2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BMW】Rシリーズ総合 Part49【4バルブ】

778 :774RR:2018/12/09(日) 14:54:24.60 ID:WlapVEgm.net
スポーツツアラー派の俺としては、やはりRSが至高。

779 :774RR:2018/12/09(日) 15:08:25.15 ID:ppy9cQmw.net
>>777
個人的には今でもやっぱり
ボクサー・シャフトドライブというのは
大きな魅力だなあ。
チェーン駆動のセカンドはメンテが面倒くさくて。
メンテが趣味みたいな人にはいいんだろうけど。

780 :774RR:2018/12/09(日) 15:32:20.03 ID:MWwcIjia.net
R1250シリーズの目玉はシフトカムだが、R1200から乗り換える程のインパクトは無い
空油冷→空水冷並みのフルチェンジまで手持ちのバイクで楽しむ方が得に思える

781 :774RR:2018/12/09(日) 16:20:14.03 ID:o5HbTwyU.net
>>774
直4がある以上フラットツインは完全に過去の遺物→フラットツインいいよね
フラットツインは低重心→バンク角足りないので重心上げました
バイクは100馬力あれば十分→いやその頃はドイツ国内の規制がうるさかったから
非対称はBMWのアイデンティティ→とか前のデザイン責任者は言ってたらしいね
バイクにもキドニーグリルは必要→デザインの自由度を考えると…
若造より大人を大事に→エントリーユーザーを大事にしないと先行きが見えない

BMWが一番BMWらしいのは「前言撤回」をあっさり躊躇なくやることw

782 :774RR:2018/12/09(日) 16:28:43.81 ID:jdYoqd3J.net
今はBMWらしくないとか
昔は良かったとか
あれはいらないとか

時代についていけないオッサン達を見てると悲しくなってくる
昔が良けりゃ中古車買ってればいいだろ

783 :774RR:2018/12/09(日) 16:44:18.60 ID:oI+UG4s1.net
量産車初というだけ。ウィンドプロテクション。

784 :774RR:2018/12/09(日) 16:44:36.62 ID:P5Xo4iYp.net
>>782
その通り
単なる酸っぱい葡萄に過ぎない

785 :774RR:2018/12/09(日) 17:51:59.61 ID:gjlFm8ub.net
>>781
前言撤回とか無かったことにするのはホント得意だよな(笑)

786 :774RR:2018/12/09(日) 18:04:04.54 ID:Kmvmxc6x.net
1970年代に入って日本メーカーがそれまでなかった大排気量高出力なバイクを比較的安価で売り出したから
ヨーロッパでも日本製大型バイクによる事故が急増したので
日本製オートバイで我が国の若者が死んでいくのは耐えられない、と言ったフランス閣僚もいたとか
CB−XとZ1300の登場でドイツ100馬力、フランス105馬力、イギリス120馬力の規制が出来た

787 :774RR:2018/12/09(日) 18:14:27.43 ID:Kmvmxc6x.net
ヨーロッパのEU統合でヨーロッパ全土で100馬力規制が施行されるのでないかという噂が出てきて
100馬力を超えるモデルは作られなくなるのではないかと慌てて逆輸入車を買った人もいた様だ
日本メーカーもヨーロッパ全域100馬力を意識したモデルを出したけれど
今は馬力規制無くなってしまいましたからね

788 :774RR:2018/12/09(日) 18:21:43.45 ID:o5HbTwyU.net
>>782
>昔が良けりゃ中古車買ってればいいだろ

そういう層が多いから、未だにR100RSとかR100GSPDの程度のいい中古が
100万円以上するんだろうな

>>787
日本でも750cc77馬力規制があった
なんて知らない子が増えるんだろうなぁ、これから

789 :774RR:2018/12/09(日) 18:29:41.07 ID:AYOlCM24.net
単純にカッコイイって言う理由でr9t買ったから、BMWらしさとか全く考慮しなかったな。
スラクストンrと悩んだけど、ニーグリップできない作りは許容できず。
ヤマハ辺りがそれなりに走れるルネッサ1200とか出してたらそっちにしたかも。
まあ、買って2年ぐらい経つけど、今でも乗る度にやっぱカッコイイわ…って見惚れてから走り出してるから正解だったんだろう。

790 :774RR:2018/12/09(日) 18:36:02.99 ID:NbS7gN7Z.net
>>788
結構最近までオーバー750も国内仕様は100馬力だった記憶

1100乗ってるけど1150含め見なくなったね
1200以降とは違った別物の良さがあるんだけどな
2バルブ勢の方が後まで残っていそう

791 :774RR:2018/12/09(日) 18:44:34.05 ID:/lhZtp1T.net
>>790
1150乗ってるけど1100もだけど空冷1200も意外と見なくない?
1250乗り換え予定だけど下取り値段つかないだろうし増車するか悩むw

792 :774RR:2018/12/09(日) 18:54:00.59 ID:q49KKRVW.net
>>779
今は、「従来+現在−ウインドプロテクション」
とお考えください。
バイクブーム世代にとってはチェーンメンテなんてどうってことないんですけどね。
現在は少なくなったセンタースタンド付きのバイクなら、簡単にできます。
シャフトドライブは、北海道ツーなどロングツーリングにはありがたいドライブ機構ですね。

793 :774RR:2018/12/09(日) 18:55:25.23 ID:s4NMTxIh.net
1150GSA、元気だよ
現行モデルとは全く違うアナログの魅力満載だ
その中でも、ジョリジョリ音を言わせてダイヤルを回転させるトリップメータのリセットなんて最高だ
インジェクションだが、なぜかチョークレバーが付いているし
バカでかい燃料タンクは鉄製だ
最近はおめめの中が白濁してきたけどね

794 :774RR:2018/12/09(日) 19:10:25.47 ID:x9UjRL+3.net
1100とか1150辺りの頃なんて呪われたように故障が頻発したクソガイシャの時代やん

795 :774RR:2018/12/09(日) 19:11:09.67 ID:z7ABao8F.net
>>778
確かにいい選択だけど少しスポーツ度が低くない?
ツアラーとしては最高ランクだけどね。

796 :774RR:2018/12/09(日) 20:42:54.91 ID:6Tn0PGfF.net
皆さん盗難保険は入ってる?
初BMWなんだけどいろいろどうしたもんやらと
とりあえずインクルーシブは3年入った

797 :774RR:2018/12/09(日) 21:48:06.93 ID:q49KKRVW.net
BMWの盗難はあまり聞かんな
ハーレーはよく聞くけど

首都圏ではありませんので、
ディスクロック、チェーンロックとバイクカバーで十分です
車種を特定させないことが肝要かと思います

798 :774RR:2018/12/09(日) 21:55:53.71 ID:pXuvEfzs.net
同じく、BMWバイクの盗難はあまり聞かない

799 :774RR:2018/12/09(日) 21:59:44.96 ID:jdYoqd3J.net
ハーレーはヤンキーみたいな盗品でも買う買い手がいるけど
BMWはそんな怪しいもの買いたがる人いないから売れない=盗まないんじゃないかな
それに古いハーレーなら比較的セキュリティ緩いだろうけど
BMWなんて面倒臭そうだし盗品で下手に弄ってあったらディーラーで見てもらえないんじゃ?

