2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

X-ADV【HONDA】 part12

1 :774RR:2020/07/17(金) 21:34:55.26 ID:95gvdVPj.net
公式
ttp://www.honda.co.jp/X-ADV/

前スレ
X-ADV【HONDA】 part11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1573349095/

581 :774RR:2020/10/05(月) 10:46:57.62 ID:I9QWernO.net
>>580
などと発売発表から数年たったにもかかわらず、
X-ADVすら買えない貧乏人がずっと居座ってスレを?き乱しております。

582 :774RR:2020/10/05(月) 11:43:38.88 ID:pl3LhMYa.net
>>581
き乱って何?落ち着けw
あと現実に向き合え
https://i.imgur.com/ELD69zx.jpg

583 :774RR:2020/10/05(月) 15:54:57.94 ID:g9+KhsS7.net
>>542
第3弾の画像の正面のやつをみると、右側にもディスクらしきもの
があるがどうだろう?

584 :774RR:2020/10/05(月) 20:03:00.83 ID:yLgU+oAM.net
マイナーな車種が好きな俺にはぴったりなんだよなこれ。
バンバン見かける車種には乗りたくないんだよなバイクも車も。
よく見かけると飽きるんだよね。
自分のバイク見て飽きるのならまだしも他人のバイクをバンバン見かけて、
その結果自分のバイクに飽きるなんて馬鹿らしいにも程があるんでw

585 :774RR:2020/10/05(月) 20:44:55.83 ID:zCGzm4Tt.net
少しでもX-ADVにネガティブな発言があると脊髄反射でレスバ吹っ掛けてくる
器の小さいのが前からいるんだよねここ

586 :774RR:2020/10/05(月) 21:10:06.94 ID:pl3LhMYa.net
そもそも売れてないってネガティブか?
自分が納得してりゃそれでいいじゃんね

売れててもnot for meなバイクに興味も魅力も羨ましさも感じないんだが

587 :774RR:2020/10/05(月) 21:57:45.71 ID:seRByQoQ.net
トップセールス獲ってたMT-07とか今息してる?

588 :774RR:2020/10/06(火) 12:42:37.51 ID:pINMqBPe.net
>>582
キー溝に線入れててかわいい〜💗

589 :774RR:2020/10/06(火) 13:28:17.73 ID:kQ5PIv9z.net
>>588

溝の形状が、見えないように、画像、ぬりつぶしてるだけでは?

590 :774RR:2020/10/06(火) 16:40:02.11 ID:ZKU6wClt.net
倒したことある人、自力で起こせる?

591 :774RR:2020/10/06(火) 17:28:08.26 ID:p65ZrJ2m.net
>>588
かっこ悪…

592 :774RR:2020/10/06(火) 18:17:52.34 ID:b6L1KBlj.net
起こせる。
重心低いから何とかなるよ。

593 :774RR:2020/10/06(火) 19:19:27.85 ID:iLKNqiqU.net
>>590
右に倒れた。道が少し右に傾いてた所に止めたのが原因。
倒さないように右足で踏ん張ったが、重さで踏ん張りきれなかった。
右足がしびれたのと、もろ腰に来た。
止める場所は平地以外止めちゃならんと学習した。

594 :774RR:2020/10/06(火) 20:04:40.50 ID:jd/UqvKR.net
自分は倒した事ないけど、もし倒したらショックデカそう
心よりご愁傷様

595 :774RR:2020/10/07(水) 06:27:53.88 ID:Td0R4RmP.net
ガードパイプ付けてても凄い萎えるね

596 :774RR:2020/10/07(水) 15:10:01.71 ID:uJRGUILS.net
ガードパイプが少しガリッた。

何もせずしばらく放置して置いたらガリッた所が錆びてきた。
1度両方外して、別色で塗り替えようか考えてる。
車体赤だから、赤に塗ろうかな?と。

597 :774RR:2020/10/07(水) 19:41:09.90 ID:wkKziskl.net
傷口広げないようにね
失敗するとカッコ悪くなるよ

598 :774RR:2020/10/09(金) 10:02:48.95 ID:LhMyNrne.net
グラフィックデカールで
ロスマンズ仕様
レプソル仕様
が出てるけど、やるならどっちがカッコイイですかね?

