2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RVF/VFR part61

1 :774RR:2020/07/18(土) 18:11:52.67 ID:jYetCqDG.net
FORCE V4 はいまいずこ…。
しかし、HONDA V4をとことん語るべし。
■関連スレッド・リンク

スポーツ/VF・VT・NV・NR・PC系
VFR750R(RC30)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr750r_1987-07-24/
RVF/RC45
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/rvfrc45_1994-01-07/
VFR400R(NC21)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1986-03-20/
VFR400Z(NC21)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400z_1986-03-20/
VFR400R(NC24)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1987-02-19/
VFR400R(NC30)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/vfr400r_1988-12-06/
RVF(NC35)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/rvf_1994-01-12/
VF/VFR/RVF
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/vf/

※前スレ
RVF/VFR part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1567327859/

次スレは>>970が建ててください。

2 :774RR:2020/07/18(土) 18:12:22.97 ID:jYetCqDG.net
NC02

3 :774RR:2020/07/18(土) 18:18:11.39 ID:jYetCqDG.net
NC03

4 :774RR:2020/07/18(土) 18:18:33.61 ID:jYetCqDG.net
NC04

5 :774RR:2020/07/18(土) 18:21:31.23 ID:jYetCqDG.net
NC05

6 :774RR:2020/07/18(土) 18:22:26.89 ID:jYetCqDG.net
NC06

7 :774RR:2020/07/18(土) 18:22:54.00 ID:jYetCqDG.net
NC07

8 :774RR:2020/07/18(土) 18:23:55.50 ID:jYetCqDG.net
NC08

9 :774RR:2020/07/18(土) 18:26:14.69 ID:jYetCqDG.net
NC09

10 :774RR:2020/07/18(土) 18:26:38.67 ID:jYetCqDG.net
NC10

11 :774RR:2020/07/18(土) 18:27:01.54 ID:jYetCqDG.net
NC11

12 :774RR:2020/07/18(土) 18:28:34.66 ID:jYetCqDG.net
NC12

13 :774RR:2020/07/18(土) 18:30:04.39 ID:jYetCqDG.net
NC13

14 :774RR:2020/07/18(土) 18:32:15.00 ID:jYetCqDG.net
NC14

15 :774RR:2020/07/18(土) 18:32:36.15 ID:jYetCqDG.net
NC15

16 :774RR:2020/07/18(土) 18:33:08.29 ID:jYetCqDG.net
NC16

17 :774RR:2020/07/18(土) 18:33:49.49 ID:jYetCqDG.net
NC17

18 :774RR:2020/07/18(土) 18:34:10.31 ID:jYetCqDG.net
NC18

19 :774RR:2020/07/18(土) 18:34:29.81 ID:jYetCqDG.net
NC19

20 :774RR:2020/07/18(土) 18:34:51.92 ID:jYetCqDG.net
NC30

21 :774RR:2020/07/18(土) 23:35:54.86 ID:p9T74FoM.net
乙C35

22 :774RR:2020/07/19(日) 08:17:17 ID:SquEZy1q.net
mc22

23 :774RR:2020/07/22(水) 15:45:39 ID:Vx4qwmSC.net
前スレ埋めれ

24 :774RR:2020/07/23(木) 01:34:13 ID:8QZVKatJ.net
RC24!

25 :774RR:2020/07/23(木) 14:55:12.38 ID:utyppGuN.net
2525現金払い

26 :774RR:2020/07/24(金) 16:49:02.26 ID:sxiXCxx2.net
哀しいかな不人気のマニアック車扱い
パーツが無いねw

27 :774RR:2020/07/24(金) 22:05:08.82 ID:mKVfLEVw.net
NC27 CB-1

28 :774RR:2020/07/25(土) 02:24:44.02 ID:dPY/odZA.net
mc28!
カッコいいけどnc35共々バカ高く売る店は潰れて欲しい

29 :774RR:2020/07/25(土) 06:51:56.89 ID:lfgGXQQb.net
NSRは伝説の名車扱いで書籍も色々出てるのにVFR,RVFは一向に出る気配がない
バイク雑誌にも特集されない

30 :774RR:2020/07/25(土) 07:10:44.81 ID:HHDAbDJJ.net
RC30が偉大過ぎると言うかRC45ですらおまけ程度で掲載されるだけで単独で特集記事組まれることまずない
それでもNC30/35はまだ恵まれているFZR400やGSX-R400やZXR400なんて...

31 :774RR:2020/07/25(土) 08:06:37.80 ID:E5wIj3QB.net
>>30
確かにRC30の露出度は異常
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/054/530/903/539f49bd70.jpg?ct=5d058a7e13c3
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/054/530/904/26ced68db8.jpg?ct=5d058a7e13c3

32 :774RR:2020/07/25(土) 08:26:20 ID:lfgGXQQb.net
>>30
「80年代400 4気筒特集」とか雑誌であればその辺は載ってる。そうなるとパラ4繋がりでCBRが載る。
V4は「こんなのもあった」と番外扱い

33 :774RR:2020/07/25(土) 17:11:20.76 ID:lfgGXQQb.net
部屋を片付けてたら2001年2月号のヤングマシンが出てきた。
2001年はまだ売ってたのかな?
https://i.imgur.com/SbEs1Nh.jpg
https://i.imgur.com/68KT8Tm.jpg

34 :774RR:2020/07/25(土) 19:38:54.12 ID:09IiypiX.net
ドカのパニガーレV4を見るとRVF作り続けてればなと思う

35 :774RR:2020/07/26(日) 02:27:18.73 ID:w/sUTnia.net
>>34
「売れないとすぐ止め」
「爆発的に売れたモノに後追い」
ホンダは節操の無い会社。

36 :774RR:2020/07/26(日) 08:44:34.80 ID:MnTp17cf.net
RC36 俺の愛車

37 :774RR:2020/07/26(日) 08:53:01.97 ID:aSdrAY5h.net
>>33
記事にも書いてたけど
同じ400CBRと比べると下のトルクがモリモリだよね。
上の伸びは負けるけど

確かにNSR等のような特選記事も書かれないのにプレミア価格って言うのは少し悲しいというか余計イラつくね

38 :774RR:2020/07/26(日) 08:54:31.02 ID:W5SmCYNl.net
確か最大出力とトルク発生回転が500ほど低かったかなCBRと比べて

39 :774RR:2020/07/26(日) 09:26:59.88 ID:IMR9Nct3.net
>>35
企業として小回りが利かないオーバーヘッドがデカすぎるホンダにV4は無理。
売れず失敗すれば首が飛ぶから誰もやろうとしない。

40 :774RR:2020/07/26(日) 11:36:58.79 ID:v6crh3tn.net
なにもわかってないな
そういう社内の制限を縫って産み出されたのが
NC30やNSXやS2000だろ

41 :774RR:2020/07/26(日) 11:40:07.54 ID:v6crh3tn.net
これらは社内企画書ではツアラーやデートカー

42 :774RR:2020/07/26(日) 15:01:53.30 ID:IMR9Nct3.net
>NC30やNSXやS2000
いつの話だよ?今2020年だよ?

43 :774RR:2020/07/26(日) 18:57:51.29 ID:Th7Al9vn.net
ホンの10年前RC30が百万円で買えたって本当ですか?

44 :774RR:2020/07/26(日) 19:06:25.63 ID:v6crh3tn.net
それはないけど
まあ、10年前がレジェンドバイクの底値だったのは確か
震災直後はNRも180万円で流通してた
RC45は100弱とか

45 :774RR:2020/07/26(日) 19:57:40.33 ID:Is1S4hVJ.net
>>43
2001年に90万で買った
15年程前には都内某店(潰れたけど)で148万の個体が現れ、他店でもジワジワ上がって今に至る

46 :774RR:2020/07/26(日) 23:45:20.24 ID:AWxvuK2i.net
米サイクルワールドに昨日アップされた記事にチャンスがあった時にRC30を購入しておくべきだったって話しが載ってた
高値で取引されている現状が健全だとか最新のバイクよりも操縦性が良いとか色々書いてあるけど
こうやって独り歩きしていくんだなって思った

ホンダの史上最高のナンバーワンヒットは、新品のときと同じくらい優れています。
https://www.cyclenews.com/2020/07/article/1990-honda-rc30-review/
私は思いがけないほど多くの自転車に乗ったという幸運な立場にあります。
しかし、Honda RC30(VFR750Rでも良い)は、どんな状況であっても、チャンスがあった時に購入しておくべきだったと認めています。
驚くことではありませんが、RC30の世界的な取引は現在健全であり、昨年のMecum ラスヴェガスオークションで121,000ドルで販売され、これは新しい世界記録です。
昔の方が本当に良かったんですね。
無数の排ガス規制に対応しなければならず、スロットルレスポンスの良さが台無しになってしまう現代のバイクに比べ、RC30の最初のパワー伝達はビロードのように滑らかです。
パワーはシームレスに伝達され、シャシーにも適合しているので、30年前のバイクとは思えないほど速くスピードを出し始めることができます。
ギアボックスはとても軽くてダイレクトなので、新旧を問わず、今まで使ったギアボックスの中で最高のギアボックスに匹敵します。
ここには電子機器は一切使われていません。
洗練された機械的な卓越性が働いているだけなのです。
RC30はまったくもってすごいマシンです。
ヒーローに出会えて、期待通りのカッコよさを得られたときはいつも嬉しいものですが、RCは率直に言って私の期待を超えていました。
RCはほとんどの最新のバイクよりも操縦性が良く、彼らが夢見ることしかできないような存在感があります。

47 :774RR:2020/07/27(月) 06:37:52.37 ID:kF6GHtDa.net
昔RC30を60万で下取りして下駄代わりに散々乗り回して飽きたから
適当に100万付けて店頭に並べたら速攻で売れてワロタって人が居たな
今の現状知ったらワロエナイだろうな

48 :774RR:2020/07/27(月) 06:47:08.45 ID:kF6GHtDa.net
>>46
RC30は日本より海外の方が神格化されている
車でも日本人はスポーツカーを好まないけど欧米人は大好きだからね

49 :774RR:2020/07/27(月) 06:53:55.11 ID:b5zMC1j/.net
クソボロのCBX400Fが300万とかの業界ですしお寿司

50 :774RR:2020/07/27(月) 08:03:48.23 ID:6Wq2vb8r.net
CBXなんでこんな高いの?
教習車&族車のイメージしかまいがw

51 :774RR:2020/07/27(月) 08:04:44.56 ID:bp1JCNZ6.net
>>46
同じライターが2年前にRC45の記事書いてた
車重が重くて25年間の間にどれだけ進歩したか実感させてくれる、そして最後のまとめが
RC45は現代レベルの速さではありません。
しかし、RCには今日のバイクが夢見るような存在感があります。
最大手企業の純正ホモロゲーションレーシングバイクであるHonda RC45は、要求されるレーシングの高さに達していなかったかもしれませんが、
だからといって特別な存在であるということには変わりありません。
https://www.cyclenews.com/2018/07/article/super-rare-1994-honda-rc45-road-test/

RC30の記事だと
気まぐれにラインを変えても、RC30は行動に移す前に自分の思い通りになる。
250ccのグランプリレベルの俊敏性はないが、4ストロークとしては、これまで乗ってきた中で最も優れたもののひとつだ。
そして最後に
RCは、ほとんどの最新のバイクよりも優れた操縦性を持ち、夢を見ることができるだけの存在感を持っています。

R32GTRは好きだけどR33GTRは認めないとかそんなタイプの人なんじゃないなの?

52 :774RR:2020/07/27(月) 08:14:54.02 ID:bp1JCNZ6.net
>>50
CBX1000の方が名車なのに安い
NSXの方がプレリュードの方が安いみたいな感じだよな

53 :774RR:2020/07/27(月) 08:39:25.71 ID:jIuC5gQm.net
>>51
海外のジャーナリストなんて都合に合わせて平気で掌返しをするからねw
RC30を褒めちぎる記事が求められてると思えば褒めちぎる、逆だと貶す。
マイケル・スコットなんかも酷い。

54 :774RR:2020/07/27(月) 08:54:19.54 ID:9LpPXJSS.net
RC30の良さが分からないジャーナリストは失格みたいな風潮は海外でも同じなんだな
和歌山さんも現代のバイクを体験した今だから分かる事もある
当時はいい加減なレビューを書いてしまったことを後悔していると書いてたし

55 :774RR:2020/07/27(月) 10:58:12.27 ID:OB4lh9/c.net
オレは大型二輪免許取った2005年に99万円で売ってた。片持ちが格好良く以前から乗りたいって決めてたからよく覚えてる。走行距離は12000キロだったかな。
でも当時現行だったブラックバードと迷ってしまって、結局ブラックバード買った。
走行7000キロ79万8000円で1997年式。
当時はやっぱりRC30にしておけば良かったかなって通りから見るたびに思ったけど一か月位で売れていったな。
そして今もブラックバード乗ってる。
RC跨った感じとエンジン音は今でも覚えてる。

誰かドラえもん貸してくれ。

56 :774RR:2020/07/27(月) 12:11:23.88 ID:5bVGVUI8.net
>>50
ホンダ初の400、4気筒DOHCで発売当時は最速だった。
4耐も勝ったんじゃなかったっけ。
レーシング小僧 嵐 なんて漫画もあったし。
GSX-R(とFZR400)が出て性能的には過去のものになったけど、
教習車は2型が多いんじゃない。

57 :774RR:2020/07/27(月) 12:16:49.54 ID:E45K0ogF.net
>>55
きっと縁がなかったんだよ。
もしかしたらRC30で虹の向こうに渡ってしまう人生だったかもしれないし。

58 :774RR:2020/07/27(月) 17:03:48.98 ID:7uEFWxya.net
RC30のメディア露出が多いのは相変わらずだけと、最近RC24もよく見かける気がする

59 :774RR:2020/07/27(月) 17:28:28.50 ID:WRcvEXYd.net
今nc30のエンジンohしようと思ってるけどクランク系のベアリング(ミッション系含む)とかコンロッドベアリングとかってなんか出ますかね?一応ウェビックでは廃盤言われた。中華は人柱さんお願いします。
後ヘッド面研しようと思いますがどこまで行けますかね?カムギアなので殆ど出来ない気がしますがレース等でやった方でわかる方教えてくだちい

60 :774RR:2020/07/27(月) 17:34:34.02 ID:WRcvEXYd.net
>>59
追記
ピストンの縦傷が少し目立って気になります。
新品は出ないそうですね、、
sfのピストンをつけても良さそうですが、圧縮比が下がったりしないか気になります。
もしくは、wpcなどのコーティングで誤魔化そうかと思いますがどこかお勧めがあったらお願いします。
中華は人柱さんお願いします。

61 :774RR:2020/07/27(月) 19:52:26.22 ID:tQJquwKK.net
>>57縁がなかったんだよな。当時わかららないもんだね。
隼は初期型でもまだまだ高かったし新車ブラックバードが120万くらいだったかな。
隼は値段が一生落ちないんだろうなと思っていたころだったしな。
今思えば決定打はメーターパネルだったかな。
でもいいんだ!ブラックバードに彼女乗せてデートしたし海に行ったし今では息子を乗せるし
RC30なんて一人乗りだもんな。タンデムしてこそバイクだよ・・・

と自分に言い聞かせる。あの頃はRC30でもNC30でも30万くらいまで値段落ちたら
その時に下駄バイクとして買おうかななんて真剣に思ってたしな。

62 :774RR:2020/07/27(月) 21:46:34.81 ID:Cu8P+/5Q.net
RC30の中古車といえば、90年代後半が一番タマ数が多くて安かったイメージがある。
97年にトリコロールのRC30を92万円で買ったけど、
その時は同じお店に3台のRC30売られていた。
当時のSOXはRC30をよく取り扱っていたっけ。

63 :774RR:2020/07/27(月) 21:52:46.22 ID:htDkjEvM.net
値段は都心駅近マンションと同じで株価に連動する。
2003年が底だったんじゃない。
RC30の発売はバブル前夜1987だったから
https://young-machine.com/2020/07/27/112685/
が実現するなら、ここから2,3年バブルがくるかもしれない。

64 :774RR:2020/07/28(火) 05:58:51 ID:6UmrX7rb.net
車はベストカー
バイクはヤンマシ
東スポ的な意味で

65 :774RR:2020/07/28(火) 10:06:58 ID:FiyEM+cu.net
リフレッシュプラン、今日から申込
まだお店に情報が届いていない辺りがホンダっぽい

66 :774RR:2020/07/28(火) 11:43:47.34 ID:8rSTjHHf.net
>>65
ホンダもコロナで大変なんじゃないの
せめて収束してから開始すればいいのにね

67 :774RR:2020/07/28(火) 13:34:29 ID:HIQbNuHm.net
むしろコロナ時代だから出てきたプランなのでは
盆栽

68 :774RR:2020/07/28(火) 13:41:38 ID:q415bYuO.net
NSRの部品再生産のときも全然知らなくてこっちからいろいろ説明したな

69 :774RR:2020/07/30(木) 14:33:36.37 ID:kzJomIaQ.net
>>29
それらの書籍を書いたライターは、当時を知らない若造で嘘と憶測の記事ばかりだけどね

70 :774RR:2020/07/30(木) 18:42:00.39 ID:UTWdJONV.net
余裕で名車扱いじゃん
今程度がまともなの中古車価格なんて下手したら新車の倍から3倍いってるし
NC30でも新車価格を上回る中古がとても多い

71 :774RR:2020/07/30(木) 20:55:31.87 ID:74Q1KLV2.net
本が出ないって話ね
名車なのはわかってる

72 :774RR:2020/08/10(月) 10:38:29.80 ID:Bb3q+EfA.net
nc35にヤマモトのスリップオン
付けてる方いたら使用感を教えてください

73 :774RR:2020/08/10(月) 22:30:03.20 ID:vdPdU+LT.net
>>72
使用感…全てが微妙としか言いようがない。
参考にならずにすまん。

74 :774RR:2020/08/11(火) 14:02:22 ID:e7LvUrPS.net
https://youtu.be/Ma-45VvkZKQ

75 :774RR:2020/08/15(土) 17:09:51 ID:DsZKEv4k.net
>>72
過去形だけどアルミのならつけていたよ
バッフルを外すとかなり低音が増して迫力が出る
付けると一定のとこで吹けが悪かった記憶が

76 :72:2020/08/15(土) 20:14:25 ID:WCmr2BRe.net
お二方
ありがとうございました

77 :774RR:2020/08/15(土) 21:52:05 ID:wcZ2vsbB.net
NC30の初期型VFR400R3Kですが減衰調整タイプにコンバートした方はいますか?
単に後期型の中古を付けるくらいなら、多少金額が高くなっても最初からショップでワンオフしようかとも思います。
施工実績のあるショップならデータを持っているでしょうからスムーズかと思いまして。

78 :774RR:2020/08/23(日) 18:59:42.85 ID:jS5Uecnu.net
>>70
今年の相場は異常だからすぐ落ちてくるよw
だって購買能力が落ちるのは目に見えてるし、GDP発表以降トレンドが冷えて小売りの売り上げが落ちてるwwww

79 :774RR:2020/08/23(日) 19:07:23.43 ID:jS5Uecnu.net
あと追記で。

もう普通の店や個人が維持できるようなモノではないし、維持するほどのブランド力も無いからダメだと思う。
ホンダがバルブなどの部品を出してくれない限り終息の未来しかなくて、今買っても壊れるまで耐えて乗るか乗らずに
寝かせるか。これってある意味でババ抜きみたいなもんだ。

寝かせるくらいなら同じ金で600RR買ったほうがいいわな。
SR400みたいに好き勝手弄るジャンルではないので、排ガス規制前のメリットがあるわけじゃないし、普通の人にはたかが
400のくせに車検費用だけが重くのしかかる。

これがNSR250やRZ250だったら全く別で、早くから確立されてるからオーナーは多少の金さえあれば困ることが無い。


今年になって「コロナ身辺整理」で回収した90年代のバイクが集まって活気が出てしまって、じゃあどうしようかってなって
業者間で「しらんけど名車として売り抜け!!!!」ってなってるんじゃございませんかねwwww

80 :774RR:2020/08/24(月) 00:38:45.50 ID:bNMPgKwD.net
一台しか持ってないと思ってんのかな?

81 :774RR:2020/08/24(月) 07:13:22 ID:erp0s403.net
>>79
V4人気の価格高騰に嫉妬してるのかもしれないけど
乗ってる方にしてみたらいい迷惑なだけだよ
盗難にびびっておちおち置いて行けない
車体は無事でも欲しい部品だけ持って行かれる可能性もあるし。
じゃー売りますよってバイク王や赤男爵に持って行っても古いだここが錆びてるだ言われて買取価格は叩かれるに決まってる。
あんたが言うように値段が下がるなら早くそうなって欲しいんだよ

82 :774RR:2020/08/24(月) 08:17:28.98 ID:lnF2wNs1.net
>>81
V4への嫉妬ではなくて90年代バイクが全体的に異常高騰してることに対してマジで危機感を抱いてる。
店の下で入荷物の修正の仕事してるんだけど無茶苦茶だよ。ゴミみたいなバイクが200万とかの売値。
業オク入荷時は本当にゴミで(二ノ宮の言うとおり騙し合い)、そのゴミをちょっと綺麗にして売るわけ。
この市場はすぐに天罰が下るぞ。

んでRVFに関しては見える部分はリプロもあるしどうにかなる。投機としての価値もそれほどではない。
部品盗難は無いから気にしなくていいぞwwww
問題は毎度のことながらアキレス腱のウォーターポンプとバルブ。これのためだけに盗むアホはいない。

っていうかいつも思うが平成部品大統合以降のホンダはひどい。再生産能力はあるのに保守機能部品を再生産しない。
あの統合以降はパーツ争奪戦になってて、横型に至ってはパーツが投機対象になってたりねwww

83 :774RR:2020/08/25(火) 10:28:46.80 ID:j7+kGV/f.net
>>82
V4スポーツは立派なブランだと思う
何年か前に海外のクラッシック専門サイトで読んだんだけど
アメリカでは昔からCB750やZ1には一部のカルト的なファンは存在していたものの同年代のMVやドカと比べるとクラッシック市場では弱かった
これは4輪でも同じで日本メーカーの長年の課題でもあったが、RC30やNR、4輪ではレクサスLFAの登場で状況が変わりつつある
みたいなことが書かれていた
実際LFAにしてもどんどん値が上がってニュル仕様は100万ドル近くまで上がった
例えば海外からポンコツのZやCBを輸入してレストアして高く売るみたいな
君の言うように二束三文のバイクを仕入れて高値で売るのは昔からの常套手段だけど
ZやCBのように海外から里帰りして高値で売られるバイクと違い
NSRのような2ストもそうだけどそれなりの程度を維持していて安ければ海外に流出してしまうバイク
国内需要だけで消費されるCBX400やZ400FXとも違う
RC30の姉妹モデルRC45はもちろん弟分モデルのNC30/35にしても同じで
欧米だけじゃなくバイクブームに沸いている東南アジアの人達も裕福になり需要は高まるばかりだと思う
だからと言って日本で高騰している価格が適正とは思わないけど
https://www.youtube.com/watch?v=_Jz8Nx24P9Y

モーサイの人がマン島TTに取材で行ったとき島で見かけたRC30のオーナー4人に声をかけた所
2人が日本仕様をカウルと保安部品を海外仕様に変更したものに乗っていたらしい
それくらい海外に流出している
マン島TTクラッシックに出場したレーサーですら日本モデルだったりする
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t31.0-8/10560444_652741351522390_4924033703223224813_o.jpg?_nc_cat=111&_nc_sid=e007fa&_nc_ohc=naLmLKVeLy4AX_jR9Qe&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=c7bdefd27bb9c2c01402adac8924d0c2&oe=5F6971FB
おまけ
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/117876423_875356296205832_1250157411915901470_o.jpg?_nc_cat=110&_nc_sid=8024bb&_nc_ohc=obvKWhDRcZIAX9hXn6N&_nc_ht=scontent-nrt1-1.xx&oh=df291d7ff2478fc99a75d329f948f8b3&oe=5F69DBA9

84 :774RR:2020/08/25(火) 11:58:16.21 ID:cm6YNGPq.net
nc30なんだけどspユニット入れている。
だけどリミッター解除されないのはなんでですかね?
メーター読み190位で頭打ち。
まだまだ伸びそうな勢いです。
hrcのやつでCDiに噛ませるタイプだしコピーも余り出回ってないから本物だと思うんですよね。
他に同じような方居ますか?

85 :774RR:2020/08/25(火) 12:44:18.58 ID:oP9IDgwL.net
>>84
ギア落としてみてどうなる?
エンジンが元気なら4速から超えるはず。

86 :774RR:2020/08/25(火) 12:46:34.28 ID:b38pMvhE.net
おれも昔NC35にHRCユニットを入れようか検討したんだけど、HRCのレース用パーツリストに
SPユニットを入れるとヘッドライトやウインカーなどの灯火類がつかなくなると書かれていて断念したんだけど、みんな普通に入れてるようだねえ?どうやってるの?

87 :774RR:2020/08/25(火) 13:18:31.40 ID:XBiEesBr.net
>>86
ポン付けでも灯火類は機能するよ。サイドスタンドのスイッチはキャンセルになる。

詳しい人によると35のSPユニットって松竹梅のバージョンがあってレブリミットが無いだの高いだの。
あとレース用のハーネスにしないと真のパワーカーブが出ないとか。ライト点かないってハナシはハーネスの事から来てるんじゃないの?

自分のはキャブノーマルエトスのフルエキにSPユニットでシャシダイ65HP出てたけど、ガソリンはハイオクになっちゃうし、190km/hの壁超えるような場面もそうそうないんで、すぐ工具箱の奥にしまったよ。

88 :774RR:2020/08/25(火) 13:51:17.46 ID:b38pMvhE.net
>>87
そそ、レース用のハーネスに替えるのがセットみたいに書かれてたんだよ
うちの35はSPユニットは入ってないけど、ポッシュファームのリミッターカット(これもハイオクになる)でメーター針のストッパーまでまわる(205kmくらい?)
ポン付けできるならSPユニット使ってないなら売って欲しいくらいw どう変わるか興味ある。

89 :774RR:2020/08/25(火) 13:59:08.00 ID:cm6YNGPq.net
>>85
ギヤおとしても同じ。
そもそも5速でも6速でもそのまま伸びそうな勢いだった。
内部構造はどんなもんなんだろうね。
リミッター解除機能が壊れるなんてあるのかな

90 :774RR:2020/08/25(火) 16:23:16.68 ID:KI/eKrTa.net
>>88
初期のはハーネス必要だったけど後期のはノーマルハーネスで動いたはず

91 :774RR:2020/08/25(火) 17:12:30.13 ID:b38pMvhE.net
>>90
バイク本体が初期かどうか?SPユニットが初期かどうか?
おれの35は94の初期カラー

92 :774RR:2020/08/25(火) 23:18:18.12 ID:muGmLH+F.net
>>91
SP

93 :774RR:2020/08/25(火) 23:22:12.57 ID:8e5W3Pjg.net
SPユニットの中身の詳細とか関係者から聞けないのかな。
あんな骨董品にいつまで社外秘指定してるんだって感じ

94 :774RR:2020/08/26(水) 00:51:15 ID:T+p48hAA.net
>>83
つってももうパーツ無くて保守できないから今タイ米はたいて買っても結局使い捨てだからなw
ピストンがあればどうにかなる2st勢とはわけが違う。

95 :774RR:2020/08/26(水) 07:53:02.12 ID:lXO3Qoys.net
70年代のバイクでも未だ現役のものもあるわけだからね‥
そう頭ごなしに決め付けんでもとは思う

96 :774RR:2020/08/26(水) 08:42:54.08 ID:bWCLCt9r.net
パーツは純正にこだわる必要無いし

97 :774RR:2020/08/26(水) 08:54:52.09 ID:T+p48hAA.net
>>95
旧車維持したことある人なら俺が言ってる意味が分かると思うが。。

その頃のバイクでもZやGSなんかは北米のエンジン内部パーツのリプロがある。
多かった2stはパーツ点数自体が少ないしリプロだらけ、TKRJのような高品質なリプロもある。
問題は外装で、人気車はコピーやリプロがあるがちょっとマイナーになるとお手上げになる。

肝心な点は輸出されていたかどうか。70年代までのバイクってのは輸出大前提だったので
海外で支持者がいて需要があるからリプロが作られる。

そこでだ。400ccは基本的に日本専売なので意外なほど困る。特にホンダ車てめーはダメだ。
90年代後半になると細部が凝ってきて高度だから、個人や野良会社が内部パーツを
作りにくくなった。極端な例としてNR750のピストンなんて誰にも作れないだろ?w

RVFはそれでも外装リプロが多いから「外装に関しては」まだまだ恵まれてる。
才谷屋がFRPカウル作ってくれてるのは本当にあそこの良心なんだよ。
でもバルブとポンプ(ポンプシール)の純正品が出ない以上は「氏ね」と言われているのと同じ。

F3レーサーなのにひどい扱いだ。
平成大統合前のホンダはパーツ出てて、特にレーサーに関しては20年30年はエンジンパーツが
出ると言われてたけどなw
その統合前のイメージで価格高騰してるんじゃなかろうか。壊れたらどの店も直せないのに酷いと思うよ。

98 :774RR:2020/08/26(水) 09:26:12.64 ID:/KAG4Iir.net
維持するならスズキかヤマハだな。
ホンダは本当にダメになった。

99 :774RR:2020/08/26(水) 09:43:04.85 ID:ALYHpMeC.net
もう部品出ないじゃん、じゃぁ部品取りでもう1台買っとこ。

の結果が今の高騰なんじゃ?ガチ勢は2台3台ガレージに眠ってるでしょ。

100 :774RR:2020/08/26(水) 10:04:22.31 ID:/KAG4Iir.net
多いときはNC21から35までNC13Eエンジンは4〜5あった。それとは別に車体まるごとで4台ほど。

101 :774RR:2020/08/26(水) 17:33:01 ID:e1CUvXvD.net
バルブも海外のレースクオリティの社外品が買える

102 :774RR:2020/08/26(水) 22:07:23.90 ID:ktdpVd7M.net
nc30にmパーツリミッターカットとエトススリップオンでメーター220~240出ててた記憶がある。

ホンダの営業さんが金型が駄目になったらウチも営利企業なんで再生産しても利益出そうに無いのは販売終了になりやすい色々お金かかるんですよと言ってた。

103 :774RR:2020/08/26(水) 22:18:09.91 ID:xjUEiNSB.net
輸出用のメーターでもつけてた?

104 :774RR:2020/08/26(水) 22:28:50.69 ID:J+CgrjTl.net
GPSで正確に速度測定したら200k出てないかもな。

105 :774RR:2020/08/26(水) 22:36:52.17 ID:ktdpVd7M.net
180までのメーターで大体それぐらいの所迄針が行ってた。実際は1割引きぐらいと思ってる。

106 :774RR:2020/08/27(木) 07:52:35.60 ID:RlA7DOZv.net
3Dプリンターを使って純正部品を自作する人が時期に出てくるだろうな

107 :774RR:2020/08/27(木) 14:27:53.46 ID:Dn2rhBW9.net
3Dプリンタで自作したら純正部品とは言わないけどね!

