2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE171【単気筒】

1 :774RR (ワッチョイ 2ab9-5RYW):2020/08/12(水) 21:32:06 ID:13lQ/N3A0.net
★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE170【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588377007/


▽公式サイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/index.html
▽SR Cafe ※キック手順はここ
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/cafe/index.html

▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage

▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/
http://www.bbb-bike.com/blog/index.php?keyword=sr400

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽前スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE169【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574525083/

▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:38:08 ID:GL/vs98n0.net
hosyu

3 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:39:06 ID:GL/vs98n0.net
ほっしゅ

4 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:40:27 ID:GL/vs98n0.net
保守

5 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:40:46 ID:GL/vs98n0.net
保守

6 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:41:00 ID:GL/vs98n0.net
hosyu

7 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:41:07 ID:GL/vs98n0.net
hosyu

8 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:41:15 ID:GL/vs98n0.net
ほっしゅ

9 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:41:23 ID:GL/vs98n0.net
ほっしゅ

10 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:41:34 ID:GL/vs98n0.net
保守

11 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:41:40 ID:GL/vs98n0.net
保守

12 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:41:51 ID:GL/vs98n0.net
保 守

13 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:41:56 ID:GL/vs98n0.net
保 守

14 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:42:08 ID:GL/vs98n0.net
hosyu

15 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:42:12 ID:GL/vs98n0.net
hosyu

16 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:42:27 ID:GL/vs98n0.net
ほっしゅ

17 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:42:34 ID:GL/vs98n0.net
ほっしゅ

18 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:42:48 ID:GL/vs98n0.net
保 守

19 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:42:56 ID:GL/vs98n0.net
保 守

20 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/12(水) 21:43:23 ID:GL/vs98n0.net
ほっしゅ終了

21 :774RR (ワッチョイ 42b9-5RYW):2020/08/12(水) 22:04:23 ID:13lQ/N3A0.net
すまねぇ!!サンクス!!

22 :774RR (ワッチョイ 067c-EgCg):2020/08/12(水) 23:02:47 ID:1XxAj9j70.net
いいってことよ!

23 :774RR (ワッチョイ 4d6b-CQSw):2020/08/12(水) 23:09:35 ID:MqjiQxHH0.net
お前 >>1 じゃねーだろ!

24 :774RR :2020/08/12(水) 23:28:37.73 ID:UmX+UlyU0.net
SR500を買いました、よろしくです。

25 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/13(木) 01:05:16 ID:d9z7VkqJ0.net
おめいろ!

26 :774RR :2020/08/13(木) 08:47:20.46 ID:VDUkkuqJd.net
卒検受かって新車のSR契約しました!
つい最近生産終了したって聞いたのでもう無理かなと思ったけど良かった
でも入庫が9月になるらしく納車はまだまだ先になりそうです…

ところで最初に近くのバイク屋行った時はメーカー在庫もなく受注も不可と言われ
yspに行くと契約できたんですけど、正規ディーラー分はまた別だったんでしょうか

27 :774RR :2020/08/13(木) 09:17:47.69 ID:xD6lHBxe0.net
気になるなら直接店に聞けばいい
新車契約してるなら教えてくれるだろ。まさか無下にはされるまい
在庫車なら即納可能だろうけど9月納車ってことだし

28 :774RR :2020/08/13(木) 10:54:59.44 ID:eOYoC8OK0.net
>>26
おめでとう!!いい色買ったな!

29 :774RR :2020/08/13(木) 14:06:50.68 ID:iwsMNSAN0.net
発売SRって多いみたいだけど、キックへの不安や抵抗感ってないのかな
最初は公道でエンストもするだろうし
それも好きだから乗り越えられるのか

30 :774RR :2020/08/13(木) 14:07:27.93 ID:iwsMNSAN0.net
ミスッタ
×発売
○初

31 :774RR :2020/08/13(木) 14:08:51.10 ID:iwsMNSAN0.net
また間違えた、初バイクです
消えるわorz

32 :774RR :2020/08/13(木) 14:55:05.46 ID:Q4O6XCjmr.net
十数年連れ添ったSRと知り合いのグロムとの交換話があるんですが迷ってます。
全然SRに乗ってないので気軽な足としてグロムも良いなと思ってますがSRに愛着があって迷います。
先輩方の助言が欲しいです。

33 :774RR :2020/08/13(木) 14:58:04.00 ID:OVD01fJu0.net
また欲しくなったときはかなり高くなってるかもよ

34 :774RR :2020/08/13(木) 15:06:11.14 ID:NdFxtqOep.net
グロムとSRじゃ雰囲気がかなり違うんで難しいが、もちろんちょい乗りレベルならグロムのが気軽だな

ただSRスレのSR乗りから言わせてもらうと手放す選択肢はない、それこそ十数年乗ってるなら愛着もあるだろうし俺なら最後まで面倒見るか潔く別れて新しいバイク買うね
交換なんて中途半端な事はしない

35 :774RR :2020/08/13(木) 17:05:55.66 ID:ubR3NG5f0.net
物置よりか乗ってくれる知り合いの方がSRも嬉しいのでは
グロムも良いバイクだし今の用途的にはちょうど良さそう

36 :774RR :2020/08/13(木) 17:15:14.37 ID:4idRhSVCd.net
>>28
ありがとうございます!ちなみに黒です!

>>29
抵抗はあまりなかったです、少し不安はありましたがFIになってかなり楽になったと聞きますし
一目惚れだったのでそれくらい付き合っていけるさ、と思いました

37 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/13(木) 18:09:00 ID:d9z7VkqJ0.net
気軽にのれるSRに乗ってないのならグロムに変えても乗らなくると思うぞ

38 :774RR :2020/08/13(木) 21:29:45.11 ID:xAuHdeJu0.net
これから教習所通うけど新車買いました!
卒検は9月中旬予定です。

39 :774RR (アウアウクー MMb1-6p1j):2020/08/14(金) 03:11:33 ID:TWuOcqP0M.net
よかおめ

40 :774RR :2020/08/14(金) 07:20:02.42 ID:lH7RNO3r0.net
500探してるけど高いなぁ。

41 :774RR :2020/08/14(金) 07:53:59.30 ID:6NOLVWiT0.net
>>32
後でそのSR乗りたくなっちゃったらすんげぇ後悔しそう。

42 :774RR :2020/08/14(金) 08:13:17.76 ID:M3kskKyi0.net
グロムだと気軽にダムいったりキャンプいったりできないぞ

43 :774RR :2020/08/14(金) 08:42:53.19 ID:F0LF1xjta.net
グロムはやめといた方がいい、ガチで。

44 :774RR :2020/08/14(金) 09:28:39.64 ID:MITrEPVX0.net
>>40
俺も500を1年ほど探したけど弾無いわ高いわで結局あきらめて400逝ったわ
イイのが見つかるといいね

45 :774RR :2020/08/14(金) 09:41:20.59 ID:X76em9QK0.net
普通に中古400を500化した方が安いよ

46 :774RR :2020/08/14(金) 09:54:35.07 ID:LTnIQy5bF.net
グロム乗るぐらいならモンキー乗ったほうがいい

47 :774RR (ワッチョイ 49fc-QlkZ):2020/08/14(金) 10:02:07 ID:1w60Jifs0.net
>>45
なお500クランクもうない模様

48 :774RR (ワッチョイ 4d6b-CQSw):2020/08/14(金) 10:07:40 ID:MITrEPVX0.net
AAAに出せば加工してもらえるし…(震え)

49 :774RR (ワッチョイ 42b9-178q):2020/08/14(金) 11:00:13 ID:aWXwLnTs0.net
ユーロ5で新型500になればいいな

50 :774RR (アウアウカー Sa69-68fl):2020/08/14(金) 15:34:21 ID:Bv279x42a.net
初期型キャスト500買ったわ〜超楽しい

51 :774RR :2020/08/14(金) 16:14:54.30 ID:lH7RNO3r0.net
今ヤフオクに綺麗な500が出てるんだが
高めなのと質問者が色々突っ込んでて
手を出せそうにない

52 :774RR (ワッチョイ 42b9-178q):2020/08/14(金) 17:19:39 ID:aWXwLnTs0.net
排気量555?で新型希望

53 :774RR (ワッチョイ 2ee2-OZpX):2020/08/14(金) 18:12:21 ID:sv9EURej0.net
>>47
だから中古の価格が高騰してるのか

54 :774RR :2020/08/14(金) 20:02:55.33 ID:Wle6wLr1r.net
32です。皆さんご意見ありがとうございます。
色々考えてSRを手放さない事にしました。1年ぶりにエンジンかけると一発でかかったのでまだ乗ってあげようと思います。

55 :774RR (ワッチョイ 62ee-Ao/J):2020/08/14(金) 20:26:59 ID:1F9g3+Is0.net
一年ぶりで一発始動はすごいな

56 :774RR (ブーイモ MMb6-0ooH):2020/08/14(金) 20:31:18 ID:hJC5HQseM.net
Youtubeでヤマハ島田さんレビューみて欲しくなりました。

40年スタイルを変えない事に価値があるんです。セルスターター付ければいいじゃんって意見をありますが、セルをつけたらSRじゃなく別物になってしまうんです。

的なことを仰っていました。

個人的にはABSつけたらもっと欲しくなるのに…って思いましたが、やっぱりベテラン所有者さんから見れば、ABSつけてしまったらもう別物のバイクっていう感覚ですか?

57 :774RR (ワッチョイ ad43-XQXO):2020/08/14(金) 20:36:39 ID:VciGJ/7x0.net
あろうがなかろうが変わらんと思うよ

58 :774RR (ワッチョイ 4d6b-CQSw):2020/08/14(金) 20:37:38 ID:AF5VoFte0.net
前スレで始動不良にイグニッションコイル交換勧めてくれた1JRの人サンキュ
明らかにエンジンかかりやすくなったわ

59 :774RR :2020/08/14(金) 20:55:39.59 ID:TWuOcqP0M.net
ABS付けようがSRはSRだしそれを選んで買う奴がいるから批判は出来ない
ただ俺は5型のキャニスターがついた時点で無理だと思ったから新車は買えてない

60 :774RR :2020/08/14(金) 21:24:35.38 ID:1F9g3+Is0.net
ABSが着こうががセルが着こうが海苔味がSRしてるなら全然OKかな

61 :774RR :2020/08/14(金) 21:49:18.43 ID:2aoUL5QDp.net
4型ユーザーなので新入りの部類ですが、ABS欲しい
ABS付いてインターカラーが出たら買い替えますよ

62 :774RR :2020/08/14(金) 22:30:14.90 ID:Xmq7DQ660.net
ABSってそんなに重要度高いか?
人それぞれとは思うけど
フルロックしかねないブレーキングなんざ東京都心でも10年に1度も無いくらいだし、ましてやSRでそんな運転しないからいまいちピンと来ない

63 :774RR :2020/08/15(土) 00:36:56.38 ID:fDAJrRPO0.net
フルブレーキングしなきゃならい状況なんていつ何時出くわすかなんて誰にも分からないわけで・・・
人や自転車や車が飛び出して来る事もある
その時に路面がドライとは限らない
そういった事に対しての「保険」がABSなわけで

サーキットや峠なんかで「今からハードブレーキングする」って前提でのブレーキ操作には不要だけどね

64 :774RR :2020/08/15(土) 00:47:39.04 ID:Qe9O3hEg0.net
ABS不要と言えるほどの運転テクと予知能力をもつ仙人様にわしも早くなりたい

65 :774RR :2020/08/15(土) 01:50:12.44 ID:4Sw/N2+h0.net
セル付きの次期SRを待とう

66 :774RR :2020/08/15(土) 05:54:31.83 ID:jiV7NeCkM.net
空冷は規制対応がキツいし400でシングルも無駄に振動デカすぎる
セル付き前後ディスクABSの水冷並列2気筒のSRに期待
悪路も走らんしキャストホイールでテールアップにして現代的にしよう

67 :774RR :2020/08/15(土) 07:20:01.12 ID:T3OK5u2XM.net
そういうのもう飽きた

68 :774RR (バットンキン MMd6-QUS1):2020/08/15(土) 14:19:57 ID:WD3z7SuWM.net
16-41やとチェーン102駒で良かったんか

69 :774RR :2020/08/15(土) 15:26:12.05 ID:a6bdvIIg0.net
容量10L〜20LくらいでSRに合いそうなシーバッグないですかね?
ネットで探す限りはいまいちピンとくるのがない
サイドバッグもしっくりこない

70 :774RR :2020/08/15(土) 15:26:33.24 ID:a6bdvIIg0.net
シートバッグの間違いです

71 :774RR :2020/08/15(土) 16:38:00.40 ID:kgKrE2KV0.net
ホムセン箱で。

72 :774RR :2020/08/15(土) 16:50:10.19 ID:yi+KLuFY0.net
>>66
>セル付き前後ディスクABSの水冷並列2気筒のSRに期待

XSR700あるじゃない

73 :774RR :2020/08/15(土) 16:56:51.79 ID:fDAJrRPO0.net
単気筒XSR500とか出たら欲しくなるかも

74 :774RR :2020/08/15(土) 17:09:20.94 ID:CJoLEMKU0.net
普通二輪で乗れる三気筒でSRっぽいの作ってくれたら個人的には即買いしそう

75 :774RR (オッペケ Srf1-CDG2):2020/08/15(土) 18:18:20 ID:KcuEh/zhr.net
>>74
絶対買わんね。

76 :774RR :2020/08/15(土) 21:49:27.01 ID:FBDPlENa0.net
セルなんて要らないから1次バランサー欲しいわ。
500の100km/h超えたら走行分解しそうなアレをマジなんとかしてくれ

