2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 3台目 【MC52】

1 :774RR:2018/11/09(金) 18:44:31.70 ID:n/qVIXhy.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 2台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1536902704/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

879 :774RR:2019/01/30(水) 01:17:28.55 ID:q6vgVQBL.net
ワイの地域だと乗り出し価格50万、安い地域が羨ましい

880 :774RR:2019/01/30(水) 01:31:40.05 ID:2mr8gYG8.net
安い店で買って修理は地元店ですればいい

881 :774RR:2019/01/30(水) 08:22:55.74 ID:YdWewmq8.net
>>877
ウケル

882 :774RR:2019/01/30(水) 08:25:05.11 ID:YdWewmq8.net
>>871
タコ無しのバイクとかダサくて乗れない
オフはタコ無しがカッコイイのは認める

883 :774RR:2019/01/30(水) 08:29:40.71 ID:i1tIYF4T.net
友達がこれを買って1ヶ月でぶつけられて廃車になってたぜ。

884 :774RR:2019/01/30(水) 08:51:02.11 ID:iRczWVRZ.net
>>883
やったやん
保険金でもっといいやつ買えるね

885 :774RR:2019/01/30(水) 09:49:11.22 ID:YdWewmq8.net
>>883
まあ、センス無いから車にしとけ

886 :774RR:2019/01/30(水) 09:56:17.88 ID:Rc4cJymR.net
悲しい

887 :774RR:2019/01/30(水) 10:25:57.10 ID:K1CAKEq9.net
CB250RRとか出ない物か
ネイキッドの二気筒が欲しんじゃ

888 :774RR:2019/01/30(水) 12:19:56.55
cb250rなんですけど、cb125r 150rは水温計のかわりにシフトインジケーターらしいのですが、
メーターを載せ替えればシフトインジケーターになりますかねー?

889 :774RR:2019/01/30(水) 12:30:41.60
http://young-machine.com/wp-content/uploads/2018/04/008.jpg
こんな感じです
ちなみになんか別売りのインジケーターはなんか差し込むだけで使えるソケットがあるらしいんですけど、
そういう場合こういうメーターに水温計とギアのコードがバラバラについてるんですかね?
それとも、メーターをコンピュータでなんか表示調整すればメーターも変えないでシフトインジケータと水温計の表示変えれるとかもあるんですかね?

890 :774RR:2019/01/30(水) 12:54:53.97 ID:uV3yl5Oc.net
19年モデルの明細はよ

891 :774RR:2019/01/30(水) 12:56:19.14 ID:VPFvfxaW.net
>>864
そうなんだ
東海でドリーム店もない県だから
安い店があるのは羨ましいわ

892 :774RR:2019/01/30(水) 15:15:10.33 ID:YdWewmq8.net
>>887
また湧いてきたw

893 :774RR:2019/01/30(水) 17:56:38.98
ハザード欲しい場合cbr650rの右側スイッチケースは流用できますか?

894 :774RR:2019/01/30(水) 18:01:12.83
すみません450r

895 :774RR:2019/01/30(水) 21:07:28.38 ID:ZuRuhfgz.net
CB250R SP忠男・POWERBOX マフラーサウンド
https://youtu.be/he1IZaxTqB0

CB250R NEO CLASSIC SUS S/Oマフラーサウンド
https://youtu.be/MdIi3kUTjzw

896 :774RR:2019/01/31(木) 02:01:42.34 ID:S0RNxi1o.net
下の動画のステップなんぞ

897 :774RR:2019/01/31(木) 02:36:55.49 ID:yrjWKDcn.net
モリワキのバックステップ

898 :774RR:2019/01/31(木) 04:01:46.59 ID:MYCNUZeY.net
カッコイイのは上
音がいいのは下

899 :774RR:2019/01/31(木) 09:21:11.35 ID:zMWMY3rQ.net
>>895
やっぱすりっぽんじゃポコポコサウンドだな
それでもモリワキの方は低音効いててイイね

