ.net
バイク用品店に置かれるようになってから、勘違いして調子こきすぎた。

658 :774RR:2019/04/13(土) 16:58:42.42 ID:4rxBhJkZ.net
それにサポートに何回もメール出してもシカトされるしね。

659 :774RR:2019/04/13(土) 21:45:15.07 ID:bs/Xix8A.net
>>649
> 自分は体格に恵まれている(184cm、98kg)
デブの自覚無し
そして自ら「体格に恵まれている」と上から目線( ´,_ゝ`)

> 前に乗っていたバイクもUターン中にエンストして
> 立ちごけしたことがあるので
ダッサw
体重あるのにバイク支えられず立ちゴケとか運動神経無いデブの典型
実際見たら草不可避だろwww

660 :774RR:2019/04/14(日) 02:56:45.62 ID:4EMeg5s9.net
>>659
俺はお前をウェスタンラリアートで一撃で倒せる自信あるよ!
188p108キロ

661 :774RR:2019/04/14(日) 03:06:53.72 ID:MflQC4Vt.net
>>660
さては、お前スタン・ハンセンだな?

662 :774RR:2019/04/14(日) 09:24:37.81 ID:P0NNcyrG.net
プロレスラーだってUターン中のエンストはバイク支えられんだろ

663 :774RR:2019/04/14(日) 18:01:35.31 ID:6h7fAKjD.net
バイクを冬眠から醒ますためにバッテリー充電してるけど、40時間経っても終わらない。
トリクル充電式のサルフェーション除去機能付きだけどバッテリー死んだかな?
5年目だから次の車検で交換しようと思ってたんだけどね。

664 :774RR:2019/04/14(日) 18:42:56.16 ID:oh8Q0o2i.net
もう交換した方が良いよ

665 :774RR:2019/04/14(日) 18:45:10.79 ID:oh8Q0o2i.net
うんこ我慢して数百キロ先の家に帰るより今ウンコして家に帰った方が遙かにストレスかからないし何より安心だろう?どう思う?この考え方間違ってないだろう?

666 :!omikuji!dama:2019/04/14(日) 18:49:57.03 ID:xuGwrv2d.net
てことはウンコツーリングに出掛けようってことか

667 :774RR:2019/04/16(火) 05:29:38.55 ID:/2JCvoN7.net
>>648
残念ながら誤用だぞ。

668 :774RR:2019/04/16(火) 23:40:36.70 ID:BSWp6HQ7.net
>>667
そもそも「納車された」って言い回しも違和感あるしね
本来は能動態の言葉を無理矢理受動態にしている感じ

「受領した」でいいんじゃないかな

669 :774RR:2019/04/18(木) 06:53:28.26 ID:ovexQLiG.net
>>668
俺個人はどっちでもわかるからいいと思う。
ただまいかい

670 :774RR:2019/04/18(木) 06:54:09.24 ID:ovexQLiG.net
ただ毎回訂正するマンが湧くからなあ。

671 :774RR:2019/04/18(木) 11:39:00.55 ID:dCVlROFY.net
納車する、納車される、だとややこしくなるので、
「今日、納車です。」「昨日、納車でした。」
で解決。

672 :774RR:2019/04/18(木) 12:07:15.04 ID:UIbof7xE.net
なんで納車しましたって言うの?

673 :774RR:2019/04/18(木) 12:52:02.18 ID:KV2pW2Vq.net
分からない言葉を使おうとするからいけないのにね
「買いました」「届きました」って言えばいいのに

674 :!omikuji!dama:2019/04/18(木) 13:00:34.86 ID:ksq1NArd.net
NO!車

675 :774RR:2019/04/18(木) 14:20:23.28 ID:UIbof7xE.net
まぁ家に帰って自分で「お帰りー」って言う間抜けさに近いな

676 :774RR:2019/04/18(木) 20:12:26.60 ID:A5/jZfdw.net
>>675
間抜けというより物哀しさが漂うお話ね

677 :774RR:2019/04/19(金) 14:27:37.59 ID:5beELyQW.net
アナキーアドベンチャーに履き替えた同志よ。
インプレをお待ちしています。

678 :774RR:2019/04/20(土) 10:29:39.61 ID:uXmdTvMt.net
みんなは高速道路の角材に気を付けるんだぜ。
前車の死角で避けられなかったわ。
ジャンプした衝撃でホイールがへしゃげってしまった。
GWがパーだよ。

679 :774RR:2019/04/20(土) 11:14:25.97 ID:o5wsoWMk.net
>>678
損害はホイールだけ?
身体が無事なら素直にラッキーと思い
ましょう。

680 :774RR:2019/04/20(土) 11:27:57.68 ID:uXmdTvMt.net
>>679
ありがとう。
フロントが19インチだったから助かったと思いたい。

681 :774RR:2019/04/20(土) 11:38:29.16 ID:Vz0GT7du.net
A41と迷ったけどロード5注文してきたよ
まだまだ高いね…

682 :774RR:2019/04/21(日) 10:17:53.85 ID:GhAB9Hay.net
>>681
値段以外はすげー気に入ったわ。減ってきたときのハンドリングの不自然さは今までのタイヤで一番少ないね。もう交換間近だけどギリギリまで使うつもり。いつもはスリップサイン出る前に替えちゃうんだけど。

683 :774RR:2019/04/21(日) 13:10:10.04 ID:lWDoxHhd.net
>>682
リアはどれ位持ちそう?8千持つなら俺も変える

684 :679:2019/04/21(日) 14:33:39.93 ID:AXi1Vwlg.net
>>683
こっち1000だったね、ごめん。オレ650、結構がんがん行く方だけど12000-13000は行きそう。

685 :774RR:2019/04/22(月) 10:39:05.17 ID:nJEyF6iY.net
>>682
減っても使えるから距離走るなら高くてもこっちがいいよってバイク屋にも言われたよ
GWに今のタイヤ履きつぶし予定だからGW明け楽しみだなあ

686 :774RR:2019/04/26(金) 13:01:28.30 ID:CGIDrkHw.net
時期Vストらしい。多分かっこいいんだろうけどF800GSっぽくて嫌。
https://www.gpone.com/sites/default/files/images/2019/article/foto/04/News%20Prodotto/generic/suzuki-vstrom-01-1555430619.jpg

687 :774RR:2019/04/26(金) 18:03:30.15 ID:ukTNGvnm.net
そらおばちゃんも訝しむわ

688 :774RR:2019/04/26(金) 18:21:30.28 ID:hybwtFrc.net
訝しむなんて言葉は文系大卒者じゃないと出ない言葉。

689 :774RR:2019/04/26(金) 18:53:54.62 ID:zoMqUaVZ.net
フロントカウル付近が全部ダミーとかあるからな。

690 :774RR:2019/04/27(土) 15:59:54.64 ID:mJdyDrqa.net
えっ、GSじゃん・・
ぜんぜん怪鳥感がない。

691 :774RR:2019/04/27(土) 17:11:59.99 ID:/Zu5ICcK.net
この型ら買いたい

692 :774RR:2019/04/27(土) 20:59:54.21 ID:ofbSodUU.net
縦2灯じゃなくなったら、ライトが暗くなるか。

693 :774RR:2019/04/29(月) 19:39:15.94 ID:Le0UuYwQ.net
ミラーは使い回しか。このミラー天地の幅があるから
すごく見やすくて良いんだけど、なんか飽きた(ワガママ)
でもデザインがGSっぽかったら他車を検討しちゃうなー。
新スーパーテネレとか来てもおかしくない時期だし。
DR-BIGの時もそうだったようにスズキって良いデザイン
平気で捨てちゃうからな…期待しないで待ってるのが丁度いいかな。

694 :774RR:2019/04/30(火) 01:59:02.96 ID:LILXw329.net
どうせ真似するんだったらGSよりムルティの方が怪鳥感ある気がする。
スズキが元祖怪鳥なはずなのにドカBMの真似とか無茶苦茶やなw 
デザイナーの頭の中には怪鳥ってキーワードはもう無いのだろう。

695 :!omikuji!dama:2019/04/30(火) 12:15:22.16 ID:X4rtL1bR.net
イオンの企業コラボTシャツのVスト買ってきた

696 : :2019/05/01(水) 13:57:39.86 ID:4rFwlKMO.net
祝!令和元年

697 :774RR:2019/05/02(木) 11:27:59.25 ID:TTK3ZQ4X.net
やっぱりA41じゃなくROAD5にすれば良かったかな。
まだ変更する事が出来るんだけど、どうしようかな。

698 :774RR:2019/05/02(木) 14:49:20.65 ID:/prMmV0J.net
ロード5いいよ
雨天走行で、自分の後ろに水煙が良く出る
排水性の高さが分かる

699 :774RR:2019/05/02(木) 20:23:04.10 ID:3sejQq0n.net
ROAD4はみるみるうちに減っていったたし、経済的に悪いから今回はA41を選んだんだけど本当に迷うな。

700 :774RR:2019/05/03(金) 11:16:17.14 ID:oAUH5zS+.net
アナキーアド弁いくわ

701 :774RR:2019/05/03(金) 12:33:44.79 ID:ihyZuQfU.net
A41とロード5トレイルで悩んでる
両方試した人はさすがにいないよね?

702 :774RR:2019/05/03(金) 13:18:25.41 ID:BCcAW9A7.net
>>701
今ロード5だけどこれからA41つけてくる。マジでw

703 :774RR:2019/05/03(金) 18:27:36.63 ID:ihyZuQfU.net
>>702
どっちかっていうとA41に変えたい
ロード5もいいんだけど見た目のパターンが好みじゃないんだよね

704 :774RR:2019/05/03(金) 18:58:15.98 ID:L2NOV2kN.net
単にパターンのカッコ良さだけでいったら(ブロックっぽいの除く)
アナキー3(新品時に限る)>スコーピオントレイル2>A41かな
異論だらけだろうけどw しかしまあダンロップの存在感ないね。

705 :699:2019/05/03(金) 19:08:19.82 ID:B+ld8G1L.net
Road5からA41にしてひとまわりしてきたわ。今のところRoad5のが好印象かな。A41はハンドリングが落ち着きない気がする。明日ロング行ってくる。何か質問あったら答えますよ。

706 :774RR:2019/05/03(金) 19:23:31.47 ID:fUtT5f18.net
>>704
アナキー3がすり減ってきたときの歯抜け感はすごいw

707 :774RR:2019/05/03(金) 19:32:23.20 ID:ihyZuQfU.net
>>705
ありがとー!
気をつけて!

