2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】 CB250R 4台目 【MC52】

1 :774RR :2019/02/07(木) 13:40:17.17 ID:FOjaKcyY0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時「!extend:on:vvvvv:1000:512」が2行になるようコピペして下さい

メーカーサイト
http://www.honda.co.jp/CB250R/

※前スレ
【HONDA】 CB250R 3台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541756671/

※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

166 :774RR :2019/04/16(火) 12:52:55.15 ID:btuHN2QW0.net
>>165
エキパイから交換やし
純正7.4kg→3.4kgじゃなかったか
公式サイト見たらええのに

167 :774RR :2019/04/16(火) 19:24:48.20 ID:VMEQBvBl0.net
さらに4kg減量って、125ccのスクーターと変わらんな

168 :774RR :2019/04/16(火) 23:04:49.85 ID:q6wabN370.net
あとは上に乗る人間が痩せれば完璧だな

169 :774RR :2019/04/17(水) 02:42:14.57 ID:Nok1wQ5S0.net
>>168
これ言う人ほんま意味不明

170 :774RR :2019/04/17(水) 07:50:41.37 ID:U1zyxrHva.net
おはデブ

171 :774RR :2019/04/17(水) 08:43:08.25 ID:7uqhGDbza.net
>>169
デブ定期

172 :774RR :2019/04/17(水) 11:14:53.62 ID:R2NooMsT0.net
軽量級スポーツバイクに
重量級乗組員。

さぁ、走り出そう。
HONDA

CB250R

173 :774RR :2019/04/17(水) 12:05:00.30 ID:v+tncGL6r.net
バイク軽くする前に体重落とせってよく聞くけど自分が肥満じゃないと出てこない発想だよな

174 :774RR :2019/04/17(水) 12:46:04.62 ID:7uqhGDbza.net
>>173
デブが乗ってるのを見かけるから浮かぶ発想
自分が乗ってる姿を客観的に見ることはあまりないからね

175 :774RR :2019/04/17(水) 12:54:27.23 ID:ide5ULnqd.net
>>173
ツーリングしてるとプロテクターで着ぶくれてる人も多いから、他のライダーに対して太ってる太ってないの認識なくなるもんな

176 :774RR :2019/04/17(水) 12:56:10.38 ID:USuyaFUWa.net
デブが乗ってると
後ろ姿がヒキガエルみたいだから一発で分かる

177 :774RR :2019/04/17(水) 14:40:47.39 ID:3MI5cIbVM.net
ハゲはセーフだよな

178 :774RR :2019/04/17(水) 15:14:50.36 ID:7uqhGDbza.net
>>175
着膨れかデブかなんて横から見れば一発だろ

179 :774RR :2019/04/17(水) 20:18:06.52 ID:SU+tbVvm0.net
着膨れわからないのは
安全のためにプロテクターが50キロぐらいの超分厚いのつけてるんだろ

180 :774RR :2019/05/20(月) 11:42:10.05 ID:czYR++Su0.net
スノウがデナーリス殺して、セリフも少ない車椅子の男がキングとかクソゲーかよ
悪魔召喚プログラム使ってドラゴン召喚するんかな

181 :774RR :2019/06/01(土) 23:39:42.91 ID:WjZBggGF0.net
次スレはここでいいのか

182 :774RR :2019/06/02(日) 00:08:02.23 ID:0Yr9HHub0.net
好きな方でいいよ
ワッチョイ無しの方が頭おかしい人湧くけど勢いはあるし

183 :774RR :2019/06/02(日) 12:06:20.39 ID:1RX0Dyi/0.net
キチガイは大体いつも同じことしか言わない
これはどの板でも同じ、パターン化する。社会性のない生活してるから
そして社会との繋がりがないからやたらネットで構ってもらいたがる

184 :774RR :2019/06/04(火) 21:39:02.99 ID:PrhTKWqj0.net
CB250にカウル付けてのCBR250R復活求む

185 :774RR :2019/06/05(水) 01:56:16.42 ID:kFK3fvVh0.net
意味がわからない

186 :774RR :2019/06/06(木) 17:15:34.35 ID:dA9/ehaE0.net
ニーグリップパッド貼ってやったぜ
下りのカーブで腕突っ張ってたのだいぶ解消できそうだし満足

