2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通勤】スズキ アドレスV100 63台目【快速】

1 :774RR:2019/04/23(火) 17:55:52.99 ID:i2hzF9wD.net
【通勤】スズキ アドレスV100 62台目【快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527133811/

2 :774RR:2019/04/23(火) 17:56:36.79 ID:i2hzF9wD.net
参考スペック
型式 CE11A [CE13A]
全長 1,745mm
全幅 635mm
全高 1,015mm
軸距 1,240mm
最低地上高 110mm
シート高 718mm
乾燥重量 81kg [84kg]
定地燃費 53.3km/L(50km/h) [43km/L(60km/h)]
最小回転半径 1.9m
エンジン型式 E111[E134]・強制空冷・2サイクル・単気筒
弁方式 ケースリードバルブ
総排気量 99cc
内径×行程 52.5×46.0mm
圧縮比 6.7 (6.5)
最高出力 6.5kW(9.0)/6,000rpm [6.6kW(9.0)/6,000rpm]
最大トルク 10.7N・m(1.1)/5,500rpm [11N・m(1.1)/5,500rpm]
キャブレター形式 VM16
始動方式 セルフ式(キック式併設)
点火方式 CDI式
潤滑油容量 0.8L
燃料タンク容量 6.0L (前期型4.8)
タイヤサイズ(前) 3.50-10 51J
タイヤサイズ(後) 3.50-10 51J
乗車定員 2名

3 :774RR:2019/04/23(火) 17:57:04.69 ID:i2hzF9wD.net
2000年6月19日
原付二種スクーター「アドレスV100」にスズキ創立「80周年記念モデル」を設定し新発売
ttp://www.suzuki.co.jp/release/b/b000619.htm

4 :774RR:2019/04/23(火) 18:07:16.05 ID:JMu8Oa2v.net
>>1
乙です!

5 :774RR:2019/04/23(火) 18:45:44.28 ID:LfHOocCn.net
>>1
乙!

6 :774RR:2019/04/23(火) 18:46:13.31 ID:LfHOocCn.net
20までは保守必須。

7 :774RR:2019/04/23(火) 18:52:46.97 ID:r0je+yn+.net
即死回避

8 :774RR:2019/04/23(火) 18:53:04.59 ID:r0je+yn+.net
即死回避

9 :774RR:2019/04/23(火) 18:53:21.72 ID:r0je+yn+.net
即死回避

10 :774RR:2019/04/23(火) 18:53:39.76 ID:r0je+yn+.net
即死回避

11 :774RR:2019/04/23(火) 18:53:57.45 ID:r0je+yn+.net
即死回避

12 :774RR:2019/04/23(火) 18:54:14.37 ID:r0je+yn+.net
即死回避

13 :774RR:2019/04/23(火) 18:54:32.36 ID:r0je+yn+.net
即死回避

14 :774RR:2019/04/23(火) 18:54:49.73 ID:r0je+yn+.net
即死回避

15 :774RR:2019/04/23(火) 18:55:07.42 ID:r0je+yn+.net
即死回避

16 :774RR:2019/04/23(火) 18:55:24.31 ID:r0je+yn+.net
即死回避

17 :774RR:2019/04/23(火) 18:55:42.41 ID:r0je+yn+.net
即死回避

18 :774RR:2019/04/23(火) 18:56:00.04 ID:r0je+yn+.net
即死回避

19 :774RR:2019/04/23(火) 18:56:16.90 ID:r0je+yn+.net
即死回避

20 :774RR:2019/04/23(火) 18:56:39.46 ID:r0je+yn+.net
即死回避

21 :774RR:2019/04/23(火) 18:58:26.36 ID:LfHOocCn.net
即死回避

22 :774RR:2019/04/25(木) 07:01:38.98 ID:T6VfHkI1.net
>>1
に毛が生えますやうに、乙!

23 :774RR:2019/04/25(木) 09:07:09.99 ID:ug/qsx0Y.net
加速が悪い?仕様ですw

24 :774RR:2019/04/25(木) 10:56:58.26 ID:geJE1nYR.net
前スレ
>>987
確かにバイク屋さんに頼むのは否定しないけどドリームがNSRのメンテを拒否するような状況もあるみたいだし、逆にその店がいつまでV100の相手をしてくれるのかということを考えると少しずつ工具を持ってメンテに手を出す教材としてはV100は良いと思うよ。
何年かで乗り換えてもスクーターの駆動系なんて似たようなもんだしね。

25 :774RR:2019/04/25(木) 11:44:14.22 ID:v8oH7Cf8.net
いやだよ、手が汚れるじゃん。

26 :774RR:2019/04/25(木) 12:23:57.88 ID:+/zvnsLu.net
比較対象が極端すぎる

27 :774RR:2019/04/25(木) 23:27:08.06 ID:ug/qsx0Y.net
いやー、絶望的機械音痴もいるし、乗るだけで他は興味ないって奴もいるしね。
こっちはいじくり回して楽しんでるけどさ。同調圧力は要らんね。自由な空気が好きさー

28 :774RR:2019/04/26(金) 06:57:34.52 ID:VN17BenZ.net
えっ?自分でタイヤ交換しろだって!

29 :774RR:2019/04/26(金) 07:04:22.19 ID:q0h2vnwf.net
バイクは全車セルフメンテ 工具も足らない物があったら買い足しして・・・ってやってるけどそれは弄るのが好きでやってる事

30 :774RR:2019/04/26(金) 10:23:53.55 ID:Yl1IYOE+.net
>>25
それね、俺も少なからず感じてたんだけど、動画とか見るようになってみんな使い捨ての手袋してるのね、
で、これ買ったら全然気にならなくなったよ、
外科医みたいではめた途端にめっちゃやる気出るんだよね、w
100枚で1000円以下なので1〜2年位は使える。

31 :774RR:2019/04/26(金) 12:08:11.39 ID:4prLm/Tn.net
ホムセンにあるティッシュ箱みたいなのに入ってる半透明のやつ
あれがあるとかなり捗る
夏場は汗でグショグショになるけど

32 :774RR:2019/04/26(金) 12:08:59.63 ID:C2qphrqk.net
>>30
そういうんじゃないんですよ。

33 :774RR:2019/04/26(金) 13:03:11.85 ID:E2nyO7zL.net
自分でメンテしないなら、こんな古いポンコツに乗る理由ないんじゃないか?

おれのは調子良くてまだまだ乗るけど。

34 :774RR:2019/04/27(土) 00:08:22.05 ID:efXfF7ns.net
グラスラが修復不可能な穴があいたからヤフオクでスポーツマフラー買いました。
最高速はグラスラと同等ぐらい出ていいんだけど、近所のきつい坂で50キロ
しか(グラスラは70)出ないからセンスプをデイトナの金から赤に交換。
結果。最高速ちょい落ち上り変わらず。WRを5.5から4にしてみるかな?

35 :774RR:2019/04/27(土) 11:52:39.70 ID:hggVV1OI.net
>>34
WRが5.5とか4てすげぇスプリンターw
ウチのは郊外メインだからキタコプーリにWR13.0で燃費仕様。。

ってかあのヤフオクスポマフ良さそうだね

36 :774RR:2019/04/27(土) 11:53:41.38 ID:qelm2cvn.net
すんごい高回転型だなー。WRは11gから軽くしたことないな。
まったり走りたい派。けど50はさっさと抜きたいw

37 :774RR:2019/04/27(土) 19:16:05.53 ID:qelm2cvn.net
【企業】スズキ、200万台リコール 費用800億円見込む
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1555102905/

俺のV100も当然リコールだな。どうも遅くて変だと思ってたんだ。

38 :774RR:2019/04/27(土) 21:25:12.27 ID:DTrOvKBP.net
プーリーウェイトグリス、塗りすぎると同じ重さのWRでも高回転でブン回る様になる?

この間、同じ重さのWRに交換したのですが、それ以来以前よりブン回る様になりました。30辺りのだるいとこがなくなってこれはこれで良いのですが、思い当たることはプーリーウェイトグリスを少し多めに塗った事くらい。
そういう事ってありますか?

39 :774RR:2019/04/28(日) 00:57:36.39 ID:5IbC1Eg7.net
>>38
交換前後のWRの摩耗量はどうだった?
すり減ったWRから新品に交換したらフィーリングは変わると思うけど。。
グリスの塗りすぎは良くないよ

40 :774RR:2019/04/28(日) 13:07:37.38 ID:6TBXUG+f.net
>>39
結構、偏摩耗してました。
それで少し多めに塗ってみました。
塗りすぎは良くないというのは色々見るのですが、気持ちよくブン回ってくれてるので、このままでいいのかやっぱりダメなのかというとこです。
塗ったのは、米粒くらいを塗り広げた感じ。

41 :774RR:2019/04/28(日) 13:11:50.92 ID:qXA7bqiS.net
俺はグリスなんぞ塗らねーぞ

42 :774RR:2019/04/28(日) 15:30:56.58 ID:VB0+jMSN.net
>>40
すり減ってた分だけWRが重くなったのを体感してるのでは?
>>39は言いたいんだと思うけど…

43 :774RR:2019/04/28(日) 15:35:12.67 ID:IQVf38q3.net
>>40
うまく機能しているのかもしれないし、飛び散ってまずいことになってるのかもしれないし、うまく機能していてもすぐに激変するかもしれない
ローラーガイド1本分に対して米1粒くらいならそれほど多いとは思わないがグリスやプーリー次第なところもある

44 :774RR:2019/04/28(日) 15:39:34.40 ID:fAw+AtRg.net
そこはノーグリスが常識 ドラスファストルブ一択

45 :774RR:2019/04/28(日) 15:46:50.46 ID:dYQqMwRx.net
WRは潤滑するとセッティング変わるんだな。
ノーマルは摩擦でズリながら動く前提で作られてる。
なんだけど、グリスするとスパスパシフトダウンできて気持ちいい。
なんだけど、少量だとすぐなくなるし、タップリ塗ると飛び散って
ベルトが滑り出してアレレということになるw

46 :774RR:2019/04/28(日) 15:59:22.15 ID:dYQqMwRx.net
>>44
ドライファストルブもいいんだけど、200k持たない・・・
ケース開けないで注入できればアリかなあw

47 :774RR:2019/04/28(日) 19:54:35.67 ID:6TBXUG+f.net
>>42
すり減って軽くなってたなら、替えて重くなって、もっさりしませんか?
逆に軽くした時の様に高回転型になりました。

>>43
今回はベルトとWRだけの交換です。
以前はプーリーウェイトグリスは使いませんでした。
偏摩耗が少し収まるかなと思って使ったのですが、量で変わるとは思ってなかったので。
ちなみに、プーリーウェイトグリスはデイトナのものです。

塗りすぎて、WRの動きが悪くなってプーリーを押し開くのが遅くなるものかと疑問に思いまして、質問させてもらいました。

最初にも書きましたが、30付近のもたつきが減って調子良いのですが、このままで大丈夫かなと。

48 :774RR:2019/04/28(日) 20:39:45.81 ID:IQVf38q3.net
>>47
発進の半クラが長すぎたり伸びが悪くなってなければ大丈夫じゃないだろうか
デイトナのグリスは知らないけど純正のようなガード付きのプーリーなら多いってほどではない
ベルトも換えてるなら可能性の一つになるしクラッチまわりをバラしても同じようになりやすい
あと動きは早さやスムーズさや追従性などいろんな要素が影響してくると思う

49 :774RR:2019/04/29(月) 12:10:55.91 ID:7QUvUQPd.net
グリスは冗談抜きで塗ってはいけない
どうしても塗るとしたら新品プーリーのザラザラした表面を馴染ませるためにほんの薄く塗り、慣らし運転数キロ後に脱脂する程度

50 :774RR:2019/04/29(月) 12:44:49.43 ID:Lyw1jczX.net
でも、ネット見るとなんだかみんな薄くグリス塗ってるよねw すぐ飛んじゃうのに。

51 :774RR:2019/04/29(月) 13:27:54.79 ID:7gMcsKyz.net
大抵安物WRを使っていてグリスを塗ってるがすぐに飛んだり持たなくなるようなグリスなら塗らないほうがマシだとは思う

52 :774RR:2019/04/29(月) 14:12:38.48 ID:hP9DsjXK.net
>>50
逆なんですよ
ネットのよくわからんシロートしか塗ってないんですよ
バイク屋のブログとか、セミプロに近い人の記事なんかを見てるとならまず塗ってない
有識者からしたら社外パーツメーカーの稼ぎのネタなだけ

53 :774RR:2019/04/29(月) 15:11:22.34 ID:Q3EjRw2V.net
減ったら直ぐ交換出来る人は塗らないんじゃない?

54 :774RR:2019/04/29(月) 15:59:30.86 ID:Lyw1jczX.net
2000キロくらいヌルヌル動いてほしいなあ・・・w
それだとしても10万キロ走るまで50回はフェースの逆ナットを開け閉めしないといけないんだぜ?
嫌過ぎるw

それだったらいっそベスパみたいなマニュアルの方がいいなあ。
メーカーさん、MTのV125出してくださいw 変態なんだからできるはずw

55 :774RR:2019/04/29(月) 17:56:50.24 ID:SPDr63C5.net
V100に比べ、チョイノリを全く見ないな。

56 :774RR:2019/04/29(月) 18:49:37.74 ID:gmy/D2DX.net
>>55
おじさん用でカリカリ仕様じゃないのが功を奏して壊れづらいからな

57 :774RR:2019/04/29(月) 19:19:07.37 ID:TWn9DRrm.net
>>52
サービスマニュアルにはグリス塗るって書いてあるのに、塗らない方がいいの??
まぁ塗りすぎはダメだろうけどw
WRにグリス塗るor塗らないのメリット・デメリットを教えておくれ!

58 :774RR:2019/04/29(月) 19:56:17.88 ID:Lyw1jczX.net
13Aのサービスマニュアルにはボスのとこに薄く塗れと書いてあるよ。
WRはなんも指示なし。

59 :774RR:2019/04/29(月) 19:59:15.80 ID:TWn9DRrm.net
>>58
マジで?
AG100Tのマニュアルにはローラ摺動面に塗布って書いてあるのに13Aにはないのか。
今日もメンテして薄く塗ったよ。

60 :774RR:2019/04/29(月) 22:36:51.73 ID:EoldGUiW.net
V125はグリスレス仕様と聞いたことがあるが、後期もそう?

61 :774RR:2019/04/30(火) 23:47:20.11 ID:n5hKKEYJ.net
ケースの中ではアルミの粉等が舞ってるのに
密封されていない所にグリスなんぞ塗れば粉が付いて
鑢を掛けるのと同じだろ

62 :58:2019/05/01(水) 13:14:09.61 ID:d2RNl305.net
>>59
https://imgur.com/5HcTqhJ
AG100K1/K2/K3 AG100SK3 AG100ZK3 AG100SK4のマニュアル

ドライでどうにも動きが渋いとこから始まって、ドクタープーリーには行かないで
グリスしていかに漏らさないようにするかというルート。今は耐久試験中w

63 :774RR:2019/05/01(水) 15:17:43.69 ID:n2YsDbXE.net
SMなんてのは基本的に部品を新品交換するときの話だから
毎回塗るなんて盲信的な考えはさっさと捨てたほうがいいよ

64 :774RR:2019/05/01(水) 15:45:15.49 ID:fcpAnPop.net
>>62
https://imgur.com/TDIn65y
AG100M〜AG100T(BD-CE11A)のマニュアル

同じく安いローラーでドライ試したけど動きが渋くてアツイ2段変速が楽しめるw
散らない程度のグリスを塗るとまぁなめらかなんだよね。

>>63
じゃあ中古ローラーにはグリスが既にしみ込んでるからOKってこと?
新品交換で塗るけどメンテで塗るのは盲信?

65 :774RR:2019/05/01(水) 18:52:04.72 ID:VAxqcS5q.net
スズキのことだから、グリス塗らなくても1年位はあんまり変わらないならコスト削減のために辞めよう、ってなった可能性も有るよ。
メーカーの指示は、最適/必要って事以外にコスト面からも考慮されてるからね。

個人的には継続的にメンテ出来るならグリス薄く塗ったほうがいいと思うけどね。

66 :774RR:2019/05/01(水) 20:06:47.20 ID:ZAPIHWnk.net
>>64
>>49に書いたとおり、ローラーよりもプーリーの表面を均すため。

67 :774RR:2019/05/01(水) 20:46:30.34 ID:fcpAnPop.net
>>64だけど、

じゃあ>>62>>65>>66から考えると
グリスは新品部品を慣らすためで無理に塗らなくてもいいし、
CE11のSMでは塗る指示でもCE13のSMからグリス塗布が消えてる点から
コスト考えグリス省略でも性能的には問題ないってことかな?

まぁオレは気が向いたら仕事の昼休みに暇つぶしがてらプーリーメンテしてるから、
>>65にもあるし薄くグリスを塗ることにするよ。

68 :774RR:2019/05/01(水) 23:30:24.95 ID:m6B2c3GN.net
俺のはCE13Aだけどウェイトローラーにグリス塗ってるよ。
中古オド15kで買ったけど納車日に帰宅までストップ&ゴーで毎回マチマチだったんですぐに純正ローラー買ってグリス塗布して交換。
古いのはみんなダルマさんみたいになってたわ。
以来、春秋(年2回)距離関係無しにローラー洗ってグリス塗って今オド28k超。都度念のため重さも計っているけどほとんど減りも無い。
交換直後は数百メートルもたつくけど後は問題無いね。
まぁローラーを消耗品なのはそうなんだろうけど俺は長持ちさせたいからグリスアップ派です。

69 :62:2019/05/02(木) 12:09:13.06 ID:VxXf09rs.net
>>64
おー、違うねー。マニュアルうp大会かよw
ローラーが変更されて潤滑なしになったのかな。
というか絶対スズキはコスト安い方に行くよねw

WRもピンキリだよねぇ。KNはなんであのグリコのオマケみたいの入れるんだろう。
きっと金粉ショーを楽しめという粋な計らいだな!

70 :774RR:2019/05/06(月) 19:15:32.61 ID:xVmA+wm9.net
エアクリ ゴム ひび割れ
https://imgur.com/a/cGiqANx
なんか調子悪いと思ったら・・・
走行4万 15年目で何回交換しているか不明。
5年くらい使ったら交換してもいいかも。

71 :774RR:2019/05/07(火) 12:59:55.15 ID:qBoieXOr.net
>>69
グリコはおまけがメインみたいな感じあるのに、
KNのWRはほんとにオマケみたいなもんだからねw

72 :774RR:2019/05/07(火) 21:05:13.28 ID:q3x+o2SI.net
>>70
エアクリ振動するし、ヒビ割れやすいよね〜
ヒビからエア吸うとフィルターレス状態だから、それで全開高回転とか恐怖しかない

73 :774RR:2019/05/07(火) 21:55:18.34 ID:fJRMK0Rx.net
>>69
仕入れたセットのWRをそのまま付属してるだけじゃないか?

74 :774RR:2019/05/09(木) 00:33:21.75 ID:y1jzsulw.net
アドレスV100 エアクリーナー インシュレーター CE11A CE13A アドレス用エアクリーナー バイク
¥ 2,100
https://www.amazon.co.jp/dp/B073W63YX5/
みるからに中華粗悪品w

13881-29c50 でググると純正のが600円くらいw
騙されて買うアホがいるのか・・・

75 :774RR:2019/05/11(土) 10:38:27.50 ID:1E47yceE.net
駅の駐輪場でエアクリとキャブがなくなってたV100は
無事いなくなりましたw 親子でお店広げてたけどw
キャブメンテしてたんかな・・

76 :774RR:2019/05/11(土) 17:44:21.58 ID:XNxjd+c6.net
ベルト切れてプーリーも巻き添え食らって\(^o^)/
kn企画のプーリーセットを付けてたけど今回はどうしようかな 

77 :774RR:2019/05/11(土) 18:19:23.63 ID:DGIj0C2d.net
>>76
ドンマイ!
ベルトは何kmくらい使った?

78 :774RR:2019/05/12(日) 02:30:33.39 ID:ISsRvztF.net
トルクカムグリスアップ センスプ交換のメンテしました
クラッチシュー留めてるプレートの代わりに個別にワッシャーで留めるためサイズと口径測定するつもりだったのに忘れてしまった・・・
一カ所がブレてくると他の箇所も共振してダメになるからね

79 :774RR:2019/05/12(日) 14:37:59.62 ID:zJyYAJ+M.net
軸が8mmでEリングがSE7だったはず
自分は純正のプレートに0.4mm厚のワッシャーを追加して止めてる

80 :774RR:2019/05/14(火) 01:38:34.19 ID:vb8EdZc5.net
>>79
なるほど・・個別にワッシャーで留めるんじゃなくガタをなくすのか
サンキュー!ためになった

81 :774RR:2019/05/14(火) 15:31:31.29 ID:OruVA/vf.net
個別にしろ追加にしろ普通のM8ワッシャーだと内径ガバガバなことが多いから注意
追加にはこのワッシャーのサイズでいい具合だった
https://www.monotaro.com/p/7579/0793/

82 :774RR:2019/05/15(水) 02:05:44.06 ID:zpPrrNVa.net
>>81
純正プレート取っ払って個別に留めるとしたらどんなサイズのワッシャーがいいかな?

83 :774RR:2019/05/15(水) 16:11:44.53 ID:8us6UQ5H.net
>>82
個別の内径ガバガバなM8ワッシャーが気持ち悪くて現状にしたからよく分からない
厚みは適当に合わせるとしても外径は>>81より少し大きいほうがいいと思う
純正だけでガタついてる時に削れたのか自分のはシューの軸付近も凸凹になってたから

84 :774RR:2019/05/15(水) 16:26:16.91 ID:JGk1N4In.net
純正プレート取っ払うと支持軸に曲げモーメント発生して良くないと思うけどな、
強度もプレートで確保できることを前提に設計されていると思うし。
この強度低下は多少の振動とかより重大だと思うんだけど。

85 :774RR:2019/05/15(水) 20:16:36.41 ID:b4psAnV1.net
>>84
正解

86 :774RR:2019/05/15(水) 21:53:48.79 ID:PscZMGsk.net
ちょいと、お付き合いを!
V100のベルトって純正、否純正問わずに交換する目安は何キロくらいですか?
使用頻度や使い方にもよるけど、あくまでも標準でお願いしますネ

87 :774RR:2019/05/15(水) 22:09:49.97 ID:X+xO26Lf.net
最高速度が1割落ちたら交換

88 :774RR:2019/05/15(水) 22:49:24.62 ID:2YXoCLQJ.net
純正パーツ100%なら2万キロらしいねぇ
センタスプリングやら変なパーツ入れたり1000円もしない中華ベルトだと2〜3千キロでブチンw
ゴム製品だから距離走らなくても2年で換えろってのもある。
高々2千円くらいだからさっさと交換して安心を買うのが大人ってもんだな。

89 :774RR:2019/05/15(水) 22:57:22.19 ID:X+xO26Lf.net
純正は5000円くらいしなかったか? 下駄に使ってベルト純正以外って狂ってるかとw
デイトナ キタコ 辺りで1万キロ持つかどうかw

90 :774RR:2019/05/16(木) 01:27:06.05 ID:PerrOQd4.net
>>83
>>84
なるほどねー 軸部分はアルミだからか削れてくね
ここのガタからクラッチSP引っ掛けてる穴も広がるしシューまだまだ残ってるのに交換になっちゃうんだよな

91 :774RR:2019/05/16(木) 05:46:21.81 ID:CHpAuguo.net
>>90
オレは社外クラッチだけど、純正のプレート移植してるよ。
だって高回転中すげぇ遠心力になってそうだしw

92 :774RR:2019/05/16(木) 08:05:55.24 ID:sVqnDEyM.net
純正で2万キロと聞いたかな。
距離もあるけど、時間も考慮した方が良いかと。
不動期間があるなら特に。

前に調べたら、純正ベルトはモノタロウが安かった。
より安いところあるなら知りたいな。

93 :774RR:2019/05/16(木) 12:45:51.38 ID:PerrOQd4.net
純正ベルト税込みで3456円だね

94 :774RR:2019/05/16(木) 19:14:40.58 ID:hrP3AwNQ.net
純正ベルトは切断や経年劣化に対して安心感はあるけど減りが早いのがつらい

95 :774RR:2019/05/16(木) 20:06:09.05 ID:tY/Zn0Dk.net
2004年に買ったCE13Aの強制保険が今年切れる。次48ヵ月にするか迷う。しかしエンジン丈夫だな。

96 :774RR:2019/05/17(金) 00:57:14.28 ID:F94RgIzR.net
ベルトに関しては強いて言うなら、社外品の8割くらいは純正と寸法が違うからな
どノーマルに補修用で安かったからグロンドマンのベルトつけました とかやると残念な結果になる

97 :774RR:2019/05/17(金) 13:10:41.02 ID:/eyKUlNx.net
寧ろ摩耗したら最高速あがるんじゃないのか?幅が狭くなって

98 :774RR:2019/05/17(金) 13:36:01.26 ID:0nW6pQ6+.net
ドライブプーリー側がまだ変速する余裕あるのに、太いせいでドリブン(トルクカム)側が内側まで落ちないとかなら仰るとおり
大抵は逆だけど

99 :774RR:2019/05/18(土) 02:26:34.52 ID:/Mec2F+J.net
旭風防のスクリーン付けたら快適すぎる
風圧ないと巡行速度上がるな

100 :774RR:2019/05/18(土) 11:21:04.23 ID:xllrGVG0.net
>>96
ええー、まさにそれなんですが…
つか、安い補修パーツの集合体w

101 :774RR:2019/05/18(土) 11:45:31.12 ID:+l+egVww.net
>>100
ちなみにこの状態、ベルトがもう余裕無いのに延々とプーリーが変速しようとするからベルトに物凄く負荷が掛かるから出来るだけ構成変えたほうがいいと思う

102 :774RR:2019/05/18(土) 11:46:56.45 ID:+l+egVww.net
変な文になっちゃった
まぁ全てノーマルなら上記のような事はないけど、
弄ってる駆動系なら一度ベルトの限界とプーリーの最大変速はチェックしとくべき

103 :774RR:2019/05/18(土) 15:13:35.55 ID:J2b2rCjg.net
ベルトだけは純正使ってる

104 :774RR:2019/05/18(土) 16:17:37.08 ID:xllrGVG0.net
>>101
比較してみたよー
https://imgur.com/a/PGxjEur
13Aの純正の方が、グロンドマンよっか短かった
11Aの方が長いのかなあ
つかね、坂上るとゴム焼ける臭いすんですけどw

105 :774RR:2019/05/18(土) 16:31:53.69 ID:PvQf1D5t.net
>>104
ベルトは熱と負荷が入ると寸法が変化して、純正は縮み、社外は僅かに伸びる傾向にある
寸法チェックまでする方なら、ぜひその辺りも踏まえて見るといいと思いますよ

106 :774RR:2019/05/18(土) 16:58:43.29 ID:SeSnOdh2.net
言っても聞かないタイプだから・・・

107 :774RR:2019/05/18(土) 23:24:47.71 ID:xllrGVG0.net
>>105
そうなんすか。
純正新品ないんで今度見てみます。
仮説と検証なのですw
が、定量化できないので結局首かしげながらこんなもんかなあの連続w
メーカーってどうやって評価してんだろう。

108 :774RR:2019/05/19(日) 08:55:03.51 ID:JKy8VEI/.net
ほらね。

109 :94:2019/05/19(日) 16:57:12.20 ID:8vvLRoGr.net
太めで長めな11A用らしい純正ベルト27601-04C03を2年ほど前に購入してみたが
予想より細くて(17.3mm)それほど長くもなかった(誤差多めながら実測680mm程度)
27601-04C03が13A用サイズに変わったのかな?
そして初期馴染みの後も着々と磨耗して2000〜3000km程度で0.5mm以上減ってきたから予備にまわした

110 :774RR:2019/05/20(月) 01:14:47.37 ID:uk+Sw6ad.net
新品のベルトに交換する時てけっこうフェイスの奥まで押し込まないとプーリーボス越えられない印象だったけど
全然押し込まなくても装着できたわ
11Aの初期型のベルト交換するの初めてだったけど後期型と違うのかな

111 :774RR:2019/05/25(土) 04:18:10.03 ID:k4c+Y7y2.net
10年以上ぶりにV100乗り始めたけど気温高くなると加速鈍るな
50km/h辺りの変速の谷をなかなか突破できない
エンジンかけた直後のオートチョーク効いてる状態の加速が常に欲しい

112 :774RR:2019/05/25(土) 05:38:13.98 ID:bzPCWthJ.net
エアクリつまってま〜す。

113 :774RR:2019/05/25(土) 19:26:35.39 ID:xAPJQwKB.net
>>111
> エンジンかけた直後のオートチョーク効いてる状態
地域によるだろうけど最近の気温だと、最初からチョークは効いてないんじゃないの?

あと暑くなると一般的に燃調は濃くなるよ、さらにチョークで加速が良くなるのは辻褄が合わないと思う、
ただもしそうならジェットを濃い目に交換すればいいんじゃないの

114 :774RR:2019/05/25(土) 19:35:41.31 ID:iimfPlcK.net
※2スト勘違い厨にありがちな勘違いしとる奴相手にしたらダメだと思うのだけどなぁ。

115 :774RR:2019/05/26(日) 03:31:02.32 ID:zLY/9QWF.net
そうか勘違いかすまん・・
ハイスロにしようか思ってるんだけどやってる人いるかな?

116 :774RR:2019/05/26(日) 07:56:04.08 ID:cfMRrj8g.net
少し前に出てた、ウェイトローラーのメンテをやってみたら?

117 :774RR:2019/05/26(日) 08:08:19.32 ID:h5kka/Cv.net
クラッチでもつけろよw

118 :774RR:2019/05/26(日) 14:01:19.97 ID:pHpyZdUo.net
オートチョークの仕組みと、気温に対する燃調
ハイスロなんかよりこの2つをマトモに学びなおしたほうがいいと思います
酷い勘違いをされているようなので

119 :774RR:2019/05/27(月) 21:29:55.32 ID:JkYTVQXG.net
話違うけど、純正マフラーを錆取り⇒防錆塗装を繰り返してたらついに穴が空いてKN補修マフラーを買ってみた。
結果最高速5キロダウンと全体的にトルクが薄くなってダメだな〜
ちなみにBD-CE11Aでプラグはキツネで良好。

違うマフラー試したくて錆びて穴でも空かないかと願う日々

120 :774RR:2019/05/27(月) 21:32:39.04 ID:ora43B1K.net
もうええちゅうねん

121 :774RR:2019/05/27(月) 21:43:55.63 ID:JkYTVQXG.net
>>120
いや、ハイスロ言ってたのとは別人だってw

122 :774RR:2019/05/27(月) 22:51:24.69 ID:ora43B1K.net
オートチョーク理解しようぜwww

123 :774RR:2019/05/28(火) 09:22:49.73 ID:ErpIqQO6.net
>>119
まんまノーマル形状のマフラー?それとも静チャン?
ウチのも交換時期だから参考にしたい

124 :774RR:2019/05/28(火) 09:56:44.84 ID:gx3JJf6M.net
>>119
基本性能に問題ないなら、マフラーパテか100V溶接機かって修理かな

125 :774RR:2019/05/28(火) 10:46:52.21 ID:fyR58gRA.net
エキパイ周りにパテは全く役に立たない

126 :774RR:2019/05/28(火) 12:23:46.78 ID:gx3JJf6M.net
専用品があるんだが・・・
動画とかテスト結果とかあるのでググってみればいいよ。

127 :774RR:2019/05/28(火) 12:34:56.24 ID:D+7vOT3n.net
マフラーパテ エキパイ
とかでみたけど汎用のやつしか見当たらないっす
車のエキパイとかサイレンサー寄りの所と違ってエキパイは大抵振動が強すぎて無意味なんだけど
それを超えるような物なの?
というかそこまで言うなら商品名で書いてほしい・・・

128 :774RR:2019/05/28(火) 12:46:56.95 ID:yDH006LW.net
>>119
安物のマフラーが純正より優れてるわけがない

129 :774RR:2019/05/28(火) 12:52:29.96 ID:Ai1pcvcm.net
誰も優れていると思ってないが

130 :774RR:2019/05/28(火) 14:01:02.89 ID:g1BQ2esu.net
CE11Aなんですが、ここ最近発進時の加速がもたつく感じがしてきました。

プーリー周りは開けて目視確認して、WRの偏磨耗がないとかその程度のチェックはしましたが、他にチェックすべき箇所があれば教えてください。

131 :774RR:2019/05/28(火) 14:09:35.44 ID:yDH006LW.net
>>129
なら社外品のマフラーに交換して不満をぶちまけるな

132 :774RR:2019/05/28(火) 14:14:54.14 ID:dBCUplvk.net
>>131
ただのインプレッションだろ
何カリカリしてんの?

