2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 31台目

979 :774RR :2019/02/06(水) 19:48:18.63 ID:4xXbxl6j0.net
そもそも慣らしってどーしてる?最初の200kmまでは3000rpmまでで500kmまでは5000rpmまででとかだと思うんだけど
設定回転数までのんびりと加速させるやり方と設定回転数までアクセル全開したのち全閉させたりするってゆーハードブレークインってヤツがあるらしいんだけどどっちが良いの?

980 :774RR :2019/02/06(水) 19:59:10.56 ID:b7ADmTKda.net
マジかー 乗り方改めようかな

981 :774RR :2019/02/06(水) 20:00:47.47 ID:vlOs06rt0.net
馴らしは 急の付く操作をしなけらば あんま気にしなくて良いって言われた

982 :774RR :2019/02/06(水) 20:40:00.21 ID:uIK1NCdCd.net
ライダーの慣らしも含めて慣らし運転だから、多少はシチュエーションに富んでる方がいい
外装は慣らしちゃダメだぞ☆

983 :974 :2019/02/06(水) 21:23:20.00 ID:7lJTYiqoa.net
ナラシについて、みんなのいろいろな意見や見解ありがとうよ
まぁ、マニュアル通り距離1000kmまで5500回転以下で走り、1回目オイルとエレメント交換してから高速道路である程度上まで回して終わらせるわ

アドバイス通りそんな神経質にする気はないんだが、少し気になるのは前乗ってたグラディウス650のマニュアルにはナラシ1600kmまで、上限回転数も走行距離の段階に応じてきめ細かく指定表記されてたんだよな
ナラシについての規定が変わったんかな?
おっと長くてゴメン、気をつけて大事に乗るぜ!

984 :774RR :2019/02/06(水) 21:51:43.67 ID:X+Uc4NTg0.net
慣らしに答えは無いと思うが
500kmまで3000rpmでそこから100kmごとに1000rpmぐらい上げていく方法をとった
オイルは400km1000km2000kmでフィルターごと替えた

985 :774RR :2019/02/06(水) 21:56:22.97 ID:tehbceCy0.net
>>976
おまわりさんこっちです

986 :774RR :2019/02/06(水) 22:15:04.91 ID:pDVd7Cg10.net
ド田舎の田んぼしかない農道なら果てしなく見通しいい長距離直線があったりするんでこっそり130くらい出せる

987 :774RR :2019/02/06(水) 22:21:31.45 ID:oNTleS4f0.net
https://mainichi.jp/articles/20190130/k00/00m/040/113000c
道を選べばたかだか10km/hオーバーじゃねーか、違反に入んねーよ

988 :774RR :2019/02/06(水) 22:23:50.16 ID:FK4q2DAB0.net
違反は違反だぞ
そこは間違えんなよ

989 :774RR :2019/02/07(木) 00:40:22.19 ID:O8Bsy6FS0.net
今週のバイクTVはS-1000なのね

990 :774RR :2019/02/07(木) 04:16:03.95 ID:oZkchEfLd.net
>>987
メーター読み130で実質120くらいだから制限速度内で行ける!

991 :774RR :2019/02/07(木) 19:59:04.33 ID:LxG138z10.net
>>979 だけど、どうやらハードブレークインした人はオレだけなのかも知れないな。因みにオレは >>883 だけどな。誰かにオレが鈍感なだけなのか、バイクが当たりなのか確認してもいたい。

992 :774RR :2019/02/07(木) 20:35:17.60 ID:Ut2RHC07M.net
LEDヘッドライトに替えようかと思ってるんだけど、スペース的にファンレスじゃないと付かないかな?
ファン付き付けた人いる?

993 :774RR :2019/02/07(木) 20:55:01.05 ID:d/x9d3Hk0.net
ハードブレークインってのをググって一番上のを見てきたけど、それに近いこと普通にやってたわ。
と言うか、それが普通に慣らしのことだと思ってた。
フルスロットルとかはやってないけどwてか、ローギヤで五千以下フルスロットルって難しそうやね。

994 :774RR :2019/02/07(木) 21:01:08.91 ID:yPo84ZkF0.net
>>991
バイクを自在に操るもっとも重要なポイントきアクセルワーク、貴方はそれに長けているということでしょう。
10年乗ろうが、何台乗り換えようが下手はおるね、そういう人にはどのバイクも欠点だらけだろうね。
でも分かってる奴等はどんなバイクもその個性を楽しめる。

人生の愉しさにも繋がるとても大きな差だね、、、

995 :774RR :2019/02/07(木) 21:16:50.53 ID:B35QIR1W0.net
>>992
野獣?文鳥?

996 :774RR :2019/02/07(木) 21:29:27.56 ID:2OGeEK0V0.net
>>995
すまんかった、無印です

997 :774RR :2019/02/08(金) 12:22:11.25 ID:VYQ6YjWd0.net
【製品リリース情報:GSX-S1000F ABS】
最先端のテクノロジーを投入、爽快なスポーツライディングを約束する。
カラーリング変更して登場。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs1000fyal9/top

【製品リリース情報:GSX-S1000 ABS】
スーパースポーツのDNAを受け継ぎ、スポーツバイクの新たな新境地へ。
GSX-S1000 ABS 新色を追加して登場。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/gsxs1000yal9/top

998 :774RR :2019/02/08(金) 12:27:41.27 ID:KNqwbZUId.net
>>996
中にファンが付いてるやつを付けてるが
とりあえず使えてる。
熱でやばいことになってるかも知れんが
確認はしていない。

999 :774RR :2019/02/08(金) 12:30:58.43 ID:KNqwbZUId.net
>>997
148ps?
変わってない?

1000 :774RR :2019/02/08(金) 13:10:41.71 ID:QLek9q4cM.net
1000ならみんな無事故

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200