2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 31台目

1 :774RR :2018/11/04(日) 22:22:52.26 ID:lgRIfwUj0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/

★重要★
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
また、即死回避のため速やかに20までレスして下さい。

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535545244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2018/11/04(日) 22:24:49.05 ID:lgRIfwUj0.net
保守

3 :774RR :2018/11/04(日) 22:25:49.62 ID:lgRIfwUj0.net
保守

4 :774RR :2018/11/04(日) 22:32:33.51 ID:lgRIfwUj0.net
保守

5 :774RR :2018/11/04(日) 22:33:16.84 ID:lgRIfwUj0.net
保守

6 :774RR :2018/11/04(日) 22:53:48.75 ID:EIYaG3CP0.net
ほっしゅ

7 :774RR :2018/11/04(日) 22:54:10.12 ID:EIYaG3CP0.net
ほっしゅー

8 :774RR :2018/11/04(日) 22:54:23.74 ID:EIYaG3CP0.net


9 :774RR :2018/11/04(日) 22:55:23.42 ID:EIYaG3CP0.net


10 :774RR :2018/11/04(日) 22:55:35.83 ID:EIYaG3CP0.net


11 :774RR :2018/11/04(日) 23:06:58.56 ID:lgRIfwUj0.net
保守

12 :774RR :2018/11/04(日) 23:08:07.13 ID:lgRIfwUj0.net
保守

13 :774RR :2018/11/04(日) 23:10:06.91 ID:lgRIfwUj0.net
保守

14 :774RR :2018/11/04(日) 23:19:22.37 ID:lgRIfwUj0.net
保守

15 :774RR :2018/11/04(日) 23:23:58.28 ID:lgRIfwUj0.net
保守

16 :774RR :2018/11/04(日) 23:27:58.11 ID:jn8KcCvP0.net
こっちが本スレやね

17 :774RR :2018/11/04(日) 23:43:24.42 ID:lgRIfwUj0.net
保守

18 :774RR :2018/11/04(日) 23:46:02.41 ID:VQh9rG5P0.net
保守

19 :774RR :2018/11/04(日) 23:46:48.46 ID:lgRIfwUj0.net
保守

20 :774RR :2018/11/04(日) 23:56:53.05 ID:ylnHroMb0.net
ほっしゅ

21 :774RR :2018/11/05(月) 00:04:29.64 ID:JKlk7Xc20.net
カタナが発売されて人気出ればオーリンズはS1000共用のTTX開発してくれるかな?

22 :774RR :2018/11/05(月) 12:10:30.33 ID:qmZtBoAud.net
どこまで設計一緒なんだろうな

23 :774RR :2018/11/05(月) 12:21:14.88 ID:Ayq6g8OMa.net
金をかけないならメーターとブラケットと外装以外は使い回しじゃね?

24 :774RR :2018/11/05(月) 12:26:37.21 ID:BqYwMY0oM.net
シートレールが別物に見える

25 :774RR :2018/11/05(月) 12:34:41.95 ID:016MU3gAM.net
ガワだけじゃねーかな
シートフレームまで新設してたらすごいけど

26 :774RR :2018/11/05(月) 19:51:32.31 ID:0MgiqgOT0.net
シートレールは別物だった

27 :774RR :2018/11/06(火) 20:17:35.46 ID:uOAxqtQFp.net
https://pbs.twimg.com/media/DrTzL1iVAAAZQZj?format=jpg&name=large
黒カタナ

28 :774RR :2018/11/06(火) 20:32:52.17 ID:KtfTwJT40.net
俺の股間も黒カタナ

29 :774RR :2018/11/06(火) 20:50:17.51 ID:fqMZM4AC0.net
>>27
おネェちゃんの脚の字見て思い出した!昔ジュンコってコのつなぎの腿部分に「JUNKO」って書かれてたんだけど、 丁度Jがシワになって隠れてて、皆から「ウンコちゃん」って呼ばれてた

30 :774RR :2018/11/06(火) 21:25:00.85 ID:jHfhxcSU0.net
乗るたびに時計が狂ってるんだけど。。。やはりバッテリー保護の機能なのか?

31 :774RR :2018/11/07(水) 01:11:38.49 ID:oHPpqhuE0.net
それどっかおかしい バッテリー端子とか確認されたし

32 :774RR :2018/11/07(水) 01:39:39.75 ID:xLAVvsPMd.net
>>29
車体全体に大きく貼られたsuzukiのステッカーが、角度次第でsukiに見えるのを思い出した
こういうお茶目なスズキ好き

33 :774RR :2018/11/07(水) 07:07:23.17 ID:djAAy4glM.net
うちの、Sも時計の精度低い
一ヶ月で二分くらい狂う、100均の時計並み

34 :774RR :2018/11/07(水) 07:24:51.05 ID:I4BYgAnla.net
それ位は仕方なかろーもん
補正させる機能はないだろうし 電波時計みたくするしか

35 :774RR :2018/11/07(水) 11:56:40.39 ID:zSbqScvpr.net
マジかよ〜買うの辞めるわ〜

36 :774RR :2018/11/07(水) 12:21:24.83 ID:GVzYNwtDp.net
>>30 だけど説明不足だったゴメン。
毎日乗ってる訳じゃなくて月1程度しか乗らないの。前にバッテリー保護の為にセキュリティの電源も2週間くらい乗らないとカットされるって聞いたもので・・・・
時計は狂うけどタコメーターやトラコンの設定は変えたままなのが不思議で。

37 :774RR :2018/11/07(水) 19:19:57.91 ID:iUR5skEp0.net
クオーツ時計は温度変化やエンジンノイズでずれるからしゃーない。カシオのやっすい電波時計をハンドルに巻いとけばよい。

38 :774RR :2018/11/07(水) 22:31:23.22 ID:TLq0R4S9M.net
相対論によればスピード出しすぎで時計狂うことある。

39 :774RR :2018/11/07(水) 22:35:44.80 ID:brUzdOmq0.net
だからライダーはいつでも少年の心を忘れない

40 :774RR :2018/11/07(水) 22:36:59.18 ID:DGL5qsId0.net
秒速数万km/h出すと現在の技術でも時間の遅れが計測できるらしいな
でもS1000の時計は単に精度が低いだけ、ノイズやスピードは関係ない

41 :774RR :2018/11/07(水) 23:35:00.28 ID:YEqyAt/xd.net
特殊相対論的には観測者次第じゃねぇの?

42 :774RR :2018/11/07(水) 23:39:10.32 ID:9CUw0cOL0.net
GPSの衛星は速過ぎて時間ずれるから相対性理論で時間補正してるらしいな

43 :774RR :2018/11/08(木) 07:14:04.04 ID:hqQWRX1Ua.net
高速移動すると時間経過が遅くなるというのにライダーは早逝が多いな

44 :774RR :2018/11/08(木) 07:28:54.20 ID:kSzP0CHS0.net
No高速 Yes光速

45 :774RR :2018/11/08(木) 07:49:32.45 ID:gzW6YBDc0.net
>>42
重力を受けてる地球の時計も狂ってる

46 :774RR :2018/11/08(木) 08:23:12.58 ID:EV1mQsSn0.net
補正入れたいんだったら電波時計しかないかな

47 :774RR :2018/11/08(木) 10:00:54.20 ID:emhGtCRap.net
相対性理論的に基本走ってるバイクの時計がずれない方がおかしいわな

48 :774RR :2018/11/08(木) 10:55:45.34 ID:NTL/aZrea.net
>>46
ウチの会社のポンコツ営業の言い方を借りると、
メーターかECUに入っている時計の回路に補正回路を割り込ませれば、「(すごく面倒だけど)技術的には可能」です

49 :774RR :2018/11/08(木) 12:05:49.50 ID:+wkFKr9Oa.net
「ECUの演算の30%を時計の補正に割り当てます」

50 :774RR :2018/11/08(木) 12:26:28.15 ID:8Qcyb77KM.net
ECUのクロック発振にクウォーツくらい使ってんじゃないの?

51 :774RR :2018/11/08(木) 12:28:10.64 ID:OSVPgOgiM.net
バイクに乗ってる時ぐらい時間忘れたい

52 :774RR :2018/11/08(木) 12:42:36.95 ID:mfbDUv3md.net
バイク乗ってて秒単位に正確な時計が必要になる場面は稀だろう
15分単位くらいでざっくり分かればいいのさ

53 :774RR :2018/11/08(木) 13:07:03.14 ID:z5E3CW0fH.net
>>51
>>52
うんうん、ほんまそれ

54 :774RR :2018/11/08(木) 15:34:45.51 ID:cLclhqIed.net
時間が進んでるならまだいいけど、遅れてると困るんだよな。待ち合わせ時間通りに行ったのに遅刻とか。

55 :774RR :2018/11/08(木) 16:21:37.22 ID:Lg7G/Ryr0.net
>>54
逆算すれば?

56 :774RR :2018/11/08(木) 17:04:24.54 ID:da56KXjKd.net
>>54
大人だろ?
だったら二時間前行動くらいしないと!

57 :774RR :2018/11/08(木) 18:49:29.24 ID:gzW6YBDc0.net
通勤に使ってると時間のズレはよろしくない

58 :774RR :2018/11/08(木) 19:49:13.84 ID:dPwdrY9yM.net
光画部時間

59 :774RR :2018/11/08(木) 20:31:49.66 ID:G/MJnLbv0.net
漫画ネタはすぐに風化するぞ

60 :774RR :2018/11/08(木) 21:31:26.13 ID:b2OwtL1MM.net
つうか家の時計が大きくおくれてんじゃね?
バイクの時計の数分のズレなんか道路状況でけっこう変わるだろ

61 :774RR :2018/11/08(木) 21:50:28.31 ID:WynKntdl0.net
二時間は流石にアレだが一時間前行動はしれ

62 :774RR :2018/11/08(木) 22:10:53.59 ID:nOUkQ1zc0.net
参考までに聞きたいのですが
バイク屋にプラグとエアフィルター交換依頼するときどのくらい工賃かかるのでしょうか?

63 :774RR :2018/11/08(木) 22:19:44.31 ID:wjYfejO70.net
プラグ交換自体は1000円も掛からない筈
ただそこに至るまでに、アレコレ外して取り付けるせいで工賃が上がる

カウル付いてるとそれだけで交換の手間が増えるし
直列じゃなくてV時やL時になってた日にはもう・・・(´・ω・`)
DL650よ、おめーのことだ

64 :774RR :2018/11/08(木) 22:24:39.78 ID:nOUkQ1zc0.net
>>62
Fでカウル取り外しのある場合です

65 :774RR :2018/11/08(木) 22:31:22.55 ID:LDww77DF0.net
2万持っていけば材工でお釣くるんじゃね

66 :774RR :2018/11/08(木) 22:40:51.14 ID:wjYfejO70.net
>>64
たぶん1万円じゃ足りないけど、2万円なら十分足りる
何が言いたいかと言うと、こんなところで聞くよりバイク屋に聞きなさい

カウルの有無やエンジンの形や配置で手間が変わるのは先に述べた通り
当然、それで値段を変えてくるバイク屋もある

67 :774RR :2018/11/09(金) 07:14:02.00 ID:piSkLrlB0.net
このバイクのプラグ交換とか超簡単。一度やって手順を写真で残すなりして覚えておけばいい。

68 :774RR :2018/11/09(金) 08:07:52.06 ID:IaHmmro10.net
ネットで聞いたのより高い!とか店員に絡まんようにな

69 :774RR :2018/11/09(金) 08:37:15.38 ID:qNdamxEo0.net
プラグ交換という作業自体は超簡単なんだけどな
ハーレーみたいにプラグが外からアクセスできるバイクなら5分で終わる
このバイクの場合はカウル外してタンク持ち上げてエアフィルター外して邪魔なホースやケーブルを外して、ようやくプラグにアクセスできるようになるから面倒な部類に入ると思う

70 :774RR :2018/11/09(金) 10:04:48.35 ID:agwgKkiLa.net
自分ではやりたくないな 金だしてでも やってもらおうと思う

71 :774RR :2018/11/09(金) 10:37:16.61 ID:J7VxQbsbM.net
ロクダボみたいにラジエーター動かさなきゃいけなかったりしなくてよかった

72 :774RR :2018/11/09(金) 10:48:03.71 ID:fmu/GK2P0.net
Fはアンダーカウルの爪が大変だった
初めてやった時は、ほぼカウルの脱着だけで1.5時間もかかったわ

73 :774RR :2018/11/09(金) 12:16:39.11 ID:Pm1wpXcpd.net
簡単そうに見える無印も面倒
スライドさせるのと引っこ抜くのが混在してるから

74 :774RR :2018/11/09(金) 17:43:34.23 ID:IaHmmro10.net
無印にラジエーターガード取り付けたけどカウルの外し方分からなくて隙間からやった

75 :774RR :2018/11/09(金) 21:35:11.05 ID:LJKYce/X0.net
カウルを付ける時の方が苦労した

76 :774RR :2018/11/09(金) 22:03:46.50 ID:QDSAr0Oj0.net
シートレールは別物だった

77 :774RR :2018/11/10(土) 11:11:47.85 ID:zRv44KqVM.net
そりゃあれだけケツ短かけりゃ同じじゃ無理やろ

78 :774RR :2018/11/10(土) 17:46:07.31 ID:eAqXT8hZ0.net
誤ってマウスのサイドボタン押したら同じこと書き込んでた

79 :774RR :2018/11/11(日) 00:02:25.51 ID:NhK501uM0.net
なかなかリアサスのセッティングが決まらず、リアがばたついて振動がアクセルの開け閉めに影響しています。やっぱりナイトロンなどに変えると乗り心地よくなりますか?

80 :774RR :2018/11/11(日) 00:03:56.55 ID:qopcSrl10.net
ギア1つ落として操作してみたら?

81 :774RR :2018/11/11(日) 01:51:13.63 ID:jtQ78JlQ0.net
シートにドッカリ座ってない?

82 :774RR :2018/11/11(日) 03:43:06.18 ID:5uHUpUGn0.net
俺 最弱から2番目までプリ抜いた
替わりにダンピングは伸び縮み共に硬くしたな

83 :774RR :2018/11/11(日) 13:11:43.41 ID:bxPHRcuZp.net
オレはFRともオール最弱

84 :774RR :2018/11/11(日) 15:27:36.81 ID:oP35Qfps0.net
最弱にしてもまだ硬い感じだわ
路面悪いとこだと跳ねまくる

85 :774RR :2018/11/11(日) 15:28:24.00 ID:+ZGYim1DM.net
使えないかな?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181111-00010000-webym-moto

86 :774RR :2018/11/11(日) 16:53:24.87 ID:YCGgJcL/0.net
今から黒パンスト連続抜かずの中出しSEXするぞ!

87 :774RR :2018/11/11(日) 16:54:53.03 ID:YCGgJcL/0.net
パパハン、パパハン、パパハン、パン!
スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX!
今日は焦らしてやるぞ!
電マはお友達なので、必ず使用するぜ!

88 :774RR :2018/11/11(日) 16:57:20.92 ID:YCGgJcL/0.net
みんなもやろう。
じかばきなかだしせいこう。

89 :774RR :2018/11/11(日) 19:40:19.61 ID:YkYDhoHz0.net
>>86-88
本当に毎回毎回つまんねーなお前

90 :774RR :2018/11/11(日) 20:43:35.11 ID:6hr/a44Q0.net
>>89
反応するな
こういう荒らしは誰かに相手してもらうことが唯一の喜びなんだから

91 :774RR :2018/11/11(日) 21:51:05.37 ID:wfSrEIaX0.net
>>90
ゲームセンターあらし

92 :774RR :2018/11/11(日) 21:56:57.83 ID:F8qdpUOba.net
炎のコマかよ
おっさん乙

93 :774RR :2018/11/11(日) 22:08:22.11 ID:guJ+y7hH0.net
最近気温が低いからか
朝方のエンジン始動でアイドリングが安定せず10分間くらいエンストしまくるから信号待ちや停止直前がヒヤヒヤする
インジェクション車でも暖気って必要なんですね…

94 :774RR :2018/11/11(日) 22:11:57.31 ID:qopcSrl10.net
それ他に問題ありそう

95 :774RR :2018/11/11(日) 22:40:50.73 ID:guJ+y7hH0.net
ですよねー
しばらく走ると何ともないのでよくわからんです
もう時期2万キロなんですが購入時からプラグとフィルター変えてないんでもしかしたら原因はこれなのか

96 :774RR :2018/11/11(日) 23:04:43.76 ID:hO2iNB260.net
フィルタープラグは1万キロで交換しよ!

97 :774RR :2018/11/12(月) 00:04:34.31 ID:KXEc6tPQ0.net
>>85
Fだとカウルに当たる。無印はそもそも大概オッケー

98 :774RR :2018/11/14(水) 00:11:31.05 ID:xe7VYC7I0.net
住宅街で10キロぐらいで右折
原付き突っ込んでくる
やべえブレーキ→立ちごけ
原付きは馬鹿じゃねみたいにそのまま通り抜けていく

ビキビキ
相手は勝手にこけてやんのとしか思ってないやろなあ

99 :774RR :2018/11/14(水) 00:50:30.09 ID:i4YIWJ5P0.net
お前が右折だろ?
俺も自爆プギャーwwとしか思わんわ

100 :774RR :2018/11/14(水) 00:53:02.24 ID:i4YIWJ5P0.net
すま訂正
その思考回路はプギャーどころでなく免許返納するレベルだと思う、マジ

101 :774RR :2018/11/14(水) 01:01:45.51 ID:Cw/ipXVVM.net
こういうバカが車乗るとバイクとの右直事故起こりまくり

102 :774RR :2018/11/14(水) 05:52:13.90 ID:J2hTyzXu0.net
原チャは突っ込んで来たんじゃ無くってフツーに直進だろ

103 :774RR :2018/11/14(水) 05:53:42.07 ID:KmIOMi2g0.net
何故行けると判断したんだ?
相手の速度が 解らなかったのか? 勝手に30しか出てないと判断したのか? 目測にしても 小さいから遠くに居ると思ったのか?

104 :774RR :2018/11/14(水) 08:16:25.81 ID:AXMnzqiAp.net
>>98
相手が原付だから舐めて無理して曲がったんだろ
ダンプなら曲がらなかっただろ
二輪直進の右直事故が減らないのはお前みたいなカスが多いからだ
死ねば良かったのに

105 :774RR :2018/11/14(水) 08:47:15.23 ID:AX621gFCM.net
やらかした、ではなく、自分に非がないと素で思ってるところが恐ろしいわ
これが大型免許取れるのは制度に何らかの不備があるな
一旦返納して原付から段階踏んだ方がいいよこいつ

106 :774RR :2018/11/14(水) 08:56:06.02 ID:u7BSV5FZM.net
>>98 
ビキビキ

107 :774RR :2018/11/14(水) 11:12:16.21 ID:CBiXgUYJd.net
鈴菌であらずんばスズキ乗りで非ず

108 :774RR :2018/11/14(水) 11:53:25.91 ID:Gddmndkq0.net
19年型のGSX-S1000はスロットル制御の改良でレスポンスが滑らかになっているらしい
ECU書き換えレベルくらい良くなっていればいいね
https://www.totalmotorcycle.com/motorcycles/2019/2019-suzuki-gsx-s1000-abs

For 2019, further refinement to the engine’s throttle control mechanism helps the rider smoothly apply the power on any type of road.

109 :774RR :2018/11/14(水) 12:40:16.96 ID:tn3EAld9M.net
ブレーキホース新しくなってフィール向上?標準でステンメッシュでも入れるんかね
足回りの変更はなさげだけどスズキ的にこの足で問題ないって事なのか
吊るし状態峠岡山国際で昔乗ってたSV1000が10ならこれ6ぐらいに感じるんだが

110 :774RR :2018/11/14(水) 19:16:01.47 ID:gFhOdhPi0.net
レスポンスがなめらかってのはあまり良いこととは思わない
多少荒いほうが好み

111 :774RR :2018/11/14(水) 20:44:02.08 ID:RxTvW5Ued.net
この荒々しい感じがスズキらしいと思ってたけど、好みは分かれるだろうなぁ

112 :774RR :2018/11/14(水) 21:13:17.41 ID:KmIOMi2g0.net
そしてホンダみたくなったらつまらんって言う

113 :774RR :2018/11/14(水) 21:16:27.90 ID:RxTvW5Ued.net
バイクは乗り味じゃ無い、見た目だ!と言ってヤマハに行くまでがテンプレか
あれ?1つ足りない?

114 :774RR :2018/11/14(水) 21:25:40.35 ID:FQ+9nAx1a.net
スーパーチャージャーの暴力的な加速が欲しくなったら思い出せばいい

115 :774RR :2018/11/14(水) 21:29:06.18 ID:i4YIWJ5P0.net
〜100km/h程度の速度域ならCB1300はS1000どころかブサより凶暴な加速するぞ
アイドリングでガバ開けしてホイールスピンとフロントリフトが同時に始まるバイクは、
俺の知る限りこれだけだ

116 :774RR :2018/11/15(木) 01:29:21.14 ID:aAEzUa3q0.net
>>101-105
たぶんめっちゃ状況誤解してると思うが
右折して、その右折した先の道路の話だぞ?
2車線あって対向車線の相手がーとかじゃないぞ
住宅街の1車線しかない道路の話だ

曲がる→50mぐらい先の原付が突っ込んでくる
全然進路変えずに突っ込んでくるからブレーキかける
→低速からの急ブレーキでぶれて倒れる

どないせえちゅうねん

117 :774RR :2018/11/15(木) 06:36:35.90 ID:6tectvz30.net
>>116
住宅街の一車線しかなくて長い道路だったら普通一方通行じゃないの?

118 :774RR :2018/11/15(木) 07:19:15.16 ID:pifFmvqTa.net
きっとバイクが2台ギリギリすれ違える道路幅だったんだよ
それか 原付が右端を走ってきたとか

119 :774RR :2018/11/15(木) 07:25:37.61 ID:n1Ieu3RsM.net
説明の要領得なさかげんがすごいな
さすがドタコライダーだ

120 :774RR :2018/11/15(木) 11:02:49.49 ID:UHZll8AOd.net
>>108
ボーナス出たら乗り換えるつもりだったけど、三ヶ月待つかなあ。
色も来年の方が好みだしなあ。

121 :774RR :2018/11/15(木) 11:48:26.42 ID:oMCjSKPgd.net
もうすぐ納車されるみたいだからタンクバッグ買おうと思ったけど、これってマグネットタイプつかない?
調べてたら半分樹脂とか書いてあるんだけども

122 :774RR :2018/11/15(木) 12:10:18.26 ID:GYBnyF9ad.net
タンクは金属だけど、前方が樹脂製
A4が入るようなタンクバッグはちょっと窮屈
お店で試着するのがいいよ

123 :774RR :2018/11/15(木) 12:19:15.65 ID:oMCjSKPgd.net
>>122
ありがとうございます!
揃えとこうと思いましたが手元に届いてから買うことにします

124 :774RR :2018/11/15(木) 12:28:22.55 ID:h+lNUWacM.net
>>121
https://www.daytona.co.jp/products/single-71061-genre
俺は前の方だけコレに変えた

125 :774RR :2018/11/15(木) 13:10:36.24 ID:u/uackPld.net
教習所で「かもしれない運転」習いませんでしたか?

飛び出した歩行者や道路上に寝ている酔っ払いを轢いても、運転者に責任が求められます。

一時停止を無視した車両との事故であっても、過失割合は10対0にはなりません。

パニック時のニギリゴケを他人のせいにしちゃダメですよ。リヤブレーキをきちんと使いましょうね。

126 :774RR :2018/11/15(木) 14:21:57.40 ID:UWCgNtYQ0.net
>>116
にほんごがんばれとしか

127 :774RR :2018/11/15(木) 14:38:56.67 ID:UhDgdquQM.net
>>116
多分俺もそのシチュエーションなんだろうなと思ってた、住宅街はそんな道幅でも一方通行じゃない所はいくらでもある
そんなところは原付だけじゃなく自転車の飛び出しも多いから、いつでも急停止できる予測運転をしてなかった故の転倒だな。

128 :774RR :2018/11/15(木) 15:18:04.12 ID:hhNLihDK0.net
GSX-S1000出現で挙動不審になる娘
https://www.youtube.com/watch?v=A_wGN0zAob4

129 :774RR :2018/11/15(木) 15:53:26.32 ID:1j4DMZl40.net
どんなシチュだかイマイチわからんけど
どないせえちゅうねん
て言うならこうしろって事です
狭い住宅街なら、右折も左折も同じ
動画後半,特に12:33~観て、勉強するなり練習するなりどうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=mZTfgyNN1Mw

130 :774RR :2018/11/15(木) 17:24:26.77 ID:HcaoM7CJ0.net
>>127
相手原チャだから訳のわかんねー事で言ってんだろーなぁ、相手が4輪、ダンプとかだったら轢かれてただろ

131 :774RR :2018/11/15(木) 17:43:21.93 ID:24GJrGmB0.net
低速で曲がるときのニギリゴケは、初心者あるあるです。

コケてしまった悔しさを誰かのせいにしたい気持ちも分かりますが、バイクはコケて上手くなるともいいます。

皆さんの書き込みを真摯に受け止め、真当なライダーになってほしいと思います。

それでも自分を正当化するなら公道での運転はやめた方がいいですね。

132 :774RR :2018/11/15(木) 17:59:39.04 ID:GYBnyF9ad.net
>>128
凛ちゃんかな

133 :774RR :2018/11/15(木) 18:32:58.99 ID:VK5GBHi70.net
危険予知が不十分だったで終わる話
原付きが事故を誘発したというのなら警察に届け出ればいい
接触してなくても悪質なら捕まるだろ

134 :774RR :2018/11/15(木) 19:23:39.85 ID:UuNZeGmd0.net
>>128
排気音でS1000だとわかるな

135 :774RR :2018/11/15(木) 21:38:32.82 ID:MrLRrpBs0.net
獣が唸っているようなアイドリングの音がたまらんのじゃ〜

136 :774RR :2018/11/15(木) 21:57:31.14 ID:VRssseHm0.net
ゴロゴロゴロゴロゴロゴロ

137 :774RR :2018/11/16(金) 00:25:40.07 ID:5iA6sqmL0.net
まあ確かにまだ乗り始めて3ヶ月
初心者だから、そういう状況でもなんとでもできるように頑張るわ

138 :774RR :2018/11/16(金) 00:57:20.45 ID:n7y4zc/Q0.net
これだけボロクソ言われて切れないのはマジ立派、がんがれ!

139 :774RR :2018/11/16(金) 08:57:34.42 ID:At7aaHK5M.net
素直に意見を聞き入れれる人は成長できる人、頑なに拒否して凝り固まった人は、そこで成長が止まる人
往々にして後者か多いんだけどね…

140 :774RR :2018/11/16(金) 13:14:48.68 ID:mVevkuBAd.net
周りに流されやすいとは紙一重だもんな

141 :774RR :2018/11/16(金) 14:26:58.46 ID:1XiRZo5u0.net
>>137
そういう状況を作らない努力をした方が良いと思う

142 :774RR :2018/11/16(金) 14:50:22.27 ID:KFOsBEqB0.net
なにこの流れ

143 :774RR :2018/11/16(金) 22:33:40.88 ID:t8XCbu50r.net
社外ブレーキパッドでフロントがノーマル同等の持ちのものある?
デイトナはリアしかないんだよな

144 :774RR :2018/11/18(日) 20:28:17.07 ID:IGQnA8daM.net
>>128
かわいいね
内面的な意味で

145 :774RR :2018/11/21(水) 10:31:09.39 ID:WAOE7+o9a.net
リヤブレーキパッドのおすすめ教えてくだされ

146 :774RR :2018/11/21(水) 12:06:12.70 ID:aTXGCrTQa.net
純正

147 :774RR :2018/11/21(水) 18:04:26.06 ID:Xt3CH9Le0.net
これとか?
https://www.webike.net/sd/21207835/

148 :774RR :2018/11/21(水) 20:49:06.87 ID:Y7Ozl/+k0.net
フロントはZCOOのCにしたら初期動作良くなったけど
リヤはわからん
ゴールデンxでも入れてみたら?