133 :774RR:2019/05/28(火) 14:17:29.15 ID:yDH006LW.net
>>130
エアクリーナー、キャブレターのオーバーホール
あるいはマフラーが詰まってきてるのかも

134 :774RR:2019/05/28(火) 14:19:41.80 ID:yDH006LW.net
>>132
何もカリカリしていない
当たり前のことを言っただけだ

135 :774RR:2019/05/28(火) 15:19:53.74 ID:gx3JJf6M.net
>>127
ホルツとか他でもあるけど、金属メッシュやバンテージ形式のがそんなに無意味とは思わないけどな、
V100程度の振動でダメとか、脱脂不足とか足付けとか使い方が悪いんじゃないの?

136 :774RR:2019/05/28(火) 15:46:44.48 ID:g1BQ2esu.net
>>133
ありがとうございます。
エアクリフィルターは半年くらい前に純正新品に交換済みですが、キャブとマフラーは見てなかったです。
週末確認してみます!

137 :774RR:2019/05/28(火) 18:27:35.76 ID:tz/dBhKg.net
自分も純正マフラー穴開いてます。マフラー外して金ブラシで錆落とししてホルツのパテ
で塞いだ後耐熱スプレー吹いたら1年くらいもちました。
その後パテが剥がれて面倒くさいのでそのままパテ塗ったら3ケ月持ちません。
穴の大きさにも依ると思いますがちゃんと手間かければそこそこいけるんではないかと。
ちなみに前も書きましたが、ハンターとかいう7000円くらいのスポーツタイプっぽいのに
交換したら下スカスカ、最高速10キロ減というクソでした。
13Aです。

138 :774RR:2019/05/28(火) 20:15:57.41 ID:iBR6877W.net
>>137
お前はいつでもどこでも最高速10km減だな・・・

139 :774RR:2019/05/28(火) 21:06:35.73 ID:EocYoXSJ.net
スマソ 体重154キロなんだw

140 :774RR:2019/05/29(水) 06:36:37.38 ID:4iQW6P8w.net
>>119書いたヤツだけど、少し見てなかったスマン;
買ったのはKNの7999-BKって品番のやつ。
付けたらパリパリって安物チックな音になって、全体的にトルク薄い感じだなー
50キロ以下メインならまぁまぁ使えそうだけど、さらに上の伸びが欲しい人にはキツいかも。
初の社外だから勉強になったよ。。
コツコツ純正を直すかな〜
と言いつつhunter産が気になる(笑

141 :774RR:2019/05/29(水) 16:15:58.41 ID:YkmqCq9V.net
>>140
ノーマル形状とハンターマフラーってインプレみるかぎり地雷っぽいね
チャンバー以外でまともなのは静チャンだけなのかな

142 :774RR:2019/05/29(水) 17:29:01.48 ID:AO8tGtuL.net
>>137もハンターはスカスカって言ってるし、ダメなんだろうねー

143 :774RR:2019/05/29(水) 17:56:46.34 ID:/FgRRwfx.net
基本的にパチモン系は品質が安定しないからダメと思っといていいと思うけど、

中のグラスウールがケチられてるからノーマルより抜けは悪いのに煩い奴と、
本当に少し抜けが良くてローラーや燃調を合わせてやればそれなりに走る物もあったりする
実際にあったのはv100用じゃないし、
抜けの良さと結局ケチられてるグラスウールのおかげでやっぱりうるさいんだけどね

144 :774RR:2019/05/29(水) 21:06:33.58 ID:M1ON1dGJ.net
静チャンマフラーってなんで静チャンっていう名前なの?

145 :774RR:2019/05/29(水) 21:53:13.66 ID:FL5YapaK.net
オレも気になる。
というかどのマフのことを静ちゃんて言うの??

146 :774RR:2019/05/29(水) 21:58:28.40 ID:yRwFfskW.net
バイク板のスレかこっちか忘れたけど静チャン以外はダメダメって結論出てたような
https://www.kn926.net/shop/products/detail.php?product_id=47899
これが静チャン

147 :774RR:2019/05/29(水) 22:26:13.47 ID:M1ON1dGJ.net
静ちゃんマフラー、KNのサイトだと9800円でアマだと
7800円の謎。

148 :774RR:2019/05/29(水) 22:33:16.93 ID:FL5YapaK.net
>>146
サンクス!
バイクによっちゃ社外がいいって話もあるけど、V100は純正ベストって
意見が多いからね〜
その中でも「静チャン」はいいらしいって情報だったから気になってたよ。

どうするかなー
純正リフレッシュかマフ買い替えるか。
エンジンAssyのブッシュを新品に交換したらV100が別のバイクみたいに
生き返ったから、この勢いでトルク抜けしてるKN補修マフラーを交換したい(笑

149 :774RR:2019/05/29(水) 23:27:23.45 ID:yRwFfskW.net
>>148
>>119かな?11Aだっけか
ノーマルリフレッシュは穴空いたマフラーじゃカーボン焼きに耐えられないんでは?
かといって新品は3万オーバーだしオクで中古買っても確実に詰まってるからなぁ
静チャン購入してレポよろw

150 :774RR:2019/05/29(水) 23:42:05.36 ID:z9X8gFwF.net
>>146
台湾製の奴だとだめなのか?

151 :774RR:2019/05/30(木) 05:22:38.01 ID:yAaBSK0C.net
>>149
そう>>119なんだけど、穴空いてるから苦し紛れにパイプユニッシュに漬けてみようかと…
ディオの時はそれでかなり復活したんだよねw
オク見たけどヤバそうなのばっかだし、んで新品は高いから教えて貰った静チャンかw
メッキ恥ずかしいから防錆塗装しちまうかなー

152 :774RR:2019/05/30(木) 06:49:13.64 ID:Gf7/68rk.net
中低速の扱いやすさから高回転の伸びまで不満なく、さらにさびにくい塗装と、
いい意味でノーマルと同等に使えるのがいいよね。静ちゃんチャンバー。

自分の買った個体はフランジのバリがひどく(ルーターで均した)、
エアクリを止めるM6がちゃんと切れてなかった(タップ立てた)くらいしか不具合がなかった。
メッキのプレートがやたら浮いてるのも嫌。自分はステーごと切り取っちゃったけど。

153 :774RR:2019/05/30(木) 07:02:34.73 ID:Gf7/68rk.net
>>150
ノーマルと見た目同形状のやつ?
出足のトルク感が薄くなって最高速も10km/hほど落ちましたよ。
大家さんのお買い物用ふんづまり&穴あき13Aに付けてあげたところ喜んでもらえましたが。

お値段3k-9kと幅があるけどどれも同じような話しかきかないね、
サイレンサーのところにくびれがあって「ノーマルタイプ」ってやつも。

154 :774RR:2019/05/30(木) 07:47:51.09 ID:G0M7Yz6s.net
穴空くの根本でしょ...25センチくらいカットしてサインレンサ-だけノーマルを使うんだよ。 根本はパチモンでもいい。 ガスケット巻いてバンドで外締めだねw

155 :774RR:2019/05/30(木) 08:03:22.20 ID:AL/jiVQN.net
>>153
いえ、セピアZZ純正マフラーのような形状のやつです。形は静チャンに似ています。ガードが穴あき耐熱塗装なやつです。

156 :774RR:2019/05/30(木) 08:09:59.43 ID:7bw0OM2O.net
>>152
そのくらいの精度ならいいね!
性能もなかなかよさそう。
静チャンいれてみるかな〜
あのギラギラメッキは同じく外すだろうけど・・・

KN純正形状に穴空くまで待てないかも

157 :774RR:2019/05/30(木) 08:33:59.93 ID:7bw0OM2O.net
https://www.kn926.net/shop/products/detail.php?product_id=51898
KNスポーツチャンバー2だって。
廉価版と書いてあるけど、何のコストを落としたんだろう・・・
メッキガードを黒いガードに替えただけなら、むしろこっちのほうがいいんだけどな〜

158 :774RR:2019/05/30(木) 09:47:46.64 ID:EKOoei+F.net
>>157
まさしく台湾製のやつですね。

159 :774RR:2019/05/30(木) 11:06:51.62 ID:1oEx/mtk.net
>>157
これ少なくともハンターと外見は同じ。
作りも同じかはわからん。誰か人柱よろ。

160 :774RR:2019/05/30(木) 13:53:32.53 ID:Iqw9c5QT.net
>>148
ぜひ静ちゃん買ってレポして欲しい。
いい具合だったら自分も買う。

161 :774RR:2019/05/30(木) 19:53:27.67 ID:G0M7Yz6s.net
人柱大作戦w

162 :774RR:2019/05/30(木) 20:44:41.15 ID:cG1nLq35.net
さっさとレポしろよ。

いつものわかってない勘違いレポでもいいから。

163 :774RR:2019/05/30(木) 20:57:16.04 ID:MXnNMZb4.net
>>162
やかましわ、ハゲか!

164 :774RR:2019/05/30(木) 21:33:54.63 ID:dfP7LU1i.net
>>162がこんな言い方するならレポの需要ないんだろ。
さっきアマで発注したけどここにはあげないよ
どうせ>>162は批判しかしないんだろうし。
ネットだからってお互いを知らないんだし物の言い方があるだろ

きっと>>152が言ったようなフィーリングなんだと思うよ。
発送済みらしいから楽しみにしてる。

165 :774RR:2019/05/30(木) 21:46:12.21 ID:Kn+avcix.net
>>146の静ちゃんマフラーつけてるけどノーマルとそんなに違いはないような気がする。
確かに音は大きくなったけどうるさい感じではなくて音質が違うって感じかな。
許容範囲ではある。

166 :774RR:2019/05/30(木) 22:15:36.48 ID:8/U9cqXw.net
純正より優れたマフラーは無い
まして数千円で

167 :774RR:2019/05/30(木) 23:47:32.91 ID:cG1nLq35.net
>>163
フサフサなんだなぁ・・・茶髪っぽくしてるけどナンパしまくってるで。

168 :774RR:2019/05/30(木) 23:48:06.58 ID:EKOoei+F.net
>>164
そんなアホはほっといてレポよろしく。

169 :774RR:2019/05/30(木) 23:52:20.14 ID:Iqw9c5QT.net
>>162
ふざけんなよ、ハゲ!

つーかネットでケンカ腰のやつはなんなん?実生活では虐げられているからネットで憂さ晴らし?

170 :774RR:2019/05/31(金) 00:09:47.37 ID:QOL/s9Cj.net
実生活は充実してるし、金にも一切困ってないんだよなぁ・・・
アドレスV100に乗ってるのは動くから。

なんでもできるからお金の出は少ない、入りは多いけどさぁ・・・

171 :774RR:2019/05/31(金) 09:54:22.75 ID:bw+swzEB.net
カネに困ってない人は、そもそもアドレス買わない。

アドレス乗ってて金に困ってない、は妄想状態になってるから気おつけろよ。

172 :774RR:2019/05/31(金) 14:55:36.86 ID:NQKftRmj.net
今買う人はそうだろうな。

うちのは20年経っても面白いよ。
こんなに長く乗るとは思わなかった。

173 :774RR:2019/05/31(金) 19:47:09.08 ID:HNRwik8j.net
50代・・・

174 :774RR:2019/05/31(金) 20:22:13.69 ID:qrF3A2ix.net
ネットでイキる、リアルは茶髪でナンパしまくる50代…

175 :774RR:2019/05/31(金) 20:53:24.34 ID:HNRwik8j.net
また脊髄反射してんのか

176 :774RR:2019/05/31(金) 21:17:59.75 ID:zStTeUQi.net
キチガイはスルーで

177 :774RR:2019/06/01(土) 03:54:04.68 ID:+j6uE88s.net
都内だと1日に1〜2台は必ずみかける、現役多い。でもマフラーはみんなぼろぼろだね。

178 :774RR:2019/06/01(土) 07:38:42.16 ID:LuKN+dRJ.net
アドレスV100を予備機として持っている。
普段乗ってるのは、フルサイズ125ccの方。

179 :774RR:2019/06/01(土) 08:18:08.85 ID:zIKlOv6r.net
俺もV100は予備だわ税金払ってる。
普段はカブ。

180 :774RR:2019/06/01(土) 08:39:13.75 ID:3ZDvf4Gh.net
ナンバーと保険ぽいぽい付け替えできたらいいのになあ。

181 :774RR:2019/06/01(土) 08:40:06.35 ID:zIKlOv6r.net
ほんとに貧乏なんだな・・・

182 :774RR:2019/06/01(土) 12:09:11.43 ID:TXn1UeZ9.net
普段使いはV100で、ツーリングは隼。都内ならV100の方がいい。

183 :774RR:2019/06/01(土) 13:12:21.16 ID:sQkL/RyK.net
2スト&スクーターが好きで通勤はV100。
休日お出かけ用にスポーツカー1台。

こないだスズキのスウィッシュ試乗したら加速いいしデジタルメータがかっこいいしで
いいバイクだとは思ったけど、やっぱV100かな〜ってんで直しながら乗ってる

184 :774RR:2019/06/01(土) 13:24:57.17 ID:sQkL/RyK.net
>>181
ホントに貧乏なやつらは手のかかるV100なんか捨てて
V125とか新しい年式のやつにとっくに乗り換え
てんじゃないの??

185 :774RR:2019/06/01(土) 13:45:00.35 ID:LuKN+dRJ.net
アドレスV100の
・広大なメットイン
・メットインライト
という現実を見たら、
後継車種に乗り換えられなくなった。

186 :774RR:2019/06/01(土) 15:39:42.37 ID:q85cKk4b.net
エアフィルター交換した際に仕切板(フィルターとカバーの間にあるやつ)外してみた。
低速トルクが若干増したような気がするけど気のせいかもしれない。これは外すとうまく空気が流れない
という話も聞いたことあるけど皆どうしてる?

187 :774RR:2019/06/01(土) 20:46:19.02 ID:DNnam/0S.net
>>185
近所のリード乗ってる人にメットイン内装がカーペットなの羨ましがられたよ。

188 :774RR:2019/06/01(土) 20:52:28.90 ID:OjtY5Tip.net
吸気量が変わると燃調のバランスが崩れます
メーカーは年中走れるマージンの広い接待にしてるので、
夏場のガソリンが濃い状態には吸気量増えると丁度いいかもしれない
それが冬場にはキツいかもね

189 :774RR:2019/06/02(日) 15:52:09.24 ID:ibxYEPiX.net
今日走り出して数分でギュイーンギャフンて止まっちゃったよ。近場で良かったわ。
エンジン動いているからベルト切れかと思ったけどうちに帰って開けてみたらプーリーフェイスが飛んでたわ。ボスがツルツル。
半ベソかきながらさっきアマプラでアルバのプーリーフェイスをポチした。ポチしてからレビューみたら少ないしあんま良くないのな。これ使ってるひといる?もしいたら様子を聴かせて下さい。
とりあえず付けてみてダメなら純正発注だな。

190 :774RR:2019/06/02(日) 16:12:04.81 ID:3dTUENai.net
またお前か

191 :774RR:2019/06/02(日) 21:12:11.65 ID:7zAihhJH.net
>>189
ウチの市街地全開加速しまくり5万kmだけど、そんなんなったことないわ。
駆動系の整備ミスなんじゃないの??

壊れ具合によると思うけどさ…

192 :774RR:2019/06/02(日) 21:47:50.00 ID:JPUfOnA9.net
その程度なら何使っても一緒

193 :774RR:2019/06/02(日) 22:20:27.66 ID:7zAihhJH.net
>>192
そうか、このスレ民はみんな5万kmなんてもんじゃない多走行民しか居ないんだな

194 :774RR:2019/06/03(月) 07:55:40.99 ID:KasIUDQx.net
不動期間がないなら、それくらいは普通だろうね。

195 :774RR:2019/06/03(月) 18:08:00.00 ID:IW19FTRH.net
いきなりセルが回らなくなった。新品のセルモーター注文しようとネットで検索していたら

コネクターの接触不良じゃね?という記載を見かけたので接点磨いたら復活してワラタwwww

196 :774RR:2019/06/03(月) 18:32:46.46 ID:xhQ4BMr1.net
持ってるV100は、セルモーター空回りするね。

197 :774RR:2019/06/03(月) 19:52:28.29 ID:Yc4lqCGu.net
グーグル先生の大勝利やな

198 :774RR:2019/06/04(火) 03:58:49.91 ID:eB89hnGU.net
オイル交換の手間ないのはけっこう大きいな

199 :774RR:2019/06/04(火) 04:11:08.77 ID:sQNtvJPB.net
いやいやいやいや、たまにはオイル交換しようぜ

駆動系カバー外してオイル抜いて、90cc(だっけ?)ぽっちのオイルを入れるだけ
クラッチプレートが入ってないから乗用車用でもギア用でもディーゼル用でも大丈夫w
ついでにウェイトローラーの摩耗とトルクカムの洗浄&グリスアップしておけばさらに安心

200 :774RR:2019/06/04(火) 05:36:05.68 ID:NU4zbKiz.net
2万払うからやってよ?

201 :774RR:2019/06/04(火) 06:32:00.15 ID:TPZEwdw3.net
2万も払うならバイク屋にやってもらえよw

202 :774RR:2019/06/04(火) 10:24:59.26 ID:sc7nPJ1Y.net
スクーターのギアオイルは、
スクラップになるまで一回も交換されないことも珍しくない。

203 :774RR:2019/06/04(火) 13:17:44.00 ID:te+YEtMk.net
CE11Aは簡単やないやろ

204 :774RR:2019/06/04(火) 19:56:37.76 ID:kKeTmeoL.net
難しくはないけど面倒くさそう…
俺はスクーターは中古しか乗ったことなくて新車についてくるオーナーマニュアル?ノート?説明書?見たこと無いんだが書いてあるのかね?CE13A乗りだから苦労してないけど。
量はCE13Aは80ccだな。クランク割ったら90ってサービスマニュアルに書いてある。11も量は一緒だろね多分。俺はブレーキフルード交換のタイミング、2年に1回だな。ドレン開けてもチョロしか出てこないw。ちなみに昔からスクーター定番と言われるヤマハのギヤオイル。

205 :774RR:2019/06/04(火) 21:51:16.09 ID:te+YEtMk.net
古いスクーターはネジ一つ簡単に取れない事もあるからね。

206 :774RR:2019/06/04(火) 21:57:49.93 ID:v1PgMEl+.net
CE11Aはクランクケースカバーを外す必要があるから面倒だわな

207 :774RR:2019/06/05(水) 01:58:57.32 ID:di7Izm+K.net
>>198
そっちかww最近駆動系メンテのついでにやったよ

208 :774RR:2019/06/05(水) 01:59:36.29 ID:di7Izm+K.net
あ 自分にアンカつけてもた
>>199

209 :774RR:2019/06/07(金) 00:25:26.10 ID:Eh9JIEVz.net
あかん、マフラーの穴が拡大して塞げないようになってきた。

静ちゃんマフラー買うしかないのか!?

先日静ちゃん買った人、ハゲ野郎のことは気にしなくていいのでレポよろしくお願いしゃす!

210 :774RR:2019/06/07(金) 00:40:34.17 ID:KbM/+QqZ.net
さっさとテメーが買えよ騒音野郎

211 :774RR:2019/06/07(金) 00:42:24.12 ID:7SCrhcEx.net
オレの純正中古を買う方法もあるぞ?  2500円やw

212 :774RR:2019/06/07(金) 16:19:03.68 ID:JoYN7KR1.net
何十回と繰り返されている話題。過去スレを検索しろとは言わないが、
十日前に話題が出てからの一連の書き込みくらい読め。

05/27 の >>119 でこの話題が出てからすでに何人ものしずかちゃんユーザーがレポしている。
私も >>152,153 でしずかちゃんと純正タイプのレポを上げている。

213 :774RR:2019/06/07(金) 19:38:07.43 ID:/NTuLHvy.net
アフターパーツなくなってきてるから
レポも何もないわなw
ノーマルセットならフツーに走るよ。
買っちゃダメなのは3000円くらいの激安の偽ノーマルタイプ。

214 :774RR:2019/06/07(金) 23:22:22.47 ID:uAH6s4EW.net
>>209
>>165

215 :774RR:2019/06/08(土) 00:07:19.80 ID:2G9dVguf.net
>>212
最高速が落ちるとは聞くけど、80出る?
前に焼き付かせてから、出しても80位に抑えてるから、それくらいなら一向に構わない。
出るなら買い換え候補に上がるんだけど。

216 :774RR:2019/06/08(土) 07:18:41.51 ID:ZtOvKXuU.net
>>215
しずかちゃんマフラーならCE11A純正マフラーとほとんど同じ感覚で乗れてます。
加速、最高速、塗装の強さ、鉄板の厚さともに不満はありません。
フランジのバリ取りと、エアクリ固定部のM6タップを切った以外は特に加工も無しで付きました。
ドノーマルの時はもちろん、ライトチューンしてもやはりCE11A純正と同じような感じです。

悪名高い「純正タイプ」はダメですね。CE11AタイプもセピアZZぽい形のやつもどちらもダメ。
ノーマルエンジンでは試してないけど、ライトチューンエンジンに付けたところ、
最高速は20km/h落ち、加速もはっきり体感できるほど落ちた。

217 :774RR:2019/06/08(土) 10:28:07.25 ID:2G9dVguf.net
>>216
ありがとう。
静、一択ですね。

218 :774RR:2019/06/08(土) 10:35:43.36 ID:4xgO1fPM.net
アドレスV100を手に入れて、
抜けVどころかV100から抜けられなくなったw

219 :774RR:2019/06/08(土) 10:53:54.75 ID:YYpOtqif.net
>>209
あ、こないだ静ちゃん買ったヤツっす。
品番は7999
>>216が言うようにほぼ純正マフのイメージで乗れてるよ。
取付けはフランジ内部のバリを修正した程度でポン付け
マフラ取付けボルト穴が大きめになっていて、穴位置が合わないことも
なかったし、オレが買ったロットはエアクリ固定M6もそのまま使える
クオリティだった。
恥ずかしいメッキは本体と一緒に耐熱つや消し黒で塗ったらいい感じ!
(雨でも乗るからしっかり塗装)

走りも純正並みのフィーリングで問題なく、
下からトルク出てくれるし最高速は170cm70kgで90〜95キロは出てる。
音も低音寄りポンポン音でうるさく無く、大人仕様で乗れる

同じく>>216が言うように例の「純正タイプ(7999-BK)」はクソ&クソとはっきりわかる性能差
50ccの中華マフみたいなパリパリうるさくて恥ずかしいくせにトルクと最高速を
どっちも失うから買っちゃだめ。
「7000円もする3000円のマフ」という表現がぴったりだわw

220 :774RR:2019/06/08(土) 11:28:56.77 ID:TCE58lv5.net
マフラーカタログの画像作ろうか 前も一回作ったんだよな
あの3000円のゴミマフラーは消えてないってことは売れてるんだろなー
あれは本当に酷かったw 50の4ストオバチャンに追いつけないんだもんwww

221 :774RR:2019/06/08(土) 15:19:44.29 ID:IQroQ8o4.net
数千円のマフラーがまともに使えるわけないだろ
あたり前田のクリケットよ

222 :774RR:2019/06/08(土) 15:19:47.86 ID:POPNnMlh.net
またおまえか

223 :774RR:2019/06/08(土) 17:44:13.32 ID:IQroQ8o4.net
>>222
このスレにおまえはいらん

224 :774RR:2019/06/09(日) 01:48:32.52 ID:X2yTQxuu.net
>>219
CE11A?それとも13A?

225 :774RR:2019/06/09(日) 08:02:00.42 ID:ibLhP1se.net
>>224
CE11A-500〜だからCE11A規制後。

2次空気系は全撤去してるけどシリンダーはそのまま。
規制前CE11シリンダにするともっといいのかな〜
プラグ焼けはすばらしいキツネちゃん

226 :774RR:2019/06/09(日) 08:14:36.55 ID:gN+YSKMG.net
またお前か

227 :774RR:2019/06/09(日) 10:52:29.02 ID:Jancd/vh.net
ニッポン放送

228 :774RR:2019/06/09(日) 11:23:24.69 ID:X2yTQxuu.net
>>225
参考になった、ありがとう。

静ちゃんに交換するかGM-8300で穴塞ぐか悩み中。

229 :774RR:2019/06/09(日) 11:41:25.26 ID:cznJ8KIP.net
エンジンはまあいいや。
気軽にハイスピードプーリー入れたりするともうねw
クランクケースなんてもう100回くらい開け閉めしてるわ。

230 :774RR:2019/06/09(日) 15:01:36.35 ID:fKqE520Y.net
>>225
>プラグ焼けはすばらしいキツネちゃん
プラグの焼けを見ても意味がない

ピストンヘッドの焼けを判断しなければ

231 :774RR:2019/06/09(日) 15:50:03.50 ID:cJC1dvFb.net
>>225
シリンダー?キャブのセッティングだけじゃないのか?

232 :774RR:2019/06/09(日) 17:09:50.78 ID:ibLhP1se.net
>>231
キャブは当然違うけど、いろいろ調べると11と13でポートタイミングが違うとか言ってるサイトがちらほら。
見比べたことないからホントか都市伝説かわからないんだけどね。
だからそのうちオクで安いの落としてみて確かめようかと思ってる

同じだったら予備にすればいいだけだしね〜

233 :774RR:2019/06/09(日) 17:11:24.09 ID:ibLhP1se.net
>>230
すんませんマフ替えてから数日なんでまだプラグ程度しかチェックしてませんヨ。。。

234 :774RR:2019/06/09(日) 18:10:08.37 ID:cJC1dvFb.net
>>232
パーツリストは品番違うのかな?

235 :774RR:2019/06/09(日) 18:24:50.42 ID:Ctaf0SXU.net
ポートのふちが粗いとか、掃気ポートが楕円で下端の位置が高いだとか、
開口面積がほんの少し小さいようだだとか。
気にしなければどうということもないという人もいなくもないかもしれないレベル

掃気も含めてポート加工するなら全く問題ないレベルともいう

236 :774RR:2019/06/12(水) 06:08:59.20 ID:EW4zs8mT.net
自転車しか乗ってない人は
空気圧を月1か乗るたびにチェックするけど
バイクは何を点検したらいいのかわからんし
空気圧なんてのも手ではわからんし
自分で点検してる人は何をやってるんでしょう?

空気圧と
タイヤの溝はたまに確認はわかる

237 :774RR:2019/06/12(水) 06:13:38.57 ID:txYRTr4x.net
空気圧は落ちるとコ−ナ-でヨレるね。

238 :774RR:2019/06/12(水) 08:22:00.37 ID:qP1mK1SQ.net
どなたか教えてください。
スロットル全閉にして止まったときとアイドリング中にエンストする。スロットルを少しあおっておけば止まることはないです。ネットで色々調べてエアクリやキャブとか見てるけど特に異常は見当たらない。セルでエンジンは掛かる。
ウインカーがたまに遅くなったりするけど関係あるのかな?CE13Aです。

239 :774RR:2019/06/12(水) 08:55:05.84 ID:Ynk8Jmp6.net
スロットル全閉時というのは、実はちょっぴりキャブの口は開いています
キャブ車はいわゆるアナログなので、その開く量を外向きに着いたネジの差し込み具合で調整できるようになっています
これがアイドルスクリューというやつです

このアイドルスクリューを少し(1/4〜多くても1回転)締め込むことで、ほんのほんの少しスロットルを開けた状態にして、
アイドリング時の回転数を上げてやるといいと思います
ウインカーの点滅が遅いのは、アイドリング回転数が低いから発電量も少なくて、
点滅させる程の電力が維持できていないから。

240 :774RR:2019/06/12(水) 08:55:47.59 ID:1I2bM7Q3.net
>>238
パイロットジェットが詰まってる様に思うけど、ちゃんと銅線とかで突っついて綺麗にした?
13Aはスロットルレバーのとこにあるらしいね。

241 :774RR:2019/06/12(水) 10:02:57.58 ID:oENayxRZ.net
アイドルあたりの不良の原因は山ほどあるわけで。
点検した項目全部書いてみ?

242 :774RR:2019/06/12(水) 19:43:33.83 ID:WJfyz8B5.net
今朝、軽自動車に負けたorz

243 :774RR:2019/06/12(水) 19:53:11.56 ID:eHC8tivB.net
エンジンかけてちょっとあくせるまわすかまわさなくても
突然まえにぼーんってうごくことがあるんだが
壊れてる?アドレスじゃないけど。

あと加速がスポーツカーより早いんだが
バイク最強じゃないの?街乗りでは

244 :774RR:2019/06/12(水) 21:49:37.18 ID:g4hicY4y.net
>>243
で、そのスポーツカーより速いんじゃ疑惑もアドレスじゃないんだろ?
何しにこのスレに来たんだ?

245 :774RR:2019/06/12(水) 22:06:57.89 ID:bRzAOYo5.net
>>238
自分がハマった症状は、

(1)アイドリング時あおっていないとエンストする。
(2)発進時カブる(高回転は普通に回る)
(3)燃費が悪化(30Km/Lだったのが22Km/L)
(4)上記症状が出たり出なかったりしていたが最終的には調子悪いまま

キャブしかないだろうと分解清掃しても改善せず、中古で入手したものと
交換しても変わらず、エアクリ交換したりアースの接点磨いたりしたが変化なし。
結局原因はCDIでヤフオクで落としたやつと交換したらメッチャ元気になったwww

ちな13A。

情報が少ないからなんとも言えないがただ単にアイドリング低いだけとかはないの?

246 :774RR:2019/06/12(水) 23:47:02.01 ID:ypR0gVBU.net
>>245
似たような感じですね。
毎回エンストするわけじゃなく、スロットル戻したときにエンジンの振動がない?状態だと止まったときにそのままエンストする感じです。

アイドリングは正常時少し高いぐらいです。

CDI一回変えてみようと思います。

247 :774RR:2019/06/13(木) 03:06:21.22 ID:kofDK5l0.net
>>243
アイドリングが高すぎるかクラッチミートのタイミングずれてるか
センスタ立てた状態でアイドリングしたら後輪ガンガン回ってるでしょ?

