2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part62【ホンダ】

1 :774RR :2018/10/17(水) 21:48:38.21 ID:OHzD+1d10.net
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013〜2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017 [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part61【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1534857017/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

475 :774RR :2019/01/05(土) 14:14:39.59 ID:oh0GJ2QN0.net
>>474
最初はみんなそう思うんだよ・・
セカンドだからイジらないとか・・
原付なんだからトコトコ走るとか・・

476 :774RR :2019/01/05(土) 15:11:28.00 ID:VBQ4GefQF.net
弄ったけどキャリアと箱と電源とホルダーぐらいだよ
ハンカバ迷ってる

477 :774RR :2019/01/05(土) 15:46:54.72 ID:v72zEH2n0.net
>>471
13年から、何回もはずして掃除してるけど、問題起きたことないなぁ、クリップは回転方向に対して向きがあるので、それだけ気を付けてね。
クリップは予備として買っておけば?

478 :774RR :2019/01/05(土) 17:10:40.95 ID:r/FyA7s60.net
>>476
うん、そのくらいにしようと思ってる
とりあえず「トップケースなんてカッコ悪ぃ〜」で、今まで興味がなかったのでお勉強中

479 :774RR :2019/01/05(土) 18:40:58.79 ID:BtrB7rt20.net
グリヒ入れるならスロットル側はキタコのハイスロスリーブあたり用意して先に組み込んでおくといいエンデュランスつけたけどスロットルスリーブから二度と抜ける気がしない、、、。

480 :774RR :2019/01/06(日) 16:00:19.09 ID:MPo76aBtd.net
>>478
サブのオモチャとして面白そう

なんやコレめっちゃ面白いやんけ!
メインいらんわ!

メイン売った金でカスタムしたろ!

カスタムし過ぎて普段使いが億劫や
せや!オモチャとしてもう一台買ったろ!

ようこそこちら側へ

481 :774RR :2019/01/07(月) 13:51:27.55 ID:bk+1J8sJ0.net
ファミバイ特約で何台でもグロム増車できるのが良いところ

482 :774RR :2019/01/07(月) 18:01:42.58 ID:1H+dh15YF.net
一台でも買えばいくらでも買えるてのはミニバイのいいところ

483 :774RR :2019/01/09(水) 06:09:31.31 ID:xeO1mTjD0.net
>>477
ありがとうございますとりあえず420サイズのクリップ買ってきました
着脱は適当なラジオペンチでいける感じですよね

484 :774RR :2019/01/09(水) 07:30:31.22 ID:w8SvCUN9d.net
>>483
ホーザンあたりのチェーンクリッププライヤーかっとくといい。イライラしなくてすむよ。

485 :774RR :2019/01/09(水) 18:24:30.82 ID:f45jEJ2Dp.net
初心者なので、ご容赦願いたいのだか、グロム(2018年式)ってエレメント(オイルフィルター)って無いのでしょうか?教えて下さい。

486 :774RR :2019/01/09(水) 19:14:20.98 ID:upQB11ZX0.net
ないよ

487 :774RR :2019/01/09(水) 21:28:00.29 ID:jr23RpY0p.net
>>486
ありがとう
Amazonに出てたグロム用オイルフィルターって何だろ?

488 :774RR :2019/01/09(水) 21:29:42.61 ID:OewKjNXi0.net
ないんだなこれが
申し訳程度の金網と遠心力で濾過.....?してる

489 :774RR :2019/01/09(水) 21:34:31.38 ID:jr23RpY0p.net
無いってことは、オイル交換する時はエレメント交換なしで毎回オイルだけを交換すれば良いってことですかね?