900 :774RR:2019/01/31(木) 18:52:08.24 ID:51hwcm0B.net
>>895
マフラー単体で見れば忠男がカッコいいがCBには似合わないな
音もMORIWAKIの方が好み

901 :774RR:2019/01/31(木) 19:32:30.01 ID:CQiTmkQA.net
WRのフルエキも揃ったか
てか忠男の違和感やばい
このCBシリーズに合わんだろ

902 :774RR:2019/01/31(木) 20:12:04.12 ID:51hwcm0B.net
落ち着いた車体デザインだと似合うマフラーは限られてくるね

903 :774RR:2019/01/31(木) 20:31:07.17 ID:G2+LA4x3.net
クラシックならいいけど
このバイクに丸型は似合わないな

904 :774RR:2019/01/31(木) 20:40:27.98 ID:ProwDJyj.net
ベビーフェイスのパーツ出来てるみたいだけど調べても全然情報出てこないなー

905 :774RR:2019/01/31(木) 20:54:41.92 ID:MYCNUZeY.net
このバイクは未来的なデザインで完成度が高いから
昔ながらの円筒形社外マフラーだと異物感が強すぎる。
理想は125みたいなショート異形だが

906 :774RR:2019/01/31(木) 21:30:02.53 ID:DtUnwlT+.net
>>900
これくらいイキったフルカスタムなら忠夫のがベストな

https://i.imgur.com/itbrfPy.jpg

907 :774RR:2019/01/31(木) 22:59:34.94 ID:Nwvx9Rg4.net
CB1000Rとかで出てるヤマモトレーシングの逆三角のあれが欲しい
レブル用でも出してるからCB250Rでもイケると思うんだが

908 :774RR:2019/01/31(木) 23:14:38.85 ID:NAk+qXFD.net
>>906
そういやそんなのあったな

909 :774RR:2019/02/01(金) 08:16:41.17 ID:kS0frZHc.net
ヨシムラ待ちです

910 :774RR:2019/02/01(金) 20:14:32.45 ID:rer7WJyl.net
オートバイ3月号にもCB250Rの2019年式の情報は載ってなかったわ

911 :774RR:2019/02/03(日) 00:57:45.74 ID:dS900pEQ.net
クーポンキャンペーンやってるし今のモデル発表が3月8日になってるからもう少ししてからかなーって我慢してる

912 :774RR:2019/02/03(日) 10:57:16.38 ID:XIqH2Lck.net
タンデムスタイルって雑誌の初心者向け整備特集の題材でCB250Rが使われてるから初心者は参考にするといいかも

913 :774RR:2019/02/04(月) 23:27:10.67 ID:gEqgqyAP.net
タンデムスタイル買ってきた。
車はタイヤ交換位しか出来ないけど、バイクはある程度自分でメンテできた方がいいの?

914 :774RR:2019/02/05(火) 00:04:28.01 ID:ax50k80d.net
CB125R用のラジエーターガード使えるのかな

915 :774RR:2019/02/05(火) 00:41:58.79 ID:w+/8iFM4.net
タンデムスタイルは買い?
CBR250購入検討中の者だけど

916 :774RR:2019/02/05(火) 00:42:17.97 ID:w+/8iFM4.net
間違えたCB250Rね

917 :774RR:2019/02/05(火) 07:20:33.70 ID:+EL0dcP/.net
別に大したこと載ってないよ

918 :774RR:2019/02/05(火) 07:36:46.54 ID:x3OpIMPh.net
>>913
ドリームで買ってメンテナンスパック入ってれば
やたら点検されるし適当でよくね?

その辺自分でするなら知識必要。
世の中すべてそうだけど知識得るのが面倒なら
金で解決。

919 :774RR:2019/02/05(火) 08:25:36.70 ID:Vju+Y/Te.net
整備したことあれば大したことは載ってないが、完全に初心者なら買ってみてもいいんじゃね?

