2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part66【ホンダ】

1 :774RR :2019/10/21(月) 19:16:37.78 ID:xIhsC9/T0.net
公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013〜2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017 [2BJ-JC75]

前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part65【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1562071268/

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

474 :774RR :2019/12/17(火) 15:51:39.55 ID:WqhfwLad0.net
>>472
とりあえず空いたスペースに荷物置かれると困るから乗らないけどグロム買って置いておくと良いよ

475 :774RR :2019/12/17(火) 17:13:29.99 ID:xbUpJCZZp.net
>>472
1度現物を置いてみてどんな雰囲気か?とか数値ではなく実際のスペースなんかをみておくのも良いと思う

続きはIYHスレで

476 :774RR :2019/12/17(火) 20:53:19.51 ID:xe00ed2L0.net
ガレージいいなあ。
工具に囲まれているバイクを眺めるだけで幸せだよね。
あ、俺のはZ125だけど。

477 :774RR :2019/12/17(火) 21:21:31.66 ID:fSNZw1ia0.net
>>472
サイズの比較用にZ125買ってみるとか

478 :774RR :2019/12/17(火) 22:02:34.33 ID:/Y4AIP4a0.net
比較するならモンキー125も必要なのでは?

479 :774RR :2019/12/18(水) 06:03:58.33 ID:4gHcF9mOp.net
みてない間にまたゴミが吹き溜まってるじゃねーか

480 :774RR :2019/12/18(水) 10:19:47.50 ID:uvGr2Pd1d.net
よせやい、照れるぜ

481 :774RR (ワッチョイ 0e41-U4nW [121.87.88.84]):2019/12/18(水) 18:52:40 ID:MkP/VfzL0.net
そういえばカチカチな初期型シートにいつの間にか慣れたな
尻肉耐性が上がったか

482 :774RR :2019/12/19(木) 15:15:02.95 ID:QD/+eW5+0.net
山道のウェービング工法、縦溝道路を250ccで走ると怖くて仕方がないんですが
GROMだと恐怖心跳ね上がりますか?

483 :774RR :2019/12/19(木) 15:27:10.46 ID:GEf1Flt0p.net
>>482
ノーマルサス、ノーマルタイヤだと怖いんじゃね?

484 :774RR :2019/12/19(木) 15:34:23.08 ID:QD/+eW5+0.net
>>483
ありがとうございますそのままだと怖くない訳ありませんよね
ていうかグルービング工法でした失礼しました

485 :774RR :2019/12/19(木) 15:36:10.71 ID:t2HjdaoQr.net
>>482
雨の日にノーマルサス+パワーピュアSCで299遊びに行ったらめちゃくちゃ怖かった

486 :774RR :2019/12/19(木) 15:44:33.81 ID:QD/+eW5+0.net
>>485
ありがとうございます話を聞いてるだけでも腰が抜けそうです
購入したら大人しく縦溝を避けようと思います

487 :774RR :2019/12/19(木) 15:45:25.05 ID:+xmWTJqUM.net
あれはどんなバイクでも怖い気がする…

488 :774RR :2019/12/19(木) 16:03:41.73 ID:v8Mjif8XM.net
グロムはタイヤ太い分溝にハマりにくい
何と比べてか知らんが、接地面積は小さくなるからどんなバイクでもその道に入れば怖いって感じるのは>>487に同意

489 :774RR :2019/12/19(木) 16:10:07.64 ID:FIraL5y3p.net
そんなめんどくせー言い回しせんでもええやん

490 :774RR :2019/12/19(木) 16:50:18.74 ID:pdxSuwWGM.net
溝に逆らわずにオンザレールな感じで転がせばそんな怖くないけど

491 :774RR :2019/12/19(木) 17:34:52.52 ID:by2r91K40.net
ハンドルに変な力入れなきゃ普通に走れるよ、要は気にしなきゃオケ

492 :774RR :2019/12/19(木) 19:21:21.01 ID:sP7DX7000.net
最新グロムのビーラバーって数年前と比べるとえらい柔らかくなってないですか? 経年劣化なのかゴムの質が変わったのか・・・