248 :774RR:2019/06/13(木) 19:03:02.40 ID:z7gL/aj5.net
>>246

ちなみに13AのCDIは2種類あります。何が違うのかはわかりません。

32900-41D40(K1,K2)

32900-41D50(K3,K4)

確かCDIの側面にD40とかD50とかって書いてあったはず。

249 :774RR:2019/06/13(木) 20:52:57.25 ID:Jcfuf3XB.net
>>247
こわれてるのかこういうのは
2ストだとよくあったのか昔は

250 :774RR:2019/06/13(木) 20:56:53.34 ID:5zDUwMOW.net
>>248
K1とかは世代。
まずは、フレームナンバーで調べてみてはどう?

251 :774RR:2019/06/13(木) 22:13:33.31 ID:/MVvCPCs.net
うちの13AのCDIも火弱い。強くすると違うのかなあ。
かかりは良い。

252 :774RR:2019/06/13(木) 22:29:17.76 ID:z7gL/aj5.net
スズキに車体番号をメールするとモデルとか教えてくれます。

但し製造年は公表しないそうです。自分のは


営業機種記号 : AG100SK3
モデル年 : K3 ( 2003 年 ) モデル

って回答がきました。自分のモデルを把握していると意外と使えます。

っていうかメールの件はここで誰かに教えてもらったような・・・。

253 :774RR:2019/06/13(木) 23:14:27.88
誰か教えてください。CE11モデルを購入。サイドステップが折れたので
アーク溶接機でくっつけたところ、アクセルをひねるとヘッドライトが暗くなり、
ウインカーがハイフラとなってしまいました。その後バッテリー、レギュレーター、
ウインカーランプを新品に交換。オルタネーターを分解点検するが問題なし。
エンジンはセル一発でかかります。バッテリーはエンジン始動前と始動後で
電圧は同じです。溶接後リアブレーキがかなり高い熱を持っており冷えた後は
引きずるようになっておりました。
やはり溶接の熱でメインハーネスがやられたのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

254 :774RR:2019/06/14(金) 05:39:56.49 ID:WNBjRadd.net
よく高架橋みたいな橋のつなぎ目の鉄板があるけど
あそこですべることってあるんですか?
しかも橋はカーブがきついことが多いし

道路がややへこんで段差でバンウンドしてこけたことあるひといますか?
アドレスよりホイールベースが長いバイクならそれが減るんでしょうjか

255 :774RR:2019/06/14(金) 11:55:33.78 ID:XlddMEpx.net
>>254
運転技術の問題でないかい?

256 :774RR:2019/06/14(金) 12:32:16.57 ID:aMGSd0lH.net
技術も何も、鉄板は滑るに決まってる。
雨の日はツルツル。
滑らないと思い込んで走れば当然転ぶでしょ。

一般論で言うなら、ホイールサイズが大きい方が安定感は上がるけど、本当に必要かどうかは疑問。
10inchで何か問題あったの?

257 :774RR:2019/06/14(金) 14:45:18.35 ID:QuCXK8we.net
グリップは空気圧とタイヤでだいぶ変わるねー。
ガモンダーとかいう2本で2500円のタイヤで空気2キロ入れたら、
ちょっと握っただけでフロントがツーw
死ぬかと思ったわ。

258 :774RR:2019/06/14(金) 17:32:31.17 ID:vVWaTBGa.net
あほ

259 :774RR:2019/06/14(金) 18:28:53.94 ID:cR0V+O7z.net
>>258
はげ

260 :774RR:2019/06/14(金) 21:30:46.63 ID:4RkTiSAZ.net
みんな2stオイルは何入れてるんだい?

自分は始めCCIS入れてたけどカストロールの Power1 Racing 2Tに変えたら

トルクフルになってびびった。あまりの変貌振りに2度もプラグ外して焼け具合見たけど

特に問題なし。ただCCISの倍の値段するのが痛いところ。

261 :774RR:2019/06/14(金) 21:52:37.45 ID:mfGN1Owy.net
またおまえか

262 :774RR:2019/06/14(金) 22:01:42.71 ID:aouprnRw.net
>>261
はげ

263 :774RR:2019/06/15(土) 00:07:02.44 ID:BPblN05j.net
>>260
カストロールは前にホンダ車で2回エンジン焼いてる。
二度と使わない

264 :774RR:2019/06/15(土) 00:08:05.10 ID:BPblN05j.net
>>261
そのコメに何の意味があるんだ?

265 :774RR:2019/06/15(土) 00:57:14.39 ID:Pf2B8jq6.net
V100じゃ、まだ焼きつきやってないなあ
オイルラインのエア抜きだけは念入りにやってる
コーナン500円FDオイルだけど、8000回してる。 ヤバいかなあw

266 :774RR:2019/06/15(土) 01:22:54.84 ID:oG/EamVB.net
>>265
回転数はどこで見てんの?

267 :774RR:2019/06/15(土) 04:10:27.25 ID:v2O8j3Zz.net
心の眼じゃ

268 :774RR:2019/06/15(土) 05:45:48.83 ID:poaVnkTE.net
普通にイカだろうに。

269 :774RR:2019/06/15(土) 11:14:31.34 ID:yNis0Jna.net
>>263
チューニング50ccスクーターはカストロールだけど、高回転高負荷でも焼きついてないな、
同じ混合比なら一般純正系より個人的には高性能と感じてる。

270 :264:2019/06/15(土) 12:03:34.76 ID:Pf2B8jq6.net
>>266
後付のメーター。どこまで回していいのかねぇ。
6000が最高出力なんだけど、ポートいじるとどんどん回るw
でも静ちゃんマフラー、純正エアクリ。

271 :774RR:2019/06/15(土) 12:55:16.03 ID:45HYSOhp.net
11000まできっちり回せ

272 :774RR:2019/06/15(土) 14:37:51.33 ID:mS76kvKa.net
カートだとカストロール使ってたな。まぁ、2CTより上を使ってたけど。

273 :774RR:2019/06/15(土) 23:26:12.26 ID:cS2A+yH4.net
豆腐屋のオヤジきてんね

274 :774RR:2019/06/16(日) 08:05:13.27 ID:GGD6a1eq.net
オートチョーク君の書き込みを発見して「またおまえか」のツッコミ入れてるの楽しい。

275 :774RR:2019/06/17(月) 01:46:05.97 ID:+L6tvgzq.net
最新のオートチョーク君は俺だけど丁寧に説明してくれて勘違いと気づけたよ
このスレありがたい

276 :774RR:2019/06/17(月) 07:16:14.81 ID:LdEIxELF.net
冬場にオートチョーク効かないから始まり
春になってもオートチョーク効かないに続き
夏を前にしてオートチョークが動作しない!

なかなかあほやんこいつって思ってました。

277 :774RR:2019/06/20(木) 03:32:50.32 ID:iSIiYdxv.net
ポン付けのLEDライト悪くないな
CE11A初期型の超暗いヘッドライトが多少マシになった

278 :774RR:2019/06/20(木) 07:09:34.32 ID:Y6NYsOYj.net
>>277
おめでとう!いいもの買ったな!

本体がでかくてハンドルカウルに収まらいものや
消費電力が大きすぎてバッテリーに負担がかかったり
明るさが安定しないものもあるようなので
本当に「いいもの」を買ったんですね!

ヘッドライトのレンズが少し汚れているだけで効果が落ちるようなので
マジックリン(100円ショップのパチモンでも可)で洗ってやると効果倍増

279 :774RR:2019/06/20(木) 23:36:32.71 ID:+jVMdQSO.net
最近ヤフオク経由でv100を買ったんだけど、こんなスレあるんだなぁ。考えてみれば当たり前か。色々と有益そうだ。

280 :774RR:2019/06/21(金) 00:32:08.63 ID:qZVBUx70.net
持ってるV100は、
何代も所有者が代わり私の元に来た。

281 :774RR:2019/06/21(金) 01:00:03.08 ID:QC2fbMTE.net
>>279
おめでとう! いい色買ったな!

他スレによくありがちな「過去スレ嫁」とか「ggrks」をほとんど見かけない、
v100のためなら何度でも同じ質問に答えるような奴らばかりがい付いてるスレです。

282 :774RR:2019/06/21(金) 01:38:39.07 ID:qZVBUx70.net
>>279
オメ!

283 :774RR:2019/06/21(金) 02:08:36.01 ID:p5UhGFOf.net
>>279
たまにハゲが湧くけどきにしないでね!

284 :774RR:2019/06/21(金) 02:14:00.40 ID:PBCxmz3v.net
>>278
アマで中古だけど綺麗なヘッドライト周り買って取り換えたのも大きかったわ
光軸がでたらめでローに合わせるとハイがでたらめの方向向いちゃうやつだけど満足

285 :774RR:2019/06/21(金) 02:15:12.85 ID:7HvEkXeO.net
>>281
色書いてないじゃん、バカなの?

286 :774RR:2019/06/21(金) 02:56:11.29 ID:qZVBUx70.net
>>284
怪しいバルブは、
ロー・ハイ逆になってる。

287 :774RR:2019/06/21(金) 13:14:40.07 ID:NmW817cw.net
無塗装部分の保護艶出しは何使う?

288 :774RR:2019/06/21(金) 16:35:44.83 ID:IxA1z0Fg.net
ワコーズ バリアスコート

289 :774RR:2019/06/21(金) 16:53:33.57 ID:e6NQpFz2.net
アマで買った激安ledライト付けてるけど小細工しないとグレア出まくり
自分はハイ側のリフレクターに銀のガムテープ貼って簡易に対策したwお約束でハイ、ロー逆さまだったよ

290 :774RR:2019/06/21(金) 19:13:40.82 ID:cXekhlfm.net
最近買ったもんだけど、取り敢えずプラグ交換した方が良いっぽくて、イリジウムプラグに交換しようと思うのだが、問題ないよね?

291 :774RR:2019/06/21(金) 19:34:20.30 ID:rNrxCJ9A.net
ぜんぜんOK、でも体感ではわからないレベルだと思う。

292 :774RR:2019/06/21(金) 19:36:33.94 ID:OWZTzAYU.net
問題ないけど大した効果もない

293 :774RR:2019/06/21(金) 20:35:40.24 ID:PWUyhBDB.net
最初のうちはエンジンの掛かりが良くなるよ

294 :774RR:2019/06/21(金) 20:44:24.76 ID:QC2fbMTE.net
>>287
よく掃除してからバーナーで表面をなめるように炙ってる。
たぶnこれが一番長持ちでお手軽。
メーターカウルだけは表面処理してあるのでポリメイト(のパチモン)

>>290
電極を小さくした方が安定した火力を得られ混合気や燃焼圧力の流れを阻害しにくい
→電極を補足すると劣化が早くなる →とても高価だけど劣化しにくい素材を使っちゃえ
→イリジウムプラグ

自分なら標準指定プラグを2本買う

295 :774RR:2019/06/21(金) 22:52:35.36 ID:PBCxmz3v.net
>>289
これだよね?
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/ck-custom_b05497hp-00-00

296 :774RR:2019/06/21(金) 22:59:07.13 ID:PBCxmz3v.net
あっ 自分のはCE11の初期型30WのなんでPH7だけどたいていの人はPH8か

297 :774RR:2019/06/21(金) 23:04:37.07 ID:5SyyvU10.net
289ですが、ありがとうございます。

アクセルを半開きで走っていると、急に全開にしても、すぐに反応して吹け上がらない、、というような症状があり原因を突き止めたいという状況ですね。カブってるとでも言えば良いのか。
プラグの後はエアクリーナーのスポンジ?を変えてみようとは思っています。ヤフオクで2.4万kmのを安く買ったんで色々とガタは来てるのは仕方がないとは思うのですが、せっかくなら調子よく乗りたいですね。

298 :774RR:2019/06/22(土) 03:23:02.45 ID:hp4Ng+C/.net
>>290

ノーマルプラグで十分。

293が言っている通りノーマル2本買って1本は非常用に積んでおくがよろし。

あとは駆動系チェックと金があるならイグニッションコイル、プラグケーブルを交換して

みるといいかも。

299 :774RR:2019/06/22(土) 11:35:02.14 ID:3WYGcH5a.net
みんなの意見をもとにノーマルプラグにナップスに交換しに来た。でも今混んでて1時間待つ。辛い。笑。

300 :774RR:2019/06/22(土) 13:00:56.25 ID:TPGgabMF.net
自分で換えればただなのに><
ショートタイプのプラグレンチか21mmのスパナで、
取付時は手で奥まで締めこんで、最後の1/8周だけレンチでしめ込む感じ?

が、せっかくショップで換えてもらうなら、
「プラグキャップやケーブル、痛んでないッスかね〜」くらい聞いてみて。
これだけを点検しに持っていけば千円か二千円は点検手数料を取られるかもしれない
あくまでも何気なく、世間話のように聞くのがポイント

301 :774RR:2019/06/22(土) 13:01:06.39 ID:VkLv/1o+.net
>>299
車体右側の下から手を突っ込めばプラグ外せるよ。

慣れれば3分あれば外せます。

自分でプラグの脱着ができるようになれば、いろ

いろ便利なのでチャレンジしてみてね。

302 :774RR:2019/06/22(土) 13:54:57.28 ID:6W0byW6u.net
>>300
またおまえか

303 :774RR:2019/06/22(土) 14:00:48.45 ID:wq4g/ffc.net
298のナップスでプラグ交換民だけど、まさかのプラグ交換したら、マトモに走らなくなって、大雨の中でレッドバロンに持ち込み、レッドバロン以外のバイクは修理やってない言われ、大雨の中で何度もエンジン止まりながらようやく我が家に辿り着いたのが今w
プラグ交換してマトモに走れなくなるってそんなんアリかよw辛いwww レッドバロンの人は雨が原因かもって言われたけどw ウギャギャがっあdjふぁおjf

304 :774RR:2019/06/22(土) 15:29:20.69 ID:hp4Ng+C/.net
>>303

プラグキャップ、プラグコードがダメなんじゃね?大雨で水入ってるとか。

305 :774RR:2019/06/22(土) 15:29:54.31 ID:hp4Ng+C/.net
>>302
ハゲ

306 :774RR:2019/06/22(土) 15:35:36.46 ID:LiU4Vw/N.net
>>303
ナプスの店員なんて近所のヤンキー上がりのバイトやん。
やりにくい場所だからプラグキャップ引張りすぎてリークしてんだろw
自分の腕を磨いて自分を信じろ! それがV100 忍びの掟じゃw

307 :774RR:2019/06/22(土) 16:43:53.48 ID:wq4g/ffc.net
ナップスのプラグ難民だけ皆サンクス。昼ごはん食べて昼寝して少し回復したんで、今からSBSに修理お願いしに行ってきますw

308 :774RR:2019/06/22(土) 17:21:14.74 ID:6W0byW6u.net
>>304
またおまえか

309 :774RR:2019/06/22(土) 17:58:10.44 ID:xmVH7Iph.net
>>307
近所の認証工場の看板出してるバイク屋へ行けば

310 :774RR:2019/06/22(土) 18:06:56.04 ID:wq4g/ffc.net
プラグ難民ですが某SBSに行ってきました。良い感じの年季入ったオッサンの整備士でしたが、月曜日以降に預かりの運びになりました。開けてみないとわからないとのこと。安物買いの銭失いなのかなやっぱり。でも2ストだしv100は好きだから買ったんだけどw

話は変わりますがナポレオンミラーとか付けている方とかいますか? v100の純正ミラー小さくて見づらいですね。ミラー変えたいかもなんて。

311 :774RR:2019/06/22(土) 18:51:52.64 ID:EKm1J9yn.net
>>310
付けてます、今度画像あげます。

312 :774RR:2019/06/22(土) 21:12:01.54 ID:67U529Jk.net
ここまで自分でやらん奴がいるとはww
まあ、好き好きだけど・・・

313 :774RR:2019/06/22(土) 21:36:54.96 ID:wq4g/ffc.net
>>311

やっぱり良いスッかね? もう買うつもりですが。1番安い奴ですが。

>>312

自分のことっすかねw 整備とか苦手なんですw 10代の頃はエンジン掛からないRZ250を友人とオーバーホールして治したりもしましたが、今はミラーを変えるのすら人に頼みたいぐらい面倒ですw 10年バイク乗ってなかったんで工具類も全然持ってないですしw

314 :774RR:2019/06/23(日) 00:06:57.48 ID:GJsStvKx.net
タンデムステップ使わないんで取り外したらプラグ交換めっちゃやりやすくなったよ

315 :774RR:2019/06/23(日) 06:35:42.11 ID:PfNTFzNg.net
>>310
最初期型11Aだよ
ナポミラーはだいぶ前から装着済みです
アームの上下前後の位置決めで反映状態は随分変わる
冬場の厚着したりだとアームがもうちょい長いと後方視界が良いんだが・・・
まぁ、ノーマルよりは格段に良いよ

>>314
Niceなアドバイスありがと!

316 :774RR:2019/06/23(日) 06:38:52.06 ID:V2K3Ehm1.net
>>310
なんでその場でクレーム付けなかった?店舗まで走ってきたんだから作業ミスを訴えられただろうに。

1:プラグキャップのブーツがエンジンカバーにはまってなくてキャップが浮いてる
→しっかりはめ込む
2:手荒な作業によりキャップかイグニッションコイルとケーブルの接触が悪くなった
→キャップ側もイグニッションコイル側も木ネジ状の接点がケーブルにねじ込んであるだけなので、
 5mmか10mm詰めてねじ込みなおす
3:キャップ内部の針金を曲げただけの接点が劣化してて店員にとどめを刺された
→要プラグキャップ交換。
 エンジンカバーの機密を保つブーツを付けなくてはいけないので純正品が無難。
33510-35411 キャップアッシ、スパークプラグ プラグキャップ本体
33542-38B00 シール、ハイテンションコード プラグキャップとケーブルの間のゴムキャップ
33543-02100 ブーツ、スパークプラグ エンジンカバーとプラグキャップの間を密封するゴム部品

317 :774RR:2019/06/23(日) 09:53:40.89 ID:fdvZMaLp.net
>>315

ナポミラやっぱ良いんですね。買います。

>>316

後からわかったんだけど基本的にはプラグというより大雨が原因だったぽいです。今は元に戻りました。エアクリに水が入ったのか何なのか。その時はクレームとか考えなかったな。
クレームとか苦手で良いやってなっちゃうタイプです。時としてよくない事ですが。ありがとうございます。

318 :774RR:2019/06/23(日) 22:39:00.60 ID:V2K3Ehm1.net
ケーブルかゴムシールの劣化でリークおこして失火してたってことかな。
月曜日には感じの良いバイク屋のおやっさんにきちんと状況説明してしっかり治しておきましょう。

キャブとエアクリをつなぐゴム部品 13881-29c50 チューブ、アウトレットと
エアーフィルター 13780-41D10 フィルタアッシ、エアクリーナ も点検してもらって、
少しでもひび割れや劣化があったり弾力がなくなってたら交換しておきましょう。

プラグ回り、アウトレットチューブ、エアフィルタ、3つ揃って「何もしてないのに壊れた」四天王

319 :774RR:2019/06/24(月) 11:48:02.73 ID:VU/DRyJH.net
>>317
好みの問題だけどナポミラーとかは取り換えた感強くてなぁ
さりげなさと実用性ならコマジェミラーかな

320 :774RR:2019/06/24(月) 12:27:31.68 ID:roDcKM5m.net
>>319

確かにナポレオンミラーって目立ちますよね。盗まれる印象ありますw
コマジェミラー良さげだけど実物見たいですね。

321 :774RR:2019/06/24(月) 17:05:41.72 ID:py0TyxOZ.net
>>318
三天王じゃんwww

もう一個はなんだろう?

322 :774RR:2019/06/24(月) 17:10:47.67 ID:ztSx90Mz.net
>>321
オートチョーク

323 :774RR:2019/06/24(月) 17:12:51.49 ID:ieUU4a+a.net
自分の心だろうにw

324 :774RR:2019/06/24(月) 21:31:35.21 ID:py0TyxOZ.net
>>322

たし蟹!

>>323

自分の心は勝手に壊れないだろ。壊れる原因はもとはといえば自分のイタい行動w

325 :774RR:2019/06/24(月) 22:09:08.03 ID:c8OvRXyt.net
コマジェミラー付けてるけどすり抜け性能が爆上がりする
難点はアダプターが必要になるとこかな、それに純正のゴムブーツ被せて取り付ければ違和感なく仕上がるよ

326 :774RR:2019/06/24(月) 22:29:15.43 ID:roDcKM5m.net
プーリーとかウェイトローラーの交換キットとか売ってますけど加速とか結構変わりますか? どうなんだろう。

>>325
ありがとうございました。検討します。

327 :774RR:2019/06/25(火) 02:22:46.35 ID:UvMOgssN.net
V100は治りましたか?感じのいいバイク屋のおやじはなんて言ってましたか?

プーリーとかウェイトローラーはセッティングパーツです。エンジンや自分の乗り方に合わせて調整するものです。
純正パーツ同士の組み合わせはバランスもよく考えられており普通に使っている分には最高の組み合わせです。
交換する場合はどのようにセッティング変更をしたいか意識しながらバランスよく交換してください。
何かメリットを求めれば、かならずデメリットもついてきます。

*軽量クラッチ強化クラッチスプリング
クラッチシューが軽いほど、スプリングが固いほど、高回転でクラッチがつながり始めます。
軽すぎ硬すぎはクラッチの引きずりや急激な接続による乗りづらさにつながります。
*ハイスピードプーリー
外周いっぱいまでベルトを移動できるもの、変速幅(ベルトの移動距離)が広いものなどがあります。
*ウェイトローラー
変速するタイミングを変更します。軽いほど高い回転で変速します。変速しにくくなるということです。
*センタースプリング
硬いほど減速時に素早く低速用のベルト位置に戻せます。変速しようとする動きを抑えることにもなります。
*強化ベルト
温度変化に強い競技用のベルトです。製品寿命は純正よりはるかに劣ると思ってください。
*太さの違うベルトや長さの違うベルト(強化ベルトとして売られているものの一部)
ドライブ(プーリー側)とドリブン(クラッチ側)でのベルトのかかり具合が調整できます。
特別な目的がない限り純正ベルトを使い、プーリーなどで調整する方が一般的です。

328 :774RR:2019/06/25(火) 02:23:34.97 ID:UvMOgssN.net
ついでによく耳にするエンジン側のチューンアップについてです。
まずはエンジンの特性を決め、効率的に生かせるように駆動系で調整するのがよいでしょう。

*チャンバー
高回転型にパワーバンドを移動させます。高回転型ほどパワーが出ますがパワーバンドが狭くなります。
*ブタ鼻はずし
エアークリーナーへの吸入を制限するゴム部品を取り払います。
*ビックキャブ
口径が大きいほど一度に多くの混合気が作れますが、バランスをとるのが難しくなります。
V100の場合、マニホールドの入手や加工が他車に比べて困難です。
*リードバルブ
V100の純正は小さすぎるのでお勧めです。開口部が大きいほど多くの混合気を送り込めます。
リードバルブが柔らかいと低回転でのレスポンスが、硬いと高回転での安定がよくなります。
*圧縮比アップ
全体的にトルクアップします。やりすぎるとピストンに穴が開いたりガスケットが吹き飛びます。
*ポートタイミング変更
開き始めるタイミングを調整します。クランク角度で観て開講時間が長いほど高回転型エンジンになりますが、
扱いづらくなっていきます。やりすぎるとスカスカエンジンになります。
*排気ポート横幅拡大
排気/充填効率を調整します。やりすぎるとピストンリングが引っかかったりして再起不能になります。

自分的オススメはちょっとだけ圧縮比を上げて全体的にトルクを太らせ、
ブタ鼻はずし(できればビックリードバルブ)で吸気効率アップです。
乗りやすさを損なわずに、よりきびきびと走れるようになります。

329 :774RR:2019/06/25(火) 08:23:03.89 ID:SjEwMtnB.net
駆動系の話だけで良いのでは

330 :774RR:2019/06/25(火) 12:26:00.92 ID:VvZEa1Du.net
>>327

わーご丁寧にありがとうございます。バイク屋は今日預けてきました。取り敢えず全部開けて見てくれるみたいです。どんなものか怖いですね。恥ずかしながらあんまりお金がないのでw
読む限り改造は難しそうですねw 下手にイジると悪化しそうですw 自分はうるさいバイク苦手なので給排気系はやらないつもりですが、それ以外は興味あります。ちょっと落ち着いてから具体的に検討します。
スクーターとはいえやっぱりバイク楽しいですね。自分はなんせ10年ぶりのバイクなんで今は何でも楽しい感じです。

331 :774RR:2019/06/25(火) 12:37:07.22 ID:35hZMTT+.net
>>328
すいません、部品代別で5万でやってくれませんか?

332 :774RR:2019/06/25(火) 17:16:52.55 ID:tvl93rFh.net
ネット弁慶にマジで言っても・・・・

333 :774RR:2019/06/25(火) 19:50:20.49 ID:IuNvTIMn.net
マジでいい値でやってもらいたい。都内で出来る人いないか?

334 :774RR:2019/06/25(火) 20:06:02.15 ID:d9M2Mlhx.net
思ったより自分でやらんの多いのね。
5割くらい?

335 :774RR:2019/06/25(火) 20:40:49.70 ID:0WOkh7fB.net
保管場所の都合もあるしね
ガレージあるならバラバラで置いておけるんで時間かけてエンジン周りとか手出しやすくなるんだけど

336 :774RR:2019/06/25(火) 21:57:49.76 ID:H9SB+Gks.net
まだV100スレなんてあるんだ!
もう15年前に事故って歯医者になってから
110→シグナスにいっちゃったから

なついな。いいバイクだった。

337 :774RR:2019/06/25(火) 22:14:19.62 ID:0ketnayy.net
>>334
昔から乗ってる勢と、
安いから最近買った勢がいる。
自分でできないのは後者。

338 :774RR:2019/06/25(火) 23:18:18.92 ID:H9SB+Gks.net
安いから買う勢だったけど(それでも奥で8万ぐらい)
全部自分でやってたわ
カメファクのベルト5000kmごと切れるから、年2回かえてた。
ウェイトローラーも。

プーリーの内側削って最高速あげるとか常套手段だよね。
なつ

339 :774RR:2019/06/26(水) 07:53:03.78 ID:DyF56dGo.net
2004年にCE13aを新車で購入した。買った店に持っていってもタイヤ交換すら嫌な顔されるのでもっぱら2輪館だより(部品購入含めて)、都内で色々考えてやってくれるところありますかね?

340 :774RR:2019/06/26(水) 08:26:22.42 ID:YvEn0DJJ.net
色々 が点検整備なのか改造なのか
改造ならレースやってるショップにポート掘ってもらうのが1番

341 :774RR:2019/06/26(水) 09:14:38.35 ID:rNVjNp8C.net
>>337
新車で買って、馴染みのバイク屋でって感じの人は少なそうだよねぇ
実用車みたいなもんだからバイクとしちゃ独特よね

342 :774RR:2019/06/26(水) 12:39:01.38 ID:4pys9aJt.net
通勤にPCX乗ってて職場が変わって小さいのが欲しくなって某ジャンクヤードで一年程前に買ってボチボチ自分で弄りながら乗ってるぜ

343 :774RR:2019/06/26(水) 18:15:01.91 ID:bL6WHN4l.net
SBS修理民です。バラしてみたら、非純正パーツ、v100の他の型のパーツなどをごちゃ混ぜにして組み立てられているとのこと(苦笑)
ウェイトローラー、マフラー、クラッチなど全部この車種のものではないみたいですw
バランスは悪いけど、でもまぁまぁよく組んであるとのこと。結局、エアクリーナー・ベルト・クラッチガスケットのみ交換して貰いました。工賃込みで1.5万ぐらいでした。
確実にエンジンの吹けあがりみたいのは向上しましたが、まだアクセルがもたつく時もあります。
整備士曰く、同じ車種を乗っていたが、ある程度は元々もアクセルがもたつくような車種だったよとのこと。他の皆さんのv100がどうなのかは知りませんが、まぁこれで良しとしましたw
笑いながら、どこでバイクを買ったのか聞かれましたがヤフオクと答えたら、トラブル多いよって笑っていました。
丁度、横にヤフオクで送料込み15万で客が買ったというスカイウェイブがあり、こちらは一週間乗ったて故障し持ち込まれましたが、開けてみたら廃車コースとのこと。
まぁこのスカイウェイブよりはマシかと思って、さらにこれでいいかと納得させました。皆様ありがとうございましたw

344 :774RR:2019/06/26(水) 21:14:37.97 ID:Cci6x1rc.net
俺もヤフオクで2万のアドレス買ったぞ。
引き取り自走で100km走って帰った。
その後エアクリーナー交換してタイヤ交換してフルード入れ替えて
キャリパー、マスターシリンダオーバーホール。
リアドラムもオーバーホール。
ついでにキャブ外して清掃、プラグ交換
ベルト交換、ここまでやったあとにフロントサスを定番改造
マフラーの1mmの穴拡張してタップ切ってボルトに変更。
ここまではやった。

バッテリー交換したら終わり。
70km出るから怖い。

345 :774RR:2019/06/27(木) 01:13:25.78 ID:wfTm3McL.net
>>343

アクセルがもたつくって40Km/h辺りにある加速の谷のこと?