108 :774RR:2020/08/27(木) 14:32:06.47 ID:RlA7DOZv.net
あとから純正同等品と書き込もうと思ったが大したことでもないので書かなかった

109 :774RR:2020/08/27(木) 14:57:09.90 ID:1Gm/LCOA.net
本人は揚げ足とれて得意気になってるんだろな。バカと思われてるとも知らずに。

110 :774RR:2020/08/27(木) 14:59:34.20 ID:RlA7DOZv.net
この程度の事を一々指摘して得意げになってるなら相当幸薄いやつだな

111 :774RR:2020/08/28(金) 01:42:00.14 ID:lChAajIF.net
上の人も書いてるけど、旧車と中古車の真ん中くらいの一番めんどくさいポジション。
旧車屋が簡単にパーツ作れるほど原始的じゃないし、今時のパーツが簡単にポン付け出来る訳でもない。
でも幸いな事にNC30/35は海外にも根強いファンがいるから、かなり助かってる。
イギリスには相当数がグレー輸出されているからfacebookあたりでも交流は盛んだし、言うまでもなくオリバーさんが多大な貢献をしている。
タイもTYGAだって交渉すればワンオフも対応してくれる。極端に難しいのは無理にしても、ちょっとした加工とか流用とかで。
アメリカならG-Force。ピストンやバルブも出してくれているし、この夏、ラジエーター新規で設計しているってさ。
カウルの補修をするなら国内のFRP屋と塗装屋にちゃんと出せば良い。30〜40万で完璧にリペイントしてくれる。
デカールだって作ってくれるとこあるから、「ご相談」、で諦める必要はない。
何にせよ、安くはないが八方塞がりという訳じゃない。恵まれている方だよNCは。

112 :774RR:2020/08/28(金) 10:42:29.71 ID:FlUY0gbd.net
>>111
前々からG-Force気になってて今調べてみたけど純正サイズのピストンとかはつくってないのかな?値段が高いのは置いといてなんかあまり現実的じゃないかなと個人的に思った。クランクベアリングを作成してるのは希望が持てたかな。
オリバーさんの作ってるCDiとか入手方法や値段はどの程度なんだろう?
仲介役やれば少しは儲かるかもね

113 :774RR:2020/08/28(金) 11:26:47.64 ID:VLUArFau.net
>>112
あくまでレース用だから純正サイズないんだよね〜

114 :774RR:2020/08/28(金) 13:25:53.01 ID:tWJiT+1f.net
>>111
問題はそこまでして維持する価値があるかどうかだよね。
もっといいバイクは作られてるからw
好きで長年乗ってる人、ヒストリックレースに出る人はともかく、何も知らずにこれから高値出して買いますって人はおすすめできないねw
パーツ供給やめんどくささなどの理由があってこれまで値段が安かったわけだし。

115 :774RR:2020/08/28(金) 13:32:50.13 ID:tWJiT+1f.net
600RRが五体満足で50万とかで買えて、軽いGSXR750も60万とかで買えちゃう。
これらはエンジンパーツもちゃんと揃うしウイークポイントもほぼない。
そんな中でRVF400が50万なんて狂気でしかないと感じる。年式的にマトモな個体なんてなくて、
カウルの爪折れはもちろん粗雑な補修だらけ、売れればいいやの893精神で誤魔化しだらけ。

カウルは型を残してる会社がまだFRPで作ってくれてるけど、あくまでも補修用だし。色々込みで
計算すれば軽いレストアレベルでもすぐに100万とか行きかねない…ww
まずは股間の熱さを体感して考えるべき

116 :774RR:2020/08/28(金) 15:43:24 ID:P4noDbAA.net
直4エンジンとか昭和の珍走みたいな音で全く好みじゃないからそれらが安くても俺には全く意味ないわ
V4じゃないと意味がない

117 :774RR:2020/08/28(金) 15:45:49 ID:P4noDbAA.net
また小学生みたいなのに揚げ足取られるから訂正しとくかw
×直4
〇並列4気筒

118 :774RR:2020/08/28(金) 16:12:15.24 ID:4ZhoJCaM.net
直4とV4を同じ土俵に並べるやつって値段しか見とらんのか?
海外でもそうだけど、V4の400ってだけで価値があるよ

119 :774RR:2020/08/28(金) 16:13:41.50 ID:4ZhoJCaM.net
>>117
メーカーも直4って言ってるからおk

120 :774RR:2020/08/28(金) 16:39:47.49 ID:wssAh+gZ.net
>>117
相当悔しかったみたいだなw

121 :774RR:2020/08/28(金) 16:43:04.05 ID:P4noDbAA.net
>>120
悔しいじゃなく鬱陶しい
これで悔しいという感覚を想像するとか日本語うまく使えないんだな
さすが小学生

122 :774RR:2020/08/28(金) 16:43:54.62 ID:P4noDbAA.net
馬鹿「くそどうでもいいことで揚げ足取るのが生きがいです」

123 :774RR:2020/08/28(金) 19:50:25.45 ID:5cqmx2MU.net
並列4気筒ってクランクシャフトが4本ないと成り立たないんじゃないの?って揚げ足取ってみるw

124 :774RR:2020/08/28(金) 20:16:58.24 ID:hmRL0cfq.net
縦置きか横置きかの違いじゃないの?
間違ってるから揚げ足にすらなってないと思うが

125 :774RR:2020/08/28(金) 20:19:11.98 ID:Iiol2zMR.net
怒ってるねえ

126 :774RR:2020/08/28(金) 20:21:27.40 ID:hmRL0cfq.net
馬鹿とチョンは掲示板で見当違いの決めつけをよくするよな

127 :774RR:2020/08/28(金) 20:24:59.79 ID:wssAh+gZ.net
おもしろいやつだw
野々村議員みたい

128 :774RR:2020/08/28(金) 20:33:02.78 ID:5cqmx2MU.net
でたでた
馬鹿とチョンだってw

129 :774RR:2020/08/29(土) 00:32:23.25 ID:upKRfHQb.net
直4
ホンダ
ヤマハ
スズキ

並4
カワサキ
BMW

どっちでもええやんw

130 :774RR:2020/08/31(月) 20:27:03.46 ID:U8pDJGEl.net
お前ら
まだ400乗ってるの?
大型乗れよ、ハーレー

131 :774RR:2020/08/31(月) 20:56:11.07 ID:iqHPqS4J.net
ハーレーよりVFRの方が上だろ。

132 :774RR:2020/08/31(月) 21:32:09.05 ID:iLONgKKl.net
腫れなんて産廃カネ貰っても乗らんわ

133 :774RR:2020/08/31(月) 22:06:09.62 ID:wxs1sZSS.net
buellなら良いんだけどな

134 :774RR:2020/08/31(月) 22:08:03.36 ID:Rv8K/eEw.net
>>133
究極の産廃じゃねーか

135 :774RR:2020/08/31(月) 22:37:34.35 ID:iqHPqS4J.net
けど、他にメガスポとかアドベンチャー系とか大型持ってるからハーレー要らんけどな。

136 :774RR:2020/08/31(月) 22:56:24.82 ID:pEYSnlrc.net
ハーレーは買わんけどPanigale V4買うよ

137 :774RR:2020/09/01(火) 05:26:11.63 ID:zxSnDj04.net
昔ならRC30やRC45に乗り換えだったんだろうけど今更遅いし高いしで何のメリットないもんな
初心者向けの雑誌を立ち読みしたら伝説になった名車としてRC30が掲載されていた
80年代のホンダで一番の名車とお約束の説明がされていた
伝説になりつつある名車にはRC45が載ってた
人気はあまり無いがRC30より速いバイクと意味不明な説明が書かれていた
NSRは伝説になりつつある名車でNC30/35の掲載は無かった
前にも雑誌に載らないって話題があったけど若者がV4に興味を持つことは無いだろうなと思った

138 :774RR:2020/09/01(火) 08:50:38.93 ID:2NlcduXB.net
>>137
小学生の作文レベル

139 :774RR:2020/09/01(火) 10:29:44.47 ID:uLRDazY3.net
V4やめて以降のホンダ含む各社リッター直4は良くできてるからなあ。
昨今の2st250はともかくVFR/RVFの過剰な評価は恐らく大型免許取れていないオッサンが後押ししてるんじゃねーの?
大型取ったら古い400なんてアウトオブ眼中になるぞ。じぇんじぇん直せない、ロクなタマがない、燃費や性能も特にいいわけでもない…ww
愛せるのは昔から乗ってる人だけ。

140 :774RR:2020/09/01(火) 10:47:07.06 ID:IEOX28zC.net
35とか若い子乗ってる印象だけど。

141 :774RR:2020/09/01(火) 11:35:26.92 ID:WvRgm2Dn.net
値段上がっちゃってるのによく買うよね
父親から譲り受けたとかかな
若い子から見てそんなに魅力あると思えんけど

142 :774RR:2020/09/01(火) 11:43:08.56 ID:pGRZDfQA.net
30年も前のバイクだからな。
V4が好きで色々余裕のある人でないと買わない方がいい。今時のバイクと比較検討するような人には無理だろ。

143 :774RR:2020/09/01(火) 12:02:30.90 ID:uLRDazY3.net
>>141
あまりヲチしてなかったけどたぶん急に高騰したのが今年春くらいからだよな。安値安定って感じだったし
知り合いづてで「邪魔だから持っていってくれ」ってレベルだったw

ホンマに正攻法では直せないし良品中古部品の流通もほぼ無い車種、デイリーメンテナンスにもSSTも必要だし
スタンドアップしたけりゃ基本的にプロアーム用…w
となるとちゃんとメンテされてないゴミが多く流通してるってのにねえ。くわばらくわばら

144 :774RR:2020/09/01(火) 16:15:55.25 ID:VaVtP/TM.net
実際4004発のこんくらいのが丁度いいんだよな。V4だと中間トルクが比較的あって乗りやすいし。
行先で壊れない良さ、ポジションの良さを他のバイクで味わったりしない限りこれが良いとなってくるのよ。SFだとタイプが違うしハーレーは論外だし。
まともなバイクならnc30でも基本的に故障しないしね。

145 :774RR:2020/09/01(火) 20:42:29 ID:j9siBxMP.net
>>139
別に大型免許なんて教習所で買えるからな

大型免許なんて無い欧米でも最近は人気だよ
イギリス人に聞いたら結局大型SSは素人じゃ扱いきれないし、特に山行った時とか400の方が積極的にシフトチェンジ出来るし軽いし楽しいって

最新のV4乗ってみたいからPanigaleV4買う予定だけど、最新で400とか600のV4あったらそっち買いたい

146 :774RR:2020/09/01(火) 21:46:48 ID:uqNuQvgM.net
>>145
狭角V4も素晴らしいですよ。ハンドリングと加速が秀逸。R1やS1000ブッちぎちゃいますから。

147 :774RR:2020/09/01(火) 22:12:41 ID:Cp6EckLH.net
NC35もそれなりのマトモな個体は軒並み100万〜になってるね。随分相場上がってしまったな

148 :774RR:2020/09/01(火) 22:16:08 ID:uLRDazY3.net
>>145
今の大型SSってホモロゲに近いからな。
欧州でどんだけ乗ってる人がいるのか知らんけど、基本的に車両相場が安いから乗ってるのを理由付けしてるんじゃね?
あとは最近のリッターSSはスリムになって扱いやすくなったけど、RVFに近い年式の日本製リッターSSはデブばかりだから。
北米に迎合してた年代だからホンマにデブ。TL1000Rとか当時を象徴するキングオブピザデブ

149 :774RR:2020/09/01(火) 22:16:14 ID:j9siBxMP.net
>>146
RSV4も検討中です〜

150 :774RR:2020/09/01(火) 22:19:12 ID:j9siBxMP.net
>>148
いや、欧米人が日本から輸入しちゃってるから日本のNC35、RC30、RC45が高くなってるw
勿論現地でも35ですら程度が良いと安くないぞw
NC30は正規にイギリスで売ってたからまだ安いけど

151 :774RR:2020/09/01(火) 22:19:47 ID:uLRDazY3.net
>>147
絶対落ちるよ。内容に吊り合ってないし維持できないことに気が付いていない中型限定者が煽られてヒートしてるだけちゃうか。
会社がメーカーなんで物売り直結してるけど、コロナの影響はこれからガツンと来る可能性がある。
夏にネット直売が好調だったのに、先日GDPの発表があった翌日にすっかり売れなくなったんでマインドもヤベーですぜw

152 :774RR:2020/09/01(火) 22:21:49 ID:uLRDazY3.net
>>150
6ダボとかKTM、BMWでも買った方が得策だから、あくまでも一部の人らの流行じゃないかな?
GT-Rみたいに投機に入ってる可能性もあるが。

153 :774RR:2020/09/01(火) 23:35:17.14 ID:j9siBxMP.net
>>152
いや、あの時代の400と2st 250の人気は凄いよ
特にV4の400なんて後にも先にもNCしかないしね
特にアメリカは25年ルールで当時のバイクや車が輸入できるようになったのもあるしね
http://www.moto2imports.com/current-inventory

154 :774RR:2020/09/02(水) 00:04:37 ID:ovv01H6K.net
>>153
アメリカはほとんど投機目的になってるでしょ。車はワイスピの影響がかなり強いんだけど。

155 :774RR:2020/09/02(水) 01:00:49.31 ID:eC+SWEnG.net
異常高騰は迷惑な話だなあ。変な風に注目されたくないのに。
昔は昭和平成切り替わり頃のレプリカなんてゴミ同然だったのに。
つーか、ほぼ全ての個体がゴミ同然のライダー(オレのこと)にゴミ同然のように手荒く扱われただろうに。
あの頃の大垂水で、『よう、オメエのNC、30年後に100万超えてるぜ』、とか言ったら地面転がって爆笑してただろうさ。
5年前にセカンドというか観賞用にリターンで買い戻した自分はまだラッキーだったな。
しかし、どんな層がこんな値段で買うんだろう?値段設定は需要があるからこそ為される訳だし。
オレみたいに若い頃の思い出を回顧系?若いけどレトロを好むサブカル系?

156 :774RR:2020/09/02(水) 01:21:22.07 ID:L3HhKch6.net
さすがにこの高騰価格だとパニガーレかRSV4を買ったほうがよほどマシな気がするな

157 :774RR:2020/09/02(水) 04:39:06 ID:1PpN2AtE.net
全ては円安が悪い。安いから海外にがんがん流れ高騰する。1ドル80円の円高なら
海外流出も減り、外車、逆輸入車も安くなる。

158 :774RR:2020/09/02(水) 04:48:34 ID:8UCA6syH.net
アメリカで日本車起こしご流行れば
パーツ制作の流れが出来るかもしれない

159 :774RR:2020/09/02(水) 06:40:42.34 ID:Ib6kng6P.net
スペイン人
部品ないとか車両が高いは甘え
https://www.youtube.com/watch?v=5BU-dxKL9_U

仕上げにもトコトンこだわるイギリス人
https://www.youtube.com/watch?v=qvu4EKgPfG4

160 :774RR:2020/09/02(水) 11:52:04.93 ID:ovv01H6K.net
>>159
RC30は日本専売に近かったNC35と違って、「普通に世界中で売った」SBKのホモロゲモデルだからな。
レーサレプリカでもなくNC35の兄貴分でもなくて色んな意味で全く異なる。
NC35にそこまで情熱を注ぐ「価値」があるかと言えば無い。絶対無いと言い切れる。

161 :774RR:2020/09/02(水) 12:24:36.96 ID:Io2KEQOD.net
35はね
形だけのダメな子というイメージしかなく

162 :774RR:2020/09/02(水) 12:38:23.21 ID:8ZMlq+Lm.net
でも35はイギリスでも大人気

163 :774RR:2020/09/02(水) 12:39:00.16 ID:8ZMlq+Lm.net
>>160
お前の他人の価値観は絶対違う

164 :774RR:2020/09/02(水) 13:26:06.88 ID:ovv01H6K.net
>>163
現実を見ろ。価値と要望数があればホンダも部品を切らさず作ってる。

165 :774RR:2020/09/02(水) 13:39:20.57 ID:1PpN2AtE.net
NC35、一部地域の旧SP400/250枠の草レースで大活躍してます。敵はMC21

166 :774RR:2020/09/02(水) 14:20:57.89 ID:e9uYEfaq.net
>>165
レースってメンテはどうしてるの?
コケて壊れたらどうすんの?

167 :774RR:2020/09/02(水) 14:31:30.68 ID:/WwW1UdU.net
>>165
イギリス、アメリカ、オーストラリアも

クラッシュしても部品は純正以外である

168 :774RR:2020/09/02(水) 14:41:42.44 ID:ovv01H6K.net
外装はあるんだよ

169 :774RR:2020/09/02(水) 14:58:02.00 ID:1PpN2AtE.net
バックステップ、FRPカウル、ハンドル、ホイール、ブレーキは社外品だから何とかなるが、
フォーク、フレーム系、エンジンカバー類、タンクはどうかね。

170 :774RR:2020/09/02(水) 16:42:39.08 ID:L3HhKch6.net
YoutubeのMOTOR STATION TVチャンネルが最近になってちょくちょく取り上げてるけどなんでだろうね?

171 :774RR:2020/09/02(水) 17:20:20.49 ID:PaMkkmZu.net
なんかすごいNC35に怨みを持った人がいるね‥
似たような年式に乗ってるのに価値の上がらないバイクの持主かな?

172 :774RR:2020/09/02(水) 19:30:08.43 ID:ovv01H6K.net
恨みじゃねぇよ。現実問題としてエンジンが維持困難なのに糞みたいに高騰してる現状に危機感を抱いてるだけだ。
売ってる側も分かってない可能性がある。中古バイク業界は恐ろしいほどバカだから。
好きで乗ってるオーナーやサーキットで走らせてる人が困るんだよ。

173 :774RR:2020/09/02(水) 20:05:47.42 ID:8ZMlq+Lm.net
>>169
フォークは流用、フレーム、エンジンカバー、タンクは中古
タンクはアルミでオーダーするか社外でカーボンでるよ

174 :774RR:2020/09/02(水) 22:20:57.28 ID:JCN5RzEE.net
>>161
どういうところが?

175 :774RR:2020/09/03(木) 00:00:46.45 ID:p620iKUJ.net
161ではないけど俺も似たようなイメージもってる。
倒立とか見映えは良いのだがカウル裏やエンジンの塗装とかエンジワパワーやギア比とか30の時代の他車に勝とうという本気さや21の時代の豪華さが感じられない。
あくまで熱が冷めつつあった当時の相対的なイメージでしかないんだけどね。

176 :774RR:2020/09/03(木) 01:12:09.56 ID:AjPROwzv.net
実際はRVFは中型最速だったんじゃないっけ

177 :774RR:2020/09/03(木) 01:26:11.84 ID:tadyRmEE.net
>>175
NC30ノーマルの実馬力は53PSくらいやで

35+30キャブが一番パワー出る

178 :774RR:2020/09/03(木) 01:34:24.95 ID:tadyRmEE.net
https://www.facebook.com/groups/429004284372046/permalink/690424244896714/

179 :774RR:2020/09/03(木) 04:39:57.02 ID:D3pkyGwA.net
>>176
サーキットでの中型最速はTZR250SPRでNSRでもどうしようもないくらい速かった
4ストならZXR400Rが最速で残念ながらNC35では勝負にならなかった
だけどCBR400RRはZXR400R並みかレースによってはそれ以上に速かった
最高峰だった鈴鹿4耐で250/400最後の2000年にCBR400RRは4スト最上位の総合3位入賞を果たした
前年の1999年大会ではCBRが中盤まで2スト勢を抑え一時は30秒もの差をつけ総合トップを走るも4耐ではタイヤ交換が認められていない為
250より車重の重い400はタイヤの消耗が激しく次第にペースが落ち順位を落とすも4スト最上位の総合5位でフィニッシュ
1998年大会もCBRは4スト最上位となる4位でフィニッシュしている
つまり3年連続で当時最強と言われていたZXRを抑えCBR400RRはクラス優勝の快挙を果たした
この98年大会はトップ20にCBRが3台も入っている
ちなみにこの年にトップ20に入ったNSRはチームヨシハルの1台(14位)のみ
ZXRは6台でRVFは無し
99年大会でもNSRはトップ20に2台(最上で7位)で最終の2000年大会で3台(最上位で8位)とNSRですら苦戦していた
残念ながらRVFは無しだった
https://www.honda.co.jp/motorsports/infos/2000/sokuho/2_ot/2_ot_ssp4.html

180 :774RR:2020/09/03(木) 06:33:46.48 ID:tD0GUhPM.net
それを根拠に言うならV4では直4には勝てないって事じゃね?
30は良くて35がダメという事にはならない
ZXR400Rはキャブ交換不可のレギュにメーカーがつけこんで初めからFCRを組み込んできた半ドーピング仕様だし。
単純にショップレベルのチューンだと直4が弄りやすいって話だけ?

181 :774RR:2020/09/03(木) 07:16:03.83 ID:BRB3klN3.net
CBRはレースでのパワーUPのためか、ヘッドを設計変更マイナーチェンジして
その後レースで上記のような好成績を出すようになった。

182 :774RR:2020/09/03(木) 08:57:02.30 ID:D3pkyGwA.net
>>180
NC30とNC35のどちらが優れているとかV4で直4には勝てないとかそんな話をしたんじゃない
>実際はRVFは中型最速だったんじゃないっけ
何処で誰に聞いたか知らないけど間違った認識をしてるから教えてあげただけ
それと君の言ってることも可笑しい
ZXR400がFCRを付けたのは90年モデルのZXR400Rから
FZRも92年モデルのFZR400RR-SPでFCRへ換装した
TT-F3のレースは91年に廃止されおりその後の覇権争いに加わるためだった
つまりNC35は開発段階からこの仕様で出したらレースでどうなるかホンダは百も承知だったことになる
本気で勝に行ったNC30で既に学習していたからね
NC35は最初から4耐で勝とうとかレースの事は考えていなかったってこと
フロントの倒立採用にしてもそう
レースで活躍して貰わないと困るNSRには見送られた
超高額なNRが出た時も他社は普通に倒立を採用していたがあえて正立にした
事実その後に登場したRC45の倒立は評判が良くなった
CBR900RRシリーズが最初に倒立を採用したのはRC45から更に6年後の2000年に登場したCBR929RRから
だから175が言ってる事は当時をリアルで体験した者なら納得できる話
ネイキッドブームでレプリカは冬の時代
そんな中でもレースでは勝てなくてもNC30だけが4スト400レプリカでベストセラーに
ZXR400なんて幾らレースで活躍しようが過激に進化しようが売れない
それならホンダの人も過激なレプリカ路線とは違う形で売り出しても何ら不思議なことじゃない

183 :774RR:2020/09/03(木) 09:09:47.94 ID:ePsH1rfi.net
能書きでバイク乗って面白いかね

184 :774RR:2020/09/03(木) 09:29:01.55 ID:D3pkyGwA.net
>>183
バイク乗り何てみんなそうなんじゃないの
V4が〜なんて言ってる時点で同類ですよ

185 :774RR:2020/09/03(木) 09:49:28.77 ID:AjPROwzv.net
レースでイマイチだったのはパーツの少なさが要因じゃなかった?
V4はFCRも高かったし

186 :774RR:2020/09/03(木) 09:52:46.53 ID:AjPROwzv.net
加速動画観てもRFVは相当速いけどな
MC21を出だしからの加速でも1段上回っていて120km/hからは圧倒的

187 :774RR:2020/09/03(木) 09:53:23.43 ID:AjPROwzv.net
*RVF

188 :774RR:2020/09/03(木) 09:55:12.47 ID:tadyRmEE.net
>>182
NRは倒立

189 :774RR:2020/09/03(木) 10:14:53 ID:gSW3wtNE.net
>>182
ただのNC35アンチかよw
倒立フォークが羨ましかったんだね
ZXRは89年には倒立でしたが

190 :774RR:2020/09/03(木) 10:16:14 ID:Ns9FRk/K.net
>>186
アレ受けを狙って話を盛りすぎてるから。600には到底勝てないぞ。
素直に大型免許取りに行ってPC37でも買った方が得策。
オッサン世代はどうしても狭い視野と思い出補正、ホンダ伝説で固執しがちだが、大型取りに行って視野を広げてやればもっと良質な後継機は沢山ある。
つかホンダ伝説は特にたちが悪い。部品出るって信じてる人が多すぎ。00以降のホモロゲモデルでも10年経過したらゴソウダンパーツなのに。

191 :774RR:2020/09/03(木) 10:29:54 ID:qxwPaHfZ.net
あっ、はい...

192 :774RR:2020/09/03(木) 10:40:19.49 ID:PD8fFD/g.net
>>183
大変面白く読んだけど

193 :774RR:2020/09/03(木) 10:44:28.48 ID:gSW3wtNE.net
排気量マウントはもっとタチが悪い

194 :774RR:2020/09/03(木) 10:57:18.76 ID:tadyRmEE.net
>>190
V4が良いのになんでPC37買わなあかんの?ww
35好きはミドルV4だから買ってるんだよ

大型なら素直にPanigaleV4かRSV4買うでしょ
わいは来年PanigaleV4買う予定だけど

195 :774RR:2020/09/03(木) 11:15:45.97 ID:Ns9FRk/K.net
>>194
そりゃ市場に溢れてて安かったから買う人がいる(いた)だけであって、50万以上になったら
何か大変なクソに感化されたアホしか買わない。
今買ったってあと5万km走れるか分からんのだぞ。アホは中々理解してくれないけどさ。

196 :774RR:2020/09/03(木) 11:20:34.80 ID:jK0a5hNk.net
余計なお世話

197 :774RR:2020/09/03(木) 11:24:17.42 ID:tadyRmEE.net
>>195
いや、今の値段なら2012くらいのRSV4を買うよw

198 :774RR:2020/09/03(木) 11:36:54.24 ID:Ns9FRk/K.net
>>197
じゃあ買えよwwwww

199 :774RR:2020/09/03(木) 11:42:28.41 ID:p620iKUJ.net
今の値段ならって話を理解してなかったり600を勧めたりとか全然話噛み合わない奴って何なの?

200 :774RR:2020/09/03(木) 11:51:41.04 ID:KAfEg0eX.net
>>195
50万がたいした金額ではないのだよ

201 :774RR:2020/09/03(木) 12:05:51.28 ID:tD0GUhPM.net
自分と価値観の違う人は全部アホ

202 :774RR:2020/09/03(木) 12:09:22.19 ID:Ns9FRk/K.net
俺らは普通に正確な情報と知見を述べてるのに、そこに食いつく人はモトブロガーとかに感化されてこれから買おうとしてる人でしょw
落ち着いて話を聞けって。

203 :774RR:2020/09/03(木) 12:19:12.08 ID:Ns9FRk/K.net
まず第一に、、
ウォーターポンプのメカニカルシールが入手できない。今はもう中古良品もないどころか中古すら出てこない。
漏れてない中古車を買っても漏れるのは時間の問題。海外リプロは多少あるが気休めでしかない。
こればかりはホンダはかなり酷い仕打ちをするもんだと思う。

次に排気バルブが廃盤。バラしたことがある人なら分かってると思うが、RVFの排気バルブは3万kmも使えば大抵
全交換レベルの曲がりと虫食いになる。曲がるのはRVFに限らず当時のホンダ車全般なんだけどねw

これらは再生産しないのでどうしようもない。
RVFに限ったことではなくて旧VTも同じ運命で、VT250、スパーダ、マグナもバルブを中心に早くからパーツが廃盤。
だからこいつらを街で見なくなったでしょ。オーバーホールできないから廃車になってるわけ。

今から買う人はよく考えて欲しい。
この「直せないVFR750のレプリカ」に本当にそれだけの価値があるのかと。

204 :774RR:2020/09/03(木) 12:19:31.97 ID:tadyRmEE.net
>>198
だから来年PanigaleV4買う予定

そもそもわいの35は25マソだったしww

205 :774RR:2020/09/03(木) 12:21:44.26 ID:Ns9FRk/K.net
>>204
25マンでも少し高いと思うけど、さすがに今の相場はないでしょw そういうことだよ。

206 :774RR:2020/09/03(木) 12:24:28.83 ID:tadyRmEE.net
>>203
海外製で調達できるな

バルブは高いけど

207 :774RR:2020/09/03(木) 12:26:07.69 ID:Ns9FRk/K.net
>>206
海外シールはちょっとした延命措置でしかない。ユーザーにとってはそれでも助かるんだが。

208 :774RR:2020/09/03(木) 13:02:59.56 ID:tD0GUhPM.net
修理する部品がないのに相場が高過ぎるのは同意だけど倒立がどうだホンダが本気で作ってないだレースではどうだとディスりを入れるから悪意が滲み出てて同意できない
25万でも高いって事はないだろ

209 :774RR:2020/09/03(木) 13:08:21.58 ID:HatyV3v3.net
25万は全然安いだろww

210 :774RR:2020/09/03(木) 13:11:43.59 ID:HatyV3v3.net
>>207
実際に付けたの?
どこのやつ?

211 :774RR:2020/09/03(木) 19:01:22 ID:abQFeFy2.net
バルブ廃盤なんだ、、、1年前に買っといてよかった

212 :774RR:2020/09/03(木) 19:54:29 ID:KZ+AOaBy.net
NC35もそのうち部品供給開始してくれると良いけどね。何かあったら直せない物に100万〜出すのはやっぱり勇気がいるよねw

213 :774RR:2020/09/03(木) 20:49:31.31 ID:vIeqHZIL.net
ZXR400、CBR400RR共に中古車価格は上がってないのに何でRVFだけ上がってるの?

214 :774RR:2020/09/04(金) 01:38:22.99 ID:PQo5YqwJ.net
海外勢の投機対象になったからでしょ。

215 :774RR:2020/09/04(金) 05:37:03.44 ID:hdXbnuwf.net
>>213
単純な話
RC30がレプリカ全般の価値を引き上げた
RC45/NC30/NC35はその直系と言えるモデルだから価値が上がっていくのは必然
アメリカ富裕層向け情報誌 過去100年間で最高の25台のオートバイ
Honda RC30はスーパーバイクにとって、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホの「星降る夜」が芸術の世界にとっての傑作であるように、スーパーバイクにとっての傑作である。
世界中のオークションハウスでその価値が急上昇していることからもわかるように、現在までに生産されたHondaの最高のスーパーバイクとして広く評価されています。
https://robbreport.com/motors/motorcycles/lists/greatest-motorcycles-last-century-2940928

216 :774RR:2020/09/04(金) 06:20:08 ID:hdXbnuwf.net
>>203
マシンへの愛が足りない
NC30でレースを始め現在はNC30×5台、NC30×1台、CBR250RR×1台 計7台所有
クラッシックレースで活躍するナイスガイ
http://carrollraceteam.com/wp-content/uploads/2019/05/60944202_2045648235564920_2486350743678746624_o-1024x770.jpg
http://carrollraceteam.com/wp-content/uploads/2018/12/DSC_1125-1024x520.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=nvoEQe9uG-Q
http://carrollraceteam.com/

217 :774RR:2020/09/04(金) 06:28:03.87 ID:hdXbnuwf.net
間違えた
NC30×5台、NC35×1台、CBR250RR×1台 計7台所有しているらしい
レースでの戦績も素晴らしい
http://carrollraceteam.com/about/

218 :774RR:2020/09/04(金) 09:37:07.70 ID:XwmjUG5M.net
>>213
唯一無二のミドルV4だから

219 :774RR:2020/09/04(金) 09:43:00.97 ID:XwmjUG5M.net
ジョンマクギネスがRLRのNC30でマン島TTで優勝もしてるし、欧米では人気あるんだよね

https://youtu.be/XbM0CbrgJB0

220 :774RR:2020/09/04(金) 13:06:16 ID:zrjrBuQT.net
自分のことでもないのに日本スゲーって言うのと似てる気がするw

221 :774RR:2020/09/04(金) 13:12:35.19 ID:zrjrBuQT.net
>>213
当時手に出来なかった中免のオッサンが沸いてるだけではないかろうか。手に出来なかったのではなく手にしなかったんだけど。

オッサンたちがガチャガチャパイーンって乗ってたNS-1までRVF風になってたくらい、当時はRVFがホンダレーシングの象徴になってて非常に印象が強い。
NSRなんかがとんでもねぇことになってるからV4に流れてきただけかもしれないがな。
この急な相場上昇は色んな意味で迷惑じゃね?メーカーも既存ユーザーも尼レーサーも。

222 :774RR:2020/09/04(金) 14:58:51.21 ID:U8CfdID2.net
既に持ってるから迷惑でもなんでもねーよ。高くて買えねーならガタガタ言わずに諦めろ。

223 :774RR:2020/09/04(金) 15:26:38.13 ID:iR4vteX6.net
当時ど真ん中で新車購入しその世界を存分に楽しんだ人が
あらためて手に入れようとしてる需要
まさかあの時がピークとは思ってなかったからね

224 :774RR:2020/09/04(金) 18:00:04.22 ID:sn2B4zHh.net
ホンダがV4やめるなんて思わなかったもんな
NSRは2stブームでやらなきゃやられるからやってただけでホンダがやりかったのはむしろV4じゃないのかな
ホンダのプライド的な存在だと思ってた

225 :774RR:2020/09/07(月) 00:45:30.09 ID:2PyULoF1.net
VTRが実質締め出されたあとでなんでV4復活させなかったんだろうね。
勝てば締め出されるから他の日本メーカーと同じ土俵でやることにしたのかな。
多様性がないレースとはつまらんものよのう。

226 :774RR:2020/09/07(月) 02:17:35.10 ID:l+dN2oWK.net
モトgpを見れば今でもV型やん。
V4L4二台体制の頃からそんな気がしたけどストリートはCBR系って感じ?現にCBRのが一般道では細かいことは除いて全域で乗りやすかった気がする。限界はVFRのが高い気もしたけど
だからモトgpよりレベルの低い国内8耐はCBRで十分ってか?
WSB?はしらぬ

227 :774RR:2020/09/07(月) 02:20:22.91 ID:l+dN2oWK.net
>>226
追記
二台体制だと共食いにもなるしコストも他メーカーより二倍になるからじゃない?
それに日本ではL4のが馴染み深いから市場では残ってるって感じじゃない?