149 :774RR :2018/11/22(木) 09:37:42.77 ID:OOGbgyH/M.net
タイプC効くけど純正のローターだと歪むわ

150 :774RR :2018/11/22(木) 13:08:17.58 ID:Wp57Tqhba.net
歪むっってゆーか、ディスクの磨耗が早い
効くけど攻撃性の高いパッドやね

151 :774RR :2018/11/24(土) 15:47:25.66 ID:BYEQ3k2+0.net
ちくしょお、ちくしょおおおおおおおおおおお
マンホールスリップして転倒→骨折→仕事一ヶ月休みのコンボくらた
バイクはスライダーのおかげで本気でほぼ無傷っていう

はーでもいい経験した
もっとマンホールよく見よう
文鳥ちゃんの怪我が少なくてよかった
スライダー最高やでえ

152 :774RR :2018/11/24(土) 20:10:47.07 ID:miN7wiYFM.net
スライダーどこの?デイトナ?
俺もつけようかな、、心配になってきた

153 :774RR :2018/11/24(土) 20:36:58.48 ID:BYEQ3k2+0.net
アグラス(AGRAS) レーシングスライダー
にしてる
見た目的には全然違和感ないしいい感じ
ロゴ無しがいいよ
そっこで削れるから中途に削れると、
倒れたことがすぐにわかるw

154 :774RR :2018/11/24(土) 20:37:09.09 ID:cjnUC3GN0.net
>>151
災難やったな、しっかり養生しときやー。
ちなみにトラコン効かんかったんか?

155 :774RR :2018/11/24(土) 20:52:00.89 ID:JdzCf5G90.net
>>151
濡れとったんかいな?
大事にしーやー

156 :774RR :2018/11/24(土) 21:45:10.01 ID:BYEQ3k2+0.net
スリップにたいしてトラコンが意味あるのん?

たぶん今朝の冷え込みのせいもあると思う
ありがとう
はよ直してはよ乗りたい

157 :774RR :2018/11/25(日) 04:18:32.90 ID:vI3fLJbbd.net
>>156
あるわけないやん

158 :774RR :2018/11/25(日) 10:50:22.24 ID:jNnxcbde0.net
タイヤ自体の空転はトラコンが防いでくれるが、横に滑り始めた車体には無力だ
バンクが浅ければすぐ持ち直せるが・・・
まぁお大事に

159 :774RR :2018/11/25(日) 13:28:07.51 ID:PBZ7Npu4d.net
>>158
まぁ、imuですら無意味だな

160 :774RR :2018/11/27(火) 19:10:08.40 ID:dYDPH3ZJd.net
どなたか足つき性向上のためローダウンリンクを入れられた方いますか?何かデメリットありましたか?サスのストロークが短くなって問題があったとか?教えて下さい。

161 :774RR :2018/11/27(火) 21:57:58.75 ID:UOeguyKS0.net
>>160
デメリット:ローダウンするとノーマルのサイドスタンドではボディの傾斜が弱くなるため、駐車時に倒れるリスクが大きくなる
ショートタイプのサイドスタンドも同時装着することをおすすめします
走りに関してはバンク角が若干悪化するくらい
個人的にはまずアンコ抜きで対処するほうがいいと思います
https://www.plotonline.com/motor/effex/lineup08.html
参考
https://www.youtube.com/watch?v=Z2pbZQRuT0U

162 :774RR :2018/11/27(火) 22:10:03.97 ID:yLAGJKZK0.net
フロントも突き出ししないとだし アンコ抜きのか良さげ

163 :774RR :2018/11/27(火) 22:17:13.14 ID:YHgLyL8p0.net
ローダウン入れてもFそのままの人の方が多いんでない?

164 :774RR :2018/11/28(水) 09:50:39.23 ID:V7O5iOScd.net
v-strom1000をローダウンして乗ってるけど、
バンク角減る影響なのか、まだバンクできそうな所でバンクセンサーが当たってビックリする。
まぁ、GSX-S1000ならバンク角余裕あるだろうし起きなさそうだけど。

165 :774RR :2018/11/30(金) 22:06:42.99 ID:YBY3Lh+Y0.net
どなたかリアサスをナイトロンやオーリンズに変えられた方いますか?どんな感じですか?

166 :774RR :2018/11/30(金) 22:21:32.60 ID:sGBMvD0n0.net
ガードでまともそうなのて、SBSかなと思ってたら、グランセールスのクラッシュバーなるものが。今までのとはイメージがなんか違う。
ダセーかな?。つけてる人居ないかな?

167 :774RR :2018/11/30(金) 22:26:15.72 ID:sGBMvD0n0.net
SSBだった。

168 :774RR :2018/11/30(金) 23:35:20.93 ID:TQyGCZl30.net
SSBは作者本人がジムカーナで使っとるからなあ。
他にはゴールドメダルのスラッシュガードもあるけど、
gsx-s1000用はちょっと頼りなさげ感がある。

169 :774RR :2018/12/01(土) 02:47:24.00 ID:NoDdD0QI0.net
SSBはジムカーナ系、グランセールスはスタント、エクストリーム系
って解釈でいいのかな?
SSBは黒も出来るみたいだから、ガードを目立たせたいのか、そうでないのかで
決める選び方もあると思う。
因みに、SSBは、転倒時に足が挟まれず、かつフレームが逝かない設計をしてるそうな。
グランセールスは、検索したら尼しかないので何とも言えん。

170 :774RR :2018/12/01(土) 05:41:00.17 ID:Yqd5BvXz0.net
今スラッシュガード付けてて、今日にでもSSBに
変える予定
スラガはジェネレーター側は防御力は良さそうなんだが
クラッチ側はコケ方次第では、クラッチカバーにダメージが
来そうな感じ。ただ、タンクは確実にヘコみそう
SSBは写真とかツベの動画見る限りタンクも守って
くれそうなんで変更を決めた。
変えてみないことにはハッキリしないけど、SSB付けた
上でさらにスラガも付けれそうな気がする。

171 :774RR :2018/12/01(土) 06:36:07.95 ID:gyZ+Lpf70.net
SSB付けてるけど一応歪むは歪むから、左に激しく行ったせいかガード外してからじゃないと、左のカウル外す時だけどうしても傷入っちゃうわ。

スタントケージはさらに大きめだからガード性能は高いと思う。

アイアンテックとかいうところとかも出してたと思うから気になる人は調べて見て。

172 :774RR :2018/12/01(土) 17:05:39.50 ID:vEQAysCgd.net
>>160
ローダウンリンク15mm入れてます
フロント突き出しも増やしてショートスタンド取り付け済み
メーカーはeffex
エッジから5ミリくらいのところでタイヤ溶けてるけどバンクセンサー擦ってません
エッジ使えるくらい上手い人なら擦るのかな?

173 :774RR :2018/12/01(土) 19:51:43.19 ID:Yqd5BvXz0.net
はァSSB取替終わったわぁ
スラガの取り外しとSSB取り付けは
直ぐに終わったんだけど元に戻す部分が
一部あってそこがM10のボルトだったんだが
まさかの1.25ピッチでホームセンターあちこち
回ってようやくナットを見つけた
エンジンマウント関係はM10の1.25みたいだから
参考までに

174 :774RR :2018/12/02(日) 03:31:49.93 ID:a7sY43wt0.net
ってか車バイクは概ねm8以上は細目

175 :774RR :2018/12/02(日) 10:41:55.39 ID:B78ajnyp0.net
格好良くなるフルモデルチェンジはいつかのぅ

176 :774RR :2018/12/02(日) 10:43:08.17 ID:a7sY43wt0.net
スズキだぞ

177 :774RR :2018/12/02(日) 11:05:45.68 ID:UQW/j6gQa.net
>>175
今度カッコいいS1000の外装換えバージョンが出るやん

178 :774RR :2018/12/02(日) 11:27:11.16 ID:jKE5fszA0.net
カタナ

179 :774RR :2018/12/02(日) 11:36:35.57 ID:kqyVMHGt0.net
あれかっこいいってのは賛同しかねるが
Fは猛禽類っぽくして欲しい

180 :774RR :2018/12/02(日) 11:37:40.97 ID:n6f4C1NB0.net
早く白出て欲しいわ
まちきれん

181 :774RR :2018/12/02(日) 11:38:26.03 ID:7LazjYKn0.net
カタナ出すってことはベース車両のS1000/Fのモデルチェンジはしばらく無いのかな?

182 :774RR :2018/12/02(日) 12:26:16.93 ID:AxjLLSAjd.net
多分ユーロ4を売ることが出来る2021年まではこのままじゃね?

183 :774RR :2018/12/02(日) 12:29:08.96 ID:7Pum8k1b0.net
先に隼をやるんじゃないかな
順番的にはその次くらいだろう

184 :774RR :2018/12/02(日) 12:32:27.96 ID:B78ajnyp0.net
>>179
カウル無しはスクリーン付ければまだ見られるけど、Fはなー。車体も性能も今のままでいいから、アッパーカウルを格好良くして欲しい。

185 :774RR :2018/12/02(日) 23:58:37.69 ID:NOIrEWLY0.net
>>165
リアサスをオーリンズに変えてるが
段差走ったときにアクセルを不用意にひねってしまうほどの振動がなくなり、今は非常にスムーズ。

186 :774RR :2018/12/03(月) 03:02:01.50 ID:I5dJISc+d.net
>>185
いいなー
ちなみにおいくら万円くらい?

187 :774RR :2018/12/03(月) 04:09:14.16 ID:LssKpJ8HM.net
つーか何用流用したのかと、改造は必要だった?

188 :774RR :2018/12/03(月) 07:23:11.63 ID:qhHTRme9a.net
普通にgsx-s1000/f用で売ってね?
高速と低速のダンピング調整の俺も欲しいけど来年車検だから我慢だな
1回目の車検っておいくら万円なんだろ? タイヤはロドスポ2に変えたとこの2万km走行車 エアクリとプラグ位だと良いなぁ

189 :774RR :2018/12/03(月) 08:33:30.26 ID:URiSJHWBr.net
点検のみで交換部品なければ46000円程度
あればプラス交換部品代工賃

190 :774RR :2018/12/03(月) 09:43:40.39 ID:dbc+pYdL0.net
ユーザ車検ならほぼノー整備、光軸だけでイケるし。

191 :774RR :2018/12/03(月) 12:25:28.64 ID:LmK311/uM.net
サス変えてても車検通るでしょ
リンク交換して車高下げアンコ抜きフロント突き出しこれぐらいは黙ってても通る

192 :774RR :2018/12/03(月) 12:36:00.31 ID:qhHTRme9a.net
高さ±4cmまでなら 車検はOKだとさ
ケツ上げでキャスター角立てるとか面白そう

193 :774RR :2018/12/03(月) 14:02:49.59 ID:I5dJISc+d.net
駆動系の調整を自分で出来る人が羨ましいな
日々の清掃と頑張っても電装の交換くらいだわ

194 :774RR :2018/12/03(月) 14:28:08.04 ID:ZZdIpPFOd.net
>>193
電装出来るって凄くね?
俺はよくわからないから無理

195 :774RR :2018/12/03(月) 17:44:20.44 ID:KvHY9IPz0.net
電球の間違いじゃない?

196 :774RR :2018/12/03(月) 18:57:20.03 ID:FpJpnlC40.net
キジマのフェンダーレスって車検通るの?

197 :774RR :2018/12/03(月) 19:32:02.22 ID:E7HLcy280.net
>>196
角度的には問題ないけど、検査員によっては全長が変わっているからとNGになる可能性がある
(±3cm以上変わると構造変更要)
そういうときはマッドガードで対応しよう
あとリフレクターとナンバー灯は必須だよ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00OPPTGDI/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51fX37iB9kL._SL1000_.jpg

198 :774RR :2018/12/03(月) 20:33:49.58 ID:I5dJISc+d.net
>>194
バイクの配線はすごく上手に整えられてるから、少し勉強するだけで簡単に出来ると思う
整備する人の事も考えられてて本当に素晴らしい
最初の食わず嫌い感さえ乗り越えたら小学生の図工レベルだよ

199 :774RR :2018/12/03(月) 23:12:37.35 ID:pM6N3P9j0.net
電気系統はみんカラあたりの先駆者の丸パクリ作業なら余裕
自分で全部考えろって言われたら全然できないわ

200 :774RR :2018/12/04(火) 09:18:17.27 ID:7PAKTB0I0.net
>>197
ありがと

201 :774RR :2018/12/04(火) 10:04:43.89 ID:805tezMZd.net
>>197
うーんダサい・・・

202 :774RR :2018/12/04(火) 10:57:23.32 ID:HVQBK+KqM.net
週末ディーラーで無印の白契約してきたぜ!
オプションてんこもりにしたから納車が25日になった。
テンションあがるクリスマスプレゼントだぜ!!

203 :774RR :2018/12/04(火) 13:10:18.83 ID:1vuS82lGd.net
いいね
買う前に試乗はしたかい?

204 :774RR :2018/12/04(火) 13:14:52.97 ID:rgxRz9q3M.net
レンタルバイクで8時間みっちりと!

205 :774RR :2018/12/04(火) 16:59:22.74 ID:JiqUvvpzH.net
Ninja650('17)からの乗りかえで、中古の1000F契約してきました!
逆輸入で16年モデル(登録は17年)の、青イルカに見えるヤツです。
よろしくお願いします。

206 :774RR :2018/12/04(火) 19:25:30.02 ID:wNbc/nCZ0.net
>>202
いい色買ったなオイ
でもS1000の納期って大体1ヶ月じゃない?
俺も特にオプション無く1ヶ月だった

207 :774RR :2018/12/04(火) 20:23:17.50 ID:2c45/wLpM.net
現車は店からメーカーに発注して8日ぐらいで店に届いた、登録だけなら一週間で納車できると言われたよ。
でもパーツ組んだ状態で納車してほしかったので、パーツの取り寄せも合わせてプラス3週間待ちっすね。

208 :774RR :2018/12/05(水) 12:44:24.83 ID:XPtuHD+Bp.net
オレも >>207 みたいな感じだった。>>206 は余程タイミングが悪かったのだろう。

209 :774RR :2018/12/05(水) 13:09:09.83 ID:pcBZgMi00.net
ハリケーンのコンドルハンドルにしようか思案中
ネットを調べても特にインプレなく…
どなたか交換された方いますか?

210 :774RR :2018/12/05(水) 15:08:34.76 ID:+bXP2d6Na.net
XSRかZ900RS用のしか探せなかったわ
コレ用で出てるのかな?

211 :774RR :2018/12/05(水) 15:23:42.56 ID:kUuW6ouBM.net
https://www.hurricane-web.jp/product/hb0295b-20/

212 :774RR :2018/12/05(水) 15:29:18.00 ID:6S/4WDsC0.net
>>209
Fなら動画インプレがあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=4PkJT5JMDj4

213 :774RR :2018/12/05(水) 16:10:49.26 ID:eZEWj9Qaa.net
バーハンじゃなくてさ、高さはまぁいいんたけどセパハンで絞り角とタレ角をあんなもんにして欲しいよな標準で
ZX-14Rみたいな感じでさ。

214 :774RR :2018/12/06(木) 07:34:52.22 ID:oof4Mk3ld.net
街乗りバイクにそんなのいりません
カタナのバーハンも客層の年齢を考慮したスズキの優しさだぞ

215 :774RR :2018/12/06(木) 12:25:03.21 ID:wRzj43PtM.net
RとSで分けてる意味無くなるしな

216 :774RR :2018/12/06(木) 13:35:02.09 ID:SxLfi3Hx0.net
>>214
欧州ではバーハンが好まれるからだろw

217 :774RR :2018/12/07(金) 07:05:13.35 ID:z31Hdjq3d.net
YZFR25とかCBR400Rとかみたいななんちゃってセパハンで良いからそっちのが良かったな
やっぱセパハンのが見た目かっこいいし、ああいうセパハンはバーハンとほぼかわんないからな

218 :774RR :2018/12/07(金) 07:34:57.93 ID:Y8shjZ2Da.net
213だけど、そういう事を言いたい訳よ。セパハンで絞りとタレ角付けた方が見た目もレーシーになるし
高ささえあればオフ車みたいに開いてグリップエンド上がってなくても大してキツくないでしょ。

219 :774RR :2018/12/07(金) 07:44:15.53 ID:Y5vieOmD0.net
レーシーなセパハン以外になんの魅力も感じないなぁ
姿勢の楽なセパハン?
は?
って感じがする

220 :774RR :2018/12/07(金) 07:51:27.08 ID:tXoW6iId0.net
NINJA1000とかがそんな感じかな?

俺は中途半端なセパハンよりハンドル交換がしやすいバーハンの方がいいかな。

221 :774RR :2018/12/07(金) 12:20:01.05 ID:ErWdULqMM.net
ハンドル真ん中にスマホホルダー付けてるからセパハンだと困るわ
ストファイやツアラーにどっちが需要あるかぐらいメーカーも調査してるでしょ

222 :774RR :2018/12/07(金) 12:41:10.30 ID:IsLQgbiYM.net
若人にとっては見た目大事よ
フルカウルにはバーハンは見た目的にイマイチなのは分かる
おっさんなんでどっちでもいいけど個人的には調整交換や後付けし易さでバーハンで助かってる

223 :774RR :2018/12/07(金) 15:08:37.53 ID:B4CXlAtFa.net
フルカウルのバーハンドルだったから文鳥ちゃん選んだのに!!

224 :774RR :2018/12/07(金) 21:53:39.86 ID:Y5vieOmD0.net
>>222
そこなんだよ
フルカウルにはセパハンだとは思うけどストック状態の高さのセパハンとか罰ゲーム級のダサさ

225 :774RR :2018/12/07(金) 22:00:31.15 ID:aKnQOL+Y0.net
これが真の「Rを買えない奴」なんだな

226 :774RR :2018/12/08(土) 04:52:41.18 ID:mxF874/1a.net
なーにストリートのSでありスズキのSよ

あとでショップ行って現車見てくるわ、買ったらいろいろアドバイスよろしく

227 :774RR :2018/12/08(土) 08:58:33.44 ID:xpJ/k71Y0.net
住民票と印鑑もってけよ
今は休日でも駅前やコンビニで発行してもらえるから

228 :774RR :2018/12/08(土) 12:21:06.89 ID:67c0Cti9M.net
気に入らないだったらカスタムしたらいいのに
俺はセパハンだったら買ってないわ

229 :774RR :2018/12/08(土) 14:46:51.55 ID:syPP2DAJa.net
L7新車S1000F黒/青を契約してきたわ
装備重量ではないにせよ軽くて驚いたな、現車見て気に入ったよ
納車はこっちの都合でギリギリまで延ばしてもらった(来年2月アタマ予定)
ってことで正式に皆さんの仲間入りしたんで、よろしくお願いするぜ!

>>227
今日は見てくるだけのつもりだったんだが、背中押してくれてありがとうよw

230 :774RR :2018/12/08(土) 14:56:50.24 ID:Xj6i1sGEd.net
>>229
おめいい色買ったな

231 :774RR :2018/12/09(日) 08:56:32.85 ID:p4gljfSY0.net
>>225
Rを買えないヤツじゃなくてRは要らないヤツと言ってくれ

232 :774RR :2018/12/09(日) 10:20:55.51 ID:14wgBo6p0.net
>>229
おめ色!
路面凍結にはお気をつけて
お互い安全運転で

233 :774RR :2018/12/10(月) 02:34:13.51 ID:8ZJO4SVMd.net
写真はしておき、実写はカッコいいとかいうスズキのよくわからない技術

234 :774RR :2018/12/11(火) 12:31:38.47 ID:haHm4yQtM.net
人間でも写真うつりのわるい子っているから…

235 :774RR :2018/12/12(水) 01:06:00.06 ID:hlNBVnbld.net
そんな目でこっちを見るな!!

236 :774RR :2018/12/12(水) 18:31:00.38 ID:UxCu1mcj0.net
ウィンカーが大きすぎて恥ずかしい・・・

237 :774RR :2018/12/12(水) 19:39:29.29 ID:Cf+Mn+j1M.net
>>236
LEDに交換したらスッキリするよ

238 :774RR :2018/12/12(水) 20:39:00.90 ID:hJ+PHPD30.net
R1000のリレーごと移植できないかなとは思った

239 :774RR :2018/12/12(水) 23:35:55.90 ID:x896qcaz0.net
ヤマハのLEDウインカーつけてる
https://imgur.com/ej6Zkju

240 :774RR :2018/12/12(水) 23:42:19.20 ID:1U/W62ugM.net
よくここまで荷物詰めたね
いい写真

241 :774RR :2018/12/13(木) 07:39:24.09 ID:c45z91hQ0.net
シーケンシャルウィンカーとか付けておけばナウいよ

242 :774RR :2018/12/13(木) 08:19:01.65 ID:Z5Hq9RuIa.net
新しいR1000R(と新型カタナ)についてるLEDウインカー大量生産してくれチョイノリのヘルメットロック並みに

243 :774RR :2018/12/13(木) 08:31:55.99 ID:6eG7mZy80.net
フロントウインカーおすすめありますか?
M10汎用だと付かなかったんで

244 :774RR :2018/12/13(木) 11:17:21.68 ID:AA2MP+5vM.net
>>241
そんなの44年前の自転車についてたわ

245 :774RR :2018/12/13(木) 12:55:17.06 ID:sUq7A76TM.net
アマゾンで評判の良かった中華のLEDウインカーに換えたけど、取り付けの加工はドリルで穴あけたり、ゴム板でスペーサー作ったりと大変だった
モノはカッコよくて満足してる

246 :774RR :2018/12/13(木) 19:04:20.32 ID:ZrehYw0T0.net
純正ウィンカー気に入ってるけどな
クリアレンズってだけで満足

247 :774RR :2018/12/13(木) 22:52:07.43 ID:lQf7zGPn0.net
これ買い替え候補なんさが来年あたりモデルチェンジあるかな?

248 :774RR :2018/12/13(木) 23:35:36.99 ID:w31JLBs6d.net
ここで聞いて答えが出ると思うか
とりあえずカタナが出るまではこっちは変わらない可能性が高いとしか言えない

249 :774RR :2018/12/14(金) 00:23:17.09 ID:2LQ9+4jl0.net
カタナがあるから当分モデルチェンジは無いと読んでる
部品共有でコストカットしてるわけだし

250 :774RR :2018/12/14(金) 00:39:27.39 ID:Mz2hvdSY0.net
2019でFMC予定だったけど偽装問題の影響か延期
2020に隼のFMCっぽいからその後じゃねーかと予想
ユーロ5に対応しないといけないしな

251 :774RR :2018/12/14(金) 00:52:17.99 ID:qTPdQylu0.net
>>250
フルモデルチェンジで刀になったんじゃないのか?

252 :774RR :2018/12/14(金) 12:19:37.09 ID:AebIhRfD0.net
'19モデルなんぞ最初期モデルからしたら自前アプデなら数十万コースだわ。
正に円熟の域に到達したベンチマークってこった。

最初期イメージの青単買うわ〜

253 :774RR :2018/12/14(金) 17:45:35.93 ID:btMYquTip.net
>>252
'19モデルって何かそんなにアップデート入ってたっけ?

254 :774RR :2018/12/14(金) 20:06:09.33 ID:+IyfpkEI0.net
クラッチアシストが付いてるらしい
あとはマップ変更ぐらい?

255 :774RR :2018/12/14(金) 23:56:09.73 ID:m6gw6ew/d.net
2020年だと丁度発売から五年だしフルモデルチェンジもあり得るよな

256 :774RR :2018/12/15(土) 01:53:50.78 ID:qeJ/YX2g0.net
2020が100周年だしな。
最近そういう何周年特別仕様車ってバイクでもでてるんだろうか?
バンディット400ltdに75周年限定仕様があったのは知ってるが。

257 :774RR :2018/12/15(土) 01:55:20.91 ID:qeJ/YX2g0.net
70周年だったね、スマソ

258 :774RR :2018/12/15(土) 16:10:09.39 ID:ARLOOxb80.net
100周年の目玉は隼ロータリーターボだな

259 :774RR :2018/12/15(土) 21:46:37.92 ID:f8e7TY9L0.net
一番チカラを入れるのはインドネシアやタイで爆売れする小排気量車だわ

260 :774RR :2018/12/16(日) 10:39:40.04 ID:SgkpIx4T0.net
>>243
LEDウインカー、ヨーロッパ向けの純正オプションがあるよ。
99000-99008-120

261 :774RR :2018/12/17(月) 09:48:13.53 ID:Y3ZSO0Ild.net
週末に野獣の白契約してきたった。

>>229と逆に納車を急かされて、
クリスマスイブに納車予定になっちゃったよ。

あんまり待たなくていいのは良いけど、
グリヒ付けるの後回しなのは、この時期にはきついわ。

262 :774RR :2018/12/17(月) 12:40:49.11 ID:H9tkUHvCd.net
>>261
グリップヒーターって一度付けると無いやつは
え?wwww無いとかwwwwって煽りたくなる
ぐらい必須装備になるよな。

263 :774RR :2018/12/17(月) 13:36:11.85 ID:8cqdlELX0.net
グリップヒーターごときでそんな反応する奴は見たことないなw

264 :774RR :2018/12/17(月) 15:27:08.66 ID:Y3ZSO0Ild.net
煽りたくまではならないけど、冬にも乗るなら必須感はあるね。
今までは、そこにハンカバつけてコタツ状態にしてたもんでw

265 :774RR :2018/12/17(月) 16:21:58.41 ID:03od9w6H0.net
でもまあハンカバ>>>>>グリップヒーターだがな

266 :774RR :2018/12/17(月) 16:35:36.08 ID:jcxRJRmeM.net
グリップヒーター付けたいとは思うけど純正高いから、社外品でオススメのやつとかない?

267 :774RR :2018/12/17(月) 16:53:23.03 ID:zBxbCG1ya.net
>>265
その通り。他の車種でハンカバとグリヒ両方付けてたけど、氷点下近くまではグリヒのスイッチ入れんでもハンカバだけで行ける。ハンカバ最強なんだか、唯一の欠点は見た目ダサ過ぎるw

268 :774RR :2018/12/17(月) 19:27:10.39 ID:eVq35xJZ0.net
付けるならキジマのスイッチ一体のやつがいいよ。

269 :774RR :2018/12/17(月) 20:01:18.22 ID:IYPEZxUod.net
>>266
高いのは分かるが、純正にしときなさい
電熱系はトラブった時のダメージが半端ないから

270 :774RR :2018/12/17(月) 21:13:55.35 ID:03od9w6H0.net
キジマのでいいよ
SBSでいったら普通に純正高いので他社のがいいですよって言われて、
キジマにしたわ

271 :774RR :2018/12/17(月) 21:31:41.08 ID:8/OrQJ/7d.net
グリップヒーターだけだと真冬は効果全然ない
グリップヒーターはハンドルカバーと合わせて初めて効果が出るものだろ

272 :774RR :2018/12/17(月) 21:34:31.69 ID:HPPeBpJ/0.net
グリヒ付けた事ないけど、グローブ越しに意味あるのかって疑問はある
電熱グローブの方が暖かいんじゃないか

273 :774RR :2018/12/17(月) 21:50:26.76 ID:HxgiAj5CM.net
勿論ないよりは良いけど冷風をカットする工夫をした方が効果は高いだろな。いいウインターグローブ程、手の平にも熱が伝わりにくいってジレンマもあるし。

274 :774RR :2018/12/17(月) 22:12:17.94 ID:3JqWBgzoM.net
俺はエフェックスのグリヒにした。
製造元はキジマと一緒らしい。

275 :774RR :2018/12/17(月) 22:23:33.33 ID:03od9w6H0.net
グリヒちゃんとあったかくなるけど、
一番問題なのは手にあたる風だからなあ
だからハンドカバーがあればグリヒなくても全然いける

ただ問題点は野獣だろうが文鳥だろうが似合わないという点
原付きなら一切気にせずハンカバでひゃっほいできるんだがなあ

276 :774RR :2018/12/17(月) 22:55:09.62 ID:Elk3nAt/0.net
電熱ジャケットとグローブでー2℃くらいまでいけるねどね
ハンカバは怖くて使う気にならん

277 :774RR :2018/12/17(月) 23:14:17.82 ID:8/OrQJ/7d.net
グリップヒーター+ハンドルカバー+夏用メッシュグローブが最強だぞ

278 :774RR :2018/12/18(火) 00:59:29.16 ID:kOekAYfLM.net
ハンカバみたい手袋を誰か作ればいいんだ。

279 :774RR :2018/12/18(火) 07:11:00.72 ID:2NyM93jYM.net
妥協点がハンドガード

280 :774RR :2018/12/18(火) 09:22:39.01 ID:bEq5vhGZd.net
>>277
夏用メッシュグローブだと、
インカム操作とかでハンカバから手を出すとすぐに冷えるから、
風通さない春秋用の革グローブの方がいい。

281 :774RR :2018/12/18(火) 10:06:45.66 ID:rPm3+WWta.net
インカムで話す相手が居ない俺最強

282 :774RR :2018/12/18(火) 10:40:34.44 ID:yJRfFjLYM.net
俺もそうだがボッチと思われるのも悔しいんで、メットにダミーのインカム付けたろうかと思ってる。

283 :774RR :2018/12/18(火) 11:59:29.66 ID:y9MCzEQ10.net
ナビの案内聞いたり、電話受けたりでボッチでもインカムは普通に使わね?