920 :774RR:2019/02/05(火) 10:56:40.02 ID:ORMgPH1H.net
ドリームのメンテパックもどっちかというとボッタクリ

921 :774RR:2019/02/05(火) 13:12:13.14 ID:j+d00lB5.net
このローダウンキットいつ出るんだろ
足つき気になる人は安くなった現行型とこれ組み合わせるのも有りだな
ttps://www.plotonline.com/motor/effex/lineup08.html

922 :774RR:2019/02/05(火) 14:31:04.61 ID:Bk16XJv8.net
>>921
プロトのオンラインストアにはないけどwebikeにはすでに出てるよ

923 :774RR:2019/02/05(火) 14:44:15.30 ID:WE8aKEJd.net
https://www.l-bike.com/topics/15746/

924 :774RR:2019/02/05(火) 14:45:11.75 ID:WE8aKEJd.net
>920
ローダウンキットって書き忘れ

925 :774RR:2019/02/05(火) 14:51:06.31 ID:WE8aKEJd.net
ごめん同じものだったわ…

926 :774RR:2019/02/05(火) 15:01:53.88 ID:j+d00lB5.net
>>922
もう出てるのか
サス交換じゃないから手軽でよさそう

927 :774RR:2019/02/05(火) 16:58:11.82 ID:C/e4ZPez.net
>>914
大きさちがうから半分くらいしかかくれんで

928 :774RR:2019/02/05(火) 19:56:04.71 ID:vo5wK/HL.net
4月にでる、マッドブルーの予約しちゃった!現行のよりローダウンでステップが足に当たらないよう少し移動するみたい

929 :774RR:2019/02/05(火) 20:01:33.52 ID:aCr3eyTF.net
>>928
おめ!
ステップ位置かわるのか、具体的な値段の話とかは無い感じですか?

930 :774RR:2019/02/05(火) 20:08:12.99 ID:gK2I7oZu.net
チビなんでローダウンキット気になる
サイドスタンドそのままだとつかいもんならんの?

931 :774RR:2019/02/05(火) 20:43:25.24 ID:FegBlPci.net
もうブルーの発売日や詳細わかってるの?
LD仕様に完全に変更?

932 :774RR:2019/02/05(火) 21:18:57.32 ID:1WCEdKqB.net
マジでLDのみなの?

933 :774RR:2019/02/05(火) 21:34:29.86 ID:j+d00lB5.net
ステップ変更って取り付け位置はそのままなのかな
もしそうなら現行型にも後付けできるかもしれないな

934 :774RR:2019/02/05(火) 22:16:21.12 ID:xZ2dh4w2.net
タンデムスタイル買ってきた
大した事書いてないけど、初バイクなんで色々勉強になる

935 :774RR:2019/02/05(火) 22:44:20.55 ID:w+/8iFM4.net
初バイクなのに大したこと書いてないと言っちゃうところがすごい

936 :774RR:2019/02/06(水) 00:52:42.78 ID:12B5gbKU.net
タンスタで頻繁に特集されがちな初歩的メンテでさえ知らなかったけどでもマウントは取っておきたい
っていう知識量より自尊心の方が上回ってしまう難しい年頃なのだろう

937 :774RR:2019/02/06(水) 07:08:39.34 ID:liMV4RXF.net
バイク買うのは初めてだけどずっと整備されてた方かもしれん!

938 :774RR:2019/02/06(水) 07:37:48.02 ID:w/Xpz3Yd.net
書き方が悪かった
ネットに転がってる様な事ばかりじゃなく
もう少し踏み込んで、このバイクについて紹介されてると思ったからさ〜

939 :774RR:2019/02/06(水) 08:00:08.62 ID:OTLpa2da.net
自分も初バイクだけど、整備しないといけないものは4輪+自転車と大差ないし説明書に書いてあったのと変わらんなと思い購入にふみきれない

940 :774RR:2019/02/06(水) 08:03:28.49 ID:3c3jHE/1.net
>>929
値段は、ABSのみで据え置きでしたよ

941 :774RR:2019/02/06(水) 08:05:03.98 ID:TQuayR6D.net
もう予約できるんだ!

