2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW】Rシリーズ総合 Part49【4バルブ】

1 :774RR:2018/10/18(木) 21:17:27.84 ID:3touDcgd.net
4バルブのRシリーズ総合スレです。
空油冷&空水冷、テレレバー&テレスコピックフォーク、どちらも両方OK。煽りはスルーでお願いします。

BMW Motrrad Japan HP
http://www.bmw-motorrad.jp/jp/ja/index.html

■前スレ
【BMW】Rシリーズ総合 Part48【4バルブ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536032842/

>>970ゲットした方が、次スレを立てて下さい。

353 :774RR:2018/11/13(火) 02:56:43.69 ID:QHnoTEBK.net
GS爺さんが立ちゴケしていても
助けなければ自覚するからそうすしている

354 :774RR:2018/11/13(火) 05:22:00.26 ID:9KRj9k6z.net
>>312
16から乗ってるけど一応明治以来の進学校
当時は偏差値が低いほど3ない運動がきつかった

>>343
GSアドベはまだ楽けど、古いRTは結構大変
昔の限定解除の事前審査で使った砂入りタンクのCB750Fを思い出すくらい
重心より上が重いから数字以上に重さを感じる

355 :774RR:2018/11/13(火) 05:42:48.62 ID:aCC4okdV.net
超弩級クルーザーのゴールドウイングに乗っているライダーは爺がほとんどだが、骨折、ぎっくり腰は聞いたことがないな
ボクサーツインならもっと楽だろうし、Rシリーズは初心者でも自転車のように簡単に乗れるバイク

https://www.youtube.com/watch?v=xD98tlz0vOs

356 :774RR:2018/11/13(火) 06:36:51.45 ID:YRZtm70q.net
新学校笑
まあ16の子供の免許取得とバイク購入を許される家庭の時点でレベルが知れてる

357 :774RR:2018/11/13(火) 07:57:17.56 ID:rsNCeHrn.net
40年前の話だが、国立とかの上位進学校はバイク許可されていた。底辺校は隠れて乗ってたな。ってスレちゴメン

358 :774RR:2018/11/13(火) 11:18:16.54 ID:JY4KTnqg.net
子供の喧嘩みたいな書き込みしてる時点で双方のレベルがしれてると思うけど・・・

359 :774RR:2018/11/13(火) 12:14:19.79 ID:/OR+95PI.net
当時の都市部の進学校は校則が緩いのも知らない時点で田舎の三流校出身者決定。

360 :774RR:2018/11/13(火) 12:15:04.25 ID:8L6J3d2z.net
GSってのはユーザーさんと一緒に進化してるんだよ なにがって高齢化対応

361 :774RR:2018/11/13(火) 12:24:47.09 ID:KQ3MoVJD.net
>>356
もうお前の負けだよw

362 :774RR:2018/11/13(火) 12:28:58.74 ID:oCFd1eoI.net
通勤時に対向からやってくるGS乗りを週に数回見かけていたんだけど、この数ヶ月見かけないのが気になる。

363 :774RR:2018/11/13(火) 13:04:18.54 ID:e0/aCC7X.net
ここでグダグダ人にケチつけてるヤツとは走りたくないな。絶対

364 :774RR:2018/11/13(火) 13:46:05.17 ID:KQ3MoVJD.net
>>362
どこで?

365 :774RR:2018/11/13(火) 21:58:23.16 ID:bf7BGcQX.net
GSなんて買う前から日本人の体格には合わないバイクで、無理して乗ることを承知の上で乗り始めた人の方が多いと思うけどなぁ。
だかこそローダウンやローシート、ハンドルバック等で半ば無理やり体に合わせる人が多いわけだし。

366 :774RR:2018/11/13(火) 22:52:41.11 ID:7A+WMHYN.net
金を出せば買えるものなんだから好きにすればいいんだよ。

367 :774RR:2018/11/14(水) 03:01:29.79 ID:/QPS4YW3.net
>>355
この起こし方は腰を痛めやすいので真似しないほうがいいですね

368 :774RR:2018/11/14(水) 07:00:05.66 ID:ZX7oXzvf.net
>>356
バブルの頃はそういうの珍しくなかった
だからバイクが飛ぶように売れたわけでさ

