2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 1台目【ワッチョイ】

977 :774RR (ワッチョイ ca18-Alfg):2020/06/08(月) 19:17:10 ID:wldGXVIu0.net
今日も休みだったんで使いにくいヘルメットホルダー対策を
いちいちサイドカバー開けてワイヤー取り出してられないからね
ホームセンターでチェーン10cm(12cmぐらいにカットしてくれたけど)とリング購入(227円)
使わないときはキーシリンダーに巻き付け
キズが付かないようにビニールテープ巻いて、ズレ落ちないようにタイラップ取付
結構いい感じで使えるよ
http://www.wazamono.jp/img/futaba2/src/1591610978353.jpg

978 :774RR :2020/06/08(月) 19:18:25.19 ID:H7gSVdc50.net
俺はタケガワのメットホルダーをハンドルに付けた

979 :774RR :2020/06/08(月) 23:44:44.74 ID:WypYevF20.net
キジマのヘルメットワンタッチクリップを持ち歩けばよいのでは?

980 :774RR :2020/06/08(月) 23:45:57.30 ID:WypYevF20.net
↑まちがえ

キジマ ヘルロックアシスト

981 :774RR :2020/06/09(火) 06:19:04.18 ID:/LI6Dpfpa.net
>>979
そんなのいちいち持ち歩かなくても>>977のなら付けっぱなしだし楽でいいんじゃないの?
227円とか笑える
俺も真似しよ

982 :774RR (ワントンキン MM5a-tfUo):2020/06/09(火) 10:16:28 ID:8QounUq2M.net
言うほどヘルメットホルダー対策必要かな?
ひっかけにくいけど、フルフェイスでも何とかなるけどなぁ

983 :774RR (ササクッテロ Sped-UG0K):2020/06/09(火) 11:26:32 ID:8DuV+6/Dp.net
ヘルメットアンカーが便利でよき

984 :774RR :2020/06/09(火) 18:55:12.06 ID:1JpDtvrua.net
>>982
ヘルメットの種類によって違うだろ
お前のは出来ても俺のは出来ない
そういう事

985 :774RR :2020/06/09(火) 19:59:09.82 ID:gZB+B6900.net
俺のはアライのクアンタムJっていうフルフェイスだけど>>977の画像のとおりDリングがギリギリ出ているような状態だから
そのまま通すのは無理なんだ
同じように困ってる人がいれば参考になればと思って書き込みしただけだから軽く流してくれ

986 :774RR :2020/06/09(火) 20:07:25.85 ID:oYYAaXgC0.net
モンキー付属のは硬くて扱い難いから
この手のモノを買うのが吉。
https://pbs.twimg.com/media/EFHulyoUYAM27lx.jpg

987 :774RR :2020/06/09(火) 20:14:03.68 ID:6gYBC/hhp.net
お前人の写真ばっかだな
たまには自分で撮った写真使えば?

988 :774RR :2020/06/09(火) 20:22:42.70 ID:oYYAaXgC0.net
因みに俺は別の場所にメットホルダー付けているので
その手のワイヤーは使っておりません。

989 :774RR :2020/06/09(火) 20:26:35.00 ID:6gYBC/hhp.net
そすかw

990 :774RR :2020/06/09(火) 20:27:11.32 ID:jhLMwlfb0.net
あっそ

991 :774RR :2020/06/09(火) 20:58:30.77 ID:Wz3Gqfe70.net
>>977
キーリングじゃ破壊せずとも簡単に抜けちゃうじゃん
スーパーモンキーにすら馬鹿にされそうな素人工作の極みじゃん
ヘルメットアンカーがいいと思うな

992 :774RR :2020/06/09(火) 21:11:41.73 ID:86p+aWSM0.net
これとかどうよ

https://www.daytona.co.jp/products/single-79489-genre

993 :774RR :2020/06/09(火) 21:18:56.85 ID:gZB+B6900.net
>>991
ああ、そうだよね

994 :774RR (アウアウウー Sa11-Ecnv):2020/06/09(火) 21:44:32 ID:1JpDtvrua.net
>>991
そうか?
イタズラ目的ならあんな狭いスペースでリングをセコセコ外すの目立つし面倒くさいし
本気で盗む気ならボルトクリッパー使えば何でもほぼ一発でいける
簡易ツールとして俺はありだと思うけどな

995 :774RR (ワッチョイ 4a39-bpCu):2020/06/09(火) 21:56:36 ID:0QQBuRdA0.net
自分のバイクじゃないから人柱だと思って生暖かく見守ってる

996 :774RR (ワッチョイ ca0e-LZmE):2020/06/09(火) 22:03:27 ID:oYYAaXgC0.net
>>994
>狭いスペースでリングをセコセコ外すの目立つし面倒くさいし

あんな鎖じゃ
メットごと引っ張れば一発よ(笑)

997 :774RR :2020/06/10(水) 04:55:50.48 ID:cvpC2gj9a.net
次スレは?

998 :774RR :2020/06/10(水) 05:20:54.79 ID:cvpC2gj9a.net
>>991
それ前にテレビかなにかでやってたけど
キーリングの隙間にアロンアルファ流し込めばそう簡単には外せないよ

999 :774RR :2020/06/10(水) 14:17:33.60 ID:nWbLIJnw0.net
自分質問いいっすか?

1000 :774RR :2020/06/10(水) 14:56:41.35 ID:iu66s6jU0.net
技研よ、創業者の遺産にしがみつくのは、やめよう。
でないと経営危機を招くよ?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200