2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VFR800/F/X(RC46/RC79/RC80) part50

900 :774RR:2020/12/06(日) 22:28:10.82 ID:hpgLQ7l0.net
>>898
直6車両もモーター車両も乗ったことなさそう

901 :774RR:2020/12/06(日) 23:01:54.60 ID:tNhWyNi1.net
究極の直4はMC22とSC82でしょうね
乗ったことがある人なら、わかるはずです
Hondaの直4は、窒息状態でパワーを無理に絞り出す国内仕様を作ってからおかしくなりましたね

902 :774RR:2020/12/07(月) 07:39:03.85 ID:a47kcY+z.net
>>900
すまん、両方あるわ
BMの直6ってシルキーシックスとかいうけど全然やで。Z4所有してたけど

903 :774RR:2020/12/07(月) 11:10:12.14 ID:UnK8cA6r.net
BMの直6よりGLの水平6気筒の方がモーター感あると思うわ。

904 :774RR:2020/12/07(月) 12:06:42.67 ID:HA2S0ajY.net
まぁ、鈴菌や漢川崎の直4しか知らん奴にはわからんだろうな
ホンダは、小排気量の単気筒エンジンにすら、バランサーシャフトをつけてしまうメーカー
単気筒エンジンのMC41が、パラツインのニンジャ250より振動が小さかったのは有名なお話

905 :774RR:2020/12/07(月) 12:22:39.99 ID:QAPAGrLJ.net
旧cb1000rは結構やかましいエンジンだったよ

906 :774RR:2020/12/07(月) 12:43:28.12 ID:rEumyGXs.net
>>904はあまり分かってなさそう
単気筒はバランスシャフト付けて当然

ニンジャ250はたしかに振動大きいけど、そもそもの基本設計古いから仕方なし
シミュレーターでいくらでも計算できる新設計の単気筒に負けるのも無理ない
つか、ZZR250は削岩機みたいな振動だったしな

907 :774RR:2020/12/07(月) 19:14:27.59 ID:fXB3AKlQ.net
>>893
アイドルストップがありゃ何とかなるな
夏場は必須だわw

908 :774RR:2020/12/07(月) 19:23:36.01 ID:Uy0P3Kgy.net
>>906
アホか
たかだか250cc如きにバランサーシャフトなんていらんでしょ

909 :774RR:2020/12/07(月) 22:59:41.37 ID:rEumyGXs.net
雑な釣りだなぁ

910 :774RR:2020/12/08(火) 03:15:16.84 ID:SF6zEb+A.net
1980のCB250RSには前後2本のバランサーが入っていた

911 :774RR:2020/12/08(火) 09:46:16.81 ID:REwx2eCI.net
流石Honda車

912 :774RR:2020/12/08(火) 10:29:06.82 ID:IDAL2104.net
短期党の日本出汁

913 :774RR:2020/12/08(火) 10:47:24.93 ID:46UpZOxl.net
ステップワゴンのバランサーシャフトを外しちゃった猛者がいる
同型エンジンのシビック・タイプRにはついとらんから、いらんと思ったとのこと
その前後の二次振動の違いは感じ取れなかったので、正解だったとさ

最近、2スト単気筒のレーサーでもバランサーシャフトをつけるものが出てきた
軽量だったり、リジットマウントのバイクはバランサーは有った方がいいと思う
僕のバイクはバランサーがついてないので、振動がもの凄いです

914 :774RR:2020/12/08(火) 11:17:34.77 ID:/c0Oq+6b.net
>>910
二軸一次とか豪華だな
最近のモデルで二軸一次積んでるの無いんじゃね?

>>913
単気筒エンジンのは一次バランサーの話なので、
直4の二次バランサーと比較するのはちょっとばかり違うかなぁと
二次振動は低回転だとさほど問題にはならんので
(ハイスピードツアラー以外の二輪の直4が二次バランサーを積まない理由)

後半段落は同意

915 :774RR:2020/12/08(火) 17:01:05.32 ID:46UpZOxl.net
>>914
前段と後段のお話は全く別物とお考え下さい。

そもそもが「直4の振動が嫌」というお話から始まって、
単気筒のバランサーが云々というお話が新たに加わっていますからね。

916 :774RR:2020/12/09(水) 22:34:22.17 ID:L0X43SSe.net
このVFRが自分にとって最後のバイクになりそうだ。

917 :774RR:2020/12/10(木) 09:09:05.34 ID:4/iMU0Lt.net
質問ですが、オーバーリッターからVFRに乗り換えた方いますか?VFRの現行パールグレアホワイトは、中身が他カラーと変わらなくても、やはり特別なものがあって。今のバイクも良いには良いけど、大型乗れるのもずっとでは無いから、他の物も乗っておきたくてお聞きします。

