2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 4台目 【MC52】

1 :774RR :2019/02/07(木) 13:40:17.17 ID:FOjaKcyY0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」が2行になるようコピペして下さい

メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 3台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541756671/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :774RR :2019/02/07(木) 13:41:53.88 ID:55gzLDcDd.net
2

3 :774RR :2019/02/07(木) 13:42:04.79 ID:55gzLDcDd.net
3

4 :774RR :2019/02/07(木) 13:42:20.44 ID:55gzLDcDd.net
4

5 :774RR :2019/02/07(木) 13:42:29.57 ID:FOjaKcyY0.net
5

6 :774RR :2019/02/07(木) 13:42:37.45 ID:FOjaKcyY0.net
6

7 :774RR :2019/02/07(木) 13:43:02.59 ID:FOjaKcyY0.net
7

8 :774RR :2019/02/07(木) 13:43:17.09 ID:FOjaKcyY0.net
8

9 :774RR :2019/02/07(木) 13:43:48.32 ID:FOjaKcyY0.net
9

10 :774RR :2019/02/07(木) 13:44:14.91 ID:FOjaKcyY0.net
10

11 :774RR :2019/02/07(木) 13:44:41.12 ID:FOjaKcyY0.net
11

12 :774RR :2019/02/07(木) 13:45:23.73 ID:FOjaKcyY0.net
12

13 :774RR :2019/02/07(木) 13:46:03.08 ID:FOjaKcyY0.net
13

14 :774RR :2019/02/07(木) 13:46:43.85 ID:FOjaKcyY0.net
14

15 :774RR :2019/02/07(木) 13:47:19.87 ID:FOjaKcyY0.net
15

16 :774RR :2019/02/07(木) 13:48:01.95 ID:FOjaKcyY0.net
16

17 :774RR :2019/02/07(木) 13:49:09.98 ID:FOjaKcyY0.net
17

18 :774RR :2019/02/07(木) 13:49:48.98 ID:FOjaKcyY0.net
18

19 :774RR :2019/02/07(木) 13:50:32.08 ID:FOjaKcyY0.net
19

20 :774RR :2019/02/07(木) 13:51:08.90 ID:FOjaKcyY0.net
即死回避

21 :774RR :2019/02/07(木) 14:38:41.68 ID:vm4e+DVM0.net
>>1
こっちだな

22 :774RR :2019/02/07(木) 17:47:46.34 ID:FOjaKcyY0.net
ニー用タンクパッドでなんかいいのないかね

23 :774RR :2019/02/07(木) 18:33:36.36 ID:vm4e+DVM0.net
インスタグラムで見つけたけどリンク貼れねえや

24 :774RR :2019/02/07(木) 19:25:55.57 ID:UnnacQPrM.net
俺はストンプグリップを自分でカッティングして使ってるわ

25 :774RR :2019/02/07(木) 21:44:20.82 ID:FOjaKcyY0.net
>>23
うーん残念

>>24
リッチマンめ
自分で切って作るしかないか
良さげなデザインになるよう休みの日に型紙でもつくってみるかな

26 :774RR :2019/02/07(木) 22:29:03.22 ID:NPCRIWJWM.net
19モデルの発表はいつなんや

27 :774RR :2019/02/08(金) 10:36:47.02 ID:R4AFWfU00.net
モーターサイクルショーで発表ですかねー

28 :774RR :2019/02/08(金) 12:40:39.05 ID:KrBBlijVr.net
4月発売なら大阪モーターサイクルショーあたりが良きタイミングなのかな

29 :774RR :2019/02/08(金) 13:46:37.28 ID:6DYmT5BO0.net
大阪が3/15、東京が3/22か
大阪で一般お披露目、東京で発売日発表なんてめんどくさいことはさすがにしないと思いたい

30 :774RR :2019/02/10(日) 12:54:45.44 ID:gxiajJ+xM.net
19モデルはリアサスのバネレート下がるのね
タンデムしないし体重軽いから最初からその設定で出してくれればいいのに