今バイクが売れないのは二極化とか貧困層の増加とかもあると思うんだわ
嗜好品はこういうのに弱いから

>>355
一応オンオフともレースやらなんやらやってきたので下手ではないと思ってる
けど、RTは難しい。ああいう殿様ポジションなのに変に軽快なので、調子に乗っ
て振り回そうとすると重さでひっかかる。今度コーススラロームに持ち込んでど
う乗ったら良いか見てみる予定

369 :774RR:2018/11/14(水) 07:17:01.57 ID:4ivxzC00.net
おっさん連中の若かりし頃のバイクはみんな殿様乗りだったんだよ

370 :774RR:2018/11/14(水) 07:27:28.47 ID:1wQinZuU.net
俺も16から乗ってて、みんな何言ってんのか理解できんかったが三ナイの絡みか…
そんなのまだやってなかったわ…orz

>>368
「今バイクが売れない」んじゃなくて、「今原付が売れない」んだよ。
30年ほど前も今も原付(ここで言う原付は一種)以外のバイク(正式には小型二輪って言うんだっけか?)の売り上げ(これも正式には新規登録)はほぼ横ばい。
原付(一種)の売り上げ(登録)がガタ落ちしてるだけ。

371 :774RR:2018/11/14(水) 08:03:49.89 ID:6d4DbSmq.net
>>370
中型も減ってるよ。じゃなきゃラインナップが全滅しないし上野バイク屋街も無くならないw

372 :774RR:2018/11/14(水) 13:22:57.76 ID:I+zLF8iN.net
上野バイク街がまだあったとして、あんなとこ今更行きたいと思うか?

373 :774RR:2018/11/14(水) 13:26:35.02 ID:dg1+RRAe.net
コーリン

374 :774RR:2018/11/14(水) 13:59:05.70 ID:5ytrEmVy.net
それはあんたがおっさんなだけだ。若い奴が乗るならあの手の量販店は必ず流行る。
活気が凄かったから行くだけでも面白かった。

それが今はナップスや2りんかんになったわけだが、見ての通り。
ほぼおっさんしかいない。平日はガラガラ。

ちなみにバイク屋街の時にもおっさんライターはいたはずだが圧倒的多数は同世代だったよ。
レプリカ、改造スクーター、オフ車、今で言う旧車がうじゃうじゃ集まってたな。

世代交代しなかったのが日本のバイク業界の敗因だな。

海外は知らんけどw

375 :774RR:2018/11/14(水) 14:06:33.55 ID:I+zLF8iN.net
いや、29歳だからおっさんでは無いな

376 :774RR:2018/11/14(水) 14:41:32.80 ID:j9uKFZ8q.net
>>375
来年からは充分おっさんですよ

377 :774RR:2018/11/14(水) 15:19:24.80 ID:evwILL7G.net
>>374
ララバイクパラダイスの街角モーターショーじゃないが、人のバイク観るのも面白いもんな。

昔、ZZR400乗ってた頃、吉野家で飯喰って自分のバイクに戻ったら、隣に自分と同じ年式、カラーのZZR600が停まってて、同じく吉野家から出てきたオーナーとZZR談義で盛り上がったな。

378 :774RR:2018/11/14(水) 16:25:52.78 ID:zqupV5Ee.net
>>375
じゃあ「あんなとこ」なんて語れないじゃん。見たこともないだろw
ネットで得た知識とか無意味だからホントw

379 :774RR:2018/11/14(水) 20:20:30.99 ID:K1Kk6Bkw.net
バイク乗りのオッサンて群れるの好きだよな
俺は友達いないからずっと一人だけど

380 :774RR:2018/11/14(水) 20:25:59.85 ID:ZX7oXzvf.net
>>379
俺はマスツー嫌いなんでもっぱら一人か嫁とタンデム
レースの時クルーに気使う分、ツーリングではほっとかれたい

381 :774RR:2018/11/14(水) 20:34:58.88 ID:G1tSnbtf.net
>>374
やっぱり2輪の駐禁強化じゃねえかな
当時の上野バイク街で今の取締りやったらすげえことになるだろう
もう山手線内でバイク移動するメリットって2輪駐車場の数と目的地までの距離考えたら殆どない
そりゃあ衰退しますわ

