2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RVF/VFR part59

1 :774RR:2019/01/28(月) 21:58:06.23 ID:w39f+ibY.net
FORCE V4 はいまいずこ…。
しかし、HONDA V4をとことん語るべし。
■関連スレッド・リンク

スポーツ/VF・VT・NV・NR・PC系
VFR750R(RC30)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr750r_1987-07-24/
RVF/RC45
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/rvfrc45_1994-01-07/
VFR400R(NC21)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1986-03-20/
VFR400Z(NC21)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400z_1986-03-20/
VFR400R(NC24)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1987-02-19/
VFR400R(NC30)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1988-12-06/
RVF(NC35)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/rvf_1994-01-12/
VF/VFR/RVF
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/

※前スレ
RVF/VFR part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1514016857/

次スレは>>970が建ててください。

952 :774RR:2019/08/25(日) 15:44:41.51 ID:sxPUQsFd.net
400でもあんだけ熱いんだから750は酷いんだろうな

953 :774RR:2019/08/25(日) 18:31:29.56 ID:5XYedPZd.net
膝裏から脹脛辺りに発生するであろう負圧を後ろバンクのエキマニ周辺の排熱に利用するのはなかなか攻めた設計よねw

954 :774RR:2019/08/25(日) 19:58:17.43 ID:OUQKszXu.net
乗らないのにkosoの丸型水温計買ってきて埋め込んだ

955 :774RR:2019/08/25(日) 20:10:22.44 ID:Ooqqmdt+.net
乗らなくてもせめて触る
いい心掛けだ

956 :774RR:2019/08/25(日) 21:16:51.06 ID:ZOQDKlFQ.net
綺麗ならいいんだけど
俺の事故車レベルなんだよね……

957 :774RR:2019/08/25(日) 21:33:06.24 ID:e4K0PQcc.net
RVFテール取り付け中で乗りたくても乗れん

958 :774RR:2019/08/26(月) 00:14:27.52 ID:AfXX4xjU.net
車検が切れてて乗れん

959 :774RR:2019/08/26(月) 07:53:01.49 ID:o3t7f1Nb.net
>>958同じく

960 :774RR:2019/08/26(月) 12:31:50.76 ID:fPqzyZ8f.net
俺は暑くて乗れん

961 :774RR:2019/08/27(火) 11:46:21.57 ID:7eV4n95Q.net
今日は薄曇りでいい感じ
走っていればサマーウェアで
快適な体感温度

962 :774RR:2019/08/29(木) 23:13:46.69 ID:7avjAyaK.net
タイガとシルエットジャパンのカウルって中身は同じ?

963 :774RR:2019/08/30(金) 03:58:11.29 ID:MTxfUNaA.net
同じでは無いんじゃ無い?
因みにタイガは塗装がチープで少しの衝撃でも割れたりする。

964 :774RR:2019/08/30(金) 06:43:21.92 ID:dTQzLLQ3.net
>>963
ありがとう。
参考になりました。
シルエットジャパン買いますわ。

965 :774RR:2019/08/30(金) 07:19:56.59 ID:kZRQzNvZ.net
Rホイールが、外れない…

966 :774RR:2019/08/30(金) 10:36:00.18 ID:wQMkZ7jB.net
>>965
インパクトあれば楽だけどね
工具の問題だと思うけど長さどれくらいの工具使ってるの?
トルク的に400〜500ミリくらいの長さのブレーカーバー使わないと難しいんじゃない?

967 :774RR:2019/08/30(金) 13:10:47.16 ID:qD9euI3B.net
ナットじゃなくホイールかな?
ずっと外してないと固着するよね

968 :774RR:2019/08/30(金) 22:11:21.80 ID:zFjkBkSD.net
みんなオススメのオイル教えて

969 :774RR:2019/08/31(土) 07:46:15.98 ID:D/FjUr+/.net
バルボリンの20-50かれこれ20年ぐらい使ってるわ、最近hpで4輪用とかいう表記見つけて驚愕した

970 :774RR:2019/08/31(土) 09:19:39.44 ID:raw3jfHk.net
>>969
バルボリンに2輪用ってあるの!?
25年前に乗ってたCR-Xで使ってた

971 :774RR:2019/08/31(土) 18:26:28.78 ID:nslORMXb.net
シルエットジャパン
NC30再販売してくれんかのう

972 :774RR:2019/08/31(土) 20:37:53.54 ID:1HIweZIL.net
コケたらシルエットジャパン
ベースでOKIカラーにするのだが守りに入っているのでコケん

岡田/スラスト優勝カラーのまんま

973 :774RR:2019/08/31(土) 21:00:18.03 ID:fYQNMFnF.net
RVF乗ってるけどカウルはVFRにしたいくらい好き

974 :774RR:2019/09/01(日) 16:55:09.64 ID:6xRZUtwU.net
>>970
次スレ頼む

975 :970:2019/09/01(日) 17:52:07.81 ID:+oH+RGks.net
>>974
RVF/VFR part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567327859/

976 :774RR:2019/09/03(火) 18:01:39.95 ID:9gbd3SfM.net
リアバンク右4番気筒?のインマニにあるブーストジョイントってなんや?
どこに接続されるんや?

