2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【kawasaki】Ninja1000(Z1000SX) 51台目【水冷Z】

498 :774RR:2019/01/11(金) 01:10:30.87 ID:r0qpV3aN.net
>>451
今と違って、大型バイクは、逆輸入して規制の無い仕様で乗るものだった。
値段も、今の感覚で、200万位だった。
?1986年位でニンジャ900やZ1100Rなんかは乗りだし価格で90万位だったが?
日本では形式認定が750までなだけでみんながみんな逆車乗ったわけでない。
ただ、80年代に円高以上に逆車扱う業者増えて国内仕様の750買うなら十数万高い逆車買う方がお得になっただけ。
ニンジャ1000の純正DC電源、私はUSB2ポートソケット使ってます。雨対策として自転車のチューブが電源取り出し口とサイズ合ってたんで切ってカバーとして使ってます。(格好は少し悪いです)
他に雨対策としてよい方法が有りますか?

総レス数 1004
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200