228 :774RR:2020/09/07(月) 07:19:52.71 ID:Uo+eXig+.net
嘗てCBR750RRはRC30と被るからと開発が中止になった
NRもレーサーレプリカで出す予定がRC30と被るからとスーパースポーツに路線変更した
そのお陰もあってかワークスRVFをイメージさせるNC30は大ヒットモデルになった
NC30がロングセラーになったお陰でNC35が登場した
今度は逆にシリーズ化され主力となったCBRと被るからV4SSは出せない
今時代に求められているのはV4復活より4気筒CBR250RR復活
ttps://bike-lineage.org/etc/ranking/250over/1989_all.html

229 :774RR:2020/09/07(月) 07:58:11.68 ID:2PyULoF1.net
そういえばMC22も恐ろしく暴騰してて草
1月あたりは25万とかだった気がする

230 :774RR:2020/09/07(月) 12:35:03.46 ID:l+dN2oWK.net
>>229
この時期のレプリカはみんな馬鹿みたいに高いよね。前にも書いてたけどいつ何がこわれるか分からないバイクに50万100万出すなんてね。よっぽど思い入れや好きじゃないとすぐに売る羽目になるよね。特に保証のないとこだと

231 :774RR:2020/09/07(月) 12:41:19.69 ID:KLnd5w44.net
やっぱりV型エンジンは今は欧州車やな

232 :774RR:2020/09/07(月) 13:24:47.30 ID:2PyULoF1.net
>>230
先行してた2stは人気や知名度の有無で相場が二極化してきてるから、そのうち落ち着くんだろうなあ。
250マルチなんて満足感ないしww

233 :774RR:2020/09/07(月) 16:14:44.53 ID:yj+mK2Wx.net
ホンダが250マルチを新しく作ればMC22あたりは価値が暴落する。それまでの値打ち。
2stやV4はその可能性がほぼないのが‥

234 :774RR:2020/09/08(火) 22:54:52.54 ID:7B9FabHD.net
バイク業界は今カワサキが盛り上がってるからなぁ。対抗してホンダがV4新たに復活させたら非常に面白いんだけどな。そんな余力今のホンダに果たしてあるだろうか。

235 :774RR:2020/09/09(水) 01:07:00.97 ID:hMZtD93e.net
スズキが出せばホンダも出してくる

236 :774RR:2020/09/09(水) 01:21:20.82 ID:Heef0RBv.net
直4は要らんけどねw

237 :774RR:2020/09/09(水) 05:06:01 ID:5bwUZxzZ.net
中の人情報でV4=213V廉価版の開発はある程度まで進んでいたが完全凍結、販売面が難しい為
ってあったよね。復活は極めて可能性が低い。

238 :774RR:2020/09/09(水) 09:21:06.26 ID:T1UR8uZI.net
CBRと被るこの一言に尽きると思う

ホンダがRC30 / RC45の後継機を作らなかった理由
ホンダは今年のスタートに純粋なHRCファクトリーチームを送り込み、約20年ぶりにファクトリーに戻ってきた。
しかし、伝説のRC30とRC45の正当な後継機への期待は果たされなかった。
「私たちはすでにCBRラインのブランドを持っています。 それは何年も前から存在しています。 それを埋めることはできません」とHRCマネージャーの桑田哲宏氏は説明します。
「私たちは何年もそれに取り組んできました。 CBRはCBRです。 ホンダの旗艦です。 それを破壊したくありません。」
https://www.web24.news/u/2020/03/why-honda-didnt-build-a-successor-to-the-rc30-rc45.html

239 :774RR:2020/09/09(水) 09:24:55.86 ID:T1UR8uZI.net
それともう一つホンダがV4SS発売に踏み切れない理由はパニガーレV4の存在だと思う

アメリカのディーラー価格
V4S        $28,395
CBR1000RR-R SP  $28,500

日本での販売価格
V4S  344万2千円(税込)
CBR1000RR-R SP 278万3千円(税込)

日本ではV4Sの方が66万円も高いけど世界最大のマーケットアメリカでは逆に安い
もしホンダがV4SSを作ったとしてもCBRの$28,500より安くなることはまずないから
これじゃ最初から勝負にならない
今世界で売れているSSの4台に1台がパニガーレ
RC30は高かったとはいえライバルだった初代851やYB4と比べると遥かに安かった
海外から受注が沢山舞い込んだ
しかしRC45では価格が跳ね上がり海外では916SPSやSB7と同価格帯になってしまった
その結果商業的に失敗してしまった

240 :774RR:2020/09/09(水) 10:33:55.59 ID:hMZtD93e.net
新規でV4を開発するとやたら高額になってしまうし、レースに投入して勝たないと売れないしでそりゃあきまへん

241 :774RR:2020/09/09(水) 10:52:53.08 ID:XyitLgKV.net
既存の改修ならともかく新規に作るならV4も直4も大きな差はないように思えるけどな。
会社として同クラスのエンジンラインナップを増やしたくないのだろな。

242 :774RR:2020/09/09(水) 12:27:45.87 ID:DWqSno2H.net
ワイが最近聞いた話だと欧州から強い要望が出ててるからV4やってるって

243 :774RR:2020/09/09(水) 12:28:27.40 ID:DWqSno2H.net
>>238
直4とV4じゃ全然被らんよなw

244 :774RR:2020/09/09(水) 14:42:40.43 ID:+o4Vh/sJ.net
整備性が悪いとかコストが高いとかデメリットも多いV4
過去のSPレースでもZXRが速いように言われてるのもこの辺が原因だろう

245 :774RR:2020/09/09(水) 16:00:34.18 ID:ZCKDSRO7.net
V4って言うほど整備性悪くないよ

タンク外せば上から全部アクセス出来るし

246 :774RR:2020/09/09(水) 16:08:36.78 ID:GXPaVS69.net
確かにちゃんとした工具用意して慣れれば、面倒と言われるV4のフルエキもすんなり脱着できる。

247 :774RR:2020/09/09(水) 17:06:40 ID:5bwUZxzZ.net
>>244
だからZXRが速かったのは、最初からFCR付いてた反則仕様だったから無敵だっただけ。

248 :774RR:2020/09/09(水) 17:11:50 ID:ZCKDSRO7.net
35が遅かったのは当時のSPのレギュレーションのせいだよな

249 :774RR:2020/09/09(水) 17:14:28 ID:ZCKDSRO7.net
ジョンマクギネスもフルチューン35でマン島TT優勝してるし

250 :774RR:2020/09/09(水) 18:01:10.16 ID:5bwUZxzZ.net
俺NC35ハーフエキのみだが、FCR付きのNC35にコーナーで追いついたので、ストレートで抜けるかなと
後ろ付いたらドンドン離されて抜くどころではなかった。

251 :774RR:2020/09/09(水) 20:59:18.18 ID:+o4Vh/sJ.net
んーでもバイク屋はV4って言うと嫌な顔するよw
冗談半分でも「V4は勘弁して」って言われたことある

252 :774RR:2020/09/09(水) 21:08:50.12 ID:YRlL0TfY.net
>>251
あるある

253 :774RR:2020/09/09(水) 21:53:56.65 ID:hMZtD93e.net
>>247
あれケーヒンの人に聞いたら一般汎用と同じ仕様なんだとさ。だから1万kmで浮動バルブ全交換で、
メーカーとしては2万km以上使ったらボディ交換してくださいとのことw
カワサキいみわかんねー

254 :774RR:2020/09/10(木) 00:09:08.12 ID:Z133C4jj.net
あの頃のL4レプリカはシリンダー前傾角度求めすぎてて整備性とても悪そうだね。
実際nc29よりもnc30のが軽整備はしやすいしね。
エンジン下ろしてからはL4圧勝だろうけど

255 :774RR:2020/09/10(木) 00:36:27.81 ID:EWFVbcAI.net
直4に比べて面倒なのはリアエキパイ交換とエンジン積み降ろしくらいじゃないかな。エンジンマウントのスペーサーにはイラっとする。

256 :774RR:2020/09/10(木) 08:09:47 ID:l+27Y1sB.net
>>253
SPレースにさえ勝てればなんでもいいみたいななりふり構わず感があるね
レギュレーション的にもグレーだしユーザーに対しても誠意あるとは言えないドーピング商品

257 :774RR:2020/09/10(木) 09:19:50 ID:+VODV0qJ.net
NC30が最強ですよ

258 :774RR:2020/09/10(木) 12:03:44.12 ID:VPJ2Br5V.net
>>256
4連の楕円PJで強制開閉にしたらスロットルが重くなりすぎるからFCRにしたろの精神
まあFCR4連の価格もすごいしV4用のFCRの値段はさらにおったまげる。
「おまえらどうせ交換するんだから付けといたよ!」ってカワサキの善意なのかも。

259 :774RR:2020/09/11(金) 11:16:07.09 ID:d/4ETgyM.net
今はもうFI化の時代になってきたでしょ

260 :774RR:2020/09/11(金) 12:14:29.36 ID:Kn7FXWib.net
欧米でレースに使ってる人はFI化してるな

261 :774RR:2020/09/11(金) 13:35:00.66 ID:ghkFhmXo.net
2本出しって7000以上の加速は凄く気持ち良いけど、高速走行も含めた公道だと1本出しの方が楽しい気がするんだが、セッティングの問題かな?w
2本出しの方がパワーは出てると思うんだけど

262 :774RR:2020/09/11(金) 17:53:04.12 ID:a2PPo8lL.net
6000付近でエキパイがビシィーーンと共鳴するのは一本出し アウアウ

263 :774RR:2020/09/11(金) 21:53:59.47 ID:t05T6RzX.net
NC35にベガスポ最高
バッフル抜いて共鳴音に酔いしれるぜぇ

264 :774RR:2020/09/11(金) 22:23:45.35 ID:v4UNuviT.net
バッフル抜くと爆音&アフターファイアーでおもろいけどいい歳になってきたのでバッフル付け直したw

265 :774RR:2020/09/13(日) 22:28:43.27 ID:LH5HwVDU.net
神戸在住、先月貰い事故で35廃車…
もう一回乗りたいけど悩み中…

266 :774RR:2020/09/13(日) 22:34:47.28 ID:BA9LAHY1.net
貰い事故なら賠償金で買いなおせよ。

267 :774RR:2020/09/14(月) 07:07:53.32 ID:edgKd35T.net
旧車はそういう時不利な事が多い
プレミアは評価されずに古いという事ですごく低く査定される
とても買いなおせる額にはならないと思う

268 :774RR:2020/09/14(月) 08:16:04.65 ID:mcaoMM5M.net
おれの時は、検索サイトの最高値と最安値を除いた物件の平均価格プラス取得諸費用が認められた。
弁護士特約入ってるなら躊躇なく使えよ。

269 :774RR:2020/09/14(月) 10:00:36.04 ID:T7fy36ZT.net
廃車扱いにしなければ満額以上出る… んだけどそもそもパーツが出ないからバイク屋で見積できないか。

俺が1964年製で事故ったときは自分で見積したな。パーツはヤフオクの相場で記載した。
2003年あたりのことだったけど、すでにクラシックバイクの価値は認められてたからすんなり下りた。
NC35なんてすぐに相場が分かるから廃車にしろ修理扱いにしろ相当やりやすいのでは。

270 :774RR:2020/09/14(月) 10:03:56.26 ID:T7fy36ZT.net
あ、ちなみにその1964年製ってのはホンダのC200っていう90ccなんだけど、めっちゃレアで
当時不人気だったらしいから恐々と見積出した。
その前の2000年にスズキの1971スーパーフリーで事故ったときは少し揉めたような記憶がある。

271 :774RR:2020/09/14(月) 19:02:51.33 ID:5Ozx8j6I.net
ドンだけ事故ってんだよw当たり屋か?

272 :774RR:2020/09/15(火) 00:33:10.22 ID:R8Ug8Ihx.net
当たられ屋だっ

273 :774RR:2020/09/15(火) 06:36:56.43 ID:l2798Q8G.net
ちなみにと思ってグーバイクでRVFの相場改めて見たけどまた上がってる感あるな
前は程度が良さそうなのが100万超えてる感じだったけど、今は平均が100万超えてそう。安くても70万だな。

274 :774RR:2020/09/15(火) 08:42:18.34 ID:3uBlNlBN.net
誰か!至急!
NC35ラジエーターのリザーバーに繋がるホースって内径何ミリの買えばいいか教えて欲しい!

275 :774RR:2020/09/15(火) 09:19:24.76 ID:Vzn49vRE.net
内径5mm

276 :774RR:2020/09/15(火) 09:22:44.95 ID:Vzn49vRE.net
ラジエターのフィラネックからリザーバーのチューブは5×660mmだと

リザーバーから下に抜けるのは5×910mmだと

277 :774RR:2020/09/15(火) 10:22:00.41 ID:3uBlNlBN.net
>>275
>>276
ありがとう!

278 :774RR:2020/09/15(火) 10:51:42.96 ID:VDmb/IWa.net
おれの96年式NC35の買取は80万から減算していくと某バイク王。
売らなかったけど。

279 :774RR:2020/09/15(火) 17:10:05.95 ID:sSMlupY6.net
"バイクを捨てるなら、某バイク王〜"

280 :774RR:2020/09/15(火) 18:16:08.29 ID:aVtPhdtv.net
売るときはレア車とか言ってしっかり200万ぐらいで売る

281 :774RR:2020/09/15(火) 22:10:46.23 ID:R8Ug8Ihx.net
今が最も売りどき。そう考えると乗れなくなってしまう。不憫だ。

282 :774RR:2020/09/15(火) 22:57:46.42 ID:zkOMku9W.net
どうせ売るときは二束三文だから俺はガンガン乗っていくことにした。
現在3万km。あとどのくらい走れるかなぁ。
ジェネレータがそろそろかな。

283 :774RR:2020/09/16(水) 00:18:05.70 ID:ufL7IfiG.net
>>282
ジェネは巻き直し屋さんで純正同等の値段で直せるから問題ねぇぞ。

284 :774RR:2020/09/16(水) 00:38:55.02 ID:NMqKY5D0.net
赤男爵で暇つぶししてた時、RVF乗ってるって言ったら急に店長が「売ってくれ」て来たことあるな
NSR50も欲しそうだった

285 :774RR:2020/09/16(水) 07:48:37.36 ID:MvoEVG6T.net
>>283
どうもです。
早めにやっときます。

286 :774RR:2020/09/16(水) 09:07:57.36 ID:ufL7IfiG.net
>>284
40代後半あたりの裕福層が欲しがってるみたいね。大半は中免だけど。

287 :774RR:2020/09/16(水) 09:15:52.21 ID:9X06PpLS.net
大型免許だって教習所で買えるから中免とか関係ないだろww

288 :774RR:2020/09/16(水) 09:19:44.07 ID:Yi3SZ2va.net
中免でマウントとりたいだけじゃない?
だれでも大型とれる時代なのに。

289 :774RR:2020/09/16(水) 09:25:55.93 ID:ufL7IfiG.net
>>287
都会では特にだが、社会人になると取得まで3か月以上かかる。
中免の人は長年大型に目を向けていないので何があるのか分からない。

290 :774RR:2020/09/16(水) 10:05:08.68 ID:RE+OSfyw.net
>>286
リターン組とYouTube辺り見た若い人の2層だとか。


うちもNSとNSRとKSRとか有るって言ったら売れ売れしつこい感じだったり、友人がNC30を2台持ちで余所でも買い取り話でうんざりしたと言ってたな。

291 :774RR:2020/09/16(水) 13:39:57.16 ID:ufL7IfiG.net
>>290
つべの影響はかなりあると思う…w
まああまりに人気があればホンダもパーツ再生産を少しは考えてくれるかな。
持病パーツに関してはたまに再生産されるから、メカニカルシールくらいはやってくれるかも。

292 :774RR:2020/09/16(水) 21:31:58.60 ID:n9/npeg7.net
70spサイドドロドロの超ハンドリングマシン
トンネルV4サウンドで脳内麻薬ドバドバ
バイク復帰で何を選ぶかと考えると、NSRやγSPではなくまたRVF乗りたいって思うわ

293 :774RR:2020/09/17(木) 01:37:49.65 ID:arxnPlYX.net
まーでも100で買うかと言われたら買わんなw

294 :774RR:2020/09/17(木) 11:25:41.81 ID:Ra4TCYBH.net
走行距離35000kmで100万言われたらキツい

295 :774RR:2020/09/17(木) 12:21:59.39 ID:mOI4vGo+.net
それはさすがにきついっすwwww
10万kmでも至って普通に走るだろうけど、この超高回転型エンジンは本来なら原付レベルのOHペースだと心得ないと。

296 :774RR:2020/09/17(木) 14:24:24.01 ID:vTmEAQMl.net
>>295
何万キロでOHしたの?

297 :774RR:2020/09/17(木) 18:37:44.40 ID:mOI4vGo+.net
>>296
35000km

298 :774RR:2020/09/17(木) 18:45:20.23 ID:mOI4vGo+.net
>>296
参考までに、15年前だから入手難はなかったけど、
排気バルブはリアバンクに曲がりがあって、フロントバンクも如何せん虫食いがあったので
前後バンクの排気バルブを結局交換、INバルブはシートカットだけで、あとは擦り合わせで
大丈夫だった。あとはリング交換程度。
カムチェーン&スリッパー交換が無いので少しだけラク。
今はバルブが出ないので、次回は多少の曲がりは目を瞑ってフェース研磨でOHやるかな…

シートカットみたいなエンジン屋作業以外はDIYでやるからなんとかコスト的にやっていられるけど
普通に店に頼んだらとんでもねぇ額になりそう。バルブだけでも16本あるんだものみつを

299 :774RR:2020/09/17(木) 21:27:21.06 ID:arxnPlYX.net
素人がOHしたエンジンのなんて絶対買いたくないなw

300 :774RR:2020/09/17(木) 23:02:52.30 ID:mOI4vGo+.net
>>299
シートカット出すようなレベルは素人ではないよ
素人というのは バラして掃除してバルブの順番めちゃめちゃにしてヘッドは液ガスで組み戻してネジを余らせるやつ をいいます

301 :774RR:2020/09/17(木) 23:10:36.12 ID:aXxYbNjd.net
お金もらってないのが素人。
技量はプロより上なんてざらにいるよ。

302 :774RR:2020/09/18(金) 00:27:30.77 ID:22qJPBVH.net
そう思ってんのは本人だけの可能性が高いけどなw

303 :774RR:2020/09/18(金) 00:31:28.65 ID:w27Y0PHQ.net
あ、素人って初心者のことと思ったてたのね。

304 :774RR:2020/09/18(金) 00:38:14.47 ID:nIJJy6vF.net
本人が満足してるんならいいんじゃね

305 :774RR:2020/09/18(金) 08:40:53.74 ID:J44LGaNJ.net
マニュアル読まずにトルクレンチも使わずってのはともかく、失敗に気付かない奴が一番ヤバイ。
最近ネットのせいか酷い整備が目立つ。
ショップはショップで誤魔化すプロでもあるけどな。

306 :774RR:2020/09/18(金) 09:19:28.27 ID:iLI3JUNX.net
オマエもわかってない内の1人だぞ

307 :774RR:2020/09/18(金) 10:30:43.49 ID:J44LGaNJ.net
全知全能さんがいらっしゃったようだ

308 :774RR:2020/09/18(金) 10:58:33.28 ID:mUAqBRcI.net
>>289
仕事でやってて腕が無いのは論外だけど、素人で自信過剰ほど痛いのは無い

309 :774RR:2020/09/18(金) 12:03:59.15 ID:J44LGaNJ.net
やったことがある人がやったことがある人に文句なり意見なりするのはいいが
やったことがない人がやったことがある人に文句つける権利はないな
まずは自分でやってみてから他人の何がダメなのか批判すればって思う。チキンなのに文句だけは一著前ってのはアカン。

310 :774RR:2020/09/18(金) 14:51:29.48 ID:gfMDKzs1.net
調理出来ない人があの料理は不味い美味い言ってもいい。

311 :774RR:2020/09/18(金) 16:24:43.34 ID:/mwzZoa9.net
それは料理の味に金払ってるからだろ?馬鹿なの?

312 :774RR:2020/09/18(金) 17:30:30.43 ID:gfMDKzs1.net
なんで金払う前提なの?馬鹿なの?

313 :774RR:2020/09/18(金) 18:15:25.76 ID:/mwzZoa9.net
そもそも全く例えになってない。馬鹿ですね。

314 :774RR:2020/09/18(金) 18:55:35.64 ID:gfMDKzs1.net
理解できない馬鹿には何言ってもダメ。何故なら馬鹿だから。

315 :774RR:2020/09/18(金) 19:39:29.60 ID:rpCJLmES.net
お前が味判断するあの料理って、誰が作ったどの料理なんだよw
機械的な知識で分解チェック測定しなきゃわからないことを
五感で誰でも即判断できる好き嫌い主観的なことで例え話にすんなよアホ馬鹿w

316 :774RR:2020/09/18(金) 20:17:53.56 ID:gfMDKzs1.net
馬鹿ほど必死になるんなw 惨めだな

317 :774RR:2020/09/18(金) 23:17:13.63 ID:DMuqr04A.net
>>310
作る行為と食べる行為は全く別の行為だろ。
これじゃ例えになってない。

318 :774RR:2020/09/19(土) 14:00:30.91 ID:v5mETVB9.net
>>316
お前を作ったとーちゃんとかーちゃんは馬鹿だ
だからお前も馬鹿

って例えは正解ですか?

319 :774RR:2020/09/19(土) 15:28:04.31 ID:Rx8KjXqw.net
例えるなら
ギャバンでのドルギラン召喚のワクワク感

320 :774RR:2020/09/19(土) 15:48:24.13 ID:rgeMOD5k.net
馬鹿が釣られてるわ。入れ食いだな。

321 :774RR:2020/09/19(土) 15:49:54.38 ID:fAJk3To+.net
例えるなら空を駆ける一筋の流れ星〜

322 :774RR:2020/09/19(土) 15:54:21.73 ID:1dCvGCVw.net
ルパンルパーーーン

323 :774RR:2020/09/19(土) 15:56:13.31 ID:1dCvGCVw.net
なかよくやろうぜー

324 :774RR:2020/09/19(土) 16:08:15.10 ID:Rx8KjXqw.net
「さよなら涙、よろしく勇気」だ! た!!

325 :774RR:2020/09/20(日) 08:36:21.12 ID:JJcLbtSS.net
フェラーリー288GTOに乗る主人公がかつて自分が乗っていたRC30にRVF400のエンジンを乗せ換え中免仕様にし
同居人の16才の女子高生がRC30を乗り回すと言うとんでもない内容のラノベ
アニメ化されたらV4ブーム来そうな予感
ttps://kakuyomu.jp/works/1177354054880927670/episodes/1177354054880927674

原作者は「スーパーカブ」のアニメ化が決まった
トネ コーケン氏
ttps://supercub-anime.com/

326 :774RR:2020/09/20(日) 11:43:22.52 ID:8usNhZv2.net
しかしホンダはさっさと新型V4 SS出さんかな
鳴り物入りで出したCBR1000RRRもSBKじゃ全然ダメだし、今年8耐あってもまたヤマハかカワサキに負けてただろうなぁ

327 :774RR:2020/09/20(日) 13:05:24.85 ID:SAXwl9oE.net
https://www.instagram.com/p/CFVZV9HJ4iB/?igshid=1sa0jejfambm8

328 :774RR:2020/09/21(月) 22:48:16.91 ID:6Mo7PlOQ.net
>>326
出しても買ってくれない… RC213Vの廉価版なんて作りようがないしw
RC30やNC35なんてバブルの最後っ屁の奇跡の製品やな

329 :774RR:2020/09/22(火) 01:09:48.50 ID:vIZN3OAh.net
なんでここまでRC45は無視されるん?

330 :774RR:2020/09/22(火) 02:27:18.03 ID:TKRMYnj/.net
>>328
欧米で売れるから日本の売り上げなんて良いんだよ

331 :774RR:2020/09/22(火) 02:43:38.26 ID:cCuj8JJ9.net
>>329
RC30に比べたら突き抜けた感が少ないから…かねぇ?
個人的には45の方が好きなんだが(´・ω・`)

332 :774RR:2020/09/22(火) 07:19:32.89 ID:VYtRlox5.net
コロナのせいでRC30リフレッシュプランが全然進まない…

333 :774RR:2020/09/22(火) 07:41:13.75 ID:VcXIjCtU.net
>>329
R32GTRとR33GTRの関係に似ている気がする

334 :774RR:2020/09/22(火) 07:55:29.39 ID:vIZN3OAh.net
>>331
サーキット走ったら45の方が速いだろうし、乗りやすいだろうね
45は国内専用のアッパーカウルを作らなかったのが‥
デカヘッドライトがどうにもダサい

335 :774RR:2020/09/22(火) 08:09:40.96 ID:mjt87xCg.net
RC45が人気ないというよりRC30が人気あり過ぎ
OW01もRKもそれ程人気ないしRC45と同世代のOW02やZX7RRも似たようなもの
ヤンマシ予言  第一弾=ヘルメット 第二弾=パーツ再生産 第三弾=新型V4復活
https://young-machine.com/2017/08/23/482/

336 :774RR:2020/09/22(火) 08:17:55.11 ID:PIaHQdMU.net
キアヌリーブスが持ってるなRC45

337 :774RR:2020/09/22(火) 08:18:02.81 ID:mjt87xCg.net
>>334
小型のヘッドライトを主張した本多さんはLPLをクビになった

338 :774RR:2020/09/22(火) 08:31:33.00 ID:mjt87xCg.net
>>336
キアヌリーヴスの愛車はM1やZX10R
RC45は元ホンダファクトリーレーサーのジェイク ゼムケと共に試乗させてもらったビデオ
https://ultimatemotorcycling.com/2017/01/07/1994-honda-rvf750r-rc45-with-keanu-reeves-and-jake-zemke/

339 :774RR:2020/09/22(火) 08:35:12.00 ID:mjt87xCg.net
間違えた
M1じゃなくR1
キアヌ リーブス 自慢のバイクコレクションを紹介
https://www.youtube.com/watch?v=DEwOvApTwgU

340 :774RR:2020/09/22(火) 09:41:04.61 ID:mg8nKSI7.net
>>331
RC30=そのままでレースに出場できる仕様を目ざした
RC45=ワークスマシンありきでそこから市販車に落としていった
VTR1000SPもRC45と同じ手法
その結果コストの面とどうせ変えるからとカウルやラジエーターなど手抜きになってしまった
とは言ってもRC30とRC45ではライバルのレベルが全然違うから仕方が無かった
R7/OW02なんて400万以上もした

341 :774RR:2020/09/22(火) 11:45:02.96 ID:K7n9DJ0M.net
VTR-SP乗ってるけどすげぇぞ。何がすげぇって細部が雑。そして重い。色々タイト。

雑ってのは特にパイピングが雑なんだよ。管をダラダラまとめてジェネカバーとカウルの隙間にぐちゃっと押し込んである。
そんなことやってるから熱が綺麗に抜けずにジェネが焼け死ぬ。
ハンドル配管類がアンダーブラケットにガッツガツに当たるから保護シール貼って誤魔化してある。ガキのスカチューンかよw
ヤマハが見たら卒倒するレベルのステア周りの処理の雑さ。

各部が個人のワンオフみたいに異様にタイト。だからハンドルはもちろんマスターの交換すら難しい。

ホモロゲだからシャーナイいうても笑えるわwwww

342 :774RR:2020/09/22(火) 18:35:12.71 ID:BfysrJyU.net
良かったー、オリバーさん生きてたわ。
イギリスがコロナで酷い頃からずっと沈黙だったから、万一を心配したぜ。
メール何度もしたけど返信無かったし。
よーしパパCDIイグニテック導入検討しちゃうぞ。

343 :774RR:2020/09/23(水) 07:46:01.50 ID:BQ+v9hva.net
>>341
RC45、RC51(SC45)は通常ライン生産
RC30、RC40(NR)はハンドメイド

344 :774RR:2020/09/23(水) 10:33:19.04 ID:YuCA3Tje.net
今の目で見たらRC30の定価148万は安すぎると思うわ。
当時はバイクで100万超えるなんて!と思ったけど。

345 :774RR:2020/09/23(水) 10:46:09.49 ID:rorM7fU5.net
>>343
RC30はラインに流したら組めなくて仕方なく手組になった
NRはRC30が売れたんだから高くても売れるとハンドメイドを売りにした
RC45はNRが大コケしてブームも去りバブルの崩壊で余裕がなくなった
NRがヒットしていたらRC45も手組にしてそれを大々的に宣伝したと思う

>>342
>当時はバイクで100万超えるなんて!と思ったけど。
トヨタ初代MR2がだいたい同じくらいの金額だったよね

346 :774RR:2020/09/23(水) 11:02:55.17 ID:rorM7fU5.net
ちなみにNRの当初の予定価格は350万円
会社のビッグプロジェクトとして贅を尽くして拘っていくうちに520万まで跳ね上がった
RC30は会社の猛反対を押し切って社員の思いが先行して作ったバイク

347 :774RR:2020/09/23(水) 11:13:41.12 ID:4Ld/FUt5.net
>>344
VFR750Rの存在を知ったのは日経新聞の新製品情報だった。
148万でこんな高いバイク誰が買うんだと思っていたが
翌月の月刊オートバイを読んで安いと思い抽選に申し込んだ。
3倍近い倍率だったから皆安いのは理解してたんじゃない。

348 :774RR:2020/09/23(水) 11:21:58.04 ID:YuCA3Tje.net
>>347
俺はできてなかったw
注文が殺到した話も世の中には金持ちがいるもんだなーと思ってた
まだ大学生だったけどね

349 :774RR:2020/09/23(水) 11:27:18.37 ID:cF3wx6yd.net
日産ラングレーやカローラ、サニーといった普及枠の普通車がフツーに実売100万円切ってた時代だからな。
モーリス・ミニも円高還元と称して一時期100万円で売ってた。
バイクはモンキーがまだ18万くらいだっけかな。

350 :774RR:2020/09/23(水) 11:29:10.44 ID:4Ld/FUt5.net
>>348
こちらも大学生だったけど家庭教師やら日能研の夏期講習で稼いだお金をぶち込みました。
ちょうど今車検に出しているけどパーツはまだ供給されてない。
スクリーンとヒューエルコックは替えたかったんだけど。

351 :774RR:2020/09/23(水) 11:38:59.78 ID:5eMBbS/1.net
世界で一番RC30を販売したと思う
https://www.tsrjp.com/archives/blog/rc30

352 :774RR:2020/09/23(水) 12:38:33.97 ID:e0ReyrZQ.net
インプランエボが発売されたときも同じ感じだったな
見事にユーザー層被ってるんだろうけど
レーサーレプリカ層
がそのまま
WRCインプランエボ戦争へ

NSRが毎年フルモデルチェンジしてたように
インプランエボも自動車ではあり得ないような毎年の年改

353 :774RR:2020/09/25(金) 00:35:14.02 ID:JOTpRn2q.net
調子乗りすぎにもほどがあるだろ…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u385716483

354 :774RR:2020/09/25(金) 02:34:01.35 ID:1DAhbkEp.net
>>353
ここまで来たらもう少し出して今出品されてるrc45辺り買いたいよね笑

355 :774RR:2020/09/25(金) 03:09:06.14 ID:IHGDTyYD.net
>>353
誰も買わんでしょww

356 :774RR:2020/09/25(金) 08:15:48.84 ID:zUWGslZq.net
>>353
240キロしか走ってないのを売りにしてるけど
トリップは900キロ近く走ってる謎
明らかに走行距離改ざん

357 :774RR:2020/09/25(金) 09:03:53.81 ID:IHGDTyYD.net
>>356
改ざんっていうか一周したんじゃね?w

358 :774RR:2020/09/25(金) 10:12:47.81 ID:hLweCpHW.net
右側タンク下のゴムが無い。

359 :774RR:2020/09/25(金) 10:19:55.59 ID:JOTpRn2q.net
>>356
ほんまや。メーターバラしてカチカチ戻したんだろうなwwwww
やべーやつじゃん。

360 :774RR:2020/09/25(金) 11:05:08.95 ID:JOTpRn2q.net
質問したら即取り下げたぞ。この業者完全にアウトだな。

361 :774RR:2020/09/25(金) 11:06:20.35 ID:hLweCpHW.net
終了しとるぞ。

362 :774RR:2020/09/25(金) 11:13:09.12 ID:JOTpRn2q.net
>>361
出品の取り下げだよ。まだ1日以上残ってた。

363 :774RR:2020/09/25(金) 11:14:46.66 ID:hLweCpHW.net
>>362
更新しとらんで書き込みわからんかった。
すまそ。

364 :774RR:2020/09/25(金) 11:16:51.57 ID:JOTpRn2q.net
>>363
ええんやで。
参考用に今日の午前1時のキャプチャ。余裕で時間残ってるでしょ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2263944.jpg
もう少し泳がせてもよかったかな?

365 :774RR:2020/09/25(金) 11:17:53.35 ID:4JV3Ym+7.net
これからオドメーターをゼロにして写真とって再掲載するんだよ。
お前ら追跡して叩き続けろ。

366 :774RR:2020/09/25(金) 11:20:00.59 ID:JOTpRn2q.net
ちなみにワイが10:24に質問して10:36に終了させてる。はえーよ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2263947.jpg

367 :774RR:2020/09/25(金) 11:26:14.94 ID:JOTpRn2q.net
>>365
もう少し時間を置いて、メーター数値を逆に3000kmくらいまでカチカチ上げて200万で出すんだろうねえwww
確かに綺麗な車両だけど、普通に考えて20年以上前の車両が令和3年の車検残で246kmなんてありえないよな。

これが展示車両に近いものなら車検なしか先月取ってきたばかりになってないとおかしいしな。
戻し確定ってことで少なくとも車検を二回通してるのは間違いない。

368 :774RR:2020/09/25(金) 11:45:18.23 ID:YrvnM2/r.net
これは完全にオマエらの営業妨害でアウトだな

369 :774RR:2020/09/25(金) 11:57:57.39 ID:JOTpRn2q.net
詐欺罪で1000倍返しだ

370 :774RR:2020/09/25(金) 12:37:10.46 ID:JOTpRn2q.net
あのトリップ画像なしでそのまま再出品しやがったぞ

371 :774RR:2020/09/25(金) 12:54:39.47 ID:zUWGslZq.net
さすがシナを名乗るだけあるなww
インチキ業者

372 :774RR:2020/09/25(金) 13:08:26.71 ID:JOTpRn2q.net
完全なる改ざん業者としてマークだな…

373 :774RR:2020/09/25(金) 13:09:04.44 ID:1Q1vxWkM.net
トリップはそんなに重要かねぇ?
登録車なんだから車検証の記載距離値見れば真贋はわかるだろ。

374 :774RR:2020/09/25(金) 13:14:52.35 ID:JOTpRn2q.net
>>373
二輪は車検を二回通せば公式に積算記録が消せる。
四輪とは違う。

375 :774RR:2020/09/25(金) 13:36:01.39 ID:cZ18TUva.net
>>370
トリップ0に戻してるよwww

376 :774RR:2020/09/25(金) 13:38:58.32 ID:cZ18TUva.net
オクのNC35全部100万以上かよww

377 :774RR:2020/09/25(金) 13:40:52.96 ID:4E27l+7S.net
>>374
二輪て距離が戻ったときの最大値の記載ないの?