800 :774RR:2018/12/09(日) 22:10:51.94 ID:kM+mc30B.net
なるほど確かに面倒なバイクってイメージが効いてるのかも
参考になりましたサンクス

801 :774RR:2018/12/09(日) 22:38:10.67 ID:q49KKRVW.net
車輛毎のプログラムにID付けられてて、足が付き易いのかもしれんな

802 :774RR:2018/12/10(月) 00:39:18.98 ID:pr66bELV.net
盗みじゃなく嫌がらせで傷つけられたり倒されたりはあるから車種を特定させないようにカバーは必須ですね。BMWとか妬むヤツ居るから。純正マフラーでも喧しいからヘイト集めそうだし。

803 :774RR:2018/12/10(月) 05:17:42.77 ID:xC2dPwHf.net
ちょっと前までは、今のハイエース、ランクル並にBMWのバイクは盗まれてた
けど、イモビライザーが付いてからはガクッと減った

イモビの無効化ができるようになったら、また盗まれまくるんだろう。パニアに
鎖とばかでかい鍵を二つずつ常備なんて時代に戻るのはすげぇ嫌だ

804 :774RR:2018/12/10(月) 07:39:31.66 ID:G0jpWBXO.net
衣川とキタコで2箇所地球ロック!

805 :774RR:2018/12/10(月) 09:58:45.16 ID:P849FJfe.net
ハーレーだって改造してあったら正規Dでは見てもらえないぞ。

806 :774RR:2018/12/10(月) 10:12:13.56 ID:XYLzMHvD.net
>>802
>BMWとか妬むヤツ居るから。

そんな奴はおらん。
みんな、自分が乗っているバイクが世界最高のバイクだ。

807 :774RR:2018/12/10(月) 11:01:42.00 ID:B0CzB7BT.net
いや、乗ってないやつとかが、
ということじゃないの?

808 :774RR:2018/12/10(月) 11:30:37.06 ID:zVFhcg/m.net
盗品のハーレー買う奴なんかは正規ディーラーじゃなくて
お仲間の怪しいところで弄るから問題ないんじゃないかな
旧車に属するBMWならともかく、今のやつなんて
正規ディーラーかバロンじゃないとまともな整備できないでしょ

809 :774RR:2018/12/10(月) 14:00:12.90 ID:FEpgEGqj.net
(´・ω・`)。oO(どうせ盗むんだったら 高く売れる品狙うだけだろ?世界的に)

810 :774RR:2018/12/10(月) 23:57:14.90 ID:wJ61fIls.net
>>769
寺の時間工賃は\8000/Hから\12000/Hとかなり開きがあるな

811 :774RR:2018/12/11(火) 00:11:29.18 ID:OGsdWX2/.net
>>805
ハーレーの改造車は音量やガス検のないD以外の旧年式専門の店が多数ある

812 :774RR:2018/12/11(火) 00:27:37.49 ID:B9sL/W/i.net
4800/h

813 :774RR:2018/12/11(火) 05:43:11.32 ID:8MnETOuT.net
>>808
寺じゃないけど寺以上の整備してくれる店はあるけどね
BMWの正規寺っていろいろJapanの指示がうるさいし、新車山ほど売らないと
すぐ資格取り上げ食らうから、あえて正規寺にならずにやってるところがたまに
ある

寺じゃないと整備できないってのは、ホンダ車をWing店でないと整備できないって
のと同じレベルの刷り込みにすぎない。ましてレッドバロン程度の整備ならどこの
バイク屋でもできるんで

814 :774RR:2018/12/11(火) 13:00:31.02 ID:6Gq24/yP.net
メカニックさんのスキル、お持ちの情報と経験に基づく分析力、真面目さ、応対の適確さを求めると最初は必然的に…

815 :774RR:2018/12/11(火) 14:38:10.84 ID:XVUrb7P2.net
新規でいいバイク屋見つけるのは大変だからな

816 :774RR:2018/12/11(火) 15:33:38.90 ID:/au4ux/l.net
>>788
まさにR100GSPD乗ってるが
維持楽だしちょうどいいわ

817 :774RR:2018/12/11(火) 16:10:44.23 ID:fMw9HBcV.net
>>813
レッドバロンのなかでもバラツキはあると思う。

818 :774RR:2018/12/11(火) 17:20:57.84 ID:revbmhsa.net
正規寺だって最後は人に依ると思う。経験的にマイスターは文句なくいい仕事を
してくれる。しかし中には、パネルに隙間ができたり、センスタのネジが抜けたり、後席が
浮いたまま納車したりと、詰めが甘いメカニックもいる。厳密には責任者の問題だが。

ちなみに馴染みの店ではマイスターは指名料がかかるんだけどどこもそうなの?

819 :774RR:2018/12/11(火) 18:17:44.87 ID:D7miL01R.net
>>818
自分の世話になってるとこは指定せずともマイスターが担当になってる。さすが公式ビデオ出演のマイスターだけあるって感じ

820 :774RR:2018/12/11(火) 20:36:41.80 ID:bRPhr/TL.net
さすが高級ブランドのBMW
整備してもらうのも指名制度があるんやね
まあなんというかw

821 :774RR:2018/12/12(水) 01:29:20.07 ID:/1HK6kjW.net
しらんぞ、そんなもの。

822 :774RR:2018/12/12(水) 05:21:33.02 ID:vGX+2wB/.net
>>815
良い店でも平気で潰すBMW Japan

>>817
レッドバロンでバラつくのは、メカが定期的に異動するから

>>818
悪富以外でそういう店は知らない
昔は悪富もそんなことしてなかったけどね

823 :774RR:2018/12/12(水) 19:14:56.63 ID:QGhQ0CZN.net
レッドバロンでエンジン下ろす等の時間のかかる大整備をする場合は本社に送って行う。
店にはクリーンルームは無いからね。

824 :774RR:2018/12/12(水) 19:21:56.90 ID:7OfJtXRY.net
クリーンルーム? んな 馬鹿な 草草草

825 :774RR:2018/12/12(水) 20:26:04.97 ID:G++yoR2R.net
バイクのエンジン組むのにクリーンルームだ?バカかwww

826 :774RR:2018/12/12(水) 20:49:12.84 ID:/GHJHIA1.net
良く読め、
「エンジンを下ろす」ために
クリーンルームって書いてあるぞw

827 :774RR:2018/12/12(水) 21:42:51.67 ID:4y99ztfp.net
クリーンルームのクラスによる
エンジン開けるならクリーンルームもあり得る
下ろすと開けるの間違いか

828 :774RR:2018/12/12(水) 21:45:03.80 ID:4y99ztfp.net
>>825
車だがGT-Rのエンジン組立はクリーンルームだそうな

829 :774RR:2018/12/12(水) 22:43:36.86 ID:9i3pMeQE.net
医薬品や半導体のクリーンルームとは違うだろう

外車ディーラーのノルマはきついと思うよ

830 :774RR:2018/12/12(水) 22:59:56.14 ID:QGhQ0CZN.net
バロンは店舗によって壁がビニールだったりするから、砂塵の多い時期は整備場にも埃が飛んでくるからな。