31 :774RR :2019/02/10(日) 15:47:53.98 ID:n2EqOFSf0.net
初販はデザイナーの意見通して
売れないと営業サイドから注文来て改変
てのがホンダお決まりのパティーン

32 :774RR :2019/02/10(日) 16:25:55.32 ID:eUlFMqdN0.net
どのくらい乗り味変わるんだろうな
CB250R乗ってバイク屋行ってCB250Rの試乗する日がくるのか

33 :774RR :2019/02/11(月) 00:35:43.68 ID:eltDF6bC0.net
VTRの中古とコレの新車で迷ってる

34 :774RR :2019/02/11(月) 07:36:33.21 ID:8jWxNRPx0.net
積載性考えたらVTR
ただし5速なのと、シート高が低い分ペダル周りが窮屈で足首が痛くなってくる
こいつは回したら面白いんじゃね?
MC41乗ってたけど、さらに軽いからね
乗ったことないけど、SDRみたいな感じなのかな?

35 :774RR :2019/02/11(月) 08:54:00.33 ID:anyVBg760.net
>>33
両方乗ってたけどこのバイクの方が楽しいかな
VTRもいいバイクだけど軽さは正義だよ
ただパーツが少なくてカスタムの幅が小さい

36 :774RR :2019/02/11(月) 09:17:33.34 ID:uGQn6nFuM.net
これよりレブル250のほうが売れてるの?

37 :774RR :2019/02/11(月) 09:44:14.38 ID:pAWL7JVZ0.net
>>36
レブル どころか弟分125rにすら負けてる様子

38 :774RR :2019/02/11(月) 10:18:47.04 ID:wGPRi9HD0.net
売れてない言うけど
ソースはないんでしょ?
それに売れてないのも日本の話?
世界でも売れてないならホンダとして考えると思うが

39 :774RR :2019/02/11(月) 10:46:46.08 ID:gvDBnCSV0.net
ちょっと調べるだけでも出てくると思うが

40 :774RR :2019/02/11(月) 13:38:54.73 ID:uGQn6nFuM.net
日本に住んでるんだから世界的にどうかはあまり関係ないしどうでも良いわ

41 :774RR :2019/02/11(月) 13:50:54.54 ID:zJ4IYc4O0.net
2018年度上半期の250の販売台数はレブルがダントツトップ
CB250Rの流通が安定したはずの下半期の販売台数は不明

42 :774RR :2019/02/11(月) 14:04:52.07 ID:uGQn6nFuM.net
レブル250嫌いじゃないけど、
ノーマルだとチープな部分が目立つね

43 :774RR :2019/02/11(月) 14:27:57.53 ID:UuAGQ6oKd.net
簡単に交換できない部分に金はかけたけどカスタムするとこは安く作ったって言ってたしね

44 :774RR :2019/02/11(月) 14:54:09.02 ID:dpC9pHvK0.net
レブルマフラー入れてるの見たがい排気量の割にい音してたな

45 :774RR :2019/02/11(月) 16:53:28.38 ID:XAvjEHiCM.net
レブルが売れてるのは足付きもあるんだろ。女の人なんか特に。
売上数劇的に変わるほど女性ライダーなんていないか…

46 :774RR :2019/02/11(月) 18:45:07.42 ID:Wvawa+uBM.net
それは足の短い男がだな、、
おっと誰かきたようだ。

47 :774RR :2019/02/12(火) 13:40:39.34 ID:eJRIPDVuM.net
3/11に発表らしい、てことはモーターサイクルショーで展示ありそうだな
見てこよ

48 :774RR :2019/02/12(火) 15:40:16.48 ID:66fHIFXW0.net
2019年カラーもよさそうだな

49 :774RR :2019/02/12(火) 16:50:26.26 ID:Q0KXB3EW0.net
2018と2019好み分かれそうだな

50 :774RR :2019/02/12(火) 22:48:44.85 ID:3yX8loled.net
ヘプコアンドベッカーのエンジンガードはABSの方には対応できてるんでしょうか?
サイト見たけどそこまでの説明が無くて

51 :774RR :2019/02/13(水) 15:29:05.39 ID:d9hE+PHW0.net
注意書が無いってことは問題なくつくってことだとは思うけど
心配ならメーカーに聞いてみたら?