187 :774RR :2019/06/22(土) 12:53:29.10 ID:DTXEGS0f0.net
>>184
http://www.mocyc.com/news/1713/%E0%B8%96%E0%B8%B6%E0%B8%87%E0%B8%81%E0%B8%B1%E0%B8%9A%E0%B8%A3%E0%B9%89%E0%B8%AD%E0%B8%87%E0%B8%A7%E0%B9%8A%E0%B8%B2%E0%B8%A7%E0%B8%81%E0%B8%B1%E0%B8%9ADesignHondaCB300Racer
こんなの欲しいよな

188 :774RR :2019/06/23(日) 10:09:17.55 ID:gIylUCt20.net
ワッチョイ無いとすぐ変なの湧くなやっぱ

189 :774RR :2019/07/02(火) 08:21:01.62 ID:Xb8V9vsb0.net
カムギア君いる〜?

190 :774RR :2020/01/21(火) 21:23:57.12 ID:jzEwvXw/x.net
これ、外見ものすごく気に入ってるんだけどいつになったらメーターにギアインジケーター付きますかね?
一年前まで乗ってた400Xも初期型で形気に入ってたんだけどギアインジケーターついてなくて結局社外品つけた。
タイヤの回転数とエンジンの回転数からギアを計算するやつでクラッチ握ると表示が狂う。結局エンジンからギアの信号こないとだめらしい。
多分CB250Fの時代から同じエンジンだと思うから大きめのマイナーチェンジしないと駄目そうなんだけど。

191 :774RR (ワッチョイ 7f2d-ZFKi):2020/01/23(木) 22:51:05 ID:wePfWV400.net
新型レブル250にはギアインジケーターがついたから次のマイナーチェンジくらいでつくんじゃね

192 :774RR (ワッチョイ 8725-/KBK):2020/01/24(金) 01:11:23 ID:skju523U0.net
>>191
情報ありがとう。
骨折した足のチタン抜いて待ってるぜ。

193 :774RR (ブーイモ MM8f-4NDE):2020/03/10(火) 01:16:48 ID:mteYdU/8M.net
実車観たやっぱショボいなこれ

194 :774RR (ワッチョイ 9fee-oQaJ):2020/03/10(火) 23:10:55 ID:SVWLIePU0.net
>>193
所詮ニーハンだから当然だろ

195 :774RR (アウアウウー Sac5-pUvF):2020/03/17(火) 13:55:42 ID:7eNUYK2Fa.net
>>190
ギアインジケーターってどこで必要になるの?
タコメーターではだめなのかな

196 :774RR :2020/03/17(火) 14:18:33.65 ID:A9mmDRSA0.net
7速に入れそうになる時に必要

197 :774RR (アウアウウー Sac5-nWSM):2020/03/17(火) 15:38:57 ID:M4nLrUjDa.net
入らないし無意味

198 :774RR (ワッチョイ a986-pUvF):2020/03/17(火) 20:34:26 ID:JFwRrpA70.net
インジケータより長いオプションでロケットカウルでないかな

199 :774RR (ワッチョイ e7b9-/EiU):2020/05/03(日) 15:25:18 ID:S31akFiC0.net
これってスリッパークラッチってついてるの?
今度つくの?

200 :774RR (ワッチョイ 7efc-MQj7):2020/05/11(月) 21:31:37 ID:oZOtxoLM0.net
新型レブルのインジケーターって表記どうなってんのかな
後付インジケーターみたくクラッチ切ったら表記しないなんちゃってインジケーターなのかな

201 :774RR (ワッチョイ 6aee-EMh3):2020/05/12(火) 00:14:57 ID:ovCRNSTt0.net
>>200
なんでこのスレで聞くのか知らんがギアにセンサー付いてるから回転数と速度から計算して表示する後付と違ってクラッチ切ってもちゃんと表示される

202 :774RR :2020/08/20(木) 10:21:13.15 ID:s0ZH7LAX0.net
社外マフラーの低速のトルクを取り戻すべくバッフルにアルミホイル巻いて穴を数個塞ぎ、銅線を巻いて止めてたら、
銅線の重なる部分が超高温になった為、溶けて切れた上にアルミホイルも少し溶けていた

マフラーの構造上中央部分で排気抑えてくれてたら末端の排気口が大きくてもトルク落ちずに、
尚且つ排気音も重低音化出来ると思うんだけどどうでしょう?