77 :774RR :2020/08/15(土) 21:58:31.68 ID:kS+1GY5TM.net
そんなんなるか?
3000回転あたりが1番うんち
国道パイパスの巡航が1番だるい、高速のが楽

78 :774RR :2020/08/15(土) 23:49:05.42 ID:l+fg51MR0.net
>>74
400トリプルのネオクラ…?
エンジン新造になるだろうし東南アジア圏で売れない排気量だし
100万超えそう…

MT-03ベースでいいならワンチャン

79 :774RR :2020/08/16(日) 00:11:22.06 ID:ziKhLR+T0.net
>>77
400はそーでもないが500はマジヤバイからな

80 :774RR (ラクッペペ MM26-QUS1):2020/08/16(日) 00:29:36 ID:F3+kJdgvM.net
いや500 の話だよ

81 :774RR (ワッチョイ c2ee-/6vb):2020/08/16(日) 01:00:08 ID:ziKhLR+T0.net
>>80
500は4000〜4500rpm超えたあたりから振動マジやばいってば
3000回転なんて一番いいところじゃん。

82 :774RR :2020/08/16(日) 02:20:00.57 ID:bfgkuQA4r.net
俺は400の方だが、3500〜4000位から上の振動はあんまり好きじゃないな。

83 :774RR (ワッチョイ c2ee-/6vb):2020/08/16(日) 06:17:16 ID:ziKhLR+T0.net
最初に乗ってかっ飛ばした(つもりになった)ときの話。


「うおー●●●キロ!こりゃもう7000回転超えたやろ!チラッ」


「        4 5 0 0 r p m        」


「 マジ卍 」



ボォーン!(←圧倒的速度差で抜いていくドジェベル)

84 :774RR :2020/08/16(日) 08:46:03.46 ID:Wws/KnYC0.net
マジ卍だけ理解できなかった

85 :774RR :2020/08/16(日) 09:28:11.54 ID:tGH8eLez0.net
>>78
だよなぁ…
250の四気筒が復活したのとは次元が違うし無理だとは思う
大人しく大型取って三気筒探すしかないな

86 :774RR :2020/08/16(日) 11:23:59.65 ID:4o/WaUZl0.net
現行SRはトルク発生回転数が小さくなったから3000〜4000回転での走行がかなり楽しい

87 :774RR :2020/08/16(日) 12:11:24.59 ID:pySVOuSW0.net
SRX600のケッチンで吹っ飛ばされた
苦い思い出が蘇った

88 :774RR :2020/08/16(日) 12:13:31.89 ID:ziKhLR+T0.net
純正イグナイターには逆回転失火機能があるからケッチンは滅多に無いはずだが…

89 :774RR :2020/08/16(日) 21:00:05.25 ID:RmsjGnue0.net
2012年式にSP忠男のエキパイ入れたよ
特性がガラリと変わってオレ的にはなかなかオモロイよ
価格に見合うか?は人それぞれだろうな

90 :774RR :2020/08/16(日) 22:59:28.61 ID:tGH8eLez0.net
YAMAHAって漢字で書くと山葉なのね、特に何も気にしてなかったから初めて知ったわ

91 :774RR :2020/08/17(月) 08:44:36.64 ID:4Ve0Danlr.net
純正と比べて忠男エキパイの違いはどうですか?低回転時のツキ加減や高回転時の抜け具合とか、低音が大きくなったとかさ。

92 :774RR :2020/08/17(月) 12:19:53.54 ID:mHTI6s9Ud.net
元々漆木工が本業だったところだしな>山葉

93 :89 :2020/08/17(月) 13:07:01.95 ID:PWlsMovQ0.net
>>91
エキパイ・サイレンサーともペイトンに換えて3年を経過し
純正の感覚は完全に忘れていますので、純正との比較はできません。
今回
・エキパイ → 忠男
・サイレンサー → ペイトン(JMCA)
の組み合わせとなりました。

94 :774RR :2020/08/18(火) 11:56:46.42 ID:ZfQXoNZV0.net
SRマスターブックってどの程度の内容載ってます?
締め付けトルクやエンジン回りがSM並みに記載されている物か気になっております。

95 :774RR :2020/08/18(火) 14:12:04.80 ID:OXsJxaSR0.net
>>94
大抵掲載されてるよ。ただ、フロント周りに関しては3型だから、フロントドラム車には寂しいところ。

96 :774RR :2020/08/18(火) 14:19:57.61 ID:/fDOw/m70.net
久しぶりにエンジン熱々再スタートで汗だくになった

97 :774RR (ワッチョイ 49df-p5K4):2020/08/18(火) 14:33:59 ID:ZfQXoNZV0.net
>>95
ありがとうございます。 2型の不動車を頂いたのでエンジン電装系が記載されて主要部分のメンテナンスやトルク管理ができる書物のようなら購入してみようと思っている次第です。

98 :774RR :2020/08/18(火) 19:09:13.86 ID:82fF+rFDp.net
高値取引されているから欲しいけどnetとsmで凌いでる。
再販してくれたら良いのに。

99 :774RR :2020/08/18(火) 19:14:47.98 ID:D/R7iUzk0.net
そうなの?
どノーマルのSRメンテにはかなり役立つけどゴリゴリに弄ってるとあまり参考にならないんだよなあ
高く売れるならヤフオク出すわ

100 :774RR :2020/08/18(火) 19:24:30.19 ID:82fF+rFDp.net
>>99
汚くても五千円くらいにはなるよ

101 :774RR :2020/08/18(火) 20:04:14.82 ID:G/R9aglI0.net
初めてブレーキキャリパーの揉み出しやってみた。

うっすら引きずり気味だったのが解消して良かったけど、全部で一時間半費やした。

対向4ポットダブルディスクだと半日はつぶれそう。
そういう意味でも、自分にはSRくらいがちょうどいいんだろうなあ。

102 :774RR :2020/08/18(火) 21:12:03.68 ID:OXsJxaSR0.net
>>97
その用途なら十分です。

>>99
カスタムが進んだ車両用に同じ出版社で別な本があります。スイングアームとか加工流用を知りたいのでしたら、自分でやるしかないですが。

103 :774RR :2020/08/18(火) 21:15:41.88 ID:D/R7iUzk0.net
>>102
メンテナンス&カスタムファイルかな?
それなら持ってる
他にあるなら知りたい

104 :774RR :2020/08/18(火) 21:43:29.73 ID:FTNcpGiyd.net
>>97
それならレストア本あるからそっち買ったほうがいい、マスターブックじゃ役に立たん

105 :774RR :2020/08/19(水) 01:00:14.33 ID:aGANIuiMp.net
都内近郊でおすすめのSR専門店とかありますか?
エンジンのことで相談したいことがありまして

106 :774RR (ササクッテロ Sp73-JEyV):2020/08/19(水) 06:55:06 ID:zkIYpQztp.net
>>103
102だけどもっと進んでるなら適したムック本はないかと。他の車種のチューニングを参考にしたり、各SR専門誌のバックナンバーを漁って(ほとんど参考に何ないけど)細かな情報を抜き出したりぐらい。後は自分でやるしかない。

107 :774RR (ササクッテロ Sp73-JEyV):2020/08/19(水) 06:58:26 ID:zkIYpQztp.net
連投すまない。カスタム&メンテナンスじゃなくて、セッティング&キャブレターの方がちょっと進んだムック本。赤いのと青いのあるけどDVDの有無で内容は変わらない。

108 :774RR :2020/08/19(水) 07:10:46.23 ID:G6PdVOh30.net
ショップに任せたらいいと思うけどねえ
今更雑誌の情報漁りとか皆ヒマなんだな
肝心の乗る時間が無くならないのか不思議だよ
余暇が有り余ってそうで羨ましい

109 :774RR :2020/08/19(水) 07:19:45.39 ID:zkIYpQztp.net
>>108
趣味バイクぐらいなんで雨とか猛暑の時やることなくて。本読みも趣味の内で許してください。秋は乗りますんで。

110 :774RR (ワッチョイ 1ff3-ka/V):2020/08/19(水) 08:18:19 ID:z2r76lIx0.net
>>107
サンクス
探してみるわ

バイクをあれこれ弄るのもバイクの醍醐味のうちよ
特に夏と冬は乗らないしね

111 :774RR (ワッチョイ 1ff3-ka/V):2020/08/19(水) 08:27:17 ID:z2r76lIx0.net
>>105
AAA一択
佐藤さん亡くなって今どうなってるのかちょっと心配だけど

112 :774RR (ワッチョイ 7fee-eyK5):2020/08/19(水) 08:30:52 ID:02mbfUAz0.net
>>105
エンジン関連業なら大体SRのこと熟知してると思ってよいwww
バイクの依頼なんてSRばかりみたいだからwwwww

んで、エンジンの何がしたいん?それによってお薦めできるところが変わる。

113 :774RR :2020/08/19(水) 09:37:25.19 ID:aGANIuiMp.net
>>111
よく名前聞くから気にはなっているものの、ちょっと離れてるんですよね
検討してみます。

>>112
腰上OHについてですが、ついでにボアアップについても相談したいと思って。

114 :774RR (スッップ Sd9f-ka/V):2020/08/19(水) 17:24:58 ID:+PpqXcz6d.net
>>112
おいテキトーな嘘言うな

115 :774RR (ワッチョイ 9faa-F6VS):2020/08/19(水) 17:34:14 ID:bC6jBnj50.net
スラクストン オレブル AAA
首都圏のSR屋はどこもダメになったな

116 :774RR :2020/08/19(水) 19:12:57.52 ID:02mbfUAz0.net
>>114
ちっ

117 :774RR :2020/08/19(水) 19:25:54.38 ID:02mbfUAz0.net
>>113
選択肢は三つ。以下おすすめ順。

・YSPに頼む
・自分でやってエンジン屋に部分的にお願いする
・専門店に投げる

1
その程度ならさっさとYSPに相談した方が早い。
YSPでもお堅いところとそうじゃないところがあって、俺が知るユルユルなところはYSP片倉。もて耐で有名なあそこ。
ここは何だって相談に乗るし、やるし、技術力もセンスもぱねぇ。何より納期を守る。そして社長がハゲ。
5時過ぎたらスクーター修理の女子高生が多い。

2
色々面倒だなって思ったら自分でやるのが一番確実。
ヘッドの加工とボーリングはエンジン屋にお願いすることになるが、職人言語の近藤とボッタな井上を避ければ大抵上手くいく。
SRのエンジンのカスタムなんて500クランクの他は「圧縮比の吟味」しかないんだから自分で決めちゃえよ。
まぁいずれにせよマトモに乗ろうと思ったら500クランク+ノーマルカム+ヨシムラピストンまたは同等のワイセコしかねぇwwwww

3
専門店ってまずもって仕事が遅いし、セールストークばっかりで技術力に疑問があるから俺は嫌だな。俺はなっ

118 :774RR :2020/08/19(水) 19:39:34.75 ID:GRBHb9AFp.net
ちなみに名古屋近郊でおすすめの店ある人おる?

119 :774RR :2020/08/19(水) 20:32:07.68 ID:O2FFoWB20.net
京都のPRESTOってどう?
ブログよく見てて近くなら是非お願いしたいと思ってるんだけど

120 :774RR :2020/08/20(木) 02:02:52.52 ID:g0GYV4m6p.net
>>117
自分でやりたい気持ちは山々なんだけど、ワンルームマンション住まいゆえガレージもスペースもなくて…
YSPはなんとなく敷居の高いイメージがありました。
近くのYSPから話聞きに行ってみようと思います。

専門店は微妙なのか…

121 :774RR :2020/08/20(木) 08:13:02.69 ID:Noxze5+A0.net
おいおい近藤を井上なんかと並べるなよ
技術力は天と地だぞ

122 :774RR :2020/08/20(木) 08:14:06.67 ID:Noxze5+A0.net
あとRSカタクラってYSPだったっけ?
俺が思ってる片倉とは別の片倉?

123 :774RR :2020/08/20(木) 08:19:35.26 ID:dllH+D2v0.net
>>120
「ハードルが高い」な。
YSPってホンダ車の腰下OHもやってくれるからw
普通のところだと違法改造にあたること、自店で準備できない部品を使うこと、責任が取れないことは嫌がる可能性あるけどな。
あと雑誌の改造スナップなんかに出てくる店は(たぶん1年とか時間がかかるけど)断らないと思うよ。

いずれにせよ、ある程度自分で内容を決めてしまって、リスクも理解したうえで1〜1.5択に絞って最終相談に持ち込むのが良い。
そうすればYSPに限らずどの店もやりやすい。1.5択ってのは本案と捨て案な。

オフセットクランクピンにキャリロのロッド、カンリンのフラホ入れるとかポート加工するとかって言うなら片倉みたいな店
以外では当然断られる(分かってる店なら止めるかも)。
なんもプランがありません、ワイセコってやつ入れてください、金はあります、速くしてください、お任せします、ってことなら
専門店に行って好きなだけ洗脳されてお布施を落としてくればよいwww

124 :774RR :2020/08/20(木) 08:26:34.07 ID:dllH+D2v0.net
>>121
井上は技術力はあるがとにかく高額なので、SR程度の作業ならそこらの加工屋さんでいいってこと。
井上使うのはメッキシリンダーとかでしょ。

>>122
そう、RSカタクラ=YSP片倉
駅前再開発かなんかで追い出されて、新テナントに入るまでほったて小屋でやってたところw
あそこはすごいよ。バイク屋がやるような一通りのことだけじゃなくアホちゃうか?ってことまでやってくれる。
スティードにNSRのフロント周りつけるのにステム持ち込んだら、社長が嬉々として即加工してくれたは

125 :774RR :2020/08/20(木) 08:43:10.12 ID:Noxze5+A0.net
>>124
いや俺が天だって言ってんのは近藤の方だよ?
井上も俺が知ってる井上と別なのかな?