918 :774RR:2020/12/10(木) 09:22:50.17 ID:rzy2evhL.net
>>917
お気持ちはわかった。
乗り換えた人に何が聞きたいかも書いとくと聞きたいことが聞けると思う。

919 :774RR:2020/12/10(木) 10:35:06.35 ID:CqOZRh2W.net
VFR白が欲しいけどもう若くないから乗れなくなる前にリッターオーバー乗っておきたい、オススメ教えて って事?
ちなみに僕は旧型CB1000Rからの乗り換えなので質問には答えられません

920 :774RR:2020/12/10(木) 11:11:33.31 ID:7YdiBGot.net
>>917
GSX1400から乗り換えたけど何が聞きたいのかな?

921 :774RR:2020/12/10(木) 12:18:01.04 ID:4/iMU0Lt.net
皆さんありがとうございます。スレのFAQに大半記載がありますが、いくつお教えください。まず、長距離ツーリング向きと絶賛されてますが、長時間走ってて左手に痺れとか感じる事とかないですか?後、タイトな峠道とかでの登り下りとかはどんなものでしょうか。最後に低速での粘りが無いと言われてますが、そこまで神経質にならないといけないものですか?近隣のレンタルにラインナップが無く、乗ってる人も周囲に居ないのでお聞きしました。

922 :774RR:2020/12/10(木) 12:18:43.78 ID:4/iMU0Lt.net
いくつ×
いくつか◯

923 :774RR:2020/12/10(木) 12:31:13.18 ID:9x2PPQX9.net
近い排気量のVツインやパラツインと比べたら粘れないけど、ちゃんと基本押さえて乗る分には過不足なく感じるけどなぁ。

924 :774RR:2020/12/10(木) 12:43:26.52 ID:4XRj6tHQ.net
>>921
常用域なエンジンの振動は直4より少ないから痺れとかは起きない
タイトな峠も特に問題ない

低速の粘りも問題ないし、これで文句言ってたら250cc乗ったときは発進すらできない

925 :774RR:2020/12/10(木) 15:27:40.88 ID:g6DPtbKJ.net
>>921
R1150RSからの乗り換えです。

1. 長時間走行・・・問題なし
不快な振動も無く、身長167cm、股下77cmの体格のわたしでも疲れないライディング姿勢です。
2. タイトな峠の登り降り・・・問題なし
顔を向ければ曲がっていきます。
3. 低速での粘り・・・問題なし
かっこつけてアイドリングスタートなんてしなければ、エンストなんてしません

926 :774RR:2020/12/10(木) 15:43:39.34 ID:pmWoxaC/.net
今までV4以外はV2と2ストしか乗った事が無いからか、アイドリングスタートなんて考えた事も無かったw

927 :774RR:2020/12/10(木) 17:41:54.41 ID:H03iGcGq.net
うん?アイドリングスタートってカッコつけでやるもんなの?

928 :774RR:2020/12/10(木) 18:00:14.86 ID:pmWoxaC/.net
カッコつけかどうか知らんが、何のためにやるの?

929 :774RR:2020/12/10(木) 18:39:41.28 ID:hzbognKV.net
>>921
リッターオーバーとの比較という前提なら
峠道とかではあまりパワーがある方ではないのでシフトチェンジは小まめに
その代わりヒラヒラと良く曲がる
極低速ではラフな操作をすると割と呆気なくエンストする
ただしすぐに慣れる範囲。ミドルクラスなりだと割り切れば問題なし
あとV4の鼓動感が楽しい

930 :774RR:2020/12/10(木) 18:50:16.93 ID:g6DPtbKJ.net
白バイの隊員の真似じゃないのか

931 :774RR:2020/12/10(木) 20:21:52.23 ID:HuJgueKG.net
>>921
250から乗り換え

個人的な難点は重心の高さとV4ゆえに重心がつかみ難い事、これ以外は問題なし

932 :774RR:2020/12/10(木) 22:09:04.95 ID:4/iMU0Lt.net
皆さんお教え頂きありがとうございました。今のバイクが悪い訳では無いのですが、長距離ツーリング時の左手の痺れ(これはその前のバイクも同じでした)と、長距離ツーリングもこなせて峠もそれなりに流せるバイクというのでVFRがどうなのか知りたかったので助かりました。乗り継いだ台数は少ないですが、V4というと、大昔知人に借りたVFR400Rと、免許取得でお世話になったVFR750F位しか経験が無かったものですから。
年明けくらいにドリーム店に行ってみます。ありがとうございました。

