2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 3台目 【MC52】

929 :774RR:2019/02/05(火) 20:01:33.52 ID:aCr3eyTF.net
>>928
おめ!
ステップ位置かわるのか、具体的な値段の話とかは無い感じですか?

930 :774RR:2019/02/05(火) 20:08:12.99 ID:gK2I7oZu.net
チビなんでローダウンキット気になる
サイドスタンドそのままだとつかいもんならんの?

931 :774RR:2019/02/05(火) 20:43:25.24 ID:FegBlPci.net
もうブルーの発売日や詳細わかってるの?
LD仕様に完全に変更?

932 :774RR:2019/02/05(火) 21:18:57.32 ID:1WCEdKqB.net
マジでLDのみなの?

933 :774RR:2019/02/05(火) 21:34:29.86 ID:j+d00lB5.net
ステップ変更って取り付け位置はそのままなのかな
もしそうなら現行型にも後付けできるかもしれないな

934 :774RR:2019/02/05(火) 22:16:21.12 ID:xZ2dh4w2.net
タンデムスタイル買ってきた
大した事書いてないけど、初バイクなんで色々勉強になる

935 :774RR:2019/02/05(火) 22:44:20.55 ID:w+/8iFM4.net
初バイクなのに大したこと書いてないと言っちゃうところがすごい

936 :774RR:2019/02/06(水) 00:52:42.78 ID:12B5gbKU.net
タンスタで頻繁に特集されがちな初歩的メンテでさえ知らなかったけどでもマウントは取っておきたい
っていう知識量より自尊心の方が上回ってしまう難しい年頃なのだろう

937 :774RR:2019/02/06(水) 07:08:39.34 ID:liMV4RXF.net
バイク買うのは初めてだけどずっと整備されてた方かもしれん!

938 :774RR:2019/02/06(水) 07:37:48.02 ID:w/Xpz3Yd.net
書き方が悪かった
ネットに転がってる様な事ばかりじゃなく
もう少し踏み込んで、このバイクについて紹介されてると思ったからさ〜

939 :774RR:2019/02/06(水) 08:00:08.62 ID:OTLpa2da.net
自分も初バイクだけど、整備しないといけないものは4輪+自転車と大差ないし説明書に書いてあったのと変わらんなと思い購入にふみきれない

940 :774RR:2019/02/06(水) 08:03:28.49 ID:3c3jHE/1.net
>>929
値段は、ABSのみで据え置きでしたよ

941 :774RR:2019/02/06(水) 08:05:03.98 ID:TQuayR6D.net
もう予約できるんだ!

942 :774RR:2019/02/06(水) 08:05:49.53 ID:3c3jHE/1.net
>>931
全車LD仕様だそーですよ

943 :774RR:2019/02/06(水) 08:06:51.81 ID:3c3jHE/1.net
>>931
発売日は4/19って言ってたよーな

944 :774RR:2019/02/06(水) 09:04:16.63 ID:2rjReqvO.net
値段据え置きか
当然と言えば当然かもしれないけどとりあえずよかった

945 :774RR:2019/02/06(水) 09:38:04.16 ID:uUgV+6NI.net
初期型がさらに安くなることを願うよ

946 :774RR:2019/02/06(水) 09:38:06.72 ID:JgLBd/zu.net
ホンダも大分気合い入れて作ったのに買わないんだもんなー
しかもストファイだとか言ってるヤツいるし
これはストファイじゃねぇ

947 :774RR:2019/02/06(水) 09:45:19.58 ID:HMXTNP3U.net
ベビーフェイスのバックステップよさそうだなー
Fフォークも新型のゴールドだとマッチしそう

948 :774RR:2019/02/06(水) 09:50:08.52 ID:kK4IGTxZ.net
前にRALLYのタイプLDに問題なく乗っていたのですがこのバイクの足つきは問題ないでしょうか?

949 :774RR:2019/02/06(水) 09:54:17.34 ID:rByMoV71.net
ABSが更に4万上がるのかと思ってたから安心したわw

950 :774RR:2019/02/06(水) 10:08:06.39 ID:5cScHMl+.net
値段据え置きでもABS仕様のみってことは実質値上げなのでは?

しかし、二輪のABSってそんなに高いもんなのかね...

951 :774RR:2019/02/06(水) 10:19:16.01 ID:0KIqJigA.net
>>942
全車LDなのか
なんかカッコ悪くなるから嫌だなw
まだこれから免許取ルるから4月か5月に購入と思ってたけど
全車LDなら18年モデルを先に押さえてもらう事できるかな?

952 :774RR:2019/02/06(水) 10:45:45.63 ID:QhUDo0aC.net
押さえるじゃなくて先に購入するんだよ
図々しいやつめ

953 :774RR:2019/02/06(水) 11:15:12.26 ID:kqob4dip.net
全車ローダウンワロタ
最初からそうしてろよ

954 :774RR:2019/02/06(水) 12:58:37.07 ID:HQeYKbYG.net
>>946
発売時の宣伝が全然売る気なかったよ
レビュー記事も1000rばっか

955 :774RR:2019/02/06(水) 13:15:13.46 ID:y+nw+93s.net
250も125も長男のおまけ感強かったしなぁ
海外で300や150は売れてんだろか?