203 :774RR :2020/08/20(木) 11:10:21.46 ID:CVz6qKPnH.net
どうせ下痢便スクーターと同じ音になるだけだしどうでもいい

204 :774RR :2020/08/20(木) 12:42:38.23 ID:YwyVMz0Xd.net
>>202
そんなことで簡単にできるなら忠男が2つも弁当箱ぶら下げることもないんじゃないかと

205 :774RR :2020/08/20(木) 12:50:06.43 ID:5ee27GmCa.net
流速、一度に抜ける容量、タイミング
全て影響するからな

206 :774RR :2020/08/20(木) 13:46:26.06 ID:s0ZH7LAX0.net
やはり科学的なデータに基づいた構造から入らないとダメそうですね

207 :774RR :2020/08/20(木) 15:31:09.27 ID:s0ZH7LAX0.net
>>203
GSX-R125のDevil管に比べると自分のスコーピオンは音が高めで、
バッフル装着がデフォなのかどうかで違いが出ますよ

208 :774RR :2020/08/20(木) 20:45:32.12 ID:GPchytETr.net
うるさい車やバイクが世の中には目に付くから、いっそう消音器(マフラー)最初から付いてるマフラーの交換は法律で禁止して頂きたい
サードパーティーの社外メーカーも廃業に追い込めと言いたい。

209 :774RR :2020/08/20(木) 20:48:39.06 ID:GPchytETr.net
最初から付いてるマフラーとはメーカーが新車時に付いてるマフラーの事で
そのマフラーを弄り爆音になる改造も一発免停の原点6点で罰則金10万円にしろ

210 :774RR :2020/08/20(木) 20:51:31.76 ID:GPchytETr.net
近い将来、車もバイクもエンジンからEVに代わるから
世の中静かになるだろうが。

211 :774RR :2020/08/22(土) 07:56:51.43 ID:RFlLsFbQ0.net
逆に静かなバイクが売れるとは限らないし、出会いがしら事故が多発するだろう

212 :774RR :2020/08/22(土) 14:58:50.70 ID:u0TNuk4id.net
爆音だろうとなんだろうと見通しの悪い交差点でいきなり出てくる奴には関係ない
ソースは近接112dBのほぼ直管つけてたのに一時停止無視のババアに轢かれた俺

213 :774RR :2020/08/22(土) 15:28:45.91 ID:d+FsFIP2M.net
ジジババは耳が遠いし、周り見てないからな。ホント恐ろしいわ

214 :774RR :2020/08/22(土) 18:04:50.87 ID:+UbKkes80.net
>>212
相手の車が音楽かけてたらそうなる
話はチャリとか全体的な事ね

215 :774RR :2020/08/29(土) 21:21:24.98 ID:x+9zv1MJ0.net
エアクリ取り換えたらトルクがほんの少しだけ戻ったような気がする
交換後の試運転中に新型10R追いかけてサウンド聴いてみたら自分の社外に比べ無音だったよ

216 :774RR :2020/09/05(土) 11:13:54.79 ID:ZlwpwM6m0.net
他車種からHondaに乗り換えて一番始めにやる事
クラクションを鳴らす

217 :774RR :2020/09/05(土) 11:28:44.59 ID:BDPFtRjIa.net
古いホンダはあの位置ではないんだけどね
教習所で良く鳴らした
1段階はCBだけど2段階はNCだった

218 :774RR (ワッチョイ e7b0-biH0):2020/09/08(火) 21:26:23 ID:tb5ypQ+I0.net
5速まではリミットまで回るのに6速入れると8000rpmまでしか回らないんだけど不良品なのコレ?

219 :774RR :2020/09/09(水) 00:09:02.03 ID:cbNPbWxJ0.net
パワーないからしゃーない

220 :774RR :2020/09/13(日) 13:47:03.34 ID:qjENDMZU0.net
エンジン回転数がギアの違いだけで抑制されているのは不自然

221 :774RR :2020/09/13(日) 16:48:45.43 ID:Hel12UU30.net
平地6速だと10000くらいは回るがレブには届かんな

222 :774RR :2020/09/13(日) 17:18:14.14 ID:Y2WCKxpt0.net
218が不良品のデブ

223 :774RR :2020/09/13(日) 21:08:01.96 ID:AWicg8UE0.net
>>222
荷重が掛かる分キチンと加速するから回転数の落ち込みとは関係ない

224 :774RR :2020/09/13(日) 22:10:03.41 ID:0keM0j1R0.net
なんで?
乗ってる奴が重すぎたら回り切らんでしょ?