284 :774RR :2018/12/18(火) 12:30:21.00 ID:TPV+4YjFr.net
Bluetoothレシーバで安上がり

285 :774RR :2018/12/18(火) 12:35:01.39 ID:9vVoeKl/0.net
そんな使い方があったとは・・・
ぼっちでインカムなんて一度も調べようと思った事すらなかったから知らなかった

286 :774RR :2018/12/18(火) 12:38:48.03 ID:rUYpRwScM.net
スマホ繋いどけば音楽も聞けるし、インカム単体でラジオも聞けるしな

287 :774RR :2018/12/18(火) 17:05:35.39 ID:Dxwvt1Qjd.net
>>281
インカム付けててマスツーもいくがしゃべる相手
が居ない俺は最弱。

288 :774RR :2018/12/18(火) 17:42:21.07 ID:CvpH2fGva.net
マスツー行く仲間がおらんわ

289 :774RR :2018/12/18(火) 18:32:50.78 ID:YgZl449i0.net
同じ場所に大勢で行くならバスに乗ればいい

290 :774RR :2018/12/18(火) 20:49:35.64 ID:1X8o6Hped.net
>>282
そんな自意識過剰な。。
逆にダミー付けてる方が惨めやろ

291 :774RR :2018/12/18(火) 20:58:53.97 ID:BUkZs8tS0.net
聴くだけBluetoothでいいじゃん

292 :774RR :2018/12/18(火) 21:26:56.44 ID:TPV+4YjFr.net
このスレぼっちライダー多いんやな
安心した

293 :774RR :2018/12/18(火) 21:29:03.60 ID:ZesWrmye0.net
スズキライダーはボッチ多いんじゃない?
極稀に全部スズキの濃いマスツーに出会ったりするけど

294 :774RR :2018/12/18(火) 22:07:37.99 ID:TFV1D9rm0.net
ボッチだと?
孤高というのだ!!
(TдT)

295 :774RR :2018/12/18(火) 22:23:26.80 ID:SzAMMJiU0.net
そもそもバイク持ってなかったわ

296 :774RR :2018/12/18(火) 23:13:48.23 ID:DZPAelNNM.net
昔、仲の良い友人3人と俺の全員がスズキの400cc乗ったのが一瞬だけあったわ。
テンプター、GSR400、SV400、バンディット400っつーのが。
2ヶ月でテンプターがZZR1200に変わってしまった。

297 :774RR :2018/12/19(水) 12:26:57.30 ID:9cLMn11Ua.net
こないだs1000fとSV1000Sとグラディウスの三人組をみかけて、
思わず拝みそうになったぜ

298 :774RR :2018/12/19(水) 13:25:45.71 ID:CZ7aS7o6d.net
>>297
11月ならたぶん俺

299 :774RR :2018/12/19(水) 18:28:33.86 ID:n3XaLdCKd.net
教祖様がスレに降りたと聞いて

300 :774RR :2018/12/19(水) 22:51:10.58 ID:PuwUAN3NM.net
s1000fがvスト650だったら更に暑かったな

301 :774RR :2018/12/19(水) 23:47:36.79 ID:ZMuh7qkma.net
変態バイク三人衆かよ

302 :774RR :2018/12/20(木) 09:24:07.08 ID:KZM4/WOT0.net
白と黒のB王二連星に遭遇したときは何故か幸せな気分に浸れた、、、

303 :774RR :2018/12/21(金) 01:07:04.60 ID:9KF5L4Nw0.net
俺もボッチだ
どこで仲間できるんだよ…

304 :774RR :2018/12/21(金) 07:21:19.76 ID:qXIZaJJBa.net
無理にバイク仲間なんて作ろうとすんな
ボロカス言い合っても関係が壊れないようなツレと走るなら楽しいんだけど
名前を知ってる程度の人達と走ったってお互い気を使い合うだけだぜ?

305 :774RR :2018/12/21(金) 07:26:33.83 ID:9KF5L4Nw0.net
やっぱそうなもんなんかな

306 :774RR :2018/12/21(金) 07:46:27.38 ID:KmAi4m1y0.net
ツルみたいと思ってるお前ら同士で集まれば
いいんじゃね?

307 :774RR :2018/12/21(金) 09:38:12.90 ID:gE/UkkFN0.net
誰がツルツルハゲだコラ

308 :774RR :2018/12/21(金) 10:46:31.39 ID:yQazdMI90.net
新商品、GSX-S1000/FとZ900RS/CAFE用ヨシムラステップKIT X-TREADの受注を開始しました。
ヨシムラのステップである事を印象付けるヒールプレートは、ライダーから高い評価を得たGSX-R1000ヨシムラレーサーに採用されたステップの技術とデザインを反映しています。
特別な切削加工を施したペダルバーや、確実な操作を得るためのペダル先端のラバーは、ライダーとマシンとの一体感をいっそう高めます。
特徴的なアルマイトカラー「スレートグレー」は、様々なヨシムラパーツに採用されマシンやマフラーを際立たせながら独自の存在感を放ちます。
http://shop.yoshimura-jp.com/syouhin/syousai.php?id=19183
http://shop.yoshimura-jp.com/files/img2/1545295468_68e7484943cd617949a06074ba49fea4.jpg
http://shop.yoshimura-jp.com/files/img3/1545292361_b3c5277fb36737398ee8c257d5b16f09.jpg
http://shop.yoshimura-jp.com/files/img4/1545292361_a5c5a8175ae0eb61d4a726b59bb0e4ce.jpg

309 :774RR :2018/12/21(金) 11:03:20.98 ID:tIYef0In0.net
この製品のブレーキペダルのリターンスプリングはどうなってんのかね、、、

マスターにショボいスプリングかますのも結構あるけど、稀にリコイルスプリングとか
組み込んだネ申商品もあるしな

310 :774RR :2018/12/21(金) 13:33:25.41 ID:wuakixka0.net
2枚目にしっかりスプリング写り込んでるがな

311 :774RR :2018/12/21(金) 15:13:57.12 ID:tIYef0In0.net
しっかり写り込んでる筈のリターンスプリングが俺のモニタでは消失してるのよ

312 :774RR :2018/12/21(金) 15:38:53.06 ID:lnypw/Zd0.net
スマホからでも裏にスプリング付いてるのが確認出来る

313 :774RR :2018/12/21(金) 23:18:39.98 ID:9gIB8R5i0.net
スズキならやっぱヨシムラだよな
ヨシムーラー

314 :774RR :2018/12/21(金) 23:29:38.87 ID:5Gr+XdS10.net
妖精さんはロシアにお帰りください

315 :774RR :2018/12/22(土) 11:20:36.82 ID:4ydfr4kY0.net
シフトペダル側なんて俺のスマホでもアップダウンシフターのデバイス完全装着が見えるぜぇ〜↑

316 :774RR :2018/12/23(日) 22:00:23.44 ID:5blSzk5j0.net
膝が窮屈だからペダル位置が下がるなら替えたい

317 :774RR :2018/12/23(日) 23:17:11.22 ID:tdWjY5xY0.net
どんだけ脚長いんだよ?コレってメチャメチャステップ低くて楽チンなのに

318 :774RR :2018/12/24(月) 00:21:26.41 ID:k8EYg2ar0.net
アンコ盛りすれば?
前にズレるのを対策したいが脚長が足りぬ

319 :774RR :2018/12/24(月) 00:32:57.68 ID:EFe3ReHJ0.net
身長180くらいある奴なら窮屈に感じてるんじゃないか?
今はシート目いっぱい後ろに座って乗ってる感じ

320 :774RR :2018/12/24(月) 01:05:10.48 ID:GssCXinp0.net
100kmくらい乗ると膝がだるくなってきて乗りながら立ったり座ったり
痔の人みたいになってる

321 :774RR :2018/12/24(月) 12:07:29.36 ID:c+MUEockp.net
先週このバイクを契約しました。これからよろしくお願いします。
そして、2ch?5ch?初カキコです!

322 :774RR :2018/12/24(月) 12:13:12.14 ID:TIVXJImwa.net
おう!宜しくな!
で、まずはそこのコンビニでメロンパン買ってこいや。

323 :774RR :2018/12/24(月) 12:21:26.31 ID:NwTXWxjUM.net
おめ!
いい色買ったな!

324 :774RR :2018/12/24(月) 13:33:14.17 ID:c+MUEockp.net
ありがとございます!初大型で楽しみですが、不安もちょっぴり。まあ、すぐ慣れるとは思いますが

325 :774RR :2018/12/24(月) 20:27:27.83 ID:xbAH5bFa0.net
いよいよ明日白眉毛ちゃん納車、楽しみすぎる

326 :774RR :2018/12/24(月) 20:31:35.00 ID:EFe3ReHJ0.net
>>324
運転に慣れすぎて免許証を無くさないように
くれぐれも安全運転で

327 :774RR :2018/12/24(月) 20:45:56.84 ID:ASed60ZL0.net
2.5秒で0-100kmhを加速するリッターバイクに速度遵守求めんなよw
https://www.youtube.com/watch?v=2IF-VfXhymg

328 :774RR :2018/12/24(月) 21:10:49.41 ID:tckmWKqV0.net
>>321
初大型でこれか。。もう鈴木スパイラルから抜け出せないな・・・いやまじで
SSならまだしも他のリッターツアラーと比べるとエンジン特性は荒々しいからNinjaなんか乗ると物足りなくなる

329 :774RR :2018/12/24(月) 22:36:24.31 ID:q5d83wkk0.net
全ては右手の精緻なコントロール如何ですな

330 :774RR :2018/12/24(月) 22:46:38.08 ID:WHwGca580.net
ありがとうございます!安全運転でゴールド免許は死守します!このバイクはそんなに荒いのですか?バイク屋さんは乗り易いいいバイクだと言っていましたが…

331 :774RR :2018/12/24(月) 22:47:31.73 ID:WHwGca580.net
321です

332 :774RR :2018/12/24(月) 22:54:35.28 ID:EFe3ReHJ0.net
>>331
バイク屋はセールストークもあるし、年配の方に言わせると現行のバイクは全部乗りやすいと言われてしまう
現行のリッターバイクの中じゃ荒い方だと思う
軽い車体にハイパワーなエンジン、ギア比はSSと一緒、これで乗りやすいわけがない(褒め言葉)

もしかしたら乗車姿勢が乗りやすいって言ってたのかもね

333 :774RR :2018/12/24(月) 22:59:05.48 ID:ASed60ZL0.net
一瞬で100kmhまで加速した後、だらだら速度落として60kmhで巡行
そんな走り方が身についてしまった俺

334 :774RR :2018/12/24(月) 23:02:43.87 ID:bYYOVdCF0.net
>>330
トルクあって乗りやすいよ。
ハンドリングも素直で変な癖もない。

ただリッターバイク全般に言えることだけど
自制心ないと3秒で100キロ出るので免許が
やばい。

335 :774RR :2018/12/24(月) 23:19:44.45 ID:tcGQUn4n0.net
ハンドルの振動ガーとかブレーキ鳴きガーとか言わんこっちゃ
そんなのを犠牲にして得たクイックな車体レスポンスと旋回性を楽しめ。じゃなかったら早いうちにNinja1000に買い替えた方が吉

336 :774RR :2018/12/25(火) 12:36:59.87 ID:+dnrngFg0.net
GSR750乗りだけどファンライドフェスタで試乗して
アクセル捻った瞬間からの怒濤の加速に恐怖を感じ俺には無理だと思った

337 :774RR :2018/12/25(火) 13:56:26.39 ID:C40fCMNba.net
FATBARってどうなん
アレのせいで振動増してるような気がしなくもなくもないような感じが僅かに感じられるかもしれない

338 :774RR :2018/12/25(火) 15:09:55.32 ID:yolXSEV+M.net
>>337
確実に増してるよ。Banditみたいにラバー会したりせずダイレクトマウントだし余計に振動は伝わってる
その代わり前輪の接地感もタイヤの潰れ具合もダイレクトに分かるって設定。コレがイヤならラバーマウントのツーリング車にした方が幸せじゃない?

339 :774RR :2018/12/25(火) 16:59:55.60 ID:C9GesdzP0.net
ファットバーだと振動少ないからエンドにバカ重いウエイト入れなくていいし
剛性上がるわ、逆に軽量化(?)出来るわでいいことづくめ、でもお高いのよんてのが
今まで乗ってきたドカ(モンス)やKTM(スーパデューク)での印象、、、、なのに

このバイクのファットバーはレンサルブランドなのに「あかんやつ」なのな〜

340 :774RR :2018/12/25(火) 17:06:59.52 ID:sGt/+GZb0.net
MTB乗ってた頃にカーボンハンドルに変えたら微振動減って良かった
カーボンで軽くなった分をバーエンドで重くしたら更に振動減るのかな

341 :774RR :2018/12/25(火) 19:16:02.62 ID:pVbv0Cn+0.net
>>339
実際にハンドル変えてからモノ言えよ

342 :774RR :2018/12/25(火) 19:22:30.18 ID:Gl8pJDA70.net
純正からハリケーンに変えた。純正の軽さに驚いたよ。

343 :774RR :2018/12/25(火) 19:30:46.30 ID:T9nV34cb0.net
使ってる回転数のせいとかは?
2500rpmだと異常に手が痺れたから意識して3000rpm下使わないようにしたら解消した
高回転回したらハンドル車種関係無いし

344 :774RR :2018/12/25(火) 19:57:07.72 ID:c9hK8tXq0.net
3速とかで60~70まで位でダラダラ走ってるのが好き

345 :774RR :2018/12/25(火) 20:51:55.38 ID:GC52Vhvjd.net
街乗りで4000回転下回ったらシフトダウンしてる

346 :774RR :2018/12/25(火) 22:50:37.22 ID:G/TylPqMM.net
やっと待ちわびた納車
よろしくね白眉毛ちゃん

https://i.imgur.com/dEboi9d.jpg

347 :774RR :2018/12/25(火) 22:52:19.93 ID:mbg9MPbU0.net
ガイラガントレットかな、自分も前の車体で付けてたわ
ツーリング仕様でいいね

348 :774RR :2018/12/25(火) 22:54:20.86 ID:G/TylPqMM.net
>>347
正解!
乗換前のGSR400から流用です。
と言っても車種で変わるのは取付けの金具だけなんですが。

349 :774RR :2018/12/26(水) 00:43:16.89 ID:ZI6M3Ul60.net
>>346
メット同じだわ

350 :774RR :2018/12/26(水) 01:14:56.08 ID:M6D4Xbsh0.net
>>349
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
GT-Air使ってる人多いからね。
行きつけのディーラーでも同じ柄の人見るし。
ただ、すでに5年も使っているので流石にそろそろ買い換え検討中。

351 :774RR :2018/12/26(水) 08:24:36.17 ID:VBSqg7fx0.net
おめ色!

パワーあるからタイヤあったまってないと一瞬で転ぶから気をつけて!

352 :774RR :2018/12/26(水) 11:32:25.89 ID:DojrdDX1d.net
トラコンの設定3にしとけばそうそう転ばないと思うけど

353 :774RR :2018/12/26(水) 12:16:37.47 ID:T/ApTA28d.net
トラコンは空転を防ぐだけだろう
横に滑り始めたら止まらんよ
バンクが浅けりゃ勝手に止まる
深ければそのままツルーン

354 :774RR :2018/12/26(水) 12:48:46.13 ID:sSkiiZhNd.net
つるーんならいいけどいきなりギュッとグリップすると反対側にダイブ出来ちゃうから
とにかく冷寒時のバンク中は急な操作は御法度ってことだな

355 :774RR :2018/12/26(水) 17:35:44.84 ID:zUvaUlYp0.net
タイヤ温まってない時にハイサイドってするのかな?
そのままつる〜んっていきそうだけど。
知ってる人教えて。

356 :774RR :2018/12/26(水) 18:42:49.75 ID:T/ApTA28d.net
例の伝説の動画をご存じない?

357 :774RR :2018/12/26(水) 19:11:06.56 ID:DyoNoPLD0.net
あの伝説バイクいい音するなあとずっと思ってて
S1000からもあの音が出てるのがとても気に入ってる

358 :774RR :2018/12/26(水) 19:55:58.41 ID:9/CCSh4Q0.net
違うバイクだけど 左折でツーって濡れた鉄板踏んだみたいに滑って転けたことある
ズルッとじゃなくて 直感でこりゃダメだと思った
暖めりゃ大丈夫だよ多分

359 :774RR :2018/12/26(水) 20:04:06.25 ID:GBH9nl6fd.net
ツルっときて、アクセル緩めてグリップしてハイサイドあるよ

360 :774RR :2018/12/26(水) 22:01:02.99 ID:zUvaUlYp0.net
>>356
伝説の動画・・・知らない
見てみたい〜

361 :774RR :2018/12/26(水) 22:02:56.72 ID:zUvaUlYp0.net
>>359
そうか、あるんだ・・・
ありがと

362 :774RR :2018/12/26(水) 23:00:50.12 ID:gbyYo4Ye0.net
これか?http://sp.nicovideo.jp/watch/sm9154314
こっちかと思ったhttps://m.youtube.com/watch?v=Q9zNUPDmnz4

363 :774RR :2018/12/26(水) 23:09:49.79 ID:FsHiLoEi0.net
>>360
この動画
https://youtu.be/Q9zNUPDmnz4
大型バイク乗りなら、この事故の原因を説明できる程度の知識は必要だと思う

364 :774RR :2018/12/26(水) 23:19:44.22 ID:UYEzvZhq0.net
>>334
原因教えてください。あまり良く分かりません。

365 :774RR :2018/12/26(水) 23:22:54.46 ID:9/CCSh4Q0.net
新品のタイヤは気をつけろ
だろ?

366 :774RR :2018/12/26(水) 23:33:08.51 ID:ScNTqS5n0.net
包茎は危険ってこった

367 :774RR :2018/12/26(水) 23:58:33.30 ID:FsHiLoEi0.net
なんか大げさに言ってしまったが、
こんな僅かなバンクでもハイサイドもどきが起きるって事を言いたかった
実際はこの程度ならトラコンが防ぐんだろうけどね

368 :774RR :2018/12/27(木) 06:11:40.00 ID:f+vySpwT0.net
なるほど!僕はてっきりツナギまで鈴菌に侵された重度の感染例の末路なのかとw

369 :774RR :2018/12/27(木) 07:23:34.27 ID:ED1EV0uOa.net
皮剥き終わってからなら 大丈夫だろ ヘーキへーき

370 :774RR :2018/12/27(木) 07:52:29.07 ID:cIqdVwN70.net
ひざ開きすぎじゃね

371 :774RR :2018/12/27(木) 08:41:00.25 ID:So4dsXWU0.net
新品タイヤの油分落としはオプションでもサービスにあった方がいいと思う。

372 :774RR :2018/12/27(木) 13:08:09.19 ID:eZDukMjS0.net
新品タイヤの表面に残ってる離型剤は文字通り“滑らせて離す”ことに特化した
成分だからね〜
でも簡単に落ちるんでホントに最初の数百メートルで終わりだよん?!

373 :774RR :2018/12/27(木) 17:34:04.16 ID:8EvAfnck0.net
>>362
>>363
360です。
ありがと〜
新品タイヤのツルツルでもハイサイドみたいになるんですね〜
参考になりました。

374 :774RR :2018/12/27(木) 23:36:10.61 ID:sbaNnqdp0.net
動画のハイサイドの原因は恐らくタイヤだが
これが濡れたマンホールかもしれないし、落ち葉かもしれないし、白線かもしれない
公道には危険がいっぱいなのだよ

375 :774RR :2018/12/28(金) 15:33:03.72 ID:7KQPa63d0.net
ECU書き換えて初乗りの感想。
トラックの後ろを走ってもエンジンフィールが苦にならない。
2500〜3000RPMのガクガクが解消されたのと、
アクセル全閉から微妙に開けた時の唐突な加速感が無くなった。
車両は2016年式のS1000中古を買って1カ月。
上記がどうも気になって、書き換えを決意。
正直やって良かったと思う、大満足です。
但し、燃費は悪化します。
若干悪化するのは覚悟の上でしたが、
若干どころじゃなかった・・・
往復3時間位のいつもの散歩道、
書き換え前は15km/L代だったのが、
今日は11km/L代・・・
私は、長距離走らないので気にならないけど、
長距離ツーリングする人は注意が必要。
以上、一般ライダーの感想でした。

376 :774RR :2018/12/28(金) 18:08:29.09 ID:zbMZ3PcSp.net
15年式を8時間2回レンタルした後18年式を新車で買った者だが、ドンつきははっきり違いわかるほど無くなってた
これから買うなら17年以降が良いと思う

377 :774RR :2018/12/28(金) 19:03:30.14 ID:VaIxHDpF0.net
>>375
どこでやってもらったの?

378 :774RR :2018/12/28(金) 20:16:45.50 ID:7KQPa63d0.net
>>377
10ファクトリーですよ〜^^

379 :774RR :2018/12/28(金) 20:31:09.59 ID:m0aEHVE5M.net
アキバUDXの洗車屋さんでガラスコーティングしてきた、艶感すげぇ。
https://i.imgur.com/1W5NOR8.jpg
https://i.imgur.com/co8dydr.jpg
https://i.imgur.com/vWP3OnR.jpg

380 :774RR :2018/12/28(金) 21:03:11.40 ID:syQ76fl20.net
>>375
5万円くらい?

381 :774RR :2018/12/28(金) 21:07:39.19 ID:73lxvUi80.net
>>375
燃費悪くなるよなw
マジで

382 :774RR :2018/12/28(金) 21:13:47.80 ID:7KQPa63d0.net
>>380
税込み43200円
往復の送料込みです。
この値段だったら、全然ありだと思います。

383 :774RR :2018/12/28(金) 21:15:00.77 ID:7KQPa63d0.net
>>381
予想以上で、びっくり・・・W

384 :774RR :2018/12/28(金) 21:15:47.96 ID:Moqnp5/X0.net
>>375
マジか。
リミッターカットのみにしとこうかな。。。

385 :774RR :2018/12/28(金) 21:17:35.30 ID:7KQPa63d0.net
>>384
そこは、各人の判断でW

386 :774RR :2018/12/28(金) 21:19:47.83 ID:73lxvUi80.net
>>383
丁寧に乗って高速のって、ようやく14 15だな。
飛ばすとマジで10 11 くらい

387 :774RR :2018/12/28(金) 21:23:57.27 ID:X51xU3wG0.net
俺は自分で書き換えた。っつーか今もチョコチョコいじってるけど燃費は変わらんなぁ
ドンツキとガクガクと180、250リミッターは無くなったけど

388 :774RR :2018/12/28(金) 21:26:49.55 ID:Moqnp5/X0.net
>>387
180だけじゃなく250にもリミッターあるのん?

389 :774RR :2018/12/28(金) 21:27:46.65 ID:7KQPa63d0.net
>>386
家が田舎だからすぐに山道W
ほとんど信号ない道を1時間弱走ったらいつもの周回路。
で、2〜3周走って帰る。
これで11ってどんだけ〜って感じですね〜

390 :774RR :2018/12/28(金) 21:44:50.48 ID:j+v34KnO0.net
書き換えしたけど1km/L位しか変わらないな。
ある程度はしょうがないと思っていたから拍子抜けだった。

391 :774RR :2018/12/28(金) 21:45:21.68 ID:cV05X8dD0.net
燃費落ちてる人はマフラーも交換してるんじゃないか

392 :774RR :2018/12/28(金) 21:48:31.24 ID:yqFhR7Sg0.net
ノーマル2017、暖機なし、大宮の都心部通勤で11-14km/l
大して変わらんべ

393 :774RR :2018/12/28(金) 22:05:12.18 ID:7KQPa63d0.net
>>391
ノーマルマフラーですよ〜

394 :774RR :2018/12/28(金) 22:19:20.58 ID:VaIxHDpF0.net
俺のは18年式だからドンツキやエンブレをイジる必要はないんだけど
レブリミットやラジエーターファンを回す温度なんかのオプションがいまいち決められない

395 :774RR :2018/12/28(金) 22:38:46.51 ID:7KQPa63d0.net
>>394
レブリミットもファンの温度も一般的な使用であれば、
ノーマルのままで良いと思いますよ。
メーカーが決めた値ですから適正値だと思います。
サーキット仕様だとか、一般と違う使い方をするのであれば、
それを伝えて相談すれば答えれくれると思います。

396 :774RR :2018/12/28(金) 23:04:09.89 ID:X51xU3wG0.net
>>388
海外仕様は250でリミッター効くよーになってる
>>394
自分でやりゃいーじゃん。気に入らなかったら都度都度変えりゃいーし

397 :774RR :2018/12/28(金) 23:17:52.63 ID:Moqnp5/X0.net
>>396
250リミッターの件ありがとっす。
ちなみに自分でやるってヨシムラのZ-Fi TCとかですか?

398 :774RR :2018/12/29(土) 09:55:49.97 ID:lEbljlta0.net
>>397
Woolich RacingのECUフラッシュ
詳しくは今までに散々語ってるから過去スレ漁ってみて

399 :774RR :2018/12/29(土) 12:20:37.61 ID:LIuFJ7Xa0.net
>>398
あざーす

400 :774RR :2018/12/29(土) 13:28:12.31 ID:gHJa/Hold.net
>>382
ありがとう〜
>>398
英語読めなきゃ無理だっぺ?