708 :774RR:2019/05/03(金) 19:34:19.91 ID:ihyZuQfU.net
>>704
たしかにアナキーとかのほうが似合うんだろうけど100%舗装路しか走らないからロード寄りがいいんだ

709 :774RR:2019/05/03(金) 20:19:13.30 ID:L2NOV2kN.net
アナキー3履いたフル積載のVストに追いつけなかった。
俺が下手なのは重々承知なんだけど、それを差し引いても
ロードタイヤとして全く問題がない印象。A40はグリップに
不安を感じることは無かったが最後まで硬いなーという印象が。
A41ではどうなってるのだろうか。

710 :774RR:2019/05/03(金) 20:49:22.65 ID:fUtT5f18.net
>>708
俺もアナキー3履いてるけど99パーセント舗装路しか走らないよ
残り1パーセントの未舗装路は、工事で路面が剥がれてるところか、
田舎のメシ屋の未舗装駐車場かってとこだ
オンロード性能もウエット路面も文句ないぞ
すり減ってくると、ウエットでちょい滑りやすくなるがな

711 :699:2019/05/04(土) 22:01:00.85 ID:VsEVKH5R.net
昨日Road5→A41にして700kmほど走ってきた。
いいねえ。最初の違和感すぐなくなった。舗装路だったらどちらも遜色ない感じです。
ほんの少ししか走ってないけど、ダートの安心感はA41の方が上…かも?
Road5と悩んでる方、どっち履いても後悔しないと思いますよ。
値段とデザインで決めていいんではないかと。

712 :774RR:2019/05/04(土) 23:09:37.66 ID:iTZXSjCu.net
>>711
おつかれー!ありがとー!参考にします!

713 :774RR:2019/05/06(月) 23:22:27.86 ID:XxQCe4+d.net
2014式で自分でバッテリー交換された方いますか?
そろそろバッテリー交換しようと考えてますが、以前上の方でバッテリーの取り外しがものすごく大変との書き込みを見て躊躇してます。
田舎なもので最寄りのバイクも1時間程走らねばならず、自分で交換してる最中に途中でギブアップ…だけは避けたいのです。
始めからショップに行けば良いのは分かってますが、バッテリー交換でショップに行くのもなんだかなと。
取り外しがどれほど面倒なのか経験者のご意見伺いたく。

714 :774RR:2019/05/07(火) 01:48:46.47 ID:h2kexx8V.net
はい、当事者です。w

えっと、型式同じでも微妙にあのへん作り変わってる(いいのか?)ようなので、
2014年型ジャストのみの作りだと思います。

まっ、要はパズルです。
時間をとって落ち着いてやれば解ける。
一回パズル解けば、あとは解けた状態にしとけばいいので
バッテリー周りのメンテは楽になる。
必要工具もホムセンで揃えられるレベル、
ああでもないこうでもないとやってるうちにパキッ!といっちゃうようなヤワなパーツもないので、
思い切ってチャレンジしてみてもいいのでは。

715 :774RR:2019/05/07(火) 01:58:31.90 ID:8dCTe3Pv.net
自分で解決策見つけて何とかする道筋が想像出来ないなら止めた方がいいレベルの作業だよ。無駄に面倒くさい。

716 :774RR:2019/05/07(火) 08:03:34.20 ID:t0yDtjVI.net
710です。
早速の書き込みありがとうございます。
作業中に爪が折れたりとかが不安でしたので、如何なものかと。
でも折れそうな部品が無いとのご意見を頂き、自分でやる事にしました。
時間取れる時に落ち着いて作業しようと思います。

717 :774RR:2019/05/07(火) 18:27:44.97 ID:fxdZO+6r.net
感想は聞いてみたい。
あのナンジャコリャ!感をみんなで共有w

718 :774RR:2019/05/07(火) 21:50:52.49 ID:t0yDtjVI.net
やっぱり手間は手間なのですね(^^;
発売当初、Vストの1000と650の本が発売されてて、光軸調整の仕方とか開発者インタビューとか色々載ってたので、購入前にワクワクしながら読んでけど、バッテリー交換の記述は無かった気がする。
バッテリーの搭載位置は改善されてるみたいだから、個人的な改善要望。
光軸調整の度にメーターパネル外すの面倒くさい。
元のライトの位置が高いだけににもつ満載時と身軽な時も同じでは、車に睨まれそう。

719 :774RR:2019/05/07(火) 22:28:50.11 ID:pKCMqXmj.net
割と光軸変わっちゃうねー、2年で2回も調整してる
前の車の車内をめっちゃ明るくしてるぽくて気づいた

720 :774RR:2019/05/08(水) 02:27:22.04 ID:s6UAoVJD.net
ハイ側は超短いドライバー突っ込んで何とか作業できたけど、あれは普通じゃない。
トレーサーの様に調整ネジのエクステンションを標準で付けて欲しかった。
光軸調整は不満点ですな。

721 :774RR:2019/05/08(水) 12:50:30.10 ID:Be2o74sO.net
ローの光軸はメーター割らないとできないとかさすがスズキと思った。

722 :774RR:2019/05/10(金) 03:47:28.95 ID:3VgWHGoP.net
光軸調整ロー側しかできないと思ってたわ…
もう一度取説見ないと!

723 :774RR:2019/05/10(金) 10:32:33.05 ID:mXhdFvOF.net
メーターは一回割って開けて要領掴むと、
あとはすぐ開けられるようになる。
俺はハメこんだだけでネジとピンつけないで、
いつでも開けられるようにしてる。

724 :774RR:2019/05/12(日) 17:39:05.92 ID:1KpcuwmV.net
このバイク光軸って、真下から調整ボルトあるところの切り込みにドライバー突っ込むと、ドライバーがボルトについてる波々というかギザギザというか、そこにフィットして回せるようになってるよ。
それでやると真下から長いドライバー突っ込むだけだから超楽。

すんごいわかりづらい書き方で申し訳ないが…
テスター屋もそこ回してた。

725 :774RR:2019/05/12(日) 17:42:59.82 ID:1KpcuwmV.net
要はボルトに対して横から回せるようになってる特殊なボルトって感じ。
ますますわかりづらくてすまん。

726 :774RR:2019/05/12(日) 19:52:34.11 ID:QCsThk+o.net
ほんとだ。下から回せるね。サービスマニュアルにも書いてあったわ。よく読まんとだな…
そこで気付いたんだけど調整時(ハイロー共)メーターパネル上部のプラのスクリュだけを
外してパネルを手前に引けと書いてある。外せと書いてなかった。しならせて隙間から目視しろ
って感じなのかな?なんか面白そうだから今度指示通りの手順でやってみる。VU51A型。

727 :774RR:2019/05/13(月) 16:10:49.58 ID:FB3Pr2ov.net
もう買う0.5歩手前ですので大胆な質問させて頂きます!
(いつもグーバイク見てますしいつでも最寄りワールドに
行く勢いですし、週末にでもバロンのイントラ検索する
予定です)

・650とこいつではどっちが良いですか?
・すり抜けはきついですか?
ってそんなの知るかって感じですよね(笑笑

とにかく低速でのトルクがモリモリなのが好みです。
レビューする人によっては650の方が下のトルクが
あるみたいな事言ってる人がいたのでちょい気になります。

足つきが気になりますが過去にシート高850のバイクに
乗った感じではカカトが3cm浮くくらいでしたので
なんとかなるかな。

728 :774RR:2019/05/13(月) 16:33:09.06 ID:UqGYeTfP.net
650の方が断然良いよ!
乗ったこと無いけど

729 :774RR:2019/05/13(月) 16:40:55.38 ID:mzNEdGhW.net
ツーリングがてらファンライドフェスタに行って乗り比べた方が良い。

730 :774RR:2019/05/13(月) 16:42:49.68 ID:ktNJJbnm.net
1000ならではの低速トルクってのを期待するなら
カワサキの直4のヤツの方が良いんじゃないかな。
どうしてもVストシリーズって事なら
ベストバランスは650だと思う。
今となっては外見もほぼ一緒だし。

731 :774RR:2019/05/13(月) 17:07:56.67 ID:oiJEvg2l.net
>>727
低速トルク重視なら1000でいいよ。
このバイクはだいたい低い方の回転が常用で、回転低すぎるとVツインの振動がモロに来るんだけど、それがまたいい。
650は1000と比べるとあっさりしたエンジン特性だし、すごく軽くも小さくもないからね。

732 :!omikuji!dama:2019/05/13(月) 21:59:14.79 ID:rXhbyOfa.net
低回転トルク盛りバイクなMT-01だな
異論は認める

733 :774RR:2019/05/13(月) 22:49:14.15 ID:j4l91AZS.net
>>727
1000に乗ってるから1000推し
初代K8-650にも乗ってたけどこれもまたいいバイク
エンジンの感じは650のが軽く回るイメージだね

すり抜けはどっちも同じくらい不便はないよ
2車線道ならまあできる
樹木で左パニアに傷が付くw
ミニバンが左右に並んだ時がいちばん苦手、ドアミラーの高さがバイクのミラーと同じなもんで

734 :774RR:2019/05/14(火) 03:40:13.49 ID:K/OTisa8.net
650でも充分1000と同じ行程を走れるし引けを取らない、寧ろ650の方が機敏に走れる。

735 :774RR:2019/05/14(火) 04:42:14.26 ID:jT1+nJbt.net
車重
.  650 : 212kg
 1000 : 232kg
シート高
.  650 : 835mm
 1000 : 850mm
最小回転半径
.  650 : 2.7m
 1000 : 2.9m
燃費
.  650 : 24.2km/L
 1000 : 20.5km/L
航続距離
.  650 : 484.0km (24.2km/L×20L)
 1000 : 410.0km (20.5km/L×20L)

軽いし足着きいいし小回り効くし燃費いいし航続距離長いし
650でええやん

736 :774RR:2019/05/14(火) 06:05:14.18 ID:qZPxL/ao.net
>>735
そういう数値に出ない所を買うんだよ。
650はハーレーの883みたいな存在だな。

737 :774RR:2019/05/14(火) 06:10:24.30 ID:IF0KSuBf.net
車重
.  250 : 189kg
.  650 : 212kg
 1000 : 232kg
シート高
.  250 : 800mm
.  650 : 835mm
 1000 : 850mm
最小回転半径
.  250 : 2.7m
.  650 : 2.7m
 1000 : 2.9m
燃費
.  250 : 31.6km/L
.  650 : 24.2km/L
 1000 : 20.5km/L
航続距離
.  250 : 537.2km (31.6km/L×17L)
.  650 : 484.0km (24.2km/L×20L)
 1000 : 410.0km (20.5km/L×20L)

軽いし足着きいいし小回り効くし燃費いいし航続距離長いし
250でええやん

738 :774RR:2019/05/14(火) 06:19:07.19 ID:6SszPw5s.net
フルパーニアンするんだったら、1000一択だと思うけど。

739 :774RR:2019/05/14(火) 07:14:07.45 ID:K/OTisa8.net
250いいねぇ

740 :774RR:2019/05/14(火) 07:15:47.75 ID:K/OTisa8.net
ただ24馬力じゃなあ高速の右車線かっとべ無いなあ

741 :774RR:2019/05/14(火) 08:39:41.67 ID:EyNn+f+r.net
650でいいならTRACERやNC750Xの方が良くないか?

