2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【3WF】JOG90,AXIS90スレ その32【3VR】

315 :774RR:2021/06/26(土) 19:19:33.33 ID:BRTomwjg.net
2りんかんのブログで詳しく書いてるのを抜粋

柔らかいリードバルブの場合
低回転域での空気流動が弱い場合でも弁が開いて吸気してくれますのでトルクアップに繋がります
但し高回転域では柔らかい分、閉じようとする力が弱く、弁を閉じ切る前に次の吸気が来てしまう為、弁が閉じる間が無く
1次圧縮抜け状態となり、高回転域が回らなくなってしまいます

硬いリードバルブの場合
低回転域ではリードバルブが硬すぎて開こうとする吸気に対し弁が開かない為、低回転での吸気が追い付かず力が出ません
高回転域では、閉じようとする力が強く、幾らエンジンを回していても弁の開閉がキチンと行われて
吸気-圧縮-排気、このテンポが最大限に引き出され、スロットル開閉でもレスポンス良く回す事が出来ます

以上
一言でわかりやすくいうと、高回転を維持して走るスタイルならレスポンス良く回せますよということ

総レス数 985
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200