382 :774RR:2018/11/14(水) 21:24:01.12 ID:Tj6+PLzu.net
>>374
昔はみんな高校に入ったらまずは中免を取ってバイクを買うのが普通だったからな。
2りんかんやナップスみたいな大規模なチェーン店はなかったけど、地域密着型のバイク屋や用品店、いきつけの峠には同世代が集まって
毎年のように出てくる新型のレーレプ談義にライテク談義。とにかく猫も杓子もバイクに乗ってる時代で、毎日が今でいうバイクイベント状態の繁盛ぶりだった。
ちなみに海外では、最近は東南アジアが規制緩和や経済発展で趣味性が高いバイクがバカ売れで、かつての日本ような状態になってるらしい。

383 :774RR:2018/11/14(水) 22:51:25.96 ID:6Jn7FT6z.net
>>381
あれはトドメだな。前は一人での移動はバイクメインだったがあれで萎縮、それなら実家に置いてツーリングの時だけ使えばいいかになった。

384 :774RR:2018/11/14(水) 23:38:24.39 ID:tyF3axz+.net
>>379
マスツーで人の後ろにつくのが嫌だし、先頭だと後ろの気を使わないといけないからマスツーは企画しないし、参加しないな。

勝手気ままに走って、停まって、好き勝手なルート走りたいし。

385 :774RR:2018/11/14(水) 23:41:00.53 ID:mZDlHJfk.net
都市部走行の商業車以外への課税
二輪は除外
なんてどう?

386 :774RR:2018/11/15(木) 00:38:51.02 ID:glhC/uzr.net
上野が地元だから、バイク街の話は懐かしいよ。

387 :774RR:2018/11/15(木) 01:26:54.38 ID:64VpYMyD.net
>>370
アホにもほどがあるわw

388 :774RR:2018/11/15(木) 06:45:19.35 ID:1KHaUJ8j.net
>>371
中型が減ってる分、大型が増えてるから、プラマイゼロ。
統計は「原付一種」と「原付一種以上」で取ってるので、免許区分車種の中型や大型というのはあまり意味がない。

とは言うものの、俺も>>370で適当な事を言い過ぎてた感はあるでの、すまなかった。

以下は原付以下=原付一種(50cc以下)、原付以上=原付二種以上(50cc以上)で表記。
ピーク時比較で原付以上は約5割減に対して、原付以下は約9割減。
5割も減ってるので「横ばい」は上記のとおり言い過ぎだったが、原付以下の下げ幅が大きすぎて
今では抜かされてる状態。
業界もこれを重く見てはいるようだけど、好転しない状況。

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/d/-/img_0d6f624cc30f67c90d96b1cd0d1fb47e40035.png
https://toyokeizai.net/articles/-/139521?page=2
http://www.jama.or.jp/industry/two_wheeled/two_wheeled_2g2.html

こういう事の理由はひとつではないだろうけど、減少に転じたキッカケのひとつとして明確なのが
「三ナイ運動」と「ヘルメット着用の義務化」だろうね。
今となっては「60km/h規制」や「駐車場問題」もあるだろうけど、昔はおねーちゃんからばばぁまで
みんな原付に乗ってたけど、今は乗ってないという「環境の変化」が大きいと思うよ。
メーカーも若者向けではなく女性向けに開発をしてたほどで、そこで生まれたのがステップスルーの
スクーターだったわけで、色々と今は完全に時代が変わり過ぎてると思う。
チャッピーで町内のスーパーに行ってたばばぁは、プリウスで郊外のイオンに出かける時代。
ヘルメットを被って60km/hしか出ない上に30km/hで捕まる原付じゃムリだ。
16歳で免許を取っても、母親が乗ってたロードパルや姉のリードが目の前にあるわけではない。
電動アシスト自転車も普及して、今、原付に乗るメリットはないもんね。

「バイクに魅力がない」というより「バイクに触れる機会がない(知る・乗るキッカケがない)」んじゃないかな。

389 :774RR:2018/11/15(木) 07:10:27.34 ID:sfLyjDjr.net
50のオッサンスレ化してる (´・ω・`)