490 :774RR :2019/01/09(水) 23:12:20.65 ID:Pv3ErBNX0.net
そのとおり!
格安オイルでも高いオイルでもなんでも良いぞ!
やっすいのを頻繁に変える方が良いらしいが
僕は適当ですシフトフィールが悪くなるか3000〜5000で変えてる

491 :774RR :2019/01/09(水) 23:12:48.44 ID:oh9z2mQD0.net
そういうことよ
社外ケースに換えればフィルターもあるが、まぁこまめにオイル交換するのもいいんでない?
どうせ1Lなんだし

492 :774RR :2019/01/09(水) 23:13:42.89 ID:oh9z2mQD0.net
タッチの差で負けた

493 :774RR :2019/01/09(水) 23:25:45.50 ID:Pv3ErBNX0.net
グヘヘ少しだけ少しだけ早かったな
安いカストロール入れてるけど不満なし
指定はg1だっけかそれを頻繁に変えるのが良いらしいっス
好みだとはおもうけど

494 :774RR :2019/01/09(水) 23:42:42.62 ID:oh9z2mQD0.net
わいは300Vと5100Tをいったりきたり
どうせ1Lだから高いオイルも遠慮なくブチ込める
15w50ぐらいの入れてるけど友達に反対された
10w40辺りが大正義?

495 :774RR :2019/01/10(木) 00:30:01.98 ID:s1jObuna0.net
空冷モデル、しかもエレメントもないような車輛なので良いオイルなんか逆に入れちゃだめだぞ。
特に化学合成オイルなんていつまでも入れてたらそのうちガスケット侵食しちゃうぞ。
オイル洩れや染みとか気にしないんだったら別にいいけど。それに合ったオイル用にクラッチもそれなりなの入ってるだろうし。

496 :774RR :2019/01/10(木) 00:31:17.22 ID:pJSq1Q3S0.net
初代グロムのモリワキメガホンマフラーって、現行グロムに取り付けできる?

497 :774RR :2019/01/10(木) 01:33:11.94 ID:6MkW+wZV0.net
初代乗りですが、今日、エンジンが掛からなくなりました。
買って5年弱で、13000kmくらいで、最近は通勤片道7kmのちょい乗りです。

batteryは、エンジン掛からないもののウインカーなどの電装係は付きますので、大丈夫かと思います。
初歩的な事として、スタンドはきちんと上げてますし、キルスイッチもOFFになってます。

セルが無反応です。

燃料ポンプのリコールは1回目は対応してもらいましたが、2回目はそのまま放置しています。

何が原因かわかりますでしょうか?

498 :774RR :2019/01/10(木) 02:52:32.87 ID:uUIVS/9Fr.net
>>497
セルは全く反応しないんだよね?
グロムで試した訳では無いので自分なら疑う部分
電装品が点いてもセルを回す電力が無い(バッテリー上がり)
キルスイッチが逆
ギヤがNで無い
ヒューズ切れ

故障だとすると
セルスイッチ不良
セルのリレー不良
セル自体の寿命

499 :774RR :2019/01/10(木) 04:29:19.81 ID:xRUt5nA10.net
>>483
ラジオペンチはやりにくいかも…
平べったいやつがいいと思うよ

500 :774RR :2019/01/10(木) 06:11:07.80 ID:lYo8nq0/0.net
>>497
>>2回目はそのまま放置しています。

へえ

501 :774RR :2019/01/10(木) 07:51:38.40 ID:YL1qdxc/d.net
>>497
ウイーンってならなければネンポン故障。セル自体回らないならバッテリーでない?とりあえずバッテリー交換してみれば?純正高いと思ったら台湾ユアサで。

502 :497 :2019/01/10(木) 08:47:37.91 ID:7cVCxO4wp.net
>>498
>>500
>>501
ありがとうございます。
確かにbatteryは弱いと思います。
購入してから交換してないですし、たまに充電器で充電して使ってますので。
リコールが燃料ポンプ関係でホームページ見るとエンジンが再始動出来ないとあるので、これかもしれません。
ガソリンもメモリ2で少なめなので、吸い上げれていない可能性もあります。
ただ、職場に置きっぱなしなので、少しずつ試していきます。