52 :774RR :2019/02/15(金) 17:05:09.68 ID:ZCJGftpn0.net
レブル売れてるのはいいことだけど
もれなハレ乗りにマウントされそう

53 :774RR :2019/02/15(金) 19:07:50.10 ID:fWbm24fsM.net
今のところハーレーとは被らないだろう
ただ今後はハーレーも小排気量に手を出すみたいだからだんだん被ってくるかもね

54 :774RR :2019/02/15(金) 19:32:40.72 ID:4G5OOBln0.net
むしろ小排気量ハーレーと仲良くなりそう

55 :774RR :2019/02/15(金) 19:50:38.07 ID:xDWtHSig0.net
買う気は全くおきないけど嫌いじゃないけっこう好きって人が多そう

56 :774RR :2019/02/16(土) 08:24:06.51 ID:ocUcqHlR0.net
癖が全くないデザインしてるから
嫌味も感じないものね

57 :774RR :2019/02/16(土) 11:12:37.81 ID:HzoJTraca.net
ホンダのユーザーは短足だから、SR400とかST250とか、エストレア、W800、CB400SFに行くんじゃないの?
レブル500はアレだし。、

58 :774RR :2019/02/16(土) 12:23:05.89 ID:iU+VDLgP0.net
>>41
2018年上半期だけじゃなく通年でレブル250が軽二輪だけじゃなく総合でもトップだよ
CB250Rはわからん、数字が出てこないってことはあんま売れてないんだろうなとは思うけど

59 :774RR :2019/02/17(日) 10:27:17.08 ID:uW2EkHXLa.net
>>58
車両価格40万円以下で安いからじゃね?

60 :774RR :2019/02/17(日) 12:00:47.30 ID:NrQwiyw60.net
レブルよりCB250Rのが若干安かったと思うが
しかも装備内容はCBのが豪華で断然お買い得なんだが、何故売れないのかねー

61 :774RR :2019/02/17(日) 13:08:53.94 ID:AkUvq3Aq0.net
ヤンマシでのオブザイヤーではそれなりに得票してるし評判が悪いわけでもないしよくわからん

62 :774RR :2019/02/17(日) 15:18:43.02 ID:Fn93jJ8B0.net
>>60
先行して出たからそのビジュアルのインパクトと脚付きの良さが良い方に響いたんじゃないかな

63 :774RR :2019/02/17(日) 16:13:59.51 ID:RflCxyFH0.net
新しいバイクだしけっこうカッコいいし
購入候補に入れてる人は多いと思う。
でもいざ購入した後に、どう使うのかと考えると
「ちょっと荷物積んで釣り行こう」とか「ちょっと温泉行かないか」
とか誘われると、こちらのやりたい事に猫のように合わせてくれなさそう
走るのは楽しいが走るだけが目的の人は少なそうだし。
リュック背負って通学やプチツーなら問題ないけど
その先を見据えて色々やりたくなるかも、と考えると
最後の方にそっと候補から外す人(特にリターンライダー)が多いのかもなあ。

64 :774RR :2019/02/17(日) 17:10:21.55 ID:e5PIMA4F0.net
初心者から上級者まで楽しめるバイクだけどこの軽さと扱いやすさからしてやっぱり初心者がターゲットになる
でもその初心者が一番気にしてるであろうシート高が高いという矛盾

65 :774RR :2019/02/17(日) 17:11:42.73 ID:AkUvq3Aq0.net
いい音だけど近所迷惑になりそうだな
akrapovic
https://www.instagram.com/p/Bt5cMrRFxHq/?hl=ja

