2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 1台目【ワッチョイ】

1 :774RR :2018/08/24(金) 15:25:26.71 ID:lQESj+Ho0.net

ほいよ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

70 :774RR :2018/08/30(木) 08:29:49.11 ID:88sBWS4L0.net
ほんとそう思うわ

同車種の年式ごとのモデルチェンジにもずっと文句言ってそうだよね
前の形が良かったとかって

71 :774RR :2018/08/30(木) 10:20:42.06 ID:oXtJJebBp.net
通勤用にモンキー125買い足したが悪くは無いけど乗ってても楽しさは少ないね
普通の125バイクって感じかな
125乗りやすいけど50モンキー持ってると50モンキー(88cc)のが遊びで乗るにはワクワクするなあ
まぁこれからどちらも大事に維持していこう

72 :774RR :2018/08/30(木) 13:03:31.76 ID:0koVw5Dl0.net
どうワクワクするか気になるわw

73 :774RR :2018/08/30(木) 13:08:11.74 ID:L22XlK5Ed.net
通勤と遊びで乗るときと比較してもしかたないだろ

74 :774RR :2018/08/30(木) 13:20:52.20 ID:gNlINVFM0.net
実は50しか持ってない、じじい妄想だろ

75 :774RR :2018/08/30(木) 13:34:31.07 ID:fiBQYctL0.net
遊び用にモンキー125買い足したら楽しくって楽しくって

76 :774RR :2018/08/30(木) 21:38:59.95 ID:CZXx3H7y0.net
通勤だ〜!! って思ってたらワクワクしないだろ…

77 :774RR :2018/08/30(木) 21:43:28.95 ID:9E2T6UJt0.net
そんなに楽しくなっちゃったら会社通り越してどっか行きそう

78 :774RR :2018/08/31(金) 04:32:56.74 ID:3GvH8e630.net
「今日は会社までツーリングなんだ(ルンルン)」

79 :774RR :2018/08/31(金) 09:26:50.93 ID:eveaIfU50.net
会社サボって海まで行きたい・・・

80 :774RR :2018/08/31(金) 09:31:43.06 ID:P+8/+guma.net
行けよヘーキヘーキ

81 :774RR :2018/08/31(金) 12:21:41.82 ID:Q4kFgfTi0.net
行けばわかるさ
迷わず行けよ

82 :774RR :2018/08/31(金) 13:05:04.08 ID:C534RXeQ0.net
ヤフオクにモンキー出てるぞ!

83 :774RR :2018/08/31(金) 14:26:13.24 ID:Kc4N98Tex.net
>>82
要らねえ

84 :774RR :2018/08/31(金) 14:27:19.58 ID:C534RXeQ0.net
>>83
わしは欲しいぞ
近県なら買ってたわ

85 :774RR :2018/08/31(金) 21:25:27.71 ID:3ZfLnDp40.net
そろそろマフラー変えたくない?見た目はカッコいいんだけどね

86 :774RR :2018/09/01(土) 18:40:24.88 ID:noZJ5bQH0.net
まだマフラー出そろってないでしょ

87 :774RR :2018/09/01(土) 18:45:08.12 ID:frydjSfh0.net
ヨシムラ待ち

88 :774RR :2018/09/01(土) 19:03:15.91 ID:ReRzxfLt0.net
アップマフラーじゃなきゃイヤだ

89 :774RR :2018/09/01(土) 20:26:24.30 ID:tf6tefctM.net
だよね
やっぱアップマフラーがモンキーらしくていいよね

90 :774RR :2018/09/04(火) 00:23:45.57 ID:Vf/1MU2oa.net
これに似合うメットJO買ったぜ〜

91 :774RR :2018/09/04(火) 13:46:53.67 ID:0e+IQEXu0.net
>>90
うpしてもいいんだぞ?

92 :774RR :2018/09/04(火) 14:05:47.83 ID:GVMG0Uyi0.net
外国人さんはトリコダットラ好きよね
https://i.imgur.com/JPNUXJj.png
https://i.imgur.com/jwDDRkO.png
https://i.imgur.com/uIjVrCj.jpg
https://i.imgur.com/E0p8eRi.jpg

93 :774RR :2018/09/04(火) 14:16:35.34 ID:53FOSgw20.net
こっち見た方が良いよ
http://www.bikeexif.com/honda-monkey-tracker-motorcycle

94 :774RR :2018/09/04(火) 15:33:59.13 ID:0DDcOw5Y0.net
>>92
かっこいい、、、。これくらいカスタムするのにはいくらかかるんだろ