742 :774RR:2019/05/14(火) 08:48:26.84 ID:NiX+wxVv.net
>>727
若いなら1000いっときな!45過ぎると体力なくなるぞー、660の軽さが染みるわー

743 :774RR:2019/05/14(火) 10:14:37.41 ID:5DK2XhVw.net
>>741
トレーサーは航続距離が100キロ近く短くなる
NC750は給油口がシート下という点で、荷物満載ロンツーには向いてない
逆にトレーサーやNCで良い理由を知りたいわ

744 :774RR:2019/05/14(火) 11:23:14.82 ID:vT2ZKnP+.net
トレーサーやNCはほぼ悪路やダートには行かないと言うアドベンチャーシリーズの型が好きな人向け所謂なんちゃってアドベンチャー。Vストもそれに近いものがあるが。

745 :724:2019/05/14(火) 12:00:06.31 ID:uGlrrkem.net
皆さま色々なご回答ありがとうございます。
んー。ますます悩みますね。
基本週末だけの往復500km以上のツーリング主体なので
やっぱ1000ですかね。
基本回すのが好きじゃないので
高速で100km以上出してもまったり走りたいみたいな。
かつツーリング向きのアドベンチャーかつ程よい重量で
気軽に付き合える国産ですね。
タイガ-とかGSはちょっとっ・・って感じです。
アフリカツインはチューブってのが気に入らない。
versys1000はちょっと高杉じゃないですかね。4気筒の時点で却下ですけど。

トレーサーも試乗とか友人のに乗せてもらったことが
あります。
トレーサーは見た目だけアドベンチャーで実体はあくまで
パワフルなスポーツオンロードって感じですね。
峠で回すと楽しいですけどね。
NCは前ちょこっと乗ってましたがご指摘のとおり
給油がめんどいのと
ちょっとつまらなかったので却下ですね。

となるともうコイツしかない!
フェスタはまだ結構先なので
どっかのバイク屋で試乗出来ないか探してみます。

746 :774RR:2019/05/14(火) 15:29:57.31 ID:EyNn+f+r.net
>>745
低回転から引っ張った時のズドドドッっていう振動を是非とも味わって欲しい。
現行の国産車でこんなエンジンは他にないから。

747 :774RR:2019/05/14(火) 15:54:03.76 ID:BgWb0GWL.net
地味なポイントだけど1000はクラッチ油圧で超軽い
長い距離や長い時間走るとなるとコレはかなり助かる

748 :774RR:2019/05/14(火) 21:30:24.77 ID:627rDRjR.net
パワーに関してはフラットな特性だから、楽だけど感動はない。
650は乗ってないが変化がある分楽しさはあるかも。
俺も650と1000と悩んだ口だが、両方レンタルとかで試乗してみることをお勧めするよ。
俺は1000の1日レンタルをして足が届かず一度は諦めたけど、650を見に行ったショップでローダウン仕様と試乗車落ちで格安の人参んぶら下げられ1000にした。
ローダウンとその後の使用で今では両足ベッタリでハイシートか標準に戻すか思案中

749 :774RR:2019/05/14(火) 21:31:11.55 ID:627rDRjR.net
そうそう、クラッチは確かに軽い。
これは楽!

750 :774RR:2019/05/14(火) 21:32:01.50 ID:OlNKu4Ys.net
まー1000スレで聞いたら1000推しになるわな

751 :774RR:2019/05/15(水) 15:11:30.03 ID:0Vwvltaj.net
GSを試乗すると考えが変わるかも。
300万近い車体価格と、年間50万ぐらいの
自由に使えるお金があれば、問題ない。
ディーラーへGo!だ

752 :774RR:2019/05/15(水) 16:38:41.59 ID:9UWhkWEd.net
レギュラーガソリン、フェリー代が1000より安い、
性能的に不足はない
→650

兄弟車種内で長兄、リッターという響き、
650に無い機能も少しはある
→1000

753 :774RR:2019/05/15(水) 18:44:58.15 ID:EMIdEeI6.net
GS乗った事ある人いる?
どんな感じ?
や なんだかんだでディーラーの敷居が高く感じて行った事がない

754 :774RR:2019/05/15(水) 18:54:21.31 ID:Ds7682N8.net
>>753
あいつら、BMWのモーターサイコォーがー、とか言いやがんだよな、こっちがバイクって言ってんのにさ。ドイツ語じゃなくて英語だしw

755 :774RR:2019/05/15(水) 20:28:14.63 ID:gmDm6xW1.net
身内がKTMのアドベンチャー乗ってるがあいつらはマゾ。
結構楽しそうだから良いんだけどw
BMはだらしなく腹が出たオッサンがピカピカなGS乗ってるのしか見た事ない。
しかも絶対ラリースーツ。なんで?あと知り合いのGS乗りが脱税で刺されてた。

756 :774RR:2019/05/16(木) 21:45:26.92 ID:C8J4ruvk.net
乗り手じゃなくてバイクの話しが聞きたい…

757 :774RR:2019/05/16(木) 22:53:57.11 ID:rsjI8v22.net
4000〜7000回転あたりは気持ち良いが、そこから上は惰性で回ってる感じ。
普段は全く気にならないけど、ごくたまに回すと物足りない感じがする。
その代りかフル積載時でも加速感が変わらない気もする。
Vツイン、フロント19インチなこの車体構成は好き。
面白いバイク作ったねスズキ。

758 :774RR:2019/05/17(金) 06:50:32.24 ID:HOT3tTrG.net
高速での前から風が辛いのだが、標準のスクリーンじゃダメ?
80Km/hぐらいで走っていると楽だけど、100Km/hを越えると
疲れる。

759 :774RR:2019/05/17(金) 06:54:09.94 ID:do24lYvh.net
自分も、650と1000で悩んでる。
両方レンタルして650で十分なのはわかってるけど...
やっぱり1000にしたい。

760 :774RR:2019/05/17(金) 08:18:48.87 ID:DmExccDL.net
>>759
いいんじゃないかな、1000で
飽きたり、体力的にきつくなった650に乗り換えた方が悔いはないだろうしね
1000を所有した経験が心の余裕になって次のバイクはコンプレックス無しで選ぶ為の投資だよ

761 :774RR:2019/05/17(金) 08:27:31.08 ID:bX8DEc/w.net
>>758
バイクなんだからある程度風は来るでしょ?
メットやウェアを見直すのも大事。
あとスクリーンは真ん中の位置が一番風が来ないと思う。

762 :774RR:2019/05/17(金) 08:29:08.96 ID:Qlgiaa+l.net
>>758
最大に上げても辛いならKAPPAのKAF3105に換えるのお勧め
見た目がアレだけど所謂ロングスクリーンと比較して空気抵抗にならずに綺麗に整流してくれる

763 :774RR:2019/05/17(金) 08:35:58.00 ID:bX8DEc/w.net
>>759
値段の面で悩んでるなら、試乗車上がり?の走行の少ない中古が結構あるから、それにすればいい。
「1000にしたい」って気持ち固まってるなら、650買っても後悔するだけでしょ?

764 :774RR:2019/05/17(金) 10:27:42.73 ID:OhubEy9D.net
>>759
答え出てるじゃん。

765 :774RR:2019/05/17(金) 11:53:20.10 ID:F7wJ9Lm+.net
メットマウントで動画撮る時に整流効果の高いスクリーンを
付けたら風切音が少なくて音声が明瞭に撮れた。意外と変わるのねこれ。
同時にニャ〜ンというカムギアの音も良く撮れてたのでなんともいえない気持ちに。
このバイクは吸気音が結構勇ましいと思うのだが。

766 :774RR:2019/05/18(土) 14:46:45.11 ID:zDpZROz4.net
うげ、純正のフロントのブレーキパッド高いな。
片側5千円か。

767 :774RR:2019/05/18(土) 16:47:17.47 ID:D0ayKEGH.net
普通そんなもんだろう

768 :774RR:2019/05/18(土) 20:02:36.67 ID:QhwspHsE.net
元々R1000に使ってたキャリパーだから純正でもシンタードパッド付いてるしな
自分はZCOOのtype-c付けてるけどこれかメタリカのspec03レベルに上げるんじゃなければ純正で良いと思う

769 :774RR:2019/05/18(土) 20:03:07.72 ID:pswejcgG.net
>>765
俺も、スクリーンはPuig。
風切り音対策がいらなくなった。
あとロングだと寒さ対策にもかなり効くし替えてよかった。

>>766
俺はデイトナの72447 と79853でいくつもり。
探すと安い。
https://www.daytona.co.jp/concept/v-strom1000_14/index.php

770 :774RR:2019/05/18(土) 20:54:00.91 ID:HlzVCGzo.net
前後ベスラにしました。街乗りとツーリングメインで
たまに峠道をちょっと気持ち良く走る程度の走り方しか
しないので不満なしです。持ちと効きは純正同等という印象。
純正よりちょっと安かったと思う。次もこれかな。

771 :774RR:2019/05/22(水) 21:58:08.51 ID:hkw8BHqL.net
>>751
GSは2回試乗した 1回目の試乗ではクソつまらんバイクという印象 雨だったからかな
そう思って晴れた日に2回目の試乗、やっぱり変わらずクソつまらんバイクだった
ちなみにBMWはR1150RSとR1200Rを過去に所有してたから良さは知ってる ただGSはクソだった

今現在はタイガーEXP乗ってるけど乗り換え考えてて V-strom試乗してめちゃ気に入った
乗りやすいしエンジンのパルス感が心地よかった 面白いバイクだと思ったね
買おうかなと思ってこのスレ読んでる

772 :774RR:2019/05/22(水) 22:34:28.66 ID:u3SIb3wM.net
自覚症状無いようだが感染したな。

峠上り3速2000回転から強引に開けた時の切れのいいパルス感、そこから全閉しての減速音、クラッチを切った時のセミカムギアのヒュンヒュン音。
たまらんぞ。

773 :774RR:2019/05/22(水) 23:39:11.43 ID:cKWWJrJa.net
>>771
俺もBMWを所有してたし、ドゥカティやKTMも何台も試乗してるけど、V-strom1000ほど乗りやすさと官能的な味が共存してるバイクは他にないと思う。
名車中の名車なんだけど、スズキだし恰好が変だから人気はイマイチなんかな?