493 :774RR (ワッチョイ f1ea-FRUu [118.105.53.145]):2019/12/19(Thu) 19:39:03 ID:MIbuhidA0.net
>>492
えらい情報遅れなのがいるな
5ch二年ぶりか? みんな事故って大問題になって改善されたんだよ
二年くらい前から

494 :774RR :2019/12/19(木) 21:19:35.90 ID:iPtp1b9B0.net
そんな情報ここには上がってないな

495 :774RR (アウアウクー MM9d-+JLC [36.11.225.242]):2019/12/19(Thu) 22:01:21 ID:1Uv6nvD1M.net
msx125の外装セット買ってグリーングロムにしたい

496 :774RR (ワッチョイ 29ed-Mpc3 [218.46.220.204]):2019/12/19(Thu) 22:06:48 ID:VvwcK27Q0.net
>>493
そんな話でてたのですか・・・

某ツイッター界隈では
”後期型についてるビーラバーは改良されてるみたいで、無理しなければ雨でも大丈夫”
みたいな話をみかける

497 :774RR (ササクッテロ Sp1d-VhN3 [126.35.83.84]):2019/12/19(Thu) 22:10:41 ID:FIraL5y3p.net
そもそもビーラバを比較出来る人ってのがいないような気がしないでもないような気がするような
ビーラバの山無くなるまで履き潰したって人もチラホラ見かけはするが
カイゼンしたのかは分からんね

498 :774RR (ワッチョイ 51c4-FHF+ [92.202.75.27]):2019/12/19(Thu) 22:31:22 ID:5jrESkgN0.net
んぁーロンスイ買って入荷してすでに三ヶ月経つが、まだ箱すら開けてない
誰ぞ代わりに付けといてくれ

499 :774RR :2019/12/19(木) 22:50:26.12 ID:K+jzaJTy0.net
>>497
みんな違うやつに交換するから比較できないよね

500 :774RR :2019/12/20(金) 06:42:06.91 ID:9OclE4Tr0.net
実際に改善されてるのに、滑りやすいという風評に釣られて”タイヤのグリップにこだわる勢”はみんな変えちゃってるから最新タイヤ話出ないのか・・・

501 :774RR :2019/12/20(金) 06:51:05.88 ID:V/jr3lDt0.net
雨でも滑らないタイヤがあるならMOTOGP雨天中止にならないレースは開発の場なんだから
2輪で雨はヤバいって園児でも解ってるレベル

502 :774RR :2019/12/20(金) 07:22:28.34 ID:j2fJLxht0.net
>>498
メンテナンススキルは洗車ぐらいの俺で良ければ。

503 :774RR :2019/12/20(金) 07:47:22.35 ID:V0BBc11Td.net
ビーラバーセンターツルツルのやつ見たことあるけどよくもそこまで乗ったなと感心したり

穴の空いた靴下履いているやつを見るのと同じ感覚だが。

504 :774RR :2019/12/20(金) 08:50:27.06 ID:pJy+uQCOM.net
ビーラバからビーラバに履き替えるやつなんていないから評価のしようがないよね

505 :774RR :2019/12/20(金) 08:56:53.38 ID:y+QQPhidp.net
>>482
縦溝路面はグロムではそこまで気にならんかったな
NSRでは恐怖しかなかったけど小径だとタイヤの接地面の縦が短くなるからなのかな?

506 :774RR :2019/12/20(金) 09:20:41.66 ID:3Msj3duOM.net
俺は井上だがビーラバーはオン寄りだから雨はIRC比較で滑りやすいのかな
視界も悪くなる雨に公道で派手に滑って転んでたら、タイヤ云々じゃなくライダーの資質だわ
人轢く前にバイク降りな

507 :774RR :2019/12/20(金) 09:51:31.05 ID:6bgo0GES0.net
今のは知らんけど最初期の‘13についてたビーラバはIRCと比べても雲泥の差!晴れのアスファルトでも開け方次第で普通に滑ったよ

508 :774RR :2019/12/20(金) 10:06:04.70 ID:aUQBXqB8M.net
'16乗ってるけど、ビーラバーは通勤で1年で8000`乗ったけど恐怖は感じなかった。無理もしなかったけど。
それよりもミシュランのパワーPureのほうが雨に日怖かったな。