503 :774RR :2019/01/10(木) 09:07:38.59 ID:uGguPuaz0.net
二回目のリコールを放置したのが原因だな、多分

504 :774RR :2019/01/10(木) 09:13:08.18 ID:6fxHGsjS0.net
普通にリコールで交換してもらえばタダやん

505 :774RR :2019/01/10(木) 09:40:48.07 ID:YL1qdxc/d.net
ネンポン交換で2-3時間、通勤に使ってるならなかなか時間とれないんでないかね。あとは作業店やディーラーが近くにないとか。

初期型だとネンポンで2回だな。

506 :774RR :2019/01/10(木) 12:14:48.84 ID:jqoUp3BNd.net
押しがけできない?

507 :774RR :2019/01/10(木) 12:20:11.34 ID:9WyT400L0.net
セル無反応らしーけど、「カチッ」ってリレーの音もしない?
バッテリーって少しのヘタリだとセルを回そうと「ウイッ」位言うけど、もっとヘタると上記のリレー音程度になるよ。一回車とケーブル繋いでみればいーよ

508 :774RR :2019/01/10(木) 12:33:02.74 ID:YL1qdxc/d.net
充電器かけて復活したと思ってもご臨終バッテリーだとメーターの照明つくくらいでセルても反応なかったりするな。

うちのも6年目、まだエンジンかかってるから様子見てるけど。

509 :774RR :2019/01/10(木) 21:17:09.41 ID:s2/27SdtM.net
>>497
俺のグロムはキルスイッチが不良で、
キルスイッチを何度かグニグニしてると治って。
セルが回るようになるよ。
たぶんキルスイッチの接触不良かな。

510 :774RR :2019/01/10(木) 21:39:04.14 ID:cI4ZIBiva.net
俺も初期型だけどキルスイッチ接触悪いね
走行中瞬断してガクガクする程に
最初原因わからなかったけどスターター回んなくてチェックランプつかないことに気づいて判明したよ

511 :774RR :2019/01/10(木) 22:31:45.82 ID:VmxQWCFL0.net
>>508
バッテリーは上がっちゃったのとあげちゃったのとでその後が違うよ。前者はフツーに復活するけど、後者はゴミにしかなんない

512 :774RR :2019/01/10(木) 23:21:16.57 ID:VcpGkU5h0.net
よくわからん。
じゃあキーONのまま放置してしまってた場合はあがちゃった?

513 :774RR :2019/01/10(木) 23:52:54.30 ID:AUtD8LTcr.net
次期モデルでフレームと共にオイルエレメント付きのエンジンになってて欲しい、キックペダルを添えて

514 :774RR :2019/01/11(金) 00:39:03.25 ID:UoWuHGK/a.net
>>509
うちも接点復活剤で回復。
キルスイッチoff方向に触ると瞬断してしまう症状だった。

515 :774RR :2019/01/11(金) 05:02:22.65 ID:g22SWOZr0.net
ぐろむほしぃ

516 :774RR :2019/01/11(金) 06:38:11.70 ID:f6brcicT0.net
買えばええがね

517 :774RR :2019/01/11(金) 09:03:40.17 ID:qy0SI5srM.net
楽しいよ。

518 :774RR :2019/01/11(金) 10:46:18.67 ID:KWBD/DT80.net
トップケース付けるぞぉぉぉ
と、思ったら・・・

30LのGIVIモノロックケース、重量2.8kg
キャリアの荷容量重、3kg

これでいいのだ??