774 :774RR:2019/05/23(木) 09:02:58.05 ID:JomfVzTS.net
ネット上って言ったもん勝ちな所があって嘘ついても証拠が無いから指摘できないし。
ただの便所の書き込みとして見てるだけだから余り必死に嘘つかんでくれよ面倒くさいから。

775 :774RR:2019/05/23(木) 11:24:13.10 ID:JelDLF9E.net
>>772
768だけど、不治の病に罹患したということか 楽しい病気だからいいけど

>>773
免許とって最初に選ぶバイクではないかもしれないけど
国産、外車、排気量問わず、あれこれ乗り継いで一周回って理解できる良さだと思う
唯一無二の乗り味だと乗った瞬間に感じた

776 :774RR:2019/05/23(木) 16:57:32.26 ID:ggZv6FLN.net
初バイクがVスト1000 '14

他のバイクがどうなのか知らんけど、
乗り換えたいと思わない。

4年3ヶ月で47,500km
まだまだこれから。

777 :774RR:2019/05/24(金) 04:01:18.29 ID:ePQEIg/T.net
そもそも何でこの手の乗ってるとGSガーGSガーなんだ?BMWにも水平対向にも興味無くてリッターVツインで国産だから乗ってる奴も居るでしょ

778 :774RR:2019/05/24(金) 04:21:53.31 ID:9vpx+2AE.net
そういう人達は反応しないからわざわざ書き込まないだろうね。
ホンダのリッターVツインなら乗り比べてみたいな。
バラデロしかないんだっけ?

779 :774RR:2019/05/24(金) 20:35:31.47 ID:GV61TcgS.net
ロード4に慣れてたせいかA41はクセがあるように感じる。

780 :774RR:2019/05/24(金) 22:35:59.76 ID:hKwXy4Sw.net
1000L4の2度目の車検通した 65500km
どこも壊れないから新しいバイクはいいね
スロットルワイヤーの遊び調整、キャリアのボルトとグリップエンドの増し締めぐらい

781 :774RR:2019/05/25(土) 01:09:17.64 ID:mPlZGS0a.net
>>778
バラデロしかないはず、正規は無いし今国産リッターVで乗ろうと思うとこれかクルーザーしかないんだよね、寂しい限り

782 :774RR:2019/05/25(土) 08:17:22.42 ID:MZR1Pue6.net
スッテネのなんちゃってVがあるじゃないか。スッテネを目隠しで乗ったらエンジンのそれはまんまVその物だぞ。

783 :774RR:2019/05/25(土) 13:27:42.85 ID:aVldOoAB.net
5年で65500Kmってすごいな。毎週ツーリングに行ってる感じ?

784 :774RR:2019/05/25(土) 17:25:32.96 ID:bqOtJV3q.net
L4にL7のクラッチマスター何の問題もなく付いたよ。
シリンダー径が元の14oから1/2インチになる。

785 :774RR:2019/05/25(土) 17:29:22.65 ID:7rrD5kh3.net
シリンダーの径細くなった方が感触良いの?

786 :774RR:2019/05/25(土) 17:34:58.15 ID:7rrD5kh3.net
ノーマルホースの径のままでシリンダーの径細くなった分押し切れてる?

787 :774RR:2019/05/25(土) 17:41:48.14 ID:bqOtJV3q.net
>>785
ストロークが長くなってその分引く力は軽くなるよ。
プッシュピンがノーマルだとまだ切れる位置が遠い感じで、元々付けてた削ったものにした。

788 :774RR:2019/05/25(土) 19:22:21.61 ID:NFbTjMAM.net
ただの好奇心だけど
なんでわざわざL7の付けたの?

789 :774RR:2019/05/25(土) 19:55:27.24 ID:bqOtJV3q.net
>>788
ラジアルマスターとかにしなかったって事かな?
だったら純正のハンドガードをそのまま使いたかったから。

790 :774RR:2019/05/26(日) 07:56:30.80 ID:fqI6QmiJ.net
L4のマスターでも純正ハンドガード普通に付けられなかったっけ?
車幅が変わるだのって話はあった気がするけど。その関係ですかね。
へーL7でシリンダー径変わってるのね。品番変わってたわ。

791 :774RR:2019/05/26(日) 08:14:33.74 ID:Q8HiqEQN.net
プッシュロッドの微調整が肝だな

792 :774RR:2019/05/26(日) 09:44:33.27 ID:ujMEuSyV.net
>>790
上に書いてるけど、L4からL7でシリンダー径が変更になってるから、クラッチが軽くなってるんだよ。
軽くするだけなら社外のマスター入れる手もあるんだけど、ハンドガードをそのまま付けるために純正にしたという話。

793 :774RR:2019/05/26(日) 17:23:40.77 ID:z3QdS6B+.net
代車でコイツ借りて面白かったな…

794 :774RR:2019/05/29(水) 10:25:18.80 ID:9iwvA9br.net
以前ちょこっと書き込みした購入検討の者ですが、
具体的な購入の段階に入ってからちょっと質問なんですが、
無印とXTとの違い、乗り味等等ってどういう感じなんでしょうか。
個人的にスポークは好みではなく(色々面倒くさそう)無印で検討してたんですが、
現行のV-STROMはXTの方がカラーがいいし、自分好みの青白もありで、少し迷ってます。
ちなみに無印なら赤にしようと思ってます

795 :774RR:2019/05/29(水) 10:38:53.24 ID:MwfErfTJ.net
>>794
スポークは路面の細かい凹凸の振動を吸収するから、乗り心地がいい。
その反面、ロードスポーツらしい接地感は薄くなる。
俺はVストはオンロードだと思ってるからキャストがいいけど、まったり派ならキャストの方がいいかも?
恰好に惚れるのも大事だと思うから、XTの青白でいいんじゃないかな?

796 :774RR:2019/05/29(水) 11:33:33.90 ID:9H3hLSOw.net
自分もVストは完全ロードだと思って乗ってる
17年の無印キャストだけど掃除楽だから気に入ってる

だけどキャストだスポークだ、より初めの「これ欲しい!」ってインスピレーションを大事にした方がいいと思う
色は重要だよ
買っちゃったらそれで行くしか無いし

797 :774RR:2019/05/29(水) 11:48:31.10 ID:cN/dyL0D.net
>>795
乗り比べてみての話? そういう一般論いらない

798 :774RR:2019/05/29(水) 11:54:25.80 ID:qUEd9D4W.net
一般論でも問題ないだろ。

馬鹿なのか。

799 :774RR:2019/05/29(水) 12:09:05.15 ID:Syq2xHcB.net
次のフルチェンジ時もキャスト仕様のみの販売から始めるのかな。
んで一年焦らしてからXT発売と。いやらしい子ねえ。スズキ。

800 :774RR:2019/05/29(水) 12:41:50.06 ID:HtYdk+Fy.net
たまに質問しといて偉そうなこと言う人いるよね。
とレスすると、お前みたいなレスは一番不要と更につかかってくるやつ。

801 :774RR:2019/05/29(水) 13:01:57.30 ID:ZAoebX2x.net
>>798
そう? ネットのレビューのコピペなんていらなくない?
使ってる人の生の声が聞きたくてここに書いてるんじゃないの

802 :774RR:2019/05/29(水) 13:07:14.38 ID:4AldUyrj.net
細かいことに一々うるさい奴等だな。

803 :774RR:2019/05/29(水) 13:13:42.60 ID:MwfErfTJ.net
>>795だけど試乗もしてるよ。
好みもあるし、過去にどういうバイクに乗ってきたかでも印象が違うだろうしね。
自分で乗って比べるか、思い込みだけで決めてしまう方が良いかもね。

804 :774RR:2019/05/29(水) 13:22:29.20 ID:9iwvA9br.net
791です、アドバイスありがとうございます。
無印のみですが試乗して、一発でこのVツインに魂もっていかれました。

自分の車歴的にはオンロードオンリーで、ぶっちゃけオフ車には興味が無い人間です。
故にスポークに抵抗あり。乗り味もオンロードモデルの方がやはり好きです。
なので無印の方で決めようと思います。色よりもやはり乗り味の方が大事ですよね。お騒がせしました。

805 :774RR:2019/05/29(水) 13:58:41.32 ID:Syq2xHcB.net
オメ色って言いたい!オメ色って言わせて!

806 :!omikuji:2019/05/29(水) 17:30:37.26 ID:JRiW7lkU.net
来年モデルチェンジだからそこだけ注意
型落ち気にしないってんなら話は別だけど

807 :774RR:2019/05/30(木) 06:45:36.89 ID:svsHMX5C.net
細かい理由はおいておいてスポークは掃除が面倒くさいって理由でキャストにしたわ、個人的には大正解

808 :774RR:2019/05/30(木) 10:33:29.23 ID:tWBrdCSv.net
キャストとスポークの違いを実感できて、
乗り味から
「あー、こっちを選んでおいて正解だった。」
「こっち選んで失敗した。」
と思うほどのガチオフ走行、峠攻め攻め走行、超高速走行をする車種じゃないでしょ。

809 :774RR:2019/05/30(木) 10:58:57.32 ID:WXQTB6Lc.net
>>808
いやオンロードは割とガチ仕様だぞ。
元がSSだからな。

810 :774RR:2019/05/30(木) 11:57:37.45 ID:bHd9GkiZ.net
>>804
オメ!
いいバイクだよ!
個人的にこれ以上いいバイクが見つからない

811 :774RR:2019/05/30(木) 19:14:56.74 ID:jpTOyI8C.net
L4だけどキャストホイールでも掃除めんどくないか・・・
ある意味スポークの方がラク

812 :774RR:2019/05/30(木) 19:36:18.83 ID:MvVJLZlN.net
>>811
初期型の3本スポークホイール最強

813 :774RR:2019/05/30(木) 20:20:04.17 ID:hTkJ9Trp.net
なんでタイヤ清掃するのん?
糞泥まみれはさすがにだがちょっと砂埃ついてるくらい
いいやん。

適当にシャワー満遍なくなくかけてしまいや。
カウルならまだしもタイヤの汚れは味もでるし
ピカピカである必要ない。

814 :774RR:2019/05/30(木) 22:37:22.49 ID:d5mL2Rxy.net
>>807
いつかはサハリンを踏破?してみたいんだけど、ブログみてるとスポーク主流みたい
というのもその場で直せるかどうかというポイントなのかなぁと
どこまで限界を求めるのかで変わってる来るのかなと勝手に想像してます。
有識者ぷりーず

815 :774RR:2019/05/30(木) 23:05:59.08 ID:jpTOyI8C.net
キャスト車、キャンプ荷物満載でダートもたまに行くけどこれまでのところ不具合なし
空気圧を下げるとか特別なことはしない
深ジャリとか下りとかこあいけどな!