それなら自分も気になってウェイトローラー軽くしたり軽量クラッチに交換してみたりと

色々やったけど変わらず、最終的にKNの補修用プーリーに付いているランププレート

に交換したら見違えるように改善したよ。ついでに前のオーナーがデイトナのハイスピード

プーリー組んでたけどKNの補修用プーリーに換えても最高速変わらんかった。

以前流行ったアドレス110のランププレート使ってスプラインなめる位ならKNのやつは

安いのでこっち買ったほうがいいと思う。

346 :774RR:2019/06/27(木) 08:17:52.30 ID:QUn8gSF7.net
軽量クラッチなんてのはやめとけ
あれはクラッチスプリングでは対処できないような高回転クラッチミートが必要なときに、
トルクを犠牲にして仕方なく着けるものだ

347 :774RR:2019/06/27(木) 09:00:57.24 ID:wBgGnVGR.net
>>343
以前にスレで話題になったが、ウェイトローラーに少しグリス塗ってやれば変速タイミングが高回転側になる。
長持ちしないという話もあるし、年式によってサービスマニュアルの記述が違うようで確認は必要だが。

駆動系は一周回ってノーマルが一番良かったとおれは思う。
具合良くなって何よりですね。

348 :774RR:2019/06/27(木) 10:01:15.59 ID:LWggqxlX.net
>>345

ありがとうございます。たぶん仰られている加速の谷ってのはわかります。自分のにもあります。ただ自分の言っているのは違う症状です。
自分はバイク詳しくないので断定はできませんが、アクセル開けても燃料がエンジン内で上手く燃えていないような感じなんですよ。
ガスの量とか空気の量とか、何かが過剰になり、上手く燃えないみたいな感じです。いつもある症状じゃないです。

>>347

ありがとうございます。自分のは非純正パーツが使われているので、駆動系を全部ノーマルにするのも大変そうですw

349 :774RR:2019/06/27(木) 12:14:36.09 ID:z7DlkMYM.net
>>348
オートチョークの配線が切れかけてんじゃないか

350 :774RR:2019/06/27(木) 12:44:57.39 ID:LWggqxlX.net
>>349

ありがとうございます。自分には何が原因かちょっとわからないですが。
道路ガラガラで止まった状態からフルスロットルみたいな時は全然問題ないんです。
アクセルを中途半端に開け締めしているような時に、急にアクセルにエンジンが応答しなくなる、あるいはカブるような感じになるんです。
だから、右車線に移ろうとした時に、スピードが出ない時があって、少し怖いなって思ったことが数度ある感じで。基本的に大きな問題は今の所無いので、様子見しようかとは思っていますが。

351 :774RR:2019/06/27(木) 16:06:52.58 ID:/GY1n0xm.net
>>347

グリスの件、確かにその通りでした。が、10分も走ると飛んでしまい元の状態に。
調子が良いのはグリス塗った最初の10分だけwww

352 :774RR:2019/06/27(木) 16:38:08.61 ID:1hJlXMVf.net
>>350
色々考えられるけど、プラグ、プラグキャップ、プラグコード、イグニッションコイルなどの点火周りは見た方がいい。
まぁ、まずはプラグ。

おれのも実は先週辺りから50k辺りでモタつく。
スッキリと吹けない感じ。
プラグ交換してから3000kmなんで、プラグ見て交換かなと思ってるとこ。
雨で調子悪いと最悪だからねぇ。

353 :774RR:2019/06/27(木) 19:42:22.87 ID:LWggqxlX.net
>>352

ありがとうございます。イグニッションコイル以外は見てくれたと思うのですよね。たぶん問題なかったんだと思います。取り敢えず余裕ができたら全部OHして貰って見てもらうしか無いのかもです。

354 :774RR:2019/06/27(木) 22:01:37.07 ID:LWggqxlX.net
蚊に喰われながらナポレオンミラーとスマホのホルダーを付けました。ミラーもっと大きくても良い気がします。物足りない感。スマホホルダーのせいでスピードメーターが半分しか見えなくなりました。

355 :774RR:2019/06/28(金) 07:23:48.44 ID:lwZWqc2M.net
ナポミラで足りないとか
100均にあるチャリ用の後付ミラー増設でもすれば?

356 :774RR:2019/06/28(金) 14:16:29.86 ID:QTmwPBKh.net
>>355
はげ

357 :774RR:2019/06/28(金) 15:07:03.38 ID:SADR35T3.net
>>355

ありがとうございます。そんなのあるんですね。
ちなみに自分は355さんじゃないんでよろしくお願いしますw

358 :774RR:2019/06/28(金) 21:27:20.58 ID:RjWfasAL.net
>>357
>>355は何に対しても上から否定するハゲだから気にしなくていいよw

359 :774RR:2019/06/28(金) 23:53:09.00 ID:PrY+AlsQ.net
ならおまえが代替案を挙げろよ

360 :774RR:2019/06/29(土) 11:48:54.04 ID:e3+jmBFs.net
時計はどのあたりに取り付けてます?
安く

361 :774RR:2019/06/29(土) 14:46:37.85 ID:D/+7yHM2.net
風防付けてる人いますか?どうなんだろう?

362 :774RR:2019/06/29(土) 15:12:14.45 ID:f2CsDUPS.net
>>360
格安プランなら
ブレーキマスターのフタ止めるネジを少し長いものに替えて、ホムセンで買ってきたステーを蓋の上に挟む。
そこから100均とかにあるフリスクぐらいの大きさしたデジタル時計をそのステーに付ければ完成
防水性ないけど。

363 :774RR:2019/06/29(土) 16:26:23.70 ID:9ut3odu6.net
>>361
旭風防のつけてます 多少風の抵抗あるけどもう無しじゃ走れない♪
上半身に風受けないんで80km/h超の巡行も余裕で全然疲れないです

364 :774RR:2019/06/29(土) 16:41:43.45 ID:D/+7yHM2.net
>>363

うわーいいですね。雨だと視界悪くなるとかは無いですか? それと風が強いときは煽られるとかあるのでしょうか?

365 :774RR:2019/06/29(土) 18:30:40.54 ID:LzveCZC7.net
おれも旭風防。
野暮ったいとは思いつつ、雨とか冬の通勤には必要。
雨が好きにはならないけど、それほど苦にはならなくなるね。

366 :774RR:2019/06/29(土) 20:42:27.90 ID:i+xbtXO6.net
そ、そんなに風防っていいの?ゴクリ 楽なのはいいよなあ・・

367 :774RR:2019/06/30(日) 00:21:09.86 ID:ARy/jjap.net
>>360

ダイソーの腕時計のベルトを外し本体を両面テープで好きなところへペタ。

防水じゃないけど1年近く持ちます。壊れても盗まれても安価なのでノーダメージ

が良いところ。

368 :774RR:2019/06/30(日) 07:05:51.19 ID:cwQUyU0V.net
>>367
バイクの振動で落ちない?

369 :774RR:2019/06/30(日) 09:42:54.30 ID:0kA1mbKu.net
俺は防水じゃないのでマジックテープで降りるときは外してメットイン
ダイソー時計、壊れてもいいんだけど、月に何分も狂うのがもう面倒、少し高くても狂いが少ないほうが良いね。

370 :774RR:2019/06/30(日) 19:32:31.59 ID:ARy/jjap.net
>>368

およそ1年使用しても落ちないですよ。もちろんダイソーの両面テープ。

あと意外と優秀で壊れるまでの時間のずれは2,3分です。

中国通販サイトで買ったバイク用と謳っている送料込み二百数十円の時計、

ダイソー時計が壊れたら付けようと思って3ケ月くらい家の中で放置していますが

1分弱しかずれていません。こちらは防水ということです(本当かどうかはわかりま

せんが)

いずれも最大の欠点はバックライトがないので夜は見えないところ。安いので仕方

ないですね。

371 :774RR:2019/06/30(日) 20:34:05.50 ID:AWWKmoH+.net
>>364
風防越しに見るわけじゃないので視界悪くならないよ
それどころか走行風がメットの上流れるから視界良好 走行風で雨粒飛んでくからシールドに撥水剤塗らなくてもいい

372 :774RR:2019/06/30(日) 21:22:02.82 ID:7FIOQI4D.net
時計のズレなんて個体次第 しいて言うなら100均だし3個程買って一番マトモなのを使えばいい
両面テープは厚み2〜3ミリぐらいあるクッション性のある奴を選ぶのがポイントだね

373 :774RR:2019/06/30(日) 22:55:18.45 ID:zFM6ecc6.net
>>371

ありがとうございます。旭風防の買うつもりです。かなり欲しい度が高まってきていますw

374 :774RR:2019/06/30(日) 23:23:30.70 ID:6VpdXPtn.net
スクーラーに着けてるヤツはアホやw
普通のシールド加工してつけとけw 族上がりかよw

375 :774RR:2019/06/30(日) 23:24:06.97 ID:6VpdXPtn.net
スクーターねw オレがアホだったw

376 :774RR:2019/06/30(日) 23:54:59.97 ID:V3S0lbFC.net
またおまえか

377 :774RR:2019/07/01(月) 00:17:39.09 ID:ckzSfjS6.net
むしろおまえだと思う。

378 :774RR:2019/07/01(月) 02:39:14.76 ID:5eDiAL4B.net
まさにおまえだった

379 :774RR:2019/07/01(月) 03:10:15.70 ID:Ckwn+8bM.net
いやいや、俺だよ。

380 :774RR:2019/07/01(月) 06:43:03.32 ID:Jl/FDoQc.net
>>372
時計ずれはこまるな
1分でも
電車に乗り遅れるし

381 :774RR:2019/07/01(月) 09:58:59.86 ID:QDSzWDOD.net
>>370,372
よほどあたりがいいんだな、
車やバイク屋家の中身もおいたりするので、何個も買ってるけど月差3分以内のにあたったこと無いな、
あたるまで買うのも当たりくじなしのテキ屋の福引みたいな感じがしたからカシオの一番安いやつにした、980円で防水だし。

> いずれも最大の欠点はバックライトがないので夜は見えないところ。
ダイソーにクリアフレームに表示される透過型のあるよ、真っ暗じゃ見えないけど前方に少し光が有れば透けて見える。

382 :774RR:2019/07/01(月) 11:02:06.64 ID:ysVVEXWk.net
正直誤差なんて月に1回調整する習慣でもつけるか、
参考程度にしかしない運用してくれ
お前らのガチャ運は俺には操作できん

383 :774RR:2019/07/01(月) 19:05:00.37 ID:r6+DotSE.net
アドレスv100壊れて動かなくなりました

セル回してエンジン着けたときにいつもはドゥドゥドゥと鳴るのですが
今回はトゥトゥドゥトゥトゥドゥみたいに大きい音の前に小さい音が二回鳴って動いて、その後も小さい音と大きい音が混じってエンジンが動いていました。
その後、あまりスピードは出なかったのですが、少し走ったあとエンジンが止まりその後キックでもセルでも動かなくなりました。
ガソリンとオイルは入ってます

この程度の情報ですいませんが、この原因分かる人いませんか?

384 :774RR:2019/07/01(月) 20:17:21.97 ID:/LsqGox1.net
>>383
v100 クランクオイルシール
で検索してみて。
心当たりのある症状なら当たり。

パーツ代は安いけど、専用工具必要です。

今まで動いてて、プラグもスパークして、何が原因か分からんけど突然掛からなくなった時はコレじゃないかな?

385 :774RR:2019/07/01(月) 20:23:05.56 ID:ZFVstE/Y.net
ドゥドゥドゥ・デ・ダァダァダァは 俺の言葉さ!
バイク屋さんにGO!!

386 :774RR:2019/07/01(月) 20:33:27.13 ID:CXXN5Xd2.net
クランクシャフトシールはやだねえ
抜ける前に新品に液ガス塗って替えたわ。

387 :774RR:2019/07/01(月) 21:35:04.83 ID:s9TM5hM/.net
>>384
これかもしれません

朝乗ってるときパワーないなぁと思ったの思い出した。

とりあえず自分で出来るとこまでやってみます
ありがとうございます

388 :774RR:2019/07/02(火) 12:02:37.37 ID:JHgilkzN.net
あーやっぱり雨の日だけバイクの調子悪いみたい......orz

389 :774RR:2019/07/02(火) 12:28:08.06 ID:wmJESR9e.net
>>388
プラグコードリークしてるかな?

390 :774RR:2019/07/02(火) 12:51:52.67 ID:ivrU2qoh.net
>>389
だと思ってキャップ、コード、コイル替えたけど直らなくて、結局うちのはキャブだったよw

391 :774RR:2019/07/02(火) 14:52:02.51 ID:m8BRmEaL.net
雨の日は湿度高いのでキャブ車なら調子崩すのは少なく無いと思う。

392 :774RR:2019/07/02(火) 15:14:46.46 ID:gh4TwgEH.net
だから〜オ〜ト蝶野のケンカキックが〜

又オレかw

393 :774RR:2019/07/02(火) 18:12:24.02 ID:aXg/K/Vw.net
安くて良いシートカバー教えて下さい。
ビリビリです雨降ったら吸って吸って
大変です。
宜しくお願いします。

394 :774RR:2019/07/02(火) 18:35:32.81 ID:m8BRmEaL.net
張替え生地買って貼り直したら、そんな難しくないよ、ダイソータッカーでも打てる。
良いシートカバーより安いかもしれないし。

395 :774RR:2019/07/02(火) 18:41:42.49 ID:f6XWtASU.net
SS-006Vで張り替えて2年経ったけどなんともないよ

396 :774RR:2019/07/02(火) 22:45:15.59 ID:rynq77Eu.net
>>393
楽天で千円もしなかったやつ買って、タッカーで打ち付けた。
穴空いてるより100倍マシ。

397 :774RR:2019/07/02(火) 23:38:19.77 ID:f+5JNkqJ.net
なるほど、そうですね、ダイソー見てみます。
ありがとうございます。

398 :774RR:2019/07/03(水) 00:32:05.70 ID:73C6pHpO.net
切られたりすんじゃね?下駄バイクだから上品には行かないかね。

399 :774RR:2019/07/03(水) 02:40:15.98 ID:kDXpi/s0.net
>>397
タッカーはダイソーで良いけど、タッカーのタマはホームセンターで短いヤツを買う。
これ重要。

400 :774RR:2019/07/05(金) 00:12:53.41 ID:a6IwOG6J.net
俺もこの春シート張替えした。
針はMAXのT3-6M
このスレでダイソータッカーを推す声多いけどこれからの季節、暑い日ならOKだけど今後もシート張替え以外にもタッカーを使うならダイソーは止めた方が良い。\300だしあまりにもプラスチックだから。
プラス\1,000ちょいでアマのウルトラマン色の良かったよ。普通のステイプラーとして使えるし綴じ跡も結構フラットでモッコリしない。ダイソーのは気持ちよく捨てた。
元々の針を外すのはマイナスドライバーでやろうとしたけどこれこそ刃こぼれしても心痛まないダイソーのニッパーが良いよ。ちゃんと\100だしね。

401 :774RR:2019/07/05(金) 07:23:28.36 ID:Wndj2Rje.net
千枚通しとペンチ

402 :774RR:2019/07/05(金) 08:21:57.43 ID:Fj3mQXL1.net
あまりにもプラスチックって意味がわからん
特定の強度が必要な部品が鉄じゃなくプラスチックになってるとか言う話?

403 :774RR:2019/07/05(金) 08:33:07.83 ID:PjEFDjsV.net
ダイソーのタッカー見ればわかる話
意味が分からないんじゃなくて、ダイソーのタッカーを知らないんでしょ?

404 :774RR:2019/07/05(金) 11:20:16.30 ID:gNGBUsCc.net
ttps://ikeablog.net/blog/daiso-tucker/

すぐ出てくるじゃん。

405 :774RR:2019/07/05(金) 12:12:25.77 ID:Fj3mQXL1.net
>>403
いや・・・わからないから聞いてるんだよ
ダイソーのは3年前に買って今まで3台分張り替えに使った
筐体がプラスチックなのは見てのとおりだけど、まさかそれが安っぽいからダメとかそんな話じゃ無いんでしょ?

406 :774RR:2019/07/05(金) 16:59:09.62 ID:nANkhWrp.net
ハリがダメだけど、本体はシート枠樹脂に打つくらいなら問題無いと思うけどな、つか使ってるし。

407 :774RR:2019/07/05(金) 17:04:29.30 ID:ZsZkWAFW.net
ダイソ-のは幅が狭くて高さがあるからプラスティックの台座が硬いと底まで打ち込めない&場所によって針が表に飛び出るって話
硬さはヒートガン台座軽く炙る手法でOK ダイソーのは針の幅で低い針ってあるか? 見つけられんw てっきりダイソーで売ってる針しか使えんと思ってたw

408 :774RR:2019/07/05(金) 19:51:30.43 ID:M4M/U40D.net
だからホムセンの足が短い針って散々書かれてんのに…
ステンレスの針とかあるのかな。
あそこ錆びるよねー

409 :774RR:2019/07/05(金) 20:22:26.52 ID:ZsZkWAFW.net
だからダイソーのは幅が違うんだよw 10ミリって言うレアサイズなの。 ホムセンじゃ12のMAXしか売ってないよw
田舎のクソでかいホムセンかアマで10の3ミリ〜5ミリを見つけるしかない。

410 :774RR:2019/07/05(金) 20:58:47.08 ID:Fj3mQXL1.net
どちらにせよ上の人が言う「あまりにもプラスチック」とは別の話という事で認識あってる?

針の話はそれなら11号サイズの針だけ別で買って使うだけで解決っぽいし

411 :774RR:2019/07/06(土) 02:13:52.91 ID:ogeD+t9u.net
>>409
ダイソーのタッカーでMAXの針を使うんだよ
普通に使える

412 :774RR:2019/07/06(土) 05:33:07.58 ID:0OZpmFnz.net
10のヤツと12のヤツ2つあるんだダイソーのは。最近のは12ミリなんだよw
MAXに10ミリは無い。 オレのは取っ手が黄色んで本体が青いヤツで840円だった。
安いのになんか負けてるw 幅10ミリ

413 :774RR:2019/07/06(土) 11:59:38.87 ID:l66OZCqT.net
なんも考えないでこのセットw
https://i.imgur.com/hDl0YSN.jpg
このダイソーは11mmの針だったけど
コーナンで12*6mmの針買ってバチバチ打ち込めたよ。

414 :774RR:2019/07/07(日) 00:17:16.15 ID:COq68hF9.net
前回、雨で不調だったのですが、今日、再確認のため走行したら全然問題なしでした。何なのかなぁw

415 :774RR:2019/07/07(日) 03:41:01.77 ID:COq68hF9.net
洗浄系燃料添加剤なるものを使ったことある方はいますか? なんか評判良いけど、どうなんでしょうか? 以下のです。

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101

416 :774RR:2019/07/07(日) 10:08:11.22 ID:tmiAk1SL.net
>>415
フューエルワン、v100では使ったことないけど、4stではいい。
でも、これ、入れてから1週間とか時間掛けてタンクやキャブのガムを溶かしていくものじゃないかな?あっという間にガソリンがなくなるv100だと使い方考えないと勿体ない。
入れて、エンジン回して、そのまま1週間放置とかね。

2stで使えると書かれてるんですか?
全開で走らなければ問題ないとは思うけど。

417 :774RR:2019/07/07(日) 10:12:44.49 ID:COq68hF9.net
>>416

今起きて、やっぱり気になりすぎるので買っちゃいました。2ストでも使えるみたいです。Amazonレビュー沢山あって、2ストで使っている方もいましたね。v100のレビューはありませんでした。
何となく自分の症状はキャブが素人ながらに気になるので使ってみたいです。

418 :774RR:2019/07/07(日) 13:28:10.99 ID:VEaMkRZE.net
>>415

CE13Aを中古で入手した際に初っ端にフューエルワン入れました。入れてしばらく走っていると
マフラーから薄く煙が出てきましたが直に消えました。で効果があったかどうかですが明らかに
レスポンスが良くなりました。体感できるくらいの効果はあります。但し入れすぎるとカブるので
要注意。
キャブが気になるならバラした方が早いと思いますよ。先人達が色々手順をアップしてくれて
いるのでそれを参考にすればどうってことないです。

419 :774RR:2019/07/07(日) 13:47:15.92 ID:Br05X68i.net
ネットの安いリアブレーキシューに交換したんですが
自転車みたいに物凄くキーキー鳴ってうるさいし、カックンブレーキで使いにくいです。
オヌヌメのブレーキシューとかありますか?

420 :774RR:2019/07/07(日) 15:03:10.17 ID:YCHWtGX3.net
パッド外して400番のヤスリでざっくり削れ

421 :774RR:2019/07/07(日) 17:37:12.27 ID:SH8DRpex.net
>>419
基本的に効かないプレーキシューを買えば鳴かない。
デイトナとKNのシューはどちらも良く効いたがキーキー鳴いていた。

422 :774RR:2019/07/07(日) 18:49:15.51 ID:+i6QBmal.net
またまた、そういうホラはやめておけ

423 :774RR:2019/07/07(日) 19:11:44.32 ID:82FvhGpk.net
ブレーキの効きの違いは握力による

424 :774RR:2019/07/07(日) 20:54:01.27 ID:COq68hF9.net
誰か明るいライト変えてる人いますか? 結構暗いですねv100。

>>418

ありがとうございます。入れすぎるとヤバそうですね。

425 :774RR:2019/07/08(月) 08:30:17.63 ID:yUSdbYnB.net
右ブレーキ握ってセルボタン押してもセルが動かない時がある
左ブレーキだと大丈夫
この右ブレーキ握ったセンサーってどこにあるんですかね?

426 :774RR:2019/07/08(月) 08:41:33.16 ID:h5aoNWv6.net
そんな中の配線いじれるの?

427 :774RR:2019/07/08(月) 09:50:55.30 ID:/w+W3aiZ.net
>>425
右ブレーキの時、ブレーキランプ点く?
普通はブレーキランプと同じセンサー(接点)だと思うけど。

428 :774RR:2019/07/08(月) 10:03:27.38 ID:yUSdbYnB.net
>>427
セル動くときは付くけど動かない時にブレーキランプは確認しなかったな
今度見てみるわ

429 :774RR:2019/07/08(月) 12:20:19.24 ID:IJPdCo5x.net
フューエルワン届いて、早速入れたら1/4でいいのに3/4ぐらい入れてしまった・・w
規定の限度濃度が1%なのに3%になってしまったw 大丈夫なんだろうかw

430 :774RR:2019/07/08(月) 15:04:42.64 ID:r2HTo3cs.net
はじめの20キロほどは我慢して、1L減るたびに即給油して薄めていこう

431 :774RR:2019/07/08(月) 15:07:34.60 ID:IJPdCo5x.net
>>430

そうするしか無いですよね。ドバっと入っちゃいました。やっぱカップみたいなの使わなきゃ駄目ですね。

432 :774RR:2019/07/08(月) 16:15:11.00 ID:/w+W3aiZ.net
3%って1/33だから、さらにオイルが混合されて非ガソリン成分が濃くなってるのでカブるかもね、
濃度は機械的に悪影響があるというより、濃いとエンジン回転が不安定になったりカブって走らなくなったりするのを防ぐためなので
その比率で普通に走れるなら必要以上にビビらなくてもいいと思う。

433 :774RR:2019/07/08(月) 18:05:29.06 ID:IJPdCo5x.net
フューエルワン難民です。カブり症状が出てきてバイク屋でガスを3Lだけ抜いてガス満に。
もう大丈夫だと思ったらカブりがどんどん悪化。20回ぐらいエンストして、時速5kmぐらいで怪訝な顔をされながらチャリに抜かれ、今ようやく帰宅しました(*^^*)
ガス抜いて追加したのが悪影響とは思えないので、タンクやキャブの中でフューエルワンがゴミを溶かしたりしてんでしょうか・・・(*^^*)
取り敢えず疲れたので1日置いてみますが悪化する予感しか今はしません・・・ホントに余計なことするな自分(*^^*)

434 :774RR:2019/07/08(月) 19:20:57.10 ID:TbYcUQX1.net
エアクリのスポンジ取って吹け上がるんならオートチョーク戻らないだけだろうに。

435 :774RR:2019/07/08(月) 19:54:54.93 ID:/w+W3aiZ.net
チョークはあまり関係ないよ、聞いててもそこそお走るはず、
オイルや添加剤は、基本的に燃焼しにくいのでガソリンが濃いカブリとは違って症状が重い。

436 :774RR:2019/07/08(月) 20:26:37.74 ID:+hMk7+7p.net
カインズ銀(0.5%〜1%指定)を偶に使うけど0.25%以上にするとフケなくなるから0.25%以下にしてる
ただ0.25%程度でフケるけど力はなくなるしフューエルワン1.5%程度でもまだまだ多すぎるんじゃないかな?
あとこの手の製品は濃すぎるとゴムやプラスチックを傷める成分も入ってたような・・・

437 :774RR:2019/07/08(月) 20:52:50.29 ID:IJPdCo5x.net
フューエルワン難民ですが、また小一時間走ってみましたが回復せず。明日、バイク屋でガソリンを抜けるだけ抜いて貰って再度ガス満にして様子見ます。本当に自爆でした今回。にしてもココまで酷くなるとは(^o^)

438 :774RR:2019/07/08(月) 21:01:04.60 ID:0yx/hFcH.net
キャブの底に溜まってるやつ一度抜いてみるのもありかもしれん

439 :774RR:2019/07/08(月) 21:54:09.07 ID:4rXxdJKA.net
>>437
またおまえか

440 :774RR:2019/07/09(火) 01:18:22.63 ID:UZtBK+qk.net
難民て自分の責任でなってるわけじゃないよね。

441 :774RR:2019/07/09(火) 01:42:48.50 ID:cDiKCKN5.net
>>437

437が言っている通りキャブの底に溜まっている可能性が高い。キャブにガソリンを抜くボルトがあるのでそれを緩めて溜まったものを抜くと吉。
どうもフューエル1はガソリンと混ざりにくくしかも重いようで入れすぎると底に溜まってしまう。プラスドライバー一本で30秒あればできる作業。

442 :774RR:2019/07/09(火) 07:49:36.80 ID:eOZuVbPr.net
クランチオイルシートを押し込むときにいいものありませんか?

443 :774RR:2019/07/09(火) 08:08:26.68 ID:QuR3aNcg.net
チンポでOK

444 :774RR:2019/07/09(火) 13:13:11.32 ID:M5MLggCM.net
フューエルワンの者ですが、バイク屋から連絡来て、キャブとタンク?か何かを繋ぐチューブが溶けていたとのことでした。やっぱ濃度濃いと余計なパーツまで溶かすのですね...(*´ω`*)

445 :774RR:2019/07/09(火) 17:51:37.71 ID:e+H2MSkL.net
またおまえか

446 :774RR:2019/07/09(火) 17:53:02.43 ID:QuR3aNcg.net
いやオレだよ。 チンポ痛いw

447 :774RR:2019/07/10(水) 14:29:07.20 ID:IYKhHGh+.net
フロントショックが売っていない。

448 :774RR:2019/07/10(水) 15:36:47.33 ID:0odk133X.net
フューエルワンの者ですが取りに行きました。キャブとエアクリーナーを繋ぐパイプみたいなパーツがボロボロに破壊されていました。空気を吸い込んでる状態で駄目だったとのこと。
フューエルワンはキッカケにはなったろうが元々がボロボロだったんだと思うとのことでした。工賃含め3100円で済みました。音静かになりました。お騒がせしました。ありがとうございました。

449 :774RR:2019/07/10(水) 18:46:29.46 ID:worYiIha.net
>>448
それ、劣化して割れてくるよ。
おれも割れたことある。
で、そこから2次エア吸って調子悪くなる。
高いパーツじゃないから、交換して正解ですね。

450 :774RR:2019/07/10(水) 19:14:15.64 ID:0odk133X.net
>>449

今、再度走りに行って様子見たんですが、本当に調子良くなりました。雨で調子悪くなっていたのも、アクセルに反応しなくなる症状も、ここが主要な原因だったぽいです。結果論ですがフューエルワンのおかげで原因が特定できて嬉しいですw

451 :774RR:2019/07/10(水) 19:19:37.68 ID:ZHQl7GKm.net
>>448
それ(チューブ、アウトレット)、一番最初に言われてなかった?

452 :774RR:2019/07/10(水) 21:34:48.46 ID:0odk133X.net
>>451

言われてましたね。失礼いたしました。

453 :774RR:2019/07/10(水) 23:07:33.89 ID:U1ucqUbh.net
PEA全く関係なくてワロスw
そもそも2ストにPEAって微妙だよね・・

454 :774RR:2019/07/11(木) 00:43:08.49 ID:1Ru/RNKT.net
走っ添加の出番だな

455 :774RR:2019/07/11(木) 04:52:08.60 ID:IMlYiqTv.net
>>453
バカすぎて呆れてたわw

456 :774RR:2019/07/11(木) 14:22:34.96 ID:Cyo8hCNI.net
エアクリーナーエレメントの交換したら若干調子が良くなった、気がする。アマゾンでリアショックをポチッたので週末交換する予定。フロントショックが品切れで手に入らない。

457 :774RR:2019/07/11(木) 19:15:20.06 ID:ILuqV+fn.net
まだお前か

458 :774RR:2019/07/11(木) 19:21:27.06 ID:zljRhckh.net
違うってオレだよw

459 :774RR:2019/07/11(木) 19:39:05.02 ID:HZ+5fu7x.net
ワシかもしれん

460 :774RR:2019/07/11(木) 20:11:32.75 ID:WZbHwvzK.net
エアクリとキャブつなくゴムパイプって、こないだまで平気だったのにいきなりダメになるんだよな。
よって、スペアは常備オヌヌメ。

461 :774RR:2019/07/12(金) 01:47:23.31 ID:6Ymkw40T.net
>>460
あのパーツ、最近のは品質どうなのかな?
長く乗ってるから2度は交換してるんだけど、
新車時から変えてなかった(と思われる)ヤツはカチコチに硬化したが、穴が空いたり破れることはなかった。
最近(と言っても10年は経ってるかな)変えたヤツは硬化はしなくて、ベトついてボロボロ崩れて崩壊した。

部品番号は同じなのに、材質が違うのかな?

462 :459:2019/07/12(金) 10:02:53.60 ID:tttZF4dy.net
>>461
うちのもベトベトでいきなり穴開いたよ。
内側に付いたゴミが取れない。
あそこはプラとoリングかなんかにしてほしいなあ。

463 :774RR:2019/07/12(金) 23:23:50.15 ID:CtMamnbD.net
またおかまえ

464 :774RR:2019/07/12(金) 23:29:53.79 ID:Rq8xlzeE.net
わいや

465 :774RR:2019/07/12(金) 23:42:49.70 ID:CtMamnbD.net
>>464
ケツの穴開墾されてんか・・・気持ち悪いwwww

466 :774RR:2019/07/13(土) 00:28:25.56 ID:gzQaW9S1.net
走行距離何キロぐらい逝ってます?

467 :774RR:2019/07/13(土) 18:29:41.74 ID:ySBEHrmD.net
ブレーキキャリパーをオーバーホールした後ブレーキフルード入れてエア抜きするも全くレバーが固くならず試行錯誤すること4時間半、バンジョーボルトの銅ワッシャーが微妙に浮いていてそこから微量のフルードが漏れていた・・・。
取り付け直したら15分でエア抜き終わったwww

468 :774RR:2019/07/13(土) 18:34:57.03 ID:GkVtKDke.net
ワッシャーに微細な傷が入ってたり砂粒噛んでるだけでも漏れてくるんですよねー
こぼれたブレーキ汁は良く洗い流しておきましょうネ

スズキの原付キャリパーのダストシールが捲れてくるのって仕様なのか?

469 :774RR:2019/07/13(土) 23:45:11.31 ID:+FTMMLz6.net
>>467
ワッシャーじゃなくてパッキンだけど、新品なん?
パッキンだけは再使用したくないからいっぱい買ってある。

470 :774RR:2019/07/14(日) 00:38:30.71 ID:oFxQhrGO.net
>>469
パッキンもワッシャーも新品です。

キャリパー側のバンジョーボルトの銅ワッシャーがぴったり入ってなかったのが原因。
467が言っている通り些細なカスや傷、変形があるとダメだと今回学びました。雨も降って来てどハマりしましたが良い勉強になりました。

471 :774RR:2019/07/14(日) 01:35:52.60 ID:83pTGPNb.net
>>468
原付じゃないけど新車ですぐにダストシール捲れたのがあったわ
性能も品質もトキコの片押しピストンはあまり良い印象がない
V100は使い古しのダストシールを再利用でいけてるけど・・・

472 :774RR:2019/07/14(日) 09:54:40.26 ID:TKySrZOr.net
パッキンの話題でついでに教えて
ギヤオイルのドレンのはアルミ?銅?
どっちが正解でしょうか?