519 :774RR :2019/01/11(金) 11:25:56.03 ID:qOsk8skmH.net
謎のシェフのおすすめメニュー感で吹いたわ

520 :774RR :2019/01/11(金) 12:03:52.78 ID:MIdcDICTM.net
>>518
荷物は200gまでってことか

521 :774RR :2019/01/11(金) 12:07:35.18 ID:LqwR4tns0.net
キジマのなら5kgまでいける
まだ諦める時間じゃない

522 :774RR :2019/01/11(金) 14:04:03.48 ID:ry4TsXbRd.net
>>518
タンデムする予定あるならハリケーンいいぞ
ないなら>>521のとおり

523 :774RR :2019/01/11(金) 18:13:07.08 ID:Q09n1ahhd.net
>>518
俺はGクラフトキャリアにタナックスのシートバッグにしたわ

524 :774RR :2019/01/11(金) 18:58:58.37 ID:g4yQ2E+hd.net
わいは結局大きなリュックで落ち着いた

525 :774RR :2019/01/11(金) 20:08:20.87 ID:KWBD/DT80.net
う〜ん、ハリケーンのは何気に3.5kgまでなのね
キジマのはゴツくて高い〜
シートバッグは持ってるけど、臆病者なのでストップランプ付けられるGIVI一択
なにより鍵かけられるし

ハリケーン付けてヤバそうなら熔接で補強する方向で考えてみるっ

526 :774RR :2019/01/11(金) 20:20:40.22 ID:6VBRwykd0.net
今夜はハリケーン

527 :774RR :2019/01/11(金) 21:03:22.75 ID:KzUhZpRd0.net
バイク関連でハリケーンと聞いて、CBR思い出すのはおっさん。仮面ライダーV3思い出すのはその上世代

528 :774RR :2019/01/11(金) 21:23:57.36 ID:35eJoMMA0.net
キジマのは、テールのハーネス引っこ抜かないと取り付けできないのがめんどい。キャリア自体も重い、その分強度はあるしトップケースのベースつけるには比較的楽な構造。

529 :774RR :2019/01/11(金) 22:40:59.29 ID:ry4TsXbRd.net
>>525
ハリケーンはいいぞ
めっちゃ頑丈そう
つけてまだ短いけど

530 :774RR :2019/01/11(金) 22:49:00.85 ID:U8zFa6n50.net
キャリアの許容重量とか気にする人って賞味期限切れの食いもの捨ててそう

531 :774RR :2019/01/11(金) 23:04:56.61 ID:NNl6xjOOd.net
h2cだかホンダ純正使ってたらクラック入ったから気にしちゃう
走行中折れたら事故だわ

532 :774RR :2019/01/11(金) 23:38:03.85 ID:Q09n1ahhd.net
>>531
H2Cだね、素材を偽るってそういうことだよな、キャリアと関係ないけど神戸製鋼ちゃんとやれ、と思う。

533 :774RR :2019/01/11(金) 23:46:42.75 ID:xYQZGyts0.net
H2Cのキャリアにクラック入って ハリケーンに交換。
GIVI箱37L積んで使って3年ほどになるが問題なし。

534 :774RR :2019/01/12(土) 01:46:48.49 ID:w7Go+ac1d.net
バンク角を稼ぎたいのでフロントフォークを延長したいんだけど、やっぱ汎用品しか無いですかね

535 :774RR :2019/01/12(土) 09:45:45.00 ID:6SZDQ7jx0.net
17インチ化だな

536 :774RR :2019/01/12(土) 10:34:34.82 ID:C1vlLPdl0.net
>>534
素直にバックステップにしたら

537 :774RR :2019/01/12(土) 14:05:40.85 ID:gjNvjIMMd.net
>>532
ビッグワンだったわ
ハリケーンとキジマみたいな一部を除いて形もそんな変わらないし
許容積載も実は同じなのかもね安全マージンの考え方が違うだけで
初期グロムはキャリアの選択肢が少ない気がする
スペースもないけど
新型は少し増えたとかホンダがいってた

538 :774RR :2019/01/12(土) 16:03:54.38 ID:2p2Ra2Io0.net
>>502
ヒューズ切れてないかい?