509 :774RR :2019/12/20(金) 11:18:49.94 ID:3Msj3duOM.net
グロムのアクセルの開け方で滑るのか…
(゚A゚;)ゴクリ
さすがグロム、ハイパワーエンジンと言わざるを得ない

510 :774RR :2019/12/20(金) 12:25:51.21 ID:y+QQPhidp.net
9.8馬力のモンスターマシンだぜ!
つーかビーラバってオン寄りなのかアレ?
ただ単にカチカチなだけのような

511 :774RR :2019/12/20(金) 13:15:57.77 ID:pLMVT6gDd.net
俺も13年式のビーラバで7000kmぐらい走った
夏なら雨の日も特に問題なかったけどなあ
冬はクイックに曲がろうとすると鳴くことがあってびっくりしたけど・・・
転ける人は面圧ちゃんと掛けれてないんじゃないかと

512 :774RR :2019/12/20(金) 13:32:43.63 ID:7CeVOi8l0.net
ビーラバが不評なのはウェット路面でのグリップ性やろ

ドライなら公道で普通に走る限りではそうでもないじゃん

513 :774RR :2019/12/20(金) 15:39:15.12 ID:eUlW3NhF0.net
ウェットってどの程度なんだろう、水溜りできるくらいの雨の日でアウトなのか、雨上がりの乾きかけでもアウトなんだろうか

514 :774RR :2019/12/20(金) 16:11:49.01 ID:YGnPGrfSM.net
グロムでダートな道走ると簡単にドリドリできるトルクあるから楽しい

515 :774RR :2019/12/20(金) 16:11:54.43 ID:6/9JXzhRM.net
去年までバリオス乗ってたがダンロップ系のタイヤを履いた時は、まぁ糞硬くて峠攻めてると消しゴムみたいにゴリゴリ削れたがブレーキも良く効くしロックさせても怖くなく、不意に滑りもしなかった
ブリジストンと全く違うけどああいうグリップも有るんだなと
解ってて遊ぶなら良いがオススメはしないブリジストン薦めとく

516 :774RR :2019/12/20(金) 18:42:09.72 ID:QoKQF2H9r.net
嘘か本当か知らないけどネットで見て来たのをまとめると
タイと日本では環境やニーズが違い過ぎてあまりにも不評だから
LEDヘッドになった頃からビーラバーはIRCよりグリップするようにコンパウンドを変えてきた
タイはゲリラ豪雨のようにいきなり降って直ぐやむのでウェット性能よりも耐摩耗性を重視しているかな?
前期と後期で全く印象が違うのはタイヤ自体が別物になっているのでどちらの意見も正しいのだろうと思う

517 :774RR :2019/12/20(金) 20:39:53.69 ID:pLMVT6gDd.net
>>516
うーん
初期グロムのビーラバはロングライフかというと、全くそんなことはなかったよ
リッターSSでブリヂストンのS21を使ってたけどツーリングユースならビーラバより長持ちしてたよ

518 :774RR :2019/12/21(土) 00:43:12.79 ID:LCQPwYI80.net
>>515
あー、なんかわかる
ダンロップって固いのよね
リッター乗ってた時、安売りされてたダンロップ履いたらすごくそう感じたわ
確かにブリジストンはしっとりとした足つきだな
個人的にはピレリが好きだけどな
ディアブロスクーターのトレッドもかっこいいし、次もディアブロにするつもり

519 :774RR :2019/12/21(土) 07:01:27.00 ID:GTw8UVU70.net
俺もリッター乗っていたのでイチイチ書かなくても大丈夫ですよ(笑)

520 :774RR :2019/12/21(土) 14:04:30.81 ID:R4VbRfoA0.net
近々マイナーチェンジするみたいね。見積りお願いしたら現行モデルが製造中止になってるからちょっと待ってって言われたわ

521 :774RR :2019/12/21(土) 14:32:50.45 ID:6IbRY+0m0.net
そんな情報はないから生産終了じゃないかな?