225 :774RR :2020/09/13(日) 22:57:00.66 ID:Y2WCKxpt0.net
下ってんだろ
察してやれwww

226 :774RR :2020/09/14(月) 21:07:05.87 ID:WD9sMNgP0.net
>>224
ちなみにその重すぎっていうのは成人男性の平均体重が60kgだとして
何kgオーバーなら重すぎになるの?

227 :774RR :2020/09/14(月) 23:12:45.29 ID:C67F1RcQ0.net
>>226
6速で8000回転しか回らねぇ奴の体重なんか知らねーよw
218に聞いてみろ

228 :774RR :2020/09/16(水) 12:05:00.85 ID:7PULAnBA0.net
3速でアイドリング走行が困難なくらい非力だと6速全開に出来ないのか

229 :774RR :2020/09/16(水) 13:07:19.72 ID:NcemahAiM.net
ノッキングとバックトルクがひどいエンジンだし
田舎臭いんだよ

230 :774RR :2020/09/16(水) 15:34:00.87 ID:Wo9WoRWda.net
元のエンジンが5千以下でスカスカだったし
エア栗の改良と軽量に助けられて軽減してるだけで寿司

231 :774RR :2020/09/18(金) 15:42:52.90 ID:cuN8wzgv0.net
レブルスレやレブルインプレ動画見てると3時間でケツが死ぬとか振動で尻と手がヤバイとか散見されるんですが
CB250Rだとどうですか?同じエンジンなので振動による苦労とかあれば教えてください

232 :774RR :2020/09/18(金) 15:52:48.13 ID:cuN8wzgv0.net
あ、だいぶ古いスレでしたね
新しい方に書いてきます

233 :774RR :2020/09/21(月) 21:58:35.45 ID:ICEZ1Re20.net
今日初めてキンキン鳴ってたけど暫くしたら鳴らなくなった
大丈夫なんだろうか

234 :774RR :2020/09/22(火) 09:51:12.97 ID:jc2eIrprH.net
>>233
エンジン停止時のキンキンなら普通にある事だろ

235 :774RR :2020/09/26(土) 22:41:43.07 ID:x/9YLWW10.net
泥がメチャクチャ飛んでくる箇所から吸気してるからエアクリの交換が必須だ

236 :774RR :2020/10/01(木) 17:52:20.65 ID:L50t+0Io0.net
へ、泥飛ばすと大変なんや 雨の日のーらない

237 :774RR :2020/10/09(金) 19:24:36.04 ID:PiRQqZaQ0.net
CBxxxRシリーズで一番売れているという割に社外パーツが少なくて寂しいな

238 :774RR :2020/10/09(金) 19:26:14.50 ID:x/IiZ2PP0.net
>>237
そうなんか一番売れてるんや

239 :774RR :2020/10/09(金) 19:28:57.16 ID:T3YzMvQH0.net
メーカーカスタムみたいなバイクだしいじるとこ少なすぎるんよ

240 :774RR :2020/10/18(日) 13:26:13.99 ID:KNWnzxHm0.net
そんなにいじりたいんか 笑

241 :774RR :2020/10/28(水) 21:23:56.67 ID:7VU8Cvqe0.net
もう一個ののスレ落ちたん?

242 :774RR:2021/04/12(月) 13:52:17.99
純正に白がないからCB650Rに似せて塗装したら全然かっこいい
次はハザード追加だなー

243 :774RR:2021/04/12(月) 13:55:37.55
タンデムステップの位置がちょうどバックステップ的な位置にあって足を移動させたいとき置いとくのにちょうどいい

ただいつも後ろに足のせとく癖がついてギアチェンジがめんどうになって街乗りだと3速発進5速巡航みたいな感じになってクラッチすぐに終わりそう

244 :774RR :2022/06/02(木) 23:07:44.94 ID:AzA+Ciafr.net
ここは実質20台目になる?

245 :774RR :2022/06/09(木) 15:55:24.48 ID:sT2bfOr60.net
発表されましたね

246 :774RR (ワッチョイ 8ab9-A/OY):2022/07/06(水) 20:18:59 ID:2RbV0u+j0.net
ハンドル周りが錆びてきたから塗装しようと思うけど、やったことある人いる?