933 :774RR:2020/12/10(木) 22:45:21.92 ID:VdgxbnJI.net
>>932
おう。いい色買ったな

934 :774RR:2020/12/11(金) 03:04:27.90 ID:utEqT/zg.net
>>932
痺れが左手だけというのが気になりますね。
クラッチが重いバイクだったのかしら?
VFRのクラッチは油圧式ですので、そこそこの重さがあります(漢KawasakiのZRX1100よりは、はるかに軽い)。
わたしの左手の握力は、事故の後遺症で30kgくらいしかありませんが、問題なく乗れています。
但し、クラッチレバーの形状が手に合わなかったので、社外品に交換してます。

935 :774RR:2020/12/11(金) 09:43:16.63 ID:3eqQj3dq.net
それ頸椎やってねえか?
素人判断より医者判断がオヌヌメ

936 :774RR:2020/12/11(金) 14:35:32.78 ID:Yhk91TYE.net
>>932
印鑑と住民票も忘れずに

937 :774RR:2020/12/11(金) 22:16:44.37 ID:E4Je55WA.net
この秋、往復2千キロのロンツー3回やったら、今も両手がしびれている

938 :774RR:2020/12/12(土) 04:52:13.59 ID:Ngb8EEvt.net
なにそれ心の底から羨ましい距離だw

939 :774RR:2020/12/12(土) 07:32:44.95 ID:QGM2l8Ux.net
>>921
亀だけどX乗りで高速長距離巡航はちょっと疲れる前車はcb1300SB
ヒラヒラ感の裏返しだけど路面のうねりの影響を受けやすい。
ボケっと巡航は直4に敵わんね

940 :774RR:2020/12/12(土) 10:33:43.65 ID:K7jicdhV.net
>>939
それはエンジン配置でなく車体の重量の差だと思う

941 :774RR:2020/12/12(土) 12:12:43.41 ID:Y29ZYbp/.net
>>939
排気量の差でしょ

VFR1200Xがええんでない?

942 :774RR:2020/12/12(土) 13:57:53.09 ID:oA6KzhON.net
>>940
VFR(とVTR)の泣きどころに、直4と比べて前輪側の重量が軽いってのがある
その辺が直進安定性的には不利

サイドラジエーター自体がギリギリまでエンジンを前に配置するための苦肉の策だしな
(結局はRC52のレーサーやRC79では、後からフロントに詰め込んだわけだが)

943 :774RR:2020/12/12(土) 15:48:36.15 ID:s0BFVHGg.net
リアのプリロードだけ抜いて後ろ下がりにすればアンダー挙動になって直進安定性上がるんじゃね(適当)

944 :774RR:2020/12/12(土) 16:15:43.30 ID:wbOhNde/.net
クランクシャフトの長さから来る安定性とかじゃなかった?

945 :774RR:2020/12/12(土) 16:27:40.40 ID:3x8FEZv4.net
そうだね。大型直四は特にクランクシャフトが長くなるから
ジャイロが大きくて直進安定高い
そしてヒラヒラ曲がれないがアクセルオンで
車体を起こす走りができる

946 :774RR:2020/12/12(土) 18:09:27.44 ID:3x8FEZv4.net
追記
SSともなると直四でも重心を高くしてあるから結構ヒラヒラする

947 :774RR:2020/12/13(日) 07:40:29.40 ID:lkFFDEvC.net
履くタイヤも違えば乗り味も変わるしな

948 :774RR:2020/12/13(日) 19:21:55.22 ID:c9btzwX6.net
RC30でも鈴鹿のS字コーナーの切り返しは重かったなぁ
対してLツインのDucatiの軽いこと軽いこと

949 :774RR:2020/12/13(日) 20:50:56.47 ID:oSdpoqRx.net
街乗りだと左手の握力を奪われる。2時間でギブ。

950 :774RR:2020/12/13(日) 22:24:38.25 ID:N1rBNFWR.net
>>949
もしかして指4本で毎回奥まで握ってないか?

