2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【通勤】スズキ アドレスV100 63台目【快速】

1 :774RR:2019/04/23(火) 17:55:52.99 ID:i2hzF9wD.net
【通勤】スズキ アドレスV100 62台目【快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527133811/

419 :774RR:2019/07/07(日) 13:47:15.92 ID:Br05X68i.net
ネットの安いリアブレーキシューに交換したんですが
自転車みたいに物凄くキーキー鳴ってうるさいし、カックンブレーキで使いにくいです。
オヌヌメのブレーキシューとかありますか?

420 :774RR:2019/07/07(日) 15:03:10.17 ID:YCHWtGX3.net
パッド外して400番のヤスリでざっくり削れ

421 :774RR:2019/07/07(日) 17:37:12.27 ID:SH8DRpex.net
>>419
基本的に効かないプレーキシューを買えば鳴かない。
デイトナとKNのシューはどちらも良く効いたがキーキー鳴いていた。

422 :774RR:2019/07/07(日) 18:49:15.51 ID:+i6QBmal.net
またまた、そういうホラはやめておけ

423 :774RR:2019/07/07(日) 19:11:44.32 ID:82FvhGpk.net
ブレーキの効きの違いは握力による

424 :774RR:2019/07/07(日) 20:54:01.27 ID:COq68hF9.net
誰か明るいライト変えてる人いますか? 結構暗いですねv100。

>>418

ありがとうございます。入れすぎるとヤバそうですね。

425 :774RR:2019/07/08(月) 08:30:17.63 ID:yUSdbYnB.net
右ブレーキ握ってセルボタン押してもセルが動かない時がある
左ブレーキだと大丈夫
この右ブレーキ握ったセンサーってどこにあるんですかね?

426 :774RR:2019/07/08(月) 08:41:33.16 ID:h5aoNWv6.net
そんな中の配線いじれるの?

427 :774RR:2019/07/08(月) 09:50:55.30 ID:/w+W3aiZ.net
>>425
右ブレーキの時、ブレーキランプ点く?
普通はブレーキランプと同じセンサー(接点)だと思うけど。

428 :774RR:2019/07/08(月) 10:03:27.38 ID:yUSdbYnB.net
>>427
セル動くときは付くけど動かない時にブレーキランプは確認しなかったな
今度見てみるわ

429 :774RR:2019/07/08(月) 12:20:19.24 ID:IJPdCo5x.net
フューエルワン届いて、早速入れたら1/4でいいのに3/4ぐらい入れてしまった・・w
規定の限度濃度が1%なのに3%になってしまったw 大丈夫なんだろうかw

430 :774RR:2019/07/08(月) 15:04:42.64 ID:r2HTo3cs.net
はじめの20キロほどは我慢して、1L減るたびに即給油して薄めていこう

431 :774RR:2019/07/08(月) 15:07:34.60 ID:IJPdCo5x.net
>>430

そうするしか無いですよね。ドバっと入っちゃいました。やっぱカップみたいなの使わなきゃ駄目ですね。

432 :774RR:2019/07/08(月) 16:15:11.00 ID:/w+W3aiZ.net
3%って1/33だから、さらにオイルが混合されて非ガソリン成分が濃くなってるのでカブるかもね、
濃度は機械的に悪影響があるというより、濃いとエンジン回転が不安定になったりカブって走らなくなったりするのを防ぐためなので
その比率で普通に走れるなら必要以上にビビらなくてもいいと思う。

433 :774RR:2019/07/08(月) 18:05:29.06 ID:IJPdCo5x.net
フューエルワン難民です。カブり症状が出てきてバイク屋でガスを3Lだけ抜いてガス満に。
もう大丈夫だと思ったらカブりがどんどん悪化。20回ぐらいエンストして、時速5kmぐらいで怪訝な顔をされながらチャリに抜かれ、今ようやく帰宅しました(*^^*)
ガス抜いて追加したのが悪影響とは思えないので、タンクやキャブの中でフューエルワンがゴミを溶かしたりしてんでしょうか・・・(*^^*)
取り敢えず疲れたので1日置いてみますが悪化する予感しか今はしません・・・ホントに余計なことするな自分(*^^*)