378 :774RR:2020/09/25(金) 14:18:42.70 ID:JOTpRn2q.net
>>377
最大値?よくわからんが無いよ。車検証の距離は改ざんし放題だぞ。

379 :774RR:2020/09/25(金) 14:49:33.84 ID:1Q1vxWkM.net
>>378
https://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/sapporo/syaken/pdf/soukoukyori.pdf
平成29年1月から距離が少なくなれば最大値が記載されるんだぞ。
2回通せば距離戻ったのわからなくなるは昔の話。

ただ、当該のNC35の場合、平成13年登録から乗りまくってそのまま初回の車検切れて、平成29年以降最近になっていざ車検取り直すときにメーター巻き戻して通せば1回目の距離は少ないままだな。

あくまで可能性の話だが。

380 :774RR:2020/09/25(金) 14:56:46.38 ID:hLweCpHW.net
タイヤの減り具合がw

381 :774RR:2020/09/25(金) 15:08:00.87 ID:1Q1vxWkM.net
ステップ・グリップのやれ具合とか、パッド・ディスクローターの減り具合見ればわかりそうなもんだが、新品に交換されちゃえばわからなくなっちまうしな〜。

250km弱謳っててタイヤが変わってるのは?な点だな。そこはいくら表面劣化してようとオリジナルのタイヤつけといたままにしてよと。

382 :774RR:2020/09/25(金) 17:30:16.91 ID:JOTpRn2q.net
>>379
おおっ確かに俺の車検証もそうなってるわ

383 :774RR:2020/09/25(金) 18:20:09.68 ID:1Q1vxWkM.net
>>382
おいおいw アンタのも巻き戻し車かよ。
今まで気づかなかったんかいw
巻き戻したらそう記載されるんだよ。

384 :774RR:2020/09/25(金) 20:54:07.51 ID:zUWGslZq.net
新車で買ったから問題ないわー

385 :774RR:2020/09/25(金) 21:41:31.13 ID:JOTpRn2q.net
>>383
いや、RVFじゃなくてもう一台所有のSR500の方よ。純正だろうが社外だろうがメーターなんてすぐポイー!されちゃうやつwww

386 :774RR:2020/09/27(日) 22:21:57.59 ID:ksrsi2yU.net
ステップ交換しようとしたらブレーキ側の六角穴がナメて拡がってる…
やっぱドリルでボルトの頭吹っ飛ばしてステップ外してフレームに残ったボルトはペンチで回すのが確実かなー?

387 :774RR:2020/09/27(日) 23:07:20.06 ID:q2VaI425.net
>>386
それが一番。下手にあがかないほうがいい。
た だ し 、 舐めてるには理由があるわけだから、ネジの頭が残ってもそれをスムーズに回せるとは限らない。
最悪ネジを完全に掘りきる覚悟を。そうなったらチタンコートのドリル刃と、さらに最悪の事態のためのリコイルもあればベター

388 :774RR:2020/09/27(日) 23:09:11.05 ID:q2VaI425.net
つーか20年経過してるんだから正攻法でいけると思わないほうがええぞ。
精子だったやつが髭生やして大学入ってセックスしてる歳月だぞ。

389 :774RR:2020/09/27(日) 23:46:30.42 ID:ksrsi2yU.net
>>387
ありがとう!
やってみる

390 :774RR:2020/09/28(月) 02:20:52.53 ID:HPP1tzFO.net
>>386
エキストラクター

391 :774RR:2020/09/28(月) 08:51:41.59 ID:KJY0Jax4.net
>>390
成功率低いし折れたらお手上げになるからダメだぞ

392 :774RR:2020/09/28(月) 14:05:16.26 ID:QTK5ju0w.net
>>338例えw
納得したw

393 :774RR:2020/09/28(月) 14:06:03.18 ID:QTK5ju0w.net
>>388の間違い

394 :774RR:2020/09/28(月) 14:16:41.89 ID:+OWG5S44.net
>>386
なめ具合によっては小型のタガネなんかでなるべく穴の形整えてインチか、ワンサイズ大きなダブルナットにしておいた六角ボルトの頭側を叩き込んで回してみるのも選択肢の一つかな。
サンダーもってるならボルトの頭を少し整形しておいてもいい。
何にせよ何でそうなってるのか調べておいた方がいい。少なくとも右回りになめたのか左回りになめたのか。

395 :774RR:2020/09/30(水) 13:21:26.88 ID:LCUys02u.net
あの腐れ300万を除いてさすがにちょっと相場が下がりつつあるような印象。
RVFに限らないけどアホみたいなことやってるのは吊り上げ業者だけだね。

396 :774RR:2020/09/30(水) 14:28:27.30 ID:Gp8Mx7Id.net
適価です

397 :774RR:2020/09/30(水) 14:30:25.52 ID:qfEX3Ntn.net
またNC35 20万円でも高すぎる君か

398 :774RR:2020/09/30(水) 21:51:33.17 ID:LCUys02u.net
誰やそれ

399 :774RR:2020/09/30(水) 23:49:23.52 ID:FW0ELN8s.net
流れと全く関係ないんだけど今ふと思い出したので・・
むかしむかしHEART ACHEっていう
NC35オーナーのホームページあったの
知ってる人いますか?

精神崩壊してる女性だったので
もしかしたらもう
この世にいないのかなぁと思ったり。

ちなみにどうでもいいことだけど
その頃からNC35乗ってるんでもう17年所有してる。

400 :774RR:2020/10/01(木) 00:09:42.70 ID:uCh7qiz4.net
>>399
「ぷりんてぃん」のことかな?

401 :774RR:2020/10/01(木) 07:36:40.95 ID:7Own6EnK.net
>>399俺は新車で買ってから23年かな。もうほとんど乗らないけどね

402 :774RR:2020/10/01(木) 09:15:34.72 ID:uCh7qiz4.net
乗ってないなら売りなよ。今なら100マンで売れるぞ()

403 :774RR:2020/10/01(木) 10:06:06.40 ID:+pBNpcmD.net
RC30レプリカついに完成したみたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=pkHVRgPBIns

404 :774RR:2020/10/01(木) 10:10:24.43 ID:uCh7qiz4.net
>>403
雰囲気を落とし込むならともかく、ニセモノは永久に本物になれないんだから最後は本物買うしか方法はないのに…

405 :774RR:2020/10/01(木) 11:07:31.43 ID:MHc6tahf.net
ヤフオクで売れば100万、バイク王なら15万〜20万?

406 :774RR:2020/10/01(木) 11:14:29.40 ID:MHc6tahf.net
>>403
海外仕様ヘッドライトでかくてカッコ悪い

407 :774RR:2020/10/01(木) 11:18:39.67 ID:uCh7qiz4.net
>>405
処分料差し引かれて0万円

408 :774RR:2020/10/01(木) 13:21:50.52 ID:MHc6tahf.net
>>407
でも店頭では「レア車!最後の400V4!」とか書いて150万で売るとw

409 :774RR:2020/10/01(木) 13:26:58.59 ID:b8K6mlCm.net
バイクは基本的にゼロ査定だよ
レッドブックがある訳じゃないだろ?
中古市場が存在しない

410 :774RR:2020/10/01(木) 14:34:25.61 ID:ycmKtrBs.net
>>406
大径仕様ヘッドライトが割と好きなんだが…ココでは少数派なのかな?

何か自分がNC30に乗り継いだ頃って河川敷に何台も打ち捨てられているのを見て来たりしたので今の高騰ぶりに驚くばかり。峠の崖下にもダイブしたのを見たなぁ…。

411 :774RR:2020/10/01(木) 15:11:32.69 ID:twe8r7uc.net
もう今の値段じゃRC30/45も要らんよw

412 :774RR:2020/10/01(木) 19:07:04.22 ID:j108t9Zm.net
AMAにより設立されたフラットトラック・レース「AFT」のCEO マイケル ロック
どんなバイクに乗っているのですか?
私のお気に入りは、1977年製のラヴェルダ ジョータと、ホンダ史上最高のバイク、V4エンジン搭載のRC30です。
https://www.forbes.com/sites/jimclash/2017/08/11/can-american-flat-track-motorcycle-racing-be-the-next-nascar/#72548a7a5528
ハーレーやインディアンワークスが凌ぎを削るAFTのCEOが伝統のツインエンジンじゃなくV4好きなのが面白い

413 :399:2020/10/02(金) 04:27:54.54 ID:ea1Gu0uv.net
>>400
ぷりんてぃん、
ググってもそれらしき情報は1件。
しかもHPの痕跡もないようですね。
HEART ACHEの主は大阪の方でした。

>>401
私も月に1回くらいしか乗ってませんが
RVFだけはヨレヨレの爺さんになるまで
乗り続けたいと思っています。

414 :774RR:2020/10/02(金) 22:00:29.52 ID:Yec7fren.net
>>413
http://www.takamagahara.com/printin/

いかんのか?

415 :774RR:2020/10/03(土) 14:45:44.21 ID:1UWkhxXa.net
近所の赤男爵の3階窓際にNC35が飾ってあって外からよく見える。

416 :774RR:2020/10/03(土) 23:11:38.26 ID:wcfsCqg/.net
今日の読売新聞の夕刊のトップ記事にRC30が掲載されてたよ
トランプ大統領の記事の隣にでっかく載ってた
"往年の名車再生お助けします"
写真は上からスープラ、RC30、Z2、R32GTR、NAロードスターと載っていて
記事にはスープラ、トヨタ2000GT、RC30が取り上げられていた
内容はリフレッシュプランについてだったけど
新聞のトップに掲載されてホンダは良い宣伝になったな

417 :774RR:2020/10/04(日) 09:41:12.45 ID:p+ng0RaD.net
>>465
センサ●して弄るのは金もらってセッティングしてるとは言えない行為だからな…w
フィードバックしなくなるからリスクも大きく燃費は悪化する

418 :774RR:2020/10/04(日) 09:45:10.04 ID:p+ng0RaD.net
これが誤爆ってやつ

419 :774RR:2020/10/04(日) 13:09:17.78 ID:pyh/ABIS.net
スープラもそういうポジションだったのか

420 :774RR:2020/10/05(月) 07:01:59.30 ID:dLJwx0cV.net
スープラはワイルドスピードの影響
アメリカの若者の間ではあえて右ハンドルの日本車を運転するのがクールらしい

421 :774RR:2020/10/05(月) 10:38:15.40 ID:Q1StoVXZ.net
バブルの頃に左ハンドル有り難がった日本人みたいやなw

422 :774RR:2020/10/05(月) 13:30:42.45 ID:kj0zT+oO.net
バブルの頃は左ハンドルってより高価なものや話題性のあるものなら何でも良かった良かった。
NSXなんかも凄かったし。

423 :774RR:2020/10/05(月) 19:40:06.27 ID:oFRSkUcr.net
>>422
シーマ現象もあったし、MTよりもATの方が高いからってだけで皆がATを買い求めて、結果として
日本のAT比率が上がる原因になったんだよね。
あのときこぞってAT買ってなければAT限定免許(笑)も登場しなかった。

424 :774RR:2020/10/10(土) 23:33:55.01 ID:dad3UgRs.net
>>423
それはない

425 :774RR:2020/10/11(日) 09:13:03.32 ID:Rl0H4oxh.net
>>424
なぜ言い切れる

426 :774RR:2020/10/11(日) 09:19:52.18 ID:4LGOhNPc.net
>>425
バブル崩壊した後でもATばかりじゃん。

427 :774RR:2020/10/11(日) 10:42:17.45 ID:n/nV8b1Y.net
ATとバブルなんも関係ないやろww
値段じゃなくてATの方が楽だからってだけ

428 :774RR:2020/10/11(日) 15:19:02.17 ID:GnsWy7gC.net
某中古パーツショップで

hrc nc30 クロスミッション とか言って売ってたのつい最近見に行ったら

nc30 純正ミッション に書き換えられてた。
やっぱ知ってる人はどっかにいるのかなと思ったし、この年代だともう信憑性も無いから怖いなとおもた。

429 :774RR:2020/10/11(日) 17:42:34.74 ID:Rl0H4oxh.net
>>426
だから、バブルのアレで国内の流れが変わったんだよ。

430 :774RR:2020/10/11(日) 20:02:09.40 ID:Mr9PQ9F1.net
>>429
それはない

431 :774RR:2020/10/11(日) 20:08:15.34 ID:ZAGVW69N.net
渋滞だらけの日本の道路にはATは必然だわな

432 :774RR:2020/10/11(日) 21:47:14.75 ID:qVtfIhH1.net
>>429
バブルとATが関係有りとか、ソースはどっから持って来たん?
単にお前の妄想?

433 :774RR:2020/10/12(月) 00:59:45.20 ID:lQFwoL/Q.net
>>429
当時は高級車はATって風潮は確かにあった。
けど当時既に高級車以外でも販売の半数がAT車でその後のAT免許とATのギア多段化で燃費や快適性が上がったことで更に加速したってとこでしょ。
つまり、バブルの頃にはMT比率はまだ高かったがAT化の流れは既にあった。

当時俺は頑固にMT派だってけどね。

434 :774RR:2020/10/18(日) 13:54:55.70 ID:nlG5gnXF.net
>>433
結局のところそういった要因全てが絡んでバブル景気で加速したってことだね。
AT限定免許が出来たのはまさにバブル期だったしな。
ビクスクブームでバイクのAT限定作ったので、国の考え方なんてわりかし適当。今はもうバイクのAT限定で教習受けに来るやついねーけどw

435 :774RR:2020/10/18(日) 14:55:15.95 ID:xO9OvKhh.net
V4含めて贅沢な作りのレプリカ自体がバブルなものだったんだね
バブルが弾けてレプリカも終わった。
急に質素なネイキッドが再注目されたのも時代の必然だったんだなあ

436 :774RR:2020/10/18(日) 17:03:55.51 ID:nlG5gnXF.net
レーレプが終わったのもなんだったんやろなあ。
例えばMC21ですでに食傷気味アンド手が出せなくなったってのはある。
SR・スティードはファッションだから理解OK。突然のゼファーブームは驚いたw

437 :774RR:2020/10/18(日) 17:16:26.77 ID:PxTppK38.net
レーレープのブームも単なるファッションで流行が終わっただけ。
それに町乗りやツーリングには不向きだし高いし、安くて扱いのいい
ゼファーに取って代わられただけ。滅び行く運命だったってこと。

438 :774RR:2020/10/18(日) 18:18:09.64 ID:ii2nH3be.net
しかし今は200万超のリッターSSが売れてるけどなw

439 :774RR:2020/10/18(日) 19:26:28.44 ID:nlG5gnXF.net
>>437
峠を走ってるだけでラブレターもらった時代だったしな。ジャスト世代じゃないけどあれは意味分からん。

440 :774RR:2020/10/18(日) 19:39:00.09 ID:xO9OvKhh.net
>>437
せっかく無理して買っても半年くらいで新型が発表されて旧型になってしまうサイクルを客に読まれたのもあるかも。

441 :774RR:2020/10/18(日) 20:02:29.11 ID:3TG8dcZK.net
レプリカとか18才までで
皆ハイソカーにいったし団塊ジュニア以降人口減ってるんだから過疎るわな

442 :774RR:2020/10/18(日) 23:44:34.43 ID:nlG5gnXF.net
ハイソカーいうかデートカーだな。運転席からの操作で助手席がバタン!って倒れてブチューってw

まぁ結局はモテるから乗ってたわけだ。都度そのときの流行に乗ってモテようとする。
硬派なことを言っても頭の中はピンク色で、ポパイ読みながら皆童貞を捨てることに必死。
スティードが流行ってるのにいまだにツノつけてNSRに乗る人はお宅(ヲタクではなく「お宅」)扱い。実際そうだったんだけど

443 :774RR:2020/10/23(金) 10:13:16.70 ID:Y7XKpiQH.net
イタリアの雑誌がホンダスパースポーツ特集組んでたけど
RC30、VTR1000SP1上げ、RC45下げ記事だった
太字で期待はずれでありきたりなバイクでしたって
こんな事を言われてもホンダはV4出す気ないしV4はもはやイタリア人ドカのもの嘆かわしい
https://www.inmoto.it/news/sportive/2020/10/22-3503990/honda_un_sound_che_sa_di_sinfonia_5_leggende_a_colpi_di_gas/
https://media.corrieredellosport.it/inmoto/2020/10/19/cms_20201019_hondasoundmp41603111344.mp4

444 :774RR:2020/10/23(金) 10:16:21.15 ID:j/AJsXP2.net
>>443
イタリア人は趣向が少し違うから参考にならん。
そもそもこれらはホンダが勝つためにだけ開発したマシンだから上げも下げもねぇw
VTRが上がるのは自国のドゥカと正面からやりあったからってだけだろう。
歴代ホモロゲモデルの中では一番粗過ぎてしんどい。

445 :774RR:2020/10/23(金) 12:17:00.41 ID:qC3ob/88.net
何年もマルケスがV4で勝ちまくってるのにV4 SS出さないホンダの営業はマジねマヌケ

446 :774RR:2020/10/23(金) 13:09:25.07 ID:7jDOb0mj.net
レプリカ作らないでどうするよって話
CBR ?
勘弁してよ

447 :774RR:2020/10/23(金) 17:14:38.49 ID:ZkOWvENJ.net
パラツインがCBR名乗るんだから

448 :774RR:2020/10/23(金) 17:59:23.06 ID:j/AJsXP2.net
>>445
出してるじゃん。2千万超えるけど。

449 :774RR:2020/10/23(金) 17:59:29.98 ID:J4tli99S.net
RC213V-S「ごめんよ・・・ごめんよ・・・」

450 :774RR:2020/10/23(金) 18:07:31.52 ID:6FKN6Q3/.net
VFR800が有るのにね
なんであんなドカティのパチモンみたいなのにしてるんだろ

451 :774RR:2020/10/23(金) 18:07:35.71 ID:j/AJsXP2.net
ソー言えば最近ちょっとメーター周り弄ってて思ったんだけど、レーレプとSSの境界線って意外とメーター周りな気がしてきた。

レーレプはレーサーのレプリカだからメーターが独立式のデザインで取って付けたようなものになる
実際に独立しているかは車種によるけど、基本的に独立してるっぽいデザインにはなる。
その点で言えばSSは利便性と商業的付加価値を見据えたマルチメーターになる。

んでSSのHRCキットは独立メーターになるので、HRCのPL見ながら「あー…ここじゃね?」って。

452 :774RR:2020/10/23(金) 18:08:13.81 ID:6FKN6Q3/.net
>>451
それはない

453 :774RR:2020/10/23(金) 18:09:19.54 ID:j/AJsXP2.net
>>452
ないのか…(´・ω・`)

454 :774RR:2020/10/23(金) 18:36:35.64 ID:9rjVeyAw.net
レプリカとSSの生い立ち云々でなく装備の違いのことなら大して変わらん。
違いがあっても旧車と現行の時代の違いの方が大きいわな。

455 :774RR:2020/10/25(日) 09:41:50.66 ID:uWhnhECj.net
海外の中古相場調べてみました

RC30
https://www.carandclassic.co.uk/classic_cars.php?category=&make=501&region=&country=&era=&type=&price=&keyword=RC30&S=Search

1万7,000q
630万円

2万q
490万円

3万1,000q 
450万円


RC45
https://www.carandclassic.co.uk/classic_cars.php?category=&make=501&region=&country=&era=&type=&price=&keyword=RC45&S=Search

1万4,400q
450万円

2,800q
546万円


高いんだか安いんだかよう分からん

456 :774RR:2020/10/25(日) 09:42:19.53 ID:uWhnhECj.net
NC30でも136万で売れてた凄い
NC30
1万2,400q
136万円でSold Out
https://www.carandclassic.co.uk/car/C1263683

NC30
https://www.carandclassic.co.uk/classic_cars.php?category=&make=501&region=&country=&era=&type=&price=&keyword=NC30&S=Search

4万1,000q
41万円

4万6,000q
41万円

1万3,000q
80万円

3万4,000q
98万円

NC35
https://www.carandclassic.co.uk/classic_cars.php?category=&make=501&region=&country=&era=&type=&price=&keyword=NC35&S=Search

3万1,271q
75万円

4万8,600q
75万円

2万9,700q
96万円

457 :774RR:2020/10/25(日) 22:18:27.28 ID:N2txG+nS.net
>>456
某オクには例の
数百キロ()、250万の車体があるじゃないか笑

458 :774RR:2020/10/25(日) 22:19:37.04 ID:tmIX+pfb.net
NC30にNC35のクラッチレバー周りを移植したら軽くなるって聞いたけどほんまなん?

459 :774RR:2020/10/25(日) 22:37:40.37 ID:8o8E4aU7.net
35も重いよ

460 :774RR:2020/10/26(月) 00:09:58.25 ID:hUqScVKb.net
>>457
値下げしたのかww

461 :774RR:2020/10/26(月) 03:36:19.70 ID:I/vsQKqU.net
NC30/35ってそんなクラッチ重い?
どっちも新車当時の試乗で随分軽いなーってのが第一印象でしたが。

462 :774RR:2020/10/26(月) 04:14:06.60 ID:bYvFk2J3.net
別に特別重いわけじゃない

463 :774RR:2020/10/26(月) 08:34:58.35 ID:i5/eBGDD.net
NC30のほうがクラッチスプリング強くて重いんだっけ?

464 :774RR:2020/10/26(月) 08:57:11.21 ID:lMBAp2Tq.net
クラッチの重さの感じ方なんて人によるとしか。
俺のはNC35だが軽いと思うよ。

465 :774RR:2020/10/26(月) 09:39:31.28 ID:VB1TG6NI.net
ツーリングで1日乗って最後に渋滞されるとめちゃ重く感じるw

466 :774RR:2020/10/26(月) 16:25:53.71 ID:LWkgLn5H.net
35だが全然重く無いぞw

467 :774RR:2020/10/26(月) 22:53:22.42 ID:h6mcutbT.net
私のRC35-2はいつ退院できるのかなあ。。。

468 :774RR:2020/10/27(火) 13:54:43.43 ID:V1afZNfi.net
NC30とNC35はクラッチケーブルの取り回しが若干違うんだよ。
それでクラッチホルダーごと交換すると軽くなると言う話らしい。
おととい久しぶりにNC30でツーリングに出かけたけど
クラッチが重すぎて左手に力が入らなくなって途中で引き返して来たよ。
出る前にクラッチワイヤーに注油したんだけどね。

469 :774RR:2020/10/27(火) 14:00:26.42 ID:V1afZNfi.net
あ、普段はこんな事ないんだけど今回は渋滞にはまってしまったのが原因。
今もまだ左手が痛いので、出来る事であればクラッチを軽くしたい。

470 :774RR:2020/10/27(火) 19:38:00.05 ID:KyIiVjAf.net
VFR400Kのレバーで軽くなるのでは(適当

471 :774RR:2020/10/28(水) 09:57:35.07 ID:N56YwWQm.net
1日乗った夜の渋滞は辛いよね
左手の握力がなくなってきて
1回1回のクラッチ操作が苦痛になってくる

472 :774RR:2020/10/30(金) 06:07:44.81 ID:0fZ+IhVT.net
>>443
>>444
イタリア人がRC45の下げ記事を書くのはドカ黄金期の最大のライバルだったから
916で日本のバイクを完璧に越えSBKを支配した自負がある(実際どうかは別として)
巨人ファンと阪神ファンが互いに認め合えないのと似ている

イタリア 宝くじに当たったらガレージで見逃せない5台(プラス1台)
https://www.moto.it/news/le-5-moto-piu-una-che-non-potete-non-avere-in-garage-se-vincete-la-lotteria.html

916
90年代を定義したバイクの最高の表現である。
ドカティ916SPSほどスポーツモーターサイクリストの想像力をかき立てるものはほとんどありません。
これは、一部の還元不可能な親日批判者を除いて、ほとんどの人が90年代後半のスポーツモーターサイクルの頂点の価値を認識しているためです。
916のように1990年代にこのバイクが与えたインパクトを誇るモデルはほとんどありません。

RC30の記事では30を持ち上げるだけ持ち上げてわざわざRC45を落としている

この完璧なガレージにホンダRC30を入れた理由を説明する必要はないかもしれません。
もしこのレビューで誰もが納得するバイクがあるとすれば、それは間違いなく東京のメーカーのV4です。
1987年秋のショーに1988年モデルとして登場すると、ホモロゲーション・スペシャルという本格的なセグメントが生まれました。
中略
それはHRCの工場で手作業で組み立てられ、俗に言うところの競争の「15年先を行っていた」ということになります。
なぜなら、1994年にRC45が登場したとき、それ自体が同じように洗練され、革新的であったにもかかわらず、同じ魅力も同じ成功もありませんでした。
RC30は多くのライダーに幸運をもたらしました。

そして決定的なのが読者の投稿で欲しいバイクにRC30の名を上げたのが12人だったのに対しRC45は二人だけ(NC30も一人いた)
R7−OW02はイタリアで特に人気のあった芳賀さんのお陰か6人だった

473 :774RR:2020/10/30(金) 06:29:26.08 ID:0fZ+IhVT.net
じゃなぜRC30は認めているのか?
それはSBKを制覇したルーミーがイタリアのプライベートチームで使用したタイヤもイタリアのピレリだったから親しみを感じているんだと思う
特にピレリはWGPでカジバのマモラにダメ出しを食らい撤退しSBKでも同郷のドカやビモーターですらミシュランを採用し使ってくれなかった
そんな中でルーミーのRC30がピレリ史上初めて2輪の世界選手権でミシュランやダンロップの牙城崩してタイトルを取った
マフラーもイタリアのテルミニョーニでバイクはホンダでもイタリア人がイタリア製品を身に着け戦った

474 :774RR:2020/10/30(金) 07:49:32.24 ID:ziN+KCcp.net
モノとしての値打ちならRC30で
走る前提ならRC45かな
18インチとかバイアスタイヤとか大変そう
と個人的な解釈

475 :774RR:2020/10/30(金) 21:42:53.58 ID:MIq0Ryha.net
RVFを1年以上ガレージの肥やしにしてるけど車検通すのと書類が記載無くて詰んでるからやる気出ない

476 :774RR:2020/10/30(金) 21:49:54.27 ID:CD4g9ROg.net
で?

477 :774RR:2020/10/30(金) 21:50:49.24 ID:sCSvzptN.net
最終的にオートバイってタイヤがネックだよね(´・ω・`)400プロアーム辺りの方々ってどうしてるのだろう?

478 :774RR:2020/10/30(金) 22:51:11.64 ID:MIq0Ryha.net
ここはチラシの裏じゃないのか
失敬失敬

479 :774RR:2020/10/30(金) 23:48:04.10 ID:+97qDqPg.net
>>477
NC35普通に最新のタイア買えるが?

480 :774RR:2020/10/31(土) 14:23:34.09 ID:aIlHwAVp.net
>>475俺は車検証が見つからず
落としたかも

481 :774RR:2020/10/31(土) 14:49:22.38 ID:lH810IwE.net
>>480
車検書無くしたら再発行できないんだっけ
ナンバー切ってたら厳しそうだけど……

482 :774RR:2020/10/31(土) 17:36:40.69 ID:75xaHG0b.net
再発行なんて簡単

483 :774RR:2020/10/31(土) 19:14:03.88 ID:nF8ro1Bd.net
車体ナンバーで再発行出来るはずだけどね。

484 :774RR:2020/10/31(土) 22:27:17.68 ID:nF8ro1Bd.net
ところで、俺が走ってるとたまに遭遇する
NC30乗りやNC35乗りに挨拶されるんだが
照れるじゃないか

485 :774RR:2020/11/01(日) 11:23:13.38 ID:Wgd5pGAm.net
>>484
お前、あれが見えるのか…

486 :774RR:2020/11/02(月) 11:01:23.35 ID:JVGroexo.net
貴重なRVF400が

https://twitter.com/tenten_toricago/status/1322910884503511041?s=09
(deleted an unsolicited ad)

487 :774RR:2020/11/02(月) 11:13:39.88 ID:x1KJHMeN.net
>>486
終えるのが遅いか早いかだけの違いであって、RVFが終わるときは大体同じような終わり方だから。
なぜか分からんが綺麗なRVFであってもホイールリムが歪んでない個体を見たことが無い。

488 :774RR:2020/11/02(月) 11:23:29.61 ID:J4lxhIgd.net
>>486
下手くそすぎやなw

489 :774RR:2020/11/02(月) 11:56:27.88 ID:Uwpm3aJ5.net
点点@tenten_toricago
HONDA RVF400
お父さんの友達の
お下がりをもらいました
難しいバイクだけど
頑張って乗りこなしてみせます
レーサーになるぞー
https://imgur.com/v1pur8x.jpg
https://twitter.com/tenten_toricago/status/1321074214066028546

点点@tenten_toricago
納車して早々に駐車場に止まってる車に突っ込んでしまいました(ToT)
https://imgur.com/frEez8w.jpg
https://imgur.com/DfcvPIH.jpg
https://twitter.com/tenten_toricago/status/1322910884503511041

地下アイドル『鶯籠』の点点さん16歳
https://imgur.com/QzVIeXI.jpg
https://imgur.com/05W0iqn.jpg
https://imgur.com/6XwSFNE.jpg
https://imgur.com/u2rkBeq.jpg
https://imgur.com/tuwrCWW.jpg
https://imgur.com/YwpF15y.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

490 :774RR:2020/11/02(月) 11:57:59.68 ID:yeTjOAYw.net
豚に真珠

491 :774RR:2020/11/02(月) 12:24:34.63 ID:npg3juEH.net
あーあ。
コメント「怪我なかった?」じゃねーよ。
見りゃわかる。大ケガじゃないか。貴重なV4が。

492 :774RR:2020/11/02(月) 12:24:49.61 ID:J4lxhIgd.net
>>489
先ずは125か250の単気筒から練習しろってのw

493 :774RR:2020/11/02(月) 12:57:29.09 ID:pkJ/LjaG.net
もっと広いところ走ればいいのに。ソルトレイクとか。

494 :774RR:2020/11/02(月) 14:55:31.28 ID:zYo8DyKp.net
原付きでも同じ結果だったろうな

495 :774RR:2020/11/02(月) 16:33:55.19 ID:6KlNhsxj.net
   

【衝撃画像】美人すぎる女子高生ライダー(16歳)が納車した日に事故る / 潰れたバイク写真をネット掲載
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604301842/

https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/11/beautiful-high-school-rider-in-a-car-accident5.jpg
   

496 :774RR:2020/11/02(月) 17:36:50.60 ID:x1KJHMeN.net
まぁいいじゃん。RVFなんてバブルのゴミなんだから早く廃棄処分にしてくれて俺らも助かるだろ。
勿体無いとか言うのはVFR400Kにすら乗ったことも無く当時モノのバイクに詳しくもないガキのニワカだけ。

497 :774RR:2020/11/02(月) 18:21:20.28 ID:cEfTBXEq.net
VFR400K www
乗ったーおれの頃はもう古くてFZの方が乗りやすかった記憶

498 :774RR:2020/11/02(月) 22:04:53.51 ID:OjRC7vsw.net
あー俺も中免の教習車はVFR400KとCBR400Kやったわ
しかし、大して可愛くもないのにアイドルを名乗れるおかしな時代になったもんだな
2年後にはAVに出てそう

499 :774RR:2020/11/02(月) 22:17:01.24 ID:iHF+eoOG.net
YouTuberとかそんなのばっかだよな
ブスが勘違いしてたり

500 :774RR:2020/11/02(月) 22:26:35.57 ID:OjRC7vsw.net
そうそう、しかもそのブスを囲ってるおっさんの多い事
おっさんから見てもガチで気色悪いわほんま

501 :774RR:2020/11/02(月) 23:24:54.40 ID:41lu/5bN.net
早速話題ですか。
突っ込み方もおかしいけど事故後の写真が批判を呼んでますね。
希少になりつつあるものだから大切にしてほしいな。
カウルはもともと中華っぽいしカウルステーだってその気になればタイガから出てるから余り勿体ないものはない。
トラ●ト企画とかのバラバラ殺人事件のがよっぽどもったいないし廃車にしない限りはね、、

502 :774RR:2020/11/03(火) 11:52:53.14 ID:WzzbNSEB.net
   

【衝撃画像】美人すぎる女子高生ライダー16歳が納車した日に事故る / 潰れたバイク写真をネット掲載★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604342049/

164 膝十字固め(神奈川県) [AU] age ▼ New! 2020/11/03(火) 11:51:22.89 ID:9Cb7CWQu0 [2回目]
https://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2020/11/beautiful-high-school-rider-in-a-car-accident5.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/baikusokuho1/imgs/9/2/92df0d46.jpg
https://livedoor.sp.blogimg.jp/baikusokuho1/imgs/f/c/fcde0129.jpg
   

503 :774RR:2020/11/03(火) 12:22:37.10 ID:TyIcA/E+.net
【地下アイドル】#点点 「納車して早々に車に突っ込んでしまいました」バイクで事故後の写真アップし物議 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604319286/

504 :774RR:2020/11/04(水) 01:17:59.11 ID:KP1YcmS0.net
V4アイドルヅラされたら嫌だな
支持しません

505 :774RR:2020/11/04(水) 01:22:43.86 ID:KP1YcmS0.net
割れたカウルの断面が白いから元々社外品のFRPカウルだな
この子にとったらこれで少しでも話題になって売名できてオイシイだけなんだろうな
雑な宣伝だ

506 :774RR:2020/11/04(水) 11:43:23.04 ID:vflIZiST.net
面の歪みやエッジの甘さから見ても中華カウルだね。スクリーンも社外っぽい。
つーか純正カウルって粘りがあるのでこんなスパッと切れたような破断の仕方しないと思う。
ってかアンダーのインナーカウルが赤いのなw

507 :774RR:2020/11/04(水) 11:47:15.35 ID:vflIZiST.net
>>505
爪の造りがFRPじゃないから、中華の樹脂のやつだと思う。
判定微妙だけど、白下地の下に黒い芯みたいなものも見える。中華の殆どが黒樹脂だから、それに白下地→赤って乗せ方してるんじゃなかろうか。

508 :774RR:2020/11/04(水) 11:55:30.90 ID:BTCi4h6J.net
35カウルは中華品質だから

509 :774RR:2020/11/04(水) 11:59:13.12 ID:qY2nbW3b.net
皆さんスルーしているけど…駐車している(止まっている)クルマに突っ込んだって事でしょう?私はそっちの方が恐ろしいのですが。