956 :774RR:2019/02/06(水) 13:45:58.17 ID:P3RGXqoJ.net
売れてないんだー

957 :774RR:2019/02/06(水) 14:35:46.67 ID:O34CUZsC.net
恐ろしいほど売れてない

958 :774RR:2019/02/06(水) 15:33:29.67 ID:M+061FUm.net
まあ日本じゃ250は激戦区だからしょうがない
ロードスポーツでシングルとか元々人気ねえし
分かってる奴しか買わねえ世

959 :774RR:2019/02/06(水) 15:49:53.86 ID:HMXTNP3U.net
コンセプト発表のあった派生のモタードとかアドベン出たら盛り上がるんじゃねえかな
ないか。。

960 :774RR:2019/02/06(水) 16:07:12.18 ID:JYyybFS8.net
CRF250Mがカタログ落ちしたしテコ入れでモタードっぽい派生車種出るんじゃないかな

961 :774RR:2019/02/06(水) 16:17:53.66 ID:oTK1UbS0.net
>>960
>CRF250Mがカタログ落ちしたし

マジで!?

962 :774RR:2019/02/06(水) 16:30:39.05 ID:Ov+4/jak.net
HPには普通に残ってるけどどこ情報だろ

963 :774RR:2019/02/06(水) 16:31:47.77 ID:JYyybFS8.net
ごめん19年モデルが発表されてないだけだ

964 :774RR:2019/02/06(水) 16:45:07.59 ID:udFZFzpy.net
色々こだわったバランスだったんじゃないのか?
LDのみとかどうなのよ

965 :774RR:2019/02/06(水) 16:57:44.05 ID:oTK1UbS0.net
>>963
焦った💦
夏にモタ増車しようとしてたがとりあえずホッとしたわ

966 :774RR:2019/02/06(水) 17:02:58.30 ID:w4zwa4Ut.net
新色は欲しいけど車高は今のがいいなぁ

967 :774RR:2019/02/06(水) 17:31:42.01 ID:/2/2HvqO.net
値段上がってもいいからメーターを液晶にしてほしかった
デザインを自分でカスタムできたらなおよし

968 :774RR:2019/02/06(水) 18:23:49.81 ID:fCfGMZ/v.net
液晶じゃないの?

969 :774RR:2019/02/06(水) 18:51:40.76 ID:qh23bEvm.net
DUKEみたいな多機能カラー液晶のことだろうがレトロ系バイクには似合わないだろう

970 :774RR:2019/02/06(水) 19:02:23.98 ID:AaUsmI+X.net
つかこのバイクのどこにレトロ要素があるの?w

971 :774RR:2019/02/06(水) 19:58:19.65 ID:zNHAxCAA.net
>>969
この手のスタイルなら極シンプルな方が合うね
現行も気に入ってはいるが何ならもっと最低限の情報量しかないメーターでもいいくらいだし

972 :774RR:2019/02/06(水) 20:07:56.66 ID:kqob4dip.net
丸いあれ

973 :774RR:2019/02/06(水) 20:24:32.85 ID:UsRuApFZ.net
ねおレトロ要素

974 :774RR:2019/02/06(水) 20:39:02.86 ID:qh23bEvm.net
>>971
アナログ針を液晶で再現してくれてもいいかな
60fpsくらいのスムーズなモーションでw

975 :774RR:2019/02/06(水) 21:17:51.09 ID:pJp947ij.net
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52035587.html
在日反日企業一覧




楽天
吉本興業
ジャニーズ事務所
ブックオフ
ヨドバシカメラ
無印良品
三菱自動車
三菱東京UFJ銀行
三井住友銀行
ホンダ      ←←←←←←←←←
ドン・キホーテ
文芸春秋
ヤマダ電機
ロッテ (お菓子)
ロッテリア(ファーストフード)
メリーチョコ(ロッテに買収)
不二家
ドン・キホーテ(激安商品)




976 :774RR:2019/02/06(水) 21:58:25.77 ID:5cScHMl+.net
明日あたり発表されるかな?

977 :774RR:2019/02/06(水) 22:08:31.48 ID:MSZ68BHK.net
>>957
そんな売れてないか?
ツーリング先でもたまに見かけるぞ

978 :774RR:2019/02/06(水) 22:13:43.98 ID:ubk1pKzs.net
19年モデルの詳細がわかってから
どうするか決めよw

979 :774RR:2019/02/06(水) 22:50:39.57 ID:zNHAxCAA.net
>>977
ホンダとしては2018年で一番売ろうとしてたモデル(スクーター除く)がこのCB250Rだったんだよね
一応4,600台の販売を見込んでたんだけど大幅に未達、惜しくも到達しなかったというより足元にも及んでない状況

980 :774RR:2019/02/06(水) 23:04:46.11 ID:Qw/ywCjq.net
ホンダ250ccクラス(スクーター除く)は何が売れてるの?レブル?