今ググってみてもRSカタクラはYSPじゃないみたいだけどな
カタクラの常連でSR乗りなら知ってると思うけど雑誌のライターしてたSR乗りの人今どうしてる?
長いこと連絡取れないから教えて欲しい

126 :774RR (ワッチョイ 7fee-eyK5):2020/08/20(木) 09:22:01 ID:dllH+D2v0.net
>>125
近藤は職人言語、つまり数値指定しないとできないから初心者向きじゃないよ。
まぁ加工屋には基本的に指定するものだけどメンドイ。

ググッたら「RSK Dreamin」ついてて草
片倉はYSPのFCやめたのかな?w
駅裏の掘っ立て小屋と新テナントの二つ看板でやってた時期はあったけど、テナントに
社長もいるから今は統合してると思ったが。
あとワイは常連といっても入り浸る人間じゃないからライターなんてじぇんじぇん知らんわwwwww

127 :774RR :2020/08/20(木) 10:12:07.38 ID:KC2vz5bs0.net
>>120
YSPの看板出してるとこはボアアップとかの相談すら受けないでしょう
時間ある・¥予算ある・おまかせしますが許容できる人でないと
カスタム屋は向きません
ボアアップ腰上やって、給排気系はいじらないのかな
FI だったら AAA 持っていけば 金かかるけど

128 :774RR :2020/08/20(木) 11:05:19.52 ID:29XYg04Y0.net
おかしいな
イジるなら最初からSS買えおじさんがやってくる頃合いなんだが

129 :774RR (アウアウウー Sa63-U1I2):2020/08/20(木) 11:32:36 ID:gNXM00sWa.net
えすえすをかったほうがいいとぼくもおもいます まる

130 :774RR :2020/08/20(木) 12:10:52.00 ID:2YovJmx3d.net
確かにCB400SSも悪くない

131 :774RR (ワッチョイ 7fee-08ML):2020/08/20(木) 12:23:07 ID:Noxze5+A0.net
>>126
内燃機屋なんてそんなもんでしょ
なんにしても井上はないわ

そっか、社長さんは絶対知ってるから今度行ったら聞いてみてくださいお願いします

132 :774RR (ワッチョイ ff91-NoNb):2020/08/22(土) 15:48:26 ID:EGpZz5t10.net
ツインオイルラインって効果ありますか?

133 :774RR :2020/08/22(土) 17:47:16.83 ID:TyEZ6KL10.net
あるよ。まず純正は振動でヒビ割れする。

134 :774RR :2020/08/22(土) 18:08:04.33 ID:EGpZz5t10.net
>>133
付けた人のブログをみるとノイズが減るとかヘッドの冷却に効果があるとかレスポンスが良くなるとかありますけどその辺りは実際どうでしょうか?
ぶっちゃけ3万の価値があるのかということが気になりました。

135 :774RR (ワッチョイ 9faa-fjPW):2020/08/22(土) 19:04:42 ID:TyEZ6KL10.net
そこらへんは違いが分かり辛いからプラセボやな。それでもラインがヒビ割れしたときは焦ったわ。

136 :774RR (ワッチョイ 7fb5-s7HS):2020/08/22(土) 19:44:27 ID:ZMuLCtV10.net
私の場合は振動が減り、トルクアップし、鼓動感が少しマイルドになった。

137 :774RR (オッペケ Sr73-O1fx):2020/08/22(土) 20:07:54 ID:EfOn8yBBr.net
私の場合は風邪をひくことが減り、給料アップし、嫁からの軽蔑感が少しマイルドになった

138 :774RR :2020/08/22(土) 20:23:50.48 ID:RJ1FfdDip.net
>>137
費用対効果ありだねw

139 :774RR :2020/08/22(土) 20:39:09.03 ID:zQslOaPj0.net
なんであそこパイプなんだろね
金属チューブだとそんなにコスト上がっちゃうのかな

140 :774RR :2020/08/22(土) 21:24:36.55 ID:/eLBchZ8M.net

金属のチューブじゃん

141 :774RR :2020/08/22(土) 21:45:11.47 ID:YJejwp+e0.net
>>132
全くない
ボアに騙されるな

142 :774RR (ワッチョイ 9faa-fjPW):2020/08/22(土) 22:07:00 ID:TyEZ6KL10.net
KEDO使っているけど、前進時の遠心力でキャブ側にオイルをたくさん送ってそう。信号待ちの時は両方送ってそうだから、まぁいいかな。レスポンス良くなって振動減った気もするしね。

143 :774RR (ワッチョイ 1ff3-ka/V):2020/08/22(土) 22:13:03 ID:YJejwp+e0.net
>>142
それ気のせいだと自分でも薄々分かっているだろ

144 :774RR (ワッチョイ 1fab-MgAU):2020/08/22(土) 22:42:25 ID:bWZ/3gI80.net
正直ツインオイルラインの見た目は好き
KEDOのはちょっと違う

145 :774RR (ワッチョイ 9faa-JEyV):2020/08/22(土) 22:50:24 ID:SsJOEggX0.net
そんな焼き付くバイクなんかな。

146 :774RR (ワッチョイ 1fab-MgAU):2020/08/22(土) 23:06:36 ID:bWZ/3gI80.net
ノーマルエンジンで焼き付きとかまずないと思う
12年乗っててエンジントラブルないし

147 :774RR :2020/08/23(日) 08:56:54.05 ID:LfrqGjXp0.net
132です
皆さんありがとうございます。
必須アイテムという程のものでは無いようですね。

148 :774RR :2020/08/23(日) 09:13:29.71 ID:bYHPe6BW0.net
オイル注油口に付ける油温計だと付ける前より5℃くらい下がってるね
トルクやノイズ軽減は鈍感な自分には分からなかったけど

149 :774RR :2020/08/23(日) 10:36:28.35 ID:XFSDxdSv0.net
ツインオイルラインはボアエースのを取り付けて2年半・13000qほど走りましたが
これのおかげでヘッドからの音が減ったということは当時は感じなかったですね。
現在はオイルの銘柄やバルブクリアランスの調整とかで結構静かにはなりましたが。
油温は確かに取り付け以前より若干は低いです。
動機は長く乗るつもりなのでエンジンにとって良いことはやっておこうと
考えたことで、無駄だったとは思っていません。

150 :774RR (ワッチョイ 7fda-EQEf):2020/08/23(日) 12:14:18 ID:nL1u6kmM0.net
ukコンチすごく良い
ハンドル低く近くなるからめっちゃ姿勢良く乗れる

151 :774RR :2020/08/23(日) 15:08:35.26 ID:jS5Uecnu0.net
>>148
タンクに戻す側のポンプから分けてもらってるから、オイルタンクの油温が少し下がるのはそのせいじゃないかと思う…

エンジン単体で処理できる熱交換量って決まってるから、オイルクーラーのような追加の熱交換器なしで温度が
明確に下がるってのはちょっとありえへんで〜
オイルクーラー入れたって5℃も下がらへんしぃ〜

152 :774RR :2020/08/23(日) 16:27:41.03 ID:rg3cVXLzd.net
>>151
5℃も変わらないのならオイルクーラーなんて取り付けても誤差の範囲だろ

153 :774RR :2020/08/23(日) 18:57:31.43 ID:jS5Uecnu0.net
>>152
5℃は誤差の範囲じゃないぞw

154 :774RR (ワッチョイ 1fab-MgAU):2020/08/23(日) 19:03:13 ID:+Jhv0I8T0.net
>>153
オイルクーラーつけて5℃「も」下がらないんだったらオイルクーラーつけたところで誤差の範囲内ってことじゃない?

155 :774RR (ワッチョイ 7fee-eyK5):2020/08/23(日) 19:11:48 ID:jS5Uecnu0.net
>>154
受け取り方の相違だと思う。オイルクーラーって「思ったよりは冷えない」けど、確実に3〜5℃冷えはする(下げ幅はサイズと製品による)
これはレースなんかで下げたい人にとっては大きい。130℃が125℃になったらぜんぜんちゃうねん。

オイルクーラーという熱交換器ですらその程度であるからして、ボア製品で目に見えて冷えたとかっていうのはちょっと考えにくいよねってことです。

156 :774RR (ブーイモ MMc3-AE2c):2020/08/23(日) 19:36:29 ID:PBiv+25MM.net
夏以外はオイルクーラーにカーボン板でフタをしてるけどそれの有る無しで軽く10℃以上は変わるけどな

157 :774RR (オッペケ Sr73-s7HS):2020/08/23(日) 20:31:04 ID:sgOMion4r.net
オイルクーラーはそんなもんか。6万以上出してそんなもんか。

158 :774RR (ササクッテロレ Sp73-rawT):2020/08/23(日) 20:34:09 ID:sAsJh/wkp.net
わざわざ追加でオイルラインやオイルクーラーをつけなきゃならんほど特別な使い方をしていない限り無用の長物って事よ

159 :774RR (ワッチョイ 9ffc-qjQY):2020/08/23(日) 21:49:58 ID:5Wk0nz4E0.net
オイルクーラーで5℃なのにゲジゲジで10℃も下るズドドさん半端ねえなw

160 :774RR (ワッチョイ 9fdf-3qHE):2020/08/23(日) 22:02:08 ID:kkT+lpuV0.net
ツインオイルライにすればンフリクションロスが減ったりするならマイナーチェンジの時にヤマハが純製で付けてくると思うけどな
つかシリンダーヘッドの現物をみてオイルラインを確認してみるとわかるが・・・・意味ないぞ

161 :774RR :2020/08/23(日) 22:08:33.95 ID:jS5Uecnu0.net
>>156
セトラブかアールズの10段くらいのやつ?スゲー冷えてるな

162 :774RR :2020/08/23(日) 22:09:34.28 ID:sAsJh/wkp.net
Twitter見てるとショップの広告塔みたいになってるやつがいるのな。それがまたいい年したおっさんで遅れて免許とったりリターンして「そろそろ〇〇にいきませんか?〇〇眼から鱗です!」とか初心者にリプ送ってるの見ると、逆効果じゃね?と思っちゃう。本当新興宗教だよ。

163 :774RR (ワッチョイ 7fee-eyK5):2020/08/23(日) 22:16:27 ID:jS5Uecnu0.net
まめしば とかいうやつが一番ヤバイぞw

164 :774RR (ワッチョイ 9faa-JEyV):2020/08/23(日) 22:29:19 ID:8xjCfQCJ0.net
ノーマルが一番。

165 :774RR (ブーイモ MMc3-AE2c):2020/08/24(月) 08:14:56 ID:P8gZh6UaM.net
>>161
そんなデカイの入れないよw
M&Sのやつ、高速乗ればもっと冷えるよ

166 :774RR (ブーイモ MMc3-AE2c):2020/08/24(月) 08:17:01 ID:P8gZh6UaM.net
オイルクーラーは直接的な冷却効果も期待してるけど
多少なりともオイル容量が増やせるのが良いところだよ

167 :774RR (ワッチョイ 7fee-eyK5):2020/08/24(月) 08:33:04 ID:lnF2wNs10.net
>>165
中華みたいなやつ?

168 :774RR (ブーイモ MMc3-AE2c):2020/08/24(月) 08:39:42 ID:P8gZh6UaM.net
M&S知らんの?
じゃあ説明しようがないなぁ、日本製だよ

169 :774RR :2020/08/24(月) 08:47:25.94 ID:lnF2wNs10.net
>>168
昔聞いたことがあるような気がするけど情報が無いから、海外でぐぐったら中華のオンボロがヒットしただけ。
オイルクーラーメーカーなら各サイズラインナップとその熱容量が記載されてることがあるので。

170 :774RR :2020/08/24(月) 09:35:03.19 ID:lnF2wNs10.net
>>168
あーあれか。わかったw
M&Sって湾曲がウリのやつかー。ラインナップには湾曲しかないと思うんだけどSRにどんなの付けてるの?