510 :774RR:2020/11/04(水) 13:18:07.77 ID:vflIZiST.net
>>509
こんな2日前のVIPネタなんてどうでもいいってのがスレ民の総意

511 :774RR:2020/11/04(水) 13:34:24.21 ID:hnTntL0f.net
女子高生とかアイドルとか事故写真のネット公開とか頭悪いキーワード満載であきれる。ただのファッションとか話題作りだろ、こんなのライダーとは思っていない。
こういう連中には貴重な400レプに近寄って欲しくないな。やるなら現行のハーレーでやれ。

512 :774RR:2020/11/04(水) 13:56:36.88 ID:EQyWd7n7.net
>>508
30はABS+塗装だっけ?
塗装な分だけ30の方がいいね

513 :774RR:2020/11/04(水) 17:25:33.67 ID:vflIZiST.net
>>512
35もABSに塗装だよ

514 :774RR:2020/11/04(水) 18:03:31.21 ID:frCDW0oT.net
30に35カウル付けたのよく見かける

515 :774RR:2020/11/04(水) 18:19:25.68 ID:uejT5pWR.net
35はAESにデカールだろ

516 :774RR:2020/11/04(水) 19:28:45.39 ID:vflIZiST.net
TRFにダンスだろ

517 :774RR:2020/11/05(木) 06:50:22.65 ID:llf/AI6n.net
>>515が正しい。
素材としてはAESの方が耐久性が高い高級素材だが
それに頼って塗装してないから結局ABS+塗装よりは弱くなってるんじゃないかな。
しかし30も全面塗装されてるわけじゃなかったような。
前に乗ってたMC21は白い成型色のABSにシール貼っただけだったから安っぽかった。MC16はカウルが削れると中から黒い成型色が出てきてたから白も赤も全面塗装だったみたい。

518 :774RR:2020/11/06(金) 09:03:52.37 ID:ycqyZ1aV.net
コスト削減が進んでたから仕方がない
RC30は手張りのFRP製だったのに対しRC45もプラスチックに変わった
だけどRC30のカウルは再生産で200万(タンクの再塗装とセット)くらいする
これはRC45の当時の車両価格と同じで現実的な価格じゃない
ホンダから将来純正部品が再販されると仮定して素材や手法は安ければ安い程有利になる

519 :774RR:2020/11/06(金) 09:19:26.02 ID:ycqyZ1aV.net
>>517
それが原因だろうね
AESはABSに比べ高価だけどABSを塗装したものよりは安い素材
https://www.uepura.com/zairyo.html

520 :774RR:2020/11/06(金) 12:20:21.80 ID:Kiw7cP2n.net
RC30のカウルはKDCで買ってタンクごとオールペンに出せば35万くらいに収まりそうだな。
それでも「社外だニセモノだ」と言われるんだろうけど。

521 :774RR:2020/11/06(金) 23:03:41.15 ID:mgUta8+2.net
RC30のカウルはSPOT FRPの一眼で純正塗装一択
お金に余裕があるならカーボンで

>>520
純正FRPは重過ぎる

522 :774RR:2020/11/07(土) 01:44:48.39 ID:1FhbJYe9.net
NC30の純正カウルいいよ
未だにツヤがなくならない

523 :774RR:2020/11/07(土) 07:47:57.93 ID:PNARf7if.net
>>522
そのへんは保存状態次第かな
おれの35も悪くない。
ただ力のかかる場所数カ所にクラックがあったり割れたりしてる。
プラリペアで補修してる

524 :774RR:2020/11/07(土) 08:48:39.92 ID:EIieICap.net
>>521
>純正FRPは重過ぎる
わざわざガラスシート3枚重ねの3プライにしたから
ガラスシートの枚数を減らせば薄く軽くできるがそれでは日常の使用で塗装が割れる
厚さはレーサーと市販車の中間くらいになってしまったがお金のないプライベーターにはそのまま十分使用できるレベルです と雑誌に書いてあった

>>522
プレクサス最強
研磨剤は含まれてないしUV効果もある

525 :774RR:2020/11/07(土) 10:22:51.97 ID:WncW1wxT.net
>>521
片目一眼?公道登録車両だと車検のときに大変だな。気をつけないとマジで整備不良切られるし。

526 :774RR:2020/11/07(土) 10:29:27.33 ID:clpMxuZd.net
片目一眼は光量光軸カットラインhilow切り替え出来れば問題ないってツイッターでRC45片目一眼の人が言ってた

527 :774RR:2020/11/07(土) 11:21:03.19 ID:OnuSajMr.net
NC35だけど片目で光軸光量あってれば車検通るよ
逆に二眼でも片目曇ってたら光量不足で車検落ちた

528 :774RR:2020/11/07(土) 12:20:58.82 ID:WncW1wxT.net
>>527
まじで?中心軸じゃないとだめだと思うけど…


■保安基準第29条(H17以前の車両に適用、H17以降は32条だけど、32条は基本的には高さなどの規定追加があるだけ)

 走行用前照灯は、左右同数であり(走行用前照灯を1個備える場合を除く。)、かつ、前面が左右対称である自動車に備えるものに
 あっては、車両中心面に対して対称の位置に取り付けられたものであること。ただし、二輪自動車ですれ違い用前照灯の側方に
 走行用前照灯を備えるものにあっては、走行用前照灯及びすれ違い用前照灯の中心が車両中心面に対して対称の位置にあればよい。


正式な解釈としては、前照灯は左右対称が基本で、片目になるものに関しては灯火を左右に配置しつつ
ハイロー切り替えでのみ片目状態が許可される(有名だけどドカティのための緩和措置)。
運送車両法では「ハイビームが走行灯」のため、ハイのときにはロー含めて両方が点灯する必要があり、
ハイのときにローが消えて片目になる車両は認可されていない。ローは”すれ違い灯”なので片目でOK。

いずれにせよ前述の通りレンズユニット自体は対照配置されないとダメではないかなあ。
※非対称の製品も恐らくあるけど、あれは数個の発光体を一個のライトとして認める保安基準適合ではないかと。


片側を埋めた片目状態だと車検ラインを通せないと思うし、実際それで通してる人を見たことない。。。。

529 :774RR:2020/11/07(土) 14:54:36.73 ID:OnuSajMr.net
>>528
東京だけえお全然無問題
何したかというと、曇ってる方のハイの配線切って、曇ってない方のローの配線切って、ハイだけ計測って感じ。
前に同じ方法で通した人から教わったやり方。
後から知ったのは、配線切らないでも曇った方をメクラにすれば片目で車検通るとw

530 :774RR:2020/11/07(土) 15:51:44.78 ID:1FhbJYe9.net
大阪もそうだよ。
車検通す時にライトを2灯ではなく1灯を選択して片目を隠す。
わざわざ隠す為の布まで置いてくれている。
俺はいつもこれでユーザー車検を通してるよ。

531 :774RR:2020/11/07(土) 15:56:03.46 ID:1FhbJYe9.net
>>523
NC35のカウルは良くないからクラック入るんじゃね?
俺のNC30はクラックすらないし塗装ハゲもないよ
とても30年前のバイクとは思えない位

532 :774RR:2020/11/07(土) 21:48:08.30 ID:2jP9eiHU.net
車検で両目に戻すのもそんな手間でもないし片目で受かることに確実性が薄いなら両目にします。

533 :774RR:2020/11/08(日) 08:45:54.79 ID:uEC08p3j.net
>>529
曇ってるってなに

534 :774RR:2020/11/08(日) 09:07:33.95 ID:4R0DoCBW.net
ハイワッテージバルブ入れたら曇るよ

535 :774RR:2020/11/08(日) 09:12:38.08 ID:uEC08p3j.net
>>530
純正アッパーや、それに準じたものであれば問題ない。
要は左右対照にレンズが無いと法的に車検を通せないので、「耐久片目アッパー」はラインに入る前に落とされると思うよ。

んでその左右対称の二眼式のうち、ドゥカティやVTR-SPのように「片側でロー/もう片側でハイ、ハイ時は左右両方に
同時点灯の仕様」じゃないとダメ。
後者は右でハイが点いてるときは左のローも同時に点灯するので片方を隠すわけ。


つまりノーマルアッパー+ゼッケンカバーにするか、ガチの耐久アッパーが良いなら車検のときに戻すしかない。
いずれにせよ交機や白バイに停められると思うけど。
ちなVTR-SPに乗ってたら白バイがUターンしてきて停められたからね俺。片側が球切れしてると思ったそうだ。

536 :774RR:2020/11/08(日) 11:29:50.43 ID:CO3Sy71B.net
35だけど、以前充電の電圧が低くて片側のバルブの線抜いて点かないようにしてたけど、一度も止められたことなんてないぞw

537 :774RR:2020/11/08(日) 12:09:35.91 ID:o21f32ya.net
ユーザー車検なら光量と光軸に問題が無ければ片目のカウルでも通ります。

538 :774RR:2020/11/08(日) 12:11:18.26 ID:uEC08p3j.net
>>536
それは運

>>537
法的にダメなのに?明日陸運に電話する用事があるから聞いてみようか。

539 :774RR:2020/11/08(日) 12:13:09.48 ID:o21f32ya.net
>>538
是非。

540 :774RR:2020/11/08(日) 12:23:55.23 ID:uEC08p3j.net
>>539
明日になってこの件をちゃんと覚えてたら聞いてみるよ。
覚えて無かったら下記で聞いてみて。ここが確実だから。

東京運輸支局 関東検査部検査課
03-5796-0291

どう解釈しても両目装備じゃないとダメっぽいので、耐久アッパーだめです言われるのがオチだと思うが…w

541 :774RR:2020/11/08(日) 12:53:49.76 ID:o21f32ya.net
ユーザー車検を受けた事ある?
そんなところに聞いたって復唱されるに決まってるじゃん。
馬鹿なの?

542 :774RR:2020/11/08(日) 13:04:59.81 ID:o21f32ya.net
馬鹿なの?は言い過ぎだったな…すまん。

543 :774RR:2020/11/08(日) 13:36:53.56 ID:uEC08p3j.net
いやいいんだよ。馬鹿だから俺

544 :774RR:2020/11/08(日) 13:40:47.97 ID:uEC08p3j.net
あっちなみに一昨日RVFじゃないけどVTR1000SPの車検行ってきたよ。
先月はSR構造変更車両を通してきた(こっちはその前の月に出したら制動装置変更ばれて落ちた)
来月は別の外車の車検をヤル予定ww

なんか知らないけど自分や人のユーザー車検ばっかりやってる。
車検のことならなんでも聞いて。聞くだけだぞ

545 :774RR:2020/11/08(日) 16:00:18.24 ID:wGma1Sb5.net
>>538
少なくとも東京だったら100%車検通る

546 :774RR:2020/11/08(日) 16:04:18.81 ID:wGma1Sb5.net
片目Ok

https://ameblo.jp/rom-66/entry-12154149174.html

547 :774RR:2020/11/08(日) 16:07:14.91 ID:wGma1Sb5.net
左右どちらかがハイローもOk

http://boota.mydns.jp/blog/?p=9391

548 :774RR:2020/11/08(日) 16:57:01.54 ID:/GuQJ+du.net
>>513
35はAESじゃなかった?

549 :774RR:2020/11/08(日) 17:31:49.01 ID:uEC08p3j.net
>>546
まじか
聞いてみるわ

550 :774RR:2020/11/09(月) 00:44:00.66 ID:rSBNEyKP.net
ちなみに光量不足はバッ直で解決する。

551 :774RR:2020/11/09(月) 11:10:59.88 ID:2efQWfaN.net
H4(R)HI/LOのLEDで通してるの居る?

552 :774RR:2020/11/09(月) 13:10:04.41 ID:fmZ2Z37s.net
>>550
90年代までのホンダ車はRVFに限らず車検光量不足に陥りやすいな。なんでやろなあw

553 :774RR:2020/11/09(月) 15:01:34.63 ID:kO09zkpV.net
RVFで夜走ってたら後ろからくるバイクのヘッドライトの方が明るくて前方に自分の影ができるのが日常

554 :774RR:2020/11/09(月) 17:28:06.01 ID:kQJacgUi.net
>>544
サイドミラーがシーケンシャルになってるだけど車検通りますか?
車種はハイラックスです。

555 :774RR:2020/11/09(月) 17:28:53.64 ID:lCEQqMMk.net
>>531
だからその辺は保存状態次第だってw
うちの35は室内保存じゃなくベストな保存とは言えないし、うちの35よりカウルがボロになってる30はいくらでもある
クラックも負荷をかけていたり、ネジを締め過ぎ等何か原因があって自然に入ったものじゃない

556 :774RR:2020/11/09(月) 19:04:28.66 ID:fmZ2Z37s.net
>>554
うーんわからん なんせ僕はアマチュアだからな

557 :774RR:2020/11/09(月) 22:56:08.92 ID:rSBNEyKP.net
>>552
原因はハーネスの劣化だよ
新品のハーネスに交換すれば元通りになる
但し部品が出ない

558 :774RR:2020/11/09(月) 23:08:58.54 ID:TFvbHEc4.net
>>552
アクセル煽れば大体受かるもんかと。
それでも駄目ならハイワッテージとかバッ直とかか?

559 :774RR:2020/11/10(火) 06:02:07.11 ID:TK5MKvwy.net
>>552
ハーネスとコネクターが弱いから。
CBRとかガラスレンズのは曇らないので幾らかマシですね。

560 :774RR:2020/11/10(火) 09:59:32.29 ID:TRyA+2wt.net
つーかRVFに限らずこの年代は平気でオープンコネクタなんで数年程度で接触不良も出やすいし、配策も雑。がさっとカウル隙間に押し込ませるの草
過渡期だよなって感じる。

561 :774RR:2020/11/10(火) 10:26:26.16 ID:KQp5UTeG.net
ち、ちゃんとゴムカバーが付いてるコネクタもあるぞ!(一部)

562 :774RR:2020/11/10(火) 13:12:57.84 ID:rg7xaUYZ.net
ハーネスキットが再販売されたら5万円でも買うけどな。
ヘッドライトとホーンをバッ直してるけど
配線がゴチャゴチャしてメンテがめんどくさいったらありゃしない。

563 :774RR:2020/11/10(火) 13:15:30.02 ID:rg7xaUYZ.net
あ、お前らホーンも気を付けろよ。
必要な時に鳴らしても相手に聞こえないレベルで音が小さくなってるから。

564 :774RR:2020/11/10(火) 13:40:38.03 ID:V3AIm7MG.net
そういえば数年?十数年?鳴らしてない

565 :774RR:2020/11/10(火) 13:56:02.41 ID:Sl9TtXhy.net
ホーンは固着防止でたまに長めに鳴らした方がいいね。

566 :774RR:2020/11/10(火) 15:46:28.52 ID:Pn7NnnJ1.net
この前危なかった時に押したら鳴らんかったよww
その後何度か押したら鳴ったけど意味ないww

567 :774RR:2020/11/10(火) 18:04:23.78 ID:TRyA+2wt.net
>>563
「ミーン」とか「フェェー」ってか細く鳴るアレかwwwww

568 :774RR:2020/11/10(火) 18:55:40.87 ID:vOM7ZEFM.net
おじいちゃんみたいなホーンで草

569 :774RR:2020/11/11(水) 00:53:55.05 ID:07XCDHmM.net
実際バイクとしてはおじいちゃんもいいとこだw

570 :774RR:2020/11/11(水) 10:27:21.65 ID:sXcZCc9p.net
いやほんと、マジで危ないからね
俺はそれで一度事故りかけたから
カタツムリみたいな外品ホーン付けてバッ直したよ
信号がない交差点で相手側が止まれの表示があるのに出て来やがったから
ホーンを鳴らしたら「ミーン」
あと10センチでぶつかってたよ

571 :774RR:2020/11/11(水) 10:30:02.14 ID:ExGGDiGW.net
>>570
ホーン鳴らせる余裕があるなら充分回避できるのでは…
ホーン鳴らすのなんて事後処理やんw
事後にむかついたから鳴らしたってのが96.7%(俺調べ)

572 :774RR:2020/11/11(水) 11:25:26.73 ID:sxESrFpR.net
事後って500mくらい過ぎたとこ?
なんか悲しいなそれ。

573 :774RR:2020/11/11(水) 11:43:53.35 ID:ExGGDiGW.net
>>572
5mでも5kmでも鳴らした瞬間に負け惜しみしてるみたいなもんだ

574 :774RR:2020/11/11(水) 11:57:14.88 ID:WQURz05D.net
威嚇や事後的な警告のホーンは道交法違反。
ホーン押してる暇あったらブレーキ全力で握れって話。

575 :774RR:2020/11/11(水) 12:47:06.29 ID:sxESrFpR.net
>>574
フルブレーキングしてる最中って結構暇じゃない?
路面の小石見つけてブレーキ一瞬ゆるめたり、あと何秒で崖から落ちるか計算したり、これまでの人生どうだったとか、ここからどうやって帰るか考えたりとかして時間もて余すでしょ。
ホーン押すくらいくらい余裕だよ。

576 :774RR:2020/11/11(水) 13:11:52.33 ID:ExGGDiGW.net
>>575
成仏しろよw

577 :774RR:2020/11/11(水) 14:01:12.51 ID:N/u0vt/3.net
走馬灯w

578 :774RR:2020/11/11(水) 18:08:27.44 ID:sXcZCc9p.net
>>571
右手と右足がブレーキでホーンは左手なんだけど知ってるかい?

579 :うんこマン:2020/11/11(水) 20:16:24.97 ID:D7AxGyrn.net
俺の脱糞は左より。マス掻きも左手だ。
チンコ16.5cmなんだが18cmは欲しいよな。

580 :774RR:2020/11/12(木) 10:19:25.82 ID:zuYzsRPJ.net
>>578
器用だなあw
マジレスするとそんな押し分ける暇があったらそうなる前に完全に回避できるじゃんww
わざとトラブルになる方向に向かってない?まずは牛乳飲め

581 :774RR:2020/11/13(金) 00:41:12.99 ID:2aCyHyX3.net
5800キロの2000年式を売りたいんだけどおいくらでうれるかな?
ヤマモトレーシングのチタン付いててノーマルマフラーもある

582 :774RR:2020/11/13(金) 03:54:28.22 ID:l+dnat52.net
>>580
「押し分ける」なんてしていないけど
君はブレーキを掛けながらホーンを鳴らせない不器用な人なの?
そりゃ事故るわ

583 :774RR:2020/11/13(金) 08:08:52.30 ID:2nA8uMhZ.net
また発達障害が湧いてきたよ

584 :774RR:2020/11/13(金) 10:09:57.11 ID:wCqj7MxV.net
こりゃ何言ってもだめなんだろうなってなる

585 :774RR:2020/11/13(金) 11:28:07.13 ID:fieppC6S.net
今度はホーンを鳴らせば事故を防げると思ってる○○○かよ

586 :774RR:2020/11/13(金) 13:11:44.60 ID:Vm3uWkZy.net
それで合ってるんじゃね?
ホーンってそもそも危険を知らせて事前に回避するものだろ。
通りすぎてからフンって鼻息荒げてパリラリパリラリ♪って鳴らして蛇行するものではない。

587 :774RR:2020/11/13(金) 14:59:52.57 ID:l+dnat52.net
いやね、俺はセカンドバイクにV125G乗ってるから
スクーターならわかるんだよ
確かに両ブレーキ―握りながらホーンを鳴らす事は難しい
だからスクーターしか持ってない可哀想な人かと思った

588 :774RR:2020/11/13(金) 20:28:45.15 ID:CBx4qgqL.net
スクーター乗ったとき間違えてクラッチ握る勢いでリアブレーキ握ってしまいロックしまくった事があります

589 :774RR:2020/11/13(金) 22:12:00.91 ID:wCqj7MxV.net
>>586
警笛区間と緊急時以外の警笛使用は禁止されてる。
恐らく威嚇行為にあたるので、下手すると暴行になりかねない。

そもそも警笛を鳴らされると周囲が驚くし、歩行者だと心臓止まりそうになる。

そして鳴らしたところでその場で何かが変わるわけではないだろ。
鳴らしたから相手が避けるとかない。結局は相手に「警笛という言葉」で文句付けてるだけでは。
何か変えたいなら警笛を鳴らしながら交差点に進入すればよい。

590 :774RR:2020/11/14(土) 01:21:16.04 ID:BDqyVrOD.net
わかったからお前は鳴らさなくていいよ。

591 :774RR:2020/11/14(土) 08:23:13.20 ID:hnH8kDup.net
はいはい

592 :774RR:2020/11/14(土) 11:32:12.91 ID:r36t7C1V.net
V4仲間だろ仲良くやろう

593 :774RR:2020/11/14(土) 13:24:05.89 ID:upK8bqnp.net
警笛は大事だよ
こっちも見ていなさそうな奴にはすかさず鳴らす
それが危機回避
煽られたところでスーパーカー以外追い着かれないし

594 :774RR:2020/11/14(土) 15:18:48.87 ID:RqjGop2a.net
バイクの貧弱な警笛鳴らしたところで、鳴らされた相手が自分じゃないと思ってるやつは
そのまま見もしないで突っ込んでくるんだから意味ねぇんだよ。ただ鳴らしたいだけだろ?

595 :774RR:2020/11/14(土) 15:40:40.16 ID:zI/tDvIR.net
もうホーンの話飽きた

596 :774RR:2020/11/14(土) 19:14:22.09 ID:hnH8kDup.net
ほーんとにね

597 :774RR:2020/11/15(日) 01:31:00.71 ID:gBRLEzV3.net
プッ

598 :774RR:2020/11/15(日) 02:25:11.78 ID:cU/kTOdl.net
>>594
そんなあなたにヨーロピアンホーン

599 :774RR:2020/11/15(日) 07:07:50.64 ID:0qUdWHRO.net
バッフルのない社外マフラーのV4は常に警笛鳴らしながら走ってるようなもんだw

600 :774RR:2020/11/15(日) 10:22:29.80 ID:O2sPdkeZ.net
>>599
「爆音は安全おじさん」がくるぞっ






実際のところ認知されやすくてラクチンではある

601 :774RR:2020/11/15(日) 22:54:26.17 ID:cU/kTOdl.net
最近の若者にとってV4の音って珍しいのかね?
店に止めてると結構寄ってくる
バッフル付きの外品だけど

602 :774RR:2020/11/15(日) 23:14:11.84 ID:1ZeQ+ZWB.net
若者にとってはV4の音=MotoGPでしょう

オサーンの俺には直4=暴走族

603 :774RR:2020/11/15(日) 23:18:17.20 ID:O2sPdkeZ.net
若者はレースとか見てないよ。聞きかじった情報で寄ってくるだけ。
VFR系に限らず往年の有名車両に乗ってるだけですげー見られるしな。

604 :774RR:2020/11/15(日) 23:29:39.20 ID:TW62IFwW.net
R1が似た音だけどカムギヤの唸りがないのが寂しい

605 :774RR:2020/11/15(日) 23:31:12.59 ID:TW62IFwW.net
てかこの間の納車してすぐ突っ込んだJKで知名度上がったとかw

606 :774RR:2020/11/18(水) 08:50:39.49 ID:eoiDxipm.net
NC35のカウンターシャフトシールからオイル漏れ( ノД`)…
誰かエンジン開けずに交換した猛者いない?

交換した人いたら やり方教えてm(_ _)m

607 :774RR:2020/11/18(水) 09:52:02.33 ID:UQM/+W3G.net
カウンターシャフトシールって
普通にクランク割る必要ないんじゃねーの?
オイル抜いてシール交換するだけやん

608 :774RR:2020/11/18(水) 11:32:33.82 ID:11s+VCZs.net
引き抜ける形式だったっけ?引き抜けるなら専用ツールが意外に安価にあるから買って使ってみたらいい。
https://www.straight.co.jp/item/19-379/

俺もこれ予防的に買って持ってるけど、カウンターシャフトくらいの内径ならいけると思う。

609 :774RR:2020/11/18(水) 11:36:21.37 ID:eoiDxipm.net
>>607 調べたら リブが付いてて抜けても
入らないらしい

エンジン開けて直した人いたら
費用教えてm(_ _)m

610 :774RR:2020/11/18(水) 11:37:14.50 ID:11s+VCZs.net
ちなみにドライバーでこじって抜くとか破壊して抜くとか平気でネットに書いてあるが絶対にやめとけ。

腰下のシャフト類のシールは嵌め合いがきつくて結局完全破壊することになる。
外周には金属骨子が入ってるのでリューターを駆使しての分割に至ることも。
途中で完全にお手上げ状態になったり、ゴミをベアリングに入れてしまったり、ケースに傷を入れて再起不能になることも。
特にケース傷は結構やばくて、3台ほどハウジングを傷にしてオイルが微妙に漏ってる事例を見た。
それでも走ってしまうからタチが悪いんだなこれが。

611 :774RR:2020/11/18(水) 11:41:24.67 ID:11s+VCZs.net
>>609
あーホンダあるあるだな。
エンジン下ろして逆さにして交換になるから、恐らく概ね7〜8万ってところだよ。
早く安く上げたいなら自分でエンジンを下ろしてウイングなりYSPなりに持ち込むとええよ。
まぁエンジン下ろしちゃったら自分でササッと交換できるかもしれないけどなw
トルクレンチはいるけどな

612 :774RR:2020/11/18(水) 12:34:03.73 ID:0D6UOjA6.net
>>606
クランク割らないと交換不可能。

613 :774RR:2020/11/18(水) 12:44:54.11 ID:UQM/+W3G.net
NSRだけどこれじゃいかんのか?
難しそうやが

ttp://www.take4-web.com/nsr03/029.html

614 :774RR:2020/11/18(水) 13:02:20.33 ID:0D6UOjA6.net
>>613
NSRとは全然違うよ、参考にならい。

615 :774RR:2020/11/18(水) 19:45:54.77 ID:11s+VCZs.net
>>612
クランクケース割りな。カウンター周りなら単に逆さにしてケース割るだけで作業出来る場合が殆ど。
カワサキのスタータークラッチ交換や1000RRのミッション修理でたまによくやるやつ。

616 :774RR:2020/11/18(水) 21:06:55.32 ID:0D6UOjA6.net
そう、降ろして交換までは大したことない。けど、NC13Eの場合は搭載するときにエンジン横にも後ろにもスペーサーがあって位置がすぐにズレてボルトが入らずイラっとする。

617 :774RR:2020/11/18(水) 21:49:24.26 ID:11s+VCZs.net
>>616
牛乳飲め

618 :774RR:2020/11/18(水) 23:02:13.80 ID:cYc2Ju1W.net
別スレでも質問中ですが、nc35系のCDiの端子ってどういう種類ですか?又、どこで手に入りますか?
カー用品店では見た感じ同じようなものはなかったように思います。

619 :774RR:2020/11/19(木) 01:38:31.09 ID:xMGN0v7X.net
ググレカス

620 :774RR:2020/11/19(木) 07:51:40.32 ID:ibnrVTdV.net
スマホ野郎は検索力が無いからな

621 :774RR:2020/11/21(土) 10:24:44.99 ID:HoYl7ytw.net
オートバイを購入するのに最適な時期はいつですか?
https://www.motorcycle.com/features/when-is-the-best-time-to-buy-a-motorcycle.html

ある中古バイクに心を奪われているなら、完璧なバイクが現れてお金があるときに買う時期です。年が経つにつれて、市場に出回る完璧な例はますます少なくなり、それらの特別なマシンの価格は一方向に向かう傾向があります。
そのため、今のところコレクションにRC30を追加することを諦めているコレクターを知っています。
幸いなことに、このコレクターは、R??C30を持っていないという苦痛を取り除くために他の素晴らしいバイクを持っています。
https://www.motorcycle.com/blog/wp-content/uploads/2020/11/111020-Best-Time-To-Buy-A-MotorcycleIMG_0120.jpg

ピカピカの未登録車じゃないと満足できない人なのか?

622 :774RR:2020/11/21(土) 11:55:01.76 ID:M/z5SwY0.net
>>621
これって本人死んだ後に遺族が処遇に困るやつだ。日本なら想像を絶する相続税かかるし。
そう考えるとこれからコレクターズバイクがどんどん出てくるかもな。

623 :774RR:2020/11/21(土) 12:02:33.77 ID:kZyswSD0.net
バイクは乗って楽しむ物だと思う。

624 :774RR:2020/11/21(土) 13:39:35.14 ID:WDJsin3i.net
>>621
さり気なく写ってるけどデュハメルのAMA600スーパースポーツのCBRだね
ホイールと置いてあるメットはRC45に乗っていたスモーキン ジョーズ時代の物かな
https://hondanews.com/en-US/photos/2001-honda-cbr600f4i-17

625 :774RR:2020/11/21(土) 13:45:26.86 ID:WDJsin3i.net
そう言えばデュハメルってRC30でデイトナ200マイル勝ってた
たぶんこのコレクターの人ってディハメルファンなんだと思う

626 :774RR:2020/11/21(土) 23:28:05.93 ID:rHjygWus.net
スペンサーのRC30を所有している人物は自分のコレクション専属メカニックを雇ってるとか
グッドウッドやイベントでケニーやスペンサーと言った著名人にマシンを乗せてその様子を見て満足するんだと
日本のコレクターとはレベルが違うとレーサーズのスペンサー特集に書いてあったな

627 :774RR:2020/11/21(土) 23:36:48.86 ID:73Gdz7t0.net
>ケニーやスペンサーと言った著名人に
>マシンを乗せてその様子を見て満足す
>るんだと

ワロタ。これはドS。

628 :774RR:2020/11/22(日) 00:05:29.34 ID:IcAGzw2M.net
日給100万くらい払うのかな。

629 :774RR:2020/11/22(日) 02:29:06.47 ID:lb3Cu+pb.net
>>626
昔ながらのパトロンってそう云うものらしいよ。
個人でレースのスポンサーをするのも似た感覚で。

630 :774RR:2020/11/22(日) 07:54:43.40 ID:HODQRq7a.net
>>621
>それらの特別なマシンの価格は一方向に向かう傾向があります。

今年スペイン人がSNSにあげた動画だけど
狭い倉庫にNR5台、RC30が8台、OW01も8台映し出されていて
RC30は8台中5台が日本仕様の国内モデル
アメリカからZが消えたように日本からサンマルが消える日が来るかもね
最近はアジアのコレクターも名車を買い漁ってるしとにかく外国人の資金力は半端ないから
ttps://www.facebook.com/japanlegendsmoto/videos/2846381765449749/

631 :774RR:2020/11/22(日) 09:29:46.40 ID:ZuPe7vtA.net
RC45の事もたまには思い出してあげてください

632 :774RR:2020/11/22(日) 11:41:00.42 ID:bw8sXD4H.net
RC51まで吊られてきてるのヤメレ

633 :774RR:2020/11/22(日) 14:42:19.71 ID:QOX7CInH.net
RC51てあの2気筒のカスバイクか?

634 :774RR:2020/11/22(日) 17:50:00.65 ID:SBHgRmzK.net
SP2はできる子よっ

635 :774RR:2020/11/22(日) 19:03:13.06 ID:bw8sXD4H.net
ワイRC51にも乗ってるけど実燃費9km/Lのゴミカス
バイク界のWRXだな
バイク界のユーノス・コスモはVMAXだがな

636 :774RR:2020/11/22(日) 19:35:23.42 ID:Zv33BDQE.net
>>635
燃料レギュレーター壊れてるだけ

637 :774RR:2020/11/22(日) 20:28:19.54 ID:6Bihaxwk.net
走り方だわな。気持ちよく走ると400でも15いかないよ。

638 :774RR:2020/11/22(日) 23:46:36.47 ID:bw8sXD4H.net
>>636
とっくに対策品に交換済み。
SP1は特にアホみたいに濃いマッピングだからそのまま乗るぶんにはこの燃費は仕方ない。

>>637
開度4%でスナッチ限界の2500rpm厳守、渋滞あまり無くても10km/h行かないことが殆どだから。
上記のクソゴミ純正セッティングもあるが、そもそもホモロゲ車なんでねー しねホンダ

639 :774RR:2020/11/23(月) 00:39:56.02 ID:GxMDKRO3.net
ホモロゲ言うてもSP2のレースベース車で84.9万円
ZX25Rで税込み91.3万円
安かったんやからしゃーないわ
https://www.honda.co.jp/news/2002/2020228-vtr1000sp2.html

640 :774RR:2020/11/23(月) 01:48:43.64 ID:Z45mj3xg.net
>>639
VTR1000Fが92万だった
保安部品って高いんだね

641 :774RR:2020/11/23(月) 01:56:01.23 ID:kPYc4kRm.net
カムギアでもない1000Fと比べても何も見えてこない。

642 :774RR:2020/11/23(月) 02:04:13.26 ID:+Qd4SinS.net
https://www.youtube.com/watch?v=3mK7ttZXiP0

リビルドいいなぁ
日本でやってくれる所はあるんだろうか

643 :774RR:2020/11/23(月) 02:14:41.82 ID:uoyXwCf5.net
今は排ガスや音量規制だので余分な材料費が嵩むもんね(´・ω・`)
電気仕掛けも増えると配線やらも馬鹿にならないし。

644 :774RR:2020/11/23(月) 02:28:41.06 ID:2Rk9DjhU.net
>>639
ベースは安いけど、まともに戦うためには車体だけでさらに600万くらい積むとかなんとか。

645 :774RR:2020/11/23(月) 09:13:04.33 ID:n4iUWkKC.net
>>639
市販車レースのホモロゲだからレースベース車両の存在と価格自体はあんま関係ないかなw 確かにくっそ安かったが。
レースベースは実質的にパーツメーカーの開発用車両って感じだったので、たまにしっかり適合しない製品が出てきた。ウィズミーのサブコンとか。

646 :774RR:2020/11/23(月) 09:20:06.11 ID:n4iUWkKC.net
>>642
どこでだってやってくれるよ。ただし200〜300万かかるけどそれでいいなら。
その動画ではエンジンが塗装されて全くオリジナルのレストアではないし。
まぁぶっちゃけカウルさえどうにかなればコスメティックのレストアなんて誰にだってできる。

海外ではそもそも400というカテゴリの意味は関係なく、スモールパフォーマンスバイクとして(それでも過剰に)評価されてるけど、
日本では大型免許が取れない「中面おじさんの星」として人気が集まってるだけだからな。
カネかけてレストアするものじゃないでしょ。あくまでも好きな人がDIYでコツコツやるやつ。

647 :774RR:2020/11/23(月) 09:45:06.67 ID:iEG4QakL.net
大型免許が取れないってw 教習所行って買うだけやんw

648 :774RR:2020/11/23(月) 09:47:56.19 ID:FRp2gF2m.net
大型二輪の免許はとれなくて普通二輪しか持ってないという時代はとっくに終わったことを理解できない人がいることにビックリ。
しかも中免とか言ってるし。
痴呆のまま何十年も生きてるのかな?