522 :774RR :2019/12/21(土) 14:40:48.41 ID:LWRdbbrvM.net
MSX125SFにはABSモデル出てるんだけどな
今年の東京モーターショーでも展示されてたモデルがそうすぐに無くなるとは思えないけど

523 :774RR :2019/12/21(土) 14:48:46.95 ID:E/7G9hBo0.net
ドリームで見なくなったなグロム

524 :774RR (ワッチョイ 29ed-Mpc3 [218.46.219.111]):2019/12/21(土) 16:48:44 ID:nIl/l9dL0.net
何かの規制で20年式からはABS付きモデルになるんじゃないの?3万円高くらいで

525 :774RR :2019/12/21(土) 19:40:42.33 ID:nHvy51mC0.net
必要ないしcbsで安くならねぇかな

526 :288 (アウアウカー Sa6d-JLud [182.251.109.93]):2019/12/21(土) 21:49:37 ID:N57FrFrua.net
法規資料見てきたけど原二はCBSだけでも構わないのな。それなら無理に高くすることもないよなぁ。

って思うけどホンダの中で新車部品がCABSに統一されてる場合、グロムの為だけに旧技術復刻に投資すんのって問題もあるだろうしな…。

527 :名無しさん :2019/12/22(日) 00:11:09.70 ID:0JUXVFFJ0.net
ヘッドライト丸くしろって思う

528 :774RR :2019/12/22(日) 12:03:23.30 ID:pHKw118f0.net
好きなのに付け替えればいいだろ汎用品あるんだから

529 :774RR :2019/12/22(日) 12:09:30.75 ID:z4ecKrwl0.net
>>528
でも後期用のカプラーって売ってないよな

530 :774RR :2019/12/22(日) 12:27:46.03 ID:FQhxJvZ80.net
>>527
モンキーでいいじゃん

531 :774RR :2019/12/22(日) 17:30:51.78 ID:pHKw118f0.net
>>529
ゴメン君に売ってあげれるライトなかったわ

532 :774RR :2019/12/22(日) 22:11:46.67 ID:a9HRp0D80.net
んなモン切って繋げればええんよ
カプラーとか言っとったら何もできん

とか思ってたけど、最近のバイクは意外なところで意外なトラブル生じるから怖いよね

533 :774RR :2019/12/22(日) 22:25:24.64 ID:vMEqwFknd.net
ギボシで繋いでも良いけど美しく無いよね

534 :774RR (ササクッテロレ Sp1d-VhN3 [126.247.37.188]):2019/12/22(日) 22:28:26 ID:RV5tBi59p.net
繋ぐだけなら余裕だろうがリレーとかもライトの辺りにあったよな?
その辺綺麗に隠すのはちょっと苦労しそう

535 :774RR:2019/12/23(月) 10:01:59.97
>>520
安い現行型を来春買おうと思ってるから気になるなー
注文した方がよいかな?
Z125の方はカラーチェンジだけで2020年モデルになったね。

536 :774RR :2019/12/23(月) 09:26:56.01 ID:RUAxpqc8a.net
https://www.webike.net/sd/21346091/
こういうので配線収納スペース作ってあげれば収まるんだろうけど、それだと511のご要望とは違うんだろうな。

537 :774RR :2019/12/23(月) 15:34:43.46 ID:iclHJzu50.net
ヘッドライト交換するとビキニカウルかオフロード用のマスクで配線隠す人ばかりだよね

538 :774RR :2019/12/23(月) 16:38:13.15 ID:01L7zVxsM.net
ウインカーとホーンの位置を逆にしたくて他車種のスイッチ流用してるんだけど
お陰でライト裏の配線は凄いことになってるよ
前期は知らんけど後期はハイビームの極性がlowだからリレー入れて極性逆転とかさせてるし

539 :774RR :2019/12/24(火) 00:36:04.33 ID:6QG5Hcqn0.net
そうやって少しずつマシンの信頼性低下させるのが嫌だから、俺は人間様をバイクに合わせて調教していく派

540 :774RR :2019/12/24(火) 07:35:52.73 ID:1EFDywYeM.net
ウインカーそんなに使いづらい?
慣れりゃどってことないと思うけどなあ

541 :774RR :2019/12/24(火) 08:00:30.06 ID:jAvNKanQp.net
複数台持ちだと混乱するよ
ユニバーサルにすべきだよね

