2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通勤】スズキ アドレスV100 63台目【快速】

316 :774RR:2019/06/23(日) 06:38:52.06 ID:V2K3Ehm1.net
>>310
なんでその場でクレーム付けなかった?店舗まで走ってきたんだから作業ミスを訴えられただろうに。

1:プラグキャップのブーツがエンジンカバーにはまってなくてキャップが浮いてる
→しっかりはめ込む
2:手荒な作業によりキャップかイグニッションコイルとケーブルの接触が悪くなった
→キャップ側もイグニッションコイル側も木ネジ状の接点がケーブルにねじ込んであるだけなので、
 5mmか10mm詰めてねじ込みなおす
3:キャップ内部の針金を曲げただけの接点が劣化してて店員にとどめを刺された
→要プラグキャップ交換。
 エンジンカバーの機密を保つブーツを付けなくてはいけないので純正品が無難。
33510-35411 キャップアッシ、スパークプラグ プラグキャップ本体
33542-38B00 シール、ハイテンションコード プラグキャップとケーブルの間のゴムキャップ
33543-02100 ブーツ、スパークプラグ エンジンカバーとプラグキャップの間を密封するゴム部品

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200