951 :774RR:2020/12/13(日) 22:44:33.54 ID:Gh/qVVd9.net
>>949
乗りなれてなくて握力足りてないだけだからもっと乗れよ
キッズかじいさんか知らんけども

952 :774RR:2020/12/13(日) 23:55:49.69 ID:hH8mhTA4.net
握力鍛えるには良いよねこのバイクw

953 :774RR:2020/12/14(月) 00:24:39.75 ID:nUJ2w+FF.net
前傾だから、太ももの筋肉と腹筋背筋が必要ってのはわかる
クラッチ繋いでも10km/h程度しか出ないから、手の筋肉はあんまりいらんよね

954 :774RR:2020/12/14(月) 08:15:27.38 ID:UcZxi83M.net
すり抜けせずに下手くそな四輪と一緒に市街地走ってたら握力60あっても一時間でヘトヘトになるよ

955 :774RR:2020/12/14(月) 18:00:16.36 ID:SHvgSdA+.net
最大握力じゃなくて筋持久力やろ必要なのは

956 :774RR:2020/12/14(月) 18:31:37.19 ID:4TQNUDlv.net
>>955
まあ筋持久力の上昇には筋肥大が近道だとは言うよ
全く無関係でもない。

957 :774RR:2020/12/14(月) 20:15:11.19 ID:8xEMr9tu.net
シフトチェンジも工夫すれば、省力化できますよ

シフトダウンとシフトアップ その1
https://www.youtube.com/watch?v=0JJx0Jxpxq4

シフトダウンとシフトアップ その2
https://www.youtube.com/watch?v=mCO419pyZM8

シフトダウンとシフトアップ その3
https://www.youtube.com/watch?v=lwNXCknMkAE

シフトダウンとシフトアップ その4
https://www.youtube.com/watch?v=esyS7wF4PJg

シフトダウンとシフトアップ その5
https://www.youtube.com/watch?v=2gIP5R6xD2Q

958 :774RR:2020/12/14(月) 21:29:50.31 ID:zJuhgDI7.net
最近現行Fに乗り換えたんですが、スロットルの遊びを今まで乗ってきたバイクと同じくらいの量(4、5ミリくらい?)に調整したら左フルロックにした時アクセルが戻らなくなってしまいました…
夢店に相談したところワイヤーが突っ張らないギリギリの遊びに調整してくれたらしいんですが遊びが多すぎて違和感バリバリです…(というかこれで右フルロックでUターンとかアクセル入るの?ってくらい)
VFR乗りはみんなこんなガバガバスロットルで乗ってるのかと戦慄したんですが何か対策があれば教えてください…

959 :774RR:2020/12/14(月) 22:27:42.83 ID:pIIjDMIx.net
自作電スロ化

960 :774RR:2020/12/14(月) 23:58:21.96 ID:eUDEQAEh.net
>>958
自分も遊び多すぎて困ってる
なにか対策ないのかな

961 :774RR:2020/12/15(火) 10:12:41.20 ID:hMCqLAw0.net
やっぱスロットルの遊び多めだよねこの車種
個人的にはギリギリまで少なくしたら気にならなくなったけど

962 :774RR:2020/12/15(火) 10:15:34.07 ID:DdoSDXyM.net
>>958
アクセルワイヤー短いよねこのバイク
自分も遊び少な目が好きなのでちと不満
今はフルロックさせるとアクセルの戻りが若干渋くなる程度まで調整して我慢してるわ
まあ長く使ってるとワイヤーも多少伸びてくるしね

963 :774RR:2020/12/15(火) 17:37:57.27 ID:/NJwyi7y.net
>>958
売ってスロットル基準でバイクを選びなおす

964 :774RR:2020/12/15(火) 20:26:25.64 ID:sTXAv6ob.net
やっぱり遊びをギリギリのギリギリまで無くすくらいしか対策できないんですかね…あるいはワイヤーの取り回しを変えてみるとか…?
それでなくても重いし発進ゴケしやすそうなのにいざって時に瞬時にアクセル入れられないとかえって危ない気がするんですが…(´・ω・`)

965 :774RR:2020/12/15(火) 20:48:59.67 ID:98nYAf8f.net
遊びの大きさは個人の好みでしかないからね
危ないほど大きいわけでもない。フルロックターンなんてそもそもやらないし
アクセル多めに開ける癖つければ何とかなるよ

966 :774RR:2020/12/15(火) 21:11:42.24 ID:1m94JYKy.net
VFRの開発、続いてるんだって?