831 :774RR:2018/12/13(木) 05:21:36.83 ID:ms7kg8D0.net
レーサー組むところだと、金属の膨張率考えて気温は厳密に管理するけどね

でも、たかが市販車のエンジン下ろす程度でいちいち本社に送られてたら納期
かかってかなわんな。さらに本社往復の輸送費取られたりとか…

バロンって正直自分で店持てないメカの吹きだまりみたいなもんだし…

832 :774RR:2018/12/13(木) 06:58:28.14 ID:Y6G+CCJF.net
色々意見があるのは解るけど、バロンは新車中古車販売では日本一だから、以外と知られてないところに修理専門工場が在るのかもね。

うちの県だとホンダドリームより店舗数多いし

833 :774RR:2018/12/13(木) 07:21:58.86 ID:tGsdCt9r.net
設備と人と作業時間を集中させることで重整備の効率は上がるので自動車の販売店もやってること
販売網の規模によっては複数の拠点がありそう

834 :774RR:2018/12/13(木) 07:23:27.51 ID:ee2Lygdy.net
>>831
自分で店持てないメカの吹き溜まり…
酷い言い様だな(笑)

それ言ったらAssy交換が多いBMWのメカなんかどうなるの。
上手い商売だと思うよ。
電制化にしてヨソでいじれんようにして、けどメカのレベルは低くて済むという(笑)

なにわろとんねん。

835 :774RR:2018/12/13(木) 08:02:57.65 ID:Ka7IYb7F.net
50年代のBMWモトラってのは職人が一台一台調整しながら組むような物で
同じモデルでも製品が微妙に違うらしいんだ それを知らずに 最近のマニュアル
読んで組み込むだけの整備作業すると バランス崩して長持ちせずに返って故障が
多発するようになってしまうとかなんとか まぁ2バルブの話しだけどね

836 :774RR:2018/12/13(木) 08:14:04.37 ID:PXXsPmLq.net
そう言うことにしておくと特に売りのない旧車屋も儲かるよねw

837 :774RR:2018/12/13(木) 09:14:30.87 ID:PlAxaWkA.net
>>834
いまだに「電制化にしてヨソでいじれんように」とか言ってるやつがいるのかw
どこらへんが「ヨソでいじれない」のかw

>>835
今だって一緒だよ。
50年前と今と工作精度が同じとでも思ってるのだろうか?
>>836の言う通りで「昔は昔は」って言いたいだけw

838 :774RR:2018/12/13(木) 09:21:49.42 ID:SVkOcGDf.net
>>835
それは自分でやった事ないからだよ。
バランス崩すって具体的に?
メタルクリアランスとかバルブリフト量、キャブバランス、確かに組み方で差は出るけど、それは現代のエンジンも同じ。
エンジンの仕組みを理解してないとか、マニュアル片手に始めてバラす人はそうかも知れないけど、それは2Vに限った事ではないし、他メーカーのエンジンも同じ事

839 :774RR:2018/12/13(木) 09:22:26.94 ID:SVkOcGDf.net
>>837
同意、昔はとか特別感を持ちたいだけ。

840 :774RR:2018/12/13(木) 09:49:06.86 ID:tGsdCt9r.net
嵌合しないはめ合わせ、位置決めのない取り付け部、チリの合わない外装、平面の出ていない合わせ面…
現代の調整とは呼べない「修正工作」を必要とする組み立て技術が「特別」

841 :774RR:2018/12/13(木) 13:21:26.39 ID:BQ3yAh+Z.net
>>831
> 金属の膨張率考えて気温管理
それはクリーンルームじゃなくて恒温室。
>> 835
モトラはホンダ

842 :774RR:2018/12/13(木) 15:24:43.44 ID:42C50SbR.net
クリーンルームで組まないといけないような高精度で貧弱なエンジンなんてバイクに載せてほしくねーな

843 :774RR:2018/12/13(木) 15:25:25.79 ID:Ka7IYb7F.net
>>838
このクランクケースはシリンダー交換は駄目で必ずOSピストン組むとかなんとからしいよ
とにかく今も昔も一緒なんて考えは持たない方が良いよ 国産車だって1970年代と今とはかなり違うよ

844 :774RR:2018/12/13(木) 15:30:42.62 ID:qT7UCKzl.net
R1250RTを注文したひといる?

845 :774RR:2018/12/13(木) 18:18:50.55 ID:Y6Pi3W5X.net
>>842
ドイツ工業製品である空冷OHVエンジンのワーゲンは片側2気筒でも50年代からシリンダは入れ替えできてたはず
ヘッドガスケット無しというおおらかさには驚きでした
だから片側1気筒のBMWがそんな..
しかし当時と今とでは部品寸法のバラツキは少なくなってるのは事実でしょう

846 :774RR:2018/12/14(金) 08:01:09.74 ID:8YSVml3N.net
>>836
寺のちゃんとしたマイスターがやってくれりゃ別だけど、機械部分はその手の
旧車屋に任せた方が細かい仕上がりがいいんだな。電制は寺にしかない装置使
うんでそこ経由で寺任せになるけど

近日中にその電制に手をつけるべく、寺でなくサブコン屋を頼る予定
寺は結局んところメーカーお仕着せのプログラムの流し込みしかできないので

847 :774RR:2018/12/15(土) 14:49:40.42 ID:OMZuQLPW.net
R1250GS試乗したけどマフラーの音はR1200GS LCのよりかなり控えめだな

848 :774RR:2018/12/15(土) 18:19:15.05 ID:HR0p6U7D.net
BMWバイクス終了のお知らせ
俺も15年前くらいまでは買っていたな

849 :774RR:2018/12/15(土) 19:08:26.33 ID:ub/HvO/g.net
>>848
そうなんだ。
昨日はバイクブロス通販閉店のお知らせが来てたし、
どこも大変なんだろうな。

850 :774RR:2018/12/15(土) 19:12:58.94 ID:yzdcultW.net
嘘だろ? この前最新号が来たぞ。読んでないけど

851 :774RR:2018/12/15(土) 20:32:24.57 ID:0aQGwsHa.net
>>847
新型はトルクが全然違うと聞いてるけどどうでした?

852 :774RR:2018/12/16(日) 02:19:14.28 ID:dX58SI9I.net
いくらトルクが低回転から厚くても粘りがなきゃ1200で充分過ぎるわ。

853 :774RR:2018/12/16(日) 07:25:44.21 ID:VpBlLCf1.net
>>851
>>847じゃないけど、数値だけ見てCB1300とかブサ並のトルク感があるかと思ったら全然そんなことは無かったw
電子制御で荒々しさを感じさせないだけかもだけど
けど間近で試乗した2017アドベに比べると発進時の線の細い感じは無くなってた印象
前モデルに比べて全てにおいて正常進化な感じでスゲー驚きは無いけど洗練された感はある
エンジンノイズも確かに静かになってるしね
峠なり高速行かんとこれ以上は分からん
ヒルスタートは半クラでもサクッと解除されるようになったんでクソ便利!