539 :774RR :2019/01/12(土) 16:21:22.24 ID:SgcmiU9Ip.net
>>534
オーリンズ入れたら?フォークの性能も段違いだしちょっと長くなるよ

540 :774RR :2019/01/12(土) 17:04:48.72 ID:9fwmWLXG0.net
グリップヒーターを入れたいんだけど、ホンダ製・キジマ製・エンデュランス製とかある中でグロムにオススメってあるかな?原二だから発電量が心配なんだ

541 :774RR :2019/01/12(土) 17:43:38.47 ID:yPX/PSOh0.net
>>537
俺は、マイチェン後すぐ新型に買い換えたけど、フレームもほぼ同じなんだが、積載増えてんのかなぁ?
ちなみに今は、Gクラフトキャリアですが。
あぁ、休みなのに雨が降って乗れない。

542 :774RR :2019/01/13(日) 19:06:55.22 ID:z9Xwm7RQ0.net
 タイヤ交換初挑戦中なんだがビードって恐ろしく硬いんだなアストロのやすいブレーカー使ったけどすげー力力必要だった、、、。
 前輪から始めて1時間経過、ホイールからビード一つ外したけどもう一つのビードが外れねー!
 ネットで調べてリベンジや、、、
 

543 :774RR :2019/01/13(日) 19:24:31.37 ID:qD1KbMyv0.net
>>542
もしかして純正のビーラバー?もしそうなら手じゃ外れないぞ
俺は最終的にサンダーでビード切ったわ

544 :774RR :2019/01/13(日) 19:48:32.36 ID:z9Xwm7RQ0.net
>>543
六年前に入れたスクートスマート(ビーラバーは買ってすぐ店で交換)なんだが、、、。

545 :774RR :2019/01/13(日) 22:42:37.40 ID:e1jftzcca.net
>>540
俺は壊れた時のダメージが少ないようにUSB端子から電源取れるタイプのハンドルに巻くやつを使ってる
安いから毎年壊れても余裕だし、熱量も十分だ

546 :774RR :2019/01/13(日) 22:52:41.70 ID:IVeR2csP0.net
>>540
そこはケチる所じゃ無い。国内外の二輪メーカー各社も純正採用している最高峰ホンダスポーツグリップヒーター一択。グリップ自体の耐久性が桁違い。発電足らなければ勝手にオフになるから心配無用。

547 :774RR :2019/01/13(日) 23:50:12.35 ID:QOvkifIX0.net
ホンダのは耐久性と引き換えに樹脂っぽくて固くてグリップ力ないからなぁ

548 :774RR :2019/01/14(月) 00:36:50.09 ID:NMXkpQe50.net
初タイヤ組み換えフロントだけ4時間半格闘のすえ復旧。リムプロテクター使ったけどかなり傷ついたわ、、、。

549 :774RR :2019/01/14(月) 02:34:03.71 ID:igxMSwsN0.net
マフラー変えたいんですが、通勤に使えるレベルだとどこのがいいですかね…?
住まいは田舎でむやみに静かなもので、あまり爆音にならないかつ、車にも存在を示せる程度のものがいいのですが…

当方初期型になります。
諸先輩方にご教示いただければ幸いです。

550 :774RR :2019/01/14(月) 05:47:08.29 ID:iSEq74m00.net
>>549
ど定番だけどヨシムラでいいんじゃね?予算はどんなもんなの?

551 :774RR :2019/01/14(月) 10:28:10.26 ID:szWJE2zY0.net
静かだからというインプレ見てモリワキメガホンにしたけどアイドリングは静か

552 :774RR :2019/01/14(月) 12:20:01.37 ID:NMXkpQe50.net
>>549
認証プレートついてる系のやつならどれも静かだろ。好きな形のつけるといい。

モリワキ、忠男、オーバー、ヨシムラ、etc

553 :774RR :2019/01/14(月) 12:29:38.52 ID:igxMSwsN0.net
>>550
>>552

お二方ともありがとうございます。
とりあえず予算は5万以下には押さえたいですね…

あとフルエキとスリップオンではやはり体感でわかるくらいの差はあるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありません。