434 :774RR:2019/07/08(月) 19:20:57.10 ID:TbYcUQX1.net
エアクリのスポンジ取って吹け上がるんならオートチョーク戻らないだけだろうに。

435 :774RR:2019/07/08(月) 19:54:54.93 ID:/w+W3aiZ.net
チョークはあまり関係ないよ、聞いててもそこそお走るはず、
オイルや添加剤は、基本的に燃焼しにくいのでガソリンが濃いカブリとは違って症状が重い。

436 :774RR:2019/07/08(月) 20:26:37.74 ID:+hMk7+7p.net
カインズ銀(0.5%〜1%指定)を偶に使うけど0.25%以上にするとフケなくなるから0.25%以下にしてる
ただ0.25%程度でフケるけど力はなくなるしフューエルワン1.5%程度でもまだまだ多すぎるんじゃないかな?
あとこの手の製品は濃すぎるとゴムやプラスチックを傷める成分も入ってたような・・・

437 :774RR:2019/07/08(月) 20:52:50.29 ID:IJPdCo5x.net
フューエルワン難民ですが、また小一時間走ってみましたが回復せず。明日、バイク屋でガソリンを抜けるだけ抜いて貰って再度ガス満にして様子見ます。本当に自爆でした今回。にしてもココまで酷くなるとは(^o^)

438 :774RR:2019/07/08(月) 21:01:04.60 ID:0yx/hFcH.net
キャブの底に溜まってるやつ一度抜いてみるのもありかもしれん

439 :774RR:2019/07/08(月) 21:54:09.07 ID:4rXxdJKA.net
>>437
またおまえか

440 :774RR:2019/07/09(火) 01:18:22.63 ID:UZtBK+qk.net
難民て自分の責任でなってるわけじゃないよね。

441 :774RR:2019/07/09(火) 01:42:48.50 ID:cDiKCKN5.net
>>437

437が言っている通りキャブの底に溜まっている可能性が高い。キャブにガソリンを抜くボルトがあるのでそれを緩めて溜まったものを抜くと吉。
どうもフューエル1はガソリンと混ざりにくくしかも重いようで入れすぎると底に溜まってしまう。プラスドライバー一本で30秒あればできる作業。

442 :774RR:2019/07/09(火) 07:49:36.80 ID:eOZuVbPr.net
クランチオイルシートを押し込むときにいいものありませんか?

443 :774RR:2019/07/09(火) 08:08:26.68 ID:QuR3aNcg.net
チンポでOK

444 :774RR:2019/07/09(火) 13:13:11.32 ID:M5MLggCM.net
フューエルワンの者ですが、バイク屋から連絡来て、キャブとタンク?か何かを繋ぐチューブが溶けていたとのことでした。やっぱ濃度濃いと余計なパーツまで溶かすのですね...(*´ω`*)

445 :774RR:2019/07/09(火) 17:51:37.71 ID:e+H2MSkL.net
またおまえか

446 :774RR:2019/07/09(火) 17:53:02.43 ID:QuR3aNcg.net
いやオレだよ。 チンポ痛いw

447 :774RR:2019/07/10(水) 14:29:07.20 ID:IYKhHGh+.net
フロントショックが売っていない。

448 :774RR:2019/07/10(水) 15:36:47.33 ID:0odk133X.net
フューエルワンの者ですが取りに行きました。キャブとエアクリーナーを繋ぐパイプみたいなパーツがボロボロに破壊されていました。空気を吸い込んでる状態で駄目だったとのこと。
フューエルワンはキッカケにはなったろうが元々がボロボロだったんだと思うとのことでした。工賃含め3100円で済みました。音静かになりました。お騒がせしました。ありがとうございました。

449 :774RR:2019/07/10(水) 18:46:29.46 ID:worYiIha.net
>>448
それ、劣化して割れてくるよ。
おれも割れたことある。
で、そこから2次エア吸って調子悪くなる。
高いパーツじゃないから、交換して正解ですね。

450 :774RR:2019/07/10(水) 19:14:15.64 ID:0odk133X.net
>>449

今、再度走りに行って様子見たんですが、本当に調子良くなりました。雨で調子悪くなっていたのも、アクセルに反応しなくなる症状も、ここが主要な原因だったぽいです。結果論ですがフューエルワンのおかげで原因が特定できて嬉しいですw

451 :774RR:2019/07/10(水) 19:19:37.68 ID:ZHQl7GKm.net
>>448
それ(チューブ、アウトレット)、一番最初に言われてなかった?