542 :774RR :2019/12/24(火) 09:53:18.84 ID:XdlVO//x0.net
俺はホーンの方は滅多に鳴らさないから、ウインカーボタンが親指に対して同じような所に来る様にそれぞれスイッチボックスの角度を調整してるわ
で、ホーンの方が咄嗟には鳴らせないっていうね

543 :774RR :2019/12/24(火) 10:43:03.07 ID:lKs+wxlcM.net
>>540
ウインカーが上のバイクも持ってるから慣れるってことがないんです
そのバイクの純正スイッチをグロムにも付けて操作性を統一させました
ハザードやパッシングのボタンも増えたから色々便利ですよ

544 :774RR :2019/12/24(火) 11:31:10.97 ID:woOrpgRtp.net
でもウインカーポジションが使えなくなるんでしょ?
発電量の少ないグロムには都合が良いとも言えるけど

545 :774RR :2019/12/24(火) 15:12:43.97 ID:FnJ7shbmp.net
>>542

ほんそれ

546 :774RR :2019/12/24(火) 15:21:55.56 ID:lKs+wxlcM.net
>>544
かなりややこしくなるけど、配線ちゃんと考えれば可能
一番簡単なのはポジ灯機能付きウインカーに変えてしまうこと
ちなみにハザードはそのままだとウインカーリレー容量が足りなくなる

547 :774RR (ブーイモ MM45-FXCk [210.149.253.195]):2019/12/24(火) 16:06:59 ID:eiRZ5wpCM.net
この程度の「押し分け」もできない程、今現在のライダーは高齢化しているのです

548 :774RR :2019/12/24(火) 16:53:34.50 ID:uR+P7aiLM.net
ホーンはふらついてる車に合図するとか動物に警告するとかで、譲り合いが当然の道交法では咄嗟に押す事は無いんだけどな
遅い車や邪魔な歩行者退かす為とか、譲り合いの精神から逸脱した身勝手で鳴らしたら厳密には傷害罪とかになる

549 :774RR :2019/12/24(火) 17:05:56.66 ID:+XBZ51lUa.net
車のホーンを変えてる人は多いけどバイクのホーン変えてる人は少ないよな

550 :774RR :2019/12/24(火) 17:11:00.13 ID:woOrpgRtp.net
バイクに社外のデカいホーンとかスペースキツいし
そのくせあんま鳴らす機会無いし

551 :774RR :2019/12/24(火) 17:26:29.04 ID:lKs+wxlcM.net
>>547
全くもってその通り
試しに逆シフトにしてみたらシフトミス連発で一時間で諦めたよ
長年染み付いたモノはもう修正出来ないらしい

552 :774RR :2019/12/24(火) 18:11:07.18 ID:y4dFVvmhd.net
車用つけようとすると一個余るし

553 :774RR :2019/12/24(火) 18:25:22.85 ID:c3Df+eUg0.net
>>540
2台持ちだとややこしいかも
グロムのみならそうでもない

554 :774RR :2019/12/24(火) 18:39:53.08 ID:e1h+JnRU0.net
>>548
バイクの事故なんて大半が第一当事者が車なので
見ないで突然飛び出して来る車に鳴らす機会は有ると思う
でもグロムは押しにくい角度なので咄嗟の時に使いにくいよね

555 :774RR :2019/12/24(火) 21:25:25.45 ID:KaGiPd+q0.net
ホーン鳴らす暇が有るならブレーキかけろって事
当たれば怪我じゃ済まないバイクでこちらが見えていて相手が見えていないなら尚更
あの世から「クラクション鳴らしたんだからお前がブレーキかければ俺は死なずに済んだ」とか笑えない

556 :774RR :2019/12/24(火) 21:41:18.67 ID:6pnwcf3Kd.net
>>555
どうした急に

557 :774RR (ワッチョイ 49f3-UJaa [106.72.212.0]):2019/12/24(火) 23:03:53 ID:s7Gj79LT0.net
普段は間違えないけど慌てるとウインカー出すつもりでプッて鳴らししまう
あとモコモコした冬グローブだとウインカー操作しにくいなあ
特に右折時は触ってる感じがわかりにくい