554 :774RR :2019/01/14(月) 14:12:12.14 ID:DROrx6/90.net
満足度ナンバーワンはヨシムラフルエキだな

555 :774RR :2019/01/14(月) 14:21:13.56 ID:cQZ2429J0.net
ヨシムラの片側二本出しが欲しい

556 :774RR :2019/01/14(月) 14:48:14.76 ID:Tr9q3fXn0.net
>>542
俺は行きつけのスタンドでスタッフ分の缶コーヒーとドーナツお土産にしてチェンジャー使わせてもらってる。

557 :774RR :2019/01/14(月) 14:53:04.55 ID:p+NWhrnO0.net
>>553
そらまぁフルエキの方が見た目も性能もいいだろ。どうせやるならフルエキにすれば?

558 :774RR :2019/01/14(月) 15:30:36.84 ID:1Ic9aL3R0.net
>>552
認証製品だけどヤマモトとぐろダウンは結構うるさいよ。マジでOKなのか?って疑いたくなるレベル

559 :774RR :2019/01/14(月) 18:33:37.05 ID:+jyAj/Ga0.net
>>553
マフラーなんて買える必要がないと思うぞ?
ノーマルの方が静かなのはもちろん、トルクも太いままだ。
じゃぁなんでマフラーを変えるか?音がよくなるからw
大きな音に魅力を感じないのであればどう考えてもノーマルが一番百害あって一利なし。
自分は軽くなるからと思って変えてみたけど、マフラーの軽さなんてうるさいだけでまるで全然意味なし。
5千回転ぐらいの常用するトルクがなくなる方がもったいないと思った。

560 :774RR :2019/01/14(月) 19:10:28.82 ID:igxMSwsN0.net
>>557
>>559

ありがとうございます。
以前はSV400Sに乗っていたんですが、それは買ったときからマフラー変わってて、結構いい音だったんですよ、回しすぎなけれは五月蝿すぎない程度で。
今回は純正だから、その点では多少の物足りなさは感じてはいました。

しかしながら、ノーマルの良さってのを改めて教えてもらうと、それはそれで大切だよなぁとも思います…
もう少し調べたり考えたりしてみます。
ありがとうございました。

561 :774RR :2019/01/14(月) 19:36:04.67 ID:bQh5FW+XM.net
VTR250乗ってた時は、マフラー変えても音が変わっただけだった
新型グロム買って、マフラーなんて音だけならいらねって思ってたけど
純正ダウンマフラーだとバンク角が足らなくなる事がわかったので
仕方なく一番擦らなそうなエンデュランスのやつ入れてみたんだ
そしたら、燃調もなにもしてないのに、レッドまで軽々回るエンジンになったよ
正直こんな変わるとは思ってなかった

562 :774RR :2019/01/14(月) 20:17:36.25 ID:VamXUI+w0.net
モリワキメガホンはポン付けで低中速モリモリになるよ
上の方はたいして変わらん印象

563 :774RR :2019/01/14(月) 22:48:01.40 ID:1Ic9aL3R0.net
>>558だけどヤマモトのダウンはロール軸から遠い所にあったサイレンサーが無くなってロールがビックリするくらい軽くなったよ。それだけでも価値があったわ

564 :774RR :2019/01/14(月) 23:39:13.63 ID:NMXkpQe50.net
タイヤ手組、二日目マン。リヤタイヤの、ビードがリムの壁を乗り越えることができなかとです手前のビードがタイヤレバーの侵入を邪魔してくるとです。

とりあえずデイトナのクランクタイヤレバーを発注、ストレートタイプ2本とクランクタイプ+1の3本あれば外れんだろ!