390 :774RR:2018/11/15(木) 07:48:11.07 ID:cBva4f2G.net
いや還暦は超えてるだろうw

391 :774RR:2018/11/15(木) 16:51:37.97 ID:k9lzg+Sb.net
>>372
アマゾンとか通販があるから絶滅しとるよw
バイク屋を含め時代についていけない昭和頭の親父ががやってるところは全滅だわ

392 :774RR:2018/11/15(木) 17:01:43.07 ID:KRN4QmYo.net
Amazonや通販でパーツ買ってどこで取り付けるの?
ネットで動画見て自分で?

ありえねーよw

393 :774RR:2018/11/15(木) 19:54:43.25 ID:44s37qWZ.net
>>392
アクセサリー取付け位なら自分でやるだろ普通。まあたかがミラー交換すらショップ任せのヤツも多いかー

自分の周りでも昔からのBM乗りは大概自分でやってしまう人が多い。空冷ボクサーや縦K位までは整備性もかなりいいしね。自分が今乗ってるRnineTも電装系以外はモンキー感覚で色々イジれて楽しい

394 :774RR:2018/11/15(木) 20:31:56.71 ID:dIlJ8d3J.net
俺は部品類は海外通販から。オイル、フィルター、ブレーキパッド、エアクリーナーは自分取り付けだな
ミラーもナポレオンに交換
ディーラーは定期点検、車検はユーザー
5年前に比べ、ディーラーに来る客減った感じだ 年配の人達が降りたのかな
GSとか中古市場ではだぶついてると言ってたね

395 :774RR:2018/11/15(木) 20:51:36.70 ID:eAKA0rO1.net
パーツは自分で付ける派だけど、油脂関係はデラ任せだな。
オイル交換とか作業が面白くないし、廃油処理面倒くさい。

396 :774RR:2018/11/15(木) 21:12:07.81 ID:1W6MNJ7D.net
>>388
思ったんだけどメインは欧米じゃないの?

397 :774RR:2018/11/15(木) 21:20:43.49 ID:1W6MNJ7D.net
>>388
国内でもピーク時の1985年と2017年を比較すると中型〜大型は1/3〜1/4になってる
http://www.jama.or.jp/industry/two_wheeled/two_wheeled_2t1.html
一応補足
>道路運送車両法では総排気量0.250リットルを越える二輪自動車は「二輪の小型自動車」に分類され、大型自動二輪車も含まれる

398 :774RR:2018/11/15(木) 22:46:12.50 ID:CQDtyk4c.net
海外はどうなのかな?

399 :774RR:2018/11/15(木) 23:38:52.62 ID:WAiCm8jr.net
>>395
寺よりnapsとかのほうが工賃安い
平日空いてたらそっちにする。休日は150分待ちとか言われるんでスルー

400 :774RR:2018/11/16(金) 00:40:51.01 ID:RztwSZjS.net
以前はカスタムからメンテまで大体の作業は自分でやってたけど仕事が終わって夜遅くにバイクをいじるのって物凄く面倒に感じるし、
家庭を持つとバイクに使える時間も減って乗る時間を確保するだけでも精一杯。
今はメンテは全て店に任せて週末に引き取って乗るだけになってきたわ。

401 :774RR:2018/11/16(金) 01:36:33.75 ID:kB7KdghX.net
>>400
単に年取っただけだろ。

402 :774RR:2018/11/16(金) 04:19:38.54 ID:hSQc9vag.net
というか、時間が無くなるんだよ。お前だっていずれ分かる。家族を持てばだが。

403 :774RR:2018/11/16(金) 06:30:23.23 ID:UpnYKtyL.net
天気予報眺めて昨日今日時間作ったら嫁が高熱出して倒れた

404 :774RR:2018/11/16(金) 07:27:10.55 ID:YHCsgJCb.net
>>402
家族と言うか妻子が出来たらバイクは降りろよ
登山とかと同じで世帯主がやってはいけない趣味