473 :774RR:2019/07/14(日) 10:05:54.38 ID:L/hwaMGX.net
>>472
アルミでも銅でも、目的は一緒だから使えるなら気にしなくていいんじゃない?
自動車の整備では適合すれば気にせず使ってるよ

474 :774RR:2019/07/14(日) 13:31:33.60 ID:onKdDp9P.net
バンジョウ部分はアルミの方が柔らかくて使いよいから
ホンダの部品を蓄えてるわ

475 :774RR:2019/07/14(日) 14:57:59.26 ID:GXIRMKfK.net
>>472
アルミでも銅でもどっちでも使えるなら可です。

ちなバンジョーのワッシャーは純正はアルミでした。社外は銅。

476 :774RR:2019/07/15(月) 13:05:04.66 ID:43NKQI+p.net
>>473
>>474
>>475
サンクス
ストレートの買い置きがアルミと銅どっちも余ってるんで…
ケース側がアルミでドレンボルトが鉄?だからアルミで良いのかな?パーツリストは材質まで書いてないしね。

477 :774RR:2019/07/15(月) 18:55:09.56 ID:RbHX9jyQ.net
パツキンの話題なんか出ていたかと思って50レス位遡ってしまった。
パッキンだった。

478 :774RR:2019/07/15(月) 19:58:47.25 ID:/Px3kLWt.net
リアショック交換に挑戦、汗かいてカウルバラしたけど肝心のリアショックを外せる工具がないorz

479 :774RR:2019/07/15(月) 20:15:27.96 ID:+w2r3J2g.net
14と17のレンチなりボックスなりモンキーレンチなり持ってないって・・・


              ま た お ま え か

480 :774RR:2019/07/15(月) 21:20:58.47 ID:iER2JK7u.net
>>478
ドライバーしかないのかな

481 :774RR:2019/07/15(月) 21:25:51.75 ID:/Px3kLWt.net
>>479
いや、ドイトに14のレンチ買いに行ったよ。それよりcoocaceのベース外すのがめんどくさい。

482 :774RR:2019/07/15(月) 22:09:16.42 ID:L2MtZ73R.net
>>481
coocaseってリアボックスの事か。何者かと思ってググっ
しまった。
男は黙ってホムセン箱。

483 :774RR:2019/07/15(月) 23:01:09.49 ID:gGtZeCP7.net
>>481
なんだオートチョーク君か


  お ま え だ お ま え

484 :774RR:2019/07/15(月) 23:11:21.66 ID:OBocpjVo.net
アドレスバイクいじるはじめての練習にはいいかもしれんが
はじめてでも小さくて乗りたくなくなってきた

485 :774RR:2019/07/16(火) 00:03:39.86 ID:3xhk+0MN.net
PCXと並んで走ってもあんま気にはならんぞ。
ただ、加速はPCXとか今のフルサイズ125cc4stには勝てない。
今の4stはもう次元が違うぞ。

KDX125でも今のPCXとかには勝てないと思うくらい鬼加速だから
そこのところを踏まえて、2stの適当整備がしたいってなら・・・いや・・・
V100の、鈴木の整備性の悪さはなぁ・・・

486 :774RR:2019/07/16(火) 04:24:12.81 ID:7EY98Y9C.net
>>485
加速性能、アドレスV125やリード125と比べたらどうなんだろう?

487 :774RR:2019/07/16(火) 04:46:59.86 ID:PCHQtkSH.net
2ストらしい瞬発力はあるけど メーカーが全力で開発に力入れてる4ストにはかなわんな・・・
スタートで4ストに離されるけど案外離れず付いてくるV100に戸惑う4ストライダーのリアクションはちょっとおもろいw

488 :774RR:2019/07/16(火) 04:52:39.73 ID:PCHQtkSH.net
てかシンプルに20年前のバイクだからそりゃ最新の技術に叶うわけないか

489 :774RR:2019/07/16(火) 05:08:05.88 ID:mx71tzES.net
出た当時は50ccスクーターにおいていかれてた。

490 :774RR:2019/07/16(火) 05:30:10.80 ID:PCHQtkSH.net
DIO JOG セピアが凌ぎを削ってた頃か・・

491 :774RR:2019/07/16(火) 12:24:48.64 ID:t1c53yZY.net
>>490
アクセル急にひねったらウィリーしたもんな。

492 :774RR:2019/07/16(火) 17:11:05.36 ID:e7ZmzCcv.net
PCXにもV125にもBBAのDIO110にも出だしから最高速まで全く敵わない、それがV100
クオリティ。だがそれがいい!

493 :774RR:2019/07/16(火) 19:26:36.63 ID:pJtXrm/S.net
加速性能は比較以前にクセがすごい

494 :774RR:2019/07/16(火) 20:25:35.81 ID:xMwTBABL.net
なこた〜無いw チョットいじれば100キロ出るし出だしで4スト互角までは逝ける。 燃費が20キロ程度に落ちるがw

495 :774RR:2019/07/16(火) 23:09:40.97 ID:8ZkDuXhk.net
またお前か。

496 :774RR:2019/07/16(火) 23:55:39.78 ID:1+hlZFQM.net
>>494
それが問題
あいつらは「純正」でそれができる。
こないだSWISH乗ったけど、試乗でV100以上の加速と最高速が出る。
確かに2ストのフィーリングで「速そう」な雰囲気は感じることができるけど、圧倒的な性能差はどうしようもない。
まさに旧車スポーツカー乗りの心境だわ

497 :774RR:2019/07/17(水) 00:07:37.39 ID:ivmt3Sd7.net
V100のメットインより小さい・メットインライト無し
というスクーターしかなく、
後継スクーター難民になってる。

498 :774RR:2019/07/17(水) 06:21:37.98 ID:pnI2/SO+.net
>>497
自分もそういうところ気にしちゃう。
まだうちのアドレスがどうにか走れてるからいいけれど、メットが縦に入れられてライト付いてて、出来たらメットインが大きくてジャケットも入れられるような原二スクがいいんだけど、そんな都合が良いの無いよなぁ〜。

499 :774RR:2019/07/17(水) 08:25:20.59 ID:Xvc3GIOQ.net
4st互角程度で燃費20程度まで落ちるとかどんなゴミチューンだよ

500 :774RR:2019/07/17(水) 12:52:44.57 ID:s8JTUKXz.net
>>497
そうだなー
たまにSBS行くけど、アドレスもSWISHもメットインランプは無いし、深さもない。
ヘッドが大きい4stじゃ容量稼げないんかな〜
どうせメットイン容量ないなら大型化する前のV125Gが魅力的に見えるよ

501 :774RR:2019/07/17(水) 13:32:22.37 ID:fBH4P0Lk.net
SWISHて
シグナスX のコピーだな

502 :774RR:2019/07/17(水) 13:49:35.40 ID:vy3x1C+a.net
フロント10インチやw

503 :774RR:2019/07/17(水) 22:23:04.21 ID:09w9mqHL.net
V100 LOVEの皆には悪いが本当はPCXやSWISHなど最新のバイクが欲しい。が、月の小遣いが15000円
しかもらえないので仕方なくV100に乗っている。しかし自分でいろいろ整備していると愛着が湧いてきて、
唯一無二の相棒と思えるように最近なってきた。宝くじで100万円当たったらV100は捨ててPCX買う。

504 :774RR:2019/07/17(水) 23:09:55.60 ID:3O+WhM7P.net
宝クジ当たったらフルカスタムする。

505 :774RR:2019/07/18(木) 03:07:43.37 ID:ufzdTTCL.net
SWISH初めて知ったわ ふ〜ん
110や125と棲み分け出来てんのかな

506 :774RR:2019/07/18(木) 09:09:24.97 ID:Zs2A3KsA.net
最近、マフラーの修理にソフト99のマフラーパテ使って様子見中。いまのところ100qほど動かしているけどこれ系の製品で経験/ネタないですか?

507 :774RR:2019/07/18(木) 09:43:04.57 ID:hQnDl8vN.net
>>506
ホルツのガンガムで穴を補修、約1年、1万キロ持ちました。
マフラー外して錆落として耐熱スプレーしました。
その後パテが剥がれたので適当に盛ったら1月位でまた剥がれました。
下処理がかなり重要みたいです。

508 :774RR:2019/07/19(金) 14:19:05.35 ID:TFBnWLiy.net
ガンガム1万qですか、結構持つもんですね。私なら3年くらい持つかも。まぁ年数と距離どつちがアレなのか分からないので判断難しいですね。
中古で買ってとりあえず今が一番静かになっている。もしかしたら買ったときから亀裂があったのかもですが今更確認出来ないですしね。でも静かになったかわりになんかモッサリになった様な印象です。気のせいかもだけど。

509 :774RR:2019/07/19(金) 19:47:15.06 ID:BxpelTci.net
マフラーのどこだよ

510 :774RR:2019/07/19(金) 20:17:42.48 ID:TFBnWLiy.net
>>509
トグロみたいなところと消音部?を繋いでいるちょいテーパー気味のパイプっていうのかな。鉄板をパイプ状に丸めて溶接してあるところ。その丸めて留めてあるところ。
こんな説明で通じますかね?

511 :774RR:2019/07/19(金) 21:33:55.38 ID:4WeQx2iD.net
リードはメットイン大きい印象だったけど、メット縦で入らんの?

512 :774RR:2019/07/20(土) 05:56:57.66 ID:KGQeyFHq.net
最初期型の11Aです
走行後にマフラーの「S字パイプ」部分に不要(新品)4ストOILを塗ってるし、
全体もOIL滲ませたウェスで拭いてるからサビは皆無だよ
いちいち塗るのが面倒だけどサビさせないなら仕方ない

そのうち外して耐熱ブラック塗ろうと思ってるけど、S字部分は特に錆びやすいよね
一番熱を持つ箇所だから

513 :774RR:2019/07/20(土) 07:15:48.58 ID:E0OPjeAd.net
一度だけ外して耐熱ブラックスプレー、あまりサビ落としはしなかった。その後は外すのめんどくさいのでサビをみたらスプレーしてる。

514 :774RR:2019/07/20(土) 20:46:30.33 ID:BKEWf+OX.net
エキパイは耐熱塗料塗っても、高熱と水ですぐボロボロになる。
そこでカバー付けるとボロボロにならない。
カバーはアルミの薄い板を巻き付けるくらいで機能する。
見た目気にしない、手間かけたくない筋はオヌヌメw

515 :774RR:2019/07/20(土) 21:46:25.50 ID:lQUq63+W.net
>>514
あほなん?

516 :774RR:2019/07/20(土) 23:59:59.91 ID:/4/xtRhN.net
だろ

517 :774RR:2019/07/21(日) 00:04:13.41 ID:o/l/RVid.net
>>515
いや前スレか前々スレかは忘れたけどアルミ番でカバーするのはあったよ。
しないよりした方がいいのは間違いない。
何もしないのはどうしようもないけどね。

518 :774RR:2019/07/21(日) 00:06:46.82 ID:o/l/RVid.net
番⇒×
板⇒○

519 :774RR:2019/07/21(日) 00:24:53.16 ID:CpidUTE0.net
>>517
しても変わらん。

つか

まーーーーた
おまえか。

520 :774RR:2019/07/21(日) 03:11:21.92 ID:lM2hG3Ps.net
お前もしつこい

521 :774RR:2019/07/21(日) 11:41:42.39 ID:MdgrJJln.net
>515 >516 >519
業者はゴミマフラー売らないといけないから大変だねぇw

俺やで。

522 :774RR:2019/07/21(日) 22:02:12.87 ID:qFDYKTO8.net
>>521
アンカーの打ち方くらい覚えろよ

523 :774RR:2019/07/22(月) 00:17:34.98 ID:sMG3WAo9.net
デイトナの赤パッドっての廃盤になる?みたいだから買ってみました。まだ付けないですけど。どうなんだろう。

524 :774RR:2019/07/22(月) 06:26:17.14 ID:qpJxxWCx.net
>>523
パッドは好みが別れるね〜
オレは赤パッド初期タッチ強めのイメージで好きじゃない。いつもRKだったけど廃盤になったから次悩む…
フィーリングは使わなきゃ合ってるかわからないし、どうでもいいなら何でもいいと思うw

だがしかしパーツセンターの激安パッド、あれはダメだ

525 :774RR:2019/07/22(月) 06:28:31.29 ID:1ngTmFOi.net
無駄にディスクを減らすゴミ

526 :774RR:2019/07/22(月) 06:52:54.30 ID:dB/5QUaw.net
>>524
安定のヤマシダ使ってるけどなぁwwwwwwwwww

大型バイクにも使ってるしwwwww
300kmからのフルブレーキでもちゃんと止まるぞw
まぁ、300kmから120kmまではほとんどエンブレみたいなもんやけどな。

527 :774RR:2019/07/22(月) 06:58:09.69 ID:1ngTmFOi.net
これはエアプですわ

528 :774RR:2019/07/22(月) 09:17:35.29 ID:bYxdRqrn.net
>>526
フルブレーキかエンブレかどっちだよw

529 :774RR:2019/07/22(月) 09:17:35.84 ID:bYxdRqrn.net
>>526
フルブレーキかエンブレかどっちだよw

530 :774RR:2019/07/22(月) 09:57:13.90 ID:IXuGqmXv.net
↑悪い、連投した

531 :774RR:2019/07/22(月) 10:25:33.45 ID:I5pSXKtX.net
バイクメーカーは
企画担当がバイク作る→うれる 売れないかで良しあし判断
って感じだけど
ユーザーが企画作ってだして企画担当が売れるかどうか判断してみたいな
そういうルートってないのか
あまりに企画の頭脳が凡人そろってるんで良いのが存在してない

532 :774RR:2019/07/22(月) 12:38:55.48 ID:mHf65UgW.net
赤パッドの利き方が好きでずっと使ってたのに
残念

533 :774RR:2019/07/22(月) 19:50:14.14 ID:YBx1BtI7.net
リヤショック変えますた。なんか、安定した感じ。
フロントショックは?

534 :774RR:2019/07/22(月) 19:51:49.37 ID:UodAOFix.net
ヤマシダは目の日に死ねるw マメなw

535 :774RR:2019/07/22(月) 20:12:48.28 ID:OoyKryV9.net
フルエンジンブレーキ

536 :774RR:2019/07/23(火) 04:37:04.37 ID:SOR576Z9.net
>>533

リヤショックは社外品に交換?

537 :774RR:2019/07/23(火) 11:37:39.38 ID:VfIMw505.net
>>536
アマでyss買いました。今朝通勤で10kmほど走ったけど快適で草、つか今までが酷すぎたw

勢いでフロントも楽天でぽちりました。

538 :774RR:2019/07/23(火) 12:02:19.65 ID:SFyVS5Zv.net
残念ながらフロントは・・・

539 :774RR:2019/07/23(火) 12:49:39.83 ID:j8PFEXaK.net
>>538
ん?フロントは純正品にしました。

540 :774RR:2019/07/23(火) 13:29:23.21 ID:SOR576Z9.net
>>537
ヘタッたサス交換すると全く別の乗り心地になりますね!
自分は次にブッシュの交換を計画していますがエンジンと駆動系を分離しなければなはないので躊躇してます。

541 :774RR:2019/07/23(火) 14:33:57.59 ID:7dqfpJLF.net
この車種じゃないけど、完全に崩壊してるのでもなければブッシュ交換はあんま効果ないよ

542 :774RR:2019/07/23(火) 15:22:10.49 ID:q7goS6tW.net
別車種でエンジンマウントのブッシュ交換をした時は効果的だった
V100もエンジンの揺れが大きくなってきたのでそろそろ交換したいが面倒臭い
フロント廻りもガタガタなのでどうせならフロント廻りも交換したいが・・・

543 :774RR:2019/07/23(火) 15:46:38.20 ID:xVcF608A.net
いっそのこと他車のフロント回りを移植するっていうのは?
10インチでテレスコピック→アドレスV125
12インチのアルミホイル付けたい→インチアップZZ
よく「ポン付け」いうけど、インナーカウルを少々切ったり削ったりの加工は必要。


アドレス110のステムはステムシャフトが短いので注意が必要だ

544 :774RR:2019/07/23(火) 16:40:36.74 ID:q7goS6tW.net
>>543
ありがとう
でも小型スクーターなら個人的にボトムリンクのほうが好きだから・・・

545 :774RR:2019/07/23(火) 19:20:02.31 ID:m4m3y/QG.net
こんな感じです。
https://i.imgur.com/8bki4Zd.jpg

546 :774RR:2019/07/24(水) 02:28:01.53 ID:Z3DL7/VG.net
ブレーキディスク キャリパーOH マスシリンダーOH するため部品揃えてあるけど土日雨ばっかで作業できなかった
いよいよ今週は晴れそうだけどめんどくさくなってきたww
雨口実に作業しないで済んでホッとしてたのかも

547 :774RR:2019/07/24(水) 02:29:35.00 ID:Z3DL7/VG.net
>>545
綺麗に乗ってるなあ
リアショックてジャッキ噛ませれば簡単に交換できるのかな?

548 :774RR:2019/07/24(水) 03:01:36.98 ID:Aexgk876.net
>>547
ジャッキいらないですよ、ベルトカバー?を足で持ち上げてボルトがハマればOK

549 :774RR:2019/07/24(水) 11:33:30.07 ID:QCmSUlUI.net
>>524
俺も以前アドVスレで勧められて赤パッド使ってたけど昨年末にパーツセンターの激安パッドをやっぱ勧められるままに使っているけどなんの問題も無いよ。
こういうのバイク板にも車種別板にもお世話になってますわ。

550 :774RR:2019/07/24(水) 15:02:58.34 ID:Vwp5FkcL.net
ツーリングの際にいつもトリップメーター欲しいなと思っていたので、amazonで300円位で
売っていたサイクルコンピューターをなんとか取り付けてみました。
こんな値段ですが非常に正確です。めちゃくちゃ便利です。ただバックライトがないので夜は
見えません。

551 :774RR:2019/07/24(水) 17:18:22.01 ID:IW5ae3su.net
>>549
問題ない??
製造ロットなのかなー
オレが使ったパーツセンターのパッドは雨天でディスク面を滑走する素晴らしいパッドだった。
パッドが滑るのを見越してかなり早めにブレーキ始めれば使えるけど、急な事態には絶対に対応できないから怖くて捨てたよ。
ドライなら普通に使えたんだけどねー

552 :774RR:2019/07/24(水) 17:18:50.15 ID:A2nItcMT.net
今時のぼんくらはアプリでオドメーターとか検索しないんだな。

553 :774RR:2019/07/24(水) 17:37:07.38 ID:hw6AG7jk.net
ナビアプリ起動していたら他のアプリ使えなくね?

554 :774RR:2019/07/24(水) 18:18:09.63 ID:C0HJkSn7.net
https://i.imgur.com/DrNDeTo.jpg

555 :774RR:2019/07/24(水) 19:44:51.66 ID:CMvyPTus.net
オッサン路線と高校生路線が混ざった悲惨なパターンだ

556 :774RR:2019/07/24(水) 21:12:00.70 ID:hw6AG7jk.net
>>554
良いやん。

このミラーちゃんと見えるん?

557 :774RR:2019/07/25(木) 01:39:44.86 ID:m/w0PrEL.net
>>556
俺と同じミラーかな ナポレオンミラー
これ視認性めっちゃいいよ
ただけっこう幅取るからすり抜けは慎重に

558 :774RR:2019/07/25(木) 08:29:09.14 ID:xOnLq50u.net
>>556
純正よりはマシです。

559 :774RR:2019/07/25(木) 12:43:23.81 ID:vQINEm+C.net
最近ハイオク入れてみたら
なんか調子いいなぁ
気候のせいか 気のせいか…

560 :774RR:2019/07/25(木) 13:29:24.26 ID:LJcfMZzp.net
気のせい

561 :774RR:2019/07/25(木) 15:17:34.22 ID:Vaer+OIY.net
気のせい

562 :774RR:2019/07/25(木) 21:22:01.70 ID:3FCaXETo.net
>>554
ボディがピカピカで綺麗ね。

563 :774RR:2019/07/25(木) 21:48:28.46 ID:wn+K+N+j.net
顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを

564 :774RR:2019/07/26(金) 01:21:51.43 ID:cuaFqSu8.net
いまだに給油時たまに溢れさせてしまう・・・(´-ω-`)なんとかならんもんかね

565 :774RR:2019/07/26(金) 01:27:10.39 ID:cuaFqSu8.net
議員きてんね

566 :774RR:2019/07/26(金) 09:00:39.24 ID:jGEYReKr.net
>>551
おっしゃる通り製造ロットは否定できませんね。
価格が変わった時がロットの切り替わりなんでしょうかね。俺が買った時は\650だけど今は\880。
そうしょっちゅう変えるものでもないし今レビュー見たら俺が買った時と投稿もあんまり変わってない()ようだからわかんないよね。
もし俺の想像通りで価格変更とロット替わりが同期するなら買ってみて当たりを引いたと感じたら予備を買っとく…そこまで要らんな。

567 :774RR:2019/07/26(金) 09:07:22.62 ID:jGEYReKr.net
>>564
セルフですよね?
俺はキーホルダーに100均のLEDライト付けてる。覗きながらそおっとやるしかないのでは?

568 :774RR:2019/07/26(金) 10:42:52.25 ID:XO1TfvvV.net
>>564
サイドスタンドを給油時にかけるようにしたら車体が傾いて溢れにくくなりました。

569 :774RR:2019/07/26(金) 12:01:40.84 ID:cuaFqSu8.net
>>567
それ考えてます よし!実行しよう
>>568
サイドスタンドかけてるけどつい急いで慎重さかくとダメですねー

570 :774RR:2019/07/26(金) 13:06:46.62 ID:lnVfMEMm.net
確かにサイドスタンドとペンライト使えば良いのかな。ガソリンが溢れてマフラーに派手に掛かって焦ったこと有るな。

571 :774RR:2019/07/26(金) 16:15:52.80 ID:lnVfMEMm.net
スズキ純正のType02っていうオイル使ったことある人いますか?

572 :774RR:2019/07/26(金) 19:00:24.24 ID:Q+KVuVc8.net
またおまえか。

573 :774RR:2019/07/26(金) 19:05:09.25 ID:Wv3WtGEx.net
おれもキーに小さいライト付けてる。
100均で買ったやつ。
重宝するよ。

574 :774RR:2019/07/26(金) 23:22:10.32 ID:hTTI/bzL.net
給油時はいつもサイドスタンドだけどギリギリいっばいまで攻めるから結局こぼすw しかも始動をキックオンリーにしてるから給油後にセンスタにしないと始動できないオマケ付きw

575 :774RR:2019/07/27(土) 02:58:52.77 ID:3JKCqeCB.net
v ベルト何年くらい持ちます?
多分新車から20年くらい変えてない奴をヤフオクで買ったんですがこのままでいいのかなと思って

576 :774RR:2019/07/27(土) 03:04:58.16 ID:WjXb31UL.net
>>575
2万kmくらいで交換かな
経年劣化してるだろから交換した方が安心だね

577 :774RR:2019/07/27(土) 10:19:01.91 ID:Mk1eYiXn.net
>>575
サービスマニュアル使用限度16.3o
ヤフオクで買ったんならどうせバラすんだろうから外して測ってみれば?
走行20,000qなら1回変えてるかもよ。
幅OKでとヒビ入ってたらダメだろうけど。
純正品は\3,000以上するから現状見てからで良いのでは?

578 :774RR:2019/07/27(土) 10:46:57.18 ID:Sn1eDkC6.net
>>575
20年はアウトじゃないか?
点検にもなるし、交換しない理由がない。

579 :774RR:2019/07/27(土) 12:42:11.41 ID:2LkUrgbT.net
>>575
オレなら怖くて乗れない。純正新品の値段で安心が買えるなら安いもんだよ

580 :774RR:2019/07/27(土) 14:18:28.29 ID:p3K9d1zU.net
>>575
20年モノなら、Vベルト即交換。

581 :774RR:2019/07/27(土) 20:32:26.76 ID:/IpukIJM.net
おいおい・・・

Vベルトは20年でも傷無かったら大丈夫だぞ・・・
タイヤでも硬化してないことが多いぞ、タイヤはパンクして放置してたらだめだが。
ましてカバーまでつけて紫外線の影響も受けてないのに。

582 :774RR:2019/07/27(土) 20:43:35.89 ID:3JKCqeCB.net
574だけど、CE11Aの後期で走行7000キロくらいでVベルト交換したかどうか分からないけど、加速も絶好調なんだよね

583 :774RR:2019/07/27(土) 22:54:36.92 ID:CQsEVWEO.net
>>581
俺の場合は気持ちの問題。
よく遠出にV100使うから、遠方でベルトがブチ切れるとか勘弁してほしい。保険&精神的な面で即交換するかな。

前後タイヤとベルトで2万もしないじゃん
20年モノ起こすなら安い投資だと思うけどな〜
いまこの瞬間走ればいいだけなら知らんけど。

584 :774RR:2019/07/28(日) 08:48:31.22 ID:nDfA19tZ.net
リアに続いてフロントショックも交換しました。
今までだとドギャンッ!となった振動もボヤンとなり大変よろしいです。

585 :774RR:2019/07/28(日) 12:45:48.24 ID:jj5BgdKv.net
20年もののあまり手入れがされてないヤフオク品をそこまで信用する気にはならんなぁ。
起こし直すなら、消耗品は一通り交換した方が安心だと思うが。

586 :774RR:2019/07/28(日) 19:38:11.16 ID:OaGbbCQu.net
家から100メートル走った所で止まった。
エンジンをかけるとアイドリングはするが、アクセルを開けると止まる。
エアクリーナーは1年ぶりにチェックしたけど深刻な程汚れてはいなかった。
暗くなったのでそれ以上は見てないが、やっぱりキャブかなー?

587 :774RR:2019/07/28(日) 20:49:32.59 ID:I4pqUQM4.net
>>586
メインジェットっぽい感じもするけど・・・。

588 :774RR:2019/07/28(日) 21:03:35.52 ID:E9vRXaHK.net
チューブ,アウトレット

589 :774RR:2019/07/28(日) 21:08:42.10 ID:N+WpIFFO.net
V100の「何もしてないのに壊れた」四天王

エアクリフィルター劣化粉砕、吸い込んだカスがキャブやリードバルブに引っかかる
チューブ・アウトレットに亀裂、二次エア吸いまくり
プラグキャップの中の接点が摩耗、変形して接触不良
負圧チューブに小ヒビはいって十分に燃料が送られていない
発電機側のオイルシールが抜け落ちて一時圧縮不良

購入時にこのすべてが当てはまってた俺のV100って><

590 :774RR:2019/07/28(日) 21:17:30.33 ID:OaGbbCQu.net
>>587,588
ありがとう。

591 :774RR:2019/07/28(日) 23:42:18.88 ID:70WVSe7h.net
>>589
5個あるじゃんw
負圧チューブは見たことないねぇ。今度テストしてみようか。

592 :774RR:2019/07/29(月) 02:03:56.60 ID:WQ56Bs26.net
友達がずっと放置してたのもらったけど エアフィルターはカスカスでボロボロ崩れるしフルードはドロドロ
ファンはダンパーのゴムが劣化してガタガタ とにかくボロボロだったけどコツコツ直して今は絶好調

593 :774RR:2019/07/29(月) 07:00:55.85 ID:nA7uPF4/.net
やっぱりノーマルが一番好調だと思う

594 :774RR:2019/07/29(月) 10:18:04.18 ID:Y7X/qyW1.net
エンジン、駆動関係はどんなバイクでも改造パーツ入れるとあとが面倒。

初期状態が一番お気楽よ

595 :774RR:2019/07/29(月) 13:49:04.74 ID:FmstrQGV.net
>>593
同意

596 :774RR:2019/07/30(火) 02:55:21.12 ID:lYj+QzbC.net
吸排気ノーマルが1番調子良い

597 :774RR:2019/07/30(火) 12:44:53.84 ID:QrEoR80h.net
KNのプーリー補修キット、付属のローラー10gらしいんだけど、付けたらどんな感じになるんだろ?

598 :774RR:2019/07/30(火) 18:52:38.19 ID:jWaxtmzu.net
>>597
純正から軽くなるから、今より高回転域で変速していくイメージだね。
加速は良くなるけど燃費も悪くなるよ

オレは郊外が多いから13.0gだけど、市街地メインならどうだろ。。
教えて市街地民!

599 :774RR:2019/07/30(火) 19:31:24.39 ID:QrEoR80h.net
>>598
レスありがと
中古で買った2台目のCE

600 :774RR:2019/07/30(火) 19:32:59.31 ID:QrEoR80h.net
途中送信失礼
CE11A後期後期なんだけど、1万キロ超えたから流石に駆動系メンテしたいなぁって思ってたんだよね
レビューにあったナットが固着して硬すぎ問題も最近のレビューだと問題ないみたいだし
今の加速がかったるいから少し軽くしてみようかなぁ

601 :774RR:2019/07/30(火) 20:36:39.76 ID:WZ0YlD5S.net
>>600
加速がかったるいなら、とりあえずクラッチのセンタースプリングを純正新品に変えた方がいいよ。
加速がありえないくらいかったるすぎて、何も考えずリフレッシュ目的でセンスプ新品に変えたら激変した
まずは新車標準を目指す意味でもオススメする。

602 :774RR:2019/07/30(火) 20:52:27.83 ID:QrEoR80h.net
>>601
なるほど、試してみます
ありがとー

603 :774RR:2019/07/30(火) 21:45:59.38 ID:WZ0YlD5S.net
>>602
ウチのはCE11A後期で完全にヘタってたけど、もし交換しても変化なかったらゴメンw

604 :774RR:2019/07/31(水) 01:23:33.87 ID:Q1o7SoTp.net
そもそもV100の場合、クラッチのプライマリー側のベルトの落とし込みが浅く2速発進のようになっているので
出だしがBBAの原付に劣ることもある。
自分は05mmと0.3mm、計0.8mm分のワッシャーをプーリーボスに付けて出だしがかなり改善。但し最高速が落
ちるというデメリットあり。あとベルトの幅が削れて狭まってくるとベルトが滑るのでワッシャーの調整をしないと
いけない。

605 :774RR:2019/07/31(水) 01:50:31.82 ID:r6MXbDSb.net
>>601
センスプ新品にしてトルクカムグリスアップするだけで50kmあたりの加速のもたつき軽減するね

606 :774RR:2019/07/31(水) 03:14:30.65 ID:D2TN26jT.net
>>598
10.5gで市街地走行していました。出だしも加速も良く、乗っていて楽しいのですが燃費の悪化とピーキーで運転していると疲れるので11gに変更。11.5gでも良いかなと思ってます。

607 :774RR:2019/07/31(水) 04:52:30.97 ID:FL3ug2vL.net
13AにKNの補修プーリーキットをつるし状態で着けたけど燃費悪化するし最高速落ちるんで加工してみた
良くある外径側ローラーの稼働範囲増やす+内径側もランプレの移動量を確認しながら削って出だしから高速まで快適になったし燃費もまあまあ
ローラーセッティングは加速を優先しても90弱は出てる

608 :774RR:2019/07/31(水) 07:50:13.79 ID:nd0lkhKd.net
落とし込みが浅いのはノーメンテの人がベルト減ってもボスに当たらないようにマージン設けてるからだろうね
車種問わずそんなもん

609 :774RR:2019/08/03(土) 01:49:17.56 ID:uOQEJuVw.net
かかり悪くて、アイドリング止まりそうで、回転の落ち悪くて変だなと思ったら
キャブとマニホの間に挟むOリング切れてた。
あのOリング嫌いだわー。組み付けの時勝手に外れて噛みこんだんだわ。
接着剤で固定したくなるw

610 :585:2019/08/03(土) 09:23:50.03 ID:ZJLR8q3U.net
暗かったから気づかなかったがエアクリーナーのスポンジより内側に埃がべっとり着いてる部分があった。
スポンジの平面を保つプラスチックのネットが熱やら経年で変形して、スポンジが浮いて隙間が出来てた。
で、キャブ詰まりでした。

611 :774RR:2019/08/03(土) 19:28:55.57 ID:J4NJM+Ks.net
アクスルシャフトのトルク SMの上限で締めたらワッシャー潰れてゴムちぎれたわ・・・
330〜520て幅有りすぎだろ

612 :774RR:2019/08/03(土) 20:51:20.41 ID:J4NJM+Ks.net
自分で書いててなんだあのゴちぎれたゴムはと確認したらサスペンションカバーてやつ間違ってシャフトとアームの間に挟んで締め付けてた(´;ω;`)
猛暑の中5時間半も作業してて朦朧としてたからな・・・

613 :774RR:2019/08/03(土) 23:13:10.97 ID:duxuQz7m.net
またおまえか

614 :774RR:2019/08/04(日) 09:51:11.58 ID:2t+ozynU.net
>>612
死ぬなよヽ(´o`;

615 :774RR:2019/08/04(日) 18:49:22.50 ID:wsiW6Kii.net
お願いがあります
ステップボードの外し方を教えてください

616 :774RR:2019/08/04(日) 18:50:36.53 ID:T9zHjC3r.net
まず服を脱ぎます....そして馬糞をスッテプボードに乗せてくださいw

617 :774RR:2019/08/04(日) 22:23:10.58 ID:ibYAIk7I.net
ああ・・ブレーキワイヤーの取り回しなーんも考えてなかった またやり直しや
やっぱ猛暑の中で複数の作業いっぺんにやろうとしちゃめだな

618 :774RR:2019/08/05(月) 00:36:19.97 ID:1KqHg88k.net
>>615
マニュアル見ると、前側の外装殆ど外して最後に外してるねー
用ないから外したことないけど、フレームなんかが錆びてそう

619 :774RR:2019/08/05(月) 09:33:04.73 ID:TRQEwkPx.net
いろんな原2か250tの車体の実物が見れる場所ってないのかな
駐輪場で偶然みたけど
カタログと実物じゃサイズの感じ方が全然違う

グロムかっこいいとおもってたら人が乗るとちっちゃすぎてかっこ悪すぎだったし

620 :774RR:2019/08/05(月) 10:18:40.04 ID:9GRNzVJV.net
>>619
ノーマル車
 S〇Xなどのメーカーのショップ
 レッドバロン(見るだけな)

実際に走ってるやつ
 2輪かんのイベント
 大観山とか道志街道のパーキング

こんな改造もあるのか!
 年末年始の大黒パーキング

621 :774RR:2019/08/05(月) 11:40:08.82 ID:TRQEwkPx.net
中古でもいいだけど
ネットの画像と実物がちがいすぎてな

622 :774RR:2019/08/07(水) 15:13:43.08 ID:e3X2nqqP.net
ブレーキワイヤーを純正の新品に交換したんですが適正な遊びに調整するとこれだけ締めこむことに・・・
https://i.imgur.com/Am9PYpM.jpg
変ですよね?
取り回しもSM見て正しいし ワイヤーのストッパーにもちゃんとはまってます・・・
ブレーキシューはベスラで走行5000kmしかたってないのになぜだー(´;ω;`)

623 :774RR:2019/08/07(水) 15:15:57.87 ID:RCeZszPI.net
5000kmしか
5000kmしか
5000kmしか
5000kmしか
5000kmしか

ホイールの内側が減ってるのかな?