66 :774RR :2019/02/17(日) 17:18:51.07 ID:RA2L2jFYa.net
これならヤフオクビッチの方が良いな

67 :774RR :2019/02/17(日) 22:12:59.99 ID:AAucsfXG0.net
>>64
まったくの初心者-購入車種迷ってる
CB400跨ったら両足つま先接地だったから
CB250Rは(多分シート高過ぎで)絶対無理だ-軽さは魅力だけど
VTR250LDかRebel250かなぁ

68 :774RR :2019/02/17(日) 22:31:53.80 ID:AkUvq3Aq0.net
>>67
春に出るLDされた2019モデル待つかLDキット組むという手もなくはない
足つき考えたらレブルが1番なのは変わらないだろうけど

69 :774RR :2019/02/17(日) 23:47:35.99 ID:AAucsfXG0.net
>>68
知らなかった-ありがとう
2019LDモデル25mmダウンで775mm
更に45mmLDキットで合計70mmダウンの730mmシート高
とか可能なら2019モデルCB250R乗りたいな

70 :774RR :2019/02/17(日) 23:50:06.07 ID:IGMm3j2K0.net
まだ免許さえも取ってないからよくわからないんだけど
CBR250RRと1cmくらいしかシート高変わらないのに
CBRの方は足つきどうとか聞かないけど
1cm2cmで足つきって劇的に違うものなの?

71 :774RR :2019/02/18(月) 00:13:23.62 ID:YSdMBMRJ0.net
音が良くないよな。

72 :774RR :2019/02/18(月) 00:43:41.57 ID:DUbecjy8M.net
>>70
シート高だけならほぼ変わんないけど
実際にはシートの幅もかなり影響する
CBはそこそこ幅広で股部分もあんま絞られてないからCBRより足付き悪い

73 :774RR :2019/02/18(月) 09:17:08.45 ID:qlP49k4SM.net
>>69
そこまで下げたらステップ接地すんじゃね?
大人しくレブルの方がいいぞ

74 :774RR :2019/02/18(月) 13:19:43.15 ID:YVDhW4fZd.net
腰高モタード風なのがカッコいいんだよ
下げたら絶対見た目が落ちる

75 :774RR :2019/02/18(月) 19:22:50.60 ID:zGaxbDqQ0.net
>>72
そうなんや
じゃあLDじゃなくシート変えるだけでも
足つき良くなるのかね

76 :774RR :2019/02/18(月) 20:34:11.37 ID:sQfDep1a0.net
>>73
ステップ接地-考えて無かった
>>74
過度のLD=元々のデザイン崩す=カッコ悪い-確かに

自分-レブル一択か、、

77 :774RR :2019/02/18(月) 20:49:02.98 ID:jOUijB08M.net
ローダウンしてバックステップで解決

78 :774RR :2019/02/18(月) 21:19:14.98 ID:OkKQ4F4C0.net
http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2018/06/cb250r_run/_DSC0609.jpg
ローダウン版はこんな感じ?

79 :774RR :2019/02/18(月) 22:35:13.47 ID:zc4rqZ4b0.net
体重が軽めの人が乗ってそんな感じかもね
人が乗ってなければ現行モデルとほぼ変わらず

80 :774RR :2019/02/22(金) 08:16:20.01 ID:ZlDtI2bxa.net
>>71
排気音よりエンジンのシャリシャリ音が気になるよね

81 :774RR :2019/02/24(日) 20:32:22.58 ID:TYG9inhk0.net
ホンダのバイクレビューの中ではCB250Rのアクセス数が一番高いんだと

熱い視線が向けられる250ccクラス ”ニーゴー”人気の理由とは!?
https://news.webike.net/2019/02/22/151653/

82 :774RR :2019/02/25(月) 20:10:03.21 ID:cCBuOFhN0.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww     