854 :774RR:2018/12/16(日) 10:31:17.39 ID:nHdhcbla.net
低中速カムと高速カムがスムーズに入れ替わるから
普段使いの低速〜中速度域での粘りもあるだろうし、高出力高回転時のパワーもあると、そういうことだろう
公開されてる数値やレビューを見ると全域で1200を上回ってる
でもまあ試乗してないから実際どうなのかね

855 :774RR:2018/12/16(日) 11:31:30.38 ID:gy6K62Sz.net
今更1200の話はもういいわ
新型の登場でもはや終わったも同然なんだし
乗り換えるだろ大概のユーザーは

856 :774RR:2018/12/16(日) 11:49:25.68 ID:h9Jdk7DG.net
新RSで、フロントカウルとライトを旧型パーツを移設出来ないか、今から寺と相談中。

857 :774RR:2018/12/16(日) 12:58:48.72 ID:bIsBl5w0.net
>>855
R1250スレ立てるヨロシ

858 :774RR:2018/12/16(日) 13:23:27.35 ID:EM3mLf2v.net
>>855
乗り換えるつもり毛ほどもないけど
中古で買って半年だし、横Kもレース用マシンもあるしで特に買い換える理由がない

ただ、初期型の1200でいかんせん下がないので、サブコン入れようと考えてる
上を削って下を増やす方向

859 :774RR:2018/12/16(日) 15:31:17.59 ID:mW+iamES.net
>>852
こんな意味不明なこと書く君には半水冷1200がお似合いだから丁度いいじゃない。

860 :774RR:2018/12/16(日) 15:33:20.97 ID:4UTPOWmQ.net
>>855
んなわけねーだろ。
と思ったが、俺のrninetも前オーナーがスポークにサビが浮いてきたって売りに出したらしいし、ありえると思った。
中古に抵抗ない身としてはありがたい存在や。

861 :774RR:2018/12/16(日) 15:35:10.66 ID:mW+iamES.net
>>853
大排気量の2気筒と4気筒の極低速域のトルクを単純比較する。
こんなのがBMW乗ってどや顔でアホ丸出しして失笑食らってるんだな。
納得。

862 :774RR:2018/12/16(日) 16:12:05.28 ID:GWs6pwNK.net
>>855
2013年から売られてるものが一新されたんだから、そりゃ新しいものの方が良いに決まってるけど、
つい最近買ったばかりとかローンが残ってるとかでおいそれと乗り換える事ができない人も多いと思う。

863 :774RR:2018/12/16(日) 16:22:01.87 ID:37GBy0Es.net
>>862
BMWユーザーは二極化してるからね
キミが言うユーザーはピンキリのキリの方
ピンの人たちが手放した中古車に群がる手合いだな

864 :774RR:2018/12/16(日) 16:43:12.93 ID:8rnFjzkF.net
電子スロットルの遊びって調整できましたっけ?

865 :774RR:2018/12/16(日) 17:04:50.36 ID:RFA08aL5.net
>>856
そんなこと考えるより、別の事に金を掛けた方が・・・

866 :774RR:2018/12/16(日) 17:55:40.29 ID:bIsBl5w0.net
R1200RSの新車在庫まだあるじゃろ

867 :774RR:2018/12/16(日) 18:06:15.75 ID:IfYCO8Am.net
冬に備えて12GS LCのバッテリーをドライバッテリーに交換した。
取説見ても妙なカバーの外し方が分からず、YouTubeの動画で理解できた。
力を入れると割れそうだし、作りがクルマっぽくなってる。

868 :774RR:2018/12/16(日) 18:14:32.54 ID:K9/25zgr.net
乾電池?
最近はドライバッテリーつったら何をいうん?

869 :774RR:2018/12/16(日) 18:45:06.57 ID:bIsBl5w0.net
リチウムイオンバッテリー

870 :774RR:2018/12/16(日) 18:46:02.27 ID:IfYCO8Am.net
乾電池と言えばそうなのかな。ブランドでいうとSHORAI。
純正バッテリーとほぼ同じ形状で重さは1/3位。分解した写真を見ると
中には電池のセルが束ねられてるようだよ。
氷点下での始動性が改善されるので精神的にも楽。

871 :774RR:2018/12/16(日) 18:53:11.93 ID:2hHa1x6L.net
セカンドのスクーターにAZてとこのリチウム入れたけどむしろ始動性悪くなっちゃったよ。

872 :774RR:2018/12/16(日) 21:14:28.45 ID:EM3mLf2v.net
>>871
それ、電池のウォームアップしてないからかと
1分くらいライトつけてテープランプつけてウィンカー付けてその他諸々で電池を
派手に使ってから始動しないとバッテラに根性が入らない特性らしい

873 :774RR:2018/12/16(日) 21:23:34.83 ID:g1rp6Ma1.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537164641/110


874 :774RR:2018/12/16(日) 21:32:02.75 ID:EM3mLf2v.net
>>863
ピンの皆さんがわざわざ身銭切って人柱となって、初期型の残存トラブルを洗い出して
くれるんだからありがたい。神社作ってまとめて拝みたい気分だ

正直、BMWの最初期型はもうたくさん。メカから「ここ、最初期型だけ作りがイマ
イチなんですよ…」なんて台詞を何度聞いたか

875 :774RR:2018/12/16(日) 21:34:04.26 ID:wekDPRmB.net
なんか醜い争いやってんなぁw

876 :774RR:2018/12/17(月) 09:32:55.09 ID:iu0xShGc.net
相変わらず1200が低速トルク不足を叫んでる人がいるな
年式によって違う事を学べよ

877 :774RR:2018/12/17(月) 09:41:36.64 ID:4RIo+03r.net
昔の大型車って日独に限らずアイドリングでクラッチポンッって離すとそのまま走り出すようなの多かったけど
今は安全対策のために下手ッピがどや顔してアクセル煽りながらスタート出来る様に意図的に減らしてる様な気がする。

878 :774RR:2018/12/17(月) 13:54:48.94 ID:yKMsNnD6.net
日本語で

879 :774RR:2018/12/17(月) 18:53:28.62 ID:JlxjPJZU.net
>>876
ビッグツインが極低速のトルクが相対的に薄いのは構造上の問題だよ。
だから1250は可変カムで対策してるんだろ。

880 :774RR:2018/12/17(月) 18:55:13.58 ID:JlxjPJZU.net
>>877
ただの排ガス対策だよ。
お前みたいなアホで無知が大型バイク乗ってるなんていい世の中になったよな。

881 :774RR:2018/12/17(月) 19:10:37.81 ID:4RIo+03r.net
>>880
排ガスだけ? 草

882 :774RR:2018/12/17(月) 19:55:39.62 ID:6fZ/IBdB.net
1250って2段階のバルブタイミングなんだよな。四輪ではバルブトロニックで無段階だし
スロットルバルブも廃してポンピングロスを減らしたのと比べると中途半端。
そのうち本命の無段階バルタイが出るだろうと予測して、当面は1200を乗り続けるぞ。