624 :774RR:2019/08/07(水) 15:40:24.98 ID:KdzviD90.net
ブレーキのインジケーターはどの位置さしてる?

625 :774RR:2019/08/07(水) 15:44:30.91 ID:hTK/uj6o.net
>>623
なるほど・・知人に譲ってもらったんですけどブレーキカムレバーずらしてあるのかな
カム刻線とスリットが合ってるかチェックしたけど見づらくていまいち分からなかった

626 :774RR:2019/08/07(水) 15:48:55.39 ID:e3X2nqqP.net
>>624
こんな感じです
https://i.imgur.com/M24sRtg.jpg

627 :774RR:2019/08/07(水) 15:52:13.57 ID:e3X2nqqP.net
走行距離は39000kmです

628 :774RR:2019/08/07(水) 16:37:43.10 ID:KdzviD90.net
やっぱワイヤーの長さかな?
可能ならワイヤー外して元のと長さ比較してみるのが一番確実だね。

629 :774RR:2019/08/07(水) 16:40:16.55 ID:KdzviD90.net
そういや自分が一度ミスったのは、ワイヤーの中間の支持部分を止め忘れて狂ったこと有ったな、
途中の支持部分は全部適正に留まってるかな?

630 :774RR:2019/08/07(水) 17:09:07.23 ID:1UwTrNpP.net
>>628
純正なんですけどね・・・
>629
支持部分てのはクランプを通してるかってことですよね?
取り回しもマニュアル通りやりました

631 :774RR:2019/08/07(水) 18:24:56.65 ID:KdzviD90.net
そこの行き着くまでの取り回し部分の写真があれば、
特にブレーキ少し前あたり。

632 :774RR:2019/08/07(水) 18:53:50.38 ID:yGfuznw9.net
>>626
そろそろシュー交換の位置に来てるじゃん

633 :774RR:2019/08/07(水) 18:56:10.06 ID:1UwTrNpP.net
>>631
ストッパーからブレーキカムレバーの間がたわんでます
自分ではここまで調整ナット締めつければみんななるのかな?と現実逃避したけど明らかに変ですよねw
緩めた状態だと真っ直ぐだけど締めつけるごとに曲がる感じです・・・
https://i.imgur.com/Q4lonI8.jpg

634 :774RR:2019/08/07(水) 19:07:16.00 ID:QIPDbn91.net
ホイールって熱持つとかなりクリアランス減るから、冷間時はそこそこ余裕もたせとかないといけないよ
と、調整キツキツにしてたら走行中にリヤドラムから煙出た俺からアドバイス

635 :774RR:2019/08/07(水) 20:16:13.54 ID:DVcghMsv.net
>>622
変じゃないんだなw
なんだかネジが長い。
ねじ込みダルいから途中で切った。

636 :774RR:2019/08/07(水) 20:27:29.73 ID:WzcxvYWk.net
>>635
え?こんなもんですか?気にしすぎてたのかな俺

637 :774RR:2019/08/07(水) 20:38:50.94 ID:OoOIGZlc.net
またおまえか

638 :774RR:2019/08/07(水) 23:02:59.93 ID:vn6PsKN0.net
またおまえかおじさん「またおまえか」

639 :774RR:2019/08/08(木) 02:08:14.04 ID:fX3Jetpv.net
猛暑の中の作業だったのであらためて取り回し確認してみます

640 :774RR:2019/08/08(木) 09:48:49.21 ID:kh7bzgwF.net
>>633
その最後のフレーム固定するために締め付けてる部分の位置が適正でないのでは?
ゆるめてケーブルをもう少し前目に引っ張って固定すれば自ずと余ったネジ部分は引き込まれると思うけど。
締め付け位置ずらすのは物理的に無理なのかな?

641 :774RR:2019/08/08(木) 12:55:35.82 ID:pFvHWuzT.net
https://i.imgur.com/dJGEoHZ.jpg

拾い物の画像だけど、ここじゃない?

642 :774RR:2019/08/08(木) 15:25:05.80 ID:fX3Jetpv.net
>>640
ストッパーに当たるまで差し込むだけだからなあ
目視したけど普通にハマってた
ホイールのドラムが減ってるのかなと様子見することにします

643 :774RR:2019/08/08(木) 15:27:26.38 ID:fX3Jetpv.net
>>641
ストッパーはそこですね
マフラー側からホイールの隙間にドライバー通して脱着する感じ

644 :774RR:2019/08/08(木) 15:30:25.15 ID:fX3Jetpv.net
>>641
この画像見るとここまでナット締めこんだらケーブルがたわむのは当然みたいだな

645 :774RR:2019/08/08(木) 16:59:27.96 ID:9R2yEyFM.net
リヤブレーキシューとブレーキワイヤー交換直後はロックするくらいブレーキが効いていたのに1万キロ
程乗ったらワイヤーをいっぱいまで引かないと効かなくなってしまった。ブレーキシューを交換したら少し
改善したけど当初に比べかなり引っ張っている。ホイールの内側が減っているとしか思えない。ちなみに
シューはデイトナ製。次回タイヤ交換時にホイールも交換する予定。

646 :774RR:2019/08/09(金) 02:15:59.61 ID:DZ9WZ5ha.net
>>645
まさに最近俺がスレで助言もらってる件ですね
走行距離どれくらいですか?
10年以上前は仕事でこのバイク乗ってて10万km超えとかしたけどホイール変えたことなんてなかったのに
現在4万km弱でどうやらホイールのドラムが減ってかなり締め付けないといけない状態です
中古なんで前オーナーが相当ハードブレーキングしてたのかな・・・

647 :774RR:2019/08/09(金) 09:27:07.50 ID:cjMs1P/J.net
普通なら4万でリアが減るとも思えないけど、前者がリアしか使わなかった人なのかもね。

648 :774RR:2019/08/09(金) 17:37:59.57 ID:4ZMEwGiR.net
今日はシートカバーを新しくしてオイルはカストロールを入れてやったぜぇー

649 :774RR:2019/08/09(金) 17:39:49.44 ID:cjMs1P/J.net
カストロもピンきりだが、何入れた?

650 :774RR:2019/08/09(金) 18:02:25.18 ID:4ZMEwGiR.net
>>649
すいません、これ安いやつゃーみればわかる安いやつやぁーです。500mlで1380円。

651 :774RR:2019/08/09(金) 20:32:20.08 ID:sIXgfEMP.net
>>646
我が家に来た時は2万キロでメーターが壊れていた状態。そこから自分が1万ちょっと乗っているので3万キロ以上は確実かと。
ちなかなりのハードブレーキング(笑

652 :774RR:2019/08/16(金) 18:23:15.64 ID:YDtE7ECo.net
カストロ入れたのにカストロのけむり撒き散らさない

653 :774RR:2019/08/16(金) 18:44:29.33 ID:GT0iTPlo.net
カストロールて、今はBP傘下か

今時選択に入れるようなメーカーではない
日本のどこかの石油メーカーで作ってるんだろ

654 :774RR:2019/08/18(日) 15:14:25.24 ID:rO8tcX43.net
分離給油は純正に限る

純正のオイルでポンプの吐出量を決定してる

655 :774RR:2019/08/18(日) 18:50:46.72 ID:Byv6tmo9.net
カストロール使うなら混合にしろと昔教わったけど、焼き付かない?

656 :774RR:2019/08/19(月) 01:19:30.03 ID:k70d4Ph5.net
アドレスV100のバッテリー残量が少なくなり、
重い腰あげて充電器にて満充電してきた。

キックスタートが可能だが、
登録抹消した保管状態では公道走れず、
充電も期待できないので。

657 :774RR:2019/08/19(月) 01:23:05.37 ID:y20obu0X.net
>>656
ウインカーはずっと使えますか?

658 :774RR:2019/08/19(月) 06:33:51.30 ID:KE8T0fdn.net
>>655
ホムセンに置いてる最低グレードを純正と同じように使ってるだけのレベルだから問題ないよ
そう、わざわざ選ぶ必要性すらない

659 :774RR:2019/08/20(火) 00:27:42.89 ID:WgmXgt5A.net
>>657
最後の公道走行から半年、
セルモーターが回らなくなり、
その次にウィンカーも点かなくなった。

660 :774RR:2019/08/21(水) 09:38:45.39 ID:GZfwriNs.net
楽天で買った2000円くらいのバッテリー3年使ってるけど異常なし。

661 :774RR:2019/08/22(木) 12:56:00.13 ID:Z9bOq7gq.net
数年前に知人から譲り受けて通勤で使っていますが、乗り始めたときからずっと気になってることがあります。
キーシャッターって、後ろ側にシャッターを開けるの(語彙力)が付いてるキーを無くした場合などに、何か別の方法で開けることが出来るんでしょうか?
純正のキーとは別に普通のブランクキーに溝掘ったサブのキーもいただいたのですが、万が一出先で純正キーを無くし、家からサブキーを持ってきたとしてもシャッター開けられないよな〜と考えることがあり、何か方法があるのか?と思った次第です。

662 :774RR:2019/08/22(木) 19:00:22.12 ID:jMMHHhUJ.net
>>661
m5とかM4のボルト

663 :774RR:2019/08/22(木) 21:28:54.95 ID:z4/mhdlr.net
シャッターは指で回っちゃうんだなw
で、スペアがほしけりゃシャッターキースペアでググってみ。

664 :774RR:2019/08/23(金) 20:36:44.88 ID:Q+asbgny.net
俺のv100が壊れた
直すか捨てるか

665 :774RR:2019/08/23(金) 20:38:18.21 ID:4ecaD9Zc.net
治しなさい

666 :774RR:2019/08/23(金) 20:58:17.15 ID:PY5mA67M.net
PCX買おうぜ

667 :774RR:2019/08/23(金) 21:10:00.40 ID:Q+asbgny.net
pcxはでかいからやだ

668 :774RR:2019/08/23(金) 22:19:13.01 ID:bZ1TvIfi.net
メットインが理由で、
他のスクーターへ買い替えできないw

NC700/750のメットインでさえ、
アドレスV100メットインには勝てないw

669 :774RR:2019/08/24(土) 02:30:09.31 ID:QI8C0EwJ.net
>>664
どういう故障?

670 :774RR:2019/08/24(土) 12:39:52.87 ID:e4fUjI61.net
>>669
エンジンかからない

671 :774RR:2019/08/24(土) 13:18:16.00 ID:7ckSE1Xy.net
V100の壊れるところは、もう分かりきってるじゃない。
順に調べたら?

672 :774RR:2019/08/24(土) 15:12:17.08 ID:KN4g/Zz9.net
ハンドル30キロ位でハンドルぶれるんだけどバイクや持っていったらどれくらい取られるだろう?

673 :774RR:2019/08/24(土) 15:36:26.03 ID:QI8C0EwJ.net
コーナーでハンドル持ってかれるならステムベアリング交換で15000円以上するかな
低速でぶれるのは色々原因あるな
タイヤが摩耗したりしてもなるかと思う

674 :774RR:2019/08/24(土) 18:03:59.76 ID:k5aABZWQ.net
ホイール歪んでるとそうなる
アドレスのフロントホイール歪み易い

675 :774RR:2019/08/24(土) 23:37:35.44 ID:KN4g/Zz9.net
>>673
>>674
レスありがとうございます。コケた後ブレるようになったのでステムベアリングかホイールの歪みっぽいですね
ちょっと金額が金額なので検討してみます。

676 :774RR:2019/08/26(月) 08:57:42.28 ID:J1ztbJHt.net
アドレス125に乗り換えたいが壊れない

677 :774RR:2019/08/26(月) 09:31:27.02 ID:mgs89DnG.net
壊れてないうちに売った方が得するぞ、
壊れてからだと二束三文、壊れる予兆を感じたら、実働車現物渡しノークレームで売ればOK

678 :774RR:2019/08/26(月) 12:09:17.32 ID:JI3CgysF.net
抜けVよりも、
V100から抜けるのが難しい。

679 :774RR:2019/08/26(月) 16:37:39.47 ID:zmAB6VlD.net
クランクインストーラーってどこの使ってるの?
アフターは正ネジしか出てこないから、高いけど純正しかないのかな?

680 :774RR:2019/08/26(月) 17:19:35.23 ID:SAaosm3X.net
ヤフオクで、何かのついでで純正の逆ねじナット(26282-41D01 ナット、キックスタータ)を落札して、
グラインダーでちょっと整形して安物のインストーラーに溶接したお。

681 :774RR:2019/08/26(月) 18:10:39.32 ID:zmAB6VlD.net
>>680
おお それ良いですね。
うちもそうしようかな

682 :774RR:2019/08/29(木) 05:12:33.99 ID:zWiTx9rt.net
DRC-300は、充電器の決定版か。
満充電で自動停止するし。

683 :774RR:2019/08/30(金) 00:12:10.58 ID:1hi2dtte.net
バッテリーメーカーのサイトで適合見ると
CE11のバッテリーが5で
CE13のバッテリーが7になってるけど
うちの13には5が載ってるんだけど
これは前オーナーがケチったのかな?

684 :774RR:2019/08/30(金) 02:21:54.77 ID:KLzfCDHI.net
>>683
13Aのパーツリスト見ると FTZ5L-BSとかなってるねぇ

685 :774RR:2019/08/30(金) 02:52:33.99 ID:6t4mI0KI.net
BALの1734て充電器使ってるわ
ほとんど乗らなかった時何年もあってその時はよく使ってたけど現役復帰させてからは使うことないな

686 :774RR:2019/08/30(金) 17:03:47.42 ID:HExtNoeY.net
>>684
どっちを信じるか、って感じかな。
パーツリストはメーカーが出してるものだから
パーツリストがあってるのかな。
するってーとV100で7が載ってるやつは無いって事なのかな?

687 :774RR:2019/08/31(土) 01:40:18.61 ID:TDxOpDMt.net
>>686
CE13A乗ってるけどバッテリーは7だよ。
結構前の話になるけど南海部品にバッテリー買いに行った時にパーツリストの記載については説明された。バッテリーを売っている立場の人だと常識みたいよ。
11は4Ahで13は6Ah。つまり11は5で13は7。
まぁ現実的にはケースに入れば使えるし国産のMFバッテリーなら毎日載っているなら問題無いかもね。

688 :774RR:2019/08/31(土) 01:43:32.98 ID:TDxOpDMt.net
ゴメン
載っている→×
乗っている→○

689 :774RR:2019/08/31(土) 09:19:26.74 ID:ZE+MHFO6.net
>>687
ありがとう、7買うわ!

690 :774RR:2019/08/31(土) 23:16:20.98 ID:TDxOpDMt.net
マジでこのスレ過疎ってんのな。
みんな抜けVなのかな?なんか寂しい。
>>689
遅レスだけど>>687です。
数年前ならこのスレも1日10〜20くらいのレスがついて腰下の殻割りのネタがあったり賑わっていたね。
例えばバッテリーで11が5で13が7でパーツリスト(スズキはパーツカタログだけど)は13なのに5になってるなんてのは実際のところは違うんだって新車から乗っている人もいて普通に否定されていたと思う。
今このスレにいるのは(自分もそうだけど)中古で買ってポンコツだし2stだから自分で面倒見るしかないからサービスマニュアル/パーツリスト揃えるんだけどそこで13なのに5って書かれていたらそれをあてにしてしまうよね。
しかも中古だから前のオーナーさんがもしかしたら数百円の価格差で5を積んでいたら正解を知らないユーザーはパーツリスト信じるしかない。
しかもコミュニケーションの希薄な通版でコストの妥協で部品を揃えるならなおさら。長文すまんな。

691 :774RR:2019/09/01(日) 04:07:13.46 ID:PesewHps.net
動けばなんでもええんやで

692 :774RR:2019/09/01(日) 09:39:20.28 ID:MWsiXSi6.net
老害化

693 :774RR:2019/09/01(日) 10:29:11.61 ID:bIFonVCf.net
俺も動けばいいだけで乗ってる。
小型なのはスピード違反と二段階右折対策。

694 :774RR:2019/09/01(日) 10:30:14.30 ID:bIFonVCf.net
あと、V100は2万で完動品買えたから。ヤフオクやけどな。
見た目は悪くなかったで。

695 :774RR:2019/09/01(日) 11:19:57.66 ID:pWsVoLzH.net
惰性で乗ってるってのが8割だろう
安い中華パーツがなきゃここまでは引っ張れないかなー
なんやかんやでパーツ余っちゃっててね・・・抜けに抜けれないw

696 :774RR:2019/09/01(日) 11:25:35.45 ID:dMPS+NNj.net
都内だと通勤途中で2〜3台は必ず見かける

697 :774RR:2019/09/01(日) 11:28:54.89 ID:bIFonVCf.net
そもそも、2stスクーター自体もう希少状態だからなぁ。

原付でも煙吐いて乗ってる人見るとへーーーーーってなってるし。

お前お前、って自分に言ってるけど。

698 :774RR:2019/09/01(日) 14:02:07.49 ID:PGchAetZ.net
今の2stオイル使ってれば煙でないでしょ、
煙って免許取りたての頃に乗ってたMTX125やRZ250位しか経験ないな
その後足にのってたDioとか全然出ないし。

699 :774RR:2019/09/01(日) 14:15:26.18 ID:IXvLGfwZ.net
>>698
MT-5とか

700 :774RR:2019/09/01(日) 16:46:20.23 ID:4+cKucIP.net
>>693
>>690ですが全くそれ。
二段階右折なんて教習所で中免取った後にできたんで正しいやり方に自信がない^^;
その二段階右折だってルールができた頃は交差点いっぱいあったのに今は禁止の標識増えてないかい?
中間排気量車を焼失してからなんとなくアドV買ってズルズル。
中古なんで最初からS/MとP/L揃えて不具合出る度に直して今に至る感じ。
上の話しも当時パーツリストみて行った南海部品で話を聞いて「本当です。買って持って帰って付けてみて。付かなかったらボクが責任取りますから」と言われて買ったらバッチリだった。

701 :774RR:2019/09/01(日) 16:54:13.24 ID:rk3AzWo+.net
>>698
スズキ純正2ストOILだって「煙モクモク」だよ!

702 :774RR:2019/09/01(日) 17:05:17.63 ID:4+cKucIP.net
>>701
CCIS使ってるけどアドVはあんまり煙幕張らないね。でも昔TS250乗ってたときはモクモクだったしツレのウルフ(250のヤツ)はモクモクどころかピッピッて後ろに付いているとジャケットに点々が着いたわ。オイルの使い方か吐出量が違うんだろうね。

703 :774RR:2019/09/01(日) 18:14:41.12 ID:nsxZrQJ2.net
>>690
弟分のアドレス110(CF11A)なんて、昨年11月にスレが落ちてそれっきりなんだぜw


たしかにV100って、煙幕はらないね。
オイルポンプが優秀なのか、排気管の構造が、またはCCIS機構が秀逸なのか。
オイルポンプ全開位置で固定してるので、暖気直後のひとひねりだけ煙出るけど。

同じCCISオイル使っててもRMXだと100km走らずにナンバープレートの裏が真っ黒になる。
環7走ってると後ろの車がやたらと車間距離開けるので煽り運転対策にはなっているもよう。
昔乗ってたRG50Eやマメタン、RG250Eも煙吹いてたし。

704 :774RR:2019/09/01(日) 20:55:46.97 ID:RxU9tcIL.net
チャンバー焼いたら煙出なくなった

705 :774RR:2019/09/01(日) 21:33:11.12 ID:ijtLw1b2.net
今日200km走った。体がオイル臭い。CCISは嗅いでると気持ち悪くなるけどカストロールはいい匂いwww

706 :774RR:2019/09/01(日) 21:47:01.31 ID:zJwPsXPM.net
純正部品発注してもまず欠品がないよな

707 :774RR:2019/09/01(日) 22:49:29.36 ID:3ahOA/no.net
そらまだ台湾では現役なわけですから。

708 :774RR:2019/09/02(月) 00:13:40.67 ID:Yvc4PubZ.net
1000ならわかるが一日200キロはそこまですごいもんでもないだろ
2時間往復程度

709 :774RR:2019/09/02(月) 01:45:47.83 ID:jiJwMctI.net
>>707
なるほど そういうことか

710 :774RR:2019/09/02(月) 08:32:19.66 ID:0DiVyUpf.net
距離計が動かなくなったわ
これ丸ごと変えないとダメだよね?

711 :774RR:2019/09/02(月) 09:51:34.05 ID:oIco/ZdC.net
ワイヤー回して動くなら車輪側ギアの破損or消耗、安い
動かないなら計器側かな、
あと単純にワイヤー切れや外れの場合も

712 :774RR:2019/09/02(月) 09:52:31.98 ID:oIco/ZdC.net
あ、スピードメーターじゃなく距離計か、
スピードが動いてるならメーター内部の故障だよね

713 :774RR:2019/09/02(月) 16:06:53.76 ID:0XUWKoRI.net
メーター可動部の固着だね。バラしてCRCシューだな。

714 :774RR:2019/09/02(月) 16:26:56.44 ID:0DiVyUpf.net
そうそう距離計
19999から20000になるところで固まって動かなくなっちゃったんだよね
暇なときバラシてみるか

715 :774RR:2019/09/02(月) 17:10:03.44 ID:Qoo921Lz.net
11Aだけど、今日ほぼ全開に近い状態で2時間ほど走ったら、
信号で停まるとアイドリングからスーッとエンジン停止しだした

途中、アクセル開けたら失速するような瞬間が何度かあったが、
炎天下でオーバーヒート気味ってことなのかな?

回転数チョイ上げたら止まらなくなったけど・・・キャブの異常なのか?

716 :774RR:2019/09/02(月) 19:05:32.91 ID:12fZGHnb.net
死亡フラグだねw 死神は突然舞い降りるモンだよ・。

717 :774RR:2019/09/02(月) 19:18:57.47 ID:UvV+Q2+J.net
>>714
>>713の言うようにCRCシューもいいけどグリスはちゃんと入れときましょうね。ギヤは樹脂だからシリコングリスが良いかと。
あんまりグリスが切れるところじゃないから雨水か結露だろうからお天気のいい日に開けるかドライヤーの冷風でちゃんと湿気飛ばした方がよろしいかと。
俺のも雨の日走ると次の日は内側曇ってます。

718 :774RR:2019/09/02(月) 19:47:57.45 ID:Qoo921Lz.net
>>716
ありがとう!
遠出不可、近所専用にするしかないか

719 :774RR:2019/09/03(火) 02:10:15.75 ID:HGMO7Zoh.net
>>718
エンジンはかかるのか
俺は突然エンストして始動もできなくなったけどCDI変えたら直ったことある

720 :717:2019/09/03(火) 07:40:46.19 ID:JLOAGCTQ.net
>>719
セルでもキックでも即始動します
今日の明け方に5qほど全開走行してきましたが、
アイドリング安定、EGストールもなく以前同様状態でした
アイドリングが前は若干低い感じでしたが現在良好です

今まで昨日ほどの暑い日に乗ったことがなかったんで、
暑さでEG(キャブ)がダレたんでしょうか?
ちなみに走行は32,100qでフルノーマルです

721 :774RR:2019/09/03(火) 08:30:34.96 ID:Ygh0kCxf.net
キャブがダレるとかいう謎の概念を作り出すくらいなら店で点検してもらえ

722 :774RR:2019/09/03(火) 09:32:44.68 ID:GLLYD9mS.net
キャブはダレるよ、いわゆる熱ダレ
たいていバイクはエンジンとキャブの間は断熱のゴムやプラを挟んでる
それでも暑くてエンジンに負荷かけてるとキャブに熱過剰なが伝わって燃調狂う、

723 :717:2019/09/03(火) 10:37:58.02 ID:JLOAGCTQ.net
>>721
昨日の時点で行きつけのバイク屋で見てもらいましたが、異常は見付からず
「酷暑の全開で熱ダレの可能性大」と言われ回転を若干上げて今朝の様子見でした
>キャブがダレるとかいう謎の概念
キャブって熱ダレしないんですか?

>>722
ありがとうございます
そうですね、今朝は気温も下がっていたから異常なかったです

724 :774RR:2019/09/03(火) 11:59:11.25 ID:Ygh0kCxf.net
>>722
熱でダレるとどんな症状が出るんですか

725 :774RR:2019/09/03(火) 12:12:25.78 ID:GLLYD9mS.net
>>724
ググれば沢山出てくるだろうけど、
例えば
http://ryu-an.jp/20031110.htm
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024420620

726 :774RR:2019/09/04(水) 05:26:35.47 ID:BvvoS7kQ.net
キャブの熱ダレw

727 :774RR:2019/09/04(水) 08:17:26.74 ID:oPe2wRF+.net
「パーコレーション」でググれ。

728 :774RR:2019/09/04(水) 12:04:28.21 ID:swIGe2Cj.net
v100で起きるような話かこれ?

729 :774RR:2019/09/04(水) 15:11:40.10 ID:/usnQ9Cb.net
起きるよ、
暑い費に連続高回転で負荷かけると停止した直後は再始動しにくくなる、
別にV100限定でなく全開率の高い小排気車では普通の症状。

730 :774RR:2019/09/05(木) 07:17:51.38 ID:1qF5MBuH.net
>>728
ウチのV100も今年みたいな猛暑で高回転多用の連続運転しても、こんな症状なったことないなー

731 :774RR:2019/09/05(木) 07:27:04.63 ID:1UrO5vEJ.net
>>729
起きませんから。

草刈り機メーカーと一緒にすんなボケ。
バカは死んでも治らんぞ?

732 :774RR:2019/09/05(木) 08:21:00.55 ID:4kubWICd.net
走行直後にキャブセットとかした事がある人間なら体感的に分かるだろう

733 :774RR:2019/09/05(木) 09:26:28.32 ID:uRePYBA+.net
>>731
前にも書いたけど、ググればバイクの実例が幾らでも出てくるんだが・・・
経験をUPしてる人は全部妄想で嘘書いてるとでも思ってるのかなぁ・・・

734 :774RR:2019/09/05(木) 10:47:11.77 ID:S3XUaQ5W.net
このスレの総意としては冷却が足りていないということなんかな?
1.ヴェイパーロックかパーコレーションか分からんけどキャブからの燃調が狂うと。
2.あるいはピストンとシリンダーで隙間が狂って圧縮不良?
3.はたまたガソリンキャップの通気孔づまり気味で供給間に合わず?
3以外は排熱が足りないということならあまり抜本的な解決策は無いのかな?強制空冷が間に合わないほど飛ばさないくらい?

735 :774RR:2019/09/05(木) 12:15:33.38 ID:4kubWICd.net
車種排気量構造問わず「バイク」で起きるものはアドレスにも起きる証明になるのか
こりゃーまいったね

736 :774RR:2019/09/05(木) 12:15:50.97 ID:4kubWICd.net
車種排気量構造問わず「バイク」で起きるものはアドレスにも起きる証明になるのか
こりゃーまいったね

737 :774RR:2019/09/05(木) 12:23:56.21 ID:uRePYBA+.net
車種排気量構造問わずキャブ式「バイク」で起きてる現象ならアドレスで起きてもおかしくないよねw

738 :774RR:2019/09/05(木) 12:28:03.38 ID:uRePYBA+.net
>>734
実際経験あるけどほぼ間違いないと思うよ、
ひとえ高回転運用と言っても負荷で違う、
例えば平坦な道では殆ど起こらないけど、フルで60位しか出ないような長い坂道を走ってるとなりやすい

MJ+5くらい燃調濃くすれば解消されたりするけど、頻繁に起こる利用状況じゃなければ暑い時は負荷かけ過ぎないとか騙し騙しで良いんじゃないかな?

739 :774RR:2019/09/05(木) 12:50:48.16 ID:CS1EPdjI.net
猛暑の中、ぶらりツーリングで山岳・連続峠越えメインのルートを気にせず登り全開で走ってもV100はならなかったなー
年式違いによるジェットの違いかな?

