2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 4台目 【MC52】

1 :774RR:2019/02/07(木) 13:39:42.71 ID:dqeKDM2n.net
メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 3台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541756671/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。

2 :774RR:2019/02/07(木) 13:40:59.60 ID:dqeKDM2n.net
WR'S フルエキ \78,000〜
https://i.imgur.com/99bAQ4K.jpg

MORIWAKI S/O \52,000
https://i.imgur.com/zMWENSQ.jpg

BEAMS   S/O \40,000〜
https://i.imgur.com/AQnrNDg.jpg
https://i.imgur.com/IwvtTRH.jpg

SP忠男  S/O 開発中
https://i.imgur.com/zAr9kU8.jpg

3 :774RR:2019/02/07(木) 13:41:33.42 ID:dqeKDM2n.net
CB250R SP忠男・POWERBOX マフラーサウンド
https://youtu.be/he1IZaxTqB0

CB250R NEO CLASSIC SUS S/Oマフラーサウンド
https://youtu.be/MdIi3kUTjzw

4 :774RR:2019/02/07(木) 13:43:46.06 ID:dqeKDM2n.net
4

5 :774RR:2019/02/07(木) 13:45:01.95 ID:dqeKDM2n.net
5

6 :774RR:2019/02/07(木) 13:45:52.41 ID:dqeKDM2n.net
6

7 :774RR:2019/02/07(木) 13:46:56.55 ID:dqeKDM2n.net
7

8 :774RR:2019/02/07(木) 13:47:29.02 ID:dqeKDM2n.net
8

9 :774RR:2019/02/07(木) 13:48:00.14 ID:dqeKDM2n.net
9

10 :774RR:2019/02/07(木) 13:48:22.05 ID:dqeKDM2n.net
10

11 :774RR:2019/02/07(木) 13:49:01.07 ID:dqeKDM2n.net
11

12 :774RR:2019/02/07(木) 13:49:39.02 ID:dqeKDM2n.net
12

13 :774RR:2019/02/07(木) 13:50:11.08 ID:dqeKDM2n.net
13

14 :774RR:2019/02/07(木) 13:50:37.75 ID:dqeKDM2n.net
14

15 :774RR:2019/02/07(木) 13:51:02.60 ID:dqeKDM2n.net
15

16 :774RR:2019/02/07(木) 13:51:26.01 ID:dqeKDM2n.net
16

17 :774RR:2019/02/07(木) 13:52:03.53 ID:dqeKDM2n.net
17

18 :774RR:2019/02/07(木) 13:52:46.28 ID:dqeKDM2n.net
18

19 :774RR:2019/02/07(木) 13:53:21.95 ID:dqeKDM2n.net
19

20 :774RR:2019/02/07(木) 13:54:17.50 ID:dqeKDM2n.net
20

21 :774RR:2019/02/07(木) 14:30:55.45 ID:Xpba3XxW.net


22 :774RR:2019/02/07(木) 14:42:44.57 ID:NPCRIWJW.net
こっちのスレは落としていいよ

23 :774RR:2019/02/07(木) 15:01:10.02 ID:3NZ31Jlc.net
ワッチョイ嫌いな人はこっちね

24 :774RR:2019/02/07(木) 15:18:14.25 ID:r1ETXFof.net
分断するほど住人おらんやん

25 :774RR:2019/02/07(木) 17:25:06.90 ID:Ync9679X.net
スレ立ておつ

26 :774RR:2019/02/07(木) 17:27:27.03 ID:Ync9679X.net
>>2
SP忠男のやつももう販売開始してるね

27 :774RR:2019/02/07(木) 19:08:51.54 ID:qucWJ6SB.net
>>26
これか
http://www.sptadao.co.jp/muffler/bigbike/cb250r_18_pb/

28 :774RR:2019/02/07(木) 19:51:36.51 ID:fRn3rwh8.net
税込71000円w
スリッポンで強気過ぎだろ

29 :774RR:2019/02/07(木) 20:16:30.02 ID:XfwuaJEn.net
>>28
いやフルエキだぞ?