452 :774RR:2019/07/10(水) 21:34:48.46 ID:0odk133X.net
>>451

言われてましたね。失礼いたしました。

453 :774RR:2019/07/10(水) 23:07:33.89 ID:U1ucqUbh.net
PEA全く関係なくてワロスw
そもそも2ストにPEAって微妙だよね・・

454 :774RR:2019/07/11(木) 00:43:08.49 ID:1Ru/RNKT.net
走っ添加の出番だな

455 :774RR:2019/07/11(木) 04:52:08.60 ID:IMlYiqTv.net
>>453
バカすぎて呆れてたわw

456 :774RR:2019/07/11(木) 14:22:34.96 ID:Cyo8hCNI.net
エアクリーナーエレメントの交換したら若干調子が良くなった、気がする。アマゾンでリアショックをポチッたので週末交換する予定。フロントショックが品切れで手に入らない。

457 :774RR:2019/07/11(木) 19:15:20.06 ID:ILuqV+fn.net
まだお前か

458 :774RR:2019/07/11(木) 19:21:27.06 ID:zljRhckh.net
違うってオレだよw

459 :774RR:2019/07/11(木) 19:39:05.02 ID:HZ+5fu7x.net
ワシかもしれん

460 :774RR:2019/07/11(木) 20:11:32.75 ID:WZbHwvzK.net
エアクリとキャブつなくゴムパイプって、こないだまで平気だったのにいきなりダメになるんだよな。
よって、スペアは常備オヌヌメ。

461 :774RR:2019/07/12(金) 01:47:23.31 ID:6Ymkw40T.net
>>460
あのパーツ、最近のは品質どうなのかな?
長く乗ってるから2度は交換してるんだけど、
新車時から変えてなかった(と思われる)ヤツはカチコチに硬化したが、穴が空いたり破れることはなかった。
最近(と言っても10年は経ってるかな)変えたヤツは硬化はしなくて、ベトついてボロボロ崩れて崩壊した。

部品番号は同じなのに、材質が違うのかな?

462 :459:2019/07/12(金) 10:02:53.60 ID:tttZF4dy.net
>>461
うちのもベトベトでいきなり穴開いたよ。
内側に付いたゴミが取れない。
あそこはプラとoリングかなんかにしてほしいなあ。

463 :774RR:2019/07/12(金) 23:23:50.15 ID:CtMamnbD.net
またおかまえ

464 :774RR:2019/07/12(金) 23:29:53.79 ID:Rq8xlzeE.net
わいや

465 :774RR:2019/07/12(金) 23:42:49.70 ID:CtMamnbD.net
>>464
ケツの穴開墾されてんか・・・気持ち悪いwwww

466 :774RR:2019/07/13(土) 00:28:25.56 ID:gzQaW9S1.net
走行距離何キロぐらい逝ってます?

467 :774RR:2019/07/13(土) 18:29:41.74 ID:ySBEHrmD.net
ブレーキキャリパーをオーバーホールした後ブレーキフルード入れてエア抜きするも全くレバーが固くならず試行錯誤すること4時間半、バンジョーボルトの銅ワッシャーが微妙に浮いていてそこから微量のフルードが漏れていた・・・。
取り付け直したら15分でエア抜き終わったwww

468 :774RR:2019/07/13(土) 18:34:57.03 ID:GkVtKDke.net
ワッシャーに微細な傷が入ってたり砂粒噛んでるだけでも漏れてくるんですよねー
こぼれたブレーキ汁は良く洗い流しておきましょうネ

スズキの原付キャリパーのダストシールが捲れてくるのって仕様なのか?