599 :774RR:2020/10/09(金) 12:28:27.73 ID:PuVLL9FO.net
カッコよかったらやるつもり?

600 :774RR:2020/10/09(金) 12:31:18.55 ID:LhMyNrne.net
>>599
レプソル仕様にしようかと。

601 :774RR:2020/10/09(金) 14:49:03.63 ID:7BjvZ3Wc.net
レプソルのほうが好きかなー

602 :774RR:2020/10/09(金) 19:34:47.14 ID:oOkB0tU2.net
https://www.o-cross.net/bike/honda/01309/001779-2200928-N0007/

これと同じ仕様にするかな。

603 :774RR:2020/10/09(金) 19:46:47.02 ID:r20gUTPT.net
テック21カラーはダサい?

604 :774RR:2020/10/09(金) 20:01:37.78 ID:oOkB0tU2.net
>>603
歳が分かるぞ。
今ないだろ。

605 :774RR:2020/10/09(金) 20:15:03.41 ID:mauKRqh9.net
そもテック21をホンダ車でやるのかと

606 :774RR:2020/10/09(金) 20:55:49.13 ID:JwXQdGSr.net
80年代?
ヤマハはテック21
スズキはWalter wolf?
この当時、ホンダはラッキーストライク?

607 :774RR:2020/10/09(金) 22:41:54.45 ID:CWG9woot.net
ラッキーストライクとペプシはスズキのイメージ。

608 :774RR:2020/10/09(金) 23:17:28.99 ID:syqLw9SV.net
>>596
車体が赤ならパイプは黒でしょ。
か、トリコカラーのブルメタ

609 :774RR:2020/10/09(金) 23:54:27.36 ID:0vbw+pmS.net
ホンダはロスマンズカラーじゃね?

610 :774RR:2020/10/10(土) 01:12:08.81 ID:TV3yKpqC.net
ロスマンズカラーで思いだした
トヨタ車にペイントされてたの見た
あれ純正なんかな

611 :774RR:2020/10/10(土) 11:02:21.03 ID:LDjM7UyF.net
>>604
反応してるお前もな

612 :774RR:2020/10/10(土) 11:16:11.27 ID:ZazrL+Ii.net
このご時世、タバコがスポンサーにはならないんだろうな

613 :774RR:2020/10/10(土) 11:34:50.93 ID:RRwiPU9C.net
昔はF1もタバコだらけだった気がする

614 :774RR:2020/10/10(土) 11:55:45.23 ID:yjET1A+u.net
レースとか全然興味ないから知らんのだけど、今はスポンサーはどういう業種の企業が主流なの?
やはりIT系とか?

615 :774RR:2020/10/10(土) 12:01:21.85 ID:TdkQ/DFM.net
>>614
レッドブルとモンスターエナジーが2大巨頭な印象
バイクに限らず乗り物系は何でもサポートしてる気がする

616 :774RR:2020/10/10(土) 12:23:15.84 ID:yjET1A+u.net
>>615
あーそういやそれらは見た記憶あるわ
エナジードリンクって景気いいのかなw
今はアップルとかサムスンとかファーウェイとかがやりそうなもんだけどそういうところはやらんのかね

617 :774RR:2020/10/10(土) 15:51:02.91 ID:LDjM7UyF.net
そういう企業がカーレース市場をどう考えてるかって話だよね
お呼びでないと

618 :774RR:2020/10/10(土) 17:23:24.00 ID:c+ftfUku.net
新型はいつ発表されるの?
フォルツァ750発表後、まもなく?
年内には発表されるんだよね。

619 :774RR:2020/10/10(土) 18:19:11.00 ID:BN9WuiIV.net
生産終了と噂されてます

620 :774RR:2020/10/10(土) 18:43:57.17 ID:c+ftfUku.net
NC750S、NC750X、X-ADV、インテグラ(フォルツァ750)は
EURO5対応で新型発表が決まっています。