30 :774RR:2019/02/07(木) 22:15:24.98 ID:Dlg6CoVD.net
結局19モデルの価格は据え置きってことでいいんか

31 :774RR:2019/02/07(木) 23:33:37.29 ID:om6pPVKQ.net
>>30
そもそも値上げってのがどこ情報だってんだよ

32 :774RR:2019/02/08(金) 08:44:40.58 ID:0IdNVTZ9.net
>>31
ドリームで聞いたってレスのみ
信憑性はない

33 :774RR:2019/02/08(金) 12:27:36.64 ID:28FHGeX7.net
フルカウル乗ってたから次はネイキッドで探してるんだけどcb250rはマッドマックス感が出てどうも好きになれない
250cc〜400くらいの丸目ネイキッドいいのありませんか?モンスターくらいっすかね

34 :774RR:2019/02/08(金) 12:33:18.51 ID:Yl0Ts079.net
ここで聞くなバカw

35 :774RR:2019/02/08(金) 13:07:38.71 ID:cQWwMh4K.net
マッドマックス感・・・!?

36 :774RR:2019/02/08(金) 13:25:19.05 ID:HmDy34YU.net
本屋にでもどうぞ

37 :774RR:2019/02/08(金) 13:28:32.86 ID:KtoLOua9.net
丸目自体がないのに探しようがなかろう

38 :774RR:2019/02/08(金) 14:05:33.38 ID:6jBqZuHV.net
400モンスターってことは中古車も検討してるのだろ
丸目ネイキッドなんて選び放題じゃん

39 :774RR:2019/02/08(金) 16:52:12.22 ID:zI41tadJ.net
>>33
ドカのスクランブラー
SR400
CB400
選択肢あんまないね。
好きなの選んでどうぞ。

40 :774RR:2019/02/08(金) 19:19:49.22 ID:6jBqZuHV.net
そういやSR復活したんだっけか

41 :774RR:2019/02/08(金) 19:36:40.06 ID:CxByykXb.net
>>33
どこにCBの要素があると思ったがわからんがマッドマックスてこんなんばっかだぞ?

https://i.imgur.com/3Jbz9s5.jpg

42 :774RR:2019/02/08(金) 21:47:56.19 ID:vH+fw9dn.net
今更売り上げの話だけど、去年夏に関空が浸水したとき
一緒にホンダの輸入施設が浸水して、cb250rの納車が未定になって
キャンセルしたって人がいたの思い出したわ

43 :774RR:2019/02/08(金) 22:06:12.81 ID:FOYiDKo0.net
>>31-32
https://young-machine.com/2019/01/19/23431/
>HONDA CB250R新色発売は4月頃、価格は59万円前後になりそう(ABS装着車)。

ヤンマシソースもあるようだがどうなんだろうか

44 :774RR:2019/02/08(金) 22:37:44.63 ID:3tfCbvRp.net
ドリームでは、据え置きってことだったよ!

45 :774RR:2019/02/08(金) 23:13:16.30 ID:CxByykXb.net
正規販売店が言うなら値上げ無しで間違いない…よな

46 :774RR:2019/02/09(土) 00:17:04.51 ID:cw+FWUsv.net
売れてないのに値上げとか意味解らん

47 :774RR:2019/02/09(土) 10:13:18.34 ID:bEqu3w3y.net
>>33
マッドマックスというよりは
マットレスだろ?

48 :774RR:2019/02/09(土) 12:40:49.19 ID:kU3RldJa.net
>>41
どっからどう見てもCB250Rだな
瓜二つとは正にこの事。

49 :774RR:2019/02/09(土) 16:43:29.62 ID:k1sxgAyL.net
>>42
それにしたってもう少し売れてくれてもよかったのにな
レブルそんなのお構い無しにバカ売れだったし

50 :774RR:2019/02/09(土) 18:44:58.08 ID:CA7SvgHd.net
まだ免許取ってないからよくわからんけど

バイクは自分が好きなデザインの物を買えと見たが
自分が選んだCBが、売れてなくても関係なくね?

バイクってオンリーワンの世界でしょ?