冬にキャブヒーターを35wの強烈なやつにしたらパコったことあるけどw

740 :774RR:2019/09/05(木) 13:46:23.28 ID:Wr5ynpRU.net
長時間高負荷走行の直後によくアイドリング調整するけどうちのV100のキャブは熱くなってない
ただ暑いときは熱ダレのような症状が出る
でも長い坂道で出るような症状は駆動系の調整だけでほぼ改善された

741 :774RR:2019/09/05(木) 14:23:32.48 ID:uRePYBA+.net
>>739,740
基本r的に走ってる時はならないんだよ、強制空冷してるし常に燃料が流れてるから、
高負荷でエンジン熱々の時にエンジン止めた直後の話、空冷ファンと待って急激に温度上昇する
ま10分もするとまた普通に再始動できるんだけどね。

これが故障じゃなくても起こりうるという認識がないと、壊れて不調になったんじゃないかと慌てたり、疑心暗鬼になったりするんだよね。

742 :774RR:2019/09/05(木) 17:34:11.51 ID:lL57NFrh.net
またお前か。

743 :774RR:2019/09/05(木) 23:12:46.65 ID:xk5Oc11x.net
オレだよw

744 :774RR:2019/09/06(金) 02:05:47.95 ID:bOAi7WqB.net
俺もいるぞ!

745 :774RR:2019/09/06(金) 08:06:39.70 ID:iQnULy3r.net
このスレにいるアイシングバカとパーコレーションバカは同一人物だよな。

オートチョークの存在を知らないで教えてもらったら
「オートチョークがぁぁぁぁl!」とか。

自分で調べてくる努力は認めてやるが
お前が調べたからそれが正解なんてことは無い。

大体、アクセル吹かしてストールするのは大抵がアース不良であったり
プラグキャップの接触不良。
それ以外の原因はエアクリーナー。

CDI故障はエンジンかかんねーよ。
レギュレーター不良なんてもんは気のせいだ。

746 :774RR:2019/09/06(金) 08:33:31.19 ID:tsMg8sbA.net
ガン患者みたいなバイクだからな〜

酒ガ〜
タバコガ〜
遺伝ガ〜
不殺生ガ〜



寿命です....

チ〜ン

747 :774RR:2019/09/06(金) 09:27:23.66 ID:HxLGkfnb.net
まだまだ寿命は来ない、あと10年は延命させるぞ〜

748 :774RR:2019/09/06(金) 12:05:33.74 ID:Va7zDl9P.net
>>745
悪い、オレアイシングバカだけどパーコレーションの話題出てないわ

749 :774RR:2019/09/06(金) 14:20:54.53 ID:W4mot7ui.net
俺がアドレスだ

750 :774RR:2019/09/06(金) 15:57:36.34 ID:PambP7mN.net
>>747
俺も、11月に自賠責保険が切れるけど5年更新する予定です。

751 :774RR:2019/09/06(金) 16:06:48.89 ID:9DV/gsFK.net
https://www.sun-inet.or.jp/~m-tanaka/ct110hokkaidou.jpg
郵便のボックスつけて積載王にしとるやつおらんのか
わそは前カゴ+メットインで十分や

752 :774RR:2019/09/06(金) 20:48:10.37 ID:n1zDqUJo.net
>>748
またまた・・・
オートチョークくんも大概アホやから同一人物でしょ?

つーかお前か。

753 :774RR:2019/09/06(金) 21:20:06.82 ID:+wFSAIo2.net
>>752
オートチョーク君もパコ君も知らんよw
オレがアイシング君なのは真実

全然話違うけど、ピレリのエンジェルスクーターをリヤに履いたら6000kmで終了したよ
けっこう全開加速を多用するかもだけど。

754 :774RR:2019/09/07(土) 00:46:30.56 ID:iJBT0zHM.net
>>753
だめだよ、さわっちゃ。
751は見えない敵と戦ってるからw

755 :774RR:2019/09/07(土) 06:14:13.88 ID:zyO6mv9t.net
また見苦しい自演が始まった。

756 :774RR:2019/09/07(土) 07:49:41.62 ID:KZb2nfvm.net
ここまで全部俺の自演

757 :774RR:2019/09/07(土) 09:41:18.41 ID:T2xCPoNX.net
エンジェルスクーター6000キロかぁ
以前リアに履かそうとしたら在庫見つからなくてSL26履いてるけど740からの履き替えだからグリップ足りなくて怖いわ
その分持ちそうだけど

758 :774RR:2019/09/07(土) 15:51:32.45 ID:InNTg60E.net
6000も走れば十分じゃない?
俺なら6000走るのに3年かかる。

759 :774RR:2019/09/07(土) 18:33:05.33 ID:iBqkvuly.net
全開で85位がやっとなんだけど、
2〜3km続けてると「むーん」って失火とかガス欠なような感じでエンジンストップ
ストップ後はかからないけど、10分程度放置するとかかるんだけど終了間近ってこと?
遠くで止まる事考えると

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

本日17時位の出来事

760 :774RR:2019/09/07(土) 18:59:19.90 ID:dNTJ9oyJ.net
>>757
エンジェルの前はSL26履いてたけど、グリップ抜けるよね。
SL26も意外と消耗早かった(笑
ミシュランのS1がけっこう長持ちするタイヤだったなー…寝かせると滑ったけどw

740とピレリのグリップを比較しちゃダメだってー

761 :774RR:2019/09/07(土) 22:26:21.55 ID:T2xCPoNX.net
>>760
756だけど主に通勤で使っての感想は
740-ドライでもウエットでもベタグリップでコケる要素なし
SL26-ドライはそこそこ 寝かせる時は荷重意識しないと怖い思いする ウエットは論外でグリップのグの字もなしw
irc信者ではあるけどwピレリのタイヤならもうちょっといいモノかと思った

762 :774RR:2019/09/08(日) 01:54:45.66 ID:MANBSLxm.net
わしバイク屋に前は柔らかいのがいいと言ったら井上のトゥクトゥク勧められた
リアはご存知井上アーバンマスター

763 :774RR:2019/09/08(日) 01:56:48.54 ID:uqvsbOzz.net
>>762
私も同じタイヤ構成です。

764 :774RR:2019/09/08(日) 02:23:52.58 ID:1xwGwlv3.net
>>759
CDI壊れてアマで中華のCDIに替えて最高速引っ張ってたらそんな症状になったわ(´・ω・`)
CDI変えてみれば?

765 :774RR:2019/09/08(日) 07:04:19.86 ID:5qffwx+R.net
>>761
759だけど、同じく通勤メインで使ってフロントは740履いてリアにピレリの構成
やっぱ740いいよねー
溝少ないけど雨でもグリップするし、タイヤはコンパウンドなんだなって再認識した
けどリアに740はコストが;
んでピレリにしたけど、滑るし減るしでw
いい値段するしもっと耐久性あると思ったんだけどなー
でもエンジェルはSL26よりウエット少しマシだよw

766 :774RR:2019/09/08(日) 08:29:33.52 ID:iAPlwpT7.net
>>785
止まったのはオーバーヒートだね
ただ85しか出ないなら何かがおかしくて負荷がかかってる、その結果としてのオーバーヒート

負荷要因を無くせば無理が減って改善されると思う、まずは駆動系をチェックだね。
ベルトやローラーの消耗はないか、タイヤ浮かせて軽く回転するか。
あとファンはが壊れてないか、風量は有るか。

767 :774RR:2019/09/08(日) 08:30:09.17 ID:iAPlwpT7.net
> >>785
>>759 でした

768 :774RR:2019/09/08(日) 14:32:10.50 ID:dS1qAXNm.net
>>764
11なんです。CDIって無いですよね?

>>766
オーバーヒートですか
確かにキックしても軽いし、ちょっと駆動系回り及びファン確認してみます
デブなので85は通常なんです

お二方ありがとうございます

769 :774RR:2019/09/08(日) 16:21:16.39 ID:etsJcwFz.net
>>768
オイルポンプも確認しておいたほうがいいかも?

770 :774RR:2019/09/08(日) 17:48:11.91 ID:T2nyEwPx.net
>>768
CE11でもCDIあるでしょ?
11はAG100M/N/S/T/T後期と5種類もあるみたいだからそれぞれ違うのかも知れんが。
このスレでマニア的に詳しいのは俺のような13乗りではなく11乗りという印象なので11のP/L持ちのレスを待ちたいですね。

771 :767:2019/09/08(日) 18:25:54.27 ID:FPFeOtzw.net
カラーとファンのがたが多少ある程度でゆるみ無し

フラホ側シール、オイルが付着
抜けぎみなのかな

駆動系特に問題なし

排気側ピストンはキレイ

プラグ問題なし

https://a.up300.net/35ee8061e9a8343da1ff82cd85a95606/

https://c.up300.net/5b96606a158bf520061bd0f626205381/

772 :774RR:2019/09/08(日) 18:51:41.13 ID:syTaZYnK.net
>>768
CDIはあるよ
11はコイル一体になってる
13は殆んどの車種と同じCDIとコイルが別

773 :774RR:2019/09/09(月) 02:50:00.97 ID:VqGyBx65.net
>>768
既出だけどCDIあるよ コイルと別体式 自分11
壊れたのも暑い日だったし熱に弱い部品だからね

774 :774RR:2019/09/09(月) 02:50:36.59 ID:VqGyBx65.net
>>773
間違えた一体式だ(´・ω・`)

775 :767:2019/09/09(月) 07:44:34.35 ID:yKxrqPD8.net
みなさんありがとうございます

CDIが壊れてても通常走行可能なんですか?
走るか走らない(かかるかかからない)のどっちかと思ってました。
とりあえず台風が落ち着いたら交換してみます
部品取りなんでそっちもNGの可能性も有りますけど···

776 :774RR:2019/09/09(月) 07:59:41.77 ID:5u/bb5rG.net
ぶっちゃけ今回の話に関係ないと思う
点火の問題ならスタンド立ててリヤタイヤ浮かせた状態でアクセル全開してみりゃ分かるだろう

777 :767:2019/09/09(月) 08:48:39.90 ID:yKxrqPD8.net
>>776
それ昨日やりました
普通に吹けました

778 :765:2019/09/09(月) 09:31:42.03 ID:UFq6DZjG.net
>>768
> デブなので85は通常なんです
なるほど、では負荷要因は自分なので解決法はダイエットだね。まずは70kgまで・・・

ま暑い時期の一時的な事ならそんなに気にしなくてもいいのかも。

779 :767:2019/09/09(月) 09:45:40.48 ID:yKxrqPD8.net
>>778

> 解決法はダイエットだね。まずは70kgまで・・・

70は火葬される時まで待ちます

今の時期だけならいーんですけどね

一昨年の大晦日にコンロッドの大端破損で上まで廻って終了、正月2日に載せ変えしたのがトラウマで

780 :774RR:2019/09/09(月) 15:49:03.67 ID:UFq6DZjG.net
> コンロッドの大端破損
ノーマルでもこんな事あるの?
それともカリカリチューン?

781 :767:2019/09/10(火) 01:23:09.15 ID:fG8SG4TJ.net
>>780
ドノーマルです
ただ、マフラーを盗られてたオクの中古エンジンなので、錆とかかな?

と思ってこないだ開けたらキレイですた
プーリー側のサイドベアリングは逝ってました

https://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=966

https://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=967

https://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=968

https://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=969

782 :774RR:2019/09/10(火) 01:51:28.47 ID:CnoeyrpU.net
ヤフオクにブレーキディスクにパッドも付いて1550円なんてのあるんだな
最近アマで安いディスク買ったけど更に安いな

783 :774RR:2019/09/10(火) 09:52:13.30 ID:oKBr/fhU.net
>>781
これ大端部逝ってる物?

折角ここまでバラしたなら社外クランク&ボアアップキットで再生したいね。

784 :774RR:2019/09/10(火) 09:57:50.99 ID:oKBr/fhU.net
ちなみに大端部の縦の割れ目は元からあるオイル潤滑溝だよ、
それと勘違いじゃないよね?

785 :767:2019/09/10(火) 10:30:25.93 ID:2P7HTFHc.net
>>784
特に意識しないで撮ったので全景になってますが、
大端のニードルがナナメったりしてコンロッド一周しません  w

後で撮ります

786 :774RR:2019/09/10(火) 12:05:16.13 ID:WC7Ge1pH.net
逆ネジに気付かずプーリーナット外そうとしてインパクトでガンガンやっちゃったとかだろうか

787 :774RR:2019/09/10(火) 12:07:13.86 ID:oKBr/fhU.net
なるほど、

しかし内部のカーボン?汚れひどいね、
結構古いのをメンテするけど内部がこんなに黄ばんでた2stは見たことないな、
ものすごく悪いオイルか間違って4stオイルでも使ってたのかな?

788 :767:2019/09/10(火) 12:36:08.91 ID:2P7HTFHc.net
>>786

前オーナーは分かりません

>>787

最初、左側はパーツがくっついてるのかと思いましたわ
本田純正の安い方の1L缶使ってます

789 :774RR:2019/09/10(火) 16:45:02.79 ID:dbvVO78Z.net
ホンダのオイルを使うとオイル不足になるわな

790 :774RR:2019/09/10(火) 19:10:33.44 ID:pTHLMU7j.net
カストロに臭い

791 :767:2019/09/10(火) 20:58:19.84 ID:0HwEUcB4.net
>>787

こんな感じですわ
v100はニードルベアリングじゃないのかな?
中で破断してます  w
破片が腰上に廻って終了かと 考えますた

https://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=1002

https://thuploader.orz.hm/img/?mode=dl&id=1003

>>789
本田純正はヤバイんですか?
日常の足なので安いものを選んでます

792 :774RR:2019/09/10(火) 21:47:41.06 ID:dbvVO78Z.net
オイルポンプの吐出量は純正のオイルで設定してる
ホンダのオイルは硬いスズキのオイルは柔らかい

ホンダ車にスズキのオイルを使い続けると12000Km程度でマフラーが詰まる
スズキ車にホンダのオイルを使い続けるとエンジン破損は当然

793 :774RR:2019/09/10(火) 22:49:43.33 ID:DdEhfKaJ.net
>>787
うちのもケースはまっ茶っ茶だなあ
給油がスズキ変態方式だからとは思ってるw

794 :774RR:2019/09/11(水) 00:46:27.83 ID:Z5ETa5Pi.net
ホンダが頑なにCCISやYPVSといった分離給油を採用しなかったことを考えると納得だなあ。

795 :774RR:2019/09/11(水) 01:59:28.13 ID:J+GQFFZL.net
>>792
なるほど・・ためになる

796 :774RR:2019/09/11(水) 07:16:32.88 ID:g1peurXQ.net
>>794
ホンダがCCISやらなかったのは、ただの特許だよ。
前にディオ乗ってたけど、すぐクランクのサイドベアリングが逝ってたな…
CCISはいい機構だと思うよ。

797 :774RR:2019/09/11(水) 08:22:23.82 ID:FSXn1nSv.net
どの銘柄の話なのか分からん

798 :774RR:2019/09/11(水) 08:35:24.55 ID:Z5ETa5Pi.net
>>794
YPVSじゃなくてオートルーブだな。間違いだ。
このスレ的にはヤマハの青缶を推すひとが多いイメージだけど>>792さん的にはどう?

799 :774RR:2019/09/11(水) 08:56:36.28 ID:Z5ETa5Pi.net
>>796
ディオはクランクベアリング潤滑はどうなってんの?マニュアル眺めてるとCCISはクランクが回っていればオイルが左右のベアリングにタラタラ垂れてるのは理解できるけど。
てかベアリング潤滑した後のオイルはホントに全部燃えてるのかね(ー ー;)まぁ燃えてなかったらどっかから溢れるんだろうけどそうはなってないから燃えてるんだろうなぁ

800 :774RR:2019/09/11(水) 09:12:40.24 ID:GkHf1paU.net
>>799
シリンダ外すと下からゴミまみれの茶色い油が結構出てくるよw
前向きにとらえるなら「スズキ異物トラップ機構」かもしれんwww

801 :774RR:2019/09/11(水) 10:20:14.31 ID:m/11M7cq.net
>>798
791じゃないけどヤマハ青缶は柔らか目で流動性が高い
やわ目オイルに設定されたオイルポンプでも供給はいいと思う、

個人的にはカストロレーシングつかってる、これも流動性が高くて軽く周る感じ、燃焼温度も低めなのでマフラーがクリーン
まあ今は性能目的じゃなく2stはもう良いパーツが入手しにくくなってるので出来るだけ良いオイル使って部位寿命をの伸ばしたいと思ってる。

802 :774RR:2019/09/11(水) 10:28:33.81 ID:m/11M7cq.net
>>799
Dioのクランクベアリングは上に穴が開いてて混合気に混じったオイルがそこから供給されるようになってる
位置的に両掃気ポートの真下に穴開いてるので供給自体は十分なんじゃないかと思うが

803 :774RR:2019/09/11(水) 10:39:30.46 ID:Z5ETa5Pi.net
>>802
へえ〜CCISみたいにオイルをタラタラするんじゃなくて混合気をベアリングに通すんだ。流速が速いだろうからベアリング自体も冷えるんでしょうね。勉強になりました。ありがとう

804 :774RR:2019/09/11(水) 10:45:07.35 ID:Z5ETa5Pi.net
>>800
マジか!?
シリンダー辺りまで溢れるんならもしかしたら燃えカスと一緒にマフラーに落ちる仕組み(?)なんかなあ?
マフラーが詰まるのも納得ですわ。

805 :774RR:2019/09/12(木) 10:41:05.29 ID:3CHpS/0D.net
11Aの規制後のメインジェットって三国の丸小でしたっけ?

806 :774RR:2019/09/14(土) 14:32:22.10 ID:Rq5xOTRe.net
セルが一発目、ウィーンて空回りしますw
バッテリーですかねぇ・・

807 :774RR:2019/09/14(土) 15:53:49.95 ID:DGaaFj2c.net
かもしれん
ピニオンの動きが悪いのかも

808 :774RR:2019/09/14(土) 19:06:59.77 ID:wf9EAe7K.net
空回りはモーターのピニオンとギアが噛んでないかだと思う、
ピニオンは回転するとせり出してきてギアに噛む構造だけど、動きが渋くなってせり出しにくくなってんじゃないかな?
分解して清掃&グリスUP位で治ると思う

809 :774RR:2019/09/17(火) 07:19:27.16 ID:3S2VmzZt.net
カタログ上の圧縮比なんでこんな低いん?

810 :774RR:2019/09/17(火) 07:36:12.77 ID:ODc6ATx0.net
通勤のオッサン吹っ飛ばさないためやで

811 :774RR:2019/09/17(火) 08:52:05.80 ID:3S2VmzZt.net
>>344
こんなにやって70なん?

812 :774RR:2019/09/17(火) 09:43:08.65 ID:URaJpJu3.net
>>809
4stと比較してない?

813 :774RR:2019/09/17(火) 10:08:25.64 ID:hMfempwf.net
>>344
フロントサスの定番改造って何?

814 :774RR:2019/09/17(火) 10:41:20.17 ID:lvRo1bOT.net
走行1万 アドレス10万円と
走行1000のPCX20万円があったらどっちかう?

815 :774RR:2019/09/17(火) 10:51:34.24 ID:lvRo1bOT.net
スレタイV100てなんだろ110と125しか今まないぞ

816 :774RR:2019/09/17(火) 11:31:47.88 ID:U/5fXfyP.net
でかい釣針だな。

817 :774RR:2019/09/17(火) 12:23:29.02 ID:hmSjXqz5.net
誰かひっかかってやれよ

818 :774RR:2019/09/17(火) 15:00:32.12 ID:URaJpJu3.net
定番なのに誰も知らいない謎

819 :774RR:2019/09/19(木) 11:01:13.18 ID:vUA/Z8xe.net
検索すると125の流用って出てくる
たしかに良くなりそうだけどコストも手間もそう安く済みそうにはない

820 :774RR:2019/09/19(木) 12:09:48.21 ID:U06KqZQA.net
イントレ昨日いい感じの引けかたしたのに(´・ω・`)S安か

821 :774RR:2019/09/19(木) 12:14:12.72 ID:5BR+y1qO.net
改造というか移植だな

822 :774RR:2019/09/19(木) 13:32:38.41 ID:x/2gel2D.net
>>819
キャスター角が違う
定番と言う奴の知識が狂ってる

823 :774RR:2019/09/19(木) 19:13:00.74 ID:m8lVb3fp.net
125のフロント周り移植してるが、ノーマルよりかなりマシだよ。

そこそこの速度で走ってもフワつかなくていい。
サスらしい動きになった。

824 :774RR:2019/09/20(金) 06:06:07.64 ID:FHitgk2l.net
V125(K5)のフロントを移植したけど、メリットもあればデメリットもある。
>>822が言うようにキャスターが変わって直進安定性が悪くなる。
オレは交換後、しばらく慣れるまで直線フラフラしてた(怖)
乗り心地が良くなったのはメリット。
よく言われる「限界性能が〜」なんてのはバイクに合わせて乗ればいいだけだから知らんw

移植費用は1万くらいかな。ショックOHしてベアリングも全部新品にしたけど部品代だけならそのくらいで済む

825 :774RR:2019/09/22(日) 01:58:10.98 ID:DbjMHXtF.net
PH7のLEDバルブってどうなん?やっぱすぐ壊れます?
現在マツシマバイクビーム

826 :774RR:2019/09/22(日) 03:17:49.83 ID:aGWQUi4/.net
>>825
これにして1万km弱 問題ないね
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/ck-custom_b05497hp-00-00
レヴューにもある通り光軸無茶苦茶だけど

827 :774RR:2019/09/22(日) 10:07:29.62 ID:zbUrZMAu.net
放熱パーツが全く付いてないけど耐久性有るのかな?
ちょっと不安な作りだよね、12Wだからギリいけるのかな?

828 :774RR:2019/09/22(日) 11:25:24.30 ID:LeMBv6So.net
こりゃあ酷いなあ・・w 家電用LEDを突っ込んだだけじゃんw

行灯ライトだからどれ入れてもマシにはなるけど
眩惑はキチガイクルマを触発するから気をつけろよ

829 :774RR:2019/09/22(日) 16:43:35.44 ID:Gp0fxIez.net
放熱のファンとかが無い奴はショボいからやめとけ

830 :774RR:2019/09/22(日) 17:56:31.06 ID:kqeq6eo0.net
>>826
前にそれ使ってた。
ノーマルの提灯ライトよりマシだけど、暗いよ。
雨の日はやっぱり見えない。

もう千円出して、明るいのにした方がいいよ。
もし都会の明るい道だけ走るならアリだとは思うけどね。

831 :774RR:2019/09/22(日) 21:15:44.48 ID:4rqFdq5w.net
v100に風防付けるの面倒だから地元のSBS持って行ったら、どんだけ中古のv100をネットで買うのが阿呆らしいか風防付けながらずーっと説教された(^o^)

832 :774RR:2019/09/23(月) 09:34:02.03 ID:nUpI5ebf.net
> v100に風防付けるの面倒だから地元のSBS持って行ったら、
こういう人にはそれは正しく適切な説明だと思うよ
旧いバイクなんて手間掛かるから自分でやらないなら工賃無駄なので新車買った方がいい。

中古をネットで買う人は整備DIY自体が趣味なので、ある意味わざわざネタとして買ってるわけだからね。

833 :774RR:2019/09/23(月) 09:39:12.06 ID:ggaEx0ff.net
それはお前の価値観だろ
人も同じと思わない方が良い

834 :774RR:2019/09/23(月) 09:53:51.15 ID:nvNBMKd3.net
金は幾らかかってもいいがv100でないと…って人がいてもいいけど
普通は安物買いの銭失いって言われるわな

835 :774RR:2019/09/23(月) 10:02:41.14 ID:DLKZiRMv.net
でもこういう説教親父がいるからバイクが廃れた面もあると思う
親切かもしれないけど客からしたら気分悪いわ 他の業界ならまず無い

836 :774RR:2019/09/23(月) 10:17:04.70 ID:EnpqBX9U.net
そらそうやろ

2万以下、手入れ不要以外は

837 :774RR:2019/09/23(月) 10:17:41.11 ID:EnpqBX9U.net
>>835
どこも一緒です

838 :774RR:2019/09/23(月) 11:34:29.26 ID:7ra7mnYL.net
>>835
コミュ障が増えてるのに気づなかいんだろうな
時代の変化に追従出来ない業界は廃れるのは自然なこと

839 :774RR:2019/09/23(月) 11:58:05.98 ID:0zoyN6Mw.net
ライト周りのカウルの割れが酷くなったので新品を買った。
6000円弱もした。後悔はしていない。

840 :774RR:2019/09/23(月) 12:32:33.04 ID:lucou3Jz.net
互換品じゃダメか?

841 :774RR:2019/09/23(月) 16:40:19.40 ID:0zoyN6Mw.net
>>840
ライト回りカウルだけの社外品あるのか?あったとしても色が合わないと思われ・・・。
ちな中古で探したがタイプSの白なんか見つからんかった。

842 :774RR:2019/09/23(月) 19:46:10.86 ID:3vk7tn/y.net
こんなに言い、スクーターないよら?

843 :774RR:2019/09/23(月) 22:13:35.14 ID:7ra7mnYL.net
この車種って負圧ポンプ弱い?
年式考えれば仕方ない気もするが
キャブまで流れてこない
数年放置でイクのか?

844 :774RR:2019/09/24(火) 14:36:53.99 ID:25+m8NuE.net
>>843
ポンプなんて付いてない。あるのは逆流防止の弁だけ。キャブから負圧チューブ(パイプ?)外してちゅーって吸ってみて。それで出が悪かったら給油口キャップのエア孔がちゃんと抜けているか確認。ここが詰まっているとガス落ち難い。

845 :774RR:2019/09/24(火) 18:15:48.15 ID:2wrOmTCH.net
適当だな
>逆流防止の弁
そんな物も無い
負圧式の燃料コックな

846 :774RR:2019/09/24(火) 20:55:26.14 ID:cKROw9qy.net
それが弁なんでしょ・・・

847 :774RR:2019/09/24(火) 22:15:27.42 ID:2wrOmTCH.net
>>846
弁と言うなら弁なんだろ
普通はフューエルコックと言うんだが
『逆流防止の弁』は全然違うものだわな

848 :774RR:2019/09/25(水) 01:41:54.54 ID:OQxArhBv.net
>>830
なんてやつですか?ポン付けじゃないファンとか付いてるやつかな?

849 :774RR:2019/09/25(水) 01:45:40.12 ID:OQxArhBv.net
たいていの整備は自分でやってるけどタイヤ交換自分でできればかなり節約できるんだよなあ
ググりまくって工程は理解したけどエアーコンプレッサーなしでビート上げが鬼門やな

850 :774RR:2019/09/25(水) 02:51:44.17 ID:dO1rp5H5.net
>>849
そこで爆発ビート上げですYO!

851 :774RR:2019/09/25(水) 03:02:47.42 ID:OQxArhBv.net
>>850
あれ怖いっす・・・

852 :774RR:2019/09/25(水) 09:39:30.15 ID:lFQjj3gQ.net
>>849
まともなタイヤなら普通に自転車ポンプで上がるよ、自分はすべてそれでやってる。

昔のタイヤは商品在庫管理が悪かったからビードが波打ってたりしてエア抜けするから上がりにくかったけど
今のタイヤは中にボール紙やプラの治具が入っててぺちゃんこになってない、
だから組んだ直後でもビードの密着性がいいので手押しで十分上がる。

もし密着性が悪くて上がらないようなら外周を縄巻いて閉めればまず間違いないよ。
まあ無茶苦茶ペチャンコになってるような粗悪タイヤだったら諦めてガススタ行けばいい。

853 :774RR:2019/09/25(水) 12:42:14.70 ID:yROauqK1.net
>>848
ph7 led 2000lm 交流 で出てこないかな?
尼で1500円しなかったかと。

854 :774RR:2019/09/25(水) 19:54:26.71 ID:dO1rp5H5.net
アマゾンで2000円くらいで買ったPH7 交直流LEDが逝った。チャリのライトぐらいの明るさでしか光らない。
去年の8月に購入したからだいたい1年で終了。ちなみにその前に買った同じようなやつも1年で逝った。
懲りずに2000円くらいのをまたポチった。後悔はしていない。

855 :774RR:2019/09/25(水) 22:38:42.41 ID:YmqvgBWI.net
>>854
レンズユニットのリフレッシュがてら後継のPH8ユニットにしてみたら??
若干だけど選択肢が広がるはず…笑

856 :774RR:2019/09/26(木) 12:04:19.79 ID:1dpdzexB.net
>>854
11か月毎に交換すればいいわけだな

857 :774RR:2019/09/28(土) 20:49:47.92 ID:T6hfLEit.net
こないだうちの交直両用のLEDもLoだけつかなくなったわ
やっぱ安モン(2000円ぐらい)は2〜3年でダメになんだな

858 :767:2019/09/28(土) 21:42:05.64 ID:vwDlsGrs.net
>>856
ポジティブ!
>>857
853に比べて、ナント2〜3倍!当たりだね!

859 :774RR:2019/09/29(日) 09:28:30.08 ID:UPXKrrEm.net
年数より使用時間or距離かな
通勤で1月1000km走ってる人と、買い物で月100kmの人じゃ1年でも全然違うし
個人的には1万キロは持ってほしいかな。それ基準でオススメ有れば。

860 :774RR:2019/09/29(日) 10:56:28.24 ID:7uMZcaq0.net
通勤で月500kmだけど、アマのg-partsとかいうとこのled球使って1年になる。
今のところ問題なし。

突然切れるから油断は出来ないけど、どれくらいもったかなんて情報は数年先じゃないと出てこないんじゃないかな?現在進行形だから。

とりあえず今のは雨の夜でも困らない程度に明るい。
ノーマルは自転車より暗いんじゃないかと思う位だったからね。
高いもんじゃないから、気に入らなきゃさっさと外してメルカリとかに流せば良いよ。幾らかにはなる。

861 :774RR:2019/09/29(日) 18:54:11.84 ID:UPXKrrEm.net
ちなみに通常電球だとハイ・ロー一緒に切れることはまず無いので、最悪無灯火はにはならないけど
LEDだとどんな感じなのかな?
片方のLED部分だけが切れるのなら実用上それほど問題では無いんだが、回路的に全部だめになる確率が高いのだろうか?

862 :774RR:2019/09/29(日) 20:43:25.04 ID:EzLD7QEz.net
>>861
自分が体験したのはローだけ切れた。ハイに切り替えたら光ったので無灯火にはならんかった。外して見てみたらローのLEDが黒く焼けていたのでずっと使っていると熱でダメになるようだ。

863 :774RR:2019/09/30(月) 06:32:08.63 ID:0kr+XQBp.net
変換器がパンクする場合もあればチップが死ぬ場合もある

864 :774RR:2019/09/30(月) 07:05:05.08 ID:bBFdNtUB.net
前期型で、現在8000キロくらいです。
平日は毎日通勤で使ってるのですが、ここ最近加速が悪くなってきたように感じてます。
それが、朝一発目の自宅から出るときは問題ないのですが100m位先の交差点で曲がってからの加速が一発目と比べて明らかに悪く、すごく気になります。
駆動系かキャブのどちらかな気がしてるのですが、上記の情報だけでどこが悪いと判断できたりするのでしょうか?
ちなみに昨日クランクケースを開けたのみの目視判断で異常はなさそうに見えました。

865 :774RR:2019/09/30(月) 07:40:36.33 ID:0kr+XQBp.net
駆動系で加速にムラがあるのはローラーやトルクカムの摩耗なので
ケース開けるだけで見えるようなものでは無いです
新車じゃあるまいし、可能性は腐るほどあるので判断は無理
一個一個可能性を潰していきましょうな

866 :863:2019/09/30(月) 07:58:49.41 ID:bBFdNtUB.net
>>865
ありがとうございます。
さすがにこの現象だけで不具合箇所を特定するというのは考えが甘かったですね。
リフレッシュがてら、原因と考えられそうなところから各部を確認してみます。

867 :774RR:2019/09/30(月) 09:49:49.37 ID:AwOkcNMe.net
>>864
なんだろうね?