649 :774RR:2020/11/23(月) 10:25:31.69 ID:Yj/4TXmL.net
いきなりVTR1000SPの事を語りだしたと思えば400批判
このスレで何がしたいの?
いいおじさんなんだからスレチと言う事に気づきましょう

650 :774RR:2020/11/23(月) 10:35:42.35 ID:n4iUWkKC.net
いや普通にそうだから。
今コロナ特需で免許が大混雑してる。コロナで閉所した余波もずーっと続いてて取得困難なんだよ。

んでなんで中免の人で大型を取りに教習所に行く時間が無い人が結構多い。
普通にやってたら3か月以上のペースになるから、入所時に「あ、やめます」ってなる。

免許が無い人に関してもすぐに大型が取れるわけではなく、都会では中免取得後に2年経過しないと
大型教習をさせてもらえない教習所が多い。

これが現在の免許取得の現実。だから今年あたりから急に400が人気なわけよ。
今「400だったらなんでもいい」って状態になってきてて、SRX-4ですら高騰し始めてる。おかしいでしょ。SRX-6買えよって。

651 :774RR:2020/11/23(月) 10:42:41.11 ID:n4iUWkKC.net
ここは基本的にホンダV4が好きな人のスレなのに、最近のプレミアに釣られて持ってないどころか

旧車のこともよくわかってない人も増えてきて冷静になれよって提起しときたいわけ。

RC30ならともかくVFR400をカネかけてホンマにレストアしますの?ってw
レストアやリビルドをやってくれる人や店はあるけど当然高いぞと。程度が良いカウルが無かったら無茶苦茶な出費になるかもしれない。
最近の外装相場は知らんけどな。

652 :774RR:2020/11/23(月) 10:55:46.15 ID:Yj/4TXmL.net
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

653 :774RR:2020/11/23(月) 11:03:52.61 ID:FRp2gF2m.net
約15年も前から教習所で大型とれるのに例外ばかり挙げて言い訳見苦しい。

654 :774RR:2020/11/23(月) 17:05:04.86 ID:E8I6OwIy.net
定期的に湧くよねこのおじさん
V4の高騰が余程気に入らないらしいが
所有者の俺たちが上げてる訳じゃないってのがわかってない

655 :774RR:2020/11/24(火) 11:34:53.61 ID:2i5qeVOd.net
>>630
タミヤのプラモに見えた

656 :774RR:2020/11/24(火) 12:21:11.85 ID:sI1aT+Du.net
>>635
俺乗ってたvmaxリッター16kmくらい走ったけどな

657 :774RR:2020/11/25(水) 06:59:51.81 ID:rnH3PP9X.net
おれの35は400のくせにリッター15kmしか走らない

658 :774RR:2020/11/25(水) 12:26:21.02 ID:C95mtYcX.net
>>657
そんだけ走れば充分

659 :774RR:2020/11/25(水) 13:26:39.41 ID:O6mI1eaB.net
俺のNC30はガソリン満タンにして180kmだからリッター12kmくらい

660 :774RR:2020/11/25(水) 13:29:17.47 ID:O6mI1eaB.net
ちなみにZ32ツインターボのハイオクリッター3kmに慣れてるから屁でもない

661 :774RR:2020/11/25(水) 14:02:20.38 ID:G1YA8dc6.net
180キロも走れれば十分。
俺の21は1メートルも走ってないのにタンクほぼ空になってたぞ。

662 :774RR:2020/11/25(水) 14:20:24.54 ID:511tV5G0.net
>>661
基準はそれかw
それは壊れとる

663 :774RR:2020/11/25(水) 14:20:28.56 ID:C95mtYcX.net
>>660
パンテーラの方がマシやんけw

664 :774RR:2020/11/25(水) 15:39:03.07 ID:lS1w5Pvt.net
俺の35はナンバー付いてて車検切れ、もはやガレージのオブジェになってる。
目覚めさせるのも面倒だから、ただ無駄に税金だけ払ってる仕様w

665 :774RR:2020/11/25(水) 23:51:15.54 ID:511tV5G0.net
デ・トマソ・パンテーラ 燃費 900m/L

666 :774RR:2020/11/26(木) 10:14:51.35 ID:9H8oI18V.net
>>665
こち亀でネタになるほどの馬鹿車だけど、一応公式では6.2km/L

667 :774RR:2020/11/27(金) 09:58:59.53 ID:CDjXSEl6.net
下道で3.4時間走ると、クラッチ操作で左手が痛い。
クラッチレバーは低めにした方が良いのかな〜

668 :774RR:2020/11/27(金) 11:18:01.92 ID:T0VCiXeL.net
忘れてたけど、片目車検の話はどうなった?

669 :774RR:2020/11/27(金) 11:52:24.17 ID:OCrMxQkl.net
>>668
通るならそうなんじゃね ってことで陸運に聞いてないよ。

670 :774RR:2020/11/27(金) 19:08:27.48 ID:sYhMadCk.net
通る

671 :774RR:2020/11/28(土) 10:25:55.06 ID:DtNaJ59c.net
>>667
クラッチワイヤーにこまめに注油
ワイヤーを緩くすると余計にニュートラルに入りにくくなる

672 :774RR:2020/11/28(土) 12:29:25.42 ID:M0LfGx6l.net
レバー加工してベアリング入れてみようと思ってから数年たつけど何もしてない

673 :774RR:2020/11/28(土) 17:56:02.23 ID:sTTeTazi.net
握力を鍛える

674 :774RR:2020/11/28(土) 22:16:57.33 ID:kHgJfzYM.net
>>672
何も変わらんからやめとけ。むしろ悪化する。
レバー自体に少しガタがあるくらいが一番引きやすい。
やるとしても真鍮ブッシュやオイルレスブッシュを打ち込む程度がペスト

675 :774RR:2020/11/28(土) 22:59:09.26 ID:YbM1G3hW.net
>>674
悪化する理由が思いつかないんだが、何がどう悪化するのかkwsk頼む。
まぁこれ効果もそれほどないとは思ってたけど。

676 :774RR:2020/11/28(土) 23:54:08.78 ID:4BvAJ9xV.net
クラッチの遊びは少な目が良い感じですかね。ニュートラルに入りづらいのも持病かなぁ

677 :774RR:2020/11/29(日) 00:25:07.08 ID:sNcQt8+y.net
クラッチはショートレバーにしたら軽くなったな

678 :774RR:2020/11/29(日) 01:33:10.01 ID:Btd8aaBI.net
>>674
何となく、ベアリングの弱点かな。砂塵詰まって錆びて内レーススタックして悪化。

679 :774RR:2020/11/29(日) 09:45:30.62 ID:UcYANJzT.net
>>675
レバーって上下にガタがあるじゃん。あれで指関節の軌跡を吸収してるみたいよ。
指って握るときに真っ直ぐ並行に移動できるわけじゃなくて、上方向に引き上げるような動きをしてる。
さらに厳密には小指側に向かって円弧が小さくなる。
だからガタが無くなると指先で動かしてる感じになってきて硬く遠く感じるし小指や薬指が動員しづらくなる。

ベルリンガーとかブレンボの油圧クラッチマスターみたいに最初からガタなし前提で作られ、かつ油圧駆動なら
ガタの無さはそんなに気にならないけど、それでもミートポイントを手前に設定すると上に突っ張る感じは出る。
(だからクラッチマスターのミートポイントって総じて遠めなのかな?w)

実際ベアリング加工やったことあるけど苦労したわりに引き自体も全く軽くならなかったので、最低限レバー自体を
変えないことには根本的に変わらんというのがワイの結論です。

680 :774RR:2020/11/29(日) 11:34:32.24 ID:5VW1Nbzo.net
これ良さそう
日本で8000円とか10000円とかアホみたいな値段で売ってるけど

https://www.ebay.com/itm/124209469402

681 :774RR:2020/11/29(日) 11:36:50.08 ID:UcYANJzT.net
>>680
まさかの伸縮で草
握ったときにレバーの角が結構痛いんじゃなかろうかw

682 :774RR:2020/11/29(日) 14:06:01.82 ID:5VW1Nbzo.net
俺は旧式のこっちを使ってるんだけどね

https://www.ebay.com/itm/192313431365

てこの原理?わからないけど純正レバーよりも少ない力で握れるようになってるよ

683 :774RR:2020/11/29(日) 17:27:32.95 ID:UcYANJzT.net
>>682
耐久性は未知数だけど引きやすそう

684 :774RR:2020/11/30(月) 02:18:15.35 ID:QBkH2Bq9.net
>>683
俺3年以上使ってるけど問題ないよ

685 :774RR:2020/11/30(月) 11:55:56.48 ID:5QLnxfo9.net
>>684
年数じゃなくて距離で言えwww

686 :774RR:2020/11/30(月) 18:09:37.26 ID:QBkH2Bq9.net
たかがクラッチレバーに距離なんか関係あんのか?

687 :774RR:2020/11/30(月) 18:16:45.84 ID:6YDOndsh.net
俺のイメージでは>>684は3年以上使って問題無くても>>685は走り出して300mで壊しそうな気がする。

688 :774RR:2020/11/30(月) 18:19:59.13 ID:5QLnxfo9.net
3年300kmじゃ使ったことにならんだろwwwww

689 :774RR:2020/12/01(火) 01:35:08.70 ID:jb1RqXLn.net
いやいや、煽りではなくマジで
クラッチレバーに距離が関係すんのか?
かれこれ32年バイクに乗ってるけどそんな事知らんわ
教えてくれよ

690 :774RR:2020/12/01(火) 09:25:31.00 ID:Hc5p5R+E.net
>>689
むしろ関係しない理由が知りたい。
1kmあたり平均10回操作するとして100kmで1千回、10000kmで10万回、これで軸部が摩耗しないレバーがあるのかと

691 :774RR:2020/12/01(火) 09:29:42.05 ID:Hc5p5R+E.net
そりゃ経年でアルマイトが色褪せするとか錆が出るとかあるだろうけど、普通に使うぶんには耐久性=可動部の摩耗ではないのんか。
RVF乗るような年代の人でレバーが摩耗した経験がない人なんてオランダ

692 :774RR:2020/12/01(火) 10:14:43.35 ID:umhQ6PrN.net
しねーよw

693 :774RR:2020/12/01(火) 10:20:52.44 ID:mKKeYeij.net
10万回で摩耗w
その理屈だとエンジンは10分で終わるな。

694 :774RR:2020/12/01(火) 10:25:48.68 ID:Hc5p5R+E.net
>>693
変な理屈だな

695 :774RR:2020/12/01(火) 10:28:26.41 ID:Hc5p5R+E.net
認識のズレくらい素直に認めなよ。俺は可動部の摩耗をレバーの耐久性と見る。
じゃあおまえは何を耐久性と見るの?って話。
誰が何を言っても大学二年生みたいに非建設的に否定してるだけじゃないか。

696 :774RR:2020/12/01(火) 12:12:05.15 ID:jb1RqXLn.net
いやマジで「レバーが摩耗」なんか知らんわw
29年間ずっと同じ純正レバー使ってたけど何の不都合もなかったぞw

697 :774RR:2020/12/01(火) 13:32:48.48 ID:gycN3vwO.net
使えないような状態になったことは無いけどガタつき出てきたことはあるな。
ホルダー側が原因ガタが出た時もあればレバー側が原因の事もあった。

698 :774RR:2020/12/01(火) 13:44:20.32 ID:hUxHPAC1.net
レバーなんて摩耗で交換した事なんて一度も無いww

699 :774RR:2020/12/01(火) 14:52:31.22 ID:qy14XOox.net
交換なんてコケて折ったり曲げたり、倒してキズつけたぐらいしか。

700 :774RR:2020/12/01(火) 15:46:17.05 ID:jb1RqXLn.net
ネットでググってみたら
クラッチケーブルのタイコを取り付ける部分が摩耗するらしいな
俺はたまに取り外してグリスアップしてるから摩耗しにくいって事か
勉強になって良かった

701 :774RR:2020/12/05(土) 15:44:38.12 ID:A90fUdVk.net
ついにNC30も100万超えが出て来たな。
ほっといたらどんどん値上がりするんだろうか。

702 :774RR:2020/12/05(土) 16:05:50.42 ID:pmtBFLb2.net
この時代のバイクも車もやたら値上がりしてるよね

703 :774RR:2020/12/06(日) 07:07:57.92 ID:S6pGDgQE.net
>>701
現役時代を知らない人には信じがたいかもしれないけど
当時の人気はNC30>NSRだった
人気=販売台数の考え方ではなく潜在的な人気で
CBR250R/RRとCBR400RRの関係と同じで400は価格もさることながら維持費が高いから敬遠されがちだった
それに2ストは珍しくもなんともなかったしね
だから本当はNC30が欲しいけどNSRにしたって人が結構いた

704 :774RR:2020/12/06(日) 07:17:26.25 ID:yjm0zm3Y.net
現役時代を知ってても信じがたいわw

705 :774RR:2020/12/06(日) 07:28:37.97 ID:pfrNRRvF.net
現役時代知ってるけどそういう雰囲気だったと思うよ。400は車検があるから壁があってじゃあ250ってなったときにどうせなら速いヤツに行く人はNSRやTZR、そこまで速さを求めずスポーツツーリングならCBRって感じだった。Γは別で、初期のヤッコの頃はちょっと事情が違うけどね。

706 :774RR:2020/12/06(日) 08:40:12.70 ID:S6pGDgQE.net
>>704
>>705
現役時代といってもNC35になると全く別だけど
NC30が発売された当初は705氏も述べてるように400の方が憧れがあった
4耐だってそれまで2スト勢が一度も優勝したことがなかったしね
国際A級TT-F3にしてもそう
90年にMC21が登場して2ストでも結構やるじゃんとなって
それでもNSRはノーマルで609,000円、SEで649,000円、SPでも719,000円
NC30は 749,000円
高価でもゼファーより売れて販売台数クラスナンバーワン
その後もコンスタントに売れ続けた
絶頂期だった8耐人気もありNC30が欲しけどNSRで我慢した人は結構いましたよ

707 :774RR:2020/12/06(日) 10:39:43.58 ID:j+6MVZ1e.net
>>703
うん
ワイもそれでNSR買ったよw

708 :774RR:2020/12/06(日) 12:09:23.87 ID:2w/tqPIk.net
NC35は馬力規制のせいで人気がなかったような気がするんだけど
何故こうなった

709 :774RR:2020/12/06(日) 13:31:30.75 ID:/Ak/kDAp.net
そうなのか
おれの周りではWGP人気からの流れでレプリカを選んでる奴が多く、レプリカ=2stという感じだった。
とんがればとんがるほど2st至上主義みたいになってな。
400もNSR400Rが発売されれば買うと言った感じで本気で発売を熱望してる奴もいた。
NSRよりVFRというのは聞いた事がなかった。

710 :774RR:2020/12/06(日) 14:10:09.81 ID:bYwM1BDn.net
ネモケンさん 当時のライクラより

確かに最新の2st 250は魅力的だ
どんなに4st 400のレプリカのパフォーマンスが高かろうと、あの刺激的な面白さに比べればやっぱり重く鈍い分だけ走りをつまらなく感じる
そう思うライダーがいても不思議ではない
しかし、このNEW VFR(NC30)は次元が違う
2st 250ほど軽快ではないが、たとえばエンジンのレスポンスはインラン4と比べる以前に2st 250より遥かにダイレクトで鋭い

このマシンの素性でもある、正確に仕事をこなしながら整然と高いアベレージで走る凄味は、キャリアの浅いライダーに理解しろというのが無理なようにも思える

国産MCは、ビギナー向けを意識したものが圧倒的におおい
それは乗り始めてから数年のライダーには通用する
しかしキャリアが5年、6年となってゆくライダーには、ビッグマシンへのチャレンジや、ちっと目先を変えてシングル、もしくは外車という以外にないのだろうかと思わせるほど
興味の対象の.となるマシンがないのだ
数少ない例外の1台だと思う


ネモケンさんべた褒めしてだったんだね

711 :774RR:2020/12/06(日) 14:20:22.15 ID:bYwM1BDn.net
>>708
NC30はサーキットを意識してF3キットと同時発売
NC35はブームがすっかり去ってサーキットはNSRに任せてRVFはストリートユースで作られた
馬力規制の為じゃなくNC35が発売されたころはネイキッド人気でMC28もTZRもレプリカ全部人気なかった

712 :774RR:2020/12/06(日) 15:48:28.30 ID:LaypVKkp.net
当時は憧れのRC30は到底買えないからNC30欲しかったけど、やはり高くて、MC18買ったでw

713 :774RR:2020/12/06(日) 18:22:46.27 ID:i8lRfYzw.net
今となればMC18は高級車になってしまった

714 :774RR:2020/12/06(日) 21:55:00.51 ID:kvUQG6eC.net
中免で乗れる最大排気量が400だったから
折角だから400に乗りたいってのはあったな
レプリカの400は今で言えばリッターSSで2スト250は600SSそんな感じだった

715 :774RR:2020/12/06(日) 23:21:46.33 ID:QbsGMokX.net
NC30が売れたのはバブル絶頂期、NC35が売れなかったのはバブル崩壊後の不景気のせい。
ただそれだけでしょ。

716 :774RR:2020/12/06(日) 23:44:44.29 ID:DNdUAzgE.net
>>715
違う、ネイキッドブームでカウル付きバイクは不人気になってしまった
まだそんなの乗ってるのダッセーとなってしまった
そして大型免許の解禁で中型のレプリカは誰も買わなっくなった

717 :774RR:2020/12/07(月) 04:54:30.44 ID:oZAu+uxh.net
>>706
周りでもまあまあ似た感じかな。
NC30を購入して吊しで乗るか、NSR購入して同時にチャンバー等入れるか…差額運用の予算次第ですかね。
後は国内レース好きか海外のGP好きかで価値観が違うから意外と双方比べずに指定買いっぽかった。

うちにはNS400Rが既に有ったから新車で増車は出来ずNC30は中古で初年度の奴をNS買ったショップが譲ってくれたのが最初でした。

718 :774RR:2020/12/07(月) 05:45:57.17 ID:psQrPslS.net
>>716
高額で高付加価値なレプリカが滅んで、低額で低付加価値なネイキッドブームが来たのが不景気の影響大。

719 :774RR:2020/12/07(月) 06:41:46.53 ID:sjGWfdOJ.net
バブルの崩壊は1991年
ゼファーが発売されたのはNC30と同じ89年で
90年にトップセールスを記録したゼファーの販売台数は13466台、NSR250R 11199台
ブームにあやかって同じく90年にゼファー750も登場
みんなレプリカに秋田が正解
89年に400ccクラスでNC30がトップセールスを記録したのがレプリカ最後の意地だった

720 :774RR:2020/12/07(月) 06:47:18.03 ID:WplzNjlI.net
街中をボロボロのカウルの汚いNSRやVFRが走り回ってたからな
あれはネガキャンみたいなもんだった。あれ見てかっこいいと思う奴はいないわ

721 :774RR:2020/12/07(月) 06:58:02.23 ID:oZAu+uxh.net
その後はタンクベコベコであちこち錆びててキャブが不調でガボガボいってるゼファーが溢れてたから変わらんよ。時代がぐるぐる回るだけ。

722 :774RR:2020/12/07(月) 13:50:00.44 ID:tqtS0J7t.net
そう言えばNS400Rに乗ってる奴は変態扱いされてたな。

723 :774RR:2020/12/07(月) 15:06:19.58 ID:5YAxLGfK.net
NS400R最近見たけど、アッパーカウルがでかくて驚いた。
フロントフォークも細いしフレームも貧弱で、これで2スト400のパワー受け止められるの?といろいろ衝撃だった。

724 :774RR:2020/12/07(月) 16:51:34.29 ID:KV6bK47J.net
たまにはNC21とか24も思い出してあげてください

725 :774RR:2020/12/07(月) 17:20:43.66 ID:GXAtQmSD.net
NC21が登場したときは丸っこくてUFOみたいだと思ったな。
俺の持ってるのはZだけど。

726 :774RR:2020/12/07(月) 19:09:26.09 ID:tqtS0J7t.net
当時NC24は結構いたけどNC21は走ってるの見た事ないな。
教習車はVFR400Kだったけど。

727 :774RR:2020/12/07(月) 21:11:03.41 ID:WplzNjlI.net
>>725
Zかっこいいよね
あれは好き

728 :774RR:2020/12/08(火) 00:59:52.89 ID:gHVYJY2I.net
山本陽一カラーが好きだったなあ

729 :774RR:2020/12/08(火) 01:41:05.02 ID:pEimYlPk.net
NC21、24と30はクランク角が違うから音も違うよな

730 :774RR:2020/12/08(火) 02:26:09.64 ID:jmpbSFo8.net
この位相角度の違いからくる特性について、ウンチクを語ってクレクレ

731 :774RR:2020/12/08(火) 07:47:13.81 ID:G6gfTzYp.net
>>722
γとRZV乗りからは別物扱いはされますね。

>>723
NS400Rはアッパー250と共通でそこまで大きくは無いかな。
多分足回り、特に細いタイヤが強調するんだと思う。


マフラー替えた21/24って随所遠くても一発で判りますよね(´・ω・`)

732 :774RR:2020/12/08(火) 11:02:06.52 ID:Mi8iDSd7.net
お気に入り動画

https://www.youtube.com/watch?v=lFODG6gVOTs

733 :774RR:2020/12/08(火) 13:32:21.09 ID:LG1twMMa.net
>>723
2stはトルクの出方が違うし、そもそも最前線に立つタイヤが年代なりなので
フレームもフォークもあの程度でバランスするんだと思うよ。
車体の進化はタイヤの進化の歴史とリンクするんだもんでな。
ガッチガチのフレーム作ってもタイヤがあかんかったらスッテンコロリンやろ?知らんけど。

734 :774RR:2020/12/09(水) 05:33:17.95 ID:hunZ60DS.net
>>733
ビッグ2ストはちょうど過渡期だった
TZRから太いアルミフレームになりFZR400からラジアルタイヤを履くようになった
だから当時ビッグ2ストは人気なかった

735 :774RR:2020/12/09(水) 07:48:14.17 ID:RltJ2fSw.net
友達の400Γを少し乗っただけなんだけど、すごくマイルドな方向に振ってあって、これで2st?というのが感想だった。後のNSR250Rみたいな激しさとは全然違った記憶。ピーキーな感じも全然しなかった。

736 :774RR:2020/12/09(水) 09:25:46.10 ID:0j5fBSWY.net
アルミ溶接は今でも人件費抜き資材原価で10cmあたり200円くらいかかるから、当時だと400円くらいか。
手作業で時間もかかるし、アルミ自体の価格も鉄と比べてべらぼうだから出来るだけ使わず溶接長さも減らしたい。

ってかNS400Rそんな細かったっけ?って改めて画像見たら結構太いジャンw
当時としては最大級の太さじゃないか?

すでにリブつき押し出し材使ってるしすごい。ここからNSRなんかの目の字断面になるんだけど、思い起こせば当時は
太ましいフレームは市場で好まれてなくて、ある程度細いままに内部で強さを確保したようなやつが好まれて
たよーなw 日本(というかホンダ)の超絶技術力誇示って意味合いも。

737 :774RR:2020/12/10(木) 08:51:19.30 ID:lj0YjJp0.net
>>736
>思い起こせば当時は
>太ましいフレームは市場で好まれてなくて、ある程度細いままに内部で強さを確保したようなやつが好まれて
>たよーなw 

アルミは鉄の1/3の重さしかないがヤング率は鉄の1/3しかなかった
つまり軽さが1/3でも3倍変形しやすかったから結局軽くならない
太くしたくても重量が重くなるから出来なかった
だから丸パイプよりねじれ剛性の強い角パイプを使っていた
初期のアルミフレームはアルミだぞ、軽いぞ、光ってるぞ、って商品価値を高める為のアピールに使っていた
良く走るだけじゃなく普通の人が乗って楽しいバイクはどう造ればいいか初めて実感できたのはRC30が最初だった
https://www.fujisan.co.jp/product/1281680595/b/1909467/

アルミダブルクレードルフレームのGSX-R750もTT-F1ではよれてまともに走らなかってと市川仁さんが言っていた
だから上位を走るよなチームは重量が増してもGSX-R1100のフレームを使っていたと

738 :774RR:2020/12/10(木) 09:24:54.11 ID:IANp4YbY.net
>>737
自慢の目の字断面も結局は商品性か…

739 :774RR:2020/12/10(木) 10:28:04.56 ID:xebBnmJy.net
まーでも今のMotoGPマシンはアルミだから、やっぱりアルミの方がええんやろな

740 :774RR:2020/12/10(木) 10:38:50.50 ID:6KwESxBk.net
>>737
>>739
本多さんはRC45の件でHRCに出向になってWGPでNSR500/NSR500V/NSR250のLPLを一人で任された時に
NSR500Vのフレームを鉄のトラスフレームにしたかったとレーサーズで語ってたな
優先順位がNSR500>NSR500V>NSR250だったから実現は難しかったみたいだけど

741 :774RR:2020/12/10(木) 11:39:22.03 ID:IANp4YbY.net
ホンダ的にはキャステックを推し進めたかったのかな。当時のコスト半端ねぇから無理だったろうけど。

市販車のフレーム価格なんて13万円とかだから、原価6万で作るとしてもアルミは結構無理があるか。
非量産とはいえHRCのでっかいモナカ型の溶接スイングアームが40〜200万もするし(=手間をかけな
いとそういった形状は実現できない)40万とか70万とかの量産品でやりたくても難しい。

スチールトラスだと製造コストの方が掛かるし、それに見合うクロモリ鋼管も安い素材ではないし、
当時の日本では素材調達も難しそうだ。

結局落ち着けるところがNS400R程度でしたという

742 :774RR:2020/12/10(木) 14:00:26.19 ID:CjLitlxS.net
NS400RってMVF400Fをフルカウルにしただけじゃん
コンセプトが違うと思う

743 :774RR:2020/12/10(木) 19:21:39.79 ID:IANp4YbY.net
だから不人気だったんでしょ。当時厨房ワイも「なんやこれ…」って思った

744 :774RR:2020/12/10(木) 19:48:26.64 ID:2jQbMwCR.net
>>742
半分当たりで半分ハズレ。

確かにMVX400の焼き直しだけど突貫工事でもベースをNS250Rにチェンジしたのは大きい。
当時のNS250Rは後のNSRやVFRみたいにレーサーを手本(RS)にする実験機として始まったから400の排気量増加分は各部の強化補強で賄っていました。
惜しかったのは新規に起こした車両では無いのでVF→VFR程の劇的な変化が望めなかった事かな。正直あと1年遅らせてMC21クラスの車体で出していたら違っていたと思う。

因みにγ400/500のフレームは一部でステアリングヘッド辺りの溶接部分だかがクラックか剥がれが生じたりしていた様です。当時友人で乗ってたのが数人居たから聞いた事有る。

745 :774RR:2020/12/11(金) 03:53:12.22 ID:VA/4F3wL.net
一年ずらすだけでmc21クラスの車体に積めるわけねえだろ

746 :774RR:2020/12/11(金) 10:25:55.98 ID:FHgQ8Qw+.net
フレームが折れるのは80年代車両あるあるだな。ホンダだとFTR250が酷かった。

747 :774RR:2020/12/11(金) 18:11:53.39 ID:ZFvfsUhL.net
要はマッハIIIなんかと同じエンジンパワーはあるけどシャーシとブレーキがヘロヘロで死を覚悟しないと発揮できないってやつ?

748 :774RR:2020/12/12(土) 01:01:47.72 ID:xOnDnkyG.net
>>745
> 一年ずらすだけでmc21クラスの車体に積めるわけねえだろ

すまん<(_ _)> NC21クラスだった←訂正


あとNSって足回り細いけどまだマシ。同時期のCBRなんてもっと重量が有るのに同じ構成で追い込むと大変だった。
だからVF→VFRの進化は羨ましく思ったものです。

749 :774RR:2020/12/12(土) 01:34:16.40 ID:9hvBlidg.net
MC21とNC21は間違えやすいよな。

750 :774RR:2020/12/12(土) 07:36:40.97 ID:sDsxymWg.net
どっちも良いバイク

751 :774RR:2020/12/12(土) 08:44:27.78 ID:lAw8lt0y.net
NS400ってググったらリアタイヤ110なんだな
NC30/35のフロントより細い!

752 :774RR:2020/12/12(土) 09:21:56.57 ID:6QuSiqKR.net
太けりゃいいってもんじゃないんだよ。男はテクニックだよ

753 :774RR:2020/12/12(土) 09:56:17.62 ID:M8S8+9/O.net
レストアしたオーナーさんの話しだととにかく何もかも重くて
2ストなのに200キロ弱の体感でMVXが凄くよく思えるらしい
ttps://hypermoto.exblog.jp/i6/

754 :774RR:2020/12/12(土) 11:33:51.29 ID:6QuSiqKR.net
250ccのつもりで跨れば重いわな。その人NS400Rの頃まではフライ級のバイクばっかり乗ってるみたいだし。
カタログスペック以上に重量感の差はある。

755 :774RR:2020/12/13(日) 17:53:56.10 ID:2mLZpeEw.net
>>715
おまえアホだろ
RVF400は規制後で53ps
レプリカブームは終わっていた
んでな、ネイキッドブームでゼファー400がバカ売れした

756 :774RR:2020/12/13(日) 18:07:19.12 ID:2mLZpeEw.net
MVX250Fは、会社の同僚が買ったなぁ
ホンダが初めて出した2ストレプリカで、買ってすぐに後ろの気筒が焼き付いた
オイルも燃焼仕切らなくて、後ろを走ると服が水玉模様になった
当時のホンダの2ストオイルの性能が酷くて、白煙が凄かった
ヤマハの青缶(オートルーブ)を入れると白煙はかなり減った
MVX250Fの不具合でMVX400Fは発売直前に発売中止になって、その後にNS400が出た
街中ではNS400を見かけたことはなかったな
ガンマ400は仲間うちで買った奴がいた
加速がVFR750Fよりも速かった
その代わりに燃費がとんでもなく悪くて、ぶん回すとリッター6しか走らないとこぼしていて、そいつは1年でガンマ400を手放してGSX400Rに買い替えた

757 :774RR:2020/12/13(日) 18:20:56.71 ID:sn5Sxvpk.net
>>755
実はNC30もドノーマルだと実測53ps位なんだよなw

758 :774RR:2020/12/13(日) 18:30:22.91 ID:2mLZpeEw.net
>>757
シャシダイは後輪出力で計るから当たり前だ

759 :774RR:2020/12/13(日) 19:35:01.09 ID:EtxZbdAw.net
35はサイレンサー交換でシャシダイ60psだよ

760 :774RR:2020/12/13(日) 19:36:03.47 ID:EtxZbdAw.net
たぶん30もサイレンサー交換でいいとこまでいく

761 :774RR:2020/12/13(日) 19:39:25.34 ID:b0KXkRsM.net
>>755
アホ呼ばわりは良くない。>715の言うバブルあってこそのレプリカブームでもあったわけだしな。

そーいえばゼファーがいきなり売れ始めたのを当時のワイはめっちゃ不自然に感じたが、あれはメーカーか
代理店のマーケティングじゃないかなあ。
ビンテージ、SR、アメリカンは同時多発的に起こったのは間違いないが、4発は仕込みが酷かったね。XJRなんかエグかった。

762 :774RR:2020/12/13(日) 20:05:21.88 ID:2mLZpeEw.net
>>761
レプリカブームは、バブル期以前だよ
1983年のガンマ250から始まった
バブル期とレプリカブームは無関係
TT‐F3クラスで最高潮になっただけ

763 :774RR:2020/12/13(日) 20:09:34.80 ID:2mLZpeEw.net
ゼファー400が突然に売れ出したのは、自分も不自然に感じた
それまでにフルカウル水冷4バルブに乗っていた層が、空冷2バルブでカウル無しのゼファー400に乗り換えるとは考えにくい
実際に仲間うちでゼファー400買った奴なんていなかったし、中免取ったばかりの層が買ったのかねぇ?

764 :774RR:2020/12/13(日) 20:16:47.73 ID:M9nr3BOi.net
>>763
お前何歳?