401 :774RR :2018/12/29(土) 13:36:47.99 ID:gpDyD8bu0.net
>>400
中学英語とネット翻訳で十分でしょ

アクセルオフでもガス吹いてて車検通るのかね
通らなかったら10ファクでまたノーマル戻しになるのはちょっとね

402 :774RR :2018/12/29(土) 14:19:32.29 ID:lEbljlta0.net
>>401
ショップがどんなマップにしてるかわからんのでナントモだけど、俺のはこの秋に燃料カット無し状態でちゃんと通った
万一の場合にはその場で書き換えようと車検場にノーパソ持ち込んだけど杞憂に終わった

403 :774RR :2018/12/29(土) 16:27:16.59 ID:s+dRzRFZ0.net
>>401
車検対応仕様で燃料カットをOFFしてるから、
基本的に車検は通るはず。
但し、個体差が有るので年数がたつと通らない可能性も有りますとの事。

404 :774RR :2018/12/29(土) 17:07:43.45 ID:8XRyFTGi0.net
てかリミッターカットも2019年からだっけ、
は全部リミッター無し仕様になるんだし、
ECUもあるし新車かえよ普通に

405 :774RR :2018/12/29(土) 18:11:34.83 ID:NiavNz7pa.net
アクセルOFF時の燃料カットってギヤが入ってる時だけでしょ
Nでも燃料カットしたらエンジン止まっちゃうよ。

406 :774RR :2018/12/29(土) 18:11:53.35 ID:gpDyD8bu0.net
>>402
自分でやってる人だよね
今回の人のはかなりの燃費悪化だから相当濃いめな感じと思った

普通に新車買えって酷い言い草だな
4万でできるのに60万とかで売って100万で買い直すの?馬鹿じゃね

407 :774RR :2018/12/29(土) 18:54:48.63 ID:s+dRzRFZ0.net
>>406
375です。
私の場合は、ジムカーナにも使うからって伝えたので、
濃い目のセッティングにしてくれたんだと思います。

408 :774RR :2018/12/29(土) 19:21:32.21 ID:Bmu4BY3Q0.net
濃い目のセッティング→エンジンには“優しい”が環境には“極悪”なわけで
アフターじゃなきゃ到底出来ない珠玉のセッティッグであるね〜

409 :774RR :2018/12/29(土) 20:34:43.66 ID:s+dRzRFZ0.net
このバイクって、スプロケ交換すると
トラクションコントロールが効かなくなっちゃう?
今日、ドライブ・ドリブン両方共2丁ショートにして
ちょっと走ってみたけど、モード3でも全然介入しなかった・・・?

410 :774RR :2018/12/29(土) 20:37:39.46 ID:5U3uCboC0.net
タイヤの回転数見てるんだから関係ないでしょ

411 :774RR :2018/12/29(土) 20:43:54.48 ID:s+dRzRFZ0.net
>>410
私もそう思ってたんだけどね〜
実際にやってみたら、あれって感じだったから
聞いてみました。

412 :774RR :2018/12/29(土) 23:48:39.94 ID:my0hk8QQH.net
単純に前後の回転差だけとかじゃ無さそう。トラコン3でもマックスターン出来るから不思議!

413 :774RR :2018/12/30(日) 13:30:00.83 ID:Ny7xoerzd.net
回転数の差を検知してるって公式で言ってなかったか?
ネガる奴等が「しょぼい方のトラコン」って叩いてたのを覚えてる

414 :774RR :2018/12/30(日) 13:40:24.80 ID:AsZybmyXa.net
ネガる訳じゃないが、IMU積んだ6軸検出のトラコンも出てるんだから
ショボいには違いない。だがバイクの値段からしたら妥当なんでない?IMU積みゃ値段が跳ね上がるだけなんだし。

415 :774RR :2018/12/30(日) 18:42:50.07 ID:4FBf0vDQ0.net
電子関連はないけど
ほかはわりといいじゃん

電子もりもりが好きならもう少し金だせってこった
S1000/Fはいいバイクだよ

416 :774RR :2018/12/30(日) 20:27:41.82 ID:K1JGI4lm0.net
>>415
電制てんこ盛りもいーし、クラッシックなのも楽しーけど、俺はコレ位の過不足無いバランスってのが気に入ってる

417 :774RR :2018/12/30(日) 21:29:40.66 ID:SbbPFgEW0.net
409です。
スプロケ交換やった事のある人の感想が聞きたいな〜
トラコン効かなくなっちゃうのかな・・・?

418 :774RR :2018/12/31(月) 09:32:05.29 ID:/1sq9C+OH.net
スプロケじゃなくて1速を少しロー6速を少しハイに振りたいな。

419 :774RR :2018/12/31(月) 09:57:07.48 ID:JlxmnHIS0.net
折角のクロスミッションも、、、

420 :774RR :2018/12/31(月) 10:38:29.64 ID:nthFCWh00.net
好みの問題だけどこのバイクの外観が好きで減速比が気に入らない人だっているでしょう
このバイクだからって攻めなきゃダメな訳でもないですしおすし

421 :774RR :2018/12/31(月) 10:48:36.86 ID:xg5ctSlvM.net
そりゃ十分な開発予算があってストリート重視を本気で唄うなら、もっとワイドなミッション比にしたでしょうね
クロスミッションの恩恵なんてサーキット走行時くらいなんだし。

422 :774RR :2018/12/31(月) 11:18:12.11 ID:0iR5akI40.net
もともとSSのエンジンでクランクケースがギリギリに作ってあるのに今よりワイドレシオのミッションなんて入らないよ
新作した方が安いレベル

423 :774RR :2018/12/31(月) 11:29:25.40 ID:MAwkYjts0.net
あのシャフトの鋼材って一般流通してるのかな 削り出しからの焼き入れとかか?
近所の鉄工所じゃ無理だな

424 :774RR :2018/12/31(月) 12:54:48.81 ID:ce82/M9X0.net
R1000のK5は17-42だからこれに合わせると最高速重視になるのかな。

どうせそんなに出さないからもっと加速寄りにしたいなぁ

425 :774RR :2018/12/31(月) 14:55:15.21 ID:0taGPjGf0.net
これ以上加速上げてどうすんの
リッターバイクやでこれ

426 :774RR :2018/12/31(月) 16:21:34.65 ID:MAwkYjts0.net
バイク屋で言われたな 初リッターバイクだ!!って言ったら 1000cc無いけどな!!ってw

427 :774RR :2018/12/31(月) 16:41:13.50 ID:Mtks/WI+0.net
パワーアップ云々て、これより公称パワー低い奴に簡単に抜かれるような腕なのに?って…
と言うような話もよく聞きますね

環境は無視して未燃ガス垂れ流すような燃調にすれば本人だけはとっても乗り易くて
都合がいいですわ

428 :774RR :2018/12/31(月) 16:47:02.09 ID:r9n0ieUR0.net
カスタムなんて自己満足でやってるんだから外野が口出しするもんじゃないよ

429 :774RR :2018/12/31(月) 16:54:08.19 ID:xg5ctSlvM.net
御意見無用なら淡々と自分だけでやりゃいいんじゃね?ココに書き込むって事は何かしら反応が欲しい訳でしょ。
それが自分と同じ考えじゃなきゃダメって方がおかしいでしょ。

430 :774RR :2018/12/31(月) 17:04:36.32 ID:yghHVsUR0.net
>>429
2行目は完全にブーメランになっていることを本人は気づかなそう

431 :774RR :2018/12/31(月) 17:19:45.30 ID:Mtks/WI+0.net
人の言う事が気になって気になってしょうがないなら…見なきゃいいんじゃね?

432 :774RR :2018/12/31(月) 17:40:57.99 ID:dOyH/L340.net
こんなクソ寒いのにオイル交換時期が迫って参りました

433 :774RR :2018/12/31(月) 19:48:00.70 ID:mzw5uT0xr.net
このバイクってフロントタイヤが先に寿命迎えるよね?

434 :774RR :2018/12/31(月) 20:00:02.82 ID:Uv2EnRmk0.net
フロントこじるような乗りかたしてりゃそうだろ

435 :774RR :2018/12/31(月) 20:29:28.53 ID:MAwkYjts0.net
このバイクってタイヤの真ん中しか減らないよね みたいな?

436 :774RR :2018/12/31(月) 20:39:55.04 ID:Uv2EnRmk0.net
事務やHMSみたいな乗りかたしてたら普通にフロントから終わる、それもあっちゅう間に

437 :774RR :2018/12/31(月) 20:52:35.03 ID:mzw5uT0xr.net
街乗り4割、ロンツー6割で峠を流すことが多いんだけど1万キロでフロントタイヤの溝が2分山ぐらいしかなくて
乗り方の問題なのか、順当な消耗なのかが気になりました
リアは6部山残っててこのままだとフロントタイヤだけ先に寿命迎えちゃうなあ…

438 :774RR :2018/12/31(月) 21:45:52.23 ID:dOyH/L340.net
俺のはF3分R完全終了だった
街乗り7割ロンツー3割

439 :774RR :2018/12/31(月) 21:49:02.59 ID:dOyH/L340.net
つうか1万キロでリア6分山ってすげえな

440 :774RR :2018/12/31(月) 21:55:13.97 ID:D/9GN9kv0.net
たとえ悪魔のようなパワーだとて引き出してコントロールしきるのがライダーだ!

441 :774RR :2018/12/31(月) 22:23:01.30 ID:9Sq4kD2JM.net
このバイクに限らずリッタースポーツでタイヤが一万キロもつって半端ないわ

442 :774RR :2018/12/31(月) 22:32:02.19 ID:nthFCWh00.net
アヴェレージ20km/lな乗り方してたらイケるんじゃね?

443 : :2019/01/01(火) 12:04:03.60 ID:eKngi18ia.net
あけおめ、今年からよろ

>>437
俺の納車はまだちょい先なんだが、標準装備タイヤのD214ってロードスポーツ1のOEM版だったんだな
前に乗ってたバイクにロードスポーツ履かせてたからこいつ素性はよく知ってるけど、1万km持たせる乗り方と自制心は尊敬するわ
使い勝手にもよるんだろうけど

444 :774RR :2019/01/01(火) 12:28:26.85 ID:YU6fTTb3r.net
>>437です
たくさんのレスありがとう御座います
1万も持てば十分なんですね
乗り方はリッターとのこともありラフなスロットル多めサクサクペースでAVE20km/Lがデフォな走り方してます
ロングライフなのは履いてるツーリングタイヤの性能が良いのかもしれませんね

445 :774RR :2019/01/01(火) 14:40:30.76 ID:QDG6tH7vM.net
ラフな開け方で20kmlて
道東以外考えられん環境だな

446 :774RR :2019/01/01(火) 15:01:47.56 ID:/eKnu5g20.net
街乗り4割とか書いてるし、妄想か釣りジャネーノ

447 :774RR :2019/01/01(火) 15:04:43.80 ID:/eKnu5g20.net
考えてみろ
10,000キロでリア6分山ってことは、スリップサインまで25(略

448 :774RR :2019/01/02(水) 09:39:35.32 ID:dsTofpFL0.net
あけましておめでとうございます!寒いので納車をいつにするかまだ迷っていますw(寒い中バイク乗る人ってスゲえ)今年もよろしくお願いします。

449 :774RR :2019/01/02(水) 09:45:26.50 ID:8PYx2nfBa.net
税金もあるから4月以降でいいんでね?

450 :774RR :2019/01/02(水) 10:02:35.99 ID:oOG3bnWRa.net
そうした方がいいカモね
真冬にバイク買ったの初めてで、2月納車なんだがよくよく考えれば車検、毎回必ず真冬になっちまう…
買うなら12月中までか春になってからの方が本当はいい
大抵、冬にバイク買うと安くしてくれたり特典・サービスが期待できるけど

451 :774RR :2019/01/02(水) 17:39:11.45 ID:C6bDFjpK0.net
>>450
春や秋のベストシーズンに車検や定期点検も困りもんだぜ

452 :774RR :2019/01/02(水) 18:16:47.28 ID:PlbWt5iz0.net
イージーフィットバーplus買ってきた
初売り対象外だったが現物があったので
んで ノーマルのバーエンドは使えないのな 内径がΦ16からΦ14になるからノーマルは入らない
しょーがないから更に14対応の買いに行ったりしたら こんな時間だ
明日が楽しみますデース

453 :774RR :2019/01/02(水) 20:25:53.11 ID:y1x2LoeN0.net
今買って改良盛り沢山の'19モデルが来るの?

まさかの'18在庫処理?

454 :774RR :2019/01/02(水) 21:52:20.94 ID:zugFoL0v0.net
新型カタナに施される改良のおこぼれがありそう

455 :774RR :2019/01/02(水) 22:31:56.54 ID:Ydyrt/KMa.net
このバイクに乗り換えてから初のキャンツー行ってきたぜ
https://i.imgur.com/3s1TEC9.jpg

リアにバッグさえ乗せればなんとでもなるな
とは言えリアシート小さすぎなのと形がSS形状だからバッグ付けにくいったらありゃしない
まあそういうバイクじゃないからいいんだけどw

456 :774RR :2019/01/02(水) 23:06:03.75 ID:Ovt8xS3/0.net
テールが尖ってるからサイドバッグがハの字になるんだよな

457 :774RR :2019/01/02(水) 23:08:19.18 ID:yoQNLwUl0.net
>>455
このバイク乗って1年くらいキャンプツーしてるけど、同業者を未だに診た事ない
北海道ですらすれ違ったのは地元民の1台だけだった

458 :774RR :2019/01/02(水) 23:34:17.98 ID:gbxIpy+KM.net
昨日一日で無印4台とすれ違った
なにこれ、最近無印はやってんの?
ちな文鳥ちゃんとの遭遇はゼロだった

459 :774RR :2019/01/02(水) 23:55:08.85 ID:dGuU0ex90.net
普通に18だろ
なにがまさかなのか

460 :774RR :2019/01/03(木) 10:08:24.43 ID:QdRh26jj0.net
>>379
そのスクリーンどこの?

461 :774RR :2019/01/03(木) 10:27:28.86 ID:zPk6drht0.net
>>460
ヨシムラのウインドアーマーじゃない?

462 :774RR :2019/01/03(木) 10:59:42.54 ID:Bb6rhj3fa.net
>>460
>>461が言ってる通りヨシムラウインドアーマー
伏せたら肩含めてほとんど風来ないし、伏せなくても大分マシ
見た目だけで買ったけど、効果も結構あってよかった

463 :774RR :2019/01/04(金) 09:50:12.20 ID:53+kdruB0.net
赤ホイールかっこいいねぇー。

464 :774RR :2019/01/04(金) 14:16:39.68 ID:+TtmXQ+vr.net
今年中には買えると良いな〜
中古でもあまり値段が下がらないから少し先延ばしして新車にしようか迷うな

465 :774RR :2019/01/04(金) 16:13:33.94 ID:7yFtTzdod.net
迷うなら新車
中古買う人は迷わない

466 :774RR :2019/01/04(金) 19:08:05.77 ID:4Mg5Oryi0.net
中古ねらてるんだが、2015は、ギクシャク、ドンツキあるが、申請すればecu変えて貰える。
2016以降は、改善されてる
って認識でok?

467 :774RR :2019/01/04(金) 19:12:05.12 ID:f4GHSDXZM.net
>>466
ECU交換って中古でもやってもらえるの?
普通新車だけな気がするんだが

468 :774RR :2019/01/04(金) 21:21:45.46 ID:QbUwP6jJr.net
>>466
2016乗ってるけど2500から3000回転でのギクシャクやドン付きはあるからECU交換しても変わらないと思います

469 :774RR :2019/01/04(金) 22:53:53.12 ID:FuZTisUz0.net
ってか買うなら2017以降じゃねーの?
スリッパーアシストクラッチとバックトルクリミッター付いたし。

470 :774RR :2019/01/04(金) 23:07:07.23 ID:wQZ97zLw0.net
アシストは無いんじゃね?

471 :774RR :2019/01/04(金) 23:20:06.29 ID:zsVZx9q20.net
2019でやっとVスト同様のアシストクラッチ実装ですね

472 :774RR :2019/01/04(金) 23:43:18.46 ID:53+kdruB0.net
そんな情報出てたっけ?

473 :774RR :2019/01/04(金) 23:45:29.50 ID:SyenSfiS0.net
言うのはタダやぞ

474 :774RR :2019/01/05(土) 01:21:59.98 ID:Ag394rmP0.net
>>472
>>108

475 :774RR :2019/01/05(土) 01:33:58.44 ID:A7pUpu8W0.net
うちの会社スズキの4輪ならサービスシステムからECU更新プログラム落として書き換えられるけど2輪はできないから悔しい

476 :774RR :2019/01/05(土) 02:21:35.41 ID:u5pk0Mfi0.net
2016も改善されてないのんか。
2017は改善されてるってインプレ見かけたが。
しかも中古は交換してもらえないのか。
んー、悩むな。
ecu交換済の中古探すのはどうにしたら良いのかな。書き換えされてるのは何かやだなー。

477 :774RR :2019/01/05(土) 07:23:38.41 ID:rleIM8jkd.net
中古にそんなにグダグダ言うなら新車買いなよ
買ってもいないのにecuがーとか笑うわ

478 :774RR :2019/01/05(土) 09:38:59.64 ID:18cQK2P60.net
16だけど ギクシャキ ドンツクは ある程度回してればきにならんぞ
それより フロントブレーキのカッチリ感が希薄だから そっちを確認してから購入されたし

479 :774RR :2019/01/05(土) 10:15:26.39 ID:h6WCxXdO0.net
>>474
スリッパがついてるけどアシストはついてなくない?

480 :774RR :2019/01/05(土) 10:21:39.90 ID:18cQK2P60.net
エンブレ時に開くカムのおかげで前に進む時はクラッチを押さえつける作用でクラッチスプリングを少なくできるって書いてなかった?

481 :774RR :2019/01/05(土) 11:02:13.16 ID:m86Gm1k70.net
今買っても寒くて乗らんから19モデルが出るであろう3月まで待って仕様確認してから買ったらいいさ

482 :774RR :2019/01/05(土) 11:51:29.07 ID:axiB9FYAr.net
>>475 SDTかな

483 :774RR :2019/01/05(土) 12:17:00.42 ID:rleIM8jkd.net
>>480
開く方と抑えつける方では力のかかり方が逆
アシストって文言がないのを見ると、片方だけ滑るような形なんじゃないかな
噛み合う断面が、スリッパーアシストが菱形ならスリッパーは台形、みたいな

484 :774RR :2019/01/05(土) 12:49:27.20 ID:0GBFhsbAd.net
>>477
誰おまえ

485 :774RR :2019/01/05(土) 12:49:45.95 ID:oTNGzrmSp.net
17年F 売りたいんだけどどれくらいで引き取ってくれる?

486 :774RR :2019/01/05(土) 13:33:04.74 ID:gNXRtsTJd.net
17年の青3200キロで55万だったよ@SBS

487 :774RR :2019/01/05(土) 13:34:05.26 ID:TPVqKnWKd.net
3200キロしか乗ってなくて乗り換えちゃったの?もったいない

488 :774RR :2019/01/05(土) 15:02:04.85 ID:oTNGzrmSp.net
3200で55かー。
下がるの早いね

489 :774RR :2019/01/05(土) 15:12:20.07 ID:kd2hNsEy0.net
乗ったら半分、ね

50万のバイクが25万になってもそんなもんか〜だが、
300万のバイクが150万になると結構デカイよね〜

490 :774RR :2019/01/05(土) 19:19:36.41 ID:Pgw+in9H0.net
中古でも80万位するんだから、あんまり中古のメリット感じないな
売って半分、売る時には30くらい乗せて売るからそんなもんか

491 :774RR :2019/01/05(土) 19:34:34.26 ID:IQIKd54k0.net
別業種だけど俺達の業界では純利よりはるかにでかい消費税と言われるくらい消費税が重い
欧州みたいに平均20%課税だと下取りはなんぼになるんだろう。

492 :774RR :2019/01/05(土) 19:36:26.22 ID:Pgw+in9H0.net
>>479
Using a design similar to the GSX-R1000R, the GSX-S1000’s Suzuki Clutch Assist System (SCAS) drive line smooths shifting and engine braking.
って書いてるから付いてるっぽいんだけど、この説明文は2017モデルでスリッパー付いた時からあるんだよねぇ(海外のスズキのサイトには)
でもなぜか日本のサイトには書かれていないから、何度か付いてる付いてないと、ここでももめてたな。
個人的には、モーターサイクルショーでクラッチ握った時に軽く感じたから付いたのかな?と思ってる。

493 :774RR :2019/01/05(土) 20:33:27.67 ID:Yn6EnyVS0.net
純正のスリッパークラッチって旧型にもそのままつけれるんでしょうか。
どなたか試した人いませんか。

494 :774RR :2019/01/05(土) 21:17:04.94 ID:9z6FObQk0.net
>>493
つけられるかもしれんけど、ECUも変更しなきゃいけないだろうしクラッチそのものも結構金額するんじゃない?

495 :774RR :2019/01/05(土) 21:21:32.79 ID:p4jczEyQ0.net
>>491
消費税は毎月納付に変更
償却費だけキャッシュが浮いてる筈だからそれを納付に充てる
経営力向上計画の策定をして銀行融資で設備導入して即時償却、消費税額を抑えつつ赤字決算
そもそも資産を有しない業種なら自身のサービスの付加価値を高める
ここまでやっても解消されないのなら価格設定がおかしい
甘えるんじゃないよ

496 :774RR :2019/01/05(土) 21:23:33.48 ID:Pgw+in9H0.net
>>493,494
スリッパークラッチは機械的に半クラになるだけだから
ECU交換は不要と思うけど、クラッチユニット一式交換で行けるかどうかはわからんな
MT-09でスリッパーに交換したのは見た事あるけど、なかなか大変そうだった。

497 :774RR :2019/01/05(土) 21:30:15.12 ID:Pgw+in9H0.net
http://mt09.funrides.org/20160501/xsr900_assist-slipper-clutch/

ちなみにこれな、MT-09の場合
参考になるかどうかはわからんが、ここのYSPのように
協力的に調べてくれるスズキショップがあればできるかもな

498 :774RR :2019/01/05(土) 21:36:02.74 ID:kd2hNsEy0.net
S1000にスリッパークラッチが付いた時に、ワールドの人がVスト1000のクラッチと握り比べを
させてくれたのね。
でS1000は残念ながら古いタイプのスリッパーで構造的な軽さはなく、対してVスト1000は
別構造で“Suzuki Clutch Assist System”の名称の通りフニャっと軽かったわ。

499 :774RR :2019/01/05(土) 21:38:48.48 ID:m86Gm1k70.net
パーツカタログ見比べてみれば分かるんじゃん
面倒だからやらんけど

500 :774RR :2019/01/05(土) 21:39:48.53 ID:kd2hNsEy0.net
でもうすぐ開示される2019型のインフォで“Suzuki Clutch Assist System”の名が正式に乗れば、
本当に軽ーいアシストクラッチになるという事だね。

501 :774RR :2019/01/05(土) 21:40:50.74 ID:OMfIsPpS0.net
このバイクおもろいわ〜〜
クロスミッションゆえのシフト操作(クラッチ操作)の多さに最初は難儀していたけど、
慣れたら、発進以外はほとんどクラッチ使わなくてもスムーズにアップダウンできちゃう。
シフト操作が楽しくなったw
耐久性が〜とか言う人はちゃんとクラッチ使ってね。

502 :774RR :2019/01/05(土) 21:54:12.02 ID:Pgw+in9H0.net
>>501
シフトアップは問題ないけど、シフトダウン時の回転数のずれを
本来ならブリッピングで合わさなければ起こる
エンブレのキックバックをスリッパークラッチが逃がしてくれるからだろうな

貴方が言うように、シフトダウン時はクラッチプレートの事を考えるなら
ちゃんとクラッチ切手ブリッピングしてつなぐ方がいいと思うけど
ケースバイケースかもね。

503 :774RR :2019/01/05(土) 22:13:12.36 ID:tCdVLOxy0.net
ドイツのページだと'18年型ですでにSCAS装備になっているんだよね
https://motorrad.suzuki.de/street/gsx-s1000a-2018

504 :774RR :2019/01/05(土) 22:24:59.35 ID:m86Gm1k70.net
スズキのグローバルサイトは正解だけど他の国のはその国オリジナル仕様なのか適当に書いているのか分からんけどあんまり信用できないんだよね...

505 :774RR :2019/01/05(土) 23:21:49.97 ID:OMfIsPpS0.net
>>502
シフトダウン時はマニュアルブリッピングでOK
16年式です。

506 :774RR :2019/01/05(土) 23:38:09.74 ID:Ag394rmP0.net
1年ぐらい前にスリッパークラッチポン付け可能ってレスを見た覚えがある

507 :774RR :2019/01/05(土) 23:54:53.06 ID:Pgw+in9H0.net
ググったらいくつか見つけたけど、一番詳しく書いてるリンクを貼ると書き込み規制に引っかかる。
https://blogs.yahoo.co.jp/mrtec_mc/41024426.html
https://minkara.carview.co.jp/userid/2486851/car/2021733/4248998/note.aspx

508 :774RR :2019/01/06(日) 00:58:15.63 ID:lEHj+yLB0.net
Race fit のマフラーつけてる人いる?
あれってスリップオンって書いてあるけど弁当箱ないのかな?

509 :774RR :2019/01/06(日) 01:09:39.83 ID:7lHF9CBH0.net
>>508
この画像は触媒撤去の加工をしているから付いてないだけ

※画像は CAT DELETE 版です。
https://www.racefit.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/suz027.jpg

510 :774RR :2019/01/07(月) 00:10:55.22 ID:3wAicILi0.net
今日の夕方、東雲のライコに行ったら赤黒のFが止まってたので思わず無印白赤を横に止めたった。

511 :774RR :2019/01/07(月) 10:49:36.92 ID:BnHRQd7ld.net
>>482
です。バイクも出来るようにしてくれたら良いんですけどね

512 :774RR :2019/01/07(月) 23:36:06.49 ID:Ph50i70fa.net
新車100万以下で150馬力のバイクってなかなかないよな
俺はこのバイクしか知らない

513 :774RR :2019/01/07(月) 23:57:34.10 ID:V0EZ8Oen0.net
多分国内じゃスズキにしか出来ないよな
何が安っぽいだ!安いんだ!二度と間違えるな!と言ってやりたい

514 :774RR :2019/01/08(火) 00:35:08.92 ID:egciD29y0.net
新車価格がどんどん高くなってるのに10年以上前のFZ1と同じくらいの新車価格ってすごいな。儲け出るのか心配になる。

515 :774RR :2019/01/08(火) 07:23:02.94 ID:DXw7Z+c2a.net
新造部品 けっこうあるのにな

516 :774RR :2019/01/08(火) 08:31:15.99 ID:CEuf9cXPd.net
エンジン開発とフレーム設計が安く済んだのが大きいのかもね
マフラーは気合い入れたと言ってたし、メリハリが効いててよろしい

517 :774RR :2019/01/08(火) 10:37:34.90 ID:AyBZu/UmM.net
>>516
エンジンは確かにそうだけど、フレームは新規だから手間がかかってるのでは?
いったん形になった後にエンジンマウント部分を作り直したとか言ってたし

518 :774RR :2019/01/08(火) 12:19:28.15 ID:eW3B6CX+p.net
色々、言われてるがお買い得って事やね。

519 :774RR :2019/01/08(火) 13:23:07.50 ID:/NjG6EU30.net
ツーリング用のシートパッグってうまく固定できるかな
オススメある?

520 :774RR :2019/01/08(火) 13:45:50.56 ID:LB6twJ9wa.net
シートバックをカッチリ留めたいならこれっきゃないでしょ。

http://www.peitzmeier.jp/pai/hepco_speedrack.html

521 :774RR :2019/01/08(火) 15:06:53.89 ID:DXw7Z+c2a.net
スピードラック 良いぞ

522 :774RR :2019/01/08(火) 16:41:03.55 ID:OGddYDe0H.net
定価税抜き11000円弱のタンデムシート買って、
自作ラック作っちゃおっかな!?

523 :774RR :2019/01/08(火) 17:03:38.31 ID:nzwZZxexM.net
俺はキジマのリアキャリア付けた。
耐荷重5kgなので油断ならないがw

524 :774RR :2019/01/08(火) 18:57:09.00 ID:iv4+bZl20.net
パンク修理キットと小さい空気入れが入れば充分と思ってタンクバッグにしたけど伏せられないんよね
そんな俺にオススメなシートバッグある?

525 :774RR :2019/01/08(火) 18:59:07.77 ID:CEuf9cXPd.net
5kgとかスイカ2つも乗らないじゃん!