816 :774RR:2019/05/30(木) 23:11:44.14 ID:IuT3dGmR.net
GSR400でも行けたんやからスズキならなんでもいけるやろ。

817 :774RR:2019/05/31(金) 00:37:29.62 ID:kGVUdjLx.net
ジャンプとか強い衝撃にキャストは耐えられないからスポークにするんだよ。

818 :774RR:2019/05/31(金) 00:41:48.64 ID:Nyd3KHtH.net
3本スポークのキャスト今となっちゃ古臭いけど掃除が楽でよかったな
>>814
求める比率がオフならワイヤースポーク、オンはキャストで安定だよモタードでもオン特化でキャスト履かせるし、ダートで衝撃吸収を優先させるかタイヤの剛性感上げて舗装路優先するかくらい、突き詰めてもゴールは同じ

819 :774RR:2019/06/01(土) 20:59:21.12 ID:ZQcMx+lm.net
はやく新型出ないかなぁ
乗り換えたい

820 :774RR:2019/06/03(月) 10:25:22.48 ID:01yozV7J.net
程度のいい中古車を検討してますが、
2016モデルと2017モデルだとやはり新機能がついた
2017の方がいいですか?
価格差は2017の方が10万程度プラスです。

ローrpmアシストとイージースタートとABS系の新機能が
どれだけ恩恵を受けるか気になるところです。

821 :774RR:2019/06/03(月) 12:18:10.51 ID:Im3VQWIb.net
>>820
ローrpmアシストは2016でもECU書き換え後は対応されてるのでは?
個人的にはクチバシやスクリーンのデザイン変更、クラッチマスターの変更が大きいと思うけどね。
自分なら10万の差なら2017にするな。

822 :774RR:2019/06/03(月) 12:33:07.89 ID:FqAyuO4c.net
>820
10万の差で「やっぱりあっちにしておけば良かった…」って思わないように17モデルのが良いと思うよ。
必要ないと割り切って、そのぶん泊まりがけのロングツーリングやパニアやETCやらの費用に充てるのも良いけど。

823 :774RR:2019/06/03(月) 12:56:33.02 ID:iBz/KvJt.net
IMUが追加されてコーナリングABSになってるけど裏でトラコンの制御も変わってるだろうから2017かなぁ

824 :774RR:2019/06/03(月) 18:01:30.09 ID:76ZVfX06.net
>>820
自分は同じ理由で二台悩みましたが17年の顔にビビっと来て17にしました
アシストは地味に助かります
渋滞や発進などかなりズボラなクラッチワークでも安心して走れます

825 :774RR:2019/06/03(月) 19:48:54.06 ID:CytZylOz.net
650は街乗り用で1000は高速用とよく言われるけど、
1000でも通勤とかできるよね?
まあもう1000に乗り換える気満々だけれども。

826 :774RR:2019/06/03(月) 19:51:07.64 ID:ukMgdBmm.net
>>825
650でもぜんぜん小さくないし、それほど軽くもないからな。

827 :774RR:2019/06/03(月) 19:55:07.54 ID:jjbYjMYn.net
>>825
できるけどタイヤとか通勤で減らすのもったいないわー

828 :774RR:2019/06/03(月) 20:32:43.23 ID:5af1Xblh.net
>653は街乗り用で1000は高速用

そうは言われてないでしょ。どっちも性能の限界の遥か手前で走るタイプだから変わらんよ。

829 :774RR:2019/06/03(月) 20:57:54.69 ID:VGW5fSOY.net
そうは言っても排気量の違いは確かだからね
1000は高速多用向け、650は下道向けってのはあると思う

830 :774RR:2019/06/03(月) 21:41:39.26 ID:kSTwFM7h.net
650と高速含むツーリング行ったら燃費の良さに驚いたよ。
燃費気にしないなら1000でも良いと思うけど、せめてタンク容量が
もうちょっと大きければとはずっと思ってる。

831 :774RR:2019/06/03(月) 21:44:37.19 ID:5af1Xblh.net
それなら逆じゃないか?
ストップ&ゴーの多い下道は加速の良い1000、高速巡行はパワーは要らないから燃費の良い650とか。

832 :774RR:2019/06/03(月) 22:23:46.46 ID:yYzzaHdy.net
16年1000を中古で買ったんだけど
フロントのブレーキ鳴きがスゴいけど普通??
ワールド持ってったけど仕様ですの一言w

833 :774RR:2019/06/04(火) 01:52:24.61 ID:1jsU3wtv.net
>>831
100km/h巡航時の回転数が1000は3600位で650だと4600回るから快適性だと1000の方が心持ち上
後は足回りが結構違うから速度乗ったときの挙動も1000の方が安定してる

834 :774RR:2019/06/04(火) 02:13:23.85 ID:NVh96AJ3.net
>>832
音が鳴るのはきちんとパッドが面で当た
ってる証拠だから当たりのブレーキだと
思って諦めるのが吉。

835 :774RR:2019/06/04(火) 07:07:58.72 ID:7x5PuR54.net
>>825
毎日1000で通勤してます
おかげで体が慣れて今では400ccくらいのバイクにしか感じませんw
大きいから勘違いされやすいけど実はメチャメチャ小回り楽です

836 :774RR:2019/06/04(火) 07:51:06.14 ID:Cd5CgFQB.net
>>832
今は全然鳴ってないけど、過去乗ってたバイクは普通に鳴ってた。
パッドを新品して、それでも直らないならパッドの裏にボンドみたいな鳴き止め剤付けると効くよ。
良く見るグリス塗るとかは意味ないと思う。

837 :774RR:2019/06/04(火) 08:45:35.47 ID:opwNPhG7.net
鳴き止めグリスをディスってんの?

838 :774RR:2019/06/04(火) 12:04:55.53 ID:nGtoC5qc.net
以前より650と悩み、
このスレを監視し書き込んでいたものですが
ついに契約しました。
2017モデルのチャンピオンイエローです。

中古だったんで純正の35リットルトップボックスがついて
ましたが付け替えるべきか悩んでいます。
ネットとかだと純正パニアとともに不評な意見が目立ったので。

giviのモノキーだとキャリアにそのまま
付けれるモノキー用純正アダプタはL6までだったので
どうしたものかと悩んでいます。

839 :774RR:2019/06/04(火) 12:11:20.56 ID:jC7mhpnr.net
>>838
おめ。
しばらく使ってみて不便だったら変えれば?

840 :774RR:2019/06/04(火) 12:17:01.16 ID:9EmMj440.net
>>838
> ネットとかだと純正パニアとともに不評な意見が目立ったので。

自分で使って不満を感じたんじゃなくネットで不評だから?
流石に主体性無さすぎじゃねえの

841 :822:2019/06/04(火) 12:18:56.87 ID:ukp1tq6P.net
確かに650に乗ってて航続距離の長さは感じていますが、
岩手まで行った時にもう少しパワーがあればと思いました。
しかし通勤にも使うため下道での使い勝手はどうなのかなと思い、質問しました。

ギクシャクするなどネガティブな
インプレも見かけたので。

842 :774RR:2019/06/04(火) 12:19:28.04 ID:Cd5CgFQB.net
>>838
おめ。

L6もL7も変わらんでしょ?
キット側が情報更新してないって良くある話。
モノキーだったら、並行輸入のアルミプレートの方(SRA3112)にした方がいいよ。

843 :774RR:2019/06/04(火) 12:30:48.38 ID:tHBvGtJG.net
>>825

毎日通勤で乗ってるよ。
雨の日も。
流石に路面凍結の時は止めたけど。

今の時期だと、極力燃費を良くしようという走りで23.5km/L。
多少、回しても21.5km/L。
(田舎で信号ストップが少ない。アルミトップ・パニアは付けっぱなし。)

844 :774RR:2019/06/04(火) 12:43:24.25 ID:nGtoC5qc.net
そうですね。
一旦今ついてるトップケースで運用してどうしてもというの
なら大容量のモノキーをつけてみます!

納車は6月中旬以降ですがとりあえず走りを思いっきり堪能
します。

845 :774RR:2019/06/04(火) 22:32:10.24 ID:bNUtTHyX.net
>>832
うちのもずっと鳴ってました
支障なかったしこんなものかと
乗り続けてたら、いつのまにか
無くなってました

846 :774RR:2019/06/05(水) 06:06:42.17 ID:exty3jZp.net
>>845
あまりにも気になったんでデイトナのゴールデンパットχに変えましたが少しおさまった程度でした   バイクは最高なんで気にせず乗り続けます

847 :774RR:2019/06/05(水) 08:22:29.24 ID:ihvSGxMs.net
このキャリパー自体K9~L1のR1000に付いてたやつだしそう言う物じゃないんかね
自分はZcooのType-C入れてて低速時の鳴きは酷くなったけど特にどうとも思わんし

848 :774RR:2019/06/05(水) 10:11:33.40 ID:/SdFm3sk.net
ブレーキパッドは純正が減ってからは他社製しか使ってないけど、
雨の日以外で鳴いた覚えがないですね。

今は、前後ともベスラですが、雨の日に前が少し鳴くかどうか。

849 :774RR:2019/06/05(水) 10:29:06.86 ID:2xfUs3QP.net
結局鳴く理由はパッドが振動するからでパッド自体も個々によっては若干の微妙な基準範囲内でのサイズ違いによる収まりの違いで起こる場合もある。
パッドをはめ込んだ時キツキツなら振動しないかと言ったらそうでは無くて若干の遊びがあった方が鳴かなかったりする、ほんとに微妙なクリアランスの違いでブレーキの鳴きは起こる物。

850 :774RR:2019/06/05(水) 10:32:11.92 ID:0WQ9Pe8F.net
ある程度距離走ってローターに筋が入って、効きが良くなると鳴るんだよね。
同程度のブレーキのバイクで共通だから、気にせんでいいと思うが、対策がないこともない。

851 :774RR:2019/06/05(水) 11:46:36.21 ID:VFGKru8M.net
レーサーバイクのブレーキも、
ピットで止まるときかなり鳴ってるよね。

852 :774RR:2019/06/12(水) 07:20:16.64 ID:gZV5faxk.net
久しぶりに純正パニア外して
走ったら、めっちゃヒラヒラと
軽快すぎてびっくり

853 :774RR:2019/06/13(木) 09:45:28.71 ID:ocVnhdXU.net
それわかる
パニアに慣れちゃうと外すと軽過ぎて逆に恐い

854 :774RR:2019/06/13(木) 14:19:05.26 ID:wrqivGR0.net
650もかむぎや

855 :774RR:2019/06/13(木) 14:20:19.88 ID:wrqivGR0.net
失礼しました
650もカムギヤの音ってするんですかね?