765 :774RR:2020/12/13(日) 20:31:57.01 ID:EtxZbdAw.net
>>763
俺は仲間がゼファーに乗り換えてた。
レプリカはしんどいって言ってたな。
バイクが好きってだけでレースが好きな訳でもレプリカが好きなわけでもなかったみたい。
あの時代のネイキッドはみんなどこか「もうちょっとここがこうだったらなー」って思うようなのばかりだったけど、ゼファーは俺から見ても綺麗な形のバイクだった。売れたのは納得だったな。
その後出たCB-SFもXJRもゼファーのユーザーの欲しがる形に倣った気がする。
昔のホンダならCB-SFは間違いなくフロントシングルディスクにしただろ。そうじゃなくてユーザーの欲しい形は不必要でもダブルなんだと言う感じ

766 :774RR:2020/12/13(日) 20:33:20.77 ID:DYCOCcbz.net
レプリカの始まりは1980年代初頭だが、バブルがあったからこそレプリカプームも支えられてたよ。学生がバイトで新車買うなんてザラだったからな。で、1989年からTT-F3のワークスマシンが無くなって徐々に熱が冷めてった感じだな。
ブームは89トリコのNC30がピークだったと思う。

767 :774RR:2020/12/13(日) 21:00:01.24 ID:6hPWshfn.net
>>765
ホンダはCB-1をフロントシングルで出して失敗したので、SFではダブルにした。

768 :774RR:2020/12/13(日) 23:39:00.36 ID:b0KXkRsM.net
>>762
そもそもバブル自体が長くは無かった。
しかしレーレプの絶頂期とバブルの絶頂期は重なってるだよ

>>763
ゼファーが売れ出したと言われてた頃ってまだフルカウルで超高回転競争の真っ只中だったし、
マンガなんかもそっち系に全振りしたしな。流行がまだまだ走り系だったのに、なんで急にアレに
なのか本当に変だったよねw あまりに急すぎるw
フルカウルをネイキッドにするのは一部で流行ってたけど、どちらかというとストファイに近かったしなあ。

769 :774RR:2020/12/14(月) 00:54:08.97 ID:2x+3IuwR.net
レプリカブームって単独で見るからややこしいだけだって。
それより前からバイクブームが有って…国内の免許制度だと中型がメインに成らざるを得ないし。RZと4スト軍団が本気見せてから来るべく来た流行りだと思う。

で、ゼファー辺りは速さに追い付けない層で個性とかいじってナンボな方々が食い付いた素材だしパーツ売りたい側も競技の成績無いメーカーでも旨み有ってビジネスチャンスだし。

770 :774RR:2020/12/14(月) 05:43:39.70 ID:wz4eDDdO.net
カワサキZX25Rの世界的な成功を受けて同業他社がやきもきしている。
YAMAHAも遅れ馳せながら新型車を出す予定だ。
事実上、FZR250RRの後継にあたるYZF-R25RRが現在鋭意開発中である。
やはり、いつの時代でも4気筒が至高。
ホンダはどうすんだ?やはり追随するのか?

ゼファー400なんてさ、DOHCなのに2バルブとか意味不明なもんをカワサキは作ると思っていたよ。
GPZ400Rはレプリカではないが、ちゃんと水冷DOHC4バルブだったのに、カワサキは先祖返りでまた手抜きバイクを作ったと思っていたよ。
当時のカワサキの空冷はオイル漏れする不良品だったしねぇ。

CBR250RRの一個前のCBR250Rなんて単気筒にフルカウル付けた、ユーザーを小馬鹿にしたバイクを出していたよなぁ。
今ならスズキのジクサー250とかさ。
250はトルクないしギヤチェンジ忙しいから、4気筒400でアルミフレームで出してくれ。
東南アジアで適当に作った不良品でなく、ちゃんと日本製でさ。
今のリッターSSは高すぎるからな。

771 :774RR:2020/12/14(月) 06:31:57.91 ID:zDLiQImp.net
この単発長文語り君は何がしたいの?

772 :774RR:2020/12/14(月) 08:54:41.59 ID:eHrhuZSo.net
>>770
ジグサーは安いってメリットがあるよ
250 4気筒も国内で作ればリッターSSほどじゃないとしても高くなるんじゃない?小さいだけで部品数そう変わらんだろ

773 :774RR:2020/12/14(月) 09:00:08.86 ID:y2uypEuh.net
今V4 400出してくれたら100万でも買うよw

774 :774RR:2020/12/14(月) 09:06:07.77 ID:XETKAI4+.net
>>770
ZX25Rは世界的ではなくてアジア地域ね。EU/USでは売られてないから。
日本でも売れてるけど瞬間最大風速だから様子見ないと。
シングルのCBR250Rはさすがにワロタわな

775 :774RR:2020/12/14(月) 10:30:27.55 ID:0ykb3AHX.net
250で走りのイメージ持たせるならカフェ風がいいな。良い部品使ってメカニカルな雰囲気だしてたらそれなりに見える。
プラ部品多用したレーサー風だとフルエアロのお子ちゃまワゴンRみたい。

776 :774RR:2020/12/14(月) 12:34:56.91 ID:hqdCTXRS.net
>>774
EU/USでも要望は多いのにな

777 :774RR:2020/12/14(月) 12:51:21.90 ID:GiAkGAJQ.net
>>773
カムギアじゃなくても買う?

778 :774RR:2020/12/14(月) 13:33:43.76 ID:hqdCTXRS.net
>>777
勿論
カムギア好きだけど、かと言って絶対というこだわりは無いかな

779 :774RR:2020/12/14(月) 13:43:53.27 ID:N4lVsAKY.net
セミカムギアでもいいと思う。

780 :774RR:2020/12/14(月) 13:50:16.12 ID:hqdCTXRS.net
今NC35持ってなかったらRS660買うと思うから、その位の値段までだったら余裕で出すよ

781 :774RR:2020/12/14(月) 16:02:29.61 ID:znRsJvRl.net
現行800をベースに400を...

782 :774RR:2020/12/14(月) 16:10:33.18 ID:hqdCTXRS.net
基本設計古い&重すぎ・・

783 :774RR:2020/12/14(月) 16:46:39.82 ID:GiAkGAJQ.net
どうせV4出すならロクダボ以上の性能にして600で出して欲しい。
130psくらいのパワーで

784 :774RR:2020/12/14(月) 17:54:26.48 ID:49eQ4NzP.net
ヤフオクのFCR32V売る気なくてワロタw

785 :774RR:2020/12/14(月) 18:12:42.45 ID:b0oBboRi.net
今V4の新型出たら最近風のカマキリみたいなスタイルになりそう

786 :774RR:2020/12/14(月) 19:12:05.83 ID:LCaXftg/.net
未だにカムギアが何の事かわからない俺
来月で49歳

787 :774RR:2020/12/14(月) 20:12:53.86 ID:eHrhuZSo.net
V4で走ってたら排気音とは別にタンクの下あたりでキーーンとかシュイーーーンみたいなジェット機みたいな音してるだろ?普通に乗ってたら排気音よりそっちの方がよく聞こえるんじゃないかな。アレがカムギアの音。

788 :774RR:2020/12/14(月) 20:28:06.71 ID:0ykb3AHX.net
>>786
アレのことだよ、アレ。

789 :774RR:2020/12/14(月) 20:59:21.07 ID:y2uypEuh.net
まぁ新型のミドルV4出してくれるなら別にカムギア要らんよw

790 :774RR:2020/12/14(月) 23:38:16.93 ID:yWD8cOsX.net
普通のエンジンはタイミングベルトとかチェーンでクランクシャフトからカムシャフトに回転を伝えてるけどそれを全部ギアに取っ替えてたのがカムギア

791 :774RR:2020/12/15(火) 00:38:42.13 ID:zcPiXUB8.net
キャブ一回外したらエンジン不調になってしまうあるあるにはまってしまった、、

792 :774RR:2020/12/15(火) 01:29:26.17 ID:7AKv3Wer.net
素人はV4キャブをいじるな
ドツボにはまる

793 :774RR:2020/12/15(火) 01:39:46.37 ID:0cB/76cl.net
素人でもプロより技量が上なんてざらにいるから初心者とかの言い方の方が良い。

794 :774RR:2020/12/15(火) 08:45:52.16 ID:BFyt6xMf.net
普通に動いてるものを無駄にバラすほど愚かなことはない…

795 :774RR:2020/12/15(火) 14:37:12.95 ID:BQN/tUAK.net
壊れる前に整備しないと後が大変だぞ

796 :774RR:2020/12/15(火) 18:53:32.65 ID:BFyt6xMf.net
>>795
旧車の場合、それが大抵トドメを挿す
特に旧車の経験が浅い人は触らない方が良いことがある
必ず原因があるのにそれをトレースやシュートできない時点でもうアカン

797 :774RR:2020/12/15(火) 19:21:05.29 ID:ba5vgg/b.net
弄ったら壊れちゃう前提の目線だからそうなるだけ。
弄る理由があって弄ってれば問題ない。旧車乗りで弄っちゃうほど意識ある人は人はそんなにダメ人間ではない。

798 :774RR:2020/12/15(火) 21:19:46.30 ID:7AKv3Wer.net
旧車の問題ではなくV4だから難しいんだよ

799 :774RR:2020/12/15(火) 22:23:02.50 ID:BFyt6xMf.net
キャブって案外繊細なのにマトモに弄れるやつがいるのか甚だ疑問
しかもV型の同調どーすんねんて

800 :774RR:2020/12/15(火) 23:13:00.06 ID:ba5vgg/b.net
バキュームゲージ持ってないの?
弄る人は普通みんな持ってるけどな。

801 :774RR:2020/12/15(火) 23:13:39.36 ID:/AmVO6Ac.net
ドリームに頼んでるw

802 :774RR:2020/12/15(火) 23:59:34.04 ID:BFyt6xMf.net
ここまで誰も「同調どーちょー」とかいう気の効いたレスなし

803 :774RR:2020/12/16(水) 06:07:11.66 ID:qUCFZNtb.net
定期的に状態チェックを兼ねて清掃するのは良いことだと思うけどね。
旧車オーナーなら自分で出来ないなら出来る店探すくらいのことはするべき

804 :774RR:2020/12/16(水) 09:15:04.63 ID:VFPREki1.net
出来る店が無いんだと思うよ。旧車専門店なんてどこもひどいもんな。

805 :774RR:2020/12/16(水) 09:34:55.95 ID:RWk7Xyti.net
キャブとエンジン以外は自分でやっとるな

806 :774RR:2020/12/16(水) 11:44:52.67 ID:h7YF6MFo.net
V4いじれる整備士は多くない
ドリームなら大丈夫だと思うけど

807 :774RR:2020/12/16(水) 11:52:38.52 ID:8VgHtzKC.net
ドリームで大丈夫なら探しやすくて良いじゃん。

808 :774RR:2020/12/16(水) 13:51:44.98 ID:sx7rZvtu.net
老舗のドリームならいける

809 :774RR:2020/12/16(水) 14:10:28.61 ID:1M3ReKkB.net
V4弄るってどういう内容想定してんの?
俺でも全バラ出来るくらいだからバイク屋なら誰でもできると思うんだが。
割りに合うかどうかだけで。

810 :774RR:2020/12/16(水) 14:46:46.11 ID:M4PvDiHJ.net
バイク屋がv4をやれるやれないではなくて面倒か面倒じゃないかでしょ

811 :774RR:2020/12/16(水) 15:17:29.75 ID:1M3ReKkB.net
具体的にはエンジンのせたままリアのエキパイ着脱がやっかいなだけでしょ。
他の作業は車種固有の差の範囲でパラ4とたいして変わらん。

812 :774RR:2020/12/16(水) 17:44:38.73 ID:VFPREki1.net
そもそもトーシロがキャブ触るなって話が起点だろ。どーちよーもなくなる。

813 :774RR:2020/12/16(水) 18:35:21.33 ID:W7pXqdml.net
>>812
トーシローにとーしろと言うんだ?

と言ってくれと聞こえたような気がした。

814 :774RR:2020/12/16(水) 18:55:20.34 ID:LgPQaB9q.net
まるでカカシですな

815 :774RR:2020/12/16(水) 19:14:04.85 ID:h7YF6MFo.net
知識がないと出来ないって話でしょ
どのバイク屋にもサービスマニュアルがある訳ではないし
前バンク後ろバンクでメインジェットが違うなんて知らないと思う

816 :774RR:2020/12/16(水) 19:16:51.78 ID:8Pgibz3G.net
だから自分で出来ないから整備しない!とか言うんじゃなくてそういう知識を持ってる店を探せって話だろ。
VFRとかありふれてた時代もあるんだから探せば弄れる店くらいあるだろ

817 :774RR:2020/12/16(水) 19:17:44.66 ID:h7YF6MFo.net
ちなみに俺はサービスマニュアルがあっても
二度と組み立てられなくてバイク屋に泣きついた

818 :774RR:2020/12/16(水) 19:19:22.04 ID:h7YF6MFo.net
>>816
俺は「素人はいじるな」と言ってるだけで「整備しない!」なんて言ってないぞ

819 :774RR:2020/12/16(水) 19:35:28.34 ID:VFPREki1.net
まぁ最初は誰しも素人だからな。弄ってる相手が「壊したらパーツ出ない可能性大」なだけでw

820 :774RR:2020/12/16(水) 21:24:31.66 ID:W7pXqdml.net
>>819
そこが昔と違って問題なんだよな。
整備技術よりもパーツ流用や加工知識の方が今のVFRには役に立つ。
もしこれをバイク屋に求めるとなると対応できる店はたしかに極端に少なくなるだろね。

821 :774RR:2020/12/17(木) 09:22:54.25 ID:v6YH5xWn.net
昔からレースとかやってた店ならノウハウ多そうだけど、ああいった古株がどれだけ残ってんのかな。
いいかげん(こんなの)乗るのやめなよって諭されそうだがww

822 :774RR:2020/12/17(木) 18:10:56.40 ID:WcqAvOj8.net
>>821いや、ほんとにそんな感じで言われたことある。ちょっと悩んだもんw

823 :774RR:2020/12/18(金) 01:34:01.68 ID:7NvLLINi.net
>>821
言う通り店じゃなく人だよな。

824 :774RR:2020/12/20(日) 21:39:21.13 ID:OtXd92+G.net
久しぶりにグーバイク見たらRC45が500万円以上してた。
海外ブローカーの買い付け待ちかヨ

825 :774RR:2020/12/20(日) 22:58:40.02 ID:McTej8Nu.net
NC35も100万以上ないと綺麗なのは買えなさそうだな

826 :774RR:2020/12/21(月) 00:28:00.88 ID:POAtU/AC.net
>>824
たぶん海外のブローカーはそんな高いのは買わない
先週のイギリスのオークション
https://www.bonhams.com/auctions/26118/lot/676/

827 :774RR:2020/12/21(月) 00:46:23.05 ID:0SR5e6br.net
>>826
仕入れて通関通して輸入車にできれば…って排ガス関連で無理ゲーか

828 :774RR:2020/12/21(月) 06:50:00.92 ID:Dj1oMFJk.net
>>826
相場で言えば、RC30は国内より海外のが高いけどRC45は海外の方が安い

829 :774RR:2020/12/21(月) 06:57:43.94 ID:/+3NWC9V.net
海外は完全にRC30を文化財的に見てる。乗り物としての値段じゃないね。

830 :774RR:2020/12/21(月) 08:03:56.55 ID:8wP7UB+h.net
>>828
そもそもRC30の日本での相場が上がったのも外国人が日本から買い漁ったから
ロスマンズに塗っただけ、メーターは輸出仕様に交換
$95,000 
一生に一度のチャンス!群衆の上で目立つことができる ホンダRC30は、80年代の投資バイクの中で最も価値があり、象徴的な存在となっています。
https://www.bikesales.com.au/bikes/details/1987-honda-vfr750r-rc30/SSE-AD-6914827/?Cr=0

もはやセールストークが投資になります

831 :774RR:2020/12/21(月) 16:08:48.11 ID:3KZ/05d+.net
投資バイクという単語が理解できないw

832 :774RR:2020/12/21(月) 20:13:51.28 ID:PkSn6jl/.net
1部の車(4輪も2輪も)含めてブームが過ぎれば安くなるかと
cb750f、z2がいい例。
ただ34RやNSX。バイクで量産ならいいとこmc28位は投資車、投資バイクになるんじゃね?

833 :774RR:2020/12/21(月) 22:32:47.49 ID:7nk/4ndd.net
ZX-10Rスレより転載
史上最高の10のスポーツバイク
https://motorbikewriter.com/10-best-sportbikes-ever-made/
ホンダCB750
これまでに作られた最高のスポーツバイクの話をするために、私たちはそれらの起源である1969年のホンダCB750に戻らなければなりません

スズキGSX-R750
ホンダCB750が初のスーパーバイクだとすれば、GSX-R750は世界初の本格的なクロッチロケットである

ホンダ VFR750R RC30
現在、ミントのRC30は4万ドルから10万ドルもする、それにはそれなりの理由があります

アプリリアRS125
最高のスポーツバイクとは、必ずしも最大のサイズやパワーを持つバイクとは限らない

ドゥカティ 916
ドゥカティ史上最高のスポーツバイクのひとつであり、ドゥカティ史上最高のモーターサイクルのひとつである

ヤマハYZF-R1
レベルを大幅に引き上げ、リッタークラスのスポーツバイクができること、あるいはあるべき姿に革命をもたらしたモーターサイクルでした

カワサキニンジャZX-10R
ZX-10Rは、どの世代について話しているかに関係なく、販売されている最高のスポーツバイクの1つとして一貫して認識されています

BMW S1000RR
S1000RRは、BMW初のモダンなスポーツバイクとなり、今日に至るまで共鳴する印象を残します

ドゥカティ1299パニガーレ スーパーレジェーラ
スーパーレジェーラは超軽量でありながら、超高価なモデルでもありました。500台のみが生産され、価格はそれぞれ8万ドル

カワサキ ニンジャH2
最初にディーラーに出回った時の価格は25,000ドルと驚きの価格でした。これまでに作られた最高のスポーツバイクの一つにしては悪くないでしょう?

834 :774RR:2020/12/22(火) 00:21:30.14 ID:Nezdjs2U.net
>>832
旧NSXが高騰したのは10年前だけどな。好きな人だけ勝手に維持してる程度の車だった。
ヤフオクで室内どころかリビングに保管してた人が自慢のための出品して話題になったな。

835 :774RR:2020/12/22(火) 09:11:22.82 ID:xdpFrsuz.net
こんなに綺麗なサンマルどんなルートで入手したんだろうか
欧米だけじゃなくアジアにも裕福な人達が増えたのも大きな理由の一つだと思う
車もバイクもじゃんじゃん輸出されてるからね
https://www.youtube.com/watch?v=roGoUcw6feo

836 :774RR:2020/12/22(火) 09:24:20.87 ID:vKlxBHP2.net
まあまあ昔だとRC30が販売店でディスプレイされていたりしたのが有ったけど(販売不可品で)その辺が流れてるのかねぇ。

837 :774RR:2020/12/22(火) 09:31:24.34 ID:Nezdjs2U.net
RC30自体はどちらかというと走らせるというよりもコレクターズアイテムだったから。販売当時は。

838 :774RR:2020/12/22(火) 11:12:46.97 ID:xdpFrsuz.net
>>836
なるほど納得

>>837
車でもバイクでも当時は将来値上がりするなんて前例が無かったかったし
展示されていた物は別として将来の為に乗らずにおこうと言う考えはずっと後になってからだったと思う

839 :774RR:2020/12/22(火) 11:46:39.65 ID:Nezdjs2U.net
>>838
RC30自体は87だけど、88NSR250がすでにコレクターズになってきてたし、二輪だって充分な投機対象になってたよ。
当時はパーツが普通に手に入るから使われつつ都度直されつつで、デッドストック車なんてのは滅多にないけど。
それは今昔の投機対象の四輪も同じことだしな。

もう3年も進むと旧車が投機対象になってたけど。スーパーカブC100が100万円で取引された時代があったね

840 :774RR:2020/12/22(火) 11:49:38.01 ID:ltQMm6i4.net
タミヤ模型本社展示場には新車のRC30が展示されている
ttps://www.tamiya.com/japan/company/visit/lobby.html

841 :774RR:2020/12/22(火) 15:06:55.59 ID:WfCMimm+.net
NC35も高くなってきたな

842 :774RR:2020/12/23(水) 19:55:42.08 ID:UhNrcYJN.net
RC30とNC35を持ってる俺は勝ち組だな。ついでにMC21とRC51も温存してある。
購入総額230万円、全機資産価値上昇中。

843 :774RR:2020/12/23(水) 22:00:32.99 ID:05ODGzcJ.net
特定した

844 :774RR:2020/12/23(水) 22:11:10.16 ID:Ti/+Ug6A.net
Cardnerくんか?w

845 :774RR:2020/12/23(水) 23:15:07.93 ID:ZDHas3NU.net
乗らなきゃタダの屑鉄
乗ったら価値下がる
売らなきゃ儲からない
売る前に死んだら丸損

846 :774RR:2020/12/23(水) 23:23:32.84 ID:fOcTzaBW.net
乗らないのであれば全部売ってCBR1000RR-R買うのが正解だな。

847 :774RR:2020/12/24(木) 07:34:57.60 ID:TlaagrsK.net
店の売値はともかく買取価格なんてそんなに高くないんじゃねえの

848 :774RR:2020/12/24(木) 07:51:03.26 ID:5bc9hIv9.net
>>847
当たり前だけど程度によりピンキリ
部品取りなら二束三文
程度が良ければ良い程高額査定
ワンオーナー物でピカピカなら重要文化財
未登録なら国宝級
そう言えばリフレッシュプランって国内物しか受け付けてくれないらしい
それなのに輸出モデルでリフレッシュプランに出せば云々と宣伝文句に書いてる中古があったりするから注意すべし

849 :774RR:2020/12/24(木) 07:58:11.00 ID:WwfKdoAf.net
ホンダって昔から並行輸入車には冷たいよね

850 :774RR:2020/12/24(木) 08:17:01.63 ID:5bc9hIv9.net
>>849
保障の問題があるからね
逆輸入車はその仕向地で使用する場合のみメーカーの製品保証が付帯される
日本で逆輸入車を使用する場合は仕向地での使用じゃないからメーカーの製品保証は受けられない
当然ながらリコールも同じ原則が適用されない
だからパッセージなんかは独自に保証を付けて販売している
それを理解していればホンダが逆車に冷たいというより売りっぱなしの業者にも問題があると思う

851 :774RR:2020/12/24(木) 08:43:32.83 ID:S5U9jz/m.net
製造責任があるから完全無視とはいかず、パーツの供給くらいはやるけどねw

852 :774RR:2020/12/24(木) 09:44:41.38 ID:0Li7BYpA.net
>>848
国内仕様かどうかが抜けてるな
現役当時から中古市場でRC30の逆車は1〜2割安だった
NRでもRC45でも外見が一緒だから逆車の方に貴重価値があったけど

853 :774RR:2020/12/24(木) 15:25:09.66 ID:CIpnqdtr.net
>>846
CBRなんていらんやろw

854 :774RR:2020/12/24(木) 17:31:33.02 ID:y/nKD3LU.net
CBRはただの普通のバイクだからな。

855 :774RR:2020/12/24(木) 19:24:09.30 ID:S5U9jz/m.net
乗らなかったらただの邪魔なゴミやぞww

856 :774RR:2020/12/24(木) 21:52:12.61 ID:lVgB/mh6.net
俺が今乗ってる中古のNC30を買ったのが確か8年前か?
走行45000キロで35万円だった。
流石に今の値段じゃアホらしくて買わないよ。

857 :774RR:2020/12/24(木) 22:40:08.91 ID:S5U9jz/m.net
>>856
35万円でも高いやんw

858 :774RR:2020/12/25(金) 08:00:32.06 ID:nAyglD30.net
おっさんに響くのはNC35よりNC30だしな
この先人気が逆転することもありえるよ

859 :774RR:2020/12/25(金) 08:50:34.31 ID:4u5vIpSr.net
どうだろうね。教習で嫌な思い出があるから、話半分の思い出のバイクとして買う傾向もありえる。

860 :774RR:2020/12/25(金) 09:12:30.19 ID:M0gD1irp.net
教習で嫌な思い出?
俺は楽しくて仕方なかったけどな。当時はとにかく色んなバイクに乗りたかった。確かスクーターも乗ったけどそれぞれ違いがあって楽しいと感じてた。

861 :774RR:2020/12/25(金) 09:21:19.89 ID:4u5vIpSr.net
>>860
SFが無かった頃のバブル世代は良い思い出かもしれないが、SFが出た以降はオンボロと化したVFR400Kばっかりで苦労したんだよ。
エンジンガラガラ、クラッチレバーガリガリでクラッチのつながりや安定性も無茶苦茶、なんかマトモな個体が無かった記憶がある。

当時の卒検はみんなSFをあてがわれたし、数年前に大型の教官と話したときも「VFRの日はマジ泣きたくなった」って盛り上がったw

862 :774RR:2020/12/25(金) 10:18:34.14 ID:/2t1xjnZ.net
CBX400F教習車はすごく乗りやすかった。CBR400Fは低回転2バルブで糞だった。

863 :774RR:2020/12/25(金) 10:36:47.20 ID:2/BuN1go.net
おお、年代がわかって楽しいな
俺はCBR400FとVFR400Kだった
VFR400Kの方が乗りやすかった記憶がある
ただ2速以上は使わなかったけどな

864 :774RR:2020/12/25(金) 11:48:46.76 ID:4u5vIpSr.net
>>863
要はそれまでの教習車よりも新しい世代の教習車の方が乗りやすいっちゅーこっちゃ。

VFR400Kでも少し乗りやすい個体があったので、ちゃんと整備されていればそれなりに乗りやすいバイクだったんだろうなとは思う。
ただSF相手には分が悪いわ。SFで一本橋落ちる気がしなかったもんな。

今のハイパーヴィテックのSFは音だけ威勢よくて路面蹴ってる感ゼロ、タイヤ位置がなんだか掴みづらい、ニーポジションしたら
タンクのエグレに膝が当たって詰まる、で妙に怖かったけどw
特にタンク。かっこいいけどさ日本人ってそんなに脚短くなったんか?

865 :774RR:2020/12/25(金) 13:15:28.40 ID:6z+qzSdB.net
レプリカブーム全盛期にあえてVFR400Z乗ってたヤツ、教習車って散々バカにされてたけど、そいつのZ、NC24のプロアーム移植してたりで今思えば相当カッコ良かったな。

866 :774RR:2020/12/25(金) 13:43:46.91 ID:2/BuN1go.net
>>864
アップハンドル仕様なのに一本橋落ちたんか?

867 :774RR:2020/12/25(金) 14:05:31.66 ID:l8wEI8l+.net
オマイら教習車とかよく覚えてんな

何だったか全く思い出せないw

868 :774RR:2020/12/25(金) 14:19:58.86 ID:/2t1xjnZ.net
>>867
マジかよw
ちなみに試験場の限定解除はCB750FとVF750SAVREだった。
急制動で目の前でCB750Fをフロントロックで吹き飛ばし壊した奴がいたのはビックリした。

869 :774RR:2020/12/25(金) 14:45:43.55 ID:Z2p8ZbAZ.net
大型最近とったからNC750だったな。
乗りやすくてよかったよ

870 :774RR:2020/12/25(金) 15:57:11.84 ID:MdR8LotC.net
市内含めてすっかりVFR-KやFZやCBR-Fやバンデット辺りしか無かった時期にうちの教習所はGS400(空冷)って有り様でしたよ(´・ω・`)
夏場なんてキャブまでヒートしていて一本橋の最中にガソリンをダバタバ噴いたりするの…。

871 :774RR:2020/12/25(金) 17:22:43.81 ID:nz0xjpzV.net
おれのとこはVFR400KとFZだった。
FZの方が新しくて全然乗りやすい。
でもおれはホンダだと思ってVFRでやり通したw

872 :774RR:2020/12/25(金) 19:42:53.75 ID:4u5vIpSr.net
>>869
Z1000もNCと似たような感じだよ。あんな乗りやすいストファイなんて買う価値ないと思った。
バイクというのは乗りにくいほうが面白いんや。乗りにくいものを乗りやすくしていき、乗りやすいものを乗りにくくしていく趣味

873 :774RR:2020/12/25(金) 20:44:35.70 ID:M0gD1irp.net
>>872
その考え方大好き。
インナーローター換装2ストで街乗り、隼で酷道、レプリカや原付で長距離とか面白くてたまらん。

874 :774RR:2020/12/25(金) 21:29:42.62 ID:4u5vIpSr.net
>>873
そうそう、結局そうでしょw じゃないとこの趣味続かんわ

875 :774RR:2020/12/25(金) 22:06:55.30 ID:Z2p8ZbAZ.net
気持ち悪い思想押し付けんな。
乗りにくいのが楽しいなら一人で勝手に乗ってろや

876 :774RR:2020/12/25(金) 23:19:27.09 ID:4u5vIpSr.net
乗りやすさなら車に乗ってろ

877 :774RR:2020/12/25(金) 23:23:26.15 ID:l8wEI8l+.net
35のフロントサスを現代化したいな

878 :774RR:2020/12/25(金) 23:28:33.25 ID:y5HJTCaC.net
色々制限をあえて設けて縛りプレイするのは趣味をより楽しむ方法の一つではあるな

879 :774RR:2020/12/25(金) 23:53:06.94 ID:nz0xjpzV.net
15年ぶりに35レストアして乗ったら最新タイヤでビックリするほど乗りやすくなってるのは感動した

880 :774RR:2020/12/26(土) 02:09:23.61 ID:cmkLQ88s.net
アップハンドルなぁ・・・
低速は楽だけど高速ならきつそうだと思った

881 :774RR:2020/12/26(土) 14:40:35.67 ID:3sETu60g.net
すみません
18291-mr8-000の代用できるガスケット教えてください

882 :774RR:2020/12/26(土) 18:33:15.56 ID:cmkLQ88s.net
キタコがあるで

883 :774RR:2020/12/26(土) 19:08:56.98 ID:3sETu60g.net
>>882
ありがとうございます。
型番教えていただけないでしょうか(;_;)

884 :774RR:2020/12/26(土) 19:14:31.36 ID:cmkLQ88s.net
ググレカス

885 :774RR:2020/12/26(土) 22:08:39.36 ID:nGX24csM.net
>>881のようなレベルがこぞって買ってるんだぜ。笑っちゃうよな。

886 :774RR:2020/12/28(月) 19:07:52.29 ID:6W6m6tUw.net
ぷー屋ん丸って言う凄腕のNC35乗り
走れば速いし
ウィリーも上手い

887 :774RR:2020/12/28(月) 21:48:28.22 ID:w0ywMU+5.net
だからなに

888 :774RR:2020/12/29(火) 07:16:04.63 ID:DN1XcXkk.net
自己紹介です

889 :774RR:2020/12/29(火) 12:40:45.11 ID:5rlh4c/9.net
所詮35だし〜

890 :774RR:2020/12/30(水) 08:01:59.51 ID:Ijat7gG/.net
ドゥーハンの豪邸訪問
愛車のRC30はドノーマルみたいだね
自家用ヘリにNSR500 5台とか凄すぎ
https://www.youtube.com/watch?v=F2QlGiTxlMY

891 :774RR:2020/12/30(水) 08:50:01.14 ID:KD7Efj3q.net
なんでもそうだけどノーマル戻しのパーツが高騰してるみたいだな。
外国人が代行を通じて買っていくってのも多い。
特に750〜1000ccのSBK系。
白化した純正リアフェンダーが6万とか笑えん。
あんなのカットされるかレスキット組んだら邪魔だから捨てられるかしかなかったパーツだからレアなのはわかる、
でもそんなところまでオリジナルに拘って何がええねん…

892 :774RR:2020/12/30(水) 09:15:07.15 ID:Zi1APEPF.net
たまにはRC45のことも思い出してあげて下さい

893 :774RR:2020/12/30(水) 09:26:08.46 ID:Zi1APEPF.net
>>891
中古屋に並んでる綺麗なバイクでも戻しばっかじゃないの
80年代や90年代だと改造して乗るのが当たり前だったしノーマルなんてカッコワルイと思われてた

894 :774RR:2020/12/30(水) 10:15:11.28 ID:KD7Efj3q.net
>>893
純正であればあるほど価値がつくのは分かるんだが、結局そこに拘ってたら不幸しかないよなあw
これから買う人もすでに買った人も旧来のオーナーも「純正じゃないとダメかも、価値が落ちるかも、死ぬかも、パーツなくなってくるかも」って恐怖に苛まれるだけ。

895 :774RR:2020/12/30(水) 12:27:00.35 ID:rpiwHbOq.net
遅レスだが限定解除の試験車はFZX750とVFR750で、当時はVFRの
方が新しかったからオンボロFZXに当たるとみんな困ってた。

896 :774RR:2020/12/30(水) 12:31:45.87 ID:yfyY0NYs.net
>>894
他人がぐちゃぐちゃに改造したのに乗りたくない。その延長だわな。

897 :774RR:2020/12/30(水) 12:44:20.89 ID:FEuMher1.net
純正には全くこだわり無いなw

898 :774RR:2020/12/30(水) 13:07:31.91 ID:KD7Efj3q.net
>>896
まぁそれは分かるwww
しかし純正に拘るあまり、カウル剥がしたら「6分割のツギハギで塗装も5層」なんてのもあるからねwwww
そっちのほうがよっぽどタチ悪い、というか腐ってもオリジナルであれば価値がつくからそうなってくる悪循環だな。

899 :774RR:2020/12/30(水) 22:51:23.03 ID:ECecMDB/.net
>>894
フェンダーカットした時の俺じゃん。。
もう下取りや価値は考えないようにしてた

900 :774RR:2020/12/31(木) 00:33:18.69 ID:pcZX9jc3.net
>>899
つかフェンダーカットは価値が下がるような改造じゃなかったもんな。
走ってナンボの90年代車にも純正原理主義のウェーブが来てるってこったな。

901 :774RR:2020/12/31(木) 07:42:43.16 ID:SBiKfzok.net
ノーマルに価値が出るようになったのは一般人の意識の高まりではないかと
井上ボーリングの井上氏が鋭い指摘してた
ttp://ibg.seesaa.net/article/460090596.html
特にバイクの雑誌ではいまだにいじり倒すような極端なカスタムやチューニングを高く評価をしているように見える
一般の方の意識が高まっているのに、雑誌の方はそんな記事ばかりだからホンが売れないのではないか

なんか凄く分かる気がする

902 :774RR:2020/12/31(木) 09:32:14.13 ID:pcZX9jc3.net
>>901
なるほど、雑誌はいまだにモトチャンプみたいなゴミカスタムを祭り上げてるもんなw
近所に「付けられるもの全部つけました」っていうモトチャンプなZRX1100がいたんだけど、つい最近Z1000に乗り換えてたな。
またモトチャンプになるんだろうけどw

903 :774RR:2020/12/31(木) 09:49:31.64 ID:RC3kLwNp.net
モトちゃんぷとか懐かしいな。あれ原付き雑誌だったよね、前は。今もかな。

904 :774RR:2020/12/31(木) 09:52:18.81 ID:54UHBxmJ.net
カスタムバイク=ダサいってことに気づいたんだろうね
田舎は知らないけど珍走団も絶滅したし

905 :774RR:2020/12/31(木) 10:32:06.45 ID:r8856ixw.net
単純に巷にV4が溢れてる頃は他人と違うカスタムが重用され、存在自体が希少になったからオリジナルが見直されるんじゃない?
要は他人と同じは嫌っていう。
現行車種なんかはカスタムしてる方が偉い感あるんじゃ?