51 :774RR:2019/02/09(土) 19:52:58.07 ID:9tr3gJhA.net
夢八王子のブログより
2019年モデルでは、シート高が5mmダウンとサスペンションのバネレート変更により実際は約20mmダウンで販売

52 :774RR:2019/02/09(土) 19:53:02.44 ID:FrqiETVi.net
売れてないと市販のパーツもやっぱり少ない
パーツからなにまで自作する程凝るのであれば関係ないが

53 :774RR:2019/02/09(土) 19:59:55.17 ID:YAQ2gllC.net
カブなんて全て社外品でも組み上がるからな

54 :774RR:2019/02/09(土) 20:50:40.53 ID:cDlikWM9.net
売れれば売れるほどリプレイス品も山のように出るからな〜

55 :774RR:2019/02/09(土) 23:50:50.89 ID:Mmxqf7Wp.net
>>50
売れなきゃメーカーも発売しなくなるしサードパーツも供給されにくくなる
そうなるとメンテするのにも面倒になる

かと言って売れると皆それに乗るからオンリーワン感が弱くなる(この辺は自己満だが)

56 :774RR:2019/02/09(土) 23:51:51.61 ID:Mmxqf7Wp.net
というかブレーキパッドとか消耗品は規格化して統一しろと

57 :774RR:2019/02/10(日) 10:11:08.50 ID:NWLhfZyr.net
>>51
ローダウンモデルが追加ような記述だから
今までの高さのモデルあるのかな?

58 :774RR:2019/02/10(日) 10:33:28.19 ID:cYLS1Fzs.net
ドリームに置いてあったのは、かなりつま先気味だったのに
近くの人気店で再度跨がってみたら
結構沈みこんで踵までもう少しだった

設定で足着き結構変わるのかな

59 :774RR:2019/02/10(日) 12:23:15.79 ID:zVdOzalR.net
プリロードいじられてるね

60 :774RR:2019/02/10(日) 12:59:45.26 ID:ypbkDi+O.net
シート高800mmと795mmの併売は考えにくいし19年はローダウン仕様のみだろうな

61 :774RR:2019/02/10(日) 13:19:34.27 ID:cYLS1Fzs.net
明らかに足着きが違ったもんね
プリロードにしろバネレートにしろ、乗り心地が今より悪化するなら
決算前の現行も考えるけど情報が微妙すぎる

62 :774RR:2019/02/10(日) 14:39:41.47 ID:EwfEopZr.net
走りを犠牲にして売りやすくしたかホンダさん

63 :774RR:2019/02/10(日) 18:58:52.28 ID:q+vGonjh.net
ローダウン虫はマジしんでほしい

64 :774RR:2019/02/10(日) 19:23:26.91 ID:VrqEjLA1.net
ローダウン車に華麗に抜かれるおまえらw

65 :774RR:2019/02/10(日) 19:42:52.42 ID:f8ivAapm.net
チビですまんのW

66 :774RR:2019/02/10(日) 20:03:49.85 ID:ugQ/PB0s.net
VTR250って通常とLD併売してたよな?

67 :774RR:2019/02/10(日) 20:19:38.51 ID:hgdg4F/m.net
あれはロングセラーの人気車種だったからなぁ

68 :774RR:2019/02/10(日) 21:29:06.07 ID:92J4+Ioo.net
軽いし足ツンツンでも結構行けそうだけどなあ

69 :774RR:2019/02/10(日) 21:51:30.40 ID:us2L67Es.net
VTRてスタンダードとローダウンで結構差があったしね

70 :774RR:2019/02/10(日) 22:42:14.33 ID:pmoG2xz7.net
>>69
ノーマル755mm、LD740mmの1.5cm差な

71 :774RR:2019/02/10(日) 23:27:38.42 ID:us2L67Es.net
>>70
やっぱ5mm程度の差じゃ併売は望み薄か…

72 :774RR:2019/02/10(日) 23:39:39.96 ID:5y03DDz2.net
>>71
そりゃそうだろ

73 :774RR:2019/02/11(月) 01:16:08.93 ID:slk+3MX5.net
エンジン以外は抜群ってバイク版ロードスターみたい

74 :774RR:2019/02/11(月) 02:25:03.01 ID:dpC9pHvK.net
あんなクソエンジンと比べるのは可哀想

75 :774RR:2019/02/11(月) 02:35:36.77 ID:I577h2Xg.net
多少値段高くても2気筒のほうが売れたのでは

76 :774RR:2019/02/11(月) 07:06:58.05 ID:Db4hm7vb.net
剥き身のRRにするだけで良かったのよ?