558 :774RR (ワッチョイ 9ba5-FZ5D [119.25.12.151]):2019/12/24(火) 23:18:46 ID:RFaiKAdB0.net
>>555
俺はこれが正しいと思うわ
急に車が飛び出してきて衝突1歩手前になったことが何度かあるけど、いつもブレーキで必死でホーンなんて鳴らせなかった
鳴らしたのはブレーキで止まってからだ

559 :774RR :2019/12/25(水) 00:37:01.58 ID:2WQq/70wr.net
止まってから鳴らしても意味無いw
ブレーキかけながらホーン鳴らすのが正解だろうな

560 :774RR :2019/12/25(水) 12:21:20.37 ID:OXfuJlSJd.net
いや、ホーンじゃなくて、ウインカーの操作性の方を考慮しようよ

561 :774RR :2019/12/25(水) 12:32:07.48 ID:3+cFtttW0.net
ウィンカーは余程酷い位置でなければ前もって分かってるんだからいいけど
ホーンは滅多に使わないし緊急の時しか鳴らさないから直ぐ分かる所じゃないと無意味だと思うわ

562 :774RR :2019/12/25(水) 12:44:45.03 ID:D4WND5aOM.net
>>559
公道に出たばかりかな?ホーン鳴らしながらって意味ないよ
周り見てないのはオバちゃんかボケ老人で、彼らはホーンが自分に向けて鳴らされてる筈が無いと思ってるから
緊急車両の音だって気にしてない

563 :774RR :2019/12/25(水) 13:07:53.58 ID:Z7JDgUhD0.net
>>562
想定してるシーンが違うんでしょ
全く見てないおばちゃんには無意味だろうけど、見通しの悪い交差点で見えないからと出てくる車両には意味がある
どちらにしてもあのホーンボタンじゃ咄嗟に押せないけどw

564 :774RR :2019/12/25(水) 14:39:09.46 ID:D4WND5aOM.net
見通しの悪い交差点が咄嗟に出てくるのか
さすがグロム音速も余裕だな

565 :774RR :2019/12/25(水) 15:07:08.08 ID:Z7JDgUhD0.net
???

566 :774RR :2019/12/25(水) 15:23:55.37 ID:c1id72y6p.net
バカが集まるからこうなる

567 :774RR :2019/12/25(水) 16:09:38.84 ID:wvkO5cO5M.net
ウインカーの操作性は問題ないかな。カワサキの大型も同じような位置だげど、カワサキのホーンはウインカーの下にある。親指を上に持っていくよりは押しやすい。
でもホーンは咄嗟に押すもんでもないし問題ない。

568 :774RR :2019/12/25(水) 16:46:26.57 ID:7fyhn1EhM.net
世界シェアの半分がホンダだからどの道ホーンの位置はウィンカー上が標準になる可能性ある
他メーカーが追従しなくてもヤマハ原付はホンダOEMだからなし崩し的にヤマハもそうなって行くかも知れない

569 :774RR :2019/12/25(水) 16:53:05.14 ID:QtmQqfH+r.net
>>564
交差点が咄嗟に出てくるとはどこにも書いてないなw

570 :774RR :2019/12/25(水) 16:53:14.25 ID:OP3/HbNoM.net
一方カワサキは

571 :774RR :2019/12/25(水) 17:11:21.86 ID:l11tBeAjp.net
カワサキか…

572 :774RR :2019/12/25(水) 18:19:42.27 ID:8at8sYNlM.net
むしろホーンは右に付けるべき

573 :774RR :2019/12/25(水) 18:31:40.70 ID:ZN/weV8A0.net
急ブレーキをかけたら自動的にホーンが鳴るようにすればよいのでは(猿知恵)

574 :774RR :2019/12/25(水) 19:46:35.23 ID:4DnBwPBGd.net
ちょうどさっき右車線走ってたら左の一時停止無視した奴が右折しようと出てきたからホーン鳴らしたけど軽く減速しただけで無視して右折していきやがったわ
こっち見てないし来そうだな思って構えてたから大丈夫だったけど

総レス数 1054
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200