405 :774RR:2018/11/16(金) 07:34:15.47 ID:QnEZjKyU.net
>>400 >>402
家庭なんて、ただの言い訳。
もちろん避けて通れない時も少なからずあるけど、自分の時間を作る環境を自分が構築できてないだけ。
自分に甘いから、誰かの(何かの)せいにしてるだけ。
仕事、嫁、結婚、ローン、貯蓄などなど…人生は全部自分で選択してるはず。

406 :774RR:2018/11/16(金) 07:40:08.79 ID:0VGSCbCv.net
>>404
その程度で下りる利口な奴は二度と戻ってこれないけどな
バカは何があっても乗るもんだ

407 :774RR:2018/11/16(金) 10:38:44.95 ID:4kK0mIzw.net
練馬のナップスはBMWはやってくれない

408 :774RR:2018/11/16(金) 10:47:23.64 ID:kB7KdghX.net
>>402
何でも他人のせいにしてそうだな。
幸せなことに子供は4人居るんだよ。
趣味には関係ないがな。

409 :774RR:2018/11/16(金) 11:07:53.09 ID:DT694dFw.net
根性無しならここにも。

調子に乗ってタワマン買ったら駐輪場の空きが全然なくて、
外に借りるには駐輪場代が高すぎるので一旦降りました。。

410 :774RR:2018/11/16(金) 15:32:56.70 ID:B3jBvc/W.net
用品店に触らせるの怖くね?

411 :774RR:2018/11/16(金) 15:36:39.16 ID:CxCZvC8/.net
>>410
怖いから触らせない。

412 :774RR:2018/11/16(金) 15:41:23.18 ID:0cdtKxs0.net
>>409
時間は有限だ。
早く戻って来れるといいね。

413 :774RR:2018/11/16(金) 15:56:04.01 ID:BPMekPsP.net
液冷はコーティングエンジンだから 高価だけどディーラーの天然ガス抽出オイル シェルアドバンス

414 :774RR:2018/11/16(金) 16:38:32.30 ID:k+606rST.net
人それぞれ、強制もできんしな

415 :774RR:2018/11/16(金) 17:40:32.02 ID:EtRdEEHv.net
久しぶりに見たらカツヤはまだ距離自慢してるんだな。
mixiでもスルーされてるしいい加減気付かないものかねw

416 :774RR:2018/11/16(金) 18:06:02.36 ID:LesQHz0G.net
>>404
その点、うちは問題ないな!

うちのワイフは「バイクはあなたが大切にしてる趣味なんだから、たくさん楽しんでね。」って言って、たくさんの生命保険をかけてくれるんだよ!

HAHAHAHA!



え?そんなに保険掛けたら、掛け金が大変だろ?って?
うちのワイフは節約のために、あんなに好きだった宝くじを買うのをスッパリ辞めたんだよ!

HAHAHAHAHA!

417 :774RR:2018/11/16(金) 18:23:32.70 ID:/S2W9gZ9.net
いい奥さん?だな!

中古でRシリーズ買ってリターンしました皆様ヨロシコ

418 :774RR:2018/11/16(金) 19:40:32.86 ID:JEL703AE.net
1250が出るご時世にわざわざ中古買うとはねえ
さほど安いわけでもないのにさ

419 :774RR:2018/11/16(金) 20:06:41.48 ID:tN/jdNOL.net
第三次バイクブームの立役者は子供が自立してようやくバイクに乗る時間と金に余裕ができたリターンライダーなわけだし、結婚して子供ができると一時的に降りる人の方が多いと思うよ。

420 :774RR:2018/11/17(土) 05:58:33.21 ID:Bi/3RzYS.net
家族が出来たなら、家族でバイクに乗ればいいだけじゃないか
責任だの金銭だのを言い訳にして、自分がバイクに飽きたのを隠しているだけなんじゃない?
https://i.imgur.com/MknWygO.jpg
https://i.imgur.com/EcFJStt.jpg

421 :774RR:2018/11/17(土) 07:00:17.59 ID:HA9Qd1Of.net
他人が乗ろうが降りようが本人の勝手
わざわざ降りた事を言って回るのが変なだけ

422 :774RR:2018/11/17(土) 07:00:49.55 ID:HA9Qd1Of.net
>>417
おめ色!