621 :774RR:2020/10/10(土) 18:50:16.49 ID:BN9WuiIV.net
それは新型ではなくユーロ規制に対応させた改良版なだけです

622 :774RR:2020/10/10(土) 18:55:16.85 ID:c+ftfUku.net
>>621
モニターもそうだけど
制御系が全てフルモデルチェンジされるよ。
新型フォルツァと共通。
足回りはアフリカツインに近くなるかる可能もある。

623 :774RR:2020/10/10(土) 19:14:49.15 ID:BN9WuiIV.net
>>622
そうなの?嘘だったら許さないよ!
もし本当なら買い換えるよ

624 :774RR:2020/10/10(土) 19:23:06.06 ID:c+ftfUku.net
DCTも2019年アフリカツインでやっとまともになったって
意見多いけど(2018年式ゴールドウェイングでもダメって言われてるよね)
同等もしくはもう少し進化したもののるよ。
小型化が間に合うかは微妙。
少なくとも現行モデルより数段賢くなっている。

625 :774RR:2020/10/10(土) 19:33:36.97 ID:/vJVGT5a.net
やったー\(^o^)/
値段上がるかな?

626 :774RR:2020/10/10(土) 19:41:23.26 ID:iobPn6jM.net
買ったばっかりだから、買い替えはないけど
興味ある話しだね

627 :774RR:2020/10/10(土) 20:32:27.61 ID:+PmXF0st.net
個人的には電動スクリーンが欲しいけど
性格考えると無いだろうなぁ…

628 :774RR:2020/10/10(土) 20:45:50.60 ID:z7EVqTsg.net
なまじ可変スクリーンなもんだから走行中に動かしたくなるのわかるわ

629 :774RR:2020/10/10(土) 20:59:29.10 ID:VxLzn8TE.net
トリコカラー出てくれないかな〜

630 :sage:2020/10/10(土) 21:20:27.62 ID:Hj9UaNhS.net
フォルツァが電動スクリーン、
X-ADVが電子制御サスといった感じじゃね?

631 :774RR:2020/10/10(土) 22:14:28.08 ID:Cqapw+p3.net
サービスマニュアルもってる人おる?
DCTのソフトウェアバージョンとか確認できる術ある?

632 :774RR:2020/10/10(土) 22:50:55.52 ID:Y7xqqn+j.net
>>631

>とか、というと他には?

633 :774RR:2020/10/13(火) 10:11:43.72 ID:JyGmf4dW.net
ドリームに預けて1ヶ月超…
"主人よ私は帰ってきた‼︎"と愛馬が帰宅。
仕事の都合などで放置されてまた1ヶ月。
やっと乗れるタイミングがあり200キロほど走りまわってきた。
停まらないで走れる!素晴らしい。
現時点ではアイドリングが前より少し高くないか?(1100〜1200)と思うが様子見。

634 :774RR:2020/10/13(火) 12:20:44.90 ID:zaphf7Y3.net
愛馬って表現時々見かけるが流行ってるのか?

635 :774RR:2020/10/13(火) 12:42:54.33 ID:ssk3asiP.net
流行ってはおらんが、大昔からある言い回しぢゃな、お若いの

636 :774RR:2020/10/13(火) 12:56:05.60 ID:0nNNLOvH.net
ハーレーを鉄の馬っていうところからだろうね

637 :774RR:2020/10/14(水) 19:19:42.62 ID:2iptVGjs.net
なかなかFORZA750かっこいい
でもX-ADVほど軽快に見えないな

638 :774RR:2020/10/14(水) 19:28:51.32 ID:pViohAEB.net
スレチだが
FORZA 750
https://www.honda.co.uk/motorcycles/range/scooter/forza-750/overview.html

ちょっとガッカリかもね。

639 :774RR:2020/10/14(水) 19:52:42.61 ID:+HoLpwvk.net
なんだこの初期型Clickそっくりな外観はw
X-ADVの方が遥かにかっこいいじゃん

640 :774RR:2020/10/14(水) 20:17:14.53 ID:blrsjI8h.net
>>638
腰高過ぎてスクーターの良い所を殺してるな
NEWカタナと同じ失敗してる感じ
何でも流用すれば良い訳でもないな

641 :774RR:2020/10/14(水) 20:49:11.81 ID:vQakoBs7.net
そこはかとなく感じるインテグラ臭
これは少なくとも日本では売れない気がする
これならX-ADVの方が終わるということはないと思う多分

642 :774RR:2020/10/14(水) 20:53:11.31 ID:hljKyJvy.net
X-ADVはイタリアをはじめヨーロッパで大売れなんだろ。
なんで終わるとかの話になってるの?