77 :774RR:2019/02/11(月) 08:51:21.93 ID:anyVBg76.net
来年とかに二気筒のCB250出たら笑うわ

78 :774RR:2019/02/11(月) 08:54:35.69 ID:uGQn6nFu.net
CBR250RRのエンジンのせたネイキッドは出てもいいと思うけどねぇ
それなりの値段になるだろうけど

79 :774RR:2019/02/11(月) 09:42:10.63 ID:pAWL7JVZ.net
実際2気筒のせたらどーなるんだろうっていうもったいなさはあるよね

80 :774RR:2019/02/11(月) 10:34:39.15 ID:se9y2gUf.net
パラツインのネイキッド出したとしてもレトロ風じゃこいつと被るし
ストファイ風つってももうブームは去ってるしなー

81 :774RR:2019/02/11(月) 10:39:54.44 ID:nfNvsAiv.net
つーか、70万以上じゃ誰も買わんだろw

82 :774RR:2019/02/11(月) 11:21:30.06 ID:TicpkSHv.net
車重、コスト、低速トルク、燃費が悪化したら存在意義がね〜
11000まで回るシングルなのに

83 :774RR:2019/02/11(月) 11:29:25.94 ID:anyVBg76.net
ツインだと車重が160超えるから

84 :774RR:2019/02/11(月) 11:37:01.05 ID:nfNvsAiv.net
車重は大事よね 2気筒で+2000回転回ってパワーも出るって言ったって
200kg重いんだからね

85 :774RR:2019/02/11(月) 11:39:01.85 ID:IWndyKkU.net
>>84
200kgも違ったら誰も買わないだろ

86 :774RR:2019/02/11(月) 11:44:00.92 ID:nfNvsAiv.net
あっ、盛りすぎたw スマソ

87 :774RR:2019/02/11(月) 12:10:52.00 ID:8RRDwesC.net
80万もするMC51なんかただカッコいいってだけでバカ売れだぞ
価格とかスペックなんて売上には関係ないよ
レブルもそうだし、単に見た目だけ。そこに優位性があれば売れるチャンスはある
逆にこいつみたいな没個性ネイキッドはどう頑張っても無理
RRエンジン積んだって同じこと、残念だけどね

88 :774RR:2019/02/11(月) 12:41:10.28 ID:XAvjEHiC.net
てかHONDA車高ぇ

89 :774RR:2019/02/11(月) 12:41:25.83 ID:TicpkSHv.net
このバイクまずカッコよさだったんだけど

90 :774RR:2019/02/11(月) 13:40:40.03 ID:uGQn6nFu.net
>>80
これってレトロ風なの?

91 :774RR:2019/02/11(月) 14:44:04.72 ID:8RRDwesC.net
オールドスタイルっつーかレトロの括りに入るだろう
ただSRとかWみたいにもっとクラシック路線に振ってれば見た目の優位性からそこそこの売上は見込めたろうね

92 :774RR:2019/02/11(月) 15:28:36.56 ID:Db4hm7vb.net
なんかハズれたネオクラシック路線でオールドスタイルを求める層からも新しいのを求める層からも
そっぽ向かれた印象

93 :774RR:2019/02/11(月) 16:07:25.82 ID:aa38BUmJ.net
カッコいいと思うんだけどなー

94 :774RR:2019/02/11(月) 16:12:10.53 ID:6BbviH4n.net
自分にとって格好良かったらそれでいいんよ

95 :774RR:2019/02/11(月) 16:28:12.71 ID:AAhV8z9J.net
俺もカッコいいと思う

それ以上にレブルが何十年ぶりのモデルで
250RRと、双方わかりやすいカッコ良さがあるから
CBは地味にみえてしまうのかも

96 :774RR:2019/02/11(月) 16:54:27.78 ID:8RRDwesC.net
個人的にバイク単体で見ればフルカウルや異形ライトのストファイがカッコいいと思うが
人が乗車したトータルバランスだとこのCBが絶妙なんだな
まあそんな価値観は少数派だったようだが

97 :774RR:2019/02/11(月) 17:12:48.89 ID:Q4XdwNAm.net
見た目良くても足つき悪いと、指名買いする様な人じゃないと選ばないと思う

98 :774RR:2019/02/11(月) 17:13:56.94 ID:XAvjEHiC.net
格好いいと思う年齢層にバイク乗りがそもそも少ないとか?

99 :774RR:2019/02/11(月) 17:19:19.20 ID:2FDCmXnD.net
CB250Fのフロントを倒立にしてくれるだけでも良かったんだけどな
スイングアームやマフラーもFのが雰囲気あったし

100 :774RR:2019/02/11(月) 17:31:16.10 ID:ugjMsIUD.net
223sをこのエンジンで復活させてくれてもよかったな

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200