883 :774RR:2018/12/17(月) 19:59:46.76 ID:+VDm8/w1.net
1200→1250(2段階)→??(多段階・無段階)
2回買えば良いだけ
多段階は出ないと思うが、4輪のバルブトロニック相当は将来出るかもね

884 :774RR:2018/12/17(月) 20:28:48.96 ID:MPjQFCGd.net
トルクではなく粘り、な
これはトルクカーブのグラフを見てもわからない
1200も1250も2000回転以下のグラフがないしな

885 :774RR:2018/12/17(月) 21:10:07.17 ID:ufb9Hiyj.net
発進時の一瞬だけ粘りを増強させるにはフライホイールを重くすればいいけれど、全体的な回転の上昇下降の鋭さが減ってしまいますね

連続的に極低回転時の粘りを出させるには、動的にスロットル補正や混合気/点火タイミングの増進を介入させれば..
ってそういう制御してないのかな

886 :774RR:2018/12/17(月) 21:21:34.66 ID:WPRmFA/9.net
>>876
正直、極低速に関しては最初期型1100より空油冷OHC最終の1200のほうが扱い
づらい気がする。1100も褒められたもんじゃないというか「空冷ドカよりマシ」
って言い聞かせながらなだめすかして乗ってたけどね

トルク自体はあるんだけど、単板クラッチのナーバスさが強いことと、ちょうど
蹴り出しの一発がほしいところにトルクの谷がある感じ

887 :774RR:2018/12/17(月) 21:27:10.38 ID:06F9awSL.net
ユーロ何とかがなければ、バルタイは不要だったんだろか。
燃供系のプログラムを排ガス無視仕様にできれば、1200もまだまだ行ける?

888 :774RR:2018/12/17(月) 21:29:07.84 ID:ufb9Hiyj.net
1100は極低回転で負荷をかけても失火することはありませんでしたが、空油冷1200はスロットル開け閉めのタイミングによって止まってしまうことがありますねー

889 :774RR:2018/12/17(月) 21:54:49.38 ID:OHJmWUZi.net
粘り最強は2バルブ時代のK100。あれより粘るのはもはやトラ車位?

890 :774RR:2018/12/17(月) 22:30:05.97 ID:NmD3dtrN.net
過敏過ぎ
スロットルの開け方ひとつでなんとかしろそんなもん

891 :774RR:2018/12/17(月) 23:16:42.34 ID:kQQsEisU.net
そう考えるとハーレーは町乗り最強なのか?

892 :774RR:2018/12/18(火) 00:58:41.90 ID:cqwboTy4.net
現行1200は1500回転回ってれば粘って走ってくれるけど、それでもトルク不足とか言うなら四発に乗れば?と言いたくなる。

893 :774RR:2018/12/18(火) 05:53:30.14 ID:YLUWANk5.net
>>891
出だしはまだいいが、低速域のギクシャクが。
20〜40程度での街中走行は疲れます。
街乗り最高は、やっぱりマルチかなと思います。

894 :774RR:2018/12/18(火) 06:17:46.49 ID:YEBuZDIj.net
>>890
RTの車重+荷物満載+タンデム+びっしり詰まった渋滞路追従だとリアブレーキ
+スロットル制御では足りないのでクラッチ制御することになるが、乾式単板で
これやってると結局20万弱コースが待ってるのであまりやりたくないなと

DOHCや空水冷はそれなりに粘るらしいけど、音がうるさくてチャカついた性格
が気になるとかいうし。1250の試乗車来たら乗ってみるけど

>>889
4バルブK100は4発っぽい全然粘りがなかった。ROM変えてなんとかしたけど
横Kも1200はあまり粘らない。1300は結構頑張ってくれる

895 :774RR:2018/12/18(火) 07:27:08.14 ID:IvVJPAZR.net
縦K1200は大型バスのエンジンかっ?て位粘ったし 加速感もそのまんま ガーって加速したな
K1600は1500位からは太く滑らかな加速したけど アイドル付近でクラッチミートするとエンストする可能性高かった
空冷R1200GSは荒々しい加速が魅力だったけど 液冷になると荒々しさは消えて軽く車体を加速させる感じ
年式車種でイメージは違うかも知れないけど 自分が乗った範囲で各エンジンの感想

896 :774RR:2018/12/18(火) 07:54:43.52 ID:qSuQ98i1.net
BMW「極低速トルクが必要とされる日本のユーザーのために、2020年代早々に、マイルドハイブリッドエンジンを搭載します(キリッ」

897 :774RR:2018/12/18(火) 10:31:12.17 ID:clvxgZbO.net
セルモータが事実上の消耗品に!
でもメーカーは消耗品扱いしなくて、保証期間経過後に高額の費用を強いられるパターンな。

898 :774RR:2018/12/18(火) 11:04:28.61 ID:jIH8mxKh.net
エンデューロ向けで低速アシストモーターは有りだが
(既に電動オフ車はある)
車体重くなるから難しい

899 :774RR:2018/12/18(火) 16:13:31.87 ID:PklAA6pp.net
前輪にモーター仕込んであるとガレ場でいい仕事しそうな気が

900 :774RR:2018/12/18(火) 18:41:02.60 ID:rowyTHpf.net
ここはアイドリングストップだろ。可変バルブみたいな姑息的なやつより
環境排出の観点でも効果的だと思う。

901 :774RR:2018/12/18(火) 20:51:57.79 ID:IsnlQ8Dj.net
人によって低速トルクへの評価が結構ちがうね

個人的にはアイドリング付近でクラッチ使わずにUターンしてるときとか、ハンドルを切った状態から発進したときの粘りが重要。
このシチュエーションでエンストすると立ちゴケ必至だから。

あと走行中にアイドリング付近まで回転落ちたとき、エンスト直前にカリカリいって粘ってくれるとエンストの兆候がつかめて対処しやすいんだけど、スパッとエンストされるとお手上げ。
そのへんRはどうよ。

902 :774RR:2018/12/18(火) 21:01:10.15 ID:cjMhK9b1.net
>>901
はい納車早々にそんな状況で倒しました。アクセルはちゃんと開けてあげないとダメなんだと理解しました。
ヘッドに入った傷を直すか考え中。

903 :774RR:2018/12/18(火) 21:15:05.34 ID:YEBuZDIj.net
>>897
2バルブボクサーだとセルは立派な消耗品
しかも壊れやすいのに手に入りにくい。リビルド物を使った方が安くて早い

904 :774RR:2018/12/18(火) 21:37:40.29 ID:xXC4TnVW.net
低速トルクは色んな感じかたあるよね。
トルクたっぷり脊椎反射な人は何か強迫観念あるのかな。

905 :774RR:2018/12/18(火) 22:34:12.15 ID:6J7JjBvU.net
OHVのセルは後期のバレオ製が壊れやすいけど、前期のボッシュは丈夫だよ。出力が弱くて大変だけど。

906 :774RR:2018/12/18(火) 23:10:26.81 ID:hPT7SWLk.net
>>901>>902
半クラ使うのがそんなに恥ずかしいの?