95 :774RR :2018/09/04(火) 18:29:09.54 ID:m3xl7Cos0.net
台風やべえな

96 :774RR :2018/09/04(火) 18:32:55.46 ID:29/7mLwya.net
新型モンキー125のトラッカーカスタムがカッコイイ
https://young-machine.com/2018/09/04/12430/

97 :774RR :2018/09/04(火) 19:25:10.87 ID:h5EyIjCW0.net
>>96
欧州で盛り上がってるのはいいね!
パーツが増える٩( ᐛ )( ᐖ )۶

98 :774RR :2018/09/04(火) 21:05:58.68 ID:EAl2nj/yM.net
>>92
>>93
タンク超カッコいいね!
最初モンキーって気付かなかったわ
箱基地はこんな綺麗にカスタムしてるバイクにも箱付けた方がカッコいいと思うのかな?

99 :774RR :2018/09/04(火) 21:22:02.94 ID:3VW/vaod0.net
>>98
そらモンキーBAJAアフリカツインキットがあるように
モンキーアフリカツインキットつければアドべタイプなら箱も似合うんでないだろうか?
https://i.imgur.com/gpByod4.jpg

100 :774RR :2018/09/04(火) 21:29:23.09 ID:EAl2nj/yM.net
>>99
いや、これもカッコいいね!
このバイクなら両サイドに箱似合いそうだわ

101 :774RR :2018/09/04(火) 22:02:29.62 ID:0DDcOw5Y0.net
日本のカスタム屋もいまならモンキー125いじれば目立てるから追従して盛り上げて欲しいね

102 :774RR :2018/09/05(水) 00:46:50.70 ID:t9vg03BeM.net
現実的に何ccまでボアアップって出来るの?

103 :774RR :2018/09/05(水) 09:14:33.15 ID:SM23eirO0.net
>>102
アフターパーツでなら181cc

104 :774RR :2018/09/05(水) 18:30:21.53 ID:euBeCC60a.net
【Vol.2】新型モンキー125トラッカーカスタム解説
https://young-machine.com/2018/09/05/12465/

105 :774RR :2018/09/05(水) 18:32:17.80 ID:nvRqNquD0.net
>>92
ホンダも負けじとCRF110Fの公道仕様はよ出せや!

106 :774RR :2018/09/06(木) 11:27:41.22 ID:0fiOlwY50.net
動画最後のモンキー集団いいな
https://www.youtube.com/watch?v=RxgIGrObMS4

107 :774RR :2018/09/09(日) 12:25:25.26 ID:rysXUvOua.net
>>103
ホンダ新型モンキー125のタケガワ181cc改が初公開
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180908-00010001-webym-moto

耐久性とかどーなんだろ?
1000km毎とかのオイル交換で通勤にも使えるレベルなのかな?

108 :774RR :2018/09/09(日) 12:37:15.00 ID:Lr1+jyz50.net
>>107
全然使えるやろ
強化オイルポンプとオイルクーラー入れたなら

グロムで181にしてオイルクーラーなしで高速走った人は焼き付いたけど

109 :774RR :2018/09/09(日) 13:16:18.43 ID:Ddmtoxr00.net
>>107
4V181ならコンロッドがクランクケース突き破るけど大丈夫やで知らんけど

110 :774RR :2018/09/09(日) 15:08:36.82 ID:rysXUvOua.net
求むヒトバシラーw

111 :774RR :2018/09/11(火) 23:59:54.50 ID:LXa9Yh7f0.net
盛り上がんねーな。最近入荷してる店増えてきたね。

112 :774RR :2018/09/12(水) 21:42:33.40 ID:laP7i8vB0.net
黒が出たら起こして

113 :774RR :2018/09/12(水) 21:56:35.90 ID:ZKhvuqo80.net
自分でスレ分けといて過疎り気味だからって無理に箱の話するなよ。

114 :774RR :2018/10/08(月) 10:00:59.87 ID:01bbWx0i0.net
箱は

115 :774RR :2018/10/11(木) 16:44:11.39 ID:nUyr7lvZd.net
こんなのモンキーじゃないでしょ
モソキーでしょ

116 :774RR :2018/10/13(土) 21:49:45.14 ID:w7wWFZgv0.net
ああ、モンキー50じゃないよ
モンキー125だ

117 :774RR :2018/10/18(木) 15:16:12.99 ID:mMlHS8Vy0.net
違法コピー 商標法違反 HONDAマーク不正使用者

ヤフオクにおいて法を犯し続ける悪質出品者

「商標権侵害」を指摘され引っ越しhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865

◆懲りずに新規IDでの出品◆https://auctions.yahoo.co.jp/seller/suzukikoubou2016
ご指定が無い場合は「商品画像の色 文字変更無し」と付加し
文字付きなのを分かりにくくしているようだ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u221813430
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u222218316
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d307846492
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c688009409
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j520020606
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u230001417
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o262552803
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r273949152
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c691745006
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b336619755