643 :774RR:2020/10/14(水) 20:53:57.66 ID:vQakoBs7.net
実物を見ないと何とも言えんけど、この頭でっかち感が
インテグラの不恰好なところをそのまま引き継いじゃった感じだなあ
実物もこのイメージ通りだったら買い換えは俺はしないな
以前フォルツァに期待するとか言いましたが前言撤回します
これならX-ADVの方が断然格好いい
失礼しました

644 :774RR:2020/10/14(水) 21:00:15.65 ID:hljKyJvy.net
x-advはこれをベースというみたいだから
早く発表されないかね。

645 :774RR:2020/10/15(木) 04:50:00.20 ID:Jv5dIPAn.net
ぱっと見の感想的には…フロントマスク以外、ほとんど同じか?だった。

646 :774RR:2020/10/15(木) 04:53:08.55 ID:Jv5dIPAn.net
この色のx-adv外装が似合いそうだと感じた。

647 :774RR:2020/10/15(木) 06:41:34.38 ID:fCjVIfW5.net
おっ、4.6psアップしてる

648 :774RR:2020/10/15(木) 10:40:29.09 ID:g7O+IVdB.net
4.6アップってことは800で決定か?

649 :774RR:2020/10/15(木) 12:17:09.07 ID:f4m/bg4E.net
いや、FORZA750が4.6アップ

650 :774RR:2020/10/15(木) 15:51:36.15 ID:UAozK0vy.net
インテとX-ADVの中間な感じだな

651 :774RR:2020/10/15(木) 16:16:10.41 ID:IfLsaX6H.net
スマホ対応
エマージェンシーストップ追加
クルコンは不採用!?
気付いたとこはこれくらい
フロントマスク中央にブラックが入るとカッコワルイナー

652 :774RR:2020/10/15(木) 18:31:01.77 ID:UAozK0vy.net
スマホ対応つってもAndroidAutoとかAppleCarPlayではないっていうね

653 :774RR:2020/10/15(木) 19:49:44.21 ID:1RoVTSDc.net
フォルツァの薄いサイドパニアカッコイイね。
あれだけで欲しくなった。

654 :774RR:2020/10/15(木) 19:50:45.70 ID:PXR4Vc+5.net
クルコン来ると思ったんだけどなぁ

655 :774RR:2020/10/15(木) 22:39:02.32 ID:eYMhAnqA.net
フォルツァの状況みると
新モデルも期待薄だな。
姿だけ今のを模して、
それ以外はフォルツァと殆ど変わらなんじゃないか?

656 :774RR:2020/10/16(金) 02:10:57.23 ID:iXCxG4GG.net
フォルツァのパーツ、流用出来そうだな
ホイールとか

657 :774RR:2020/10/16(金) 05:03:50.58 ID:h8QhNo52.net
外装とか

658 :774RR:2020/10/16(金) 18:24:57.25 ID:fMrcuvPM.net
>>657
フォルツァやん

659 :774RR:2020/10/16(金) 23:33:16.15 ID:sjqIXHSB.net
ワロタw

660 :774RR:2020/10/17(土) 21:48:18.75 ID:0D+x7NY6.net
NCも生産完了らしいんだが、

661 :774RR:2020/10/17(土) 21:50:38.20 ID:0D+x7NY6.net
>>660
誤爆。ゴメン
NCも生産完了らいしけど、
XーADVは現時点えそんな話きかないよね。
もしかして、フォルツァ750と同エンジン積むんじゃなくて
X-ADV800とかになったりしないかな。