977 :774RR:2019/09/03(火) 20:19:56.10 ID:jmykBW3u.net
>>976
燃料負圧コック。これの接続が駄目になると燃料落ちなくなる。だったような。
それ困るし、これ高回転で燃料供給不足になるらしいから自然落下に改修した。

978 :774RR:2019/09/03(火) 21:44:21.32 ID:OBcGlURM.net
RVF乗りとしてはドカは負けなので
むりしてRCV買うことにした

979 :774RR:2019/09/03(火) 22:08:12.12 ID:jmykBW3u.net
無理せずRSV4RF買ったRVF乗りの俺、200馬力V4フルに堪能中。
6速200キロでもフロント浮きっぱなしとかビックリ。

980 :774RR:2019/09/03(火) 22:30:47.83 ID:RkbTLge/.net
>>977
サンクス
HRCのPDFでそんな感じの記事あったのは見掛けたけど
純正だと供給不良起こすのか

981 :774RR:2019/09/03(火) 23:12:42.79 ID:jmykBW3u.net
>>980
サーキットでの14000rpm以上の連続高回転なんて状況のことだろうから
街海苔では無意味かと。ただ負圧ホースが割れたりすると厄介。

982 :774RR:2019/09/04(水) 10:11:50.34 ID:3ogvkm6q.net
>>981
なるほど
まぁサーキット走る予定もあるし対策してみる

983 :774RR:2019/09/04(水) 10:16:35.41 ID:LIXOh4wX.net
転んだら修理部品ないから気をつけてね!

984 :774RR:2019/09/04(水) 18:02:15.99 ID:eI47ZjdW.net
>>982
転んで不動車になったら
ヤフオクに出品してね
入札するから

985 :774RR:2019/09/04(水) 21:57:40.64 ID:wInYakLo.net
>>984
ヤフオクは売る側やってないからツイッターだな

986 :774RR:2019/09/05(木) 00:24:11.02 ID:NQPJ/G4y.net
転ぶ方向で話が進んでないか?

987 :774RR:2019/09/05(木) 18:55:33.84 ID:rT1u8paj.net
こけたらカウル外して
RVF400Zにする

988 :774RR:2019/09/05(木) 20:19:59.74 ID:bv0Z/OMS.net
ラムエアダクトのせいでハエっぽさ1.5倍

989 :774RR:2019/09/05(木) 20:46:20.85 ID:rT1u8paj.net
そ、それは気づかなかった
確かにハエだw

990 :774RR:2019/09/05(木) 23:13:14.65 ID:FSqLB0Tf.net
シルジャパだかタイガだかわからないカウル着けたらハンドルとカウルで指チョンパした

991 :774RR:2019/09/06(金) 23:19:27.94 ID:IijJuwOx.net
中華乙

992 :774RR:2019/09/08(日) 20:46:08.03 ID:tMj7zOKE.net
とりあえず、こっちは埋めないか?

993 :774RR:2019/09/08(日) 20:48:27.02 ID:tMj7zOKE.net
埋めようぜ

994 :774RR:2019/09/08(日) 20:49:32.54 ID:tMj7zOKE.net
埋めてみないか?

995 :774RR:2019/09/08(日) 20:51:48.77 ID:tMj7zOKE.net
ぽいっと埋めようぜ

996 :774RR:2019/09/08(日) 20:53:10.76 ID:tMj7zOKE.net
なんとかならんのか

997 :774RR:2019/09/08(日) 20:54:31.21 ID:tMj7zOKE.net
暑くなってから

998 :774RR:2019/09/08(日) 20:55:39.11 ID:tMj7zOKE.net
キャブのバックファイヤが

999 :774RR:2019/09/08(日) 20:56:42.73 ID:tMj7zOKE.net
気になってきたので

1000 :774RR:2019/09/08(日) 20:57:27.45 ID:tMj7zOKE.net
試しにエンジン洗浄剤を入れて様子見

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200