171 :774RR :2020/08/24(月) 12:43:49.75 ID:j6odcTBUM.net
湾曲のもあったけど俺のは普通のよ
正面のサイズはサークやセトラブの4.5インチ10段くらいで厚みは半分
開発者のインタビュー読んだ事あるけど油の通し方?が違ってよく冷えるらしい
ただとても高コストで採算が合わないからわりとすぐに販売終了になったんだってさ
元々採算合わないのは分かってたけど自分が欲しいから上司を上手く丸め込んで作ったとかなんとか

172 :774RR :2020/08/24(月) 14:45:15.89 ID:GmUNG/6Br.net
皆さんオイルは何も入れてますか?毎回ヤマルーブプレミアム入れてるのですがコスパ良いのやオススメあれば教えてください。

173 :774RR :2020/08/24(月) 15:20:42.79 ID:zUoWznSj0.net
コスパを求めるならモノタロウエンジンオイル。
モノタロウの日に買うと安いからオススメ

174 :774RR :2020/08/24(月) 15:28:20.41 ID:7IAijprh0.net
RAMCOの20w-50

175 :774RR :2020/08/24(月) 16:21:29.37 ID:yAEXCtpJ0.net
ここ何回かはリキモリ
あんま走ってないから春先に1年ぶりに交換したら白濁してたw

176 :774RR :2020/08/24(月) 16:53:21.09 ID:Vnh/MgsY0.net
プレミアムシンセティック入れてたけど暑いとギアが渋くなる
なんの気なしにバロンのリザーブオイル入れたら意外と良かった
一番良かったのはニューテックだけど値段が半端じゃない

177 :774RR :2020/08/24(月) 19:39:46.29 ID:lnF2wNs10.net
>>171
普通のもあるんだ。10段とはいえハーフ厚で10℃って凄いな。ええなーそれ

178 :774RR (ワッチョイ 9faa-fjPW):2020/08/25(火) 06:34:35 ID:Q7EyFOoS0.net
やっぱ後付けオイルクーラーはバイクマンの夢だよね。耐久仕様というかさ

179 :774RR :2020/08/25(火) 07:41:31.60 ID:Q7EyFOoS0.net
ザクがハイザック

180 :774RR :2020/08/25(火) 07:45:58.54 ID:mnfwdEig0.net
>>177
10℃も下がんねえ
せいぜい5℃が関の山
使ってる俺が言うから間違えない

181 :774RR :2020/08/25(火) 07:51:22.76 ID:/5s2BNRm0.net
ピボットシャフトにグリスって最初から入ってないの?

182 :774RR (ワッチョイ 7fee-eyK5):2020/08/25(火) 09:45:34 ID:Sfthn/sC0.net
>>180
10℃なのか5℃なのかどっちだよwww

183 :774RR (ワッチョイ 7fee-eyK5):2020/08/25(火) 09:48:59 ID:Sfthn/sC0.net
>>181
入ってるよ。今は分からんけど1JR世代は出荷段階では組み付けぶんしか無いので
納車整備のときにグリスガンで入れてたみたいね。
指定グリスはあまり良くないので、一回分解してある程度拭ってウレアグリスに入れ
替えた方が良いけど。古河の安物でもええので。

184 :774RR :2020/08/25(火) 09:55:27.10 ID:pqzht7WJ0.net
5℃って言ってるだろ

185 :774RR :2020/08/25(火) 10:17:38.84 ID:Sfthn/sC0.net
>>184
では中間を取って7度で

186 :774RR :2020/08/25(火) 10:54:46.69 ID:d5vstbUcM.net
10℃は下がるって最初から言ってんのは俺な
実際下がってるし控えめに言ってるくらいだけどそいつのは下がらんのじゃないの?
本当に使ってるかもあやしいけどな

187 :774RR :2020/08/25(火) 15:56:46.19 ID:jgWSiNpe0.net
SR・O/Cとも個体差があるんでね?

188 :774RR :2020/08/25(火) 19:14:37.34 ID:Q7EyFOoS0.net
オイルの粘度でも温度が変わるだろうし、マフラーの抜け具合でも、エキパイの大きさでも、各仕様によって油温が違うよね。

189 :774RR (ワッチョイ ff7c-z6er):2020/08/25(火) 20:36:23 ID:mnfwdEig0.net
>>182
文盲か?
下がったとしてもせいぜい5℃と言っておろうが
この暑さのせいかもしれんから、お前の頭にオイルクーラーつけたろか?

190 :774RR :2020/08/26(水) 01:04:12.01 ID:T+p48hAA0.net
>>188
抜けに関してはマフラーサイズも関連するからよくわからんけど温度との相関性はあるねw
エキパイは色々試したところでは38mmが冷えて51mmくらいのエキパイになると上がった。
45mmはもちろん中間。今つけてるけど中速までのフィールがガサガサしてる。
やはり温度面も含めると純正二重管と同等の38mmがいいんだろな…出来れば鉄で。

>>186,189
誰が誰だかもうわからんわ><

191 :774RR :2020/08/26(水) 08:17:18.03 ID:1o0Pp4qH0.net
二重管は良くできてるんやね。

192 :774RR :2020/08/26(水) 09:12:32.09 ID:Sq6v+/lg0.net
>>186
ステマ乙

193 :774RR :2020/08/26(水) 16:25:16.45 ID:o4A6VkVe0.net
>>190
オイルクーラーはつけてないけど
エキパイによって排気温度や油温が変わるのは確か
今3本目だけど油温計の数値やマフラー(サイレンサー部)の焼け色も違う

194 :774RR :2020/08/26(水) 18:09:45.84 ID:LDNd7tRl0.net
油温センサーの位置で温度差はけっこうあるのかな。オイルドレンボルトにセンサーがついてるのだけど少し走ったら66度くらいだった。これならオイルクーラー要らない。

195 :774RR (ワッチョイ 0d43-pyQU):2020/08/26(水) 21:04:36 ID:F5iyFJFG0.net
RRの油温計着けてるけど大体この時期だと105〜110℃位まであがってるなぁ

196 :774RR :2020/08/26(水) 22:08:09.01 ID:ylkYK6zB0.net
>>195
俺も同じのつけてるけど外気温何℃くらい?
こっちは32℃くらいで90行くか行かないかぐらいです
ボアエースのツインオイルライン付いてますけど

197 :774RR :2020/08/26(水) 22:09:34.42 ID:ylkYK6zB0.net
>>196
訂正80℃行くか行かないかぐらいでした

198 :774RR :2020/08/26(水) 22:22:48.41 ID:aGyE3ZFz0.net
>>194
それちゃんと油温計れてないよ

199 :774RR :2020/08/26(水) 22:49:53.29 ID:LDNd7tRl0.net
>>198
え!
数値が上昇していったから普通に動作しているかと思った

200 :774RR :2020/08/26(水) 23:48:51.43 ID:F5iyFJFG0.net
>>196
そんなに低いの?
西日本だけど気温は同じ位だと思うよ
冷却効果あるパーツは着けてないけど夏場は大体これ位あがってる

201 :774RR (スッップ Sd22-MWL5):2020/08/27(木) 01:56:41 ID:d/qYs7r4d.net
>>200
付けてない時で90℃くらいでした
ただこっちは田舎なんで渋滞はないですけど
95年式です

202 :774RR :2020/08/27(木) 06:51:31.71 ID:z+OfmAcT0.net
自分のは2003年のキャブで同じく田舎道が多いかな
春秋とか寒い時期だったら90℃位なんだけど何の違いがあるんだろね
他の人達はどんな感じ?

203 :774RR :2020/08/27(木) 08:40:34.60 ID:bUTiVGyJd.net
>>202
この時期の油温ですが
都心街乗りで約90〜100度。
最高は流れの早い高速で115度まで上がりました。
オイルフィラーキャップ交換型油温計です。

204 :774RR :2020/08/27(木) 08:41:37.59 ID:bUTiVGyJd.net
>>202
あ、3型です。

205 :774RR :2020/08/27(木) 08:49:27.96 ID:8+EtJqK9d.net
参考までに。自分のは99年式のSR400、ボアのツインライン、FCRにマフラーくらいのライトチューン。
ヘッドで油温計測してるけど渋滞にハマらなければ真夏でも油温80度前後。外気温20度くらいだと常に70度前後で安定してる。
ヘッドで計測なので停車してるとヘッドの温度拾って90度くらいまで上がるが走り出すとすぐに20〜30度下がる。
フィラーキャップのところに付けるタイプと油温比べよう比べようと思いつつもう10年くらい経つなぁ(笑)。

206 :774RR (ワッチョイ 02ee-EthQ):2020/08/27(木) 09:20:12 ID:liXMJ2jd0.net
ヘッドで油温計測って言うけどそれほんとに油の温度取れてるの?っていつも思ってた
シリンダーヘッド、というかあの飛び出たセンサーアダプターの温度を測定しているだけなんじゃ・・・って
>>205のインプレ読むとやっぱりそうっぽいね
エンジンオイルの温度はそんなすぐに20〜30度も上下しないよ

207 :774RR :2020/08/27(木) 10:38:35.97 ID:O2aiaPiW0.net
高年式になるにつれ燃料絞って熱的にキツくなるイメージ。燃費はいいんだけどね。排ガス規制的に茶筒型でSRは販売終了だろうな。

208 :774RR :2020/08/27(木) 11:00:38.33 ID:Vtc66O1g0.net
SR500
バランサーとセル装備
新型出てくれ

209 :774RR (ワッチョイ ad6b-Lssn):2020/08/27(木) 11:20:17 ID:RtoRITjP0.net
それもうSRXじゃね

210 :774RR (ササクッテロル Sp51-sKTQ):2020/08/27(木) 11:29:43 ID:yaRMfx17p.net
そう、寧ろSRXに復活して欲しい。

211 :774RR :2020/08/27(木) 13:35:41.26 ID:Vtc66O1g0.net
やはり高速時はバランサーが必須だよ
セルはやっぱり便利
セル無しだと新規購入層が厳しい

212 :774RR :2020/08/27(木) 14:30:29.05 ID:AdahIPPKr.net
初代SRXのコンセプトみたいに、分かる人だけが買えばいいんだよ。SRXと同様にセルが付いたとたんに終わりがくるわ。

213 :774RR :2020/08/27(木) 14:39:54.36 ID:O2aiaPiW0.net
空冷は絶望的だよね。XSR系統に統合されそう。

214 :774RR :2020/08/27(木) 16:01:20.58 ID:2qTtw1NI0.net
言うほどSRで高速乗らんし
セルあったらキックイラネってなるだろ
併用のオールドルックならW650あるからそっちいけよ

215 :774RR :2020/08/27(木) 17:51:30.47 ID:zhD+GBZ20.net
キックがー空冷がーってな人は既に持ってる人だろうから
仮に新型が出て空冷、キック死守したところで新車を買う人たちでは無いのだから
思い切ってXSRシリーズとして生まれ変わっても良い気はする

空冷だとかキックだとかに魅力を感じる人はそのまま所有するSR乗ってれば良いのだし
新規開拓の方が重要だろう

216 :774RR :2020/08/27(木) 18:06:57.66 ID:JiwvsnYi0.net
久々に車検行ってきたけど改造車に厳しくなったねえw
NANOウインカーは何度もEマークあるか聞かれた。
ナンバー灯も厳しいし、リアのリフレクターもかなり見られる。

あと初めてベーツライトで通したけど、ベーツは難しいわ。というのも光量は足りてるんだが上下配光がダメで、
検査機が随分下目の判断をする。つまり計算よりも相当上に上げないと通らなかった。
例えば5m先で5cm下を照らせばクリアできるはずが、下どころか5cm以上上を照らしておかないと検査機がダメ。なんやこれって感じ。
それでも通せるのは通せる。

217 :774RR :2020/08/27(木) 18:33:46.47 ID:1XRj4xXMa.net
>>215
勝手な言い分もそこまでにしとけよ
だいたい売上台数だってずっと1000台以上キープし続けてんのに新規開拓ガーとか笑わせんな

218 :774RR :2020/08/27(木) 18:50:31.94 ID:zhD+GBZ20.net
>>217
規制の都合で最長でも2021年9月で終了なんだが
規制クリアしたモデルが出るとしてそのコスト回収が販売台数1000台程度で・・・・って書けばわかるかな?
少しは現実を見ろよ

219 :774RR :2020/08/27(木) 19:12:47.33 ID:JiwvsnYi0.net
1000台って少ないなあ。全国の(数少なくなった)YSP正規店で月に1〜2台くらいしか売れてない計算になる

220 :774RR :2020/08/27(木) 19:50:30.97 ID:8IUOKJU2M.net
そら販売は250以下がメインやしそれより上の排気量だとヤマハで1番売れてるし
90年代の感覚抜けてないんちゃうの

221 :774RR :2020/08/27(木) 20:06:40.47 ID:6TnjUsrZ0.net
そういえばこの間、エンジンの金型を作り換えたんじゃなかった?あと20年は作り続けるんじゃないかな。

222 :774RR :2020/08/27(木) 20:11:19.93 ID:zGpdyJT/M.net
今の流通在庫が大方はけたら新型発表だよ

223 :774RR (ワッチョイ 82ee-C4K3):2020/08/28(金) 00:53:51 ID:tWJiT+1f0.net
>>220
かつて前世紀最高に不人気だったFTR250がそれでも3年足らずで3000台売れたことを考えると…
いくら金型償却してるつーても年間1000台程度はきついっすよ

224 :774RR :2020/08/28(金) 06:17:58.90 ID:rF4yGpv1M.net
なに唐突に昭和の話始めてんの?
頭昭和レトロかよw

225 :774RR :2020/08/28(金) 08:09:34.96 ID:HO85PYik0.net
頭は令和 バイクは昭和

226 :774RR :2020/08/28(金) 09:53:37.27 ID:tWJiT+1f0.net
>>224
>90年代の感覚抜けてないんちゃうの

これへの返信だから…

227 :774RR :2020/08/28(金) 10:47:05.34 ID:L23fB7sH0.net
セローの最後の一台が出荷したらしい

228 :774RR :2020/08/28(金) 12:55:48.29 ID:rF4yGpv1M.net
>>226
90年代どころか80年代です!頭の中はバブル真っ盛り♪
ってこと?