942 :774RR:2019/02/06(水) 08:05:49.53 ID:3c3jHE/1.net
>>931
全車LD仕様だそーですよ

943 :774RR:2019/02/06(水) 08:06:51.81 ID:3c3jHE/1.net
>>931
発売日は4/19って言ってたよーな

944 :774RR:2019/02/06(水) 09:04:16.63 ID:2rjReqvO.net
値段据え置きか
当然と言えば当然かもしれないけどとりあえずよかった

945 :774RR:2019/02/06(水) 09:38:04.16 ID:uUgV+6NI.net
初期型がさらに安くなることを願うよ

946 :774RR:2019/02/06(水) 09:38:06.72 ID:JgLBd/zu.net
ホンダも大分気合い入れて作ったのに買わないんだもんなー
しかもストファイだとか言ってるヤツいるし
これはストファイじゃねぇ

947 :774RR:2019/02/06(水) 09:45:19.58 ID:HMXTNP3U.net
ベビーフェイスのバックステップよさそうだなー
Fフォークも新型のゴールドだとマッチしそう

948 :774RR:2019/02/06(水) 09:50:08.52 ID:kK4IGTxZ.net
前にRALLYのタイプLDに問題なく乗っていたのですがこのバイクの足つきは問題ないでしょうか?

949 :774RR:2019/02/06(水) 09:54:17.34 ID:rByMoV71.net
ABSが更に4万上がるのかと思ってたから安心したわw

950 :774RR:2019/02/06(水) 10:08:06.39 ID:5cScHMl+.net
値段据え置きでもABS仕様のみってことは実質値上げなのでは?

しかし、二輪のABSってそんなに高いもんなのかね...

951 :774RR:2019/02/06(水) 10:19:16.01 ID:0KIqJigA.net
>>942
全車LDなのか
なんかカッコ悪くなるから嫌だなw
まだこれから免許取ルるから4月か5月に購入と思ってたけど
全車LDなら18年モデルを先に押さえてもらう事できるかな?

952 :774RR:2019/02/06(水) 10:45:45.63 ID:QhUDo0aC.net
押さえるじゃなくて先に購入するんだよ
図々しいやつめ

953 :774RR:2019/02/06(水) 11:15:12.26 ID:kqob4dip.net
全車ローダウンワロタ
最初からそうしてろよ

954 :774RR:2019/02/06(水) 12:58:37.07 ID:HQeYKbYG.net
>>946
発売時の宣伝が全然売る気なかったよ
レビュー記事も1000rばっか

955 :774RR:2019/02/06(水) 13:15:13.46 ID:y+nw+93s.net
250も125も長男のおまけ感強かったしなぁ
海外で300や150は売れてんだろか?

956 :774RR:2019/02/06(水) 13:45:58.17 ID:P3RGXqoJ.net
売れてないんだー

957 :774RR:2019/02/06(水) 14:35:46.67 ID:O34CUZsC.net
恐ろしいほど売れてない

958 :774RR:2019/02/06(水) 15:33:29.67 ID:M+061FUm.net
まあ日本じゃ250は激戦区だからしょうがない
ロードスポーツでシングルとか元々人気ねえし
分かってる奴しか買わねえ世

959 :774RR:2019/02/06(水) 15:49:53.86 ID:HMXTNP3U.net
コンセプト発表のあった派生のモタードとかアドベン出たら盛り上がるんじゃねえかな
ないか。。

960 :774RR:2019/02/06(水) 16:07:12.18 ID:JYyybFS8.net
CRF250Mがカタログ落ちしたしテコ入れでモタードっぽい派生車種出るんじゃないかな

961 :774RR:2019/02/06(水) 16:17:53.66 ID:oTK1UbS0.net
>>960
>CRF250Mがカタログ落ちしたし

マジで!?