469 :774RR:2019/07/13(土) 23:45:11.31 ID:+FTMMLz6.net
>>467
ワッシャーじゃなくてパッキンだけど、新品なん?
パッキンだけは再使用したくないからいっぱい買ってある。

470 :774RR:2019/07/14(日) 00:38:30.71 ID:oFxQhrGO.net
>>469
パッキンもワッシャーも新品です。

キャリパー側のバンジョーボルトの銅ワッシャーがぴったり入ってなかったのが原因。
467が言っている通り些細なカスや傷、変形があるとダメだと今回学びました。雨も降って来てどハマりしましたが良い勉強になりました。

471 :774RR:2019/07/14(日) 01:35:52.60 ID:83pTGPNb.net
>>468
原付じゃないけど新車ですぐにダストシール捲れたのがあったわ
性能も品質もトキコの片押しピストンはあまり良い印象がない
V100は使い古しのダストシールを再利用でいけてるけど・・・

472 :774RR:2019/07/14(日) 09:54:40.26 ID:TKySrZOr.net
パッキンの話題でついでに教えて
ギヤオイルのドレンのはアルミ?銅?
どっちが正解でしょうか?

473 :774RR:2019/07/14(日) 10:05:54.38 ID:L/hwaMGX.net
>>472
アルミでも銅でも、目的は一緒だから使えるなら気にしなくていいんじゃない?
自動車の整備では適合すれば気にせず使ってるよ

474 :774RR:2019/07/14(日) 13:31:33.60 ID:onKdDp9P.net
バンジョウ部分はアルミの方が柔らかくて使いよいから
ホンダの部品を蓄えてるわ

475 :774RR:2019/07/14(日) 14:57:59.26 ID:GXIRMKfK.net
>>472
アルミでも銅でもどっちでも使えるなら可です。

ちなバンジョーのワッシャーは純正はアルミでした。社外は銅。

476 :774RR:2019/07/15(月) 13:05:04.66 ID:43NKQI+p.net
>>473
>>474
>>475
サンクス
ストレートの買い置きがアルミと銅どっちも余ってるんで…
ケース側がアルミでドレンボルトが鉄?だからアルミで良いのかな?パーツリストは材質まで書いてないしね。

477 :774RR:2019/07/15(月) 18:55:09.56 ID:RbHX9jyQ.net
パツキンの話題なんか出ていたかと思って50レス位遡ってしまった。
パッキンだった。

478 :774RR:2019/07/15(月) 19:58:47.25 ID:/Px3kLWt.net
リアショック交換に挑戦、汗かいてカウルバラしたけど肝心のリアショックを外せる工具がないorz

479 :774RR:2019/07/15(月) 20:15:27.96 ID:+w2r3J2g.net
14と17のレンチなりボックスなりモンキーレンチなり持ってないって・・・


              ま た お ま え か

480 :774RR:2019/07/15(月) 21:20:58.47 ID:iER2JK7u.net
>>478
ドライバーしかないのかな

481 :774RR:2019/07/15(月) 21:25:51.75 ID:/Px3kLWt.net
>>479
いや、ドイトに14のレンチ買いに行ったよ。それよりcoocaceのベース外すのがめんどくさい。

482 :774RR:2019/07/15(月) 22:09:16.42 ID:L2MtZ73R.net
>>481
coocaseってリアボックスの事か。何者かと思ってググっ
しまった。
男は黙ってホムセン箱。

483 :774RR:2019/07/15(月) 23:01:09.49 ID:gGtZeCP7.net
>>481
なんだオートチョーク君か


  お ま え だ お ま え

484 :774RR:2019/07/15(月) 23:11:21.66 ID:OBocpjVo.net
アドレスバイクいじるはじめての練習にはいいかもしれんが
はじめてでも小さくて乗りたくなくなってきた

485 :774RR:2019/07/16(火) 00:03:39.86 ID:3xhk+0MN.net
PCXと並んで走ってもあんま気にはならんぞ。
ただ、加速はPCXとか今のフルサイズ125cc4stには勝てない。
今の4stはもう次元が違うぞ。

KDX125でも今のPCXとかには勝てないと思うくらい鬼加速だから
そこのところを踏まえて、2stの適当整備がしたいってなら・・・いや・・・
V100の、鈴木の整備性の悪さはなぁ・・・

486 :774RR:2019/07/16(火) 04:24:12.81 ID:7EY98Y9C.net
>>485
加速性能、アドレスV125やリード125と比べたらどうなんだろう?