229 :774RR :2020/08/28(金) 13:05:41.63 ID:tWJiT+1f0.net
>>228
何作っても万台単位で売れてた時代として括って、その中で不人気中の不人気とされた車種を挙げただけだよ。
平成で言えばSW-1なんかも不人気だったけど、FTR250は登録台数が割りと知られてるし、90年代になってから
シンデレラだったので記憶に強い人もいるのでは。

230 :774RR :2020/08/28(金) 13:10:37.24 ID:tWJiT+1f0.net
つまり資金潤沢な時代においても3年で3000台っていう台数で赤字撤退だったわけで(エンジンをXLRに転用することで回収したけど)、
SRが年間1000台程度ってのは会社から「いますぐ撤退しろ」って言われても仕方ない販売数。
FIで精一杯だったのにこれ以上規制に対応しようがないじゃん。売価120万円にできるならなんとかなるかもしれないけどw
いや空冷ではもう無理か

231 :774RR :2020/08/28(金) 13:15:59.63 ID:Nrex/H+R0.net
空冷のまま行くなら400はキビしいかもねー
この排気量で規制通すとなると馬力が半分くらいになりそう

232 :774RR :2020/08/28(金) 13:22:25.04 ID:tWJiT+1f0.net
>>231
空冷で規制クリアはさすがに無理だと思う。

ニカジルメッキでピストンクリアランス詰めて、燃焼室構造を変更してFIをポート直噴にして、
オーバーヒートするのを承知でフィンを固めてオイルクーラーで誤魔化せば何とかなるか?w
カムチェーンもエストレアばりにトンネル静穏対策して、油圧ラッシュアジャスターでタペット音消さないと_

車体もベルトドライブかフルカバードか特殊チェーンにしないと騒音がしんどいのではなかろーか。
規制自体が既存バイク●しだからなあ。

233 :774RR :2020/08/28(金) 13:33:15.51 ID:rF4yGpv1M.net
なに作っても万台単位で売れる時代だから年間千台じゃ失敗作の烙印を押されたんだろ
空前のバイクブーム&バブル景気も登り坂でイケイケの時代と今を単純に比べるなよ

まぁ>>220
>90年代の感覚抜けてないんちゃうの
への返信としては満点なのかもしれないけど・・・

234 :774RR :2020/08/28(金) 13:34:08.55 ID:rF4yGpv1M.net
あと次の規制をクリアする新型の開発は済んでるから安心しろ

235 :774RR (ワッチョイ 82ee-C4K3):2020/08/28(金) 17:21:34 ID:tWJiT+1f0.net
>>234
どこソース?カープ?おたふく?

236 :774RR (ワッチョイ 61aa-g7U8):2020/08/28(金) 17:53:07 ID:FqVZAd3m0.net
>>232
もう水冷でいいじゃん。でも水冷だと文句言って乗らないじゃん。セローみたいに終わりだろうね。

237 :774RR (ブーイモ MMf6-NX1G):2020/08/28(金) 17:58:28 ID:rF4yGpv1M.net
>>235
昭和ジョーク面白いけど他人にソースを求めるなら自分の話のソースを先に出しなよ
FTR250が赤字撤退ってやつでいいからさ

238 :774RR :2020/08/28(金) 19:06:27.98 ID:xZX/shu4a.net
VMキャブ車にCV以降のインマニが入ってた
別にいいんやねこれ

239 :774RR :2020/08/28(金) 19:42:42.97 ID:+1c/zuvK0.net
あれ、SRって今買わないと別モノになっちゃう感じ?

240 :774RR (ワッチョイ ad6b-Lssn):2020/08/28(金) 20:06:09 ID:LlZnmcTh0.net
はい

241 :774RR (ワッチョイ 6139-jp0T):2020/08/28(金) 21:06:33 ID:1sAFgNsY0.net
空冷と油冷のハイブリッドで生き残りましょう

242 :774RR (ワッチョイ 0d43-pyQU):2020/08/28(金) 21:08:31 ID:+iHsKtvI0.net
新車じゃなくていいなら中古はいくらでもあるだろ

243 :774RR :2020/08/28(金) 21:33:09.29 ID:JvmdUJJn0.net
>>232
こういうのはABS対応の新型が発表されたら消えてくれるのかな
薄っぺらい俺理論での語りがウザ過ぎる

244 :774RR :2020/08/28(金) 22:09:16.23 ID:DAT7fvNLp.net
ABSはどうにでもなるよね。無理なのはユーロ規制。

245 :774RR :2020/08/29(土) 00:47:36.69 ID:OdKkvRlw0.net
キック・振動大好きな方は免許返納世代でしょ
新規開拓だよ

246 :774RR :2020/08/29(土) 07:48:05.04 ID:DKmDi+oRM.net
>>243
騒音規制はユーロ基準に合わせたおかげで多少は緩和されてるのも知らないみたいだしね

247 :774RR (ワッチョイ 82ee-C4K3):2020/08/29(土) 08:54:58 ID:wiGI92/50.net
>>246
そもそもここそんなに重要なところかなって思うけど?w
ソースもなんも普通にググればいくらでも不人気で販売終了の話は出るほど有名すぎる。
雑誌マッシモ記載だったと思うが96年時点で登録台数が2500台しか無かった。1万台行かないバイクが黒字になるわけないわな。

幸いなことにエンジンはほぼそのまま流用され、タンクとサイドカバーもそのまま223に行って金型償却できた。
フレームはクロモリでハイコストだったけど、当時は完全手作りだしシンプルな造りだったからさほど損失は
出なかったと思う。本当の意味で最後まで赤字だったのはSW-1やデスペラードかもしれない。

248 :774RR (ブーイモ MMf6-NX1G):2020/08/29(土) 10:34:46 ID:DKmDi+oRM.net
何の話かと思ったら昨日の続き?君はいつも唐突だなぁ

うーんとな、まずは君の話の信ぴょう性を問うてるわけじゃないのよ
自分は憶測を元に論理を組み立てるのを良しとしてるのに、他人にはそれを認めずソースを求めるのは卑怯じゃないかいって話

249 :774RR (ブーイモ MMf6-NX1G):2020/08/29(土) 10:37:23 ID:DKmDi+oRM.net
そして不人気で販売終了イコール赤字撤退とは限らないよ
資金潤沢と言ってたけど工場のリソースは有限なんだからより台数の見込める車種に切り替えるのは当然の状況
君も言うように万台売れる時代だったんだからさ

早期に撤退したから結果的に赤字、と赤字撤退は違うし
本当に損益分岐点すら超えられなかったかもわからない
全ては憶測でしかないよね

250 :774RR (ブーイモ MMf6-NX1G):2020/08/29(土) 10:40:04 ID:DKmDi+oRM.net
とにかく三十数年の隔たりがあって社会情勢も景気も流行もメーカーもその企業風土もラインナップも何もかもが違う
そんな中、年間1000台程度という販売台数のみに共通点を見い出してFTRが赤字撤退だからSRも赤字撤退する!
なんてのは論理が飛躍しすぎてるって話よ
しかもFTRが赤字撤退ってのすら証明出来ていないし

251 :774RR (スッップ Sd22-Z60/):2020/08/29(土) 10:59:19 ID:8pAh3Ojed.net
400ってカテゴリー自体売れてないが、この中で年間ベスト5の売上続けてはいる18・19なんてキャニスタなしキャニスタあり両方ベスト10入りとかとてもカオス
まー各メーカー251〜400は数減らしてるし、あとはYAMAHAがどれだけしつこいかってとこ

252 :774RR :2020/08/29(土) 12:53:20.22 ID:o1HJDt1iM.net
srって別に中古で妥協出来るし、無かったら無かったで今まで新車買ってきた人も中古買いそうなイメージ

253 :774RR (ワッチョイ 0d43-f+GN):2020/08/29(土) 17:33:25 ID:RZ/umaQq0.net
少なくとも40年以上売れ続けてきてある程度名前も知られ、カスタムパーツを売るメーカーやカスタム専門店があってそこの社員や家族を食わせてるってのはすごい事だと思うけどね

254 :774RR :2020/08/30(日) 14:29:12.66 ID:i7HxlOGD0.net
ホンダはバイクの部品と車種を海外生産にしたから国内生産品ラインナップを整理した
FTRはそんなホンダの犠牲になった車種

255 :774RR :2020/08/31(月) 00:48:47.84 ID:ZMAfVjRr0.net
新型乗ってるんだが、たまーに発進の時アクセル捻ると一瞬止まりそうになる
毎回軽く吹かして確認しないとクラッチ離せないんだけど何か悪いのかな

256 :774RR (ワッチョイ 61aa-ifKp):2020/08/31(月) 04:15:31 ID:+oVIh9Fj0.net
同じ現象かわからんが交差点で発進するときとかにキャブ車の感覚で軽く吹かしたりするとたまに一瞬止まって倒れそうになるな。
そのときマフラーからボコッと音がなったりする。ちなみにフルノーマルの2016年式。

257 :774RR (ワッチョイ 29df-tNr1):2020/08/31(月) 08:50:59 ID:IFgCH7wC0.net
シフトチェンジとかでもそれなるよな
一瞬エンジン止まろうとする

258 :774RR :2020/08/31(月) 10:18:11.87 ID:ZJTM/UfRx.net
インジェクター詰まりつつあるんかな
fuel1とハイオクいれる

259 :774RR :2020/08/31(月) 10:18:22.37 ID:nS+NwBnV0.net
冬になると解決するよ

260 :774RR :2020/08/31(月) 14:30:31.60 ID:+oVIh9Fj0.net
新車時からだからもうインジェクション型の持病なのかもしれんな。
最新型だと解決されてるんだろうか…ECUや吸気系が改良されたって話だが。

261 :774RR :2020/08/31(月) 14:51:20.26 ID:KrFLcLCad.net
今日、新型の納車でした!初バイクだ!ヒャッホウ!
ディーラー出る時はすぐエンジンかけられたのにガソリンスタンド出る時に中々かけられず
炎天下で20分くらい出口付近で戦ってました…物理的に死ぬかと思った
県外へのツーリングはまだ情勢的に抵抗があるのでアレですが、県内も行ったことないところたくさんあるので
しばらくはバイクと自分の慣らしも兼ねて県内を色々散策してみようと思います

262 :774RR :2020/08/31(月) 14:57:29.23 ID:fdQ3V6wIM.net
>>261
おめ!いい色買ったな!!
インジェクションはエンジン冷寒時と暖まってる時とでかけ方変わらんのかな?キャブはエンジン熱い時スロットル気持ち開けるとかかりやすくなるけど。

263 :774RR :2020/08/31(月) 17:27:07.38 ID:ySIUh/rFM.net
2014のfiだけど暖まってるとかけづらいしかかってもアイドリングでエンストしたりする
この時期だとコンビニとかに寄ってトイレ→すぐに始動しようとしたりすると明らかに調子が悪い

264 :774RR :2020/08/31(月) 18:12:50.60 ID:kMLNAzEF0.net
FIはキャニスター付いたモデルチェンジの時にぐっと良くなったって聞くね

265 :774RR :2020/08/31(月) 18:15:23.61 ID:2TZ1IYSpp.net
自分のもFIだが、エンジン切る→即再始動のパターンはエンジンの冷暖に関係なくかかりづらい事が多い
ただそうなった場合は本気キックでかかる

266 :774RR :2020/08/31(月) 19:49:39.82 ID:R9npLQO3r.net
単気筒って、どんな車種でもストールしやすいだろ

267 :774RR :2020/08/31(月) 21:11:53.37 ID:AGT/iIORM.net
んなこたない

268 :774RR :2020/08/31(月) 22:06:44.08 ID:Rv8K/eEw0.net
温間再始動難しいって話はFIのことなのか。

269 :774RR (ワッチョイ 29df-tNr1):2020/08/31(月) 22:16:55 ID:IFgCH7wC0.net
FIはキーオフで何回か蹴ってからじゃないとエンジンかからないよ

270 :774RR (ワッチョイ 29df-GOzA):2020/08/31(月) 22:20:43 ID:WWIpegxd0.net
VMキャブ車の400持ちだがエンジン熱々の時に再始動が素直じゃない時が時々あるけどFI車でもなるんだ

271 :774RR (ワッチョイ 79aa-d63q):2020/08/31(月) 22:23:03 ID:HTPSuZ++0.net
2012FI買って半年だけどかかりにくかったことないなぁ

272 :774RR :2020/08/31(月) 23:45:41.57 ID:+pxqMyo80.net
16年式FIの俺もまったくそんな経験がない楽々始動
あ、キーオフしてからじゃないとかからなかったことは一度だけあった

273 :774RR :2020/09/01(火) 00:24:21.53 ID:uLRDazY30.net
俺の1JRはキーオフにしてもエンジンが止まらないイケイケ仕様だ。
先月からなんだがなぜかCDIがアースに落ちない。明らかに接触不良なんだが不良の場所がよくわからんから力でねじ伏せてる

274 :774RR :2020/09/01(火) 00:25:39.47 ID:jgUGq9YA0.net
面倒だな
セル装備しろよ

275 :774RR :2020/09/01(火) 11:28:56.24 ID:15USB2jLF.net
暑すぎるとボケてくるな
最近は2日に一回ぐらい信号待ちでN入れてると勘違いしてエンストぶっこいてるわ

276 :774RR :2020/09/01(火) 11:56:01.82 ID:uLRDazY30.net
俺なんて今日食べたパンの枚数すら覚えているのか?