907 :774RR:2018/12/19(水) 00:30:04.57 ID:UtRrNYs8.net
>>906
空油冷1100で3回、横Kで1回クラッチ変えてる。この費用全部合わせたら新車の
MT-07が買える勢いなんで、できれば使いたくない。自分の使い方なら7万キロから
8万キロくらいはもつんだけど、中古で前のオーナーが派手に使っちゃってるとどう
にもならん

今のRTは前のオーナーがあまり上手い人じゃなかったみたいで、5万キロにしてそろ
そろヤバそうなんだよね…。空油冷R1200RTだと19万くらいだっけか…

908 :774RR:2018/12/19(水) 06:35:29.05 ID:EXwUhQPz.net
>>907
五万キロも乗るなよ…
新しいのに買い換えろや
愛着とか言っていつまでも女々しく乗ってんじゃねえよ

909 :774RR:2018/12/19(水) 06:41:26.66 ID:pyY0WelK.net
>>907
中古は前オーナーで状態変わるから仕方ない
車両安い分、その差額でクラッチ交換しちゃいな
今はまだ機械は自然回復しない

910 :774RR:2018/12/19(水) 07:07:00.03 ID:zlcbc6jv.net
>>907
よほど前の人の乗り方が悪いかバイク乗るのに相応しくない環境にあったんだろうな
11万qで車検に出したら15万q程度まで大丈夫じゃないですかと言われた
クラッチかハーネスを交換する必要が出来たら乗り続けるか大型バイク乗るのやめるか決めようと思う

911 :774RR:2018/12/19(水) 07:23:22.31 .net
>>908
寺のセールス乙です

912 :774RR:2018/12/19(水) 08:11:00.42 ID:r9mtS2z3.net
クラッチもブレーキも摩擦摩耗する消耗品
MR流体使うまでは定期交換するしかない

913 :774RR:2018/12/19(水) 09:29:05.79 ID:CFSacsu8.net
乾式単板クラッチは場合によっては数千キロで要交換になる事もある
空水冷は一般的な湿式多板だからマシだと思うが

914 :774RR:2018/12/19(水) 11:09:15.09 ID:YDoZXWc5.net
>>901
アイドリングUターンは楽勝
軽い上り坂の発信もクラッチをそっと繋いであげればアクセル開けなくてもスルスルと登って行くよ
それと2速でアイドリング走行も楽
とにかく1速ならアイドリングでエンストの気配はゼロだよ
年式によってはアイドリング走行が難しいのがあるみたいだね

915 :774RR:2018/12/19(水) 11:26:40.63 ID:cvC+IP79.net
>>907
モノには寿命というものがあってだな…まぁいいや
低速Uターンってそんなに頻繁に行うものかね?
クラッチ板に過度な負担をかけるような半クラが必要なことって普段殆ど無いのに
低速Uターンの時ですら出来れば使いたく無いとか(話しすり替わってるけど)
だったらコカしてればいいじゃんとしか…
適正な運転もできないのにトルクガークラッチ板ガーとかもうねスクーターにすればいいよ

916 :774RR:2018/12/19(水) 12:28:24.45 ID:bDomGeIZ.net
2014年式のR NineTなんですが、そろそろバッテリーがやばくなって来ました。タンク外して空気の取り入れ口のカバー外してと大変らしいのですが、どなたか詳細な方法分かる方居ませんか?

917 :774RR:2018/12/19(水) 12:53:16.53 ID:r9mtS2z3.net
取説に書いてあるのでは?

918 :774RR:2018/12/19(水) 12:54:48.95 ID:KXcqeWmK.net
ここを見てみるのじゃ
https://www.ninetowners.com/forum/electronics/87161-battery-terminals-access-diy.html#/topics/87161

っていうか分からんことあったらググりなさいよ

919 :774RR:2018/12/19(水) 13:16:31.38 ID:52E2OmfE.net
ここはええのお ググレカスって言われんのじゃぁ

920 :774RR:2018/12/19(水) 15:36:12.62 ID:3jQOnsje.net
>>918
r9tってバッテリー外すだけでもど偉いめんどくさいのね

921 :774RR:2018/12/19(水) 15:55:02.04 ID:XSpS8qgw.net
車検証を入れるスペースも無いくらいタイトな作りなんだもん

922 :774RR:2018/12/19(水) 16:14:59.46 ID:M37ZJC5W.net
車検証どうしてんの?

923 :774RR:2018/12/19(水) 18:31:29.02 ID:6RaxHaO4.net
>>907
そんなに乗り継いだのなら自分で交換したら良かったのに。
面倒なだけでそんな難しい作業じゃ無いし、工具だってそれだけの台数交換したなら安い物だよ。

924 :774RR:2018/12/19(水) 19:05:57.68 ID:msMDNkou.net
車検証コピーして財布についていれておけば

925 :774RR:2018/12/19(水) 19:08:29.99 ID:8S947Jg/.net
いやマジで他の人はどうしてるのか聞きたいぐらい

926 :774RR:2018/12/19(水) 19:20:45.89 ID:DZQuN8UN.net
セキュリティに関する話だから具体的な事は避けた方がいいかも

927 :774RR:2018/12/19(水) 20:02:10.91 ID:RWIHkWlC.net
>>925
携帯で撮影しとけばいい 出力すればコピーの出来上がり

928 :774RR:2018/12/19(水) 22:13:29.37 ID:lQQ90Svv.net
何がセキュリティだよ。車検証なんかカバンに入れとけばいいだろ

929 :774RR:2018/12/19(水) 22:25:44.15 ID:svQ4IGQy.net
へー、車検証はてっきりシート裏付属のゴムバンドで縛り付けると思ってたわ。

930 :774RR:2018/12/19(水) 22:34:47.96 ID:XSpS8qgw.net
そこにETCの箱が付いてマジで隙間がない

931 :774RR:2018/12/20(木) 07:00:57.10 ID:H+bCAvbU.net
>>929
自分もソコ

>918
のはターミナルアクセスまでだね

932 :774RR:2018/12/20(木) 07:19:24.61 ID:MvkkPUt0.net
BMW乗りが自らバッテリー交換とか見上げた心がけだな。ディーラーぶん投げちゃうんかい

933 :774RR:2018/12/20(木) 08:02:20.43 ID:nVM4FYSV.net
>>918
ありがとうございます。

934 :774RR:2018/12/20(木) 11:07:41.95 ID:ahksLw2p.net
腹巻きの中に入れとけ

935 :774RR:2018/12/20(木) 12:43:15.90 ID:BE4S25/G.net
いやマジそんな感じで持ち歩いてるわ
RnineTで箱とかバッグとか付けたくないんだよ

936 :774RR:2018/12/20(木) 12:55:46.36 ID:mzk6GMOw.net
Uターンも空吹かししてクラッチ切って一気に回っちゃえばエンストしないんじゃね

勢いなくなったら軽くクラッチ繋げばいい事だし

937 :774RR:2018/12/20(木) 13:17:24.92 ID:bg8KCu3E.net
バイクは駆動力を掛ける事で安定する乗り物なんで
クラッチを切って旋回というのはかえってヤバイですね