423 :774RR:2018/11/17(土) 07:41:42.64 ID:C9f6d2uU.net
自分の考えと合わない程度で、人を批判するような親は嫌だな。

424 :774RR:2018/11/17(土) 09:07:35.57 ID:+vsdKg5g.net
子育てに参加しない、自分の趣味マンセーな人の印象しかない。

てか、メットも被れない、クラブバーも手が届かない乳児を乗せて喜んでるなんてただのエゴですな。

425 :774RR:2018/11/17(土) 09:58:45.90 ID:DKu6FZ4Z.net
親なんて良くも悪くもエゴの塊。

メットも被れない、クラブバーも手が届かない乳児に何をどうするのか?どうしたいのか?と問いただす方が異常。

426 :774RR:2018/11/17(土) 10:45:08.05 ID:3MmLk2bR.net
バイク降りようが、乗り続けようが人の勝手だが
降りたやつはバイク板から出てけよ

いつまでも女々しくネット覗いてんじゃねーよ

427 :774RR:2018/11/17(土) 10:56:06.67 ID:C9f6d2uU.net
女性に失礼

428 :774RR:2018/11/17(土) 11:26:22.67 ID:SDtl3jlZ.net
grab bar

429 :774RR:2018/11/17(土) 11:26:31.96 ID:X85muGoX.net
いつかはバイクを降り日が俺にも来てそれでもバイク板を覗きに来るかもしれんなあ

430 :774RR:2018/11/17(土) 11:34:10.80 ID:4IfJ+oKJ.net
降りた人がフラリと立ち寄って在りし日の楽しい思い出を振り返られるようなバイク板でありたいものだな

431 :774RR:2018/11/17(土) 12:15:28.12 ID:X85muGoX.net
その頃には今以上に耄碌して大変なことになってるかもしれんがその時はゆるしてくれ

432 :774RR:2018/11/17(土) 16:16:20.23 ID:CmjezfuG.net
R1200GS水冷ですが、立ちゴケ対策を検討中

純正パーツのシリンダーヘッドカバーガードやエンジンプロテクションバーは
純正品だけあって効果絶大ですか?

転倒時に装着していて車体やエンジン保護に効果的だったパーツやメーカーがあったら知りたいです

433 :774RR:2018/11/17(土) 16:18:12.71 ID:Vj3qN1Qk.net
>>422
ありがとう&ありがとう

434 :774RR:2018/11/17(土) 16:53:40.82 ID:3e2/i+85.net
シリンダーガード付けてたけど、立ちコケでカバー割れてエンジンその物にも傷が付いた。

次にパイプ系のガードつけたけど、立ちコケなら大丈夫だった。
でもガードは歪むから見た目がかなり悪くなります。

435 :774RR:2018/11/17(土) 17:49:11.81 ID:hMfh00Pr.net
>>432
うちの嫁の空冷は、

前のガードはヘッドカバー
後ろのガード?はパニアは

6年で立ちゴケ2回
ヘッドカバー、グリップエンド、ミラー、パニアには傷は入ったけど、エンジンは大丈夫

意外と、立ちゴケは平らなアスファルトの方が、傷は入るけど割れるとかの大ダメージ少ない
凸凹だと、当たりどころが悪くて(尖った岩が直撃とか)ヘッド割れるかも

なので、心配ならヘッドガードにパイプのダブルガードにしたら?

436 :774RR:2018/11/17(土) 18:38:15.47 ID:H8KAeGXg.net
>>432
純正のパイプ型のエンジンガードのみだとシリンダーヘッドカバーの下の方、ガードされていない部分は多少削れるよ。
スリップダウンした時はエンジンガードは根本から壊れてそれ自体が歪んでヘッドに接触して傷がついたから、
あまり大ゴケしてしまうと思いのほか被害が増える。

437 :774RR:2018/11/17(土) 19:25:38.52 ID:Tixr5rYO.net
買うなよ、そんな立ちごけしそうなバイクは。
身の丈に合うのを選ぶのがまずは第一だろ。

438 :774RR:2018/11/17(土) 19:41:32.33 ID:2m0nuiyD.net
>>436
俺のもダートで滑った時はベッドカバーの下をやられた
パテで補修し目の細かいサンドペーパーで磨き、ウレタンスプレーで全体を塗り直した
まあわからんw