277 :774RR :2020/09/01(火) 12:21:42.75 ID:NjvzAGzBr.net
すみません救急車お願いします

278 :774RR :2020/09/01(火) 13:38:12.23 ID:By6SpJqor.net
今朝飯を食ってないことを指摘したらみんながボケてるボケてる言ってくる

279 :774RR :2020/09/01(火) 14:27:09.66 ID:uLRDazY30.net
マジレスすると暑さで頭やられてたのか、キャリパーのボルトを一本締め忘れて車検通した。
昨日に異音調査でネジ触った瞬間に「あ、締めてねぇわこれ」って大草原
もう一本はしっかり締めてあったのと、締まる方向だったから事なきを得たっぽい。
SRはほとんどエンジンブレーキ使って止まっちゃうしな。

車検で打音したらすぐ分かったはずなのに、最近は車検のときに打音検診しないのな。

280 :774RR :2020/09/01(火) 14:28:19.59 ID:XUdC11yp0.net
2012年式FIに5年ほど乗っているけど
困るほどかかりにくかったことはないな
舐めて気を抜いたキックではかからないこともあるが
3発を超えるキックは経験なし

281 :774RR :2020/09/01(火) 17:52:39.02 ID:p6WXGRQY0.net
前スレで高温時のアイドル時にエンジンがストールするので純正イグニッションコイル買ったものです。

その後イグニッションコイル買えたのですが症状変わらず、プラグ、バッテリーも新品なのですがあと考えられる要因ありますかねぇ。

アイドル時のストール以外は快調なんですけどね。まさかパーコレーションとかSRで出ます?

282 :774RR :2020/09/01(火) 19:14:23.64 ID:uLRDazY30.net
>>281
>走行中は全く問題無いんだよね。キャブも低回転から高回転まで問題なく回る。
>ただ信号待ちのアイドリングの10回に1回ぐらいにストン。とエンジン停止するのよ。再現性もないし恐らく電気系統かなと。

これかな。
プラグキャップを社外に替えてたり、純正でも劣化してるとリークでストールすることが多いよ。
フィンとキャップの根元が近いからパチッ!ってスパークが落ちる。
あとはIGキーのコンタクトが短絡か導通不良の考えられる(仕様は年式によって違う)。

283 :774RR :2020/09/01(火) 20:00:13.55 ID:lEpZNScI0.net
パフォーマンスダンパー入れようか迷ってるんだけど効果実感してる人いる?
どちらの意見も聞きたいのでよろしくどうぞ

284 :774RR :2020/09/01(火) 21:20:17.63 ID:p6WXGRQY0.net
>>282
イグニッションコイル、プラグキャップ、バッテリー、プラグ新品なんですよね。
イグニッションコイル、プラグキャップが純正新品で劣化は考えられないですよねぇ

パーコレーションかなぁ

285 :774RR :2020/09/01(火) 21:25:10.25 ID:jgUGq9YA0.net
お前らそろそろ免許返納世代はボケが始まっている

286 :774RR :2020/09/01(火) 21:32:07.50 ID:qNDl1jpjM.net
キャブ自体がガソリンの気化熱で冷やされるので、パーコレーションは四輪でよっぽどエキパイが近い以外はほぼ起こらない。

287 :774RR (ワッチョイ 82ee-C4K3):2020/09/01(火) 22:11:07 ID:uLRDazY30.net
>>284
モデルは何?1JR?RH01J?イモビつきキャブ最終?
電装系はちゃんと調べないと分からないよ。
キルスイッチ不良はド定番だし、サイドスタンドスイッチ、1JR以前ならメインキースイッチもチョイ弱いから。

288 :774RR (ブーイモ MM65-NX1G):2020/09/01(火) 22:18:58 ID:suO394YiM.net
キャブの年式でハーネスの交換したことなければ交換も検討してみれば?

289 :774RR :2020/09/01(火) 22:40:29.55 ID:UVo3mX9K0.net
メインハーネスは関係ないだろ
キャブのメンテしてないんだろ多分

290 :774RR :2020/09/01(火) 23:08:28.57 ID:AHq59LWGM.net
>>283
検索してるだろうからもう知ってると思うけど、振動というか挙動が上質になるというのは本当。走り出しも低速もカーブもだいたいすべて上品になるよ。ただ問題は、人のほうが慣れちゃうんだよね…半日も走ってると前からそうだっけ?って、よく分からなくなる。

291 :774RR :2020/09/01(火) 23:45:05.37 ID:i2VOp+hB0.net
>>283
めっちゃおすすめ。雑味のような不快な振動が減る。4千回転くらいから顕著になる手と足の裏にビリビリくるあれがかなり軽減される。
長距離、長時間乗ると効果がわかりやすいかも。振動での疲れがかなり軽減されるよ。
個人的にSRに装着したパーツでベスト3に入るくらいの効能だった。

292 :774RR :2020/09/01(火) 23:50:42.85 ID:fcSSAxsh0.net
ワイズギアのパワービームつけてるが>>290の言う通り、すぐ慣れちゃって前どうだったか忘れたわw
高速を長時間走ったときの手や尻への刺すような振動が消えたのはこれのおかげだと思うのだが。

293 :774RR :2020/09/02(水) 00:04:02.99 ID:C2LO2p1N0.net
要するにあんま変わらんてことやな

294 :774RR :2020/09/02(水) 00:13:10.65 ID:sBGVFNjr0.net
まあ正直言って長距離キャンプツーリングとかするんじゃなきゃ要らんと思うな。

295 :774RR :2020/09/02(水) 01:40:41.49 ID:t2lJN3cO0.net
来年外装のデザインだけ変えたファイナルエディションだして終わりかな?

296 :774RR :2020/09/02(水) 04:34:27.15 ID:nTeBAGr1M.net
なんでわざわざ規制クリアして終わらせんねん、アホちゃうの

297 :774RR :2020/09/02(水) 05:59:04.21 ID:DVIh93wV0.net
>>287
モデルは2H6です。
キルスイッチ、メインキースイッチ不良だとするとアイドル時以外にも発症しそうな気もします。もしかしてアイドル時以外にも発症しててエンジン回ってる状態だから気がつけないのかも。

>>286
了解です。ありがとうございます。

なんとなくプラグの火花が気持ち弱い気がするのですがこの場合はジェネレーター周りをチェックすればいいんですかね。

298 :774RR :2020/09/02(水) 06:21:48.07 ID:t2lJN3cO0.net
すまん、ABS義務化って新型車は2018年から適用だったか。2021年10月以降の生産車への義務化とごっちゃなってた

てことは2019モデルで終わりか、もしくはABSやら水冷やらリアディスクやらの対応した別物の発表の2択かな?

現行モデルが今年の生産計画を超えたという理由で受注停止したみたいだから、2021年10月までに継続生産する分を受注再開する可能性もあるか。

299 :774RR (ワッチョイ e743-biH0):2020/09/02(水) 06:57:39 ID:Sqw8MwLl0.net
>>283です
レスありがとう、入れてみます

300 :774RR :2020/09/02(水) 07:10:05.71 ID:PAVh18ENM.net
アースが弱くなっているのかも、
イグニッションコイルやメインハーネスのアースポイントの座面にペーパーかけてみては?

301 :774RR :2020/09/02(水) 08:45:11.90 ID:ovv01H6K0.net
>>297
古いな…
CDIの黒白線をマスクして走ってみりゃ分かるよ。エンジン止まらないけどエンストさせれば良い。

302 :774RR :2020/09/02(水) 08:49:51.55 ID:tcADzv4yr.net
キーシリンダーのアース不良で同じ症状だったぜ!修理は無理だぜ。アッセン交換

303 :774RR :2020/09/02(水) 11:39:53.84 ID:ovv01H6K0.net
>>302
イモビ年式じゃなければ分解してコンタクトのみ交換すれば直せるよ。SRは振動のせいかキースイッチの不具合をたまに聞くね。

304 :774RR :2020/09/02(水) 11:40:40.27 ID:ovv01H6K0.net
あ、コンタクトのみってのは中古から取り出す方法な。

305 :774RR :2020/09/02(水) 12:32:23.95 ID:QRmjRjxGM.net
>>300
イグニッションコイルはペーパーが消しておいたんですが他のところやってないので全般的にチェックしてみます。

>>301
今配線図見たのですがすごいですね。白黒線ありました。覚えているんですか!?

色々レスいただいて、アース不良、CDI周りを調べてみます。なんとなくCDIっぽい気もするのですが部品は既に廃盤でした。。。

306 :774RR :2020/09/02(水) 12:34:15.65 ID:+OLlQySQM.net
裏蓋開けて接点にハンダ盛りや配線付け直しという手もある
やってみればそう難しくないよ

>>298
2021年10月以降は生産禁止じゃなくてメーカーから出荷できなくなる
だからセローは来年売る分まで含めて今年の7/31で生産終了した
SRも次に生産するのはABS付きモデルだろうね
というかもう生産しててもおかしくはない、セローのラインが空いたことだし

307 :774RR :2020/09/02(水) 12:36:12.76 ID:+OLlQySQM.net
あ、ハンダで直すのはメインスイッチの話ね

308 :774RR :2020/09/02(水) 12:37:19.00 ID:QRmjRjxGM.net
>>301
配線図見てましたが、黒白線マスクしてエンジンアイドルさせてストールしなかったらメインスイッチではないって言う切り分けの考え方であってます?

309 :774RR :2020/09/02(水) 12:38:40.58 ID:QRmjRjxGM.net
>>307
CDI分解してコンデンサの交換かと思いました(笑)。他のバイクのイグナイターはそれ出直せたんですが、SRは無理なのかなぁ

310 :774RR :2020/09/02(水) 12:47:31.90 ID:+OLlQySQM.net
黒白線をメインスイッチ前で切り離して先っちょは絶縁処理して通常通り乗ってみる
ストールしないんなら怪しいのはメインスイッチorキルスイッチ、又はその間の配線って事になるのでは?

311 :774RR :2020/09/02(水) 13:08:24.37 ID:ovv01H6K0.net
>>305
覚えてるっていうか簡単すぎるからすぐ暗記できる。
図では線が一杯あるけど、実は茶色のACCでほとんど賄われてる。
エンジンを停止させる機構は非常にシンプルで、IGキーやキルスイッチなど結局CDIの黒白を短絡してるだけ。
特殊だと感じるのは二極のウインカーリレーと、高速と低速のピックアップコイルの存在くらい。

312 :774RR :2020/09/02(水) 13:13:16.58 ID:ovv01H6K0.net
黒白線のマスクでもおかしいってことになるとピックアップコイルが怪しくなるな。
2H6だから恐らく白いテープを巻かれたチビッこいピックアップのやつで、そうなるとピックアップコイル故障の持病がありんす

313 :774RR :2020/09/02(水) 15:16:19.55 ID:QRmjRjxGM.net
色々アドバイスありがとうございます。今度の土日に色々試して結果書き込みします。

314 :774RR :2020/09/02(水) 22:31:25.86 ID:TBfwgSnQ0.net
フロントフォークのオイル交換をしてフロントフェンダーを取り付けて増し締めしてたらネジ切れたわ。ガックリ。うっかり強度メンバーだと思って張り切り過ぎた。誰か切れたネジの撤去方法を教えて下さい。

315 :774RR :2020/09/02(水) 22:37:36.55 ID:Sqw8MwLl0.net
エキストラクター使えば?

316 :774RR :2020/09/02(水) 22:38:53.08 ID:YPobWxD/0.net
一般的には残ったネジの中央にドリルで穴を開けてエキストラクター

317 :774RR :2020/09/02(水) 22:44:52.99 ID:Sqw8MwLl0.net
パフォーマンスダンパー調べたら型番が二つあるんだけど・・・
B9F-211H0-01
B9F-211H0-00
どっち買えばいいの?
2003年最終キャブモデルです

318 :774RR :2020/09/02(水) 22:45:20.71 ID:sBGVFNjr0.net
尖ったもの(ドライバーとか)当ててハンマーで地道に抜ける方向に叩く
自動車工場で働いてた時はその方法であっという間に除去してた

319 :774RR :2020/09/02(水) 23:12:23.80 ID:TBfwgSnQ0.net
サンキュー。なんだか出来る気がしてきました。

320 :774RR :2020/09/03(木) 06:29:56.60 ID:GVxJzlk9M.net
>>317
ヤマハの純正部品の末尾、ハイフン後の2桁の数字が増えるのはなんらかの改良があった印だから-01の方
多分どっち頼んでも-01が来ると思うけどね

321 :774RR :2020/09/03(木) 07:52:58.07 ID:cD/fQcaJa.net
>>320
了解です、ありがとー

322 :774RR :2020/09/03(木) 21:20:46.97 ID:ECZUrGsV0.net
2003年製の3型SRに現行の純正ミラーって付けれるよな?

323 :774RR (ワッチョイ e743-f6H5):2020/09/03(木) 22:01:38 ID:/RRKKy7E0.net
今着いてるのってワイズギアのブルーミラーオーバル2だっけ?
ステーのネジ山が8mmか10mmだろうし問題ないと思う
仮にステーが変わってても変換アダプタがバイクショップに売ってるよ

324 :774RR :2020/09/04(金) 02:36:19.99 ID:y69nbNqb0.net
現行の純正ミラーをわざわざ付けると申すか
現行に古い純正を付けるという話はよく聞くが…

325 :774RR :2020/09/04(金) 02:38:16.41 ID:uFi0YhIv0.net
現行モデルって来年も売るの?新型出る?

326 :774RR (スフッ Sd7f-S2tG):2020/09/04(金) 07:09:23 ID:0TzlOL8+d.net
キックスタートの練習をサイドスタンド出してやってるんですが
あんまりやりすぎると負荷かかってサイドスタンドの接続部分がヘタってきたりしないでしょうか?
それが不安で左ステップにあんまり体重かけられなくて…

327 :774RR :2020/09/04(金) 07:47:56.85 ID:/IAMm6oU0.net
左足は地面に着けばいいのでは?
てかステップに乗ったままキックてやりにくくない?
立ってるとこより下まで踏み切らなきゃいけないからキックに合わせて左足も屈まなきゃいけないでしょ?