83 :774RR :2019/02/26(火) 22:37:22.84 ID:t4Hf21P80.net
やっぱ売れてないみたいだ
台数わからんけど1000台くらいは売れたのかねー

2018年度販売台数TOP10
126~250cc
https://bike-lineage.org/etc/ranking/250under/2018_all.html

84 :774RR :2019/02/26(火) 22:54:54.88 ID:yqXVBdQaM.net
ほんとに売れてないのね、、
テコ入れした19年式もイマイチだったら危ないかもね
しかしレブルはPCXより売れてんのかw

85 :774RR :2019/02/27(水) 00:28:58.93 ID:lD9zVO5L0.net
そもそも発売から半年の台数と
年間販売台数を比べるのが間違ってね?

86 :774RR :2019/02/27(水) 09:16:04.89 ID:ZIcTnH0zM.net
gsxより売れてないんか

87 :774RR :2019/02/27(水) 13:17:41.62 ID:f8s8QtFKd.net
>>85
売れてない不人気車って言いたいだけの人もいるから

88 :774RR :2019/02/27(水) 21:13:49.44 ID:O+vuTOKR0.net
みんな結構惹かれるんだけど色々調べると
だったら違うのでもいいかなあってなっちゃうのかね

89 :774RR :2019/02/27(水) 21:54:11.06 ID:BfG/+uI/0.net
積載性のなさ(デザイン含む)が響いてると思うな

90 :774RR :2019/02/27(水) 22:01:00.77 ID:3q4w3qsv0.net
>>88
荷物積むならアドベンチャー
ツーリングはSS
ライダーに優しいレブル&GSX250R
に割り込まないといけないのに、ウリが軽い・フロントフォークが太い・高性能なABSだから良さが伝わりにくい
シートの角を落としてハンドル幅狭めて絞りつけてくれたらとっつきにくさも一気に減るんだけどな

91 :774RR :2019/02/27(水) 22:08:19.95 ID:FmmpGUUj0.net
>>89
そのニーズは大きいんだけど、メーカーは積載性に無神経すぎるんだよな。おまけ程度。
積むならアドベンチャー、スクーター、ST250などに乗れ!って感じかな。

92 :774RR :2019/02/27(水) 22:33:31.60 ID:hw9wowFea.net
何をそんなに積みたいのか理解不能なんだが

93 :774RR :2019/02/27(水) 23:25:41.12 ID:7ukB7MMr0.net
街乗り特化型で汎用性がない故の人気のなさ
若くて金のない免許取りたてには割り切りにくいモデルなんだよ

94 :774RR :2019/02/28(木) 08:20:53.04 ID:t3lkLnQVM.net
このクラスだと普段は通勤通学にも使いたいって人いるだろうし積載は気になるんじゃね?

95 :774RR :2019/02/28(木) 09:01:08.09 ID:B47FR1ea0.net
それならリュックのが持ち運び楽だろ

96 :774RR :2019/02/28(木) 11:17:02.98 ID:UpaER4OiM.net
いいバイクだけどパンチにかけるからね。

97 :774RR :2019/02/28(木) 11:24:01.43 ID:t3lkLnQVM.net
リュックだろうけど通勤だと帰りに買い物して帰ったりするやん?

98 :774RR :2019/02/28(木) 11:29:39.07 ID:tRXoyeNL0.net
昔、牛丼5個を持ち帰りで袋に入れたのをハンドルに掛けて運転して事故りそうになったw

99 :774RR :2019/02/28(木) 11:51:35.96 ID:Fa6odTtWd.net
ところで皆さん、買う前って試乗しました?試乗出来るお店少ないですね。かと言ってレンタル819とかで試乗するのもお金掛かるし(その分買った後の用品に回したい)

100 :774RR :2019/02/28(木) 12:08:37.69 ID:QzX87TgNa.net
>>98
袋ならメットホルダーに掛けたら結構安定する

総レス数 373
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200