487 :774RR:2019/07/16(火) 04:46:59.86 ID:PCHQtkSH.net
2ストらしい瞬発力はあるけど メーカーが全力で開発に力入れてる4ストにはかなわんな・・・
スタートで4ストに離されるけど案外離れず付いてくるV100に戸惑う4ストライダーのリアクションはちょっとおもろいw

488 :774RR:2019/07/16(火) 04:52:39.73 ID:PCHQtkSH.net
てかシンプルに20年前のバイクだからそりゃ最新の技術に叶うわけないか

489 :774RR:2019/07/16(火) 05:08:05.88 ID:mx71tzES.net
出た当時は50ccスクーターにおいていかれてた。

490 :774RR:2019/07/16(火) 05:30:10.80 ID:PCHQtkSH.net
DIO JOG セピアが凌ぎを削ってた頃か・・

491 :774RR:2019/07/16(火) 12:24:48.64 ID:t1c53yZY.net
>>490
アクセル急にひねったらウィリーしたもんな。

492 :774RR:2019/07/16(火) 17:11:05.36 ID:e7ZmzCcv.net
PCXにもV125にもBBAのDIO110にも出だしから最高速まで全く敵わない、それがV100
クオリティ。だがそれがいい!

493 :774RR:2019/07/16(火) 19:26:36.63 ID:pJtXrm/S.net
加速性能は比較以前にクセがすごい

494 :774RR:2019/07/16(火) 20:25:35.81 ID:xMwTBABL.net
なこた〜無いw チョットいじれば100キロ出るし出だしで4スト互角までは逝ける。 燃費が20キロ程度に落ちるがw

495 :774RR:2019/07/16(火) 23:09:40.97 ID:8ZkDuXhk.net
またお前か。

496 :774RR:2019/07/16(火) 23:55:39.78 ID:1+hlZFQM.net
>>494
それが問題
あいつらは「純正」でそれができる。
こないだSWISH乗ったけど、試乗でV100以上の加速と最高速が出る。
確かに2ストのフィーリングで「速そう」な雰囲気は感じることができるけど、圧倒的な性能差はどうしようもない。
まさに旧車スポーツカー乗りの心境だわ

497 :774RR:2019/07/17(水) 00:07:37.39 ID:ivmt3Sd7.net
V100のメットインより小さい・メットインライト無し
というスクーターしかなく、
後継スクーター難民になってる。

498 :774RR:2019/07/17(水) 06:21:37.98 ID:pnI2/SO+.net
>>497
自分もそういうところ気にしちゃう。
まだうちのアドレスがどうにか走れてるからいいけれど、メットが縦に入れられてライト付いてて、出来たらメットインが大きくてジャケットも入れられるような原二スクがいいんだけど、そんな都合が良いの無いよなぁ〜。

499 :774RR:2019/07/17(水) 08:25:20.59 ID:Xvc3GIOQ.net
4st互角程度で燃費20程度まで落ちるとかどんなゴミチューンだよ

500 :774RR:2019/07/17(水) 12:52:44.57 ID:s8JTUKXz.net
>>497
そうだなー
たまにSBS行くけど、アドレスもSWISHもメットインランプは無いし、深さもない。
ヘッドが大きい4stじゃ容量稼げないんかな〜
どうせメットイン容量ないなら大型化する前のV125Gが魅力的に見えるよ

501 :774RR:2019/07/17(水) 13:32:22.37 ID:fBH4P0Lk.net
SWISHて
シグナスX のコピーだな

502 :774RR:2019/07/17(水) 13:49:35.40 ID:vy3x1C+a.net
フロント10インチやw

503 :774RR:2019/07/17(水) 22:23:04.21 ID:09w9mqHL.net
V100 LOVEの皆には悪いが本当はPCXやSWISHなど最新のバイクが欲しい。が、月の小遣いが15000円
しかもらえないので仕方なくV100に乗っている。しかし自分でいろいろ整備していると愛着が湧いてきて、
唯一無二の相棒と思えるように最近なってきた。宝くじで100万円当たったらV100は捨ててPCX買う。