328 :774RR :2020/09/04(金) 09:16:04.42 ID:1UusrKmc0.net
身長によるんじゃね

329 :774RR (オッペケ Srbb-geHk):2020/09/04(金) 09:28:54 ID:bIqt6EJ9r.net
>>326-328
俺は股下短いし、中古で買ったときにデコンプレバーとられてたから、サイドスタンド立ててキックしてる。
やりづらくはない。
ただ、やっぱりスタンドへ不要な負荷がかかっているわけで、あまり良くはないかなと思う。

330 :774RR (ワキゲー MM4f-W/Mv):2020/09/04(金) 09:57:04 ID:nV629rKSM.net
みんなETC付けてる?
別対式シート下に入るかな?

331 :774RR :2020/09/04(金) 10:19:25.28 ID:mpJbMFzx0.net
>>326
元々サイドスタンドは消耗品だ。メーカーも考えてかなりの耐久性をもたせてる。
まぁ100キロとかのおデブが常にサイドスタンドに負荷をかけてたら消耗も早いが。
そこまで気にする事はないよ。ヘタったらサイドスタンド交換と付け根の減った部分に肉盛してもらえばOK。

332 :774RR :2020/09/04(金) 10:45:24.64 ID:/mkDfbDzM.net
デコンプ取っ払ってあったやつはサイドスタンド開いてきてたし左のステップが曲がってた

333 :774RR (ワッチョイ 87f3-6BLs):2020/09/04(金) 12:07:59 ID:1UusrKmc0.net
高速乗るとしてもetcカード手渡しすれば面倒じゃないし別にいいかなって思い付けてない
etcビルトインサイドカバーてのもあるよ

334 :774RR (ワッチョイ 5fee-Ti7e):2020/09/04(金) 12:12:36 ID:zrjrBuQT0.net
>>329
400ならデコンプなしでいけるけど、それにしてもよっぽど低身長でもない限りスタンド掛けなくても
キックできるけどなあ。

スタンド掛けてキックしてるとフレームの穴が長穴になったり、早いうちにスタンドアームのコの時の
ところが開いてきてガタガタになる。
シートを細くて薄いものに変更してでも回避したいところ。
ちな女の子だと体重が軽いからスタンド掛けるしかないんだが、軽いがゆえにダメージも少ないようだ。

335 :774RR (ワッチョイ 07aa-yCsQ):2020/09/04(金) 12:30:27 ID:YkQOIeR30.net
ヒョロガリの俺は常にサイド立ててやってるわ
立てなくても出来るけどもうルーチン化してしまったから
エンスト時以外はほぼサイドとステップ使ってる

336 :774RR :2020/09/04(金) 12:35:03.04 ID:JcNtJQS8d.net
同じだ。サイド立てて左足地面についてキックしてる。

337 :774RR (スフッ Sd7f-S2tG):2020/09/04(金) 13:38:15 ID:0TzlOL8+d.net
みなさんありがとうございます
お店で練習させてもらった時はセンタースタンドで両足ステップだったので
サイドでもステップに乗せて体重かけた方が〜〜と思い込んでました
次練習する時は左足を地面におろしてやってみます、ありがとうございます

338 :774RR :2020/09/04(金) 18:03:57.76 ID:k+0jU/pF0.net
自分はスタンドどっちも使わずにやってるなぁ
どんな姿勢でもとにかく最後まで踏み下ろす事がコツだと思う
頑張ってね

339 :774RR :2020/09/04(金) 19:37:19.47 ID:bIqt6EJ9r.net
>>334
出来ない、ってか、やりづらくてたまらんから。

340 :774RR :2020/09/04(金) 19:47:52.41 ID:zrjrBuQT0.net
>>339
そりゃ仕方ない。キック頑張って死ね。

341 :774RR :2020/09/04(金) 20:14:20.98 ID:bIqt6EJ9r.net
きっっっしょ

342 :774RR :2020/09/04(金) 20:20:21.13 ID:m3qv+sgXp.net
>>341
デコンプつけようや

343 :774RR:2020/09/04(金) 20:48:33.41
ヤフオクでナロータンクが10万まで行ってるんだが・・・今そんな値段で売れるのか

344 :774RR :2020/09/04(金) 21:10:21.98 ID:Lu6R5EXj0.net
キックのやり方にケチつける奴はじめて見たわw
サイドスタンド立ててやって何が悪いんだよ
女々しいとか男らしくないとかでわざわざアンチ増やすなやしょうもない

345 :774RR :2020/09/04(金) 21:47:31.80 ID:Zs6RgOBn0.net
どうでもいい
好きにしろよ

346 :774RR :2020/09/04(金) 22:03:17.27 ID:m3qv+sgXp.net
男でサイドスタンド立ててステップの上に乗ってキックしてるのみると「うむむぅ…」とは思うよ。マジで。

347 :774RR :2020/09/04(金) 22:04:51.16 ID:Zs6RgOBn0.net
お前には関係ないだろ
好きにさせろ

348 :774RR :2020/09/04(金) 22:20:41.63 ID:/IAMm6oU0.net
質問主が今度から地面に足着いて練習するって言ってるんだからもういいじゃん

349 :774RR :2020/09/04(金) 22:25:20.43 ID:zrjrBuQT0.net
>>344
5chにおいて最大級の応援してるのになに噛み付いてんの?

350 :774RR (ワッチョイ df69-16Fo):2020/09/05(土) 09:02:35 ID:QI8A6A2k0.net
お前らがどんな風にキックしてるか誰も見てないから喧嘩すんな

351 :774RR (ワッチョイ e76b-0KBr):2020/09/05(土) 09:14:56 ID:yVjlxIRg0.net
ついチラチラインジケーター見ちゃう
もっと慣れないと

352 :774RR :2020/09/05(土) 12:25:41.44 ID:UJCNqhej0.net
キックなんて簡単だよ、カンカンって蹴ってグググッつったら20度進めて体重かけてドーン!
これで俺は骨折した

353 :774RR :2020/09/05(土) 12:53:01.63 ID:5ZE9AQ/t0.net
つかSRのキックに体重とかスピードなんかいらんぞ
「最後まで踏み込む」って事だけが大事

「キックスタート」って言葉が良くない気がする

354 :774RR :2020/09/05(土) 12:57:03.44 ID:Fh2zbaUD0.net
キック失敗の跳ね返りが怖い

355 :774RR :2020/09/05(土) 13:03:39.84 ID:5ZE9AQ/t0.net
最後まで踏み込まずに途中で足を離してるから跳ね返りがあるんだよ
センスタでもサイドスタンドでもステップに足を乗せてると身体が高くなる分だけ
最後まで踏み込んでるつもりでも踏み切ってない人が割と多いんだ

サイドスタンド出しててもいいから地面に足をついて身体を下げて
最後まで踏み込む事だけに集中してやってごらんよ
最初はいつもと体勢が違うから違和感あるだろうけど騙されたと思って
数日間は意識して地面に足ついて最後まで踏み込む事に集中してやって味噌
直ぐに慣れて始動性も良くなって一発二発で直ぐにかかるようになるから

356 :774RR :2020/09/05(土) 13:29:22.88 ID:oswVX5YH0.net
YspのSRキック講座動画で15:00くらいから軽く踏み込んでるだけで始動しててスマートでカッコいいと思ったわ

357 :774RR :2020/09/05(土) 17:01:19.92 ID:UJCNqhej0.net
ヴッチャケて言えば昭和平成のキック車の中ではSRは始動性かなり良い方だしな。

358 :774RR (ワッチョイ c7aa-KwHp):2020/09/05(土) 19:25:19 ID:yoCWDI7d0.net
先日フロントフェンダーのボルトをネジ切りましたが無事にボルトを救出できました。おもいの

359 :774RR (ワッチョイ c7aa-KwHp):2020/09/05(土) 19:27:59 ID:yoCWDI7d0.net
思いの外簡単に外せて助かりました。新しいボルトでしっかり固定したので安定感が増しました。

360 :774RR (ワッチョイ 5fb9-3NJ+):2020/09/05(土) 23:20:13 ID:n33GHGuz0.net
キック 振動厨は馬鹿ばっか

361 :774RR :2020/09/06(日) 19:39:05.47 ID:fxtoZAhur.net
新車で買った時期が一番かかりやすかった。カスタムしていくにつれかかりにくくなった。

362 :774RR :2020/09/06(日) 20:30:10.90 ID:AYhV18+GM.net
デチューン頑張るから…

363 :774RR :2020/09/06(日) 23:27:34.40 ID:/BiChk1B0.net
頑張るのは髪だけにしてくれ

364 :774RR :2020/09/07(月) 21:51:59.55 ID:hlht/wwq0.net
ほらお前らディスるから書き込みへるやないか!!小もないこと和気あいあいとやろうじゃないの。フロントフォークにスラストベアリング入れてみたけど可もなく不可もなく。沈みこみがスムーズになったよ

365 :774RR (アウアウカー Sa9b-W0oP):2020/09/07(月) 22:24:06 ID:wkzvfKkRa.net
https://i.imgur.com/1WTuTmx.jpg

366 :774RR :2020/09/07(月) 23:25:42.78 ID:fBpGfdTY0.net
一時期話題になったな針ベアリング
自分でフロントフォーク開けられるなら手軽なカスタムだろーなーと思いつつ年単位でスルー

367 :774RR :2020/09/07(月) 23:35:42.35 ID:Sa/EHoTF0.net
サイドスタンド立ててキックする人に親殺された勢湧いててワロタ
んなもんどっちでもええやろ

368 :774RR :2020/09/07(月) 23:54:35.21 ID:O4chz+wLM.net
サイドスタンド立てることには誰も何も言ってなくね?ステップに立つのは止めた方がえーよって話であって

369 :774RR (ワッチョイ 5fee-In8x):2020/09/08(火) 00:46:23 ID:Acx0/1j70.net
詳しいみなさんに質問なのです
10年屋内に放置しているSR400なのですが、エンジンと車体周り全部をオーバーホールすると、いくらくらいかかりそうでしょうか

370 :774RR :2020/09/08(火) 05:26:01.75 ID:0MbyMVGR0.net
気持ちしだい。
キャブレターの洗浄と各種グリスアップとエンジンオイル交換ぐらいだろうけど、車検とタイヤ交換、バッテリー交換なんかを考えたら工賃込みで二十万は固いんじゃないかな。
自分でネットで安いの見つけて弄って仮ナンバーで陸運局に行けば五万ぐらいじゃないかな。
雨ざらしじゃ無いのなら起こすのは比較的簡単。

371 :774RR :2020/09/08(火) 05:26:52.36 ID:m+gl7aJ50.net
>>369
それ相応

372 :774RR (ワッチョイ 5fee-Ti7e):2020/09/08(火) 08:10:21 ID:PPKWxvdy0.net
>>366
普通のコイルバネは回転しません。
昔やってたアフターメーカーは詐欺か真性のアホかどちらか。
効果を実感したいならベアリングと同じ厚みになるようにワッシャーを入れましょう。

373 :774RR (スッップ Sd7f-pDBP):2020/09/08(火) 09:01:18 ID:upnRc4Ynd.net
今更過ぎるけど17インチ化ってどうよ?やっぱり走行性能は激変?
ワインディングが好きで18インチで頑張ってるけど、ちょっともう限界を感じてるのよね。

374 :774RR :2020/09/08(火) 11:03:07.93 ID:PPKWxvdy0.net
>>373
SRX-6の2型にでも買い替えましょう

375 :774RR :2020/09/08(火) 11:11:31.38 ID:LQVWWg4F0.net
>>373
激変するよ
タイヤ選択肢も増えるし
俺はスポークで17インチ化してるから軽いってのも大きいけど
キャストホイールの場合はのった事ないから知らん

376 :774RR :2020/09/08(火) 11:43:32.38 ID:PPKWxvdy0.net
元々はフロント19インチの設計だから俺は安易な小径化はおすすめしない。
18インチのままでもケツ3cm上げてフォーク2cm短くしてやれば激変し、破綻することなく曲がれるバイクになる。
弄りたい心が先行してるならもちろん止めはしないよ。やってみるのもいい経験になる。

377 :774RR :2020/09/08(火) 12:34:42.37 ID:jUdL/rt6p.net
>>376
ほう、そういうもんですか。
横からですがSRX-6は欲しいです。

378 :774RR :2020/09/08(火) 14:07:19.99 ID:LQVWWg4F0.net
つーか
タイヤ選択で行き詰まるから17インチにするしか無いってのが結論になるんだけど
まぁ何処まで求めるかだね

あくまでSRでやっていくのが楽しいってなら17インチ化だし
車種を変えても良いってならバイク変えたほうが良いし

379 :774RR :2020/09/08(火) 15:35:27.76 ID:7GzHKHgHr.net
SRは膝擦って走るバイクでなしバトラックスで頑張れってメーカーで結論でてるんじゃないかな。
とっくに17インチのキャストホイール仕様が出てたでしょ。
ホイール履き替えですな。マグタン

380 :774RR :2020/09/08(火) 16:19:11.58 ID:LQVWWg4F0.net
どんなバイクでどんな楽しみ方をしたいかって事だかねぇ
それに結論は誰にも出せないわな
逆に言えば各個人の中でそれぞれの結論が出てるとも言えるけど