526 :774RR :2019/01/08(火) 19:55:06.86 ID:5B4ISOlxM.net
>>525
すいか2個積んでどこ行くんだw

527 :774RR :2019/01/08(火) 22:27:45.00 ID:CEuf9cXPd.net
スイカたくさん食いたいだろ!

528 :774RR :2019/01/08(火) 23:13:06.21 ID:rRKoGzvvH.net
この時期にスイカが出てくるんだから生産者かな?

529 :774RR :2019/01/09(水) 00:08:08.45 ID:3BzJfYjs0.net
瓜全般が嫌いです

530 :774RR :2019/01/09(水) 00:50:29.19 ID:t98e34xK0.net
そもそもそんなにスイカを積めるバイクが存在するのか。。。
カブの荷台に箱積み?w

531 :774RR :2019/01/09(水) 00:54:56.18 ID:2Hoj/K+h0.net
スイカ≒ヘルメット
たぶんバーグマンなら2つ運べる
もう何のスレか分からんな

532 :774RR :2019/01/09(水) 01:23:35.62 ID:M2gjaonwM.net
ボックス付けたらもっと積めなくなるね

533 :774RR :2019/01/09(水) 09:27:39.21 ID:UtqzXaH7M.net
15の夜 盗んだスイカを持ち帰る

534 :774RR :2019/01/09(水) 10:46:45.94 ID:mmSniSQma.net
別にタナックスのでかいツーリングバッグでも普通に載せられたよ?
後ろはシート下に引っ掛けて、前はタンデムステップに引っ掛けて。

535 :774RR :2019/01/09(水) 12:28:11.93 ID:arsp9QgBa.net
俺のヘプコ箱ベースと合わせたら5kgは超えるな

536 :774RR :2019/01/09(水) 13:54:16.82 ID:pGG3JC4X0.net
2019年型国内仕様GSX-S1000Fには白色をラインナップして欲しいし180km/hの速度リミッターも無しにして欲しい

逆車を買えば?って言うのはナシでおなしゃす

537 :774RR :2019/01/09(水) 16:01:06.41 ID:i6bw4poCd.net
あの白いいよな

538 :774RR :2019/01/09(水) 16:03:21.10 ID:1W0YiIwxd.net
近所のスズキワールドがなくなってたけど
スズキ大丈夫なのか?

539 :774RR :2019/01/09(水) 19:18:17.25 ID:EMj2qq+pM.net
>>538
ワールド(直営)か、街のバイク屋のどちらを取るかの選択で、街のバイク屋さんをえらんだ結果なんよ
本田は、街のバイク屋をきり捨てる方針

540 :774RR :2019/01/09(水) 19:55:24.12 ID:sQwbLQXf0.net
538

22店舗を11店舗に縮小だとさ。

541 :774RR :2019/01/09(水) 19:57:04.30 ID:sQwbLQXf0.net
538

22店舗を11店舗に縮小だとさ。

542 :774RR :2019/01/09(水) 19:57:08.37 ID:sQwbLQXf0.net
538

22店舗を11店舗に縮小だとさ。

543 :774RR :2019/01/09(水) 19:57:24.65 ID:sQwbLQXf0.net
538

22店舗を11店舗に縮小だとさ。

544 :774RR :2019/01/09(水) 20:27:53.62 ID:3tTf+OJ90.net
そんな大事な事なのか

545 :774RR :2019/01/09(水) 20:36:00.18 ID:WSQw0XRT0.net
余程恥ずかしかったんだろう

546 :774RR :2019/01/09(水) 23:05:45.31 ID:r/Yg8SdMH.net
より近いワールドを通り越してワザワザ遠い街のバイク屋で買った人がオレ以外にもたくさんいたのだろうか?

547 :774RR :2019/01/09(水) 23:11:56.08 ID:t98e34xK0.net
スズキの場合、ワールドより非正規ディーラーの方が安いから、更にお得感あるよね。

548 :774RR :2019/01/10(木) 00:03:38.72 ID:I+X5U5bHM.net
2018の販売台数が川崎の1/3のビリだからやばーいんじゃね。

549 :774RR :2019/01/10(木) 00:08:57.47 ID:imY5Bgwz0.net
下忍とR25いっぱい見るもんな
GSR250は頻繁に見るにしても、250Rとか珍獣レベルだし・・・

550 :774RR :2019/01/10(木) 01:10:17.79 ID:nk2GNO0u0.net
つくづく二眼の時代なんだなと思う
s1000f乗っておいてなんだけどgsxrと隼はカッコいいと思う

551 :774RR :2019/01/10(木) 12:31:26.51 ID:sBPphA8Gd.net
隼はお尻がセクシー
いつか見惚れて追突しそうだぜ

552 :774RR :2019/01/10(木) 15:46:00.47 ID:inLBMAzH0.net
SBSからのお年玉キャンペーンはがき
1/4〜1/15とかいう日程で今日届いたんだが、
キャンペーン目当てでいっていいのかこれwww
買う気なんか欠片もないけども

553 :774RR :2019/01/10(木) 16:58:39.80 ID:BMeeDyrpr.net
とりあえずバイクで来てもらって下取り査定と気になるバイクの見積もりを出して
その気になったお客さんが居ればそれでOKなんでしょ
行って見てアンケートかなんかに記入してあげなよ

554 :774RR :2019/01/10(木) 20:12:34.19 ID:wvu2smRN0.net
>>552
俺も今日届いた
実質今週末しか行くチャンスないじゃんっていうw
オイル交換でもしてもらいに行くかな

555 :774RR :2019/01/10(木) 20:47:21.60 ID:cdHEMdZ20.net
538

22店舗を11店舗に縮小だとさ。

556 :774RR :2019/01/11(金) 09:52:20.02 ID:4DsJKF0A0.net
>>555
そマ?
ソース
確認がてらいくかキャンペーンもらいにいくか

557 :774RR :2019/01/11(金) 15:06:39.95 ID:JyOALyzDH.net
>>548
なるほど。250CC超の二輪で
カワサキ15000台、ヤマハ、ホンダ10000台、
スズキ5000台ですね・・・。
まあ、私たちはいちユーザーなので自分のバイクを楽しめば
いいのですが、販売網縮小とかは寂しいな。。。

もっとも、ネット上だとワールド店はいま現在でも13店舗しか載ってないよね?
前はもっと多かったの??

558 :774RR :2019/01/13(日) 09:56:22.47 ID:5ghKN44ur.net
キジマとデイトナのキャリアはどっちが良いですか?

559 :774RR :2019/01/13(日) 10:48:42.64 ID:UN5Bft+p0.net
>>558
耐荷重でいうとキジマ

560 :774RR :2019/01/13(日) 16:09:26.10 ID:YwOeHiXQd.net
キジマのはぐらつくのでデイトナに替えた

561 :774RR :2019/01/13(日) 16:18:40.38 ID:M4FXpJTY0.net
俺のキジマはぐらつかないぞ。
キジマは使うときだけ付けられるのが良い。
ボルト4つで脱着出来るので、5分もあればOK。
キャンプツー、ロングツーリングの時だけ付けてる。

562 :774RR :2019/01/13(日) 19:36:13.34 ID:Ib6Vf9rM0.net
>>560
>>561
同じくキジマ使ってるけど、グラつきは感じない

563 :774RR :2019/01/13(日) 20:35:16.08 ID:DsqIgSAs0.net
キジマを検討してみます

564 :774RR :2019/01/13(日) 22:31:38.58 ID:sBraqsAL0.net
今日、S1000にヨシムラのウインドアーマーを付けて初走行〜
予想以上の効果に感動〜
100kmまではたいしてかわらんけど、
それ以上だと効果絶大、付けて良かった〜

565 :774RR :2019/01/14(月) 11:35:24.46 ID:MrOW0vv+H.net
>>558
もう遅い感じだけどGIVIはどう?
無改造で付けられて、丈夫だよ。

566 :774RR :2019/01/14(月) 11:52:38.54 ID:1RhKHYOl0.net
箱着けるとけっこう先端が動くんだけど皆さんヘーキ?
それでシートフレームまで削れてきてしまったので買い換えたんだ
たしかに取り外しはめんどい

567 :774RR :2019/01/14(月) 12:53:53.46 ID:WZczrNlK0.net
確かに取り付け金具の構造上
上への力には弱いとは思う。
BOXつけたままで長年乗ればネジ緩んでくるかもね。
俺は年数回しか使わないし今のところ大丈夫だわ。
今後グラついたら、ゴムシートとステンバンドで改良かな。

568 :774RR :2019/01/14(月) 14:07:09.70 ID:1RhKHYOl0.net
ゴムシートはさんでみたけどすぐ切れてしまったからアルミ板のハイブリットがいいかもしれない

569 :774RR :2019/01/14(月) 15:33:18.46 ID:KPkB8HNdM.net
>>565
無改造で付くならばGIVIも良いですね

570 :774RR :2019/01/14(月) 15:52:00.88 ID:zrvmQ85z0.net
初大型でS1000検討してるんだが、
近所のバロンで2016年式の未登録新車を
90万円弱でオファーされた。

2019年式だと112万円。お前らならどっち選ぶ?

571 :774RR :2019/01/14(月) 16:02:57.35 ID:kSmdmCUfa.net
16年式だとスリッパークラッチ実装前かな?

572 :774RR :2019/01/14(月) 16:04:34.42 ID:y3+kxS2X0.net
新車112万ってなんか高くない?

573 :774RR :2019/01/14(月) 16:11:27.47 ID:O3SLCsgs0.net
うちの近所の店だと乗り出し113万って言われた

574 :774RR :2019/01/14(月) 16:27:10.34 ID:ivLHo1Z4M.net
バロンは高いよ
全国でのメンテやオイルリザーブで元が取れそうなら選択肢入り

575 :774RR :2019/01/14(月) 16:33:46.65 ID:vZrzScvM0.net
バロンはスマホでGoobikeでその地域の新車を安い順に羅列して「これくらいになる?」
と言えば底値にはならんでもそれなりに安くなる事もある。
安くなればピックアップサービスと格安の盗難保険でお買い得になる。

576 :774RR :2019/01/14(月) 17:51:34.13 ID:h6KEV6S10.net
バロンはバイクホテルが魅力的だな

577 :774RR :2019/01/14(月) 17:56:35.73 ID:eazXVtK+M.net
盗難保険やっすいよな
俺の無印は2年目でも満額かけてくれた
カイザーベルグは料理うまいしロケーションいいし、確かにうれしい特典だ
あと那須サーキットもいい

おっとバロンの営業になっちまった

578 :774RR :2019/01/14(月) 19:04:35.28 ID:l9Hqc8BS0.net
転勤多いとかでもない限りバロンは選ばんなぁ
安いとこだと乗り出し100以下あるね
俺は近所の店で106で買った

579 :774RR :2019/01/14(月) 19:53:22.52 ID:zQsyAxl/0.net
僕はバロンで契約して、寒いからまだバイク取りに行ってませんが109万でしたよ。免許取得キャンペーンでそこから更に3万円引きでした。

580 :774RR :2019/01/14(月) 20:16:25.77 ID:vKZn1ccsM.net
2019年式を選べるフトコロ具合ならそっちをオススメするよー。
2018年式買って年末納車から乗り回してるけど乗りやすい。
どこで買うかは整備士との相性などもあるかと思うので、色々見て回ったら?

581 :774RR :2019/01/14(月) 21:05:55.46 ID:jKFLYMYS0.net
>>570
https://bs-sox.com/news/detail/327
こっちのほうが安いかな

582 :774RR :2019/01/14(月) 21:18:41.34 ID:hd3+6O0j0.net
>>581
>>570
乗り出しだとあんま変わらんかもね
諸費用10万ぐらいかかるっしょ

583 :774RR :2019/01/14(月) 22:35:40.65 ID:86g3eTmI0.net
>>581
そこってくそ高い諸経費で結局あんまり安くない印象。
乗り出し聞いてみていくらかでの判断必要。

584 :774RR :2019/01/14(月) 22:56:13.78 ID:zrvmQ85z0.net
570です。

みなさん、助言ありがとう。
もう少し近所のバイク屋回ってみるよ。
予算は110万ぐらいまでかな。色は青がいいけど、
正直、2016年式の青より現行の青の方が好みなんよね。。。

MT09SPと迷ってたけど、音聴いたらコッチに
惚れてしまったよ。

585 :774RR :2019/01/14(月) 23:03:24.50 ID:y3+kxS2X0.net
110万なら普通に買えそうだけどなぁ
地域差みたいなのもあるんかな

586 :774RR :2019/01/14(月) 23:09:49.36 ID:nqjTKe730.net
ネット情報では、乗り出し最安値は1,014,830円(税込)かな?
GSX-S1000F ABS

587 :774RR :2019/01/15(火) 00:04:02.89 ID:MkXpiD190.net
ECUのガクツキとかあるから新しいのにしたほうがいいぞ

588 :774RR :2019/01/15(火) 01:16:50.87 ID:9QS8QAwi0.net
行きつけのディーラーで、逆車仕様へのECU書換35000円で、って言われた。
ちなみに、搭載されてるかいつも食い違うバックトルクリミッターはECU依存なのかスリッパークラッチ依存なのか、はたまた搭載されてないのか、教えてエロい人。

589 :774RR :2019/01/15(火) 07:26:11.45 ID:uRNc5xFVd.net
>>588
クラッチの筈。
調べると交換してる人もそこそこ居る。
ttps://blogs.yahoo.co.jp/mrtec_mc/41024426.html

590 :774RR :2019/01/15(火) 08:59:20.98 ID:amgo50K6d.net
ECU書換えってディーラーでできるのか、純正保持が原則だと思ってたけど可能ならやってみようかな

591 :774RR :2019/01/15(火) 09:03:32.02 ID:9QS8QAwi0.net
>>590
店によるとしか言えない。。。

592 :774RR :2019/01/15(火) 09:36:50.92 ID:NM1ii0RxM.net
>>588
バックトルクリミッター(スリッパークラッチ」は2017年から搭載されてる
いつもあるなしで食い違ってたのはクラッチアシストが付いてるかどうか
海外のサイトでは付いてる風に書いてるけど国内のサイトにはその表記がない。
ちなみにどちらの機構も機械的な物なのでECUに依存しない。

593 :774RR :2019/01/15(火) 11:36:03.60 ID:pKwmsZVKM.net
すると、2016までの仕様にスリッパークラッチを付けるだけでドンツキはなくなるの?
それともECUだけでなくなるの?
結局両方やらんと意味ないの?
まぁ2018買った俺にはあんま関係ないんだけど、興味ある。

594 :774RR :2019/01/15(火) 11:46:31.72 ID:jZ2Eqo+x0.net
>>592
モトベの1週間レビューでははっきりとアシスト機能はついていないと言ってたよ

595 :774RR :2019/01/15(火) 12:02:04.73 ID:+2hyzQOb0.net
>>592
アシスト付いてるのはおそらくUK仕様のみでEU圏でもほかの国は付いてない様子
スズキのweb見る限りは

596 :774RR :2019/01/15(火) 12:17:53.99 ID:n48e/D6MD.net
>>593
ドンツキはスリッパーとは関係なくて、こっちはECUの問題
エンブレ時の燃料カット状態から、アクセルオンで燃料吹くからドンと来る
現行はエンブレ時にも少し燃料を吹くことでエンブレを弱めてドンツキ感を減らしている。

>>594,595
今のところはアシストは無いってのが大多数ですし、2016モデルに移植してる画像見てても、アシストカムらしき物が見えなかったので無さそうに思います。

597 :774RR :2019/01/15(火) 16:05:52.00 ID:4uyIEQyr0.net
久々にエンジンかけたらFIエラー出たわ

598 :774RR :2019/01/15(火) 16:06:49.71 ID:/V7UC1qhd.net
平日から働きとーない!

599 :774RR :2019/01/15(火) 18:59:55.47 ID:M2ynSkGR0.net
スリッパークラッチはアシストが付いてなくても軽くなると聞いた

600 :774RR :2019/01/15(火) 19:27:50.52 ID:tSkSOkxAM.net
重いよ
慢性的渋滞の都心部ばかり走ってたら左手の握力が70kg越えた

601 :774RR :2019/01/15(火) 19:56:28.57 ID:YO/9NsBAd.net
>>599
それはここでいうアシスト付きのことでは?
最近のはスリッパーはクラッチスプリングが弱くできるから軽い
これに付いているのは古いタイプで構造的にも軽くはならない

602 :774RR :2019/01/15(火) 20:17:58.29 ID:aDgYhRXB0.net
18年の パーツリストで 16 17がカムっぽいね
スプリングは6本っぽい

603 :774RR :2019/01/15(火) 20:29:32.62 ID:ywzEQsq40.net
何故かその事を言ったら釣り扱いされたけどスズキに問い合わせたらアシストはないと言われたよ。

604 :774RR :2019/01/15(火) 20:33:53.34 ID:aDgYhRXB0.net
ヤマハみたくGSX S1000-SPとGSX S1000F-GTみたいなのと現行なお安いバージョンを売ればと思ったけど そんな体力ないかw

605 :774RR :2019/01/15(火) 21:15:21.27 ID:nWNaR8g1M.net
>>597
ガソリンスタンドのスピードパス等と鍵を一緒にしてるならキーオン時に干渉してF Iエラーになる事があるよ。

606 :774RR :2019/01/15(火) 21:52:40.70 ID:4uyIEQyr0.net
>>605
スマホが干渉してたんかな
再始動で治ったけど、今度検証してみまする
ありがとでっす

607 :774RR :2019/01/15(火) 22:56:31.81 ID:zcd1BbRCM.net
スリッパーとアシストはカムの働きで機械的にバックトルクが掛かると強制的に半クラ状態にしてバックトルクを逃すのがスリッパークラッチ
逆にエンジントルクが掛かるとクラッチをさらに圧着する力が働くのがアシストクラッチ
この機構があるからクラッチスプリングを弱くできるので相対的にクラッチレバー操作が軽くなる
つまり、アシストが無いのにスリッパーだけでは軽くならない(単にスプリングを弱めると滑りを誘発する事になるから)

608 :774RR :2019/01/16(水) 02:41:35.29 ID:5GL0f3mTd.net
スリッパーとアシストは別の機構だ
カムの形状一つでなんとでもなる

609 :774RR :2019/01/16(水) 06:23:50.33 ID:H5tOsnSr0.net
>>608
それは分かってる、分かりやすくそれぞれのカムの働きを説明しただけ
そしてS1000はアシスト側のカムが無い

610 :774RR :2019/01/16(水) 11:21:02.83 ID:3cxzOzZM0.net
そろそろ文鳥のダサいデザイン見直す時じゃね?
中身は変わらんで良いから

611 :774RR :2019/01/16(水) 12:54:01.54 ID:5GL0f3mTd.net
なんでや!可愛いだろ!

612 :774RR :2019/01/16(水) 13:35:15.69 ID:pKlV5mvrM.net
>>606
GSのキーをバイクのキーホルダーと一緒にしてると出る可能性はある
キーシリンダー付近にイモビのアンテナあるんで
スマホはまあ関係ない
ダイアグ持ってる店ならログ見れるよ
自分の時はイグジットバルブ(排気バルブ)のロウかハイかが出てたのでバルブの駆動ワイヤーのテンション調整してもらったがすぐ再発というかバルブ駆動時に異音するようになったの駆動ユニット交換してもらって解消
保障期間内だったので助かった

613 :774RR :2019/01/16(水) 15:16:24.31 ID:DGuUNkzE0.net
>>612
排気バルブのワイヤーあるかも
もう保証は無いと思うから
とりあえずワイヤーの張り調整してみます

614 :スーパー黒パンスト卿 :2019/01/16(水) 23:39:42.01 ID:EBf/nRHa0.net
パパパン、パパハン、パパハン、パン!
スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX!
今週末中出しする予定。
電マで女をイカセながらの中出しを実行!
最低2回は中出しする予定。
早よしたい、早よしたい。

615 :774RR :2019/01/16(水) 23:47:53.96 ID:dF0HQjhO0.net
>>610
つ新型カタナ

616 :スーパー黒パンスト卿 :2019/01/17(木) 19:31:47.23 ID:lzFdl+yT0.net
パパパン、パパハン、パパハン、パン!
スーパー黒パンスト直穿き中出しSEX!
今週末中出しする予定。
電マで女をイカセながらの中出しを実行!
最低2回は中出しする予定。
早よしたい、早よしたい。
返信 ID:(958/9

617 :774RR :2019/01/17(木) 20:38:07.00 ID:tem4yL980.net
>>614
GSX-R125のスレッドが閑古鳥鳴いてるから来てくれないか

618 :774RR :2019/01/17(木) 21:44:17.94 ID:pKJq0Ne20.net
>>610
俺も待ってる

619 :774RR :2019/01/17(木) 21:49:09.73 ID:lzFdl+yT0.net
>>617
了解

620 :774RR :2019/01/17(木) 21:51:05.23 ID:0QWZmMM40.net
>>617
死ね

621 :774RR :2019/01/18(金) 09:27:33.13 ID:TRq/UL3Qp.net
>>617
リコール出たのに閑古鳥とは・・・

622 :774RR :2019/01/19(土) 13:31:48.18 ID:42kAzixnd.net
バイク屋に車体軽いねって褒められた

623 :774RR :2019/01/19(土) 16:07:52.81 ID:uSNQiYLHM.net
つ社交辞令

624 :774RR :2019/01/19(土) 16:34:35.50 ID:5E3smydf0.net
今日フロントのブレーキマスター交換して来た。
ゲイルスピードのVRCφ19ショップで作業してもらった。
ホースはノーマルのままだけど、
めちゃめちゃ良い感じ。
ちょっと高いけど、マジお勧め。

625 :774RR :2019/01/19(土) 17:11:44.90 ID:SeGLtxW90.net
ブレンボの19RCS付けてるけどタッチががむにょっとしててホース変えたいわ。

626 :774RR :2019/01/19(土) 18:34:58.47 ID:VIUk0vW6a.net
624
キャリパーは純正ブレンボのまま?
ノーマルに不満ありなので気になる
いくらで出来る?

627 :774RR :2019/01/19(土) 19:35:02.71 ID:5E3smydf0.net
>>626
キャリパーもホースもノーマルのまま。
マスターとタンクとタンクステーとスイッチとフルードで
6万強ですね〜
値引きする所ならもうおちょい安いかも。

628 :774RR :2019/01/19(土) 19:39:08.72 ID:brYPtltM0.net
マスタシリンダ変えるだけであのフニャチンブレーキがカチっとしたフィーリングになるとは思えんが・・・

629 :774RR :2019/01/19(土) 19:44:36.59 ID:5E3smydf0.net
>>628
私の場合は、握った感じと制動力の立ち上がりが感覚に合わず交換しました。
交感した後は、理想に近い感じです。

630 :774RR :2019/01/19(土) 19:52:10.31 ID:EF33hNzi0.net
エア抜きをやり直すだけで治ったってレスも過去にあった気がする
どこまで本当か分からんし、気になる人は一度セッティングしなおす価値はあるかもね

631 :774RR :2019/01/19(土) 20:05:24.83 ID:brYPtltM0.net
>>629
あんたの理想ってどんなよ?悪いけど抽象的過ぎて誰の役にも立たんレポートだぞ?
俺の理想は初期タッチからガッと食いついて、握力に応じてリニアに制動力が増すCBR1000RRのブレーキ

632 :774RR :2019/01/19(土) 20:09:31.94 ID:brYPtltM0.net
ついでに俺的評価だとS1000ノーマルのブレーキは
「初期制動が甘くタッチはグンニャリ、制動力の立ち上がりはリニアでなく二次曲線的で扱いづらい」

峠の下りとか、ぜんぜんペース上げられん

633 :774RR :2019/01/19(土) 20:10:46.61 ID:EF33hNzi0.net
あんた、いつぞやのブレーキおじさんか?
聞かれてもない事をベラベラと話し出す辺りそっくりなんだけど

634 :774RR :2019/01/19(土) 20:13:54.12 ID:brYPtltM0.net
ブレーキおじさんは知らんが、ブレンボで期待煽られまくりからドーンと突き落とされた落胆はグランドキャニオンより深いのだよ

635 :774RR :2019/01/19(土) 20:34:29.77 ID:7ZzO6pyP0.net
装備重量214キロってことは乾燥だと194キロ位ってこと?
軽すぎない?

ninja1000と迷ってるんだが

ルックス、ツーリング、機能、積載、高速はninja
軽さ、速さ、峠、安さは文鳥


迷うわ。

636 :774RR :2019/01/19(土) 21:03:20.73 ID:oTcAH3xU0.net
ブレーキおじさんはせめてパッド位は変えてんだろ。だったらまずその情報からじゃね?他人のレポに価値が無いとか言い出すのは

637 :774RR :2019/01/19(土) 21:09:45.23 ID:g5wiY9Vv0.net
実際に換装した人間が主観ながら(当然だが)もインプレ出してんじゃん、とても有効だわ。

実際に“やってない”人間がそんな筈はないとか、こんな筈だとイチャモン付けるほうがクズ。

自分はこういうパーツに換装したがこういう結果だったと言えばいい。

他のバイクの感触が忘れられない程良かったのならとっとと乗り換えろってことだ。

638 :774RR :2019/01/19(土) 21:13:17.87 ID:4a9MlMeX0.net
>>633
間違いないな
わずか数分でビビりレス入れる辺りも含めて

639 :774RR :2019/01/19(土) 21:19:48.76 ID:N7d5Rw8r0.net
ブレーキなんて簡単に交換出来るんだから文句の前に換えたらいいじゃない
一家言ある人ならどこが原因かくらいは分かるでしょ

640 :774RR :2019/01/19(土) 21:23:24.48 ID:5E3smydf0.net
>>631
私の個体は、2016年式です。
キャリパー・パッド・ホース全てノーマルでしたが皆の言うような、ぐにゃっとした感覚は全然無く、
握った初期は思った以上に制動力が立ち上がって、その後は握った力ほど制動力が上がらない感じでした。
握った瞬間ガッと効いて後はぬる〜って感じですね。
マスター変えたら、握った力と制動力が比例した感じになりました。
私の走る環境は、低速系のスラロームと峠遊びですね〜。
サーキットは走った事ありませんが、その場合ノーマルの方がいいかも?
ちなみに、ブレーキおじさんというのは知りません…

641 :774RR :2019/01/19(土) 21:47:08.38 ID:lJn3OwP2a.net
R1000だとそこまで不評じゃないけど、マスターは別にしてと大体同じシステムだよね?
と思ったらL2でスズンボと同時にブレーキローターも新耐熱ステンレス鋼が採用されてんだわ、多分現行も同じ材質。
形状もR1000の物と違うしS1000は従来型ステンレスなんでない?だとしたらスズンボかパッドか知らんがローターとの相性が良くないって可能性も。

642 :774RR :2019/01/19(土) 22:23:30.88 ID:5E3smydf0.net
このシステムでぐにゃっと感じるのは、
エア抜きがちゃんとできて無い気がする・・・

643 :774RR :2019/01/19(土) 22:31:20.17 ID:EF33hNzi0.net
>>635
軽さは間違いないよ
フレームに限って言えばR1000より軽く設計されてる

あと、自分でも書いてるけどツアラーが欲しいならninja、走りたいなら文鳥
この2車種は頻繁にスレで比較されるけど、一長一短で答えは出ない

見た目で選ぶもよし、値段で選ぶもよし、鉛筆転がして決めるもよし
要は好きにしなさい

644 :774RR :2019/01/19(土) 22:33:15.34 ID:yK+fXqVh0.net
エア抜き不足が原因ならフルード交換すればわかるな

645 :774RR :2019/01/19(土) 23:05:56.34 ID:7BKCrUB9M.net
今日、無印S1000契約してきたぜ!
初大型バイク。お前ら、宜しくな!

646 :774RR :2019/01/19(土) 23:10:42.08 ID:g1cy4H6bM.net
>>645
おめいろ!