981 :774RR:2019/02/06(水) 23:06:09.87 ID:Ov+4/jak.net
>>979
何台売れたの?

982 :774RR:2019/02/06(水) 23:08:22.22 ID:Ov+4/jak.net
>>980
下半期はわからんが上半期はレブル

2018年度上半期126〜250cc車種別販売台数
https://bike-lineage.org/etc/ranking/250under/2018_1-6.html

983 :774RR:2019/02/06(水) 23:38:20.76 ID:M+061FUm.net
つーかCB250Rは上半期の集計にはほとんど入ってなくね
売れてねーのは間違いねえけどw

984 :774RR:2019/02/07(木) 00:27:46.02 ID:3NZ31Jlc.net
どれも台数大して変わらんじゃん
バイク自体がもう全然売れてないのね

985 :774RR:2019/02/07(木) 00:52:56.19 ID:kmMS18PJ.net
>>982
完全にランク外じゃん…

986 :774RR:2019/02/07(木) 01:00:43.55 ID:KL3zA3wb.net
趣味性の高い125〜大型はまだ、ピークの半分程度は売れてるし保有台数も横ばい。
劇的に減ったのは実用性の50。
軽自動車や電動アシストに流れただけ。

987 :774RR:2019/02/07(木) 02:28:00.48 ID:8T7Us98E.net
バイク買おうと意識してから街中走ってるバイクチェックしてるけどCB250R(
125)見たのって2回しかないな。好きなバイクなんだが…

988 :774RR:2019/02/07(木) 02:35:49.90 ID:NPCRIWJW.net
被らなくていいじゃん
なお社外パーツは少ない

989 :774RR:2019/02/07(木) 07:36:36.39 ID:/VyAGufg.net
1番死んでるのは400ccクラスかね

990 :774RR:2019/02/07(木) 08:58:43.54 ID:aDqYMBB+.net
いまだ同車種に遭遇したことないし売れてはないと思ってはいたがまさかここまでとはね

991 :774RR:2019/02/07(木) 10:44:39.04 ID:cMZ0L/hx.net
>>982
CB250Rって5月末発売じゃなかったっけ?
ランクキング入りなら
1ヶ月で1000台以上も売れなあかんちゃう?

992 :774RR:2019/02/07(木) 10:46:08.00 ID:cMZ0L/hx.net
ランクキングってなんやw
ランキングだ

993 :774RR:2019/02/07(木) 11:54:34.07 ID:uC1pe6vL.net
17年5月発売のMC51が上半期で1170台、年間3315台
>>979の4600台の設定がいかに無茶だったかがわかる

994 :774RR:2019/02/07(木) 12:39:15.76 ID:blQRQdXz.net
>>979
だって見た目よろしくないし…(特にリア周り)
フェンダーパクられたんですかって思われるレベルの酷さだぞあれ

995 :774RR:2019/02/07(木) 13:02:42.42 ID:h68x4e1B.net
なんだか書き込む度にID変わるし、1人と話してんのか複数人と話してんのか分からんときあるから
次スレをワッチョイ有りIP無しでたててきていいかい?

996 :774RR:2019/02/07(木) 13:15:14.43 ID:vm4e+DVM.net
いいよ〜

997 :774RR:2019/02/07(木) 13:41:10.46 ID:55gzLDcD.net
たててきた
【HONDA】 CB250R 4台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549514417/

998 :774RR:2019/02/07(木) 13:42:46.75 ID:dqeKDM2n.net
ほい

【HONDA】 CB250R 4台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1549514382/

999 :774RR:2019/02/07(木) 14:19:55.10 ID:nvT6To2t.net
ワッチョイ有りと無しで立てるなら表記してくれよ
というか二つもいらんだろ

1000 :774RR:2019/02/07(木) 14:29:22.58 ID:UnnacQPr.net
ワッチョイありでいいんじゃね?

1001 :774RR:2019/02/07(木) 14:38:22.45 ID:vm4e+DVM.net
たしか前のときもワッチョイ提案したそばから勝手にワッチョイ無し立てられたからな
ここにもワッチョイ付けられるとなぜか困る人がいるんだろうな

1002 :774RR:2019/02/07(木) 14:52:05.24 ID:MiYHteH4.net
紛らわしい
>>997ワッチョイ有り
>>998ワッチョイ無し

1003 :774RR:2019/02/07(木) 16:40:11.32 ID:1+5Ka/6l.net
>>993
30万の価格差みればそこまで無茶な計画とは思わないだろ

1004 :774RR:2019/02/07(木) 17:00:08.33 ID:whmjvDXn.net


1005 :774RR:2019/02/07(木) 17:01:12.06 ID:whmjvDXn.net


1006 :774RR:2019/02/07(木) 17:02:15.07 ID:whmjvDXn.net
埋め

1007 :774RR:2019/02/07(木) 17:03:36.46 ID:whmjvDXn.net
うめ

1008 :774RR:2019/02/07(木) 17:13:37.98 ID:FOjaKcyY.net
埋めてしまうか

1009 :774RR:2019/02/07(木) 17:33:39.58 ID:FOjaKcyY.net
うめ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200