購入者には以下の通り文字を付けて販売しているもよう
全商品に違法文字を付帯し顧客獲得しているのであろう
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g258631419
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b301429419
https://item.mercari.com/jp/m91024314407/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s606973477

何度も不正し続けていることからヤフーへの通報「違反商品の申告」のみならず、
メーカーへの通報が最も重要だろう。 メーカー通報窓口一覧https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html

118 :774RR :2018/10/23(火) 21:38:37.80 ID:0eUzL5CHa.net
ぽんちゃんのポンキー

119 :774RR :2018/11/04(日) 13:52:05.81 ID://aIwome0.net
アウトバックに載せて運べるかな?

120 :774RR :2018/12/31(月) 07:40:51.83 ID:0Wz+1Yam0.net
掃除して走るか

121 :774RR :2019/01/10(木) 16:39:02.93 ID:hXMwOBMPa.net
ダート行った人いる?

122 :774RR :2019/01/10(木) 17:42:18.12 ID:tnQaTNp1d.net
いったブログならどっかにあった

123 :774RR :2019/03/23(土) 23:49:51.65 ID:Vg4ap6WS0.net
CUB houseにてモンキー限定モデル発売
もちろん日本には売らないよ

Monkey Black Eclipse 100台

Monkey Kin Rising 100台

Monkey Black Twilight 50台
https://i.imgur.com/3O5DKf3.jpg
https://i.imgur.com/koQXiCS.jpg

124 :774RR :2019/11/21(木) 13:25:08.84 ID:bW3vYTZ3a.net
急募!アップマフラーのままオイルクーラーを設置する方法
素人なりに調べてみたけどキタコのクラッチカバーはアップ使用不可だし武川クラッチカバーも記載がないがたぶん形状的に駄目そうSHIFTUPってとこのクーラー取り付け可ピストンシリンダーはオイル経路がよくからん

125 :774RR :2019/11/21(木) 19:01:57.68 ID:3dVURzxe0.net
>>124
ガチオイルクーラーが欲しいのか
ある程度冷やせればいいオイルクーラーが欲しいのかによるけど
ボアアップしたとかでなく

126 :774RR (ワッチョイ 9993-+HEL):2019/11/21(Thu) 20:40:05 ID:rUWvcR5a0.net
>>125
排気量そのまま武川のハイカム ハイコンプをこれから組む予定なんだけど下準備として強化オイルポンプやクランクシャフトサポーターカムチェーンテンショナーはもう組んである
そのついでに軽量オイルフィルター入れちゃってアウテックスマフラーにしてるからクーラーの選択がきつくなってしまった無計画の極みですガチに越した事ないけどある程度でも選択肢があれば教えてほしい

127 :774RR (ワッチョイ f96c-LwDB):2019/11/21(Thu) 21:01:00 ID:jPg+bHf40.net
>>126
いらねーだろカス

128 :774RR :2019/11/21(木) 22:42:54.48 ID:zfm+i4gI0.net
>>126
ボアアップしてないならいらない気もするが

ガチなら
タケガワのスペシャルクラッチカバーキットでいいんじゃないかな
https://i.imgur.com/LPMAto9.jpg
https://i.imgur.com/D3UZeFB.jpg
あとはヘッドしたにオイルクーラーをマウントでOKやろ
https://i.imgur.com/Er63sH5.jpg

129 :774RR :2019/11/21(木) 23:16:52.73 ID:rUWvcR5a0.net
>>128
たしかに理想は武川なんだよねオプションでサーモ付けたら夏冬気にする必要なくなるしねーとりあえずこのまま組んで暖かくなるまで様子見てみるわレスありがとう

130 :774RR (ワッチョイ 1f35-Ob/c):2020/02/07(金) 13:45:28 ID:bAHkyVzz0.net
モンキーの黒かっこいいと思うけど異端やろか?