647 :774RR :2019/01/19(土) 23:50:31.73 ID:v0a/ZI+h0.net
>>646
青黒にしたぜ。ワクテカ止まらんち。

648 :774RR :2019/01/20(日) 00:16:09.67 ID:pwfh6PAc0.net
むにょっとタッチで効くには効くけどなんとも気持ちが悪いんだよねー。

フルードはかれこれ4回くらい変えてるけどABSユニットの方までエア噛んでたらわからんなー。

単純にABSでゴムホースの長さが伸びてるからタッチがしっかりしないのかなと思ってた。

649 :774RR :2019/01/20(日) 00:16:29.86 ID:n8GxOGviM.net
>>647
最高に楽しいよ。
俺もクリスマス納車ですでに2300km走った。

650 :774RR :2019/01/20(日) 00:46:41.12 ID:3YnhXnwV0.net
アドバンテージニッシンの勧めしても不評だったからなぁ
トキコの6Pと同じでキャリパーが悪いと思う

651 :774RR :2019/01/20(日) 05:33:13.38 ID:szgoxDkCM.net
ローターがショボいんだと思う
ピン数なんてR1000の半分くらいしかないしスゲェーコストダウンしてるヤツっぽい。

652 :774RR :2019/01/20(日) 08:34:49.63 ID:aU7XJGSNa.net
>>648
多分これで合ってる
キャリパー以外全取っ替えしたけど、根本的なフィーリングは変わらない
ストリートならこんなもんでいいけど、SSの強力ブレーキに慣れてると物足りなく感じちゃうよね

653 :774RR :2019/01/20(日) 09:10:20.94 ID:NgEr+UvK0.net
このバイクのブレーキって昔のR1000と同じじゃなかったっけ?
まぁそのR1000のブレーキも評判よくなかったって聞いたけど。
自分の体感では日によってタッチが変わるのが気に入らないなぁ。

654 :774RR :2019/01/20(日) 09:14:09.70 ID:599UDdCn0.net
>648 キャリパー以外全取っ替え

ノーマル取替じゃなくて、社外品に全取っ替えなの?どこ製のパーツ?

655 :774RR :2019/01/20(日) 10:24:54.40 ID:fRviQpbL0.net
>>635
ninjaは多すぎる
バイク100台とすれ違ったらそのうち70台はninjaって錯覚を覚えるくらい多い
S1000Fは意外と少ない。というかほとんど見ない

656 :774RR :2019/01/20(日) 10:33:34.73 ID:3QOSZXdn0.net
>>655
新型も多いかな。確かにレアな方が嬉しいかも。

657 :774RR :2019/01/20(日) 10:57:36.60 ID:disVErkU0.net
タッチうんぬんより、泣きどうかできないか?
パッド変えたら直る?

658 :774RR :2019/01/20(日) 11:07:48.22 ID:aU7XJGSNa.net
>>654
安価俺かな

マスターがゲイルスピード
ホースがスウェッジライン
ローターがサンスター
パッドがジクー

659 :774RR :2019/01/20(日) 17:11:28.65 ID:t2yfj9i20.net
>>655
忍者は250、400、1000がみんな同じ様な顔してるから俺みたいなニワカは全部同じに見える
でも純正であの白い電気と両目点灯は羨ましい

660 :774RR :2019/01/20(日) 17:34:59.12 ID:0kHF4PMT0.net
>>657
パッドのピストンとキャリパーが当たるところに
パッドグリスを塗ればとりあえず鳴りやむ。

661 :774RR :2019/01/20(日) 19:14:51.95 ID:T5+F6/hpa.net
つまりキャリパー変えないと変わらない、と言うこと?

662 :774RR :2019/01/20(日) 19:58:40.47 ID:VJrsvgfV0.net
グニャリブレーキを指摘すると必死に反駁する連中、おもっくそ初心者なんだろうな
ブレンボ別にしてもフロントブレーキだけはダメだ、このバイク

663 :774RR :2019/01/20(日) 20:00:42.22 ID:zqN0+BB70.net
>>662
その反論はダサい

664 :774RR :2019/01/20(日) 20:02:05.39 ID:VJrsvgfV0.net
ブレーキに対する感性が鈍いやつは幸せだな

665 :774RR :2019/01/20(日) 20:03:50.24 ID:yx6laT5A0.net
安いんだから仕方ない

666 :774RR :2019/01/20(日) 20:21:22.31 ID:zqN0+BB70.net
事故ったらブレーキのせいにしそうな奴だなw

667 :774RR :2019/01/20(日) 20:23:44.49 ID:VJrsvgfV0.net
停まりづらいブレーキに会わせて運転するって思考すら働かない初心者か
125のグロムから始めたほうがいいよ

668 :774RR :2019/01/20(日) 20:25:48.38 ID:bI1hlkSUM.net
>>661
それはない。モトマップサプライだってこのキャリパーで8耐出てんだし。
原因はマスターかABSユニットかローターだよ。

669 :774RR :2019/01/20(日) 20:28:18.87 ID:KGMKKL1wd.net
またブレーキおじさん帰ってきたのか

670 :774RR :2019/01/20(日) 20:30:59.90 ID:599UDdCn0.net
バイク屋さん、笑いが止まらん客で草

671 :774RR :2019/01/20(日) 20:34:44.87 ID:VJrsvgfV0.net
スズンボキャリパーは問題ないだろうな、でなきゃブレンボが名前貸すとは思えんし
ローターとパッドの組み合わせを総当たりで試すしか手はないか

672 :774RR :2019/01/20(日) 20:56:01.64 ID:KogsvzQ+0.net
>>670
しかも、微笑ましいとかじゃなくて嘲笑な
ブレーキおじさんはいろいろ間違っちゃって修正効かなくなっちゃったなぁ

673 :774RR :2019/01/20(日) 21:14:20.31 ID:t2yfj9i20.net
ブレーキおじさんは多分、ブレーキに親戚でも何かされたんじゃないかな。

674 :774RR :2019/01/20(日) 21:35:24.40 ID:v2ue7cpl0.net
いやそんなに色々言うのもどうかと。
個人的にはブレンボの割にはいまいちだと感じている。
このままでも問題無しと言う意見を否定するつもりもない。
俺は得られる情報は素直に聞きたい。

上ではキャリパー以外を変えても変わらないと。
しかしキャリパーは問題なさそうだと。残るはABSか。

675 :774RR :2019/01/20(日) 23:04:33.13 ID:aU7XJGSNa.net
前乗ってたR750が同じキャリパーだったけど、これぞブレンボ!って感じの良いブレーキだったよ
どこかしらコストダウンしてるのかなぁ

676 :774RR :2019/01/20(日) 23:15:23.92 ID:VJrsvgfV0.net
このブレーキに疑問不満感じない奴の車歴聞いてみたい
まあ嘘八百かド初心者か、聞くまでもないとは思うけど

677 :774RR :2019/01/20(日) 23:25:47.14 ID:KGMKKL1wd.net
>>676
一人だけ論点ズレてるのは気付いてるか
そんなんだからいつまでもブレーキおじさんなんだよ

678 :774RR :2019/01/20(日) 23:54:03.21 ID:599UDdCn0.net
だーかーらー四の五の言ってねーでとっととブレーキ気のすむまで弄ってみろって。

で、実際に金掛けて、部品を換えての話なら皆聞く耳持つぞ?

679 :774RR :2019/01/21(月) 00:17:11.34 ID:xXf4gftG0.net
ド初心者の意見は聞いてもしょうがないから、もういい

680 :774RR :2019/01/21(月) 11:25:20.38 ID:RNBiR/de0.net
ド初心者笑

681 :774RR :2019/01/21(月) 11:54:34.06 ID:NfjSIYcQa.net
おまえら これにしろって ボルト以外はポン付けできて タッチも改善されたぞ(バンジョーボルトも使い回しできる

https://i.imgur.com/MIbk0eo.jpg

682 :774RR :2019/01/21(月) 12:16:28.72 ID:gE4rFp2fp.net
お前ら、いい加減に静かにしろよ。
キーキー言うのはブレーキだけで充分だ。

683 :774RR :2019/01/21(月) 14:38:12.36 ID:GRD4PiXt0.net
>>679
ブレーキおじさんw
IP丸出しだからそこん所よろしくw

684 :774RR :2019/01/21(月) 19:37:33.32 ID:2kHUs1zud.net
ブレーキおじさんが面取りされて帰ってくるかもよ

685 :774RR :2019/01/21(月) 20:58:00.47 ID:69zfm9vL0.net
純正ブレンボを売りに出すのとトントン位ならニッシンに変えようかなと思ったこともあったけど、純正だとやっぱり安いよね。

686 :774RR :2019/01/21(月) 21:58:57.64 ID:UWu/sGs+0.net
ヤマリンズならぬスズンボだったのか

687 :774RR :2019/01/22(火) 00:10:00.13 ID:5xl7amYVM.net
ブレーキだけはほんとダメだな、このバイク
あとは価格からいって文句つけようがないんだけど

688 :774RR :2019/01/22(火) 00:56:19.04 ID:+/E5VvhU0.net
ブレーキのタッチがってのは街中、峠サーキットで共通の意見なんですか?
街中だけなら気にならないならいいんですけど

689 :774RR :2019/01/22(火) 01:02:58.67 ID:bZKP5sUx0.net
>>688
街中なら別に気にならない
たぶん速度制限がない場所だと心許ない

このバイクで何度も話題に上がる部分だし、自分で試乗して試した方がいいよ

690 :774RR :2019/01/22(火) 01:59:59.44 ID:TtsWD/y50.net
速度制限が無いところでの走りに重きを置くなら
素直にR買えばいいと思うけど、ブレーキおじさんは
その辺の塩梅も全然ダメなんだよな

>>689のような実直なレスを見習うべき

691 :774RR :2019/01/22(火) 02:19:13.59 ID:Dq9Nj3hB0.net
>>688
この価格のバイクで贅沢言ってる方がオカシイんだよ
安く車体が手に入るんだからパーツは好きなように変えれば良いだけの話
オレは街中、ロンツー、峠はgsx-s1000f
峠、サーキットは10年前のcbr1000rr
gsx-s1000fは吊しのままだけど全然不満なんか無いけどなぁ

692 :774RR :2019/01/22(火) 06:26:19.40 ID:1jXXxvOy0.net
モトベの1週間レビューでもブレーキだけが不満みたいなことを言ってたな

693 :774RR :2019/01/22(火) 08:27:12.21 ID:7P+Rvimpd.net
>>692
ブレンボなのにタッチが不満ってだけで
効きは問題無いってインプレだけどな。

694 :774RR :2019/01/22(火) 08:40:02.28 ID:BU2bTFFdp.net
街中でウィンカー同時左折ヤローを回避するべくフルブレーキした時に後半でスルスル止まらない感覚があった。ABSを信じてもっとガッチリ入力すればよいのかな?はたまたリアのABSが作動してフロントの圧が抜けたんじゃないかとも思ってる。

695 :774RR :2019/01/22(火) 11:19:51.20 ID:g3BYzQJeM.net
アクラポの新しいスリップオンかっこいいな
https://i.imgur.com/RTVJBPe.jpg

696 :774RR :2019/01/22(火) 13:57:32.01 ID:sSrTMx+nd.net
ちょうど濡れた白線を踏んでたとか?

697 :774RR :2019/01/22(火) 14:40:29.86 ID:7WkB7JyLM.net
ブレーキ悪いのは何が原因なわけ?
パッド?、マスターシリンダー?
キャリパー?
変えれば良いだけじゃね?

698 :774RR :2019/01/22(火) 17:11:02.16 ID:7P+Rvimpd.net
ラインをステンメッシュのやつに変えたら
よくなるんかね。
まぁ街乗りには今の感じでちょうどいいと
思うから俺はいじらないけどな。

699 :774RR :2019/01/22(火) 17:57:23.28 ID:b6egu77G0.net
テフロンチューブ

700 :774RR :2019/01/22(火) 18:53:37.39 ID:/uh+bQpdM.net
何が悪いってそりゃ感性だろ

なんつって

701 :774RR :2019/01/22(火) 19:44:37.18 ID:TkvmnbxU0.net
Lextec VP6ってのがかっこいいなとは思うが
あえて替える必要はないかな

702 :774RR :2019/01/22(火) 20:11:41.32 ID:E6WhNBWpM.net
初大型とかツアラーからの乗り換えなら全然気にならんだろ
SSに疲れてネイキッドに回帰した層が文句付けてるんだよ

703 :774RR :2019/01/22(火) 20:43:14.88 ID:ksbmyzXya.net
>>694
ウィンカー同時左折ヤローは糞だけどそれをフルブレーキとかちょっと車間距離近すぎなんじゃ…

704 :774RR :2019/01/22(火) 21:14:13.88 ID:AGBtM4Zm0.net
レンタルバイクで1日乗っただけの記憶で申し訳ないが
Fブレーキレバーのアジャスターダイアルでレバーを
手前(ハンドルバー側)に調整したら、なんか感触が
グニャっとしたような覚えがある
結局乗ったのはこの時だけなので個体差かもしれん

705 :774RR :2019/01/22(火) 21:45:47.68 ID:D88puLqI0.net
ブレーキ鳴きの原因は、ピストンが共振するからだそうな。
ってことで、今度の週末にピストンの中にスポンジを詰めてみようと思う。
一人での実証だと何なので、興味のある人は一緒にやってみて。
スポンジ以外に粘土とかウエイトとかも興味あるw

706 :774RR :2019/01/23(水) 00:31:44.93 ID:lCuoQ+Qw0.net
まずは無難に面取りからやってみては?
その好奇心は分からんでもないが、
制動に関わる部分をチャレンジするのは少々危ない気がせんでもない

707 :774RR :2019/01/23(水) 05:43:27.34 ID:YojyCaPhM.net
スポンジだと水分溜まってピストン錆びない?

708 :774RR :2019/01/23(水) 06:57:35.84 ID:X0FcI25z0.net
以前バイク屋で聞いた事がありますが、スズキ車のフロントブレーキは奥まで握らないと効き始めない車種が多いそうです。
自分はスズンボキャリパーに対してマスターのサイズが合ってない様な気がします。
皆さんはブレーキ鳴きが気になる様ですが、それよりもローターが歪みませんか?
現在14000キロですが2セット目がもう歪み始めました。次は社外のローターにする予定です。
ABSも介入が早くて怖い思い何度もしました。
デザインと音と値段の安さで買っちゃいましたが、自分好みにしていくと、何だかんだでお金掛かりますね。
沢山不満言いましたが、まだまだ乗るつもりです。
長文失礼しました。

709 :774RR :2019/01/23(水) 07:06:01.32 ID:jDb05284a.net
前に八代さんがミニサでのインプレでサーキットだとブレーキがキツくなって来る。みたいな事言ってたけどタッチよりフェード性のニュアンスっぽく言ってたからローターの熱容量とかマスターの耐熱性に問題があるのかもね。

710 :774RR :2019/01/23(水) 07:23:30.14 ID:Kw6TaK9za.net
つまり スポーツ走行的なことするなら強化するか R1000買ってくれってことか

711 :774RR :2019/01/23(水) 07:26:53.82 ID:3lx/5aZ8M.net
当たり前だな

712 :774RR :2019/01/23(水) 08:19:56.12 ID:yRvhpIvId.net
このバイクは街乗りメインの背伸びしてサーキットだろう
何のためにR1000と分けて販売してるんだ

713 :774RR :2019/01/23(水) 09:10:20.01 ID:9rjXZcFV0.net
>>708
俺のも歪みました、今2セット目が怪しくなってきたところ

714 :774RR :2019/01/23(水) 09:22:17.44 ID:ZU2WhCtVM.net
中華アラシ並のローターだな

715 :774RR :2019/01/23(水) 14:15:01.02 ID:yRvhpIvId.net
ローター歪んでるの自分だけかと思ってたのに結構いそうだな

716 :774RR :2019/01/23(水) 16:03:53.21 ID:DBiq7Hz0M.net
ノーマルは歪まなくてまだまだ使えたけど効きが不満で2万qちょいでジクーパッドとサンスターのピン数倍のディスクに変えたけど4万q超えたあたりで歪んだ※低速で効きがムラムラになる
ノーマルより薄いのをチョイスしたからしゃーないけど
しかし14000で2セット目って…サーキットオンリー?

717 :774RR :2019/01/23(水) 16:37:15.81 ID:C8WGVyQDM.net
やべー、誰か解読してくれ。
全く理解できんわw

718 :774RR :2019/01/23(水) 17:00:04.43 ID:Rn3kQx2yM.net
ノーマルディスクは約2万q使用で全く問題なかったが
サンスターの5.0oのディスクは約2万qで歪んだ
これでええか?

719 :774RR :2019/01/23(水) 18:05:30.79 ID:fEy+Gx/g0.net
>>707
それ考えてなかったわw
でもピストンってきっとSUSだよね?
あと、熱で溶けるかも・・・

720 :774RR :2019/01/23(水) 18:57:43.73 ID:YojyCaPhM.net
過去にVγのリアキャリパーピストンに樹脂の部品が入ってたはず
当時は何のためか分からんかったけどなき防止だったのかな

721 :774RR :2019/01/23(水) 20:14:25.80 ID:UDW6k9JvM.net
>>718
さんくす。
14000で2セットってのは?

722 :774RR :2019/01/23(水) 20:57:38.25 ID:UDW6k9JvM.net
あっ
>>716の1400で2セット目ってくだりは
>>708への質問なのか
ようやく理解。

723 :774RR :2019/01/23(水) 23:04:35.40 ID:7Z0bH54M0.net
配管用のパテでも詰めときゃいいんじゃね?
不安ならエポキシで蓋すればOK

724 :774RR :2019/01/23(水) 23:48:47.52 ID:aeO2YYjx0.net
R1000からストリート向けにエンジンやフレームをデチューンしたらしいけど、
ブレーキはデチューンし過ぎないほうが良かったな

725 :774RR :2019/01/24(木) 00:23:26.25 ID:Hz7353Ng0.net
とは言えR1000でもサーキット走ってるとローターはやっぱり容量不足なんだけどね。ちなL4でそんなに速い方じゃないレベルでの話

726 :774RR :2019/01/24(木) 02:42:19.32 ID:y3QW8PjLd.net
それが公道を走れる車両の限界なんだろ
スペックに不満があるなら専用車に乗りなさい
勝手にサーキット行っておいてケチつけるもんじゃないよ

727 :774RR :2019/01/24(木) 05:50:50.74 ID:kzHWglGg0.net
>>708ですけど、ローター歪んでる人が意外と多いみたいですね。
サンスターのフルフローティングの5.5ミリ厚とかどうなんですかね?
自分は普段街乗り8割、山2割位ですが、山は上り下り共に直線が短くて、加速減速の繰り返しです。

728 :774RR :2019/01/24(木) 05:56:12.53 ID:kzHWglGg0.net
>>716
サーキットは全く走ってないです。
ECU書き換えで、エンブレを弱めたから、余計に負担が掛かるのかもしれませんね。

729 :774RR :2019/01/24(木) 07:30:16.60 ID:wjPMqE1CM.net
スピード出しすぎなだけだろ

730 :774RR :2019/01/24(木) 07:37:29.67 ID:CSvz8/naa.net
>>727
板厚5.5ミリのフルフローティング付けてる
まだ交換して6000キロ程度しか走ってないから耐久性は分からんけど、そう簡単には歪まないはず…
効きは大して変わんないけど剛性感はある
重量増えたことによる変化とかも特に感じないかな

731 :774RR :2019/01/24(木) 07:37:44.73 ID:lRH7ssUdM.net
>>727
ストッピー大好きならともかく普通の乗り方で14000q2セットもへたらないというよりおかしい
歪んでるって具体的にどういう症状出てるの?
キャリパーピストンやフローティングピンが汚れや錆で動き悪くなってパッドが擦りっぱなしになってたりしてんじゃないの?

732 :774RR :2019/01/24(木) 07:46:59.54 ID:uA9H6Of80.net
パッド擦りっぱなしは正常だぞ
もちろん限度はあるが

733 :774RR :2019/01/24(木) 10:02:50.93 ID:OktrPW6l0.net
パッド交換でクソ汚れたピストンを乱暴に押し入れるとシールをぶっ殺して
ピストンが本来の位置に戻らず、マスターからの送りが極小になる場合があるね。
それが酷いとローター焼けるし、まぁ握ってのストローク感で分かるけど、、、
ショップとかに任せてる人はそこでキャリパー外してのピストンクリーニングまで
やってもらってるのかな?所謂揉み出しまでは必要ないけど。

734 :774RR :2019/01/24(木) 14:54:01.17 ID:L3+D9wakM.net
このバイク、クラッチ重いね。2016式だったけど、今は改善されてる?

735 :774RR :2019/01/24(木) 14:54:51.22 ID:L3+D9wakM.net
このバイク、クラッチ重いね。2016式だったけど、今は改善されてる?

736 :774RR :2019/01/24(木) 14:55:11.10 ID:L3+D9wakM.net
このバイク、クラッチ重いね。2016式だったけど、今は改善されてる?

737 :774RR :2019/01/24(木) 16:00:02.80 ID:+um9p60na.net
大事な事なのね

738 :774RR :2019/01/24(木) 18:41:47.86 ID:cKWM+sd60.net
>>734
同じ2016年式だけど、
私はクラッチめちゃ軽いと思った。
握力は40キロ位
指4本もしくは、外側3本指で握ってる。

739 :774RR :2019/01/24(木) 20:13:11.82 ID:3p+WR1hra.net
K7R1000のパーツ使って割りと簡単に油圧クラッチ化出来ない?
それで軽くなるか知らんけど。

740 :774RR :2019/01/24(木) 20:37:38.79 ID:he+FP9QN0.net
K5のR1000にR600のクラッチレリーズアーム(ちょっとだけ長いやつ)流用してクラッチ軽くするってのがあったけど、S1000でも出来るかは不明。

741 :774RR :2019/01/24(木) 20:44:50.20 ID:IjPvpp4A0.net
ドカみたいにカーボンパーツを崇拝してるユーザーは少ないだろうからアグスタも使ってる
キネオのチューブレススポークホイールを装着した方が喜ばれたんじゃないだろうか。

742 :774RR :2019/01/24(木) 20:45:16.17 ID:IjPvpp4A0.net
御免誤爆です

743 :774RR :2019/01/24(木) 21:39:18.75 ID:dZvtm9wv0.net
油圧化はしてる人がブログだかに乗っけてるの見たよ。
使用パーツのリストもあったからやりたい人は探してみるといいかもね。

744 :774RR :2019/01/24(木) 21:56:14.19 ID:qW/B6B8DM.net
田舎住みならこの程度のクラッチの重さ屁でもない
慢性渋滞の都心住みなら地獄だが

745 :774RR :2019/01/24(木) 22:56:30.66 ID:7AQXluaR0.net
ごめん、三連投してしまったもんです。
やはりクラッチ重いんやね。

746 :774RR :2019/01/24(木) 23:00:35.82 ID:y3QW8PjLd.net
>>745
大型バイクのクラッチだぞ
何と比べてるのか知らんが重さは普通だと思うよ

747 :774RR :2019/01/25(金) 00:26:37.74 ID:LVAxeTL+0.net
この流れのどこを見て
>やはりクラッチ重いんやね
この結論に至ったのか気になる

748 :774RR :2019/01/25(金) 00:38:02.09 ID:38KbgFOh0.net
普通っつーかむしろ軽い方だと思うけど

749 :774RR :2019/01/25(金) 01:17:05.70 ID:dE42qBGd0.net
>>746
愛車FZS と比べて、あとニンジャ1000も軽かった。
>>738>>744以外は重いと思うから軽くする手段を書いてくれてると思ってね。

750 :774RR :2019/01/25(金) 02:17:25.49 ID:frmZm6Sg0.net
このバイクでクラッチ重いとか笑っちゃうけど、そんなのは最近の250からステップアップしたらそうなるのもわかる
結局おじさんらの時代と感覚ズレてる
昔が重すぎ

751 :774RR :2019/01/25(金) 08:14:13.73 ID:0Umb9KKX0.net
>>730
解りやすく説明していただき、ありがとうございます。
板厚変えると、操作性とか変わるバイクもあるようなので、参考になります。
>>731
下りでのハードブレーキングが好きなので、ローターには優しくないですね。
症状は低速で軽くブレーキを掛けると、カクカクなります。
キャリパーは、ちょくちょく外してメンテしてるので問題は無さそうです。

752 :774RR :2019/01/25(金) 08:35:22.02 ID:0Umb9KKX0.net
>>740
R600の付きますよ。
個体差かもしれませんが、自分のはクラッチの切れが悪くなった(クラッチの遊びを無くして全開に握っても)ので、元に戻しました。

753 :774RR :2019/01/25(金) 10:08:43.64 ID:niKG/PtDa.net
コーケンのレシオ選べるやつ は見た目がななぁ


https://i.imgur.com/QO7jqYM.jpg

754 :774RR :2019/01/25(金) 12:37:16.79 ID:8aRoJlRSd.net
クラッチの重さは教習車のNCと同じくらいかな
乗り換え前のNinja400と比べると重いと思う

755 :774RR :2019/01/25(金) 13:53:04.70 ID:UNcQBKXp0.net
んじゃVストと同じ“ホンマに軽い”今年型が登場したら皆で叩こう、重くしろーってwww

756 :774RR :2019/01/25(金) 19:43:36.92 ID:4vF/QA670.net
必死すぎる
みっともないなぁ

757 :774RR :2019/01/25(金) 19:45:23.02 ID:AJxq4xs+0.net
本日バイクを引き取りに行きました。17年型の新車です。
みなさんの言う通りクラッチは重いかもです。街中はちょっと手が疲れます。
ブレーキの効きはまったく気にならないくらい普通に止まりました。
僕には前傾姿勢がちょっと違和感でしたが、それは慣れかと思います。167cmショートフット族には足つきは良くはありませんが、乗るのを諦めるほどではないです。信号待ちで両足ベタにならない劣等感に耐えれば良いかとwまあ前車でもベタづかなかったのでそこは…
250ccオフ車からの乗り換えの感想です。買う前に自分が懸念してたことを書いてみました。

758 :774RR :2019/01/25(金) 20:00:36.37 ID:qMVqh9/i0.net
おめ色!
250からの乗り換えじゃクラッチが重く感じるのも当然
半年も乗れば慣れるでしょ

759 :774RR :2019/01/25(金) 22:10:23.32 ID:r8m9eiKq0.net
>>757
てか、クラッチよりローRPMアシストの方に違和感を感じませんでしたか?あとブレーキは本気でかけた時じゃないとわからないかも。

760 :774RR :2019/01/25(金) 23:15:36.78 ID:uWHBGKPw0.net
おめ!いい色買ったなー!

今の時期タイヤ冷えてるとすこーんと行くからアクセル操作に気をつけて乗ってね!
去年の冬にすこんといったお兄さんとの約束だ!