967 :774RR:2020/12/16(水) 07:27:15.86 ID:MkGKb30c.net
>>966
Euro6適応前に発売するのかな。
なら2年程度しか販売できないから発売するか疑問です。
ガソリンバイクは2030年からカリフォルニア、イギリス、東京で売れなくなります。
それなのにガソリンエンジンの開発にリソースを割くのかな。
ただ個人的希望としては発売して欲しい!

968 :774RR:2020/12/16(水) 13:18:01.77 ID:E7iT2LEz.net
Hondaの伝説になるような最後のガソリン車を作ってほしい

969 :774RR:2020/12/16(水) 18:26:41.13 ID:f9q6k1KW.net
RC46-1オマージュのカウルを纏ったRC79に習ってここはいっそのことRC30レプリカをだな……

970 :774RR:2020/12/16(水) 20:52:36.34 ID:r6rCZiS0.net
タンク30LのVFR1200F
私が求めているのはこれだ。

971 :774RR:2020/12/17(木) 01:17:30.68 ID:EVkgywlS.net
タンク30Lの満タンが許容出来るのなら、EVモーターサイクルも余裕でしょうに

972 :774RR:2020/12/17(木) 08:10:23.57 ID:IxVZthsq.net
充電時間と価格さえどうにかなるならEVでもべつにかまわんけれど、
どうにかなると思えん

973 :774RR:2020/12/17(木) 09:41:02.57 ID:wru79n/W.net
あと10年以内と考えると近いような遠いような。
電動は個人的に楽しみだから嬉しいな。

974 :774RR:2020/12/17(木) 19:24:30.01 ID:TSfRoJoX.net
>>969
RC79はRC46-1のオマージュだったのか
今頃気付いたわ・・・orz

975 :774RR:2020/12/17(木) 21:40:02.72 ID:yaWU8//+.net
Panigaleオマージュって聞いたけど

976 :774RR:2020/12/18(金) 16:52:00.33 ID:59yGw53X.net
>>967
gotoみたいに神奈川で買えば良いんでしょ

977 :774RR:2020/12/19(土) 00:54:42.79 ID:44hC2zbU.net
EVになるなら、ガソリン車並の手軽な使い勝手と性能が欲しいけど、
リチウムイオンを超える発明が必要だろうし、
もし出来てもそれが安価に大量生産できるようになってから…

と考えると10年は短いよ

978 :774RR:2020/12/19(土) 09:03:03.74 ID:64IOJSq9.net
リチウムは発火リスクがなければ鉛電池にとって代われるかもしれない。

979 :774RR:2020/12/19(土) 11:06:32.43 ID:HfkkJ/8h.net
ガソリン互換のよりクリーンな液体燃料開発したほうが早そう

980 :774RR:2020/12/19(土) 11:15:19.56 ID:FMYEZG0L.net
なお製造コスト
ガソリン車を置き換えるなら発電所増やすか電気効率上げるかしないといけないけど、どちらも厳しそうだし大丈夫なんかなぁ

981 :774RR:2020/12/19(土) 16:40:59.43 ID:yV5hbhf1.net
>>974
前から見た時のライトの形とか正にそれだしね

982 :774RR:2020/12/19(土) 17:09:19.19 ID:SXpMhSca.net
>>979
つ LPG・CNG

983 :774RR:2020/12/19(土) 17:11:54.54 ID:SXpMhSca.net
LPG(CNG)バイクって
殆ど無いね・・・

次スレ立ててくる。

984 :774RR:2020/12/19(土) 17:13:08.51 ID:SXpMhSca.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608365572/
次スレ

985 :774RR:2020/12/19(土) 19:25:58.45 ID:uc7+o52n.net
>>983
縦乙

986 :774RR:2020/12/19(土) 21:09:49.80 ID:JCTblCdY.net
>>983
トルクがなくて
バイクサイズのタンクだと航続距離が実用的じゃなくて
そのタンクも定期検査が必要で
受けないと補充してくれない

欲しいか?

987 :774RR:2020/12/20(日) 00:05:22.53 ID:gbMe75ar.net
ガスは水素同様、タンクが高圧での形状に成約があるから、
スクーターのメットインを潰してタンク搭載するようなのしか無くない?