131 :774RR (ワッチョイ 9f39-DFKt):2020/02/07(金) 14:42:51 ID:t/OYq99U0.net
いいんじゃないか
好きな色買えばええさ

わがままいうならくまモンカラーが一番かっこいい

132 :774RR :2020/02/07(金) 16:22:54.47 ID:bAHkyVzz0.net
>>131
くまモンええな
出れば即買う

133 :774RR (ワントンキン MM42-gsGW):2020/02/15(土) 23:57:13 ID:xMiYecyJM.net
一瞬こうもんカラーに見えてしまった
もう寝ます

134 :774RR (ワッチョイ 9376-rMFf):2020/02/16(日) 00:13:20 ID:nbcUUupa0.net
モルダー、あなた突かれてるのよ

135 :774RR (ワッチョイ 9239-EcLC):2020/03/28(土) 11:36:20 ID:eI2393Yj0.net
そういや海外だとモンキーマイナーチェンジしてるけど

なんでウインカーとレールランプ変えたんだろ?
https://i.imgur.com/6Q1v8Jq.jpg
https://i.imgur.com/UBXvJYE.jpg

2020
https://i.imgur.com/wW33SXi.png
2019
https://i.imgur.com/dfDAwzw.png

136 :774RR :2020/03/28(土) 13:36:06.81 ID:QkVFTMJZ0.net
>>135
各国の法律の違いに仕様を合わせてるだけ

137 :774RR (ワッチョイ 23fd-bVUD):2020/04/07(火) 08:10:55 ID:OcnvQ/XS0.net
じじいじじいと連呼してた真性は実は自分がジジイでコロナに感染してお亡くなりになったんじゃね?

138 :774RR (ワッチョイ 87bb-CpSA):2020/04/30(Thu) 14:00:53 ID:Yo/bYuJu0.net
折り畳みハンドル各社出さないね。

139 :774RR (ワッチョイ a7f1-rjuH):2020/04/30(Thu) 17:59:53 ID:5ga33bn20.net
タイのメーカーから出てるけどな

140 :774RR (ワッチョイ 87bb-CpSA):2020/05/02(土) 07:05:03 ID:cqA0PRsE0.net
>>139
日本では変えないですよね?

141 :774RR (ワッチョイ 87bb-CpSA):2020/05/02(土) 07:05:25 ID:cqA0PRsE0.net
誤字、買えないですよね?

142 :774RR :2020/05/02(土) 07:30:15.38 ID:jSHO/VJKM.net
折りたたみハンドル風なだけで実際にはたためないんじゃなかったっけ

https://i.imgur.com/r4qHw6z.jpg

143 :774RR (ワッチョイ df39-+H87):2020/05/02(土) 16:01:46 ID:C6g9uLDs0.net
>>140
はい残念

https://i.imgur.com/UuCLuoG.png

144 :774RR (アウアウウー Saab-fI69):2020/05/03(日) 16:15:43 ID:FWt+LFPaa.net
武川のタコメーター死んだ
油温系は生きてるみたいだけど回転数が0のまま上がらん
また付けてもらって間もないのにな
なんだろう

145 :774RR (ワッチョイ df0e-qzBS):2020/05/03(日) 17:01:28 ID:Qcu09Vug0.net
>なんだろう

壊れたからに決まってんじゃん w

146 :774RR (ワッチョイ a7f3-iPcU):2020/05/04(月) 13:12:18 ID:SO0Uqq2r0.net
>>144
イグニッションパルスを取り込んでる線が外れたか切れたかじゃないのかな.

147 :774RR (ワッチョイ eb39-ifKM):2020/05/15(金) 22:19:28 ID:uFDqWh9Q0.net
(^ω^)…死ーん

148 :774RR :2020/05/15(金) 22:34:22.95 ID:gL3tqq0/0.net
次スレはここでいいのかな?

149 :774RR :2020/05/15(金) 22:45:07.43 ID:CQLc7qBd0.net
連続投稿するおっさんはワッチョイ嫌みたいだし、自分でスレ建てもしないので、こちらに待避しましょう

150 :774RR :2020/05/15(金) 23:07:26.08 ID:xFhSCXPA0.net
静まりかえってるのな

151 :774RR :2020/05/15(金) 23:16:26.37 ID:GUDPAR7u0.net
ありゃ筋金入りの Kitty Guy やな

152 :774RR :2020/05/15(金) 23:18:19.63 ID:iYv88Sba0.net
新しいスレ立っちゃったな

153 :774RR (アウアウウー Sa1d-24Gy):2020/05/16(土) 10:24:48 ID:p6OZN/Pba.net
キタコのキャリア17600円キツいなあ

154 :774RR (ワッチョイ 8797-7kcB):2020/05/17(日) 00:05:26 ID:OVoDGXKt0.net
納車即150kmほど走ってきた〜
つかヘルメットホルダーにDリングが届かなくて使えないんですけどw何かコツでも有るんかな

155 :774RR :2020/05/17(日) 00:32:51.53 ID:79hpHFKU0.net
>>154
ワイヤーついてるだろ

156 :774RR (ワッチョイ eb39-ifKM):2020/05/17(日) 04:00:03 ID:3rpx5jHZ0.net
ワイ…ヤー…?
ワイは猿や、プロゴルファー猿や

一度使おうと思って自分も試して
車体傷つきそうでやめたんだけど
そんなもんついてたっけ?