906 :774RR:2020/12/31(木) 11:34:44.91 ID:pcZX9jc3.net
>>903
2000年以降くらいから大きめのバイクと半々って感じになったみたいよ。
ゼロハンが消えたと同時に雑誌も消えるかと思いきや…ね

907 :774RR:2020/12/31(木) 12:11:07.03 ID:RC3kLwNp.net
>>906そうなんだ、峠小僧の時にたまに読んでたよ。懐かしいなあ。
マルちステッカーとかあったよね

当時はバリバリマシン読んでたんだけどね

908 :774RR:2020/12/31(木) 12:33:38.67 ID:kRYa4WTv.net
当時はモトチャンプとデラべっぴんは読みごたえあったけどバリバリマシンは弄り系じゃなくチンドン屋系と見なしてたから内容薄く感じだな。

909 :774RR:2020/12/31(木) 12:42:46.61 ID:pcZX9jc3.net
俺はアクションカメラとGON!だな

910 :774RR:2020/12/31(木) 13:15:41.23 ID:mGTFCgFk.net
俺はスコラ派だったな
たしかスコラだったと思うけど8耐優勝マシンのガードナーRVF750試乗記が掲載されたことがったな
RC30と同じパワーカーブを描くがパワーが全然違うみたいな記事だったと思う
プレーボーイにも車関連の記事が沢山載ってたし
良い時代だったな

911 :774RR:2020/12/31(木) 13:19:21.96 ID:am9B+NZ9.net
究極なカスタムの行き着く先はノーマルかもね

912 :774RR:2020/12/31(木) 13:19:23.05 ID:pcZX9jc3.net
>>910
そういえば大人向け雑誌にバイクネタ結構あった気がする。
編集にバイク好きはいただろうし、90年代中頃まではまだバイクに乗ってるだけでモテた時代だったもんなあ。

913 :774RR:2020/12/31(木) 21:46:30.39 ID:TIwWfrDQ.net
スコラのレースカーのグラビアは見ごたえあったなあ

914 :774RR:2021/01/01(金) 03:05:51.89 ID:nsYZDCzl.net
車もそうなんだけどいじると値段が下がるんだよ
ノーマルの状態が一番高く売れる
廃車するまで乗るなら好きなだけいじればいい

915 :774RR:2021/01/01(金) 03:06:21.69 ID:nsYZDCzl.net
ってかお前らあけおめことよろ

916 : :2021/01/01(金) 04:27:59.72 ID:WWtoQhW1.net
あけおめ乙!

917 :774RR:2021/01/01(金) 08:52:51.57 ID:wIz2yvw1.net
あけおめことよろ!
お前らが今年も無事に死ねますように

918 :774RR:2021/01/02(土) 19:24:38.37 ID:+dupRtyd.net
シルエットジャパンのNC30用のカウルは絶版になってたんだな

919 :774RR:2021/01/05(火) 09:04:20.29 ID:/yGQYJxh.net
シルエットジャパン自体やる気ない

920 :774RR:2021/01/06(水) 02:32:34.14 ID:lQ0BTxIW.net
>>917
お前が先に死ねば

921 :774RR:2021/01/06(水) 09:29:26.31 ID:5D+RWe/L.net
>>920
さんを付けろよデコ透け野郎

922 :774RR:2021/01/07(木) 18:07:03.72 ID:U/wuqlX3.net
誰が禿げやねん

923 :774RR:2021/01/14(木) 06:45:51.91 ID:94xvOuG5.net
私たちを祝福する10の偉大なホンダV4モーターサイクル
由緒あるV4は、今日のホンダの範囲ではなくなったので、ここで喪に服しているのは、何十年にもわたって私たちを優雅にする10の最高のホンダV4であると私たちが考えるものです
ユーロ5排出ガス規制の導入により、ホンダのロードバイクのラインナップにあるV4がすべて消滅したというニュースを受けて、1982年以来初めてホンダのロードバイクにV4が登場しないことになりました。
最近の宝石のようなMotoGPレプリカ、RC213V-Sは、究極のレーサーレプリカであることは間違いないが、多くの人は今でも夢のガレージに精巧なRC30 No.1を置いている。
https://www.visordown.com/features/top-10s/v4-vital-10-greatest-honda-v4-motorcycles-bless-us

1 RC30 [1987-1990]
2 VFR750 / 800 [1987-2013]
3 NR750 [1992]
4 NC30 / RVF400R [1989-96]
5 RC213V-S [2015-2016]
6 RVF750R(RC45)[1994-1999]
7 VFR1200F [2009-2017]
8 VF400 / 500F [1983-1987]
9 VF1000R [1984-1987]
10 VF750S&F [1982-1985]

924 :774RR:2021/01/14(木) 06:46:35.01 ID:94xvOuG5.net
RC30マンセーは相変わらずだけど
NC30/NC35の評価が上がって来た気がする
RC45はどうしてもRC30ありきの評価になってしまう傾向

RC30
スポーツツアラーVFR750Fを、特に1994年から1997年の後半の装いで、このツリーの最上部に配置したくなりましたが、最終的には明らかな真実を否定することはできませんでした。
「RC30」は、これまでに製造された中で最高のホンダV4のままです。
成功したデザインとして、それは永続的で時代を超越したものであり、90年代まで成功し、それ以来アイコンのままでした。
そして、現代の古典として、これ以上価値のあるものはありません。

NC30/RVF400R
なぜ "ちっちゃい "400がV4ランキングの上位にランクインしているのでしょうか?
NC30とRVF400Rは、それぞれRC30とRVF750Rの宝石のような小さな兄弟車であり、大きな兄弟車に比べて、非常に優れていて、楽しく、手頃な価格で街乗りの人にも手に入りやすい、多くの点で優れたバイクだからです。
NC30は間違いなく最高の製品の1つでした。事実上、崇高なハンドリングと59bhpを生成する非常に柔軟なV4を備えた「わずかに小さいRC30」です。
B-roadの晴れた日曜日のスクラッチでは、少しは良くなりました。
1994年に、さらにエキゾチックで食欲をそそる(そして寿命が短い)RVFが登場するまでは。500cc以下のスポーツバイクは、これ以上エキゾチックなものにはならない。エキゾチックなV4はこれ以上手に入らない。

RC45
ホンダ初の全征服V4スーパーバイクRC30の後継車として待望の待望の1994年に発売されました。
サーキット、特にTTや世界耐久ではそれなりの成功を収めたものの、大きくてかさばると思われ、WSBでは1冠しか獲得できなかった。
公道では、崇高なまでに洗練されてはいたものの、そのハイファーストギアは邪魔で、公道走行に適した120bhpは特別なものではありませんでした(トラックでのまともな馬力は、ECUの調整と別のエキゾーストが必要でした)。
RC45は、ホンダが望んでいたレースでの成功ではなかったかもしれませんが、それでも究極のスポーツV4の1つです。

925 :774RR:2021/01/14(木) 10:18:44.32 ID:qHLce74C.net
仕掛け人が爺どもなんだけどRC30はもちろんNCも過熱しすぎ。

今の若い人でこの手のバイクはもちろんSR400ですら古いものを求めてオリジナルを維持する人が増えてきてるけど、
そのバイクを買って乗ることはいいことなんだがオリジナルに拘ると維持できないし怖くて乗れなくなる。
若い人には自分がそのバイクとに生活するビジョンを持って、もう少し前を見て欲しいと思う。

かつての旧車マニアだって原理主義者は少なくて、流用や不可逆加工してでも走らせてたし今もそうだろう。
極端な話、セレン整流器を頑張って維持しても現代の交通事情と電装の入手性じゃマトモに走らせられないからな。

今の人ってSNSや業者、わけわからん原理主義者の爺どもに持ち上げられたバイクを妄信的に買って、
それを維持することで「維持している俺を他者に対して顕示する」ことで満足を得るのかなとは思うがな。
でもそれじゃバイクライフが続かねぇよ。
あ、いいのか続ける気が無いのか。

926 :774RR:2021/01/14(木) 11:10:21.50 ID:BZVm+l6g.net
余計なお世話

927 :774RR:2021/01/14(木) 12:22:49.95 ID:wYyC1Mpp.net
しかし海外のバイクコレクター?からのRC45の評価は低いね。
おれならRC30とどっちかくれるって言われたら乗る前提でRC45選ぶけどなーでかいヘッドライトが不細工だが

928 :774RR:2021/01/14(木) 15:37:10.93 ID:kBo0GN/3.net
誰がなんと言おうが好きなの乗りゃいいじゃねーの。

そういう俺もRC30と45が並んでたら45乗って帰るわ。

929 :774RR:2021/01/14(木) 16:20:52.34 ID:6cmpjCxB.net
RC30なんて個々のパーツで語れば今ではゴミみたいな物だからな。
走りで言えばゴミパーツ組み合わせた完成形も今ではゴミ。単なる投機対象。

930 :774RR:2021/01/14(木) 16:45:08.06 ID:iG1sp8JV.net
空き缶の詰まった袋をたくさんくくりつけた自転車を押しながら大声で周りの関係ない通行人に強がって叫んでる姿を想像した。
たぶん間違ってないと思う。

931 :774RR:2021/01/14(木) 18:47:25.03 ID:fkw/e5rT.net
>>929
悔しいのうww

932 :774RR:2021/01/14(木) 19:15:05.36 ID:ZfYlmdPo.net
RC30なんて100万円でもいらない
興味がない者にとってはただのゴミ

933 :774RR:2021/01/14(木) 20:59:27.03 ID:7THknpEm.net
80万ならいるのかw

934 :774RR:2021/01/14(木) 21:12:39.43 ID:R5TAKqbg.net
サンマルをゴミ扱いするキチガイの書き込みを過去スレでも見たけど、何なんだろうねコイツ

935 :774RR:2021/01/14(木) 23:58:32.31 ID:94xvOuG5.net
>>927
どうしてもRC30と比べられてしまうからだと思う
RC45単体で評価すればSBKでも常にチャンピオン争いに加わっていたし
もっと評価されるべき名車だと断言できるけど
ただ不満があるとすればRC30が与えたインパクトが強すぎてちょっと物足りなかったんだと思う

>>932
どう思いうかは個人の自由だけど
SBKで最大のライバルだったイタリア人でもそう思ってないみたいだから
たぶん世間はそう思ってないと思う

あなたはすべてのスーパーバイクの女王ですか?
https://www.gazzetta.it/motori/la-mia-moto/26-07-2020/honda-vfr-750-r-rc-30-regina-tutte-superbike-380683075004.shtml
RC30は、これまでで最も魅力的で洗練されたレースレプリカのひとつであり、ロードスポーツセクターの真のゲームチェンジャーです。
RC30は単なるオートバイではなく、二輪車の本当の伝説であり、発表から30年経った今でも、ほとんどのファンの睡眠を妨げているという願望の対象です。
そしておそらく彼は、ドゥカティ916とMV F4の父であるマッシモタンブリーニにも悩まされていました。
彼は、彼のデスモドロームな芸術作品をデザインするときに、ゴールデンウィングのV4からインスピレーションを得たようです。
これは、これまでで最も洗練された象徴的なスーパーバイクの1つであり、おそらく最も排他的な意味での最初の本物の日本の「レースレプリカ」です。
中略
路上および軌道上で、RC30はRC45に置き換えられました。これは、その前駆体の改良された、さらに極端なバージョンとして実際に構成されたバイクです。
しかし、デザイン、テクニック、パフォーマンスに関しては、VFR750R RC30は真のゲームチェンジャーでした、ロードスポーツ部門を永遠に変えたバイク。
そして、それがこの理由であり、SBK世界選手権で最初に勝ったことで、私たちはそれをすべての現代のレースレプリカの母と見なすことができると感じています。

936 :774RR:2021/01/15(金) 00:24:06.86 ID:dCSeSi1Z.net
>>935
本多さんのRC45が見てみたかった

937 :774RR:2021/01/15(金) 05:59:03.43 ID:E5ixNy7P.net
>>932の言う通りRC30はパフォーマンス面で最早価値はないゴミ。動態で現行の600より遅いし
ハンドリングも洗練されていないから今更乗っても楽しくない刺激がない。
静態保存用の投機対象として価値があるだけのコレクター用骨董品。

938 :774RR:2021/01/15(金) 06:39:22.10 ID:JFVctbUA.net
飾っておくならRC30も凄く良いけど…乗り潰す覚悟でならRC45になるなぁ。
30登場時は自分がGSX-Rのファンでこっち買うつもりだったけども…東京モーターショーの現物見たら心から凄いって思ったよ。その時にポジで撮ったのを自分でパネルに焼いたのを今も飾って有る位に衝撃でした。

とは言え30を当時のRVFにモデファイとかも今ははばかれる雰囲気で何とも…。

939 :774RR:2021/01/15(金) 08:21:51.78 ID:dCSeSi1Z.net
>ハンドリングも洗練されていないから今更乗っても楽しくない刺激がない。

RC30のハンドリングを語るならライダースクラブ30周年記念2号連続スペシャル特集
「リッタースーパースポーツを100倍楽しく乗る方法」が面白かった
那須モータースポーツランドで当時最新モデルだったRC8/CBR SC59/ZX10R/ドカ1098S/R1000 K8/R1/RSV1000R/K1200Sを一気乗り
これにゲスト車両としてRC30とOW01を加え合計10台で乗り味を徹底比較した企画
結論としてRC30が実際に乗ってみて一番気持ちがよかったとなり4ページに渡ってRC30とSC59とを比較検証
ホイールベースはどちらも同じ1410mm、キャスター角はCBRの方が少し立ち車軸位置も低い、スイングアームが長くピボットが低い分、駆動力が車体を押す方向が低くなりフロントリフト...などなど
検証を進めていくと
実はRC30の方がライダーの入力するリア荷重の反映効率が高いことが判明
「80年代のバイク屋魂」が生み出した(もしくはたまたま具合の良い所をみつけてしまった)と言って良いかもしれない
「速さを実感でき、コントロールできる」といった、シンプルだけど実際にカタチにするのが難しいこの高性能はこの時すでに完成されていた
と結論図けていた

実は当時この企画が掲載された後で、2chのバイク雑誌板では最新リッター乗り比べ比較で自分の乗ってるバイク楽しみにして読んだのに
なんだこの本末転倒な企画はと非難ごうごうだった

940 :774RR:2021/01/15(金) 10:11:20.81 ID:TCrfUd3m.net
長文は読む気がしない

941 :774RR:2021/01/15(金) 10:45:51.60 ID:R0mYYDbP.net
なげぇし脳内やべーし

942 :774RR:2021/01/15(金) 11:21:00.10 ID:E5ixNy7P.net
気持ちは分かるが今時、ライダースクラブ、ネモケンの記事を真に受ける奴なんていない。
リア荷重リアステアとか笑うしかない。今のバイクはフロントで曲げてるんだから。
その重要なフロント荷重フロントステアで曲がらないRC30。剛性としなりのバランスが出来てないから。

943 :774RR:2021/01/15(金) 12:01:21.40 ID:Z9MGvlmp.net
体制に反対する俺様カッコいい〜って感じですね
分かります

944 :774RR:2021/01/15(金) 12:04:21.03 ID:07t4D8gb.net
>>934
興味がなければそんなもんだよ。
君は族仕様のCBX400Fが欲しいか?
それと同じ。ゴミはゴミ。

945 :774RR:2021/01/15(金) 12:42:59.57 ID:8kKPVpMG.net
>>944
まー確かにお前みたいなのもゴミだもんな

946 :774RR:2021/01/15(金) 13:09:30.02 ID:UZQmVwro.net
買う金も乗りこなす腕も持ってないのにこき下ろすのだけは一流なんだなw

947 :774RR:2021/01/15(金) 13:31:42.70 ID:07t4D8gb.net
族仕様CBX400F乗りのおっさん

「買う金も乗りこなす腕も持ってないのにこき下ろすのだけは一流なんだなw」

948 :774RR:2021/01/15(金) 13:40:47.85 ID:R0mYYDbP.net
剛性とかしなりとかどうなんだろうな。
結局はタイヤとエンジンの進化はもちろんのこと、ライダーの適応順応で剛性上がって行ってるよねと。
特にタイヤは大きいみたいだけど、結局はそれらを扱う人間も順応していくもんだし。

自転車の世界を例に取ると、10年前にカーボンフレームが主流になり始めた頃に「過剛性で踏み切れない」
「丸太みたい」って言われてたけど、今となっては当時のフレームなんてヨワヨワだし細くて笑える。
タイヤ含めて特に際立って進化したところはないのに人間側が適応してしまった例w

949 :774RR:2021/01/15(金) 13:44:36.73 ID:R0mYYDbP.net
あ、あとオートバイのタイヤの進化ってすごいよな。20年前はハイグリップタイヤなんて「消しゴム状態」だったのに、
今じゃ当時のツーリングタイヤなみの耐摩耗性がある。
ツーリングスポーツタイヤなんてリッタークラスでも1万km持つものも普通になってきた。
まあ、これらのタイヤを古いVFRに履かせたらそれはそれで過剰なんですけどね

950 :774RR:2021/01/15(金) 14:14:36.80 ID:wucO0jqN.net
ホンダのレーサータイプのバイクって90年頃を境に劇的にハンドリングが良くなってるイメージで、NSR250RでMC21が最強と言われるのもMC18とはハンドリングの差が大きいからだと思ってる。
NC30と35は乗り比べた事はないけど。

951 :774RR:2021/01/15(金) 15:10:38.89 ID:UZQmVwro.net
当時NC30乗ってたけど峠じゃNSRに勝てる気しなかったな
むしろNSR借りて乗った時は(ステダンさえついてりゃ)ノーマルでも400には負ける気しなかったわ
サーキットならいい勝負できたけど峠では車重の差がいかんともしがたい

952 :774RR:2021/01/16(土) 01:25:03.85 ID:tfEzJDsi.net
うちの峠では当時Jhaチャンバー付きMC18が最速だったな
俺に限らず誰も勝てなかった

953 :774RR:2021/01/16(土) 06:53:38.88 ID:gACx8D8W.net
その辺は乗り手次第ってとこはあるね
峠って言っても公道なんだからある程度自制して走る奴は命捨てて走る奴には勝てん

954 :774RR:2021/01/16(土) 08:12:20.47 ID:a1K7zYJL.net
ホンダのオリジナルに拘る執念凄すぎ
フロントフェンダー1つ再生産するのに同じ製法とかオリジナルの原材料配合表とか、その辺の丈夫なプラでええやん
カウルもFRP製なのに拘り過ぎてセットで200万とか、もしオリジナル持ってたら将来500万くらいでマジ売れそう
https://www.honda.co.jp/motorcycle-refresh-plan/rc30story/no02.html

955 :774RR:2021/01/16(土) 09:35:18.80 ID:SzTTPXps.net
そこまでこだわらなくてもいいからもっと安く出せって人が大多数だろうな

956 :774RR:2021/01/16(土) 09:36:30.60 ID:b0AZdcbd.net
>>954
二輪でメーカーがレストアするのは世界初し宣伝にもなるから気合が入ってるんだと思う
四輪はフェラーリやランボやポルシェが有名だけど国産はNSXとNAロードスターしかやってない
先日ニスモがGTRのレストア開始を発表したけどドイツメディアの報道ではフルレストアで26万ユーロ(4500万)くらいになるらしい
https://autobild.jp/5768/

957 :774RR:2021/01/16(土) 09:39:43.99 ID:b0AZdcbd.net
26万じゃなく36万ユーロ(4500万)の間違いだった

日本のメディアはレストア費用までは触れてない無いからこの費用が合ってるかどうかはまだわからないけどね

958 :774RR:2021/01/16(土) 09:52:18.19 ID:yiBgzmfK.net
民間レベルで出来るレストアならメーカーが手掛ける意味がない

959 :774RR:2021/01/16(土) 10:07:16.16 ID:OhqJBjdv.net
>>954
少しでも違うものにすると「後年のメーカーリプロ品」としてしか見られないからなw
裏の素材刻印まで再現した「本物」じゃないとユーザーは納得しないし、お金も取れないでしょ。

ホンダはそんなことより他の車両の維持部品を再生産しろよってな。

960 :774RR:2021/01/16(土) 12:08:13.27 ID:tfEzJDsi.net
R32に4500万も出す位なら
普通にR35買った方が良くね?

961 :774RR:2021/01/16(土) 12:31:01.52 ID:jBq7uS5P.net
R32とR35を同列に見る奴ってVFR買うならCBR600の方が良いって奴だろ。要は動けば何でもいいって奴。

962 :774RR:2021/01/16(土) 13:20:25.58 ID:tfEzJDsi.net
動けば何でもいいのではなく速くて綺麗でかっこいい車に乗りたいんだけど

963 :774RR:2021/01/16(土) 13:21:46.09 ID:tfEzJDsi.net
ちな20代の頃はJZA80のRZ-Sに乗ってた

964 :774RR:2021/01/16(土) 13:32:43.93 ID:D8vtJKet.net
隙さえあれば自分語り

965 :774RR:2021/01/16(土) 13:34:46.21 ID:PCmqpfWC.net
80より70がいい
そういうことだよ

966 :774RR:2021/01/16(土) 13:36:23.17 ID:OhqJBjdv.net
>>960
R35にMTがあればまた違ったんだろうけどな

967 :774RR:2021/01/16(土) 14:43:33.19 ID:76q7mGtb.net
>>963俺前期のRZ。触媒2つ外したらブーストヤバかったw
ちなみにその当時からNC35を所有してる

968 :774RR:2021/01/16(土) 18:40:20.66 ID:u1GGBmnL.net
>少しでも違うものにすると「後年のメーカーリプロ品」としてしか見られないからなw
>裏の素材刻印まで再現した「本物」じゃないとユーザーは納得しないし、お金も取れないでしょ。

判らなくもないんだが、当時の材料・製法よりも
今の材料・製法使ったほうがはるかにクオリティ高いものできるし耐用年数長いから
う〜んとなるね

969 :774RR:2021/01/16(土) 19:12:39.23 ID:OhqJBjdv.net
>>968
どうだろうね、今はABSじゃなくてAES多用してるし、素材に応じた金型設計があるので
印象がかなり変わってくるかもよ。
フェンダーの場合は切りっぱなしのような造形だったものが、エッジに厚みをつけた感じにしなきゃならないとかね。

つーてもアレだね、樹脂パーツの組成に拘ってるわりにはFRPカウルのマット積層をクロスにしたりして全然ちゃうものにしてるw
当時のFRPカウルもロットごとに積層具合が違ったんだろうけどさw

970 :774RR:2021/01/17(日) 23:11:35.89 ID:UXVvQ24z.net
30のリフレッシュプラン稼働しはじめたみたいだけど入れた人おる?
ずっと待たされたまんま
部品だけ先に発注かけといた方が良いのかなぁ

971 :774RR:2021/01/18(月) 00:27:37.48 ID:ltlBpGu3.net
次スレたててくる

972 :774RR:2021/01/18(月) 00:29:37.55 ID:ltlBpGu3.net
次スレ

RVF/VFR part62
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610897313/

973 :774RR:2021/01/18(月) 08:16:08.29 ID:XFbAVjYB.net
>>970
ここで質問するより受付店のドリームに電話した方が速いし確実かと
それとリフレッシュプランのコースはパーツ込みの価格だからこちらが別途用意する必要はないと思いますよ
NSXの注文書だけどたぶんRC30も同じような物だと思う
https://blog-imgs-71.fc2.com/m/m/n/mmnsx/mmnsx201502131756.jpg

974 :774RR:2021/01/18(月) 09:34:16.37 ID:Xjv/nXij.net
>>955
※取り外した部品についてはすべて工場にて廃却となりますので返却はいたしません。
いい加減な物を作ってしまったらオリジナルと違うから後で返してと言い出す人が出てくるからじゃないかな
何年か前にこのスレでヤフオクに全バラされて総て1円出品された不動車のRC30の落札金額の合計を計算した人いたけど
確か200万くらいになったかな
取り外した純正部品って資産価値あるのにね

975 :774RR:2021/01/18(月) 09:48:11.46 ID:Sa7F/0Hi.net
普通はどんなレストアでもパーツは返却確認するけどな。
ネジ一本でもその人の財産だから。
外すときに破壊する可能性があるなら確認や事前契約すればいいし、発送だってそう。

保険会社が回収するのとは別だし、消費者契約法上の不均衡と財産権侵害だから消費者庁に言えば是正勧告できるんじゃね?w

976 :774RR:2021/01/18(月) 09:48:39.92 ID:Spuqqs9L.net
>>974
別に処分せずに返却すればいいのにね。
なんで問答無用で全部処分なんだろ

977 :774RR:2021/01/18(月) 09:57:17.02 ID:Jjw4OEux.net
バラす段階で破壊や破損の可能性あるからな。返却前提だと壊さずに返却しろとか綺麗にしろとか面倒な要求が来ること予想できるから契約に廃棄を盛り込むことによる法的な防止策じゃないかな?

978 :774RR:2021/01/18(月) 10:14:30.17 ID:Sa7F/0Hi.net
>>977
そこんとこがイーブンじゃなくてむしろ法的におかしいわけ。
やりたくなきゃやらなきゃいいだけだけどなw

マツダのレストアサービス見たら返却については記載されてなかったけど内容がひどくて草生えた

メーカーレストアビジネスってメーカーのお墨付きを与えただけの素人板金サービスでは…w

979 :774RR:2021/01/18(月) 10:16:50.64 ID:Spuqqs9L.net
>>977
それなら破損する恐れがあるから無傷で返せる保証は無いとか説明すればいいじゃん。
問題出ても問題なくても全部捨てるってのはちょっと横暴だろ

980 :774RR:2021/01/18(月) 10:33:35.28 ID:Jjw4OEux.net
>>979
それは自分に都合の良い解釈であってサービス提供側の視点に立つとなんで破損したんだ?こうやれば良かっただろ?壊れるリスクあるなら都度事前に連絡しろ等々対応しないといけないと想像できないかな。

981 :774RR:2021/01/18(月) 10:41:50.15 ID:Xjv/nXij.net
NSXのリフレッシュプランでも取り外した部品は返却されない
ちなみにRC30リフレッシュプランの責任者に就任したのはNSXリフレッシュプランセンターの元所長さん
ノウハウは長年のNSXからの経験から来てるからそれがベストだと言う判断なんでしょうね

982 :774RR:2021/01/18(月) 10:43:18.83 ID:Xjv/nXij.net
NSXのソース
※取り外した部品についてはすべて工場にて廃却となりますので返却は致しません。
https://www.honda.co.jp/auto-archive/nsx/2005/special/refresh-plan/menu/

983 :774RR:2021/01/18(月) 11:09:01.45 ID:EdHcmsHw.net
部品返却の件はやはり再使用とか転売による保証が出来ないし…単純に壊したってクレームも有るからなぁ。
その辺のリスク込みでやって価格も抑えて設定じゃないかな?
権利としてイーブンまで行かないけど古い物にメーカーが改めて責任持つ分が差し引かれての対応かと。

984 :774RR:2021/01/18(月) 11:09:13.94 ID:Sa7F/0Hi.net
そして数年後にメルカリにパーツが

985 :774RR:2021/01/18(月) 11:17:33.61 ID:Sa7F/0Hi.net
結局のところ納得いかなきゃやらなきゃいいし、リフレッシュプランはまさにお墨付きサービスだろうから
普通に走らせたい人とは別世界だな。
レストアサービスが出現した時点で、もう一度愛車との関係を見直すいい機会なのかも。

投機ならお墨付きすればいいし、そうじゃないなら てめぇらでどうにかするわわりゃこのクソ森が! ってなれば良い。

海外のフォーラムにいる人なんかも随分と悪い意味での日本人化、コレクター傾倒化しててさ。
もう自分たちで積極的にパーツをリプロして維持しようなんて人は少なくなった。
一定の発注をしないと「ホンダのゴソウダンパーツ」は廃盤になるのに、それをせずに慌てて確保に走って高騰させたり、
無いなら無いで流用を探さなかったり、自分たちで作ることもしない。
せいぜいオンラインの仲良しでパーツ交換会して傷を舐め合ってるだけ。
無くなったら「なくなっちゃった><」ってなるだけ。アホかこいつらって。

986 :774RR:2021/01/18(月) 11:32:53.54 ID:3/Sb3nkf.net
文句言う奴は何したって文句しか言わないクソしかいないよなw

クレーム出すけど金出さないw

987 :774RR:2021/01/18(月) 11:35:55.62 ID:cD7Abz08.net
>>985
>普通に走らせたい人とは別世界だな。
そうなんだよね
勘違いしてる人もいるみたいだけどリフレッシュプランは町のバイク屋で整備して貰うのとは違うと認識しておいた方がいいと思う
エンジン開けて状態が酷くて価格表より整備費がかさむことはあっても
最初からどのパーツは洗浄して、どのパーツは新品と全部取り換えるとか決まっていて
このパーツはまだ使えそうだから流用して安くしときますねとはならない
だから〇〇万円〜と明確に記載されている
それに町のバイク屋ならレストアした後も不具合があれば気軽に持って行って直してくれるけど
リフレッシュプランでは熊本まで運ばないといけない
あ、そうですか、ウチのドリームで直しますねとか出来ない
だからテスト走行もするしリフレッシュする箇所は責任を持って完璧に仕上げられる

988 :774RR:2021/01/18(月) 12:34:29.26 ID:Sa7F/0Hi.net
>>987
結局はリフレッシュよりも、それに伴ってパーツが再販されるっていう方が大勢にとっては嬉しいわけだしなw
この勢いでNC30/35、FTR250、VTR-SP、FT400/500、旧VT250系も最低限度の保守パーツの再販をお願いしたいところ。
ここらへんの車両はもう中華リプロに頼るしかなくなってきてるっていう歯がゆい状況になってる。
作ってた国が作れていなくて外国に頭下げるっていう歪みに腹立つは

989 :774RR:2021/01/18(月) 12:57:36.61 ID:Spuqqs9L.net
まあそれにしたって旧車なんだから予備としてとっとける部品は取っておくに越したことないだろw
最悪パーツ返ってこないのを覚悟しろって話ならわかるけど普通に使えるパーツまで全部処分されるのをなんで許せるのか意味がわからん

990 :774RR:2021/01/18(月) 13:35:09.64 ID:Sa7F/0Hi.net
>>989
処分されてしまうなら「思い出がある部品で、さすがに処分は困るから自分で外して入庫させたい」っていうやり方も通りそうだな。
通らないなら 何じゃワレなめとんのかコラまじお願いしますよ って駄々こねるしかねぇ

991 :774RR:2021/01/18(月) 15:49:04.23 ID:3/Sb3nkf.net
嫌なら出さなきゃ良いだけ

992 :774RR:2021/01/18(月) 16:08:09.95 ID:90Egu2Vo.net
そんなセコい輩は出さない(出せない)だろう

993 :774RR:2021/01/18(月) 16:56:30.65 ID:xumHIy7A.net
>>990
そいうのが迷惑だから一律廃棄にしてるんだろ。

994 :774RR:2021/01/18(月) 17:32:00.02 ID:naXKxPsk.net
RC30なんて持ってないからいいんだけどさ
VFR300Rになっちまって泣く泣く廃車にして物置で寝てるNC30のリフレッシュプランやってほしいなぁ…無理だろうけど…

995 :774RR:2021/01/18(月) 17:50:46.69 ID:YDmCPrCF.net
>971
すんません、スレ立てありがとうございました
>973
この件についてのドリームの反応あまり良くなくて
現行車売ったりメンテするのが生業だろうから酔狂なプランに付き合い切れないのもよく分かるけど

996 :774RR:2021/01/18(月) 20:02:35.62 ID:eQz25Vcl.net
>>994
リフレッシュプランもいいけど、何百万円も出せるか?
普通に廃盤部品を復活させてくれるだけでいい。

997 :774RR:2021/01/18(月) 22:16:33.31 ID:rFso6lm9.net
それを言うなら部品も良いけど新型V4出せや!と言いたい

998 :774RR:2021/01/18(月) 22:21:01.12 ID:DZI7kO0Q.net
廃盤部品を再生産してくれると思うか?
期待するだけ無駄だよ

999 :774RR:2021/01/18(月) 22:50:37.14 ID:nAJzBSkA.net
儲からないことはやらなそうだしね

1000 :774RR:2021/01/18(月) 22:56:37.99 ID:DZI7kO0Q.net
1000なら廃盤部品再販、新型V4発売!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200