856 :774RR:2019/06/13(木) 15:09:57.85 ID:eG4XWuOY.net
セミカムギアは1000だけ。
これが1000を選んだ理由のほぼ全て。

857 :774RR:2019/06/13(木) 16:30:24.78 ID:GMpN+cQK.net
>>856
ありがとうございました
あの音がとても良い音なので気になってました

858 :835:2019/06/14(金) 18:54:20.41 ID:dPVnfhFV.net
本日ついに納車されました!
カムギア音いいですね。
まだ街乗り30km走っただけですけど思った以上に走りやすくて
取り回しも意外と楽で街乗りも余裕ですね。
650と迷ったけどこの扱いやすさなら
1000にしといて良かったです。
高速乗るのが楽しみです。

純正トップケースも容量は少ないけど丈夫そうでワンキー
で使いやすいのでとりあえずこれと大容量シートバッグで
運用します。

859 :774RR:2019/06/14(金) 19:34:12.12 ID:7yYkapQO.net
>>858
おめ!
荷物多い時はサドルバッグという手もあるよ。
マフラー下がってるから付けやすい。
当たる部分は養生する必要があるけど。

860 :774RR:2019/06/14(金) 19:34:55.29 ID:8UTPhr3t.net
おめ色!
床の間に飾っておくバイクじゃないからガンガン乗って楽しもう
65000キロ乗ったけどセミカムギアの音にまだ萌える

861 :774RR:2019/06/14(金) 21:37:50.33 ID:ph6IhDFE.net
AL4のメンテスケジュールだけど燃料ホースとEVAPのホースと
クラッチ&ブレーキホースは4年毎に交換って事だよね
燃料ホースは意外だったなあ
https://i.imgur.com/2ExXMUC.jpg

862 :774RR:2019/06/15(土) 20:49:32.52 ID:buv7nYMU.net
おめ色!
長く楽しんで下さいな!

863 :774RR:2019/06/21(金) 15:56:57.52 ID:OSIKYUj2.net
過疎っているので話題を1つ。

デイトナのスクリーンマウントバーホルダーに中華GoPro装着しているけど、
振動で中華GoProに付属の樹脂製部品が折れてしまった。

アルミのマウントアダプターを注文し、到着待ち。

864 :774RR:2019/06/22(土) 12:31:17.29 ID:4z1axzk+.net
自分はハンドルブレースバーを加工して付けてる
DV188の前後ドラレコ付けてるけど振動で画面が見えないw

865 :774RR:2019/06/22(土) 12:56:41.04 ID:aANIC3Zi.net
2ヶ月ぶりに乗ったら2000rpm辺りでアクセル当てたらやたら失火したわ

100キロはしったら何事もなくなった
カバー保管だから湿気でリークしてたかな

866 :774RR:2019/06/23(日) 20:24:38.85 ID:RMfw5PzI.net
チェーンを520にダウンコンバート(新品RKゴールド)した。
けっこう、取り回し軽くなるな。
空走させても今までより軽い!

867 :774RR:2019/06/24(月) 15:04:41.50 ID:sAos0yP5.net
>>711
ロード5のフロントはクソだと聞きましたがどうでしたか?
ライフはどの程度でした?

868 :774RR:2019/06/24(月) 15:59:59.16 ID:fB9NXVYx.net
アナキーアドベンチャーに手組で変えてみた。
ロード、フラットダート、高速とまんべんなく走ったが
初アドベンタイヤなのでこんなもんかなと。
ゴロゴロ感もなくてほぼロードタイヤだねこれ。
ロードグリップ感はノーマルのバトルウイングよりは確実に上。
(ノーマルのグリップ感のなさはちょっと怖かったな)

869 :774RR:2019/06/24(月) 19:12:01.18 ID:LklRZ514.net
アナキーワイルドに換えた人はおらんの?

870 :708:2019/06/24(月) 19:21:16.84 ID:9CT6zfxv.net
>>867
んー、そんなこと感じなかったです。すごくいいタイヤでしたよ。グリップもハンドリングもいいし。12000kmくらいもったと思います。

871 :774RR:2019/06/24(月) 21:50:48.89 ID:8JevZ2GG.net
試乗したけど、動き出せば重さを感じないは本当だった。
立ってる時はよろよろ恐々だけど、走り出すと軽い。
ただハンドルが左右にゆらゆら揺れる感じがした。
そういう仕様なんだと思う。

872 :774RR:2019/06/24(月) 22:43:31.49 ID:7KwFPKH5.net
>>866
その代わり、スプロケットに接触する
チェーンの面圧が上がるのでスプロケ
ットへの攻撃性が高くなり、チェーン
やスプロケットの磨耗が早くなります。

873 :774RR:2019/06/24(月) 23:00:35.10 ID:PgYL613S.net
チァーンが伸びるのも早くなるな

874 :774RR:2019/06/24(月) 23:13:00.36 ID:ZRFNYYij.net
ドラレコ付けてる人、振動で画面の揺れひどくないですか?
どこにマウントしてるかと、カメラ情報希望!
ちなみに私も中華GOPROの樹脂アダプター、先月割れた…

875 :860:2019/06/25(火) 11:22:11.42 ID:a13aXs43.net
フロントは書いたようにデイトナのスクリーンマウントバーホルダーに中華GoPro。
リアは、アルミトップケースの天板にドリルで穴開けし、中華GoPro。

リアはまだマシだけど、フロントは揺れが酷い。

以前はレックマウントのナローマウント(ハンドルマウント)で
延長アームを付けて右ミラー前に中華GoProを付けていたけど、
スクリーンマウントの方が揺れが激しいかな。

876 :774RR:2019/06/25(火) 11:41:14.55 ID:O8Ub7Z6y.net
>>870
なるほどー。
ありがとうございます。
現在アナキーアドベンチャーと比べて迷い中です

877 :774RR:2019/06/25(火) 12:39:13.93 ID:A6hNdLyI.net
スクリーンはあのラチェット機構ゆえバネで引っ張って
固定してる感じだから揺れは避けられないだろうね。
アングルに不満が残りそうだけどエンジンガードとか
ガッチリした個所付けないとブレは克服しずらいね。

878 :774RR:2019/06/25(火) 16:01:52.42 ID:3wFD1USy.net
人体マウントならそんなにぶれないけどね
ちょんまげ、プレデター、メガ粒子、好きなの選んで

879 :774RR:2019/06/25(火) 16:37:45.86 ID:0sx1KUEe.net
ちょんまげ : 頭頂部
プレデター : 肩?
メガ粒子ってのはどこ?

880 :774RR:2019/06/25(火) 17:33:09.78 ID:39JESVXB.net
>>879
ZZみたく額かな?

881 :774RR:2019/06/25(火) 17:59:26.13 ID:A6hNdLyI.net
確かにブレ対策に関しては人体マウントが一番良かった。
Gopro7Blackが今までの振動対策は何だったの?と思えるほど
ブレ補正が効くらしいので検討中。恐くて付けっぱに出来ないから
ドラレコ用途からは外れちゃう感じだけども。

882 :774RR:2019/06/25(火) 20:15:34.04 ID:gxT53mJ2.net
アクションカムなら、ネックホルダーがいい感じ
ドラレコならカウルステーに金具追加してつけるといい感じ

883 :774RR:2019/06/26(水) 00:18:12.79 ID:1pjaUpd2.net
>>879
サイコガンダムならチェストマウントでつけてても楽
ジオングならチンカードで一番ライダー視点に近いからツーリング動画向け

884 :774RR:2019/06/26(水) 20:11:11.70 ID:WiUcKbst.net
人体マウントなら振動はクリアするけど長時間録画出来なくない?
電源供給考えると人体マウントは2台目ようかな

メガ粒子って何(笑)?

885 :774RR:2019/06/26(水) 20:13:38.15 ID:WiUcKbst.net
872さん
むっちゃわかる

デイトナのスクリーンマウントバーホルダー
場所は最高なんだけど、振動がね…
少しペース上げると良いそうな絵になりますね

886 :774RR:2019/06/27(木) 10:58:37.21 ID:c3WMjsGi.net
>>場所は最高

メーターやナビに干渉せず、視界も妨げないから
場所は最高ですよね。

887 :774RR:2019/06/27(木) 16:05:17.84 ID:+nU0hVkW.net
>>884
モバイルバッテリーで給電という手がある。
ジャケットから引っ張ったりメットにベルクロでつけちまったり。

888 :774RR:2019/06/27(木) 16:57:00.09 ID:3JwBnzWg.net
ステムマウントと汎用ゴープロマウントの組み合わせ。
クチバシの下から覗いているような構図になり自車近くの
信号機が写らないのでドラレコには不向きでした。
フルバンプ時も考えないとならないので構図の自由度も高くなかった。
ただ画的にちょっと面白かった。
https://i.imgur.com/J0wsrOc.jpg

889 :774RR:2019/06/28(金) 20:45:26.15 ID:B+nhh2YL.net
小型のカメラで本体分離型ならクチバシ下も有りかもね

事故の事考えるとドラレコつけるのがいいんだろうけど、マウント場所とか給電方法とか色々考えると面倒くさいな

890 :774RR:2019/06/29(土) 12:22:35.22 ID:6d4jc9vz.net
ハンドル換えてる人いる?

891 :774RR:2019/06/30(日) 09:43:27.72 ID:QbReopoa.net
Vストでハンドルを変えるメリットはあまりなさそうだけど

892 :774RR:2019/06/30(日) 13:49:34.07 ID:5mlpIAoa.net
変えてるよ
ハリケーン コンチ3型

893 :774RR:2019/06/30(日) 15:16:31.40 ID:Yekoy6kP.net
>>891
あるよ。体格差や姿勢はまちまちなんだから。

894 :774RR:2019/06/30(日) 17:31:17.91 ID:1brvlY3I.net
ハンドルは変えてないけどバーライザーで上げ後ろにしてるな。

895 :774RR:2019/06/30(日) 19:06:21.44 ID:niDZC4ax.net
俺もバーライザー
このバイク楽しいね

896 :774RR:2019/07/01(月) 06:48:30.68 ID:cGDAuvz4.net
>>894
>>895
詳しく

897 :774RR:2019/07/01(月) 06:53:35.81 ID:cGDAuvz4.net
あー自己解決

898 :774RR:2019/07/01(月) 09:06:09.17 ID:ue7jFsJL.net
ハンドル換えている人も、バーライザー使用している人も、
身体スペックと換装前後の違いについて説明を。

899 :774RR:2019/07/01(月) 10:24:03.66 ID:i/401U9Z.net
自分に合わせてるだけだから説明なんて不要だろ。

900 :774RR:2019/07/01(月) 10:46:54.14 ID:2pZ4H9dd.net
おかげさまで健康体です。ライザー装着後ハンドルは数センチ移動しました。

901 :774RR:2019/07/01(月) 15:33:18.89 ID:ue7jFsJL.net
説明不要だそうなので、詳細省略。

自分は角度チョイ下げのみ。

902 :774RR:2019/07/01(月) 16:35:08.99 ID:tcTycPVB.net
俺はビラーゴのポストだな。
貧乏くさいから変えようかと思ってるけど。

903 :774RR:2019/07/02(火) 14:00:30.76 ID:k6ct1UEQ.net
自分は100%ロード寄りだからそれに合わせてコンチ3型にした
純正状態から「もう少し絞って、もう少し短く」と思ったから