247 :774RR (ササクッテロ Sp5d-UUh0):2022/08/06(土) 15:03:10 ID:wUBhu5Vbp.net
なあ

248 :774RR (ワッチョイ 13ee-MJCo):2022/08/06(土) 15:30:23 ID:A2JdS4OO0.net
うめ

249 :774RR (ワッチョイ 13ee-MJCo):2022/08/06(土) 15:32:54 ID:A2JdS4OO0.net
埋めて

250 :774RR (ワッチョイ 13ee-MJCo):2022/08/06(土) 15:35:08 ID:A2JdS4OO0.net
さびっぽいものがでたらしっかり洗って落として油かコーティングで封して終ってるわ

251 :774RR (オッペケ Sr5d-FSsT):2022/08/06(土) 15:41:12 ID:x7M3+mryr.net
ハンドル回りはまだ錆び出てないな 真ん中のステー辺りかな

252 :774RR (ワッチョイ bd58-Xq8i):2022/12/03(土) 20:43:41.84 ID:9mD+cCk/0.net
何でこのスレは過疎ったんだ?

253 :774RR (アウアウウー Saab-hQc/):2022/12/03(土) 20:47:42.96 ID:aZw13VtFa.net
【HONDA】 CB250R 23台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665892186/

254 :774RR (ワッチョイ bd58-Xq8i):2022/12/04(日) 02:03:00.17 ID:+LPvVfec0.net
知ってるよ。
何で過疎ったのか知りたいんだよ

255 :774RR (ワッチョイ 6aee-e5AJ):2022/12/22(木) 15:01:11.08 ID:TfN2gqp+0.net
わっちょいがイヤなんでないかい

256 :774RR (ワッチョイ 3baa-SFrx):2022/12/22(木) 15:04:46.88 ID:eaM2cdza0.net
元々荒らしたいやつがいてそれが強引にワッチョイ無しを勝手に立てて使ってたんだよね
当然勢いのある方に人は集まるからこっちは放置された

257 :774RR (オッペケ Srb3-VMJz):2022/12/22(木) 15:20:14.19 ID:AlktFoazr.net
キチガイがワッチョイなしスレ立てて自演で長文連投して盛りあがってるように見せかけて人を移動させるから本当にたちが悪いんだよな
モトブロガースレや教習スレもそれでめちゃくちゃだし

258 :774RR (ワッチョイ 7daa-2RIj):2023/04/26(水) 17:52:51.69 ID:tOTko5kf0.net
キチガイじゃなくてもまともに会話できない人定期的に出るからNGしやすくするために正直こっち使ってほしいけどね…

259 :774RR (オッペケ Sr79-zVaR):2023/06/19(月) 08:07:12.18 ID:egQSHQDKr.net
ここは27台目として再利用見込み。

260 :774RR (ワッチョイ 9e25-b4Eo):2023/06/19(月) 21:02:09.59 ID:9XgWgYcZ0.net
実質前スレ
【HONDA】 CB250R 26台目 【MC52】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1681373546/

261 :774RR (ワントンキン MM62-0UQS):2023/06/19(月) 23:35:08.50 ID:ikcCvK6IM.net
本スレ立った。

262 :774RR (ワッチョイ a9aa-x58q):2023/06/20(火) 21:57:52.04 ID:qJ3+vALE0.net
またワッチョイ無しに人が多いように見せかけて誘導されるんかねぇ

263 :774RR (ワッチョイ 1258-Yk6Q):2023/06/20(火) 22:24:06.47 ID:tTuyx3Oh0.net
IDコロコロだの自演だのと騒ぐ割にワッチョイ拒否というね…
まあ極力話はこちらに振るようにするしかないか

264 :774RR (ワッチョイ 27ee-m3DI):2023/08/12(土) 16:18:56.68 ID:4QXf9PhD0.net
こっちか

265 :774RR (アウアウウー Sac7-9kqf):2023/08/12(土) 16:35:25.35 ID:cJFItK9ja.net
こっちをメインにしたいね

266 :774RR (ワッチョイ 1aee-7FU8):2023/08/12(土) 18:47:04.15 ID:qsVhYAxe0.net
アマゾンで補助灯を物色してるけど
バイク用をうたってるのに防水じゃないライトとスイッチが山ほどヒットしてげんなり

総レス数 373
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200