157 :774RR (ワッチョイ 8797-7kcB):2020/05/17(日) 07:28:33 ID:OVoDGXKt0.net
Y、、、YA?と思ったらマジでワイヤー介して付け仕様なんだね
ひでぇw'

158 :774RR (ワッチョイ 5f6e-yS8z):2020/05/17(日) 09:59:15 ID:T9/cx8ZK0.net
メットホルダーは速攻付けた
ちょっとした買い物袋とか下げれるしいい感じ

159 :774RR (バッミングク MM0f-oomN):2020/05/17(日) 12:30:09 ID:hDX0nqxKM.net
メットホルダーつけると便利なのはわかるんだけど、カギが増えるのがイヤなんだよなあ

160 :774RR (ワッチョイ d3fd-gIXh):2020/05/17(日) 21:21:13 ID:U8bop0ZD0.net
ヘルロックアシストを一つ買っておけば?

161 :774RR (アウアウエー Sa93-CX6h):2020/05/18(月) 10:36:04 ID:UQurvhCLa.net
ABS無し赤注文した!

162 :774RR :2020/05/18(月) 13:07:37.79 ID:6JwWpRCn0.net
>>161おめでとう
明日契約予定なんだけどABS付きか無しかで迷ってる

163 :774RR (ワッチョイ 8b11-rB0m):2020/05/18(月) 13:40:35 ID:kNwyKLUs0.net
>>162
自分は店頭在庫がABS付きだったのでそれ買った
車で一度交差点でABS効いて制動距離の長さに呆れた事あるんで何とも言えない
まあ雨の日とか色んなケースあるから一概に言えない面もあるんだろう
前ブレーキが簡単にロックする程効くのかどうか知らんけど

164 :774RR (ワッチョイ d3fd-gIXh):2020/05/18(月) 16:27:47 ID:vqlA5XFm0.net
今日はオイラのメンテナンス日記だ

慣らし運転も終わったのでオイル交換をすることにした。オイルはG1でもいいんだけどウルトラG3を
購入。つか、たまたまこれしかなかったw

交換ついでにマグネット付きドレンボルトに変更。これは以前取り付けたタコメーター付属の温度センサーが
付けられるらしい。

メンテナンススタンドでバイクが倒れないように注意しながらリフトアップして作業開始。ここで焦る事態が発生。
ドレンボルトを外そうとしたらボックスレンチのサイズが17mm。ところが購入したマグネット付きドレンボルトは
14mm。やべえ、サイズ間違えたか?モンキー125用を買ったハズなんだけどなあと思いつつもとりあえず
オリジナルのドレンボルトを外すと、ネジの部分はサイズが同じでホッとしたw

なんとか初回のオイル交換は無事完了。オイルの温度はあくまで目安だろうけど71℃くらいだったかな?
そんなもんかね?よくわからんけどw

https://i.imgur.com/WGliozE.jpg

165 :774RR (ワッチョイ 7b39-bwYO):2020/05/18(月) 17:12:33 ID:dAWA3PvW0.net
>>164
なんだ磁石か
なんでドレーンボルトにワイヤーロックするんだと
小1分ほど考えた

166 :774RR (アウアウウー Sa9f-s4Da):2020/05/18(月) 17:52:38 ID:ywVcoN6ma.net


167 :774RR :2020/05/18(月) 19:29:41.19 ID:vdkEZzne0.net
ドレンボルトの温度=オイルの温度じゃないからね。
あくまでドレンボルトの温度です(笑)

オイルと相当にかけ離れていると考えた方がいいです。

168 :774RR (ワッチョイ d3fd-gIXh):2020/05/18(月) 22:03:35 ID:vqlA5XFm0.net
ま、あくまでも目安だけどボルトはアルミ製だから伝導率はそこそこだと思う
もっともオイルの温度がわかったところでオレにはどうすることも出来ないし
何かするわけでもないけどw

169 :774RR :2020/05/18(月) 22:46:39.41 ID:vdkEZzne0.net
>>168
>アルミ製だから伝導率はそこそこだと思う

だからこそ、エンジンの外装の温度が
そのままドレンボルトに伝達するだけなので
オイルの温度にはならないのです。

170 :774RR (ワッチョイ eb39-bwYO):2020/05/19(火) 00:06:47 ID:H5RV0sCv0.net
まあエンジンオイルの温度より外装の温度のほうが高ければそうだけど
どうせエンジンオイルの温度のほうが高いんだから間違ってはいないだろ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200