体格もあるだろうけど好みが1番
現状のハンドルで走ってる時に「あと少しコッチかな?あと何ミリコッチかな?」って思ったらそれに合うハンドルに変えればいいだけ

交換自体は面倒くさいけど難しくないよ

904 :774RR:2019/07/06(土) 16:48:57.65 ID:SVtY+cf2.net
落ちてねーよな

905 :774RR:2019/07/06(土) 18:00:46.07 ID:85uL2X5U.net
エンストしてタチゴケしそうになったとき、
「エンストローム」という単語が電撃のように私の脳裏をよぎった

906 :774RR:2019/07/07(日) 15:27:54.47 ID:lW3MfCO9.net
今日スズキのイベントで、初めてvストローム1000のった
走り始めからガツンと来るし低回転からどこどこトルクがきて加速するのがめっちゃ楽しかった

907 :774RR:2019/07/08(月) 07:12:34.14 ID:AWFrvUST.net
>>906
早くこっちにおいでよ

908 :774RR:2019/07/08(月) 07:59:47.23 ID:wNjRUY7k.net
2020年フルモデルするならXTは大きいタンクにしてほしいです

909 :774RR:2019/07/08(月) 17:13:52.59 ID:qFC/QPN7.net
フルモデするのかな?
650と250だけ残してこのまま消えてなくなる可能性も、、、
このクラス、世界的に競争厳しいからねえ

910 :774RR:2019/07/08(月) 17:27:44.99 ID:hiPbkioN.net
>>909
元々欧州で人気のドル箱(ユーロ箱?)車種だぞ?
すでにスパイショット出てるし。

911 :774RR:2019/07/08(月) 17:36:34.58 ID:C3XCdPwJ.net
650と統合してレギュラーガソリン化・シャフトドライブ化した850をですね

912 :774RR:2019/07/08(月) 19:40:37.60 ID:vbLcVpBo.net
>>911
ああそれ賛成

913 :774RR:2019/07/09(火) 06:22:57.80 ID:nU9pffph.net
エンジン新規開発かあ。スズキやるかなあ?850の構成は良いと思うけどね。
むしろ今でさえ1036ccだからもうちょっと上げて1100名乗りそうな予感も。

914 :774RR:2019/07/09(火) 08:20:09.85 ID:m27jWErU.net
>>913
まぁやらんでしょうw
ただシャフトドライブ化はちょっとお願いしたいところではある

915 :774RR:2019/07/09(火) 08:22:23.34 ID:qUA8eY43.net
>>913
やらないでしょ。
今のスズキ車で新型エンジン積んでるの
GSX-R1000だけで、他は既存のを改良
したエンジンばっかり。

916 :774RR:2019/07/09(火) 10:49:42.95 ID:jR14ntPf.net
エンジンの使い回しはスズキに限った話じゃないけどね

917 :774RR:2019/07/09(火) 19:05:56.21 ID:X8TMkq5R.net
各社コストダウン対策凄いよな
メーター系の使い回しが凄い目立つ感じ

918 :774RR:2019/07/10(水) 05:39:29.65 ID:BMu20sfg.net
もう、日本4社で標準機を開発して、エンブレムとカラーリングだけ
変えて販売してもいいよ。

919 :774RR:2019/07/11(木) 09:13:18.88 ID:jW3tOSxR.net
埼スタで土曜日ファンライドフェスタあるから行ってみようかな
一度もイベントに参加したことないけど混んでるのかね
1000と650を比較してみたいわ

920 :774RR:2019/07/11(木) 12:20:23.91 ID:byfwCWfH.net
車検終わった。
速度フロント検出なんだな。
間違えて迷惑掛けた。
光軸で1回落ちて、2回目で合格。

921 :774RR:2019/07/11(木) 13:14:33.46 ID:gEbYpGk+.net
>>920
おれもやったわ

922 :774RR:2019/07/11(木) 13:27:50.01 ID:wRnIyXd8.net
>>920
ABSのセンサーが速度検出も兼ねて
いるのかな?

923 :774RR:2019/07/11(木) 13:44:10.25 ID:byfwCWfH.net
>>922
たぶんそう。
メーターのワイヤーがないバイクは全部リア検出かと思ってた。

924 :774RR:2019/07/11(木) 19:40:13.58 ID:pgz9YzCe.net
皆同じ道を通るんだなw
40キロ表示で、実測36キロだったな

925 :774RR:2019/07/11(木) 20:08:06.15 ID:qdaAPy0l.net
この車種はハッピーメーターが証明されたな。
赤キップで捕まったと思えば、実は青キップだったと。
安心出来るな。

926 :774RR:2019/07/11(木) 20:13:03.85 ID:zeXTmy4i.net
>>925
?

927 :774RR:2019/07/11(木) 20:58:54.91 ID:qdaAPy0l.net
>>926
実際100km出てると思ってるけど90kmってこと。

928 :774RR:2019/07/11(木) 21:32:13.51 ID:4GRPtx37.net
パーセンテージって言葉を知ってるか?

929 :774RR:2019/07/12(金) 06:30:17.95 ID:A1klwUd6.net
>>927
ハッピーメータじゃない車種があるのか?ってことじゃないのか?w
量産機を誤差0で作るのは不可能
となると必然的にハッピーメーターにせざるを得ないだろ

930 :774RR:2019/07/12(金) 06:49:45.50 ID:qjMe8mDi.net
メーターって規定で実測より10%程増加だったような
実測より下回るなら車検通らんけど

931 :774RR:2019/07/12(金) 07:46:56.31 ID:TWkRj4ZN.net
>>930
保安基準の許容誤差のセンター値がプラス10%ぐらいだから、メーカーはそこを基準にして作ってるんだと思う。

932 :774RR:2019/07/12(金) 10:50:11.21 ID:Yie0wc7X.net
ナビの速度と比べると10%ズレてるな、だいたい。

933 :774RR:2019/07/12(金) 12:51:42.27 ID:uYv4ChHZ.net
光軸か・・光軸が厄介そうだなこのバイク。

934 :774RR:2019/07/12(金) 12:58:56.99 ID:TWkRj4ZN.net
>>933
ハイビームはメーターの下だから調整は面倒じゃないよ。
下からラチェット突っ込めるし、プラスドライバーでも調整できる。
HIDにしてるから上下は多少ズレてるとは思ったが、まさかの右寄りだった。
これは新車の時からズレてた疑惑が…

935 :774RR:2019/07/12(金) 14:37:29.12 ID:JVv/3JT4.net
>>934
何処のHIDを付けてるのかお聞きしたい。

936 :774RR:2019/07/12(金) 15:15:48.45 ID:TWkRj4ZN.net
>>935
TRINITYというメーカーの55W 6000K
Vストはhi/loでバルブが違うので、4輪用の一式を買ってバルブだけ買い足してる。
これから買うならLEDでも良いんじゃないかと思うけどね。

937 :774RR:2019/07/12(金) 16:17:47.21 ID:B/LNSuEo.net
HIDからLEDに変えて再びHIDに戻した
車検OKだし配光と光量共にHIDの方が良かった
LEDライジング2がハズレだったのかも

938 :774RR:2019/07/12(金) 16:37:46.11 ID:HAui/iSy.net
>>937
現行でライジングだけど、ユーザー車検フツーに通ったよ。替えただけだとちょい上向きみたいで、テスター屋さんで調整してもらった。

939 :774RR:2019/07/12(金) 16:38:51.84 ID:TWkRj4ZN.net
>>937
最近4輪用で買ったLIMEYというのが、2個5980円で1個で6000lmだからね。
サイズも小さいし、めちゃくちゃ進歩してるよ。

940 :774RR:2019/07/13(土) 00:26:09.31 ID:1J+0hgxs.net
最近Vスト買ったんだけど、
以前のバイクは35WHID2灯にしてて満足してたけど、このバイクは1灯だからなぁ・・・
これからバルブ変える予定だけどHIDかLEDかで迷ってる
光量的にお勧めあったら教えて下さい。

941 :774RR:2019/07/13(土) 12:05:06.63 ID:aqySRHVv.net
ユーザー車検にチャレンジしてみようかしら

942 :774RR:2019/07/13(土) 12:47:05.34 ID:zVuecZRp.net
>>936
ありがとー。

943 :774RR:2019/07/13(土) 13:47:20.11 ID:9LhM6uIl.net
>>941
ドキドキしながら右往左往しながら1回やって無事に終わるとやみつきになるよ楽しくて。

944 :774RR:2019/07/13(土) 21:56:15.26 ID:1+vHby14.net
>>940
フォグつけるのはどうだい?

945 :774RR:2019/07/13(土) 22:10:42.29 ID:P0SLv/W9.net
ハイロー別だから、一灯のh4なんぞより大分明るいと思うけど。
以前はmasanumeの55wのhid付けてたけど、バラストのコンパクトさカットライン的に素晴らしかったけど、今はLEDスイッチしたからなー。
スフィアってメーカーはサポートが糞過ぎるから間違って買わないようにね。

946 :774RR:2019/07/13(土) 22:29:35.74 ID:LuMMEgz2.net
>>943
SMの点検整備方法見ながらやってみますわ

947 :774RR:2019/07/14(日) 10:27:06.54 ID:qb1Sm/W7.net
昨日久々に転倒してすっ転んだ。山の坂に変なオイルの塊みたいなのあってそこに乗ってしまった。
幸い対向車なく膝と肘の擦り傷ですんだが対向車とか後続いたら死んでただろうなw
エンジンガードのおかげで本体は無傷で
ナックルガードとミラーのスリのみ。
テンパって力出せなかったけど2回チャレンジして
なんとか一人で起こせたわw

調子に乗って雨の日に乗るもんじゃねーな。
フロントブレーキを少し強くかけすぎたのかも。
これから初心帰ってちゃんとするわ。

948 :774RR:2019/07/14(日) 10:38:37.06 ID:Q1YWBRY0.net
良い色買ったな!お大事に!