761 :774RR :2019/01/25(金) 23:30:21.96 ID:912tzl7xa.net
暖かくなる頃にはいい感じに慣らし終わるかな
スピード出しすぎに気をつけて楽しく走ろう

762 :774RR :2019/01/25(金) 23:35:28.32 ID:AJxq4xs+0.net
>>759
違和感てほどではないけど、エンジン回転数が上がってこれがRPMなのかとすぐに気付いた程度でした。
ただクラッチ操作に慣れてないのと、RPMを過信しすぎたせいで交差点で3回ほどエンストしてしまいましたw
やはりクラッチを繋いだらアクセルは少し開けないとRPMアシストがあってもエンストするもんですねー。
幸いにもこれまで本気でブレーキをかける場面に出くわしたことがないので、これからもそうであって欲しいものです。

763 :774RR :2019/01/25(金) 23:37:13.43 ID:AJxq4xs+0.net
>>760
ありがとうございます。
新品タイヤによる納車ゴケを回避できたし、これからも気をつけることをお約束します(^ー゜)

764 :774RR :2019/01/25(金) 23:39:48.53 ID:AJxq4xs+0.net
>>761
本当に気持ちがいいくらいスピードが簡単に出ちゃいますよねw

みなさん時速60キロ程度の巡航時は何速で走っているのでしょうか?
バイク屋さんにあまり高いギアで低回転で走るのもよろしくないと言われたもので気になります。

765 :774RR :2019/01/25(金) 23:48:53.18 ID:1QDMRu25d.net
2st乗ってた頃の癖で低め(3000rpm以下)キープってのをまずやらない
60km/h巡航ってのがそもそも無いよねー

766 :774RR :2019/01/26(土) 00:11:35.92 ID:jtg/AFb80.net
確実に60キロ(プラスアルファ)で巡航できるバイパス等なら3速使うけど、50キロくらいまで落ちる可能性がある交通状況なら2速かな〜俺は
高いギアで走ると例の2500-3000回転辺りの息継ぎが嫌なんだよな

767 :774RR :2019/01/26(土) 00:17:47.74 ID:PbC1DXYI0.net
3000回転下回ったらシフトダウンしてる

4速3000回転がちょうど60キロだったかな
60キロを境に3速だったり4速だったり

768 :774RR :2019/01/26(土) 00:35:07.40 ID:jtg/AFb80.net
https://i.imgur.com/dAIFMQ5.png
過去スレの拾いものだけど、回転数と速度の関係はコレがかなり正確
ちなみに>>767の言うとおり4速3000回転でちょうど60キロだな

769 :774RR :2019/01/26(土) 06:36:55.67 ID:9kjkmLry0.net
>>757
納車おめでとうございます。
通常時のクラッチ操作は慣れると思いますが、極低速の渋滞時は、ローRPMアシストで1速でもスピードが出ちゃうので、クラッチでスピード調整してると結構疲れますよ。
前傾姿勢はハンドル幅が広いからかもしれないですね。
自分はグラインダーと5ミリのドリルを使って左右とも23ミリ程切りました。
多少ですけど改善しますよ。

770 :774RR :2019/01/26(土) 11:17:19.49 ID:YGhAPscjd.net
バンク中に白線でツルっといった
幸い角度も浅かったし、白線も短かったから転倒までいかずに復帰できたが
やっぱトラコン3でも油断できないな

771 :774RR :2019/01/26(土) 11:39:31.81 ID:G9zfB7RM0.net
前傾?むっちゃ上体起きてる方やろコレ

772 :774RR :2019/01/26(土) 12:10:14.47 ID:Q/phzlzj0.net
>>762
ローRPMアシストは少しでもアクセル開けると切れるから
発進するときはクラッチワークだけである程度進んでしまうか初めからローRPMアシストなんて無いつもりでアクセル開ければいい
アクセル開けなければクラッチ繋げたまま軽くブレーキかけてもエンストしないから渋滞の時なんかに使える

773 :774RR :2019/01/26(土) 13:36:53.24 ID:YGhAPscjd.net
アシスト優秀だよね
確か平地なら20キロ弱まで速度出た筈

774 :774RR :2019/01/26(土) 13:59:16.29 ID:+sp73Asm0.net
Uターンもラクラク僕にもできた

775 :774RR :2019/01/26(土) 14:33:42.18 ID:8l/gol8Ep.net
ローRPMアシストがアクセル開けると切れるってホント?

776 :774RR :2019/01/26(土) 14:45:27.20 ID:WduZ22VId.net
最近サブのR125ばかり乗ってたから久々にこっち乗ったらクラッチ重たいw

777 :774RR :2019/01/26(土) 15:21:56.60 ID:IsY9fiVIM.net
>>771
最近のmt-09とかかなり起き上がってるからね

778 :774RR :2019/01/26(土) 16:06:31.30 ID:YGhAPscjd.net
ライダーの腰の危機

779 :774RR :2019/01/26(土) 18:58:56.32 ID:rWG3T6xJ0.net
むしろ緩やかに前傾のほうが腰にいいんじゃね?
直立だとギャップの突き上げがモロ背骨にくるし。

780 :774RR :2019/01/26(土) 20:59:49.88 ID:IsY9fiVIM.net
今文鳥検討してるんだけど、何年式買えば良いかな?
2017でマイナーチェンジしたんだっけ?
2017と2018の変更点はない?
新車で欲しいと考えてます。2019は何か変更点あるかな?

781 :774RR :2019/01/26(土) 21:17:05.44 ID:Jj0nRq4g0.net
>>771
ssと比べるとな
ネイキッドとかストリート系のつもりで乗ると結構前傾だよ

782 :774RR :2019/01/26(土) 21:20:20.87 ID:PbC1DXYI0.net
>>780
ステップとレバーが黒いのが新型
文鳥飼うなら逆車の白がいいと思う
圧倒的に可愛い

783 :774RR :2019/01/26(土) 21:29:20.53 ID:IsY9fiVIM.net
>>782
サンクス。白良いね。2019の青も黄色のラインが入って気になっている。

784 :774RR :2019/01/27(日) 02:00:56.41 ID:0QbHdvQ/0.net
>>780
乗ってみないと分からない文鳥の唯一の欠点は、
2500〜3000回転あたりのアクセルのギクシャク感。

それ以外は全てが気持ちいい。

( デザインや積載は、乗って見なくてもホームページを見れば分かる。 )

その欠点のアクセルのギクシャク感も、レンタルバイクで借りた2016年式では
はっきり出たけど、新型になるにつれて改良されてるらしい。

前スレで2018年式あたりでは、気にならないほどになってるらしい。

なので俺は、レンタルバイクで乗った時の経験も踏まえ、
2019年式が発売されるのを、体育座りで待っている。

( 全体的に青が欲しいのと、海外では発売されてるため )

785 :774RR :2019/01/27(日) 10:10:45.46 ID:79VgyR+F0.net
>>781
ですよね!前車がオフだったのでs1000 は前傾に感じます。
僕にはSSは無理そうな気がします。

786 :774RR :2019/01/27(日) 11:56:26.82 ID:+Mb5luaxd.net
オフ車と比較したらそりゃそうだ
あとは腕の長さでもかなり印象変わるかもね
オフ車みたいに乗車位置をほいほい変えられるわけでもないし

787 :774RR :2019/01/27(日) 13:41:30.81 ID:rUrfluLHd.net
そうそう、身長と腕の長さで印象が変わるよね

788 :774RR :2019/01/27(日) 13:49:43.13 ID:oqxwKB1+a.net
ハンドルの高さをあげる、バーライズキットは取り付けできますか??

789 :774RR :2019/01/27(日) 15:28:42.85 ID:zyXKWhBO0.net
>>788
出来るか出来ないかで言ったら出来るけどアクセルワイヤーもブレーキホースも全部長さが足りなくなるつもりで

790 :774RR :2019/01/27(日) 15:46:18.85 ID:EdKHGF6F0.net
小さめの女の子でタンクに覆いかぶさってるみたいに乗ってる子いるよな
よく運転できるなと思う

791 :774RR :2019/01/27(日) 15:54:13.65 ID:nYHKAzBX0.net
正直、興奮します

792 :774RR :2019/01/27(日) 16:07:17.72 ID:59GB+gDAM.net
昨日今日の強風、短足諸兄にはさぞや恐ろしかったことだろう

793 :774RR :2019/01/27(日) 17:24:31.71 ID:Uj/FpCMi0.net
>>705 です。
スポンジは残念ながら、効果薄でした。
スポンジは取ってパッドグリスを多めに塗ってみたら、
とりあえず、鳴きやんだ。
後はどれだけもつのか…

794 :774RR :2019/01/27(日) 17:47:17.17 ID:uylDJSqO0.net
>>793
スポンジよりもっと硬いゴムで適度な圧入加減だとどうでしょうか?

795 :774RR :2019/01/27(日) 19:28:39.10 ID:IjiteM7N0.net
Fの2019年の国内モデルに白色が入らなかった…。

796 :774RR :2019/01/27(日) 20:21:04.19 ID:Uj/FpCMi0.net
>>794
それ期待できるけど、
手間がかかりそう・・・
どっかのメーカから出してくれんかな〜

797 :774RR :2019/01/27(日) 22:36:03.85 ID:qX8olD1nM.net
>>784
長文でサンクス。
あなたはまだ買ってないのね。
わいも2019青を待ってみて変わらなかったら安くなるであろう2018の新古車でも狙ってみようと思う。

16'のクラッチ重かったから軽くなってるのを期待してね。

798 :774RR :2019/01/28(月) 17:15:16.65 ID:XUX0fbk/d.net
>>797
18もちだが16握ったとき特に重いと思わなかったぞ。

799 :774RR :2019/01/28(月) 18:23:18.22 ID:YzqlVG5O0.net
今年19型からクラッチの構造が変わって明確に軽くなるの

800 :774RR :2019/01/28(月) 19:37:18.71 ID:4dDq6/LM0.net
かどうかは、日本のサイトに正式に載ってからかな

801 :774RR :2019/01/28(月) 20:32:26.19 ID:emCYkpXy0.net
カタナのみだったりして

802 :774RR :2019/01/28(月) 21:34:16.20 ID:ACG2aC5XM.net
19'はいつでる予定なの?

803 :774RR :2019/01/28(月) 22:15:01.46 ID:v0kzLwjc0.net
ってそんな出待ちするほど現行のクラッチが重くてイヤって人はやめた方が良いんじゃないか?

804 :774RR :2019/01/28(月) 23:15:15.16 ID:ACG2aC5XM.net
>>803
何かいけないの?より良い状態のものを欲しいのは当たり前じゃね?

805 :774RR :2019/01/28(月) 23:43:58.30 ID:BmbsS4RJd.net
この程度のクラッチの重さでグダグダ言う奴は
たぶん他の小さな事でもグダグダ言うんだろうなっていう偏見

本当にクラッチの重さのせいで買いを控えてるんか?
それはもう逆に買わない理由を探してるように見える

806 :774RR :2019/01/28(月) 23:57:42.59 ID:yT2K50An0.net
クラッチ重いなら油圧化
ギクシャク気になるならECU書き換え
気になる部分は自分に合うようにするのも楽しみの一つかと。

807 :774RR :2019/01/28(月) 23:58:19.55 ID:L9SHWnRnM.net
このバイクのクラッチが軽いとか言ってる連中は
20世紀の大型バイクしか知らない棺桶半足爺たちです

808 :774RR :2019/01/28(月) 23:59:31.36 ID:BmbsS4RJd.net
>>807
軽いと、重たくないは違う
勝手に読み替えるなよ

809 :774RR :2019/01/29(火) 00:20:01.24 ID:BshMnjscM.net
>>805
何を買うかは人の勝手なのにいちいち絡んでくる馬鹿。2019が軽くなる噂があるんなら待ってみるのも一考。
買うタイミングをとやかく言われる筋合いはないわな。

810 :774RR :2019/01/29(火) 00:27:33.34 ID:lza1pdoE0.net
>>809
空気読めって事だよ!

811 :774RR :2019/01/29(火) 00:38:41.06 ID:SccAix220.net
残念ながら軽くならないよ
軽くなるならカタナ発表の時に話題になるもん

812 :774RR :2019/01/29(火) 06:46:40.58 ID:mjSdWZtqM.net
手が小さいし握力無いから4本がけでクラッチ操作してる。

813 :774RR :2019/01/29(火) 07:59:19.39 ID:ZP33C7hM0.net
>>807
盲目すぎわろた

814 :774RR :2019/01/29(火) 08:04:50.64 ID:5PtMzuxN0.net
クラッチはs1000は軽い方だと思うけど、もっと軽いに越した事は無いわな。特に俺みたいな棺桶半足爺は新し物好きだから新しいデバイスで良くなる部分があるなら大歓迎だ!実際コレ買ったのもABSとトラコン付いてたからだし

815 :774RR :2019/01/29(火) 08:11:38.54 ID:GRVZdIq7a.net
スズキならパワーアシストクラッチの採用もしかねんぞ 壊れるからやめとけ

816 :774RR :2019/01/29(火) 08:14:59.56 ID:Ked+tjYVa.net
もうホンダにDCT売ってもらうしかないな。

817 :774RR :2019/01/29(火) 08:15:34.18 ID:yQlDZEWNd.net
軽さを求めて機構を複雑化したらトラブルの増加は避けられない
現状で重たいと嘆いてる連中はトラブル起きても大声で喚くだろう
過ぎたるは云々、だよ

818 :774RR :2019/01/29(火) 08:23:10.25 ID:RgUndHHDd.net
シフターが付けばクラッチ多少重くても
関係なくなるのにな。

819 :774RR :2019/01/29(火) 08:33:13.32 ID:E3rjQiTuM.net
そっか?クラッチ重いって不満な人は渋滞時とか信号待ちの1速←→Nの時なんじゃない?スピード出てからのチェンジは深くレバー握り込む必要ないんだし。

820 :774RR :2019/01/29(火) 10:02:56.86 ID:9MOvX/jjM.net
そうだよね
ストップゴーとか低速はオートシフター意味ないし
まあこのバイクのクラッチ重いとは思わんけど軽いにこしたことないからアシストクラッチ付けてくれ

821 :774RR :2019/01/29(火) 10:46:37.30 ID:NP7t/5oZp.net
いくらクラッチを軽くしても休日の大涌谷に向かう渋滞みたいなとこばかり走ってたら辛いだろうな。普段ならすり抜けするけど目的地が同じの一本道じゃ気が引けたので諦めて引き返したわー

822 :774RR :2019/01/29(火) 12:21:06.93 ID:rlZ9S5vTM.net
もうスクーター乗ればいいと思う

823 :774RR :2019/01/29(火) 15:07:47.89 ID:MEFj/Nwu0.net
ninja 1000のクラッチ握ってこい!

同じクラスのものとは思えぬ

824 :774RR :2019/01/29(火) 15:27:41.24 ID:yQlDZEWNd.net
あっちは車体が重たいだろ
都合のいい部分だけ取り出すんじゃないよ
トータルで1つのバイクだ

825 :774RR :2019/01/29(火) 16:34:12.35 ID:6bL7OZDuM.net
>>824
いやクラッチの話してんだからトータルとか関係ない
まあとくに重いとは思わんが体力は人それぞれだからね

826 :774RR :2019/01/29(火) 17:23:19.81 ID:z8Vd1HE+0.net
まぁそんなに貶さんでもいいやん
今年型がどんだけ軽くなってもオマエさんのクラッチの重さがどうなるわけでもなし

完全にパターン化しとるねぇ〜、、、クラッチが軽くなるってキーワードに激脊髄反射www

827 :774RR :2019/01/29(火) 18:39:37.18 ID:KOwRB4W1M.net
試してないからわからんけど
レバーの取り付け位置を調整して
レバー端握る様にすると良いのでは

828 :774RR :2019/01/29(火) 19:31:34.35 ID:fDwGuqzTM.net
819の言う通り
慢性渋滞の都心ばかり走ってるとこれぐらいでも重くてしょうがない
こいつに6000キロ乗って左手の握力が65→70に鍛えられたわ
田舎住みならこの3倍重くても問題ない

829 :774RR :2019/01/29(火) 20:19:58.52 ID:4T8pi3cba.net
70キロくん乙です

830 :774RR :2019/01/29(火) 20:20:11.00 ID:opXXfJH/a.net
毎日コンビニ行くにもスリッパ代わりに乗って
疲れてるときでも乗って
ロンツーにも行くようにすると気にならなくなるよ

831 :774RR :2019/01/29(火) 20:39:32.65 ID:fDwGuqzTM.net
>>830
ツーリングなら何百キロ走っても左手は辛くない
でも都心のラッシュアワーを30分這うと死ねる
原付が一番速いシチュだとアシストなしの大型車クラッチは厳しい握力トレーナー

832 :774RR :2019/01/29(火) 20:42:21.22 ID:fDwGuqzTM.net
想像してみ?
ほんの一キロ進む間になん十回も(下手すりゃ3桁回)クラッチ全切するんやで?

833 :774RR :2019/01/29(火) 20:59:28.47 ID:DuIUghc30.net
まめにワイヤーのメンテすれば結構軽いんだけどね

834 :774RR :2019/01/29(火) 21:44:02.50 ID:yQlDZEWNd.net
>>832
代替手段はないの?
申し訳ないが、自らそこに飛び込んでそれを愚痴るのは頭悪すぎでは

835 :774RR :2019/01/29(火) 22:19:00.06 ID:Wp21fz4f0.net
>>832
ほかにも手段はいくらでもあるでしょ?
自ら選んだ道に自ら苦言するのはどうかと思うけど。

836 :774RR :2019/01/29(火) 22:22:34.44 ID:9uc2sO4q0.net
ローター交換してる人はあのブレーキのタッチは変わったのかな?

837 :774RR :2019/01/29(火) 22:28:07.10 ID:qsgSa7pXM.net
>>835
確かにそんな苦痛ならさっさ売っぱらってスクーターでも買えば幸せだよねえw
T-MAXならそれなりに速いぞw

838 :774RR :2019/01/29(火) 22:31:40.14 ID:g2CJ1qcIM.net
どんなシチュエーションにせよ、好きでもないバイクに乗るくらいならクルマに乗る
でも正直言うと原二はちょっとだけほしい

839 :774RR :2019/01/29(火) 22:37:13.40 ID:ptLzEMvlF.net
>>838
S125増車してS1125生活だ!

840 :774RR :2019/01/29(火) 23:14:31.51 ID:PjFrVOeH0.net
まぁ東京とかに実際住まないとわかんないだろーけど、そんな苦行の先に楽しみがあるからバイク乗ってんだよ

841 :774RR :2019/01/30(水) 01:59:55.28 ID:7Y2aoGIpd.net
夏の暑さと冬の寒さに比べたらクラッチの重さや車体の重さなんて誤差

842 :774RR :2019/01/30(水) 05:38:43.02 ID:adlO3ZMD0.net
結局、使用環境であって重さは関係ないでおk?
どんだけ軽くても何十回も握ってたらキツイわな
問題無い言ってた人達は一回の操作の事を言ってて
重い言うてた人は何十回も繰り返しの事なら話は
通じませんわ

843 :774RR :2019/01/30(水) 06:26:37.17 ID:JBjAjJ0L0.net
軽いにこしたことはないって話だから関係はあるだろw
そういう必要性(需要)があるからアシスト付を装備している車種も増えてるわけだし

844 :774RR :2019/01/30(水) 07:19:12.74 ID:HKDdVOCYd.net
油圧にしている人もいるんだし重い辛いというのなら油圧にしたら良いと思うよ車体が安いんだからそういうところにお金かけたらいいじゃん
ドンツキ治すためのECU書き換えも

845 :774RR :2019/01/30(水) 08:38:26.51 ID:7Y2aoGIpd.net
アシスト付くなら、価格に転嫁されるか他でコストカット食らう事になる
そしてこの程度のクラッチの重さに文句垂れる奴は、恐らく転嫁された値段やコストカットにもケチつける
メーカーにとってはただのクレーマー予備軍

846 :774RR :2019/01/30(水) 09:54:38.87 ID:R7WwAifWM.net
要望ならお客様相談室にでも言わないと
考慮してもらえないぞ

847 :774RR :2019/01/30(水) 11:34:44.26 ID:TZUCy4W9a.net
週末納車だけど、女の娘も乗ってるし泣き言はやめとくかな俺
レバー操作は基本指2本掛けor1本掛けしてるから、苦痛になるなら指立て伏せとか、握力鍛えるとかで対処する脳筋派だかんな
マフラー換えて軽量化より自分の体重落としてパワーウェイトレシオ向上させる、って考え方

848 :774RR :2019/01/30(水) 11:38:06.84 ID:7amHSFLta.net
そうそう
それが乗りこなすってこった

849 :774RR :2019/01/30(水) 12:19:08.24 ID:R7WwAifWM.net
全くその通りだけど、マフラーとライダーじゃ軽くなる部分がー
とか書き込みが出そうな予感

850 :774RR :2019/01/30(水) 12:23:33.31 ID:mjHtlsxaM.net
弁当箱外さないと軽くならんからなぁ
スリップオンだと10万のヨシムラ入れて1kgしか軽くならん

851 :774RR :2019/01/30(水) 12:25:42.68 ID:aauwfR7lM.net
2019に期待しましょうよ。いつ発売なん?

852 :774RR :2019/01/30(水) 12:43:10.12 ID:ulpTOrMp0.net
>>827
単純にレバーをビレットレバーに交換すれば力を加えやすい形状になって握るのが楽になるよ
レバーが重いと感じてる人にはオススメ
U-KANAYAのがオススメ

853 :774RR :2019/01/30(水) 14:02:03.56 ID:7Y2aoGIpd.net
>>849
それを小太りのおっさんが言ってるのがミソだな

854 :774RR :2019/01/30(水) 14:37:25.16 ID:B6Vwdmle0.net
もう買っちゃったから今後改良されたり改善されたりするのが悔しくてたまらん
発狂しそうだ〜
マップの改良で乗りやすく?バカか初期の出来損ないを己で対処が漢!!!
クラッチが原付のように軽く?バカかオカマじゃないなら指鍛えろや!!!

いいかとにかく改良なんかすんじゃねーぞー

855 :774RR :2019/01/30(水) 14:41:41.80 ID:zbcdJqind.net
750のヘッドライトポン付けで付くかな?

856 :774RR :2019/01/30(水) 17:20:23.35 ID:yzi0O5lzM.net
ユニット一式か?
流石にポンは無理だろ

857 :774RR :2019/01/30(水) 17:33:20.51 ID:cGYVfwFc0.net
>>852
私はクラッチ気にならないと思ってたけど、
そういえば納車したその日にレバーをU-KANAYAに変えてたw
可倒式にするのが目的でした。

858 :774RR :2019/01/30(水) 19:23:53.90 ID:G/1iiSot0.net
もうブレーキとクラッチの話題は終わりにして、国内仕様の文鳥に白色がないことを話題にしましょう。逆車は高いからイヤなんです。

859 :774RR :2019/01/30(水) 20:19:41.61 ID:2zKela1O0.net
白が良いならブサにしろってコトなんじゃないかしら?

860 :774RR :2019/01/30(水) 21:22:15.42 ID:oGTJSav/0.net
まず白いペンキを買います

861 :774RR :2019/01/30(水) 22:05:41.08 ID:7Y2aoGIpd.net
汚れないようにパンツも脱がないと

862 :774RR :2019/01/31(木) 09:52:49.03 ID:8Zc3MjaVp.net
そういえばこのバイクって足が寒くないですよね。風が当たりにくいから?エンジンの排熱ゆえ?
どちらにしろ寒がりの僕には助かりますw

863 :774RR :2019/01/31(木) 12:20:48.35 ID:C0x/vD6Fd.net
他のフルカウルと比べると風邪が当たるような気がするけど
個人的な感想としては足回りはネイキッド寄りの風当たりだと思う

864 :774RR :2019/01/31(木) 19:02:49.41 ID:pXzenp6e0.net
>>859
ブサを買うぐらいなら白い14Rを買います
センタースタンドあるし

>>860
国内仕様買ってオールペンと逆車を買うのとどっちが安く済むんでしょうか?

>>861
やっぱし全裸はSUZUKI乗りの正装ですよね

>>862
野獣のこと?文鳥のこと?

865 :774RR :2019/01/31(木) 20:03:35.06 ID:LHiS7fFk0.net
>>864
ブサより14Rってなら文鳥より忍千でしょ?白は無いけど。。。Z1000より無印の方が断然良いけど、文鳥だったら絶対忍千だよなってここで叫んでみる。

866 :774RR :2019/01/31(木) 20:27:44.76 ID:/sTPJ0XnM.net
2019は150馬力になるみたいだね。

867 :774RR :2019/01/31(木) 21:23:14.32 ID:LHiS7fFk0.net
そんな誤差みたいな馬力アップよりスマートキーにして欲しいわー

868 :774RR :2019/01/31(木) 22:03:57.91 ID:RrhLKBOnr.net
リレーアタック怖い

869 :774RR :2019/01/31(木) 23:46:54.32 ID:LKyk679p0.net
>>867
大台に乗せた感がある

870 :774RR :2019/02/01(金) 00:03:38.71 ID:qMGn4ZGua.net
まぁ、これ何馬力?って聞かれた時に150馬力くらいって言ってたのが
150馬力!(キリッ)って言い切れるのは良い事だな。

871 :774RR :2019/02/01(金) 00:15:50.15 ID:elD1Hn3A0.net
四捨五入で200馬力だしな

872 :774RR :2019/02/01(金) 07:32:42.54 ID:fKjXhdAma.net
トルクを30kg・m/9500rpm位にしたほうが売れそう

873 :774RR :2019/02/01(金) 13:01:38.88 ID:2Q5iaffaM.net
150馬力って言っていいんじゃね
ホントは998ccなのに1000ccだって言い切るだろ

874 :774RR :2019/02/01(金) 15:03:32.25 ID:9JbC5u1+p.net
140hpくらいです!で良いんじゃない?実際には140も無いんだから

875 :774RR :2019/02/01(金) 18:26:01.03 ID:sJMwOgwD0.net
10Facのブログみてるけど、GSX-S1000だとカタログ148馬力で実際の後輪出力140馬力でてるな
一方、Ninja1000やZ1000だとカタログ141馬力の後輪出力125馬力くらい
Ninja1000くらいで普通でS1000が出すぎなんだけどな

876 :774RR :2019/02/01(金) 20:18:31.58 ID:/yyGJzOKd.net
またスズキ独自の計測方法でも編み出したか

877 :774RR :2019/02/01(金) 21:42:56.15 ID:5YivxBAZ0.net
カワサキって排気量的には表記よりオーバーしてるってイメージなんだけどね。Z1000も1000オーバーでしょ。Z1でも903ccらしいし。実際の排気量は多くてもパワーは少ないって?

878 :774RR :2019/02/01(金) 22:15:39.91 ID:qdG0HA8A0.net
その辺の車種だとクラス分けのキッチリしたレースで使われないからじゃね
S1000ってエンジンはGSX-Rのだし
10Rとかアンダー排気量よ

879 :774RR :2019/02/02(土) 10:27:42.56 ID:9VSHBAddd.net
最初見たときは「丸まったネコみたいでダサい」って思ったけど、見ていくうちに「丸まったネコみたいでカワイイ」と思えるようになってきた。
そろそろ俺も鈴菌に感染か・・・?

880 :774RR :2019/02/02(土) 13:52:18.73 ID:qkldWRXnd.net
自覚症状があるうちは大丈夫だろう

881 :774RR :2019/02/02(土) 17:38:39.28 ID:qkldWRXnd.net
真ん中だけ減ったリアタイヤを見て北海道行ったのかと声かけられた
やっぱ見る人が見れば一目瞭然だなw

882 :774RR :2019/02/02(土) 17:51:24.97 ID:3pHQyxVXM.net
わかるわ〜台形になるよな

883 :774RR :2019/02/02(土) 22:07:19.25 ID:V6dfokwS0.net
今日久々乗って、過去に出てきた2〜3000rpmあたりの息つぎ的なのを気にしてみたけどオレには分からなかった(17年式)

884 :774RR :2019/02/02(土) 23:48:16.75 ID:YA0P3CNC0.net
今日千葉走ってたら赤黒無印と白無印とすれ違った。
気づくの遅れて手を振れなかった。。。

885 :774RR :2019/02/03(日) 01:00:21.41 ID:Ox3jbx4NM.net
>>883
同じく17年式だけど俺は気になるわ〜
個体差もあるのかな
なんかエンジンがボコボコ言う感じ
もっと回してくれ〜っていうバイクの叫びだと思うようにしている

886 :774RR :2019/02/03(日) 01:25:02.55 ID:37GepiLD0.net
>>885
分かる
相手を焦らしてるみたいであまりいい気分にはなれない
ドSなライダーなら興奮するかも?