662 :774RR:2020/10/18(日) 00:26:52.91 ID:s8xzQlNj.net
Forza750がEURO5対応で出て来たことで次期NC系が800の線は完全に消えたと思ってる
750のまま環境規制対応、馬力アップ、バイワイヤ化までしておいて
さらに別で+50ccってのはさすがに無いんじゃないかな…

663 :774RR:2020/10/18(日) 12:37:30.17 ID:Vd3LZZww.net
流石にそんな開発コストかけないだろ
FORZAと同じエンジンだろうなぁ
いっそのことカスタマイズしたアフリカのDCT積んでほしいわ

664 :774RR:2020/10/18(日) 13:40:06.09 ID:EniL2WRv.net
フォツァ750に開発費かけてないからこそ、
来年初頭くらいにX-ADV800と、その派生モデルの
スクランブラーが800ccで出ないのかな?

665 :774RR:2020/10/18(日) 17:24:22.97 ID:DvtKO47G.net
流れからして出ないだろ

666 :774RR:2020/10/18(日) 20:05:31.52 ID:l6Ysy1IJ.net
電動スクリーンは重要視しないけど、クルコンは付いて欲しい>次期型

667 :774RR:2020/10/18(日) 21:09:47.51 ID:Vd3LZZww.net
FORZAの名前してるのにスクリーンが電動じゃないとかある意味ビックリだわ

668 :774RR:2020/10/18(日) 21:19:35.70 ID:EniL2WRv.net
350と125に電動スクリーンついてるんだろ?
750には付けないこのアンバランスは何なのかね。
名前だけフォルツァにしてインテグラを一番引きずっているの
ホンダ自身なんじゃないのか?

669 :774RR:2020/10/19(月) 01:14:27.28 ID:3zCeOcX6.net
引きずる程の売れ行きでも名車でもないんだが

670 :774RR:2020/10/19(月) 12:13:00.43 ID:JAEu9uUs.net
>>668
発売から一年後に追加するいつものやり方じゃないの

671 :774RR:2020/10/19(月) 21:00:20.54 ID:lOEUejZ2.net
PVを予想すると、電サスのモードをグラベルに変えてM:i-2バリの専用ブロックタイヤを履かせたnewX=ADVでスーパークロス張りのスーパーロングジャンプを期待する
そして着地した先のプライベートビーチではライダーの彼女と仲間が迎えてくれるというオチ.....ドヤッ

672 :774RR:2020/10/19(月) 21:24:58.80 ID:/hJKnuDp.net
そもそも新しいx-advくる?

673 :774RR:2020/10/19(月) 22:51:18.00 ID:xxY/hFU8.net
新型X-ADVはスイングアームマウントリアフェンダー

674 :774RR:2020/10/20(火) 16:36:56.68 ID:gkUIdio0.net
せんぱ〜い
クルコン付いてるんすかァ〜?
答えてくださいよォ〜

675 :774RR:2020/10/20(火) 21:30:48.63 ID:t4ofs12G.net
月魔戦

676 :774RR:2020/10/20(火) 22:37:25.24 ID:bBt7Y95H.net
x−advの次期型は絶対に出るけど10万円アップな。国内はそれでも買うやつは買う。
というか販売台数変わんないw

677 :774RR:2020/10/20(火) 22:37:56.83 ID:bBt7Y95H.net
x−advの次期型は絶対に出るけど10万円アップな。国内はそれでも買うやつは買う。
というか販売台数変わんないw

678 :774RR:2020/10/20(火) 23:14:30.55 ID:nQkCIeiX.net
大事なことかね

679 :774RR:2020/10/21(水) 12:29:33.37 ID:QSa759Hh.net
2回云うくらいだからね

680 :774RR:2020/10/21(水) 20:00:38.71 ID:2afGvDEN.net
>>679

@ x−advの次期型は絶対に出る
A しかし10万円アップにはる。
B 国内はAでも買うやつは買う。
C 販売台数には変化はない。

大事なことが4つもありました。
今、一生懸命に記憶しています。

681 :774RR:2020/10/21(水) 20:01:32.18 ID:2afGvDEN.net
A 10万円アップになる
に訂正します!

総レス数 1011
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200