949 :774RR:2019/07/14(日) 11:30:15.93 ID:tw+ZlJqv.net
>>947
体が無事なら良かったな
雨の日はただでさえ滑るから、生き残ったことに感謝してこれからは気をつけれ

950 :774RR:2019/07/14(日) 19:46:05.01 ID:yLfACZy+.net
こちらは久々の立ちゴケ。サイドスタンドの出し方が甘くて前進してしまった。

AL4型なんだけど、もしかしてVT51A系とレバー共通だったりしないかなぁ

951 :774RR:2019/07/14(日) 21:43:32.54 ID:W7BjPH3E.net
お二人とも大事に至らず何よりです。
天気も気温と変化の多い時期、皆さん気を付けて行きましょうね。

最近乗る時が無いので今日はバッテリの補助電だけしてました。
2014年から一度も変えてないしそろそろ替え時ですかねー。

952 :774RR:2019/07/14(日) 22:27:45.52 ID:yLfACZy+.net
VT53Aだった。初代も油圧クラッチだったっけかね。

>>951
4年目とあればバッテリーは交換時かも知れないですね。
うちのは今年のシーズン初めに替えた。ACデルコ

953 :774RR:2019/07/15(月) 00:13:39.75 ID:D0tixL/5.net
俺も2014なんだけどバッテリーがダメな感じがしない
念のため変えた方がいいのかなあ…

954 :774RR:2019/07/15(月) 08:45:00.47 ID:vzZsOYNh.net
バッテリ交換はネジ2箇所外したらいけるね
取り出すの少し面倒だけど…

955 :774RR:2019/07/15(月) 14:02:21.31 ID:1O8eZTmj.net
次スレのスレタイは V-Strom1000 ABS じゃなく V-Strom1000/XT に変えてくれ
あと>>1のテンプレのリンクはURLが変わってるんで修正を

専用ページ
https://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/v-strom1000a_xt/

公式
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/dl1000xal9/top

956 :774RR:2019/07/20(土) 23:09:05.48 ID:ZnTdY/fl.net
次スレ、立つんだろうか…
台風で荒天ですがツー行かれる方、お気をつけて!

957 :774RR:2019/07/21(日) 07:53:56.16 ID:gglxabYS.net
1泊2日で紀伊半島ソロツー

初日は完全に雨で、雨量が多い時はダイビング状態
(メットシールドが水中眼鏡で、それを通しての視界がまるで水の中)

昨日は幸い雨が上がり、熊野の山の中は涼しかったよ。

958 :774RR:2019/07/21(日) 22:06:07.35 ID:+INkhrkm.net
レギュラーガソリンでどうなるか知りたかったので、
タンクに5〜6リットルハイオクが残った状態で、13.5リットルを
レギュラーにしてみた。

燃費とかあまり変わりなく、低回転時のパワーが少しダウンした感じ。
発進時にやや回転を上げておかないと、エンストしてしまいました。
エンストは立ちごけの原因なので、次回からはちゃんとハイオクを
入れます。

959 :774RR:2019/07/21(日) 22:08:16.69 ID:F6KVmMsl.net
ハイオク仕様なの?

960 :774RR:2019/07/21(日) 22:12:25.18 ID:1aPL4wfB.net
1000はそうだよ

961 :774RR:2019/07/21(日) 22:51:37.61 ID:/JxzA+mb.net
スズキは公式サイトの諸元に書かないんだよな
ホンダヤマハカワサキは無鉛プレミアム仕様ってちゃんと書くのに

962 :774RR:2019/07/22(月) 00:24:41.52 ID:ycufv7cE.net
車種別環境情報ってとこには無鉛プレミアムガソリンって記されとるよ

963 :774RR:2019/07/22(月) 11:03:22.21 ID:v8WLOZI/.net
私のV-Strom 1000ではメータパネルの下に
「無縁プレミアムガソリン」のシールが貼ってある。

964 :774RR:2019/07/22(月) 11:24:37.61 ID:61L90zJA.net
SW-MOTECHのアルミケース(トップ、パニア)を装着して3年少々。
数ヶ月前から雨天時の浸水が多くなってきた。

ネットで調べると、GIVIでも同じで、皆さん
シリコンコーキングしているようなので、
自分もしよっと。

965 :774RR:2019/07/22(月) 12:16:46.39 ID:2cyYs3nK.net
スーパーのビニール袋使えば5円で済むぞ

966 :774RR:2019/07/22(月) 13:02:58.96 ID:aLkEmLMn.net
giviのobk使って4年だけど、浸水はしてないけどね。
個体差?

967 :774RR:2019/07/22(月) 15:43:21.21 ID:61L90zJA.net
個体差はあるみたい。

届いてすぐに風呂で浸水テストして、アルミ板継ぎ目やリベット部から
浸水したという報告あるし。

自分は、使っているうちに浸水するようになってきたから、
振動で隙間ができてきたのかな。

>スーパーのビニール袋使えば5円で済むぞ
中の物を濡らしたくないだけじゃなく、雨の後、暫く中に水が溜っていて、
毎回、中を乾かすのが面倒なんだよね。

968 :774RR:2019/07/22(月) 16:35:06.19 ID:v8WLOZI/.net
下面にドリルで穴を開けていた人がいたな。

969 :774RR:2019/07/22(月) 17:18:03.36 ID:iJBqMrOm.net
>>958
俺もたまにレギュラーだが全く違い分からん
どうせECUで点火時期調整するだろうし違いも分からんからこのままでいい

970 :774RR:2019/07/22(月) 21:14:09.19 ID:7zf+ZJPQ.net
サイドはともかくトップでも浸水するの?

971 :774RR:2019/07/22(月) 21:22:04.30 ID:FUNSUHIB.net
俺のモテックは5年使っても気圧差で
蓋が開かなくなるくらい密封性が高い
その間に立ちごけもしたのに
品質差が大きいのかもしれんね

972 :774RR:2019/07/23(火) 12:45:03.78 ID:yZKBjBLM.net
この写真に写っているストーンガードはどこの製品でしょうか?

https://imgur.com/6qpyokD

別の方向からの写真で見ても格好良く、値段が高くなければ
購入したいなぁ。

973 :774RR:2019/07/23(火) 13:59:50.65 ID:JsplrkT0.net
ダイソーでよく見るやつかなあ・・・

974 :774RR:2019/07/23(火) 14:22:38.71 ID:+o56m/mK.net
>>972
ツーラーテックのだと思うけどラインナップから無くなってるから廃番かも
商品名これじゃないかな
ヘッドライトプロテクター(アルミ) クイックリリース版 Suzuki V-Strom 1000(2014-

975 :774RR:2019/07/23(火) 17:45:47.48 ID:S+5ImmaP.net
虎テック自体ない

976 :774RR:2019/07/24(水) 01:43:11.10 ID:V6z/DB8U.net
水漏れの話では純正パニアの話が出ないな
純正パニア使ってる人が少ないのか、物が良いのかどっちだろう

977 :774RR:2019/07/24(水) 06:36:34.72 ID:GQtSVWu+.net
>>974
ツーラーテックのオンラインショップで
買えそうだが、取り付けには車体に
穴開けが必要らしい。

査定が下がってしまうな。

978 :961:2019/07/24(水) 08:01:01.70 ID:MJojS6E3.net
昨夜、MOTECHのトップとパニアにコーキングした。

まず、内側から見えるすべてのリベット、繋ぎ目に、
アロンアルフア プロ用耐衝撃を流し、
外側も同様に。

それが固まってから、バスコークNを、
内側のすべてのリベット、繋ぎ目に塗布して完了。

で、梅雨明けで今日から晴みたい・・・

979 :774RR:2019/07/25(木) 11:03:00.39 ID:YHFEwKtK.net
Vストミーティングのお知らせ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/vstrom_meeting2019/index.html

980 :774RR:2019/07/26(金) 19:09:05.63 ID:PFdrUWZk.net
おっ!
いいね、ミーティング

981 :774RR:2019/07/26(金) 23:13:16.50 ID:Ov9p4zRN.net
モテックのトップケース、俺も昔コーキングしたわ。どうやっても隙間が埋めきれず、雨の後は箱内がジトジト。

982 :774RR:2019/07/27(土) 16:42:35.51 ID:f06CXkjN.net
ミーティングって何か楽しい事ある?
美味いもん食えるとか

983 :774RR:2019/07/27(土) 16:57:38.65 ID:cg7K1Jxx.net
Tシャツが買えます

984 :774RR:2019/07/27(土) 21:13:30.07 ID:8bsbutU+.net
ミーティングはつまらんが、スズキ歴史館はなかなか興味深い。バイクや車好きならなら楽しめると思う。

985 :774RR:2019/07/31(水) 19:42:36.66 ID:Y11Mp9iw.net
v-stに電子サスやパワーモードを望む俺は異端なのかな?

986 :774RR:2019/07/31(水) 20:45:33.38 ID:5C8tHW5X.net
>>985
つカワサキヴエルシス

987 :774RR:2019/07/31(水) 23:03:40.32 ID:Y11Mp9iw.net
>>986
ヴェルシスはフロント17インチ

988 :774RR:2019/07/31(水) 23:05:09.09 ID:Y11Mp9iw.net
それに、俺の好きなgiviのobkをフルに装備出来ない。

989 :774RR:2019/08/01(木) 07:50:45.65 ID:Wfm2WavO.net
電サスはいらんけどパワーモードとクルコンはほしい

990 :774RR:2019/08/01(木) 08:00:23.13 ID:uDdZ/kzO.net
クィックシフターを頼む

991 :774RR:2019/08/01(木) 08:11:41.45 ID:t/Izqmmn.net
14年式でノーマルなスクリーンだが、高速での
風対策にスポイラーか、スクリーンの買い替え(延長)を
検討中です。オススメはなんでしょうか?

992 :774RR:2019/08/01(木) 08:19:42.02 ID:dnXs7AB6.net
身長にもよるけど、とにかく一番高さのあるやつから試すと良い。

993 :774RR:2019/08/01(木) 08:32:14.03 ID:3r1jM+kZ.net
>>991
MRAのエクステンションのパチモノでいいと思うけどな。
あと現行型のスクリーンに変えるだけでも5cmぐらい長くなる。
長いスクリーンは高速乗らない時に邪魔くさい。

994 :774RR:2019/08/01(木) 08:45:11.91 ID:6kmYGP0K.net
>>991
Givi の airflow まじいいよ。650スレで絶賛されてたんで買ってみたけど。可変は想像以上に役に立ってる

995 :774RR:2019/08/01(木) 08:49:38.73 ID:SoKWlVwU.net
大容量タンクとクイックシフター、クルコン
電サス付の豪華グレードがあっても良いね。XTになるのか。

延長スクリーン、虫アタック防御って意味も結構大きいので
基本出しっぱだけど夏だけは風来ないとツラいので畳んでる。

996 :774RR:2019/08/01(木) 11:02:50.59 ID:ZLXuat4D.net
そろそろ閉めます

997 :774RR:2019/08/01(木) 11:03:05.90 ID:ZLXuat4D.net
もう落としましょう

998 :774RR:2019/08/01(木) 11:03:15.97 ID:ZLXuat4D.net
では埋めます 

999 :774RR:2019/08/01(木) 11:03:25.55 ID:ZLXuat4D.net
片付けます

1000 :774RR:2019/08/01(木) 11:03:35.23 ID:ZLXuat4D.net
閉鎖 

1001 :774RR:2019/08/01(木) 11:03:43.16 ID:ZLXuat4D.net
〆 

1002 :774RR:2019/08/01(木) 11:03:53.86 ID:ZLXuat4D.net
糸冬予                               

1003 :774RR:2019/08/01(木) 11:22:07.94 ID:6kmYGP0K.net
逝ってよし

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200