439 :774RR:2018/11/17(土) 19:42:53.38 ID:2m0nuiyD.net
↑失礼 ベッドカバー→ヘッドカバー

440 :774RR:2018/11/17(土) 20:33:50.31 ID:qa054xaI.net
面白い

441 :774RR:2018/11/17(土) 20:37:44.77 ID:ouyGSKbQ.net
>>435
嫁の空冷部分で考えてしまった

442 :432:2018/11/17(土) 22:11:54.51 ID:CmjezfuG.net
皆さん情報ありがとう

ガードパイプ付けてても、転倒すると結構ヘッドカバーに傷がはいるんだね
コカした時ってエンジンヘッド以外も接地しますか?
マフラーとかファイナルドライブも傷はいりますか?

443 :774RR:2018/11/17(土) 22:56:47.54 ID:HA9Qd1Of.net
現行空水冷モデルの場合
マフラーは接地しないが、はずみで接地してキズ入る場合ある。防御方法は分からん誰か教えて
ファイナルドライブは接地する。サードパーティー製ガードバーで防御を勧めたい
ハンドル周りはエンジン張り出してるから接地しない

444 :774RR:2018/11/17(土) 23:20:35.25 ID:CmjezfuG.net
>>443
情報ありがとうございます!

今までのバイク経験だと左に倒れることが多かったので、ファイナルドライブの保護を検討します
マフラー側はGSアドベンチャーか社外のサイドケースのステーを付けたら保護になるだろうか?
通勤や近場はサイドケースは付けずにトップケースのみで行きたい

445 :774RR:2018/11/18(日) 09:29:32.01 ID:zRN8E1p0.net
考えてみれば、R1200GSなんて全く必要ないよな。
まず冷静に車格に合った適正身長や体重を考えれば多くの人にとって過大。
性能を十分に引き出せる腕もなく、維持も何かと面倒くさい。
いくら趣味性とはいえ、一度所有すれば二度と買う気がしない。

446 :774RR:2018/11/18(日) 09:38:20.95 ID:pgz5zskv.net
>>445
一度、行き着くところまで行けば良いと思うよ

俺は、
R1200GS 260kg位
↓もっとでかいの乗りたくて
ハーレーのツーリング系 350kg位
↓重さに疲れて
F8GS 220kg位

220kgが自転車みたいに感じる程、取り回しには慣れる

447 :774RR:2018/11/18(日) 09:50:39.42 ID:Z5E07AEd.net
でっていう
ワザワザ乗って楽しんでる人達のスレに来てどうしたの
https://i.imgur.com/bw95mxk.png

448 :774RR:2018/11/18(日) 10:46:37.68 ID:A6mzDswL.net
性能を十分に引き出せる腕ってのはどんなレベルなんだかね。

449 :774RR:2018/11/18(日) 10:55:11.74 ID:Z5E07AEd.net
白バイ警察官レベルじゃね
それなら「乗りこなした」と認める

450 :774RR:2018/11/18(日) 14:19:19.41 ID:NZYGmrsn.net
>>446
俺もR1200RT→F800GTと軽量化したけど、
ボクサーにまた乗りたくて、すり合わせの結果としてR1200Rに戻ってきた

迷走はしたけど、まぁ落ち着いたかなと感じてる

451 :774RR:2018/11/18(日) 15:47:03.26 ID:yZb65NMJ.net
F800GSが850になったと思ったらF800RとF800GTがカタログ落ち
ミドルクラス縦K3気筒復活しないかな

452 :774RR:2018/11/18(日) 16:43:13.35 ID:0Lqzz06Q.net
ひょっとしてr9tってシフトペダルとかブレーキペダルの高さ調整できない?
コーナリング中にリアブレーキ強めに踏むと足首が下向きすぎてつま先が地面に当たってしまう。
調整しようと思って改めて見てみたら、仕組みが無さそうだったので…

453 :774RR:2018/11/18(日) 17:17:57.25 ID:0acsOPQs.net
>>447
この画像探してたわ。保存しとこ。
最近こういうの多いよね。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200