504 :774RR:2019/07/17(水) 23:09:55.60 ID:3O+WhM7P.net
宝クジ当たったらフルカスタムする。

505 :774RR:2019/07/18(木) 03:07:43.37 ID:ufzdTTCL.net
SWISH初めて知ったわ ふ〜ん
110や125と棲み分け出来てんのかな

506 :774RR:2019/07/18(木) 09:09:24.97 ID:Zs2A3KsA.net
最近、マフラーの修理にソフト99のマフラーパテ使って様子見中。いまのところ100qほど動かしているけどこれ系の製品で経験/ネタないですか?

507 :774RR:2019/07/18(木) 09:43:04.57 ID:hQnDl8vN.net
>>506
ホルツのガンガムで穴を補修、約1年、1万キロ持ちました。
マフラー外して錆落として耐熱スプレーしました。
その後パテが剥がれたので適当に盛ったら1月位でまた剥がれました。
下処理がかなり重要みたいです。

508 :774RR:2019/07/19(金) 14:19:05.35 ID:TFBnWLiy.net
ガンガム1万qですか、結構持つもんですね。私なら3年くらい持つかも。まぁ年数と距離どつちがアレなのか分からないので判断難しいですね。
中古で買ってとりあえず今が一番静かになっている。もしかしたら買ったときから亀裂があったのかもですが今更確認出来ないですしね。でも静かになったかわりになんかモッサリになった様な印象です。気のせいかもだけど。

509 :774RR:2019/07/19(金) 19:47:15.06 ID:BxpelTci.net
マフラーのどこだよ

510 :774RR:2019/07/19(金) 20:17:42.48 ID:TFBnWLiy.net
>>509
トグロみたいなところと消音部?を繋いでいるちょいテーパー気味のパイプっていうのかな。鉄板をパイプ状に丸めて溶接してあるところ。その丸めて留めてあるところ。
こんな説明で通じますかね?

511 :774RR:2019/07/19(金) 21:33:55.38 ID:4WeQx2iD.net
リードはメットイン大きい印象だったけど、メット縦で入らんの?

512 :774RR:2019/07/20(土) 05:56:57.66 ID:KGQeyFHq.net
最初期型の11Aです
走行後にマフラーの「S字パイプ」部分に不要(新品)4ストOILを塗ってるし、
全体もOIL滲ませたウェスで拭いてるからサビは皆無だよ
いちいち塗るのが面倒だけどサビさせないなら仕方ない

そのうち外して耐熱ブラック塗ろうと思ってるけど、S字部分は特に錆びやすいよね
一番熱を持つ箇所だから

513 :774RR:2019/07/20(土) 07:15:48.58 ID:E0OPjeAd.net
一度だけ外して耐熱ブラックスプレー、あまりサビ落としはしなかった。その後は外すのめんどくさいのでサビをみたらスプレーしてる。

514 :774RR:2019/07/20(土) 20:46:30.33 ID:BKEWf+OX.net
エキパイは耐熱塗料塗っても、高熱と水ですぐボロボロになる。
そこでカバー付けるとボロボロにならない。
カバーはアルミの薄い板を巻き付けるくらいで機能する。
見た目気にしない、手間かけたくない筋はオヌヌメw

515 :774RR:2019/07/20(土) 21:46:25.50 ID:lQUq63+W.net
>>514
あほなん?

516 :774RR:2019/07/20(土) 23:59:59.91 ID:/4/xtRhN.net
だろ

517 :774RR:2019/07/21(日) 00:04:13.41 ID:o/l/RVid.net
>>515
いや前スレか前々スレかは忘れたけどアルミ番でカバーするのはあったよ。
しないよりした方がいいのは間違いない。
何もしないのはどうしようもないけどね。

518 :774RR:2019/07/21(日) 00:06:46.82 ID:o/l/RVid.net
番⇒×
板⇒○

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200