938 :774RR:2018/12/20(木) 13:26:23.33 ID:3Zt9LAXJ.net
白バイのUターン動画が参考になる

停車状態から、
ハンドル右に切って、
右に倒しながらアクセル開けて、
90度位で右足軽く付いて
180度クルッと回る

俺はこれで、簡単にUターンできるようになった

939 :774RR:2018/12/20(木) 18:38:29.36 ID:htvE7GGL.net
R-nineTで余計なモノは付けたくないは同意だが背負い系もヤダしリアシートに括り付けも美しくないのでサイドバッグは付けてる

940 :774RR:2018/12/20(木) 20:33:37.44 ID:gub2wNQ1.net
>>938
参考にならんわ

941 :774RR:2018/12/20(木) 20:39:48.17 ID:ahksLw2p.net
ならんよね 速さは関係ない

942 :774RR:2018/12/20(木) 20:46:58.45 ID:2mBKZNM+.net
>>937
ジムカーナの回転でクラッチ切って回るテクニックはあるっちゃある
エンブレやドンツキのきついモタ車とかが使うけど、クラッチ切るのは寝かし込みか
らフルバンクまでの一瞬で残りは半クラ、スロットル、リアブレーキでコントロール

Cシード以上の人向けなので、素人がまねすると確実にコケると思う

943 :774RR:2018/12/20(木) 22:10:19.72 ID:uPVZKg4J.net
下りの極端なヘアピンなんかは閉じて回った方がスムーズに行ける

944 :774RR:2018/12/21(金) 05:22:21.89 ID:bhIeTRhs.net
会社の駐車場での練習ではいくらでも小回り出来るのに
公道では何故か

945 :774RR:2018/12/21(金) 06:08:11.69 ID:Z4CPGJds.net
あるある

946 :774RR:2018/12/21(金) 06:56:31.52 ID:jwmtjSrW.net
Uターンなんて両足ヨチヨチで余裕よ

947 :774RR:2018/12/21(金) 07:33:40.32 ID:faMjzLLF.net
>>946
修行僧じゃねーんだからそれで良い

948 :774RR:2018/12/21(金) 08:52:02.47 ID:+hQLe9A4.net
無事是名馬

949 :774RR:2018/12/21(金) 09:29:14.01 ID:HF5eepmE.net
>>944
いろいろあるけど、クローズドに比べると大抵頭と目と肩がインに向ききらない。
公道は他に見なきゃいけないものが山ほどあるし、装備とかの都合もあるので、
そうなって当然だけど

>>946
まったく問題なし。一応ジムカーナ経験者なのでタンデムでもフルロックUターン
できるけど、RT+タンデムでは二人とも下りて押すか足付いて回してる

タイム競ってるわけじゃないので、無事であることに意味がある

950 :774RR:2018/12/21(金) 10:18:37.27 ID:z/9F+Vbw.net
バイクに乗り始めて二年だけど今更ながらライディングスクール行ってみようかなと思ってる

951 :774RR:2018/12/21(金) 10:43:39.69 ID:iotZ4Kdx.net
ドンツキがキツいって何時の時代の話よwww

952 :774RR:2018/12/21(金) 12:24:04.75 ID:q4WDh1Ch.net
ドン付き袴

953 :774RR:2018/12/21(金) 12:42:16.61 ID:Oku9Lpm7.net
某所の解説では
スロットル操作に「ドン」とパワー/トルクが「つく」ので「ドンツキ」という
そうですね、初めて聞きました
ところで、BMWのFIはスロットルon<ー>offの過渡特性が自然ですね!日本製某のSSはまさに「ドン!」とトラクションがかかって好きじゃない

954 :774RR:2018/12/21(金) 16:05:50.89 ID:HF5eepmE.net
>>950
サーキット中心のスクールより公道のことだけ考えたスクールを薦める
KRS、SRTT、RA東京、警察のなどなど。いくつか受けて相性良いところで
世話になってると最初のうちはお布施に比例して勝手にうまくなる(なお、警察の
講習のコースは超大型だと物理的に回りきれないことがあるので注意)

HMSは自分のバイクで走れない+貸してくれるバイクの個体差が極端って難点が
あるので注意。「人のバイクでいくら練習してもうまくならないよ」って意見も
あったり

>>951
公道でなくて競技レベルの話だから。あの業界一番人気のハスクは結構ドンつくん
だよ(昔のハスクやフサベルに比べれば超スムースらしいけど)

フラットツインも最初期の1100は良い具合にドンついたよ。横KやOHCの1200に
乗り換えてうわぁ楽!とか思うくらい

955 :774RR:2018/12/21(金) 18:32:38.06 ID:lrgj5Ikd.net
高速道路で水冷R1200GSの燃費を比べたら面白い事が分かった。
およそ95km/H で淡々と走ったとき、6速 3500rpm で16.5km/L、5速 4000rpmで18.0km/L と
回転数が高い5速の方が良好だった。エンジンを回してやる方が効率がいいみたい。

956 :774RR:2018/12/21(金) 19:18:49.04 ID:2AZhWcO4.net
自分の水冷R1200Rだと6速で高速をそれくらいで巡行していると28km/Lくらい表示されるけどな

957 :774RR:2018/12/21(金) 19:25:48.94 ID:2AZhWcO4.net
前に乗ってたK75Sも高速燃費25km/Lくらいだったし
その前に乗ってた400ccマルチも25km/Lくらいだったからむしろ1200の方がいいのか
と思ってるくらいなんだが

958 :774RR:2018/12/21(金) 19:36:38.86 ID:QOrmrJOs.net
同じ車両で数字を比較をしないと意味ないような…

959 :774RR:2018/12/21(金) 19:47:54.60 ID:2AZhWcO4.net
どちらにしろ高速をその速度で淡々と走ったにしては悪くないか
街乗り燃費だ

960 :774RR:2018/12/21(金) 19:48:25.89 ID:KUjag0qh.net
>>955
GSはギヤ比が低いのかな?
1200Rは100キロで6速3100回転くらいで平地なら30km/L超えるよ
あくまでも瞬間燃費計表示だけど

961 :774RR:2018/12/21(金) 19:52:18.95 ID:KUjag0qh.net
ついでに平均燃費計で見ると22km/L
片道10キロの通勤チョイ乗りが多い
ツーリング主体ならもっと行くだろうけど

962 :774RR:2018/12/21(金) 20:18:37.53 ID:NYWJjNPA.net
超ショートストロークのバイクであるが故に燃費は期待出来ないね

963 :774RR:2018/12/21(金) 20:53:07.72 ID:y5h8kaGR.net
バイクの瞬間燃費って分かるんだっけ?
平均燃費はCONS1とかCONS2で表示されるけど。

964 :774RR:2018/12/21(金) 21:13:12.85 ID:2AZhWcO4.net
純正ナビを付けていれば表示されるし
R1200R/RSならオンボードコンピューター設定でバイクの液晶表示に出せるよ

965 :774RR:2018/12/21(金) 21:24:53.34 ID:y5h8kaGR.net
それは知らなかった。水冷GS(アナログメータ)の取説見たけど平均燃費だけ。
純正ナビはあるので今度調べてみる。ありがとう。

966 :774RR:2018/12/22(土) 12:05:25.54 ID:29zenr/T.net
ボクサーエンジンの燃料消費について資料を探してみた。もう15年もさかのぼった
空冷R1200GSについてのデータだが、4000rpmが最良らしい。