962 :774RR:2019/02/06(水) 16:30:39.05 ID:Ov+4/jak.net
HPには普通に残ってるけどどこ情報だろ

963 :774RR:2019/02/06(水) 16:31:47.77 ID:JYyybFS8.net
ごめん19年モデルが発表されてないだけだ

964 :774RR:2019/02/06(水) 16:45:07.59 ID:udFZFzpy.net
色々こだわったバランスだったんじゃないのか?
LDのみとかどうなのよ

965 :774RR:2019/02/06(水) 16:57:44.05 ID:oTK1UbS0.net
>>963
焦った💦
夏にモタ増車しようとしてたがとりあえずホッとしたわ

966 :774RR:2019/02/06(水) 17:02:58.30 ID:w4zwa4Ut.net
新色は欲しいけど車高は今のがいいなぁ

967 :774RR:2019/02/06(水) 17:31:42.01 ID:/2/2HvqO.net
値段上がってもいいからメーターを液晶にしてほしかった
デザインを自分でカスタムできたらなおよし

968 :774RR:2019/02/06(水) 18:23:49.81 ID:fCfGMZ/v.net
液晶じゃないの?

969 :774RR:2019/02/06(水) 18:51:40.76 ID:qh23bEvm.net
DUKEみたいな多機能カラー液晶のことだろうがレトロ系バイクには似合わないだろう

970 :774RR:2019/02/06(水) 19:02:23.98 ID:AaUsmI+X.net
つかこのバイクのどこにレトロ要素があるの?w

971 :774RR:2019/02/06(水) 19:58:19.65 ID:zNHAxCAA.net
>>969
この手のスタイルなら極シンプルな方が合うね
現行も気に入ってはいるが何ならもっと最低限の情報量しかないメーターでもいいくらいだし

972 :774RR:2019/02/06(水) 20:07:56.66 ID:kqob4dip.net
丸いあれ

973 :774RR:2019/02/06(水) 20:24:32.85 ID:UsRuApFZ.net
ねおレトロ要素

974 :774RR:2019/02/06(水) 20:39:02.86 ID:qh23bEvm.net
>>971
アナログ針を液晶で再現してくれてもいいかな
60fpsくらいのスムーズなモーションでw

975 :774RR:2019/02/06(水) 21:17:51.09 ID:pJp947ij.net
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52035587.html
在日反日企業一覧




楽天
吉本興業
ジャニーズ事務所
ブックオフ
ヨドバシカメラ
無印良品
三菱自動車
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
ホンダ      ←←←←←←←←←
ドン・キホーテ
文芸春秋
ヤマダ電機
ロッテ (お菓子)
ロッテリア(ファーストフード)
メリーチョコ(ロッテに買収)
不二家
ドン・キホーテ(激安商品)




976 :774RR:2019/02/06(水) 21:58:25.77 ID:5cScHMl+.net
明日あたり発表されるかな?

977 :774RR:2019/02/06(水) 22:08:31.48 ID:MSZ68BHK.net
>>957
そんな売れてないか?
ツーリング先でもたまに見かけるぞ

978 :774RR:2019/02/06(水) 22:13:43.98 ID:ubk1pKzs.net
19年モデルの詳細がわかってから
どうするか決めよw

979 :774RR:2019/02/06(水) 22:50:39.57 ID:zNHAxCAA.net
>>977
ホンダとしては2018年で一番売ろうとしてたモデル(スクーター除く)がこのCB250Rだったんだよね
一応4,600台の販売を見込んでたんだけど大幅に未達、惜しくも到達しなかったというより足元にも及んでない状況

総レス数 1010
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200