リムプロテクターは、デイトナキジマと5個もあるし。

12インチ手組ホイール無傷ってどのくらい修行積めばできるようになるのか、高い機械買って工賃撮ったほうが省エネかつ機械代くらいもととれるのか。

565 :774RR :2019/01/15(火) 01:18:10.46 ID:TTeOIXFa0.net
>>499
ホーザンのやつ買ってこようと思ったけど家にネジザウルスがあった、これで行けそう
あと寒さで心が折れてまだやっていない
寒いのが悪いんや

566 :774RR :2019/01/15(火) 01:39:17.70 ID:8Zw75Fhz0.net
>>564
youtubeに上がってる動画見て参考にしつつ実践あるのみ
ワイが参考にしたのはこの2つ
↓はタイヤがBT601で柔らかいってのもあって、タイヤによってはマネできない部分もあると思う
https://youtu.be/1E-i4MpueQU
↓タイヤを外す手順はこっちのほうが自分は参考になった。が、ハメる手順はちょっとマネできん
https://youtu.be/F3I6AlJh_PE

とりあえずビードをホイールの内側に落とすことが肝要。ビードが内側にいくほど
ホイールとビードの隙間ができると思っていい。
「なんかレバー固いな」とおもったらビードが上がってきてるパターン多いので
ちょくちょくビード落としながら作業すべし。5〜6回やったらコツつかめると思うわ

567 :774RR :2019/01/15(火) 02:49:08.61 ID:h5CvFJZu0.net
>>563
オイル交換時どうやって抜いてるん?
上抜き?それとも毎回マフラー外してる?

568 :774RR :2019/01/15(火) 02:54:24.01 ID:heFIM7u8d.net
>>543
まじかー、俺がお世話になってるバイク屋は、12インチ以下は手作業やわ、スゲーんやな。

569 :774RR :2019/01/15(火) 02:59:31.38 ID:heFIM7u8d.net
>>549
俺はヨシムラダウンで、前傾から後期に引き継いで、三万キロ以上は走ってると思うが、さすがにうるさくなった。最初はかなり静かだよ。
うるさくなったと言っても、最初付けてた、ファルコンのレース用より全然静かだけど。

570 :774RR :2019/01/15(火) 07:52:06.92 ID:p5lp+zN+d.net
>>566
どっちも参考にしたー。

俺によほど才能がないやろなー、とりあえずデイトナのクランクレバーぽちっといた。レバー2本だけだともう一本ほしい。

手前のビードが邪魔してるところを向こう側のビードまでレバーの爪引っ掛けるのが大変、最後の外す工程ね。

組み込みは足でフミフミ作戦でうまくいけた。

571 :774RR :2019/01/15(火) 22:48:23.66 ID:UWNhkeDB0.net
>>570 タイヤのビード落としたらタイヤの適当なところに立つ(乗っかる)
そうするとビード部分がくっいてホイールの溝部分に入る位の幅になる
ビードをそこに嵌め込むと反対側は結構隙間というか余裕ができる
レバー一本でも一気にに両側のビードをホイールの片側に3分の1位外せる
そうしたらホイールを両手で持ってタイヤのトレッド部分を足で踏み込みつつ
両手で引っ張るとタイヤがDの字状になりながら結構簡単に外せる

572 :774RR :2019/01/15(火) 22:53:00.52 ID:Cx1wE50d0.net
RPMマフラー初期と現行の間に何があったんだ

573 :774RR :2019/01/16(水) 01:13:40.96 ID:Q0kfKH790.net
>>571
サンクス、三時間くらいやってリアしあがりましたわ。

外れなかった最後のビードはレバーを完全にめくる前に少し空いた隙間にもう一本つっこんで少しずつ外せばいけましたわ。始点をキープするのに一本、残りの二本で作業したんで結局三本レバー使いましたわ。

はめ込みもリアのがしんどかったです、膝で押さえつけてやったんでスネが痛い痛い

574 :774RR :2019/01/16(水) 02:12:23.66 ID:k5i+dqKL0.net
>>567
横だけど
適当なファイルとか板とかで横に逃がせば良いのでは

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200