独語の説明と図表が上のPDFに、英文の説明が下のPDFにある。

MTZ-2004-06_Der neue Boxermotor in der BMW R 1200 GS.pdf
MTZ-2004-06_The New Boxer Engine in the BMW R 1200 GS.pdf
https://www.fsb.unizg.hr/miv/MSUI/KonMot/Uravnotezavanje/Podloge_klipni_mehanizam/BMW/

967 :774RR:2018/12/22(土) 13:39:42.56 ID:muzsJnPE.net
3000で巡航してるけどちょいと飛ばし気味のほうが燃費いいのは気のせいじゃなかったのか

968 :774RR:2018/12/22(土) 13:42:58.80 ID:kMoYEvZx.net
空油冷GSA(SOHC)パニア付きで100km/hくらいが一番燃料消費が少ない印象です

969 :774RR:2018/12/22(土) 15:58:20.66 ID:jTcGWzO1.net
現行のGSA TFT液晶モデルに乗ってるけど、TFTは最大の燃費効率の回転数になるとギヤ数表示の上にシフトアップを促す矢印が出るようになってる。

970 :774RR:2018/12/22(土) 16:20:55.21 ID:kMoYEvZx.net
最大の効率で走り続けるのがいいのではないのですか?
でも便利な機能ですね!

971 :774RR:2018/12/22(土) 16:30:08.51 ID:29zenr/T.net
アナログメーターのモデルでもシフトアップ推奨の矢印が画面にでるよ。
経済的に最良のタイミングを学習してだすそうなので、多分燃費も寄与してると思う。
最近気づいたんだが朝寒いときは雪マークもでるね。

972 :774RR:2018/12/22(土) 16:43:28.91 ID:x7s6VYIK.net
空油冷にはそのような機能はないみたいです
効率の良い状態を表示してくれるのはいいですね!
雪マークは、気温が2.0度以下になると表示されますね
路面凍結注意なのでしょう

973 :774RR:2018/12/22(土) 17:01:37.69 ID:YDyqjE6p.net
>>970
次スレ立てたまへ

974 :774RR:2018/12/22(土) 17:06:23.08 ID:x7s6VYIK.net
>>973
あ、リマインドありがとうございます!
立ててきますので少々お待ちください..

975 :774RR:2018/12/22(土) 17:22:49.44 ID:x7s6VYIK.net
次スレ立ててきました

【BMW】Rシリーズ総合 Part50 【4バルブ】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1545466825/

976 :774RR:2018/12/22(土) 17:27:28.01 ID:bt/cMJSJ.net
>>970
いい人だ乙

初日の出ツーリングを予定してるので元旦の天気が気になる

977 :774RR:2018/12/22(土) 17:28:51.37 ID:YDyqjE6p.net
>>975
乙!でーす!
975のGSAの燃費があと5キロ伸びますように(^人^)

978 :774RR:2018/12/22(土) 17:56:06.67 ID:y9EpFTm1.net
>>969
1200Rでは2500回転くらいで矢印が出るね

979 :774RR:2018/12/22(土) 17:59:04.56 ID:x7s6VYIK.net
1リットル当りの燃費が5km伸びたら無給油800kmも夢じゃないですね!

980 :774RR:2018/12/22(土) 18:11:38.33 ID:osdao4u2.net
>>969
確かに便利な機能だと思うんだけど、
自分のギア選択とかなりずれているんだよな。
無視して走ってますw

981 :774RR:2018/12/22(土) 18:41:30.82 ID:bgTuo/W2.net
ドンツキって、結局はチェーンとかの伝達系統でどれだけショックを吸収しているかじゃないの?

982 :774RR:2018/12/22(土) 19:34:35.36 ID:JctilnN8.net
シフトアップ推奨表示にまともに従おうとするとエンジンがガクガクして極端な低回転指向じゃない?
時速40キロとかでも6速までシフトアップしろって指示してくるのかね?

983 :774RR:2018/12/22(土) 20:16:06.99 ID:osdao4u2.net
>>982
ガクガクとまでは言わないけど、
かなり低回転で走ることになるよね。
3速で走りたいところが5速指定とか。

好きに走っても20km/Lぐらいだし、
全然気にしてないな。

984 :774RR:2018/12/22(土) 20:37:26.22 ID:4/v8vdCq.net
自分の水冷R1200Rは5速60キロで約2000回転だけど
6速は2500回転くらい回っていないとスムーズじゃないけれど70km/h超えるから
流れのいい幹線路でないと使わないな

985 :774RR:2018/12/22(土) 22:49:06.05 ID:ao3HIdRC.net
なんか小さな良いトップケースないかなあ。
オットセイの玉曲芸みたいのはイヤなんですよ。

986 :774RR:2018/12/23(日) 07:00:34.78 ID:l7aWfgiw.net
>>985
「良い」の評価軸がわからないとなんとも

樹脂ケースの丈夫さで言えばBMW純正が一番なわけだし

987 :774RR:2018/12/23(日) 07:38:28.63 ID:EE0P8E+8.net
四角いアルミケースにしたら?

988 :774RR:2018/12/23(日) 08:57:37.23 ID:84nOtSdk.net
黒いのもあるよ

989 :774RR:2018/12/23(日) 11:09:55.94 ID:H5ItQJQv.net
シフトアップインザケータは2500回と決まってるから今では見る必要も無くなって表示しないように設定を戻したよ
表示中は時計も見えなくなるし邪魔だから
1200Rね

990 :774RR:2018/12/23(日) 19:28:42.57 ID:YxhQ6TaI.net
俺の空油冷にはシフトアップインジケーターなんて無いが、2500RPMが設定値だったらシフトダウンインジケーターになるな。
(2500以下の回転で使うなという意味)

991 :774RR:2018/12/23(日) 23:21:10.75 ID:6p5segQU.net
>>990
出来る事なら走行中は渋滞とかで無理な場合以外3000回転あたりを下限にと言われたから妥当な数値だと思う

992 :774RR:2018/12/24(月) 09:43:48.59 ID:d6qPFs2X.net
そろそろ閉めましょう        

993 :774RR:2018/12/24(月) 09:45:13.80 ID:d6qPFs2X.net
とにかく埋めてしまいましょう           

994 :774RR:2018/12/24(月) 09:47:26.69 ID:d6qPFs2X.net
埋めちゃう

995 :774RR:2018/12/24(月) 09:49:04.47 ID:d6qPFs2X.net
閉鎖します

996 :774RR:2018/12/24(月) 09:50:45.10 ID:d6qPFs2X.net
もう落とします

997 :774RR:2018/12/24(月) 09:52:00.01 ID:d6qPFs2X.net
閉めちゃう

998 :774RR:2018/12/24(月) 09:53:13.13 ID:d6qPFs2X.net
完予

999 :774RR:2018/12/24(月) 09:54:04.20 ID:d6qPFs2X.net
糸冬予                                

1000 :774RR:2018/12/24(月) 10:32:44.62 ID:tbd4KfZ0.net
何と1000です。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200