> クランクケースを開けた
これ、ギアカバーだよね? クランク割るほどのエキスパートなら質問しないだろうし。

で8000と言うことは駆動系のリフレッシュタイミングが近いと思う、
ベルトやローラーは一度でも交換したかな?
もし未交換なら、俺がエスパーすると
ローラーの偏摩耗が起きていて、最初の加速時はプーリーがロー側から始まるが
一度加速した後はハイ側に引っかかってローまで戻らなくなってる、
そのため2速発信みたいな感じで加速が悪い。
またトルクカムの作動が渋くなってると同様の現象が起こる、

ローラー、ベルト、カムの交換orメンテ(清掃・グリスアップ等)で治るのではないかと想像する。

868 :774RR:2019/09/30(月) 10:19:06.51 ID:Dr9ueoGB.net
>>867
スクーターのプーリーケースをクランクケースと言う人は多い
お気付きの通りもちろん誤用だけど

869 :863:2019/09/30(月) 10:29:34.26 ID:bBFdNtUB.net
>>867
ありがとうございます。
エスパーさせてしまいすみません…。
ギアカバーの事ですね(^_^;)

半年くらい前に、ローラーを確認した時ほんの少しフラットなところがあったので社外品に交換してみました。これは不具合というよりも自分の経験のためにやってみた感じです。
これはフルノーマルです。

>>868
さらっと誤りました。
指摘ありがとうございます。

870 :774RR:2019/09/30(月) 12:44:25.39 ID:+NzOmMBw.net
エアフィルター、プラグ、ウェイトローラー、まずはこの辺替えて調子戻すか確認からかな。
年式の割に距離が少ないから、古い消耗品は交換されてないものが多いんじゃないかな?

とりあえず、エアフィルターは最初に交換。
こいつが腐ると酷い目に合うから。

871 :774RR:2019/09/30(月) 14:20:03.36 ID:AwOkcNMe.net
>>869
> 社外品に交換してみました。
これ結構不具合要因、
その後開けて見てないなら、確認のためにもう一度見た方がいい、

で、社外ローラーでも重さが同じだと同じように動作すると思ってる人が多いけど、品質や材質で結構さが有るんだよね。
良くないローラーだと引っかかったようになって上手くシフトできなくなったりする。

872 :774RR:2019/09/30(月) 15:37:48.87 ID:GRj0IPQz.net
プラグ
消耗品だから3000Km程度で交換をお勧め

873 :863:2019/09/30(月) 16:56:35.17 ID:eM92Z9Vo.net
>>870
後出しですみません…。
ってかすっかり忘れてたんですが、エアフィルターは純正新品に交換済みでした。
別車種で、フィルターが朽ちてキャブが大変なことになったものを見た経験があるので交換は早めに!という戒めになってます。

>>871
ローラー、まだちょいフラットの純正が手元にあるので、現状を確認しつつ純正に戻してどうなるかを確認してみることで何かつかめるかもしれないですね。
>社外ローラーでも重さが同じだと〜
まさに私です…。
最安のものは回避したので粗悪品ではないだろうと思ってますが、不安になってきました。

>>870
>>872
プラグは全く考慮外でした。
次回メンテの際に交換しようと思います!

後から気付いた誤記…。
皆さん判っていただいてるんだと思いますがすみません。
>>869
誤 これはフルノーマルです。
正 これ以外はフルノーマルです。

874 :774RR:2019/10/01(火) 00:53:09.97 ID:d0HZEuG4.net
何の心配してんだか知らんけど、予備球とプラスドライバー積んどけばよくね?
夜、激安LED逝った時はおもむろにカウル外して交換したな。

875 :774RR:2019/10/01(火) 13:36:34.47 ID:3nRLF2Zy.net
キャブのオーバーホールって効果ある?

876 :774RR:2019/10/01(火) 14:16:43.99 ID:74/3p1+D.net
有るといえば有るし、無いといえば無い、

少しでも不調を感じてるんなら取り敢えずやってみるべきかな。

877 :774RR:2019/10/01(火) 14:19:23.14 ID:74/3p1+D.net
ちなみに年数たってるキャブをオーバーホールする場合はパッキン類は新品交換すること、

交換しないと一度開けたために硬化したゴムで密着が悪くなったりヒビが入ったりでかえって悪化することも有る。

878 :774RR:2019/10/01(火) 15:47:13.62 ID:6OPpcInG.net
>>873
プラグ交換は簡単だからすぐに試してみれば?
規制前なら消耗が早いし

879 :774RR:2019/10/01(火) 22:27:01.49 ID:c4Dlf1jn.net
最近、最高速が5kmぐらい落ちた。路面状態良くて80km、悪くて75kmぐらいが最高速。エンジンは調子は良い気がする。感覚的に上手くエンジンのパワーが伝わってない気がする。駆動系が問題濃厚かな?

880 :774RR:2019/10/02(水) 01:28:09.09 ID:cEOYT4hG.net
>>879
太った?

881 :774RR:2019/10/02(水) 04:20:27.63 ID:Z48uqvLB.net
>>880

過去最高体重だよ...。

882 :774RR:2019/10/02(水) 09:41:16.59 ID:I2ty9VEv.net
>>879
加速はともかく最高速に体重の影響はすくないだろうけど、、 まあ30kgも増えてれば例外だが。

たぶんベルトとウエイトローラーじゃない?
ベルトカバー開けて幅が減ってないか確認、0.5mmへってれば5km/h位は落ちるよ。

あとは駆動系の動きが渋くないか、 前輪・後輪浮かせてそれぞれクルクル軽く回るかチェック

883 :774RR:2019/10/02(水) 09:42:15.67 ID:I2ty9VEv.net
あと地味に忘れがちなのがタイヤの空気圧。

884 :774RR:2019/10/02(水) 12:18:14.84 ID:FBfbrQ7i.net
>>879
自分もベルトとウェイトローラーの可能性が高いと思う。
あと稀にあるのがブレーキ引きずり。ホイールが手で回るか一度見てみたら?

885 :774RR:2019/10/02(水) 16:07:06.67 ID:lwpnIIGq.net
乗ったこと無いけどバイクてたった8000キロでそんなに劣化するもんなの?

886 :774RR:2019/10/02(水) 16:09:43.12 ID:lwpnIIGq.net
つか前期型て20年くらい前のでしょ
通勤で1年400キロ走ってるとしたら1日だいたい1.5キロで片道750メートル
健康のため歩きなさい

887 :774RR:2019/10/02(水) 16:30:25.64 ID:I2ty9VEv.net
>>885
> たった8000キロでそんなに
一般的なバイク寿命からすると8000キロは「たった」でも無いと思うし
「5km/h減」もそんなにって程でもないともう。

車と比較してるかもしれないけど8000km走って5km/h減bなら一般的な部品消耗でしょ。

車に例えるなら3万kmノーメンテで走ってちょっと調子悪くなったかな?って感じじゃないかな?

888 :774RR:2019/10/02(水) 17:09:10.41 ID:Z48uqvLB.net
>>882
>>883
>>884

あんがとー(*´ω`*)
やっぱり駆動系が濃厚だよね...。財布落としてお金ない...(・∀・)

889 :774RR:2019/10/02(水) 17:53:09.38 ID:cTY/MFoc.net
部品を注文しようとしたらパーツリストが見当たらない

CE11 リアホイールを止めてるナット、ワッシャの品番
教えてください。

890 :774RR:2019/10/02(水) 18:02:16.69 ID:I2ty9VEv.net
>>888
> 財布落としてお金ない...(・∀・)
ご愁傷さまです。

まあ-5km/h位の問題なら次の給料日までそのままでも大丈夫だと思う。

891 :774RR:2019/10/02(水) 18:49:47.85 ID:Os0LVIuZ.net
>>889
ヒント AG100

892 :774RR:2019/10/02(水) 21:46:42.94 ID:Z48uqvLB.net
もう夜に走ると膝の辺りが冷たくなる。フロントライトの下のすき間から風が入って来て冷やすようだ。
前カゴ付けてるけど、カゴの前方にアクリル板みたいなの付けて、網の目を塞ぐだけで風量は大分抑えられる気がしないでもないなー。何とか工夫して付けたいもんだ。

893 :774RR:2019/10/03(木) 02:12:49.07 ID:NQlKf9T2.net
>>889
ナット    08319-21168
ワッシャー 09160-16039

894 :774RR:2019/10/03(木) 08:09:34.44 ID:AB9Ev9x3.net
>>892
むかし帰りだけ雨合羽のズボン履いてる爺ちゃん居たの思い出した

895 :774RR:2019/10/03(木) 09:28:53.60 ID:MygMHCtM.net
防風エプロンってのも有るよ

896 :774RR:2019/10/03(木) 15:16:20.83 ID:xoJ6VGa+.net
>>893
ありがとう!

897 :774RR:2019/10/03(木) 15:18:07.78 ID:HqYhEcwf.net
>>895

全然知らなかった。凄いねコレ。買ってみようかな。副業で配達してるから時間的に結構乗ってるのよ。

898 :774RR:2019/10/03(木) 21:03:38.45 ID:y5T6+5nv.net
スクーター紹介見るとどこでも
PCXデザイン性 評価MAX
アドレスデザイン性 評価最下位

になってるんだが。
アドレスのデザインをPCXかバーグマン125風にしたら
本体価格どのくらい上がるんだろ

899 :774RR:2019/10/04(金) 02:24:35.70 ID:5Ed++XRl.net
純正ベルトよりデイトナ強化ベルトのほうが最高速出たな
15,000キロでバラけたけど

900 :774RR:2019/10/04(金) 16:14:41.70 ID:V+2gdFZc.net
自分も最高速落ちたから駆動系メンテしてみました。
プーリーボスワッシャーを0,2mm薄くして組み付けようとしたらクラッチのトルクカムが思いっきり力を入れても手で開きませんでした。
なのでバラしてグリスを塗り直して装着。最高速も明らかにアップしました。
ベルト、ウェイトローラーをやる時はクラッチもついでにメンテしてやると良いと思います。

901 :774RR:2019/10/04(金) 17:43:08.44 ID:ykhRhOxH.net
900get

902 :774RR:2019/10/04(金) 17:51:38.48 ID:ykhRhOxH.net
ドライブベルトは、
純正品がベストバランスか?

903 :774RR:2019/10/04(金) 18:41:34.91 ID:TPtmx2Z0.net
もちろんそうだけど、物によってはかなり高価だからね、
国産社外品にする人は多いと思う、 なお間違っても安物中華にはしないように、切れて危ないよ。

904 :774RR:2019/10/04(金) 18:49:30.19 ID:RnIRhmno.net
>>900
すいません、材料代別で3万払うからそれやってくれませんか?ってくらいに詳しい人に頼みたい。

905 :774RR:2019/10/04(金) 19:22:47.49 ID:TPtmx2Z0.net
> 材料代別で3万払う
それなら、バイク屋が大喜びでやってくれると思うよ。

3万払うなら、その分で工具買えば全部自分で出来るんだけどな、
自分でやれば一発で治らなくても何度でも納得できるまでやり直せるし。

906 :774RR:2019/10/04(金) 20:03:04.74 ID:XNCt36oR.net
3万店に渡したら駆動系フルリフレッシュで帰ってくるんじゃないか

907 :774RR:2019/10/04(金) 22:45:41.31 ID:uz9MS1Ie.net
3万店もないよ

908 :774RR:2019/10/05(土) 07:07:22.39 ID:9r49vDfI.net
>>907
「3万を店に渡したら」ってことだろ

すまんな揚げ足とってしまった

909 :774RR:2019/10/05(土) 09:53:33.00 ID:b7nKobtA.net
>>905
自分でやると手が汚れるからやだ

910 :774RR:2019/10/05(土) 11:57:46.10 ID:Cxnhqccs.net
>>909
冗談だよな?
今どき2st乗ってるのは汚れるのも汚すのもある程度受け入れているタイプだと思っていたが…

911 :774RR:2019/10/05(土) 12:47:05.49 ID:2sLnv34w.net
>>910
なんで?今日二輪館行ったらリードにタイヤ積んで帰った人いたけどあれ積んで帰って家で変えるのか?スクーターのタイヤ交換って二輪館でも工賃二千円ちょっとだろ。

912 :774RR:2019/10/05(土) 13:15:41.19 ID:VyZSGFR8.net
>>911
家に自走できない別のバイクがあるとか。知らんけど。

913 :774RR:2019/10/05(土) 13:19:50.60 ID:g5ZqVSRu.net
>>912
それならアマゾンで買ったほうが安いぞ

914 :774RR:2019/10/05(土) 16:58:41.19 ID:uB9v1CUf.net
>>911
ネットならタイヤ代半額くらいだし工賃かからないなら安いね
ナップス工賃どんどん値上げするし俺も出来るなら自分で交換したいわ

915 :774RR:2019/10/05(土) 17:12:59.52 ID:rWVmiI5X.net
>>914
ダメ元でやってみればいいじゃん

スペアのホイールと新品タイヤ買ってチャレンジしてみな!

916 :774RR:2019/10/05(土) 18:54:24.34 ID:ewDbYTrY.net
釣り針だよな、これ。

917 :774RR:2019/10/05(土) 18:58:05.39 ID:GbqO/EDA.net
やらねーよ、だからおまいらに工賃3万払うっていってるじゃん、本当に頭悪いな!

918 :774RR:2019/10/05(土) 19:06:31.54 ID:E42Dx+uB.net
>>917
マジか、どのあたりか住所教えてくれ、
工賃三万なら完璧に整備するぞ。
ついでに前輪交換くらいはおまけするぞ。

919 :774RR:2019/10/05(土) 19:09:00.95 ID:E42Dx+uB.net
>>911
スクーターのタイヤ交換は外装外したりマフラー外したりで意外と面倒なので2千円でやってくれないんじゃないかな?
まあ前輪は簡単だけどね。

完成品のフィギュア買わずにキットで買う人も居る様にわざわざ金払って作業したい人もいるのも確か、自分もこのタイプ。

920 :774RR:2019/10/06(日) 01:40:44.15 ID:pBQNeS3N.net
おまえら整備したあとピンク石鹸で手洗ってんだろ?
http://beeannex.jp/shop/image_view.html?image=039012000042.jpg

921 :774RR:2019/10/06(日) 03:58:13.36 ID:bpkdiwSA.net
食器用洗剤で洗ってる

922 :774RR:2019/10/06(日) 06:54:40.36 ID:iTUbf26Z.net
中性洗剤と歯ブラシですなぁ・・・

923 :774RR:2019/10/06(日) 07:02:40.86 ID:mSisYv6M.net
ギアオイル交換しようとしたら、
雨降ってる。

延期するか。

924 :774RR:2019/10/06(日) 12:27:09.18 ID:pBQNeS3N.net
https://image.rakuten.co.jp/auc-tabatashokai/cabinet/03672442/img61457324.jpg
ハンカバ、風防に続いて前掛けも導入してみるか

925 :774RR:2019/10/06(日) 12:27:11.84 ID:4rhE7BBM.net
>>911
https://2rinkan.jp/pit/kouchin/tire_wheel/
前 2,500円+税
後 3,500円+税

金持ちは時間を買うのさ。
ただV100乗り続ける金持ちも相当変人だけどなw

926 :774RR:2019/10/06(日) 21:43:29.72 ID:wmlODXux.net
それ魚屋のエプロンじゃねえのか

927 :774RR:2019/10/06(日) 22:46:20.80 ID:IiqLJ/XD.net
自分もエプロン買う気満々でいろいろ探してみてるけど小僧とかがよくわからないのが多い。小峰のとか。配達で使うから装着が簡単なのがいいんだよね。

928 :774RR:2019/10/06(日) 23:03:41.73 ID:D4eeWvER.net
ブレーキの効きを現行のスクーター並みにしたい。止まらなくて焦る時がある。

929 :774RR:2019/10/06(日) 23:48:16.49 ID:pBQNeS3N.net
ゴールデンパッド改に変えて500キロ走ったけど、前のベスラのほうが効くわ

930 :774RR:2019/10/07(月) 08:20:21.49 ID:dy/qyyWc.net
>>920
\100!安いなどこで売ってんの?
俺はいつもシトラスクリーン使ってるけど高いからピンク石鹸欲しいけど量が多くて買うのに躊躇する。

931 :774RR:2019/10/07(月) 08:42:23.65 ID:dy/qyyWc.net
>>925
>金持ちは時間を買うのさ。
>ただV100乗り続ける金持ちも相当変人だけどなw

>>910だけどそれを言いたかったんよ
アドVなんて今はもう見た目も環境に対しても色々と汚れることをある程度寛容(受け入れて)して維持するものでとりあえず動く動かすを第一にメンテ(汚れ)もその中に含まれると。
全部人任せ店任せにするならV125以降の方が良いと思ってる。レストア(おこす)まで行くと趣味の世界なのでそれはお好きにどうぞで口出しすることはできないし。

932 :774RR:2019/10/07(月) 16:21:56.60 ID:Bm8Lr3Xs.net
>>928
カワサキのKXかなんかの2ポッドキャリパーのセットが売っていたような気がするけどどうだっけな?

933 :774RR:2019/10/07(月) 16:48:28.21 ID:8ejWtvZW.net
V100はキャリパーサポートやショックにガタが出やすいからブレーキが辛い

934 :774RR:2019/10/08(火) 01:30:38.51 ID:MyopmzGY.net
夏はスロットル開けないと絶対かからない
冬はスロットル開けると絶対かからない
朝晩冷え込んできて開けたらかからない季節になってきました

935 :863:2019/10/08(火) 09:49:46.91 ID:94fGyLBD.net
週末に駆動系を見直してみたところ、加速が復活しました。
やったことは、
・社外のWRを純正に戻した。
・クラッチを一度取り外し、エアを吹いてダストを飛ばした。(結構ダストがありました。)
くらいです。
交換前の社外WRは見た限り磨耗等ありませんでした。
社外WRに交換する前に使ってて、今回戻した純正は少し磨耗があります。あと中心の金属部分は錆びてます。ちなみに重量は同じです。

これ、加速が戻ったのはどちらの効果なんでしょうかね?

936 :774RR:2019/10/08(火) 10:01:29.05 ID:+vof8u96.net
分解グリスアップとかでなくダスト掃除くらいで変わらないともうので、個人的にはWRだと思うけど、
まあ確実に判断するなら新品の純正WRへ交換しか確認かな。

ちなみに社外の安物WRの重さはあまりあてにならないよ、俺は組むときに念の為に重量計測してる。

937 :774RR:2019/10/08(火) 10:28:23.33 ID:iToczZ9m.net
samodelさんもやってる

938 :774RR:2019/10/08(火) 10:48:38.96 ID:a1vQsaey.net
意外とプーリーボス部分の汚れつまりとかで変速不良とかあるからなぁ
クラッチは名の通りクラッチだから発進以外は影響無いはず

939 :774RR:2019/10/08(火) 12:24:44.58 ID:b2gewmUQ.net
>>935
摩耗してる分軽かったからだったりして

940 :774RR:2019/10/08(火) 13:33:18.85 ID:v6aOrlfH.net
摩耗して小さくなると加速重視にはなる

941 :774RR:2019/10/08(火) 22:40:19.48 ID:zM4XmxnO.net
エンジンかかったと思ってアクセルひねると
すすまず少ししてエンジン停止しを
数回繰り返してようやくエンジンで前に進むみたいなのは
何現象?

942 :774RR:2019/10/08(火) 22:43:19.86 ID:rysVeWd3.net
>>941
2〜3日ほっとくとなる病

943 :774RR:2019/10/08(火) 23:57:58.59 ID:fWv2H/16.net
シェルパのキャリパー付くんだね。良いなぁ。効きそう。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1776682/car/2504739/8942933/parts.aspx

944 :774RR:2019/10/09(水) 12:05:27.37 ID:dx/FI6VD.net
そう
V125にも付くのでシェルパやKX85の中古キャリパーは
ヤフオクでも中々の高値で手が出ない...

945 :774RR:2019/10/09(水) 18:48:35.69 ID:JKDzdSt6.net
>>944
中古だと消耗品の交換とか考えると
新品買うのと値段差無いんだよね

946 :774RR:2019/10/09(水) 18:49:42.88 ID:ADUriUow.net
純正新品が1万弱なので新品を普通に買えばそれほど高くない

947 :774RR:2019/10/11(金) 17:43:51.42 ID:3i6y6VHZ.net
・純正キャリパに200mmローター化
・純正ローターとKX85キャリパ化

どっちがいいんだろうな。
どっちも入れれば最高かもしれないけどw

948 :774RR:2019/10/11(金) 20:41:03.78 ID:8mLc94/v.net
>>947
純正ローターって何mm?

949 :774RR:2019/10/11(金) 21:28:11.53 ID:3i6y6VHZ.net
>>948
純正は160mm

950 :774RR:2019/10/12(土) 00:56:55.71 ID:hAG9oa03.net
純正ローターとKX85キャリパにメッシュホース

951 ::2019/10/12(Sat) 01:31:07 ID:AscoUpIN.net
>>949
160ならマスター変えたほうが…
ジャックナイフは出来そうw

総合的にはKXがコスパいいな

金かけるなら220ディスクとブレンボとかもありだけど

952 :774RR:2019/10/12(Sat) 06:39:27 ID:zZEA86TT.net
>>950
>>951
そんなにKX85キャリパはいいのか!(驚

ステンメッシュはもう使ってるから、キャリパー変えてみるかな
いま純正キャリパ&ローターで、パッドが5000kmもたないような使い方してるから改善できそうだな〜

ブレンボに大径ロータは金かかりすぎるw

953 :774RR:2019/10/12(土) 13:36:28.53 ID:AscoUpIN.net
>>952
Bremboのコピー品のフランドはコスパいいぞ

954 :774RR:2019/10/12(土) 21:56:41.79 ID:LDSgjmeO.net
ちゃんと止まる?

955 :774RR:2019/10/12(土) 23:26:44.68 ID:AscoUpIN.net
>>954
シグナスに使ったけど普通に使えた

956 :774RR:2019/10/14(月) 19:04:27.75 ID:vSZpuoa5.net
ヤマンボキャリパー1個余ってるから着けたい
サポートはやっぱりワンオフしかない?
(フォーク&ディスクはノーマル)

957 :774RR:2019/10/17(Thu) 10:31:23 ID:POvOy33B.net
>>955
Frandoってやつ??

958 :774RR:2019/10/17(木) 16:58:22.71 ID:prcTP9nJ.net
>>957
それそれ!

959 :774RR:2019/10/18(金) 13:32:02.90 ID:O7+p5gxK.net
タイヤ何使ってますか、ircは寿命短過ぎでどれにしようかなと考えてまして。

960 ::2019/10/18(Fri) 15:07:37 ID:8sLPZ0Ot.net
>>959
ロングライフかグリップのどっちを求めるかで違うよね
個人的には雨の日も乗るならハイグリップ以外履かせる気はしない

961 :774RR:2019/10/18(金) 15:54:45.77 ID:YBxbIa3w.net
>>959
ダンロップ

962 ::2019/10/18(Fri) 18:26:22 ID:liRDN9Wu.net
>>959
D307
いま14,000kmくらいでフロント5分リヤ3分くらいかな?うちもそろそろです。街乗りしかしないのでフロントをリヤに移植して新品をフロントにする予定。
IRCはどんな感じなんですか?インプレよろしく。
ってか数年前はタイヤねたが投下されると結構スレ伸びた記憶なんだがあんまり伸びないねー。
さすがに抜けVが進行してるんでしょかね

963 ::2019/10/18(Fri) 19:07:35 ID:7SwmeeyK.net
それ二度組になるから、素直にリア新品で良いんじゃないかな?

964 ::2019/10/18(Fri) 19:36:17 ID:Tt0NuXxt.net
アドレスV100は予備機なので、
タイヤが減る前にひび割れで終わる気がする。

965 :774RR:2019/10/18(Fri) 19:57:05 ID:LG7fTU++.net
オレもフロントからリアにタイヤ流すくらいなら、そのままリアに新品履く派だな〜

今までミシュランとピレリ履いてて定番D307とかHOOPは履きたくない性格なんだけど、マキシスってどうなんだろ?

966 :774RR:2019/10/18(金) 20:42:47.86 ID:HHZxxhi0.net
ドクタープーリー11gで最高速どのくらいなんだろ…無難に12gがいいかなー

967 :774RR:2019/10/18(金) 23:20:33.96 ID:liRDN9Wu.net
>>963
ん〜昭和の人間なので「もったいない」が意識に働くというかやっぱ新しいのはフロントに使いたいのよ。
てか前後異サイズのフツーのバイクなら躊躇わないけどせっかく同サイズのバイクなら使い切らないと損みたいな、ね。
バブル時期はレブに乗ってたしそんときは3,000kmで使い捨てにしてた。当時はそれが正しいと思ってた。今はダメなものも使い方を変えてそれなりに使ってそのモノの天寿というと大袈裟だけど使い切ってやろうと思ってる。
アドレスに乗ってるというのも使い切ろうと思っているから。チンタラ走っているだけなんだが。

968 :774RR:2019/10/19(Sat) 00:24:25 ID:Bb9QZF5b.net
ってかみんなそんなにフロント長持ちするの?
ウチのは12000kmくらいでショルダー無くなっちまうよ。。
タイヤを使い切りたい気持ちはわからないでもない

969 ::2019/10/19(Sat) 01:11:24 ID:g7MYWP3e.net
フロントにIRCのMB90で8000Kmくらいしか持たんかった。
リアはティムソンの何とかっていう安いやつで7000Kmくらい。
今はフロントD307、リアDURO。今はネットで安く手に入るので自分はケチケチせず時期が来たら流用せず交換かな。

970 :774RR:2019/10/19(土) 02:04:39.39 ID:S2YniXdY.net
>>959
確かにライフ短かったな 今D307試してるとこ
ただ変えた直後はIRCのほうが乗り心地よかった気がする

971 :774RR:2019/10/19(土) 03:00:00.49 ID:5yGcZHEB.net
>>968
指定空気圧だと寿命が短すぎるので空気圧を高くしてる
海外メーカーなどで荷重指数の高いものがあるからそれで長持ちすることもある

972 :774RR:2019/10/19(土) 10:12:29.28 ID:JhzA4hsz.net
そろそろ次のスレ

973 :774RR:2019/10/19(土) 12:14:29.79 ID:g7MYWP3e.net
メーターのランプをLEDに変えてみた。昼間だとどっちにしろ憑いているのかわからないから夜が楽しみだ。

974 :774RR:2019/10/19(土) 18:24:53.71 ID:5yGcZHEB.net
次スレ
【通勤】スズキ アドレスV100 64台目【快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571476919/

975 ::2019/10/20(Sun) 02:34:35 ID:llb3SWHo.net
>>974
ナイスー(´・ω・`)b

976 ::2019/10/20(日) 09:37:03 ID:TQZqWZ5L.net
おつ

977 :774RR:2019/10/20(日) 11:35:28.97 ID:WxQg/Tzw.net


978 :774RR:2019/10/21(月) 11:55:35.15 ID:51yRpNAN.net
2004年から乗ってるCE13A、11月に強制保険が切れるんだが、何年更新にしようか迷う。

979 :774RR:2019/10/21(月) 12:09:42 ID:ZwJI/stX.net
俺は97年から乗ってるが毎回迷わず5年!

980 :774RR:2019/10/21(月) 12:52:25.69 ID:54BgJLuG.net
おれも迷わず5年。
抜けVしたくなくなる様に。

シグナスに乗り換えようかと思ったが、V100の軽さは捨てがたい。駅の駐輪場で楽だからね。

981 :774RR:2019/10/21(月) 13:33:51.75 ID:21QNJ9PX.net
広大なメットイン
メットインライト
を見ると、他のスクーターは霞む。

982 :774RR:2019/10/21(月) 18:46:04.49 ID:PL5r6ONg.net
SHOEIのネオテック2
YAMAHA(ZENITH)のYJ-19
をお使いの方、メットインに収納できますか?

983 :774RR:2019/10/22(火) 01:54:34 ID:/UnuHQFb.net
>>978
平成31年のステッカーレアかも

984 :774RR:2019/10/22(火) 02:11:25 ID:PtrZYf+R.net
>>983
平成31年ステッカーです。
よし、やっぱり5年更新にしよう。
>>982
そのふたつは知らんけどSHOEIのjforth4は入る。

985 :774RR:2019/10/22(火) 04:22:23.67 ID:I/hOV9+W.net
>>981
でも燃費は圧倒的に悪いぞw

986 :774RR:2019/10/22(火) 11:04:25.45 ID:QJWvHF1G.net
燃費の話が出たところで質問。
皆さんが愛するV100の最高燃費ってどれくらいですか?
ちな自分は32km/lが今までの最高記録。

987 :774RR:2019/10/22(火) 11:56:23.96 ID:pulyPJuJ.net
うめ

988 :774RR:2019/10/22(火) 14:04:46.40 ID:HwmVx6Ga.net
マロッシのプーリー入れた
加速が良くなる
嬉しい!
アクセル沢山開ける
20km/l行かなくなった…

989 :774RR:2019/10/22(火) 14:29:35.38 ID:3WT2lxvW.net
>>988
20キロは厳しいですねwww
前期のタンクだと100km走らないですね。

990 :774RR:2019/10/26(土) 13:13:22.19 ID:AtZTILDT.net
うめ

991 :774RR:2019/10/26(土) 14:01:54.69 ID:VygRIkJ5.net


992 :774RR:2019/10/26(土) 15:12:38.51 ID:RHjcAcLm.net
v100って全年式メットインはフレームと一体型?

993 :774RR:2019/10/26(土) 15:26:24.88 ID:gUc6rOG7.net
だよ

994 :774RR:2019/10/26(土) 15:31:47.37 ID:qjAXfZ4m.net
>>986
24km/Lが最高だった。

※現在冬眠中

995 :774RR:2019/10/26(土) 15:32:43.32 ID:KjheOGcN.net
燃費悪すぎて新車買えないか?

996 :774RR:2019/10/26(土) 15:53:47.62 ID:qjAXfZ4m.net
>>995
普段は、フルサイズ125cc(4st)に乗ってる。
アドレスV100は予備。

997 :774RR:2019/10/26(土) 16:04:51.24 ID:KjheOGcN.net
>>996
維持費どうなってます?2台持つと自賠責とか

998 :774RR:2019/10/26(土) 16:09:04.49 ID:qjAXfZ4m.net
>>997
ナンバー付けてるのは、フルサイズ125ccのみ。
アドレスV100は、登録抹消してある。

999 :774RR:2019/10/26(土) 17:31:23 ID:VygRIkJ5.net
>>986

1000 :774RR:2019/10/26(土) 17:34:42 ID:VygRIkJ5.net
>>986
遠出した時の最高は38?/L
近場の買い物だけだと、25?/L

1001 :774RR:2019/10/26(土) 17:36:16 ID:VygRIkJ5.net
1000とった!
うめ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200