大型どころか125とかでもスポーツバイクにはタンクを搭載する場所が無いんだと思うし
たとえ今のタンクがある場所にガスタンクを載せたとしても重すぎて相当扱いにくいバイクになると思う

988 :774RR:2020/12/20(日) 00:22:13.93 ID:mKGlfDhh.net
まあしばらくはガソリンエンジン禁止されてもセル使ったなんちゃってハイブリッドで通るならそれでいくだろ

989 :774RR:2020/12/20(日) 15:29:53.67 ID:vYl+RXUC.net
水素!水素がいいと思います
なんとか水素自体を燃焼させるエンジンがバイクサイズになったら俺がうれしい

990 :774RR:2020/12/20(日) 15:59:00.41 ID:K/J+KY5A.net
水素エンジン(ロータリー)は松田が断念したぞ
今の国策は燃料電池式や

991 :774RR:2020/12/20(日) 16:41:09.84 ID:db9QC7yY.net
トヨタやホンダのFCVであれだけ巨大なタンク積んでも航続600kmとかなのに、
内燃機関それもREで水素燃やすなんて使い方じゃ半分以下だろうしな

>>989
エネルギー密度めっさ低いから巨大なタンク積める車両以外FCVは無理
コンパクトカーですら無理だと思う

992 :774RR:2020/12/20(日) 17:31:48.11 ID:gbMe75ar.net
何年か前のモーターショウでスズキの燃料電池スクーターはスズキがあったと思うけど、
水素タンクが足下でバッテリーがシート下とかで、エンジンは無いもののギチギチだった記憶

あれからどうなったかは知らないw

それに燃料電池車は、水素を「作る」「運ぶ」「充填」の3つのコスト合わせるとHV/EVを超えるとか、
環境負荷はガソリン車と変わらないとか、何とかかんとからしく過渡期のものだとか言われてたり

993 :774RR:2020/12/20(日) 17:37:16.17 ID:wO892q74.net
バイクはガソリンでええやろw

994 :774RR:2020/12/20(日) 20:16:56.18 ID:gJX2AzS7.net
スーパーキャパシタを載っけてKERS搭載したら面白いバイクになりそう
加速時のブースト用と割り切っとけば重量の増加も交換費用も抑えられそうだし

995 :774RR:2020/12/20(日) 21:52:48.73 ID:J+8GyQOl.net
>>994
・スーパーキャパシタっていっても電力密度がリチウムイオンには遠く及ばない
・要はエゲツない容量のコンデンサなので、異常に気付く間も無くライダーが感電死する
(具体的には、停車して脚をついた瞬間に死ぬ)

と、まあ、四輪はともかくバイクには向かなそう

996 :774RR:2020/12/21(月) 23:31:19.86 ID:YG8bkFrf.net
バイクは、EV・パワーダウン・エコの方向に行くんでしょうね

997 :774RR:2020/12/22(火) 14:15:52.05 ID:99NB9m6T.net
EVになるとパワーダウンという理屈はよく分からない
なんでそう思うの?EVになってもメーカーは市場が求めてる物をルールの中で作ると思うよ

998 :774RR:2020/12/22(火) 15:21:14.77 ID:aED5GOXH.net
そもそもEVにスペックとか要るか?
環境のために乗ってるんだから性能なんざ必要最低限で十分だわ

999 :774RR:2020/12/22(火) 15:34:10.18 ID:pgJn6bS3.net
TTzeroとか見た感じだとパワーは充分だけどバッテリーが足引っ張ってる感がすごいんだよなあ。

1000 :774RR:2020/12/22(火) 16:47:15.29 ID:mD7Hv2lA.net
EVなんて全域で最高出力出せるんだからパワーはガソリン以上
問題は重量と航続距離の相関関係

1001 :774RR:2020/12/22(火) 17:03:18.41 ID:gAYSpkpT.net
ハーレーのLiveWire試乗したいね.

1002 :774RR:2020/12/22(火) 17:18:45.84 ID:6tOmU/xC.net
エンジンもトランスミッションも要らないんだから、ガソリンタンク容量=バッテリー容量と考えるのは間違いでしょ

1003 :774RR:2020/12/22(火) 17:26:52.62 ID:nS51LJ3l.net
充電できる所が駐車場単位であるならなぁ。
ガソリンと違って規格さえ合わせれば導入しやすそう。
問題はその規格なんだけど。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200