887 :774RR :2019/02/03(日) 01:45:36.51 ID:d8ESacdhM.net
25しゃっくり分からんてのはさすがに釣りだろ

888 :774RR :2019/02/03(日) 02:08:24.52 ID:SxUB8M7t0.net
定速走行しなきゃわからんよ。ワインディングとかばっか走ってたら気にならんし

889 :774RR :2019/02/03(日) 07:22:47.38 ID:bX7mMRIz0.net
そもそもアイドルさえないような強開キャブで乗ってた輩にとってはこんなもんトルコンやしね
オカマのような最近の餓鬼の煩せーのなんのって

890 :774RR :2019/02/03(日) 07:32:57.60 ID:JRWCcqw/a.net
確かにそんなアイドルに毛が生えたような回転域で息継ぎがあろうがだから何?って感じだな
もっと上でトルクの谷とかあったら嫌だけど。

891 :774RR :2019/02/03(日) 08:14:38.23 ID:rI7Qe+p7a.net
確かに0発進から半クラあててアクセル開け初めた瞬間だから、よほど神経質でなければ気にすることもなさげ
それよりクラッチの遊び調整が(以前乗ってたバイクと比べて)自分の慣れた感覚と合ってないとか、シフトワークやアクセルワークの個人による体感誤差じゃね?
昨日納車されて初めて乗ったけど、まず最初に思ったことはクラッチの遊び調整せんと…ってことかな

892 :774RR :2019/02/03(日) 08:51:23.05 ID:d8ESacdhM.net
公道巡航でもっとも使用頻度の高い回転域なのに
急にエアーが増えたのはなんで?

893 :774RR :2019/02/03(日) 09:33:01.76 ID:3e/w+lv6d.net
それはあなたの都合で、スズキとしてはもう1つシフトダウンして使って欲しいのかもよ

894 :774RR :2019/02/03(日) 10:53:25.49 ID:tp/ANh63a.net
あー、スマン
寒いから昨日バイク屋から引き取って自宅までの2kmしか乗ってないから適当発言したわ
普通に常用域だわな、エアーじゃないぜ?今日も乗ってるけどもう帰る

895 :774RR :2019/02/03(日) 11:14:39.94 ID:SxUB8M7t0.net
>>892
俺のも60巡航のギクシャクはあるけど、家が大阪の端っこなんで乗って10分で山道だし5分で高速だし、渋滞の多い大阪に向かう時は車か原二って感じでそれほど気になんないんだわ

896 :774RR :2019/02/03(日) 12:41:52.46 ID:2exAT5zD0.net
なんつーか、シトロエンの弩ギクシャクをカワイイ個性って笑って乗ってるJDの爪の垢でも飲ませたいわwww

897 :774RR :2019/02/03(日) 12:45:46.73 ID:Ox3jbx4NM.net
住んでるところが都会か田舎かにもよるかもな
確かに>>895みたいな環境ならあまり気にならないかも

898 :774RR :2019/02/03(日) 13:35:10.11 ID:mI1YC9PHa.net
フルパニアの黒赤とすれ違ったけどかっこよかったわ
箱付き車体の画像叩かれてたけど人が乗ってるとまた印象が違うね

899 :774RR :2019/02/03(日) 13:39:32.62 ID:LK34NdMPr.net
フルパニア?サイドパニアもつけてたってことか?

900 :774RR :2019/02/03(日) 14:51:32.27 ID:B+OsnJLfM.net
19年モデルがスロットルコントロール改良でツキが滑らかになっているのは既出だけど、ブレーキホース改良でタッチ改善もされているらしい
かなり熟成されてきたね

Fuel injected, 999cc, GSX-R-based engine has a new throttle control mechanism to smooth out the power delivery for 2019 to deliver a stimulating sportbike experience.

Recent refinements, such as new front brake hoses, yield improved stopping performance with better feel at the lever.

901 :774RR :2019/02/03(日) 15:23:17.59 ID:3e/w+lv6d.net
ホースくらいなら旧式にも簡単に交換できそうね

902 :774RR :2019/02/03(日) 18:09:23.34 ID:vpQsYswV0.net
オイルを替えたが窓に変な曇りがある

903 :774RR :2019/02/03(日) 18:30:25.24 ID:IJtB+3kga.net
水分飛ぶまで距離走れば取れるかも

904 :sage :2019/02/03(日) 18:54:10.84 ID:M+ghTotO0.net
>>892 公道巡航でもっとも使用頻度の高い回転域なのに
初期型だけど。最初の数回は高いギヤ使ってギクシャクする回転域で巡行してたけど、すぐに下のギヤ使いだしてギクシャクとか気にもならなくなったけどな。
気になれば自然と下のギヤに入れるもんじゃない?

自分は下の無いVツイン乗ってたからか、下手すりゃ街中でも1・2速しか使わないし、このバイクは1・2速でもかなり扱いやすいと思う。

905 :774RR :2019/02/03(日) 18:56:43.90 ID:M+ghTotO0.net
あら、ごめん。間違えた。

906 :774RR :2019/02/03(日) 19:10:38.60 ID:uNAhuOPaM.net
Fの例の写真ないのかな。

907 :774RR :2019/02/03(日) 19:17:29.46 ID:cMEhDL0jM.net
たまに見たくなるよな
保存しとけば良かった

908 :774RR :2019/02/03(日) 19:24:07.78 ID:kTkMuG1L0.net
このバイクは街中じゃ3速にも入らないよな
ビックバイクでトルクもあるのに低回転がいまいちだから回して乗るって感覚になると楽になる
小中排気量からのステップアップだとそこに違和感があるんだろね

909 :774RR :2019/02/03(日) 19:27:43.37 ID:kTkMuG1L0.net
そうなるとローギア運用が増えてアクセルワークがシビアになるから値段ほど初心者向けじゃない訳になってんのかね

910 :774RR :2019/02/03(日) 19:32:49.10 ID:37GepiLD0.net
SS譲りってポイントを強調するためにもギア比はそのままにしたのかもね
最悪はスプロケで調整してくださいって

911 :774RR :2019/02/03(日) 19:38:28.66 ID:KseuBZGm0.net
ノーマルでもクソ音でかいんだから、低いギアで回転上げてとかやってられんわ
この辺も田舎住みと町住みで意見が分かれるんだろうな

912 :774RR :2019/02/03(日) 19:40:55.61 ID:M+ghTotO0.net
今、そんなに初バイクがリッターって人多いの?
アクセルワークがシビアになるったって、250とか400少しでも乗ってればすぐになれると思うけど。

913 :774RR :2019/02/03(日) 19:41:14.33 ID:kTkMuG1L0.net
マフラー替えたら静かになる希少種だから

914 :774RR :2019/02/03(日) 19:49:37.83 ID:M+ghTotO0.net
>>911ノーマルでもクソ音でかいんだから、低いギアで回転上げてとかやってられんわ

いや、ギクシャクうんたら云うのが2500〜3000付近での巡行時なんだから、3000ちょい回ってれば良いんだし、低めのギヤで走るにしても6千も7千も回すことないでしょう。

915 :774RR :2019/02/03(日) 19:52:38.42 ID:KseuBZGm0.net
つーかそもそも2000-3000のボコつきなんてR1000にないじゃん
なんでこんな妙な燃調にしたんだか意味不明すぎる

916 :774RR :2019/02/03(日) 19:55:48.99 ID:v8GMdpoMM.net
フロントブレーキ、クラッチ、2500rpm
このバイクには避けて通れないテーマです

917 :774RR :2019/02/03(日) 19:56:01.76 ID:kTkMuG1L0.net
>>915
全部排気バルブが悪いんやで

918 :774RR :2019/02/03(日) 20:44:09.19 ID:MgNtko720.net
>>917
排気デバイス無効にしても、治らんから・・・

919 :774RR :2019/02/03(日) 21:40:56.48 ID:WrPlraMD0.net
>>883 だけどオレのは当たりのマシンだったって事かな。つか、何速の話しなの?3速くらいまでなら1500rpmくらいでも気にならなかったけどなぁ。因みにアクセルワイヤーの遊びはほぼ無い方が好みでそうしてる。

920 :774RR :2019/02/03(日) 22:37:57.76 ID:KseuBZGm0.net
>>919
おまえGSX-S1000乗ったことある?

921 :774RR :2019/02/03(日) 22:40:50.35 ID:brOmsqV+0.net
今月納車だ〜結構楽しみ

922 :774RR :2019/02/03(日) 22:42:53.51 ID:37GepiLD0.net
たぶん期待に応えられるだけのポテンシャルのあるバイクだと思う
楽しいぞ〜

923 :774RR :2019/02/03(日) 23:01:07.22 ID:iMvPmizN0.net
なぜか今ごろ唐突に

スズキGSX-S1000F試乗インプレッション〈前編:スペック詳解〉
https://young-machine.com/2019/02/03/24877/

スズキGSX-S1000F試乗インプレッション〈後編:ライディングレポート〉
https://young-machine.com/2019/02/03/24837/

924 :774RR :2019/02/03(日) 23:29:33.59 ID:WrPlraMD0.net
>>920
オレ>>883 だけどってトコからそんな質問してくるヤツの精神状況が理解できないわー相当病んでるのか?

925 :774RR :2019/02/04(月) 00:27:17.22 ID:l5EoB/au0.net
>>909
ケッコー初心者にゃ厳しいバイクだとおもうけどなあ、サスセットなんてタイヤ潰さない気の抜けた走り方してっとスコっとグリップ抜けるよーな設定だよコレ

926 :774RR :2019/02/04(月) 00:33:21.76 ID:IL80aYRZ0.net
いや、初心者そんなの意識しないから
意識しなくても問題なく乗れるから

927 :774RR :2019/02/04(月) 01:01:39.31 ID:l5EoB/au0.net
いや、だから初心者が荷重掛けないで乗ってっと突然すっ転ぶよって話なんだけど。意識しないで乗れるから危ないよって話なんだけど、

928 :774RR :2019/02/04(月) 01:45:16.00 ID:amiJeYg50.net
年末に納車して走り回ってるんだけど、
純正タイヤのグリップがなさすぎて怖い。
コーナリング中に速度調整でリアブレーキ踏むとツルっと行く。
2回ほどヒヤっとしたわ。

929 :774RR :2019/02/04(月) 02:25:08.46 ID:j1pZUi5u0.net
>>927
んなことねぇよ
それらしいこと言って偉ぶったつもりだろうけど、
ざっくり墓穴掘ってて恥ずかしいぞ

930 :774RR :2019/02/04(月) 02:50:01.12 ID:FDjc1lFvd.net
>>927
そんなんて転んでたら至る所の交差点で転倒事故起きてるわ
現代バイク舐めんな

931 :774RR :2019/02/04(月) 07:29:35.29 ID:qdlsr/AVa.net
エンストしにくい様にローrpmアシストとか付いてるんだぞ 免許取りたてでもヘーキヘーキ

932 :774RR :2019/02/04(月) 07:43:58.49 ID:+++2ccH1M.net
ゆっくり繋げはノーアクセルでも発進できるぐらいだしな
サスらやらアクセルやらはストファイってこんなもんって思うけどな
Rとスクーターとこれの3台持ちにすれば解決じゃね

933 :774RR :2019/02/04(月) 08:35:51.36 ID:H3bhmETW0.net
世の中には初心者、ベテラン云々とは異次元の想像を絶する不器用がおるんよ

そりゃ簡単にスッ転んで周囲を唖然とさせる奴はおるわ

934 :774RR :2019/02/04(月) 10:05:27.90 ID:qdlsr/AVa.net
そーゆーのは スマートディオでもすっ飛んでくよな 逆にスゲーってなる

935 :774RR :2019/02/04(月) 12:26:28.82 ID:ECUrV60RM.net
タイヤが冷えてても初心者ならゆっくり走るので
転ばないと思うけど
むしろ交差点とかじゃエンストでの転倒をしそうな
気がするが

936 :774RR :2019/02/04(月) 12:31:25.55 ID:qE+vScw2d.net
アクセルレスポンスやらサスにこだわるなら
BMW S1000R買えと。
試乗したけど60万高いだけのことはあるぞ。
おまえらのケチつけてるところほとんど解決。
逆に60万も安いんだからバイクが勝手にやってる
部分手動でそれなりになるとわかるだろ。

937 :774RR :2019/02/04(月) 12:46:22.53 ID:qE+vScw2d.net
S1000Rのサスの感じはアクセルをガバッと
開けたときGSX-S1000だと暴れる感じがして
凄い加速してる感があるがS1000Rは
落ち着いてるので加速感が少ない。
そのレベルで電子制御されてる。
両方トラコンは切って試した。

938 :774RR :2019/02/04(月) 14:23:03.45 ID:qdlsr/AVa.net
サスってよりセカンダリの仕様っぽくね?

939 :774RR :2019/02/04(月) 15:23:10.46 ID:SHPgEMJHa.net
セカンダリって言えばこれも例の13速のセカンダリバルブ規制されてんのか?R1000で使ってたXTRE XTS01が家に転がってるから利用出来ねーかな。カプラーオンは無理でも配線加工で行けたりして。

940 :774RR :2019/02/04(月) 16:33:44.86 ID:H3bhmETW0.net
色々弄りまくった挙句の珠玉のセットを教えて頂戴!!!

過去某イタ車で散々セッティング繰り返した後に辿り着いた究極のセットが→
工場出荷状態に戻ってたと言う素敵な思い出もあります。

941 :774RR :2019/02/04(月) 17:15:04.43 ID:qE+vScw2d.net
>>940
出荷状態w
いやまじで。
某ムックでサス最弱がいいっていうから
やったら乗りにくくなったので戻した。

942 :774RR :2019/02/04(月) 20:51:47.85 ID:akpLV6H80.net
俺もサス弱くしたら降車して押すのがなんか重く感じるようになって戻した

943 :774RR :2019/02/04(月) 21:30:57.46 ID:6lOLT3EP0.net
>>937 あえてそうしてるんじゃなかったっけ?

944 :774RR :2019/02/04(月) 21:32:46.00 ID:FDjc1lFvd.net
出荷時のセッティングは変えてると言ってたな

945 :774RR :2019/02/05(火) 12:48:26.58 ID:VXpLPuVKM.net
Fの例の写真はもはやテンプレに列せられるべきなんだが、ワシはデータを持ってないのだ。
わかるな。

946 :774RR :2019/02/05(火) 13:55:07.04 ID:mvJ10FbYd.net
いや、いつまでも過去のネタ引っ張らないで欲しいわ

947 :774RR :2019/02/05(火) 14:40:52.17 ID:c3p5AvXAd.net
じゃあ、代わりに箱とハンカバつけた俺の野獣の写真でも。
https://i.imgur.com/nmHZEVI.jpg

948 :774RR :2019/02/05(火) 15:35:52.55 ID:aIMk9NwSM.net
箱でけぇw

949 :774RR :2019/02/05(火) 15:39:19.29 ID:3F801UuZp.net
>>947 白だとシートカウルに1000って書いてあるのね

950 :774RR :2019/02/05(火) 16:36:26.96 ID:uc3OGwq0a.net
貼っとくか
https://i.imgur.com/BeiU6Ty.jpg

951 :774RR :2019/02/05(火) 16:54:45.65 ID:C/G5c4pz0.net
おはぎーズ

952 :774RR :2019/02/05(火) 18:52:45.71 ID:aPvkOlmx0.net
>>950
イキってんね。

953 :774RR :2019/02/05(火) 18:56:36.04 ID:Mmg316T60.net
>>947
ナイスアマリング

954 :774RR :2019/02/05(火) 18:58:12.17 ID:Mmg316T60.net
アマリングスレにもう貼られてた

955 :774RR :2019/02/05(火) 19:01:02.25 ID:Aryb7Ag/0.net
>>950
一緒にしないでいただきたい‼︎

956 :774RR :2019/02/05(火) 20:49:43.83 ID:yesSQrcCM.net
>>947
これも相当レベル高いなw
>>950と同じ構図ならもっと良かった

957 :774RR :2019/02/05(火) 21:12:38.51 ID:yvUjjvdU0.net
新聞配達のカブに混じって使われてそう

958 :774RR :2019/02/05(火) 21:15:14.16 ID:c3p5AvXAd.net
>>954
初回点検前の写真とはいえorz

959 :774RR :2019/02/05(火) 23:00:18.91 ID:mvJ10FbYd.net
見た目より利便性が大事
お前らだって見た目語れるような外見してないだろう

960 :774RR :2019/02/05(火) 23:12:28.18 ID:MiOcMh6O0.net
チビ・ハゲ・デブ、どれにも該当しない人だけが石を云々

961 :774RR :2019/02/05(火) 23:51:57.48 ID:Aryb7Ag/0.net
>>959
伝説さんちーっす

962 :774RR :2019/02/06(水) 00:01:20.54 ID:zCM365in0.net
ギクシャク解決法だってさ
Snatchy throttle fix, 5 minute job 0 cost
Easy fix, bridge the pins on the diagnostic plug under the pillion seat, I just used a bit of thin wire
Turn on the ignition you will see the diagnostic icon, the dash should be in the middle, mine was.
Don't start the engine but turn the throttle wide open, you'll see the dash rise to the top, hold it there for a couple of seconds
Turn off ignition and release throttle
Repeat, I did it 3 times ,might work just once
Remove wire from diagnostic plug
I've put over 17000km on this bike and I'm pretty sensitive to any changes (same with the many bikes I've owned )so when I started it I noticed immediately the deeper exhaust note
Took off and thought this feels more touqey
Down the highway and I'm thinking this feels smoother and the throttle isn't snatchy
Turned down this rough bumpy road that previously was impossible to keep a steady speed as the throttle was on/off
Now no problem keeping a steady throttle even with the bike bouncing around
Noticed less engine braking
Thought this is better so headed up to the twisty mountain road that I've ridden hundreds of times so any changes will be noticeable
Huge difference when transitioning from off throttle to on and less engine braking made tipping in much easier and controlled, in fact ran wide once because of the less engine braking so have to brake harder
Engine pulls stronger and found I could go a gear higher through the corners
Riding in traffic can do 40km /hr in 5th and smooth without any snatching at all, just roll it on and it goes
Now I know some might think this is BS but before I really hated it and was thinking of getting it mapped or pc5 or even selling it, now I'm really happy with it like it is, except now I've gotta upgrade the suspension

963 :774RR :2019/02/06(水) 00:06:20.96 ID:V1nV7cfC0.net
そういうことか

964 :774RR :2019/02/06(水) 00:07:17.59 ID:FK4q2DAB0.net
分かりやすいな

965 :774RR :2019/02/06(水) 08:16:38.97 ID:dE/lb4q9d.net
>>962
要約すると
お腹が痛くてすり抜けしちゃいましたごめんなさい?

966 :774RR :2019/02/06(水) 10:06:55.62 ID:KsKwGszOa.net
うんこ漏れそうならしゃーなしだな

967 :774RR :2019/02/06(水) 12:15:08.89 ID:GVEbZvviM.net
タンデムシート下のコネクタに針金さして(ディーラーモードに入れる)
キーオンにしてエンジン掛けずにスロットル開けると真ん中のダッシュ?が上に動く
その状態でキーオフにする
それを3回くらいやったら改善されたぞタダだしお前らもやってみ
みたいな感じかな?

ディーラーモードでISC調整機能があるのかな?
でもアイドリング回転数が変わっても走行時の回転数は変わらないし2500回転のギクシャクに変化はなさそうなもんだけど

968 :774RR :2019/02/06(水) 12:22:46.75 ID:KsKwGszOa.net
9500で最大トルクのエンジンで2500とか低回転で走ってるのが無理がありそうなんだが みんなその辺で走ってるの?

969 :774RR :2019/02/06(水) 12:23:27.00 ID:iixR2MJeM.net
全開全閉の学習し直すってことでしょ。

970 :774RR :2019/02/06(水) 12:33:32.34 ID:7RzUOOXeM.net
〇〇新聞店最速バイクとかで登場しそう。

971 :774RR :2019/02/06(水) 12:42:24.96 ID:jPoAffgPd.net
一般道でリッターバイクの最高出力で使う
とか頭おかしいとしかおもえないけども
そういうこと言ってんじゃないのか?

972 :774RR :2019/02/06(水) 13:16:26.65 ID:uIK1NCdCd.net
なぜいきなり最高出力の話が出たんだ

973 :774RR :2019/02/06(水) 14:20:39.87 ID:taL7O23ia.net
最高出力の話が出た流れのついでに聞いとこうかな
新車ナラシの最終段階で高回転域まで回すと思うんだけど、やっぱみんな高速道路で済ませたのか? 
俺、サーキット走行しようか考え中…
なんだが、ホームストレートだけ走れればいいんだよなぁ
上まで回せる場所が欲しいだけなんだが、1万回転キッチリ回すの無理だろう

完璧主義ではないけどある程度は回したいし、こいつのポテンシャルの片鱗を一度くらい体感したいってのもある

974 :774RR :2019/02/06(水) 15:43:43.37 ID:aaCANmA30.net
馴らしってのは距離を走ることではないよ?
各回転数での熱負荷からくる歪み(熱歪み)を順にエンジンに与えてやるってこと。
だからその処理を無理なくやっても100km程の走行で完了するの。
サキトでは普通に看板しょってやってる。

かつてNSR250Rの「メーカー公式案内」で“慣らし運転は100km推奨”とやったら
当然多くの正しい理解を得られるわけもなく、バカがバカやるって展開になったんで
直ぐに引っ込めた黒歴史はあるね。
こういうといやカラタの馴らしも…って言う輩もいるけど、そういう人は気のすむまで
やるのが健康的でよいね。

975 :774RR :2019/02/06(水) 15:44:26.36 ID:jPoAffgPd.net
>>972
9500のが2500とか言うから。

>>973
高速道路で慣らしってギアが馴染まないから
良くないと俺は思ってるんですべて下道でやった。

976 :774RR :2019/02/06(水) 17:48:58.62 ID:Q4jhuH4pM.net
10000回転回したって1速ならたかだか130キロだ
公道でもなんとかなるべ

977 :774RR :2019/02/06(水) 18:10:20.96 ID:dyaP5mK20.net
>>968
一般道で車の後ろを走るときは、
2000~3000って割と使ってるけどな~

978 :774RR :2019/02/06(水) 18:43:28.83 ID:8FWhcfhlM.net
ナラシなんてそんなにシビアじゃなくて良いだろ
遵法運転で公道を1000から2000キロくらい走りゃ
十分じゃない?
新車で即サーキットとかじゃなけりゃイイと思うんだが

979 :774RR :2019/02/06(水) 19:48:18.63 ID:4xXbxl6j0.net
そもそも慣らしってどーしてる?最初の200kmまでは3000rpmまでで500kmまでは5000rpmまででとかだと思うんだけど
設定回転数までのんびりと加速させるやり方と設定回転数までアクセル全開したのち全閉させたりするってゆーハードブレークインってヤツがあるらしいんだけどどっちが良いの?

980 :774RR :2019/02/06(水) 19:59:10.56 ID:b7ADmTKda.net
マジかー 乗り方改めようかな

981 :774RR :2019/02/06(水) 20:00:47.47 ID:vlOs06rt0.net
馴らしは 急の付く操作をしなけらば あんま気にしなくて良いって言われた

982 :774RR :2019/02/06(水) 20:40:00.21 ID:uIK1NCdCd.net
ライダーの慣らしも含めて慣らし運転だから、多少はシチュエーションに富んでる方がいい
外装は慣らしちゃダメだぞ☆

983 :974 :2019/02/06(水) 21:23:20.00 ID:7lJTYiqoa.net
ナラシについて、みんなのいろいろな意見や見解ありがとうよ
まぁ、マニュアル通り距離1000kmまで5500回転以下で走り、1回目オイルとエレメント交換してから高速道路である程度上まで回して終わらせるわ

アドバイス通りそんな神経質にする気はないんだが、少し気になるのは前乗ってたグラディウス650のマニュアルにはナラシ1600kmまで、上限回転数も走行距離の段階に応じてきめ細かく指定表記されてたんだよな
ナラシについての規定が変わったんかな?
おっと長くてゴメン、気をつけて大事に乗るぜ!

984 :774RR :2019/02/06(水) 21:51:43.67 ID:X+Uc4NTg0.net
慣らしに答えは無いと思うが
500kmまで3000rpmでそこから100kmごとに1000rpmぐらい上げていく方法をとった
オイルは400km1000km2000kmでフィルターごと替えた

985 :774RR :2019/02/06(水) 21:56:22.97 ID:tehbceCy0.net
>>976
おまわりさんこっちです

986 :774RR :2019/02/06(水) 22:15:04.91 ID:pDVd7Cg10.net
ド田舎の田んぼしかない農道なら果てしなく見通しいい長距離直線があったりするんでこっそり130くらい出せる

987 :774RR :2019/02/06(水) 22:21:31.45 ID:oNTleS4f0.net
https://mainichi.jp/articles/20190130/k00/00m/040/113000c
道を選べばたかだか10km/hオーバーじゃねーか、違反に入んねーよ

988 :774RR :2019/02/06(水) 22:23:50.16 ID:FK4q2DAB0.net
違反は違反だぞ
そこは間違えんなよ

989 :774RR :2019/02/07(木) 00:40:22.19 ID:O8Bsy6FS0.net
今週のバイクTVはS-1000なのね

990 :774RR :2019/02/07(木) 04:16:03.95 ID:oZkchEfLd.net
>>987
メーター読み130で実質120くらいだから制限速度内で行ける!

991 :774RR :2019/02/07(木) 19:59:04.33 ID:LxG138z10.net
>>979 だけど、どうやらハードブレークインした人はオレだけなのかも知れないな。因みにオレは >>883 だけどな。誰かにオレが鈍感なだけなのか、バイクが当たりなのか確認してもいたい。

992 :774RR :2019/02/07(木) 20:35:17.60 ID:Ut2RHC07M.net
LEDヘッドライトに替えようかと思ってるんだけど、スペース的にファンレスじゃないと付かないかな?
ファン付き付けた人いる?

993 :774RR :2019/02/07(木) 20:55:01.05 ID:d/x9d3Hk0.net
ハードブレークインってのをググって一番上のを見てきたけど、それに近いこと普通にやってたわ。
と言うか、それが普通に慣らしのことだと思ってた。
フルスロットルとかはやってないけどwてか、ローギヤで五千以下フルスロットルって難しそうやね。

994 :774RR :2019/02/07(木) 21:01:08.91 ID:yPo84ZkF0.net
>>991
バイクを自在に操るもっとも重要なポイントきアクセルワーク、貴方はそれに長けているということでしょう。
10年乗ろうが、何台乗り換えようが下手はおるね、そういう人にはどのバイクも欠点だらけだろうね。
でも分かってる奴等はどんなバイクもその個性を楽しめる。

人生の愉しさにも繋がるとても大きな差だね、、、

995 :774RR :2019/02/07(木) 21:16:50.53 ID:B35QIR1W0.net
>>992
野獣?文鳥?

996 :774RR :2019/02/07(木) 21:29:27.56 ID:2OGeEK0V0.net
>>995
すまんかった、無印です

997 :774RR :2019/02/08(金) 12:22:11.25 ID:VYQ6YjWd0.net
【製品リリース情報:GSX-S1000F ABS】
最先端のテクノロジーを投入、爽快なスポーツライディングを約束する。
カラーリング変更して登場。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs1000fyal9/top

【製品リリース情報:GSX-S1000 ABS】
スーパースポーツのDNAを受け継ぎ、スポーツバイクの新たな新境地へ。
GSX-S1000 ABS 新色を追加して登場。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs1000yal9/top

998 :774RR :2019/02/08(金) 12:27:41.27 ID:KNqwbZUId.net
>>996
中にファンが付いてるやつを付けてるが
とりあえず使えてる。
熱でやばいことになってるかも知れんが
確認はしていない。

999 :774RR :2019/02/08(金) 12:30:58.43 ID:KNqwbZUId.net
>>997
148ps?
変わってない?

1000 :774RR :2019/02/08(金) 13:10:41.71 ID:QLek9q4cM.net
1000ならみんな無事故

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200