381 :774RR :2020/09/08(火) 16:47:57.81 ID:VUeWqch00.net
俺もスポークで17インチ化してる
α14履いてるけど、もうバイアスのうんこタイヤには戻れないよ

17インチ化する前にコンチクラシックアタックを試してみれば良かったかなとは思ってる

382 :774RR :2020/09/08(火) 17:06:34.72 ID:rqYFonKAM.net
わかる
俺も18インチでα14履いてるけど最新ラジアル最高だよね

383 :774RR (ワッチョイ c7aa-yOpk):2020/09/08(火) 17:20:27 ID:C6utElbN0.net
今日はストイックな奴が多いな
そいやインタビューで「SRはレトロなトコトコバイクじゃない!」て開発者が怒ってたっけ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/sr400/story.html

384 :774RR :2020/09/08(火) 18:03:12.54 ID:K66xQ2v40.net
>>372
ほい
https://www.tokaibane.com/topic/3761
妄想をソースに他者を詐欺師やアホ呼ばわりするのはやめましょう
ちなみに昔からWPのレース用サスにはスラストベアリングが組まれているし
たしかオーリンズのmotoGP用TTXにも組まれていたはず

385 :774RR :2020/09/08(火) 18:20:52.02 ID:ojmbxlYzd.net
初バイクに新車のSR400を選んで免許も無事取れたものの天気が不安定なので軽い街乗りを繰り返してますが
なんだろう、初バイク補正もあるのか短時間でも走ってるだけで楽しくて堪らない
最高にカッコイイし、キックスタートも「よっしゃ、行くぞ!」って感じで気分が高揚する
めちゃくちゃ強い動機があったわけでもなく、ほぼ衝動でバイク乗り始めたんですけどSR選んで良かった
次のお休みは晴れ模様なので片道2時間くらいのツーリングを計画してます、楽しみだ

386 :774RR :2020/09/08(火) 18:26:19.05 ID:LQVWWg4F0.net
>>385
おめでとう
いい色買ったね

387 :774RR :2020/09/08(火) 18:26:41.68 ID:ojmbxlYzd.net
ここでキックスタートのアドバイスも貰えてほんと助かりました
あのあとすぐ練習開始して、運良くすぐにコツを掴めてサイド立てずにかけられるようになったんです
今のところ走行中にエンストは起こしてませんが、これで多少安心かな…いざ起こしたら結局路肩に寄ると思いますけど

388 :774RR :2020/09/08(火) 18:26:49.36 ID:rqYFonKAM.net
お、なんか良いな
俺も重い腰を上げて整備すっかな〜

>>384
人のことアホって言う方がアホだってお母ちゃん言ってたけどその通りだった!

389 :774RR :2020/09/08(火) 18:28:24.88 ID:eAgPfNlfr.net
>>385
おめでとう。気をつけてツーリング行ってきてくれ。

390 :774RR :2020/09/08(火) 18:34:35.73 ID:LQVWWg4F0.net
油断すると直ぐに錆が出るから気をつけてーw

391 :774RR :2020/09/08(火) 19:25:26.88 ID:PPKWxvdy0.net
>>384
今は無いでしょ

392 :774RR :2020/09/08(火) 19:40:27.65 ID:PPKWxvdy0.net
>>384
つかコイルばねの原理上、通常のコイルばねで回ることは無い。
もし起こったとしても無視できる程度だし本来起こべきではない。

そのリンク先でも「伸縮させると回転方向に動くメカニズムを教えてください」って返答があるのに
返事して無いでしょ。だって教えられないんだもの。
工場の人イコールバネの基礎や原理を知ってる人ではなく全知全能万能でもないので
一応気をつけなきゃならない。

元来の原理はトーションバーで、それをくるくる巻いてコンパクトにした発明品がコイルバネ。
wikipediaの圧縮コイルばねの項目が最も簡潔で正しい記述になっている。

そもそも車両のサスにそれが必要なら、メーカーが50年前から入れてて定番の必須設計になってるよ。

393 :774RR :2020/09/08(火) 20:04:30.01 ID:7GzHKHgHr.net
おこるなや。
スラストベアリングを仕込むという発想自体は素晴らしいと思うけどな。普通思わないだろ。
メーカーも無視できる程の効果だから車体価格の上がることをしないんだろよ。
でも確かに以前と比較すると初動のタッチはいいし、高速運転時に細かい振動の軽減及び直進安定性が良くなった気がする。
フロントフェンダーをしっかり締めたってのもあるけどな。
自己満足のプラシボやで笑

394 :774RR :2020/09/08(火) 20:42:52.41 ID:Umk35Kks0.net
>>385
安全性高いヘルメットかぶってね

395 :774RR :2020/09/08(火) 21:03:48.20 ID:yfTz7TP/0.net
関東SR組のバクさんどーしたのかな?消えるなら黙って消えた方が余計な詮索されないのに。

396 :774RR :2020/09/08(火) 21:20:22.63 ID:K66xQ2v40.net
>>392
サイトの人に通知が来ないかなんかで見落としてるだけだろ
ほぼ同じ質問にちゃんと答えてるぞ
https://www.tokaibane.com/topic/6749
このへんなんかもあくまで回転することは規定の返答だ
https://www.tokaibane.com/topic/4571
https://www.tokaibane.com/topic/4242

あとwikipedia読んだが回転しないという記述は見つけられなかった
どこにあるか示してもらえる?

397 :774RR :2020/09/08(火) 21:42:00.50 ID:Kkgh9ziGM.net
もうワッチョイ変わるまで出てこないんじゃないかな?
いつもの知ったかオヤジでしょ
最近だとSRは年間千台しか売れてない!同じくらいの売り上げだったFTR250が赤字撤退だったからSRも赤字!もう次の規制クリアの新型は出ない!
って言ってた頭バブル景気のオヤジ

398 :774RR :2020/09/08(火) 21:46:10.62 ID:L4PlrqsrM.net
ワッチョイ変わるのいつだっけ?木曜?

399 :774RR :2020/09/08(火) 21:47:12.85 ID:L4PlrqsrM.net
水曜か

400 :774RR :2020/09/08(火) 22:07:27.85 ID:PPKWxvdy0.net
>>396
「ばねを収縮するとピッチ角が小さくなり径がほんの少し大きくなります。」

なるほど確かにそれはあるな。

「端部を無研削で座に確実に固定しているのであれば動かないのかも分かりません。」

ここがひとつポイントになるような気がする。
分かりやすい例を挙げると、車のバネは座が固定されてないけど回転方向に動くこともない。
これって結局はプリロードが掛かってる時点で座が固定されるのと同じこと。

そういった「実質固定状態」にすれば僅かに回転方向への歪みが起こるんだろうけど、サスペンシ
ョンのジオメトリ変化が起こるほどではないので結局は無視できるほど僅かな動きでは。
要はニードルが有意に転がるほどの移動量はないし、移動させたとしても結果として改善効果を持たない。(←ここ大事)
固定しても転がしても同じってこと。

401 :774RR :2020/09/08(火) 22:12:11.67 ID:LQVWWg4F0.net
>>結局はプリロードが掛かってる時点で座が固定されるのと同じこと。

まったくもって同じことでは無いと思うがww

独自解釈を前提に話を強引に進めたって誰も納得なんてしないよw

402 :774RR :2020/09/08(火) 22:42:55.72 ID:K66xQ2v40.net
>>400
あのな、君が「無視できる動きだと思う」かどうかなんてのは聞いてないのよ
>要はニードルが有意に転がるほどの移動量はないし、移動させたとしても結果として改善効果を持たない。(←ここ大事)
>固定しても転がしても同じってこと。
これも君の妄想でしかないのわかってる?

君は自分の思い込みからくる妄想で「昔やってたアフターメーカーは詐欺か真性のアホかどちらか。」とまでコケにしてたろ
何故だか分からんがそのアフターメーカーやユーザーや、あまつさえバネの専門メーカーの人間より上にいるような心持ちでいるみたいだけど、少なくともそれが間違いだってことは自分でちゃんと認識しろよ

もう一度言う
妄想をソースに他者を詐欺師やアホ呼ばわりするのはやめましょう

403 :774RR :2020/09/08(火) 23:05:56.59 ID:tuTHQu5Q0.net
>>376
30mmケツ上げって自由長350mmくらいのサスを履かすん?
SR用じゃラインナップないよね

404 :774RR :2020/09/08(火) 23:17:35.92 ID:fhVBm+tyr.net
何やってんだよ。
楽しくやろうぜ。
人生トライ&エラーだろ。
SRだって常々、付けたり外したりだぜ。
ダメ元でまた試したりするし。
お前さんだって何本もマフラーを換えた口なんじゃないの。
理屈も大事だけど経験もないと始まらないしな。その後から理屈がついてくることもあるけどさ。
人のソースばかりじゃ議論に深みがないわ。

405 :774RR :2020/09/09(水) 02:16:32.52 ID:2zsZz051p.net
話が高度過ぎてよく分からんw
SR買って楽しんでる人、良かったな!

406 :774RR (オッペケ Srbd-bwro):2020/09/09(水) 04:21:42 ID:rl7dXDUvr.net
>>385
それが良いね、sr は半日以上乗ると苦行になってくるから。

407 :774RR :2020/09/09(水) 07:25:37.21 ID:Ew41Z+uL0.net
>>404
こういう妄想だけで話する人ってやってもいない事を決めつけで話すんだよね
今回も>>403が突っ込んでるように>>376も言ってる事メチャクチャなんだけどこのオッサンいつもこの調子でさ
それをよく分からんけど難しい話してるってことは詳しい人なんだろうって真に受ける人が出たら遠回りで気の毒だし
トライ&エラーの妨げにもなるからたまにはちゃんと訂正しとかないとね

408 :774RR (アウアウエー Sa52-FrIE):2020/09/09(水) 21:46:36 ID:vQCZg7tDa.net
https://i.imgur.com/k9Lzyxl.jpg

409 :774RR (ワッチョイ 596b-I2+6):2020/09/09(水) 22:30:36 ID:1PrVe+JP0.net
タンク前側についてるヘラなんなん

410 :774RR (ワッチョイ 6dc5-+643):2020/09/09(水) 23:07:16 ID:C0mnCeTr0.net
ワイのバイクに似とるの

411 :774RR (オッペケ Srbd-o1fB):2020/09/09(水) 23:09:46 ID:yYzVBd+Or.net
ナメた乗り方するとけがすっぞ。大事にしーや。

412 :774RR :2020/09/10(木) 00:31:40.19 ID:VHl98SGs0.net
免許取立てjkの事故可哀想やな
SRで安全運転が一番や

413 :774RR :2020/09/10(木) 08:40:08.33 ID:Gf2AvBmN0.net
安全… つまり女子がSRを好むのは理にかなってるわけか

414 :774RR :2020/09/10(木) 08:49:04.47 ID:za54AGrIr.net
意味が分からん。ABSが付いてないのに安全かい?女性に好まれるのはSRがもつ世界観だろ。トラディショナルな外観、丁寧かつ質感の高い構成部品。SRに併せ易いファッションコーディネート。そんなとこだろう。

415 :774RR :2020/09/10(木) 10:02:49.54 ID:Jjtwkz1LM.net
ニードルベアリングの話に戻すけどさ、入れてみて明らかに挙動が変わったよ。でもその動きが俺には合わなくて外したな。性能云々の前に人の好みってのがあるから万人に対しての最適解じゃ無いんだよ。時間と懐に余裕があるなら何事も試す価値はあると思うけどさ。

416 :774RR :2020/09/10(木) 12:21:37.04 ID:rq25k+9qM.net
ちょっとフワフワした感じになるんだよね
ダンピング調整と慣れで良い感じになるよ
動き出しが良くなるから荒れた路面とか楽になるし
ブレーキ中にギャップを越える時とか安定するようにもなる

まぁ変化が無いって言ってるの1人だけだから
しかも試したこともないのに謎の脳内理論で否定だから相手にすることないよ

417 :774RR :2020/09/10(木) 12:36:39.43 ID:JA3B+pdfd.net
ベアリングの上下にワッシャーつけて入れると結構な厚みになるけど、スプリングそのまんまで平気?ボールベアリングで同種のことやってたあたりはスプリング切ったりしてたと思うが

418 :774RR :2020/09/10(木) 13:19:59.76 ID:za54AGrIr.net
大丈夫です。ワッシャとベアリングの間にグリス入れたりするから、油分がおち辛くていいと思う。何ならワッシャを鏡面に磨きたいね。

419 :774RR :2020/09/10(木) 13:38:00.94 ID:rq25k+9qM.net
俺はボールのスラストベアリングを入れたから結構厚みがあってカラーを同じ長さ切って合わせたよ
あとベアリングは上下両方に入れる必要はないかな、たぶん

420 :774RR :2020/09/10(木) 13:40:06.90 ID:rq25k+9qM.net
あ、違った
イニシャルアジャスターを真ん中へんで使ってたのを抜いて合わせたんだった

421 :774RR :2020/09/10(木) 17:17:05.82 ID:CIcbj/1lM.net
ニードルベアリングと上下薄ワッシャーで確か5mmにも満たなかったから多少のプリロードなら許容範囲かなと思って何もカットせず使ってたよ。

422 :774RR :2020/09/11(金) 20:03:43.87 ID:8vTK9Bdya.net
VMキャブのパイロットスクリュー戻し回転数は1/2回転と見たんですが、本当ですか?
自分のSRは2回転くらい戻してるんですが…

423 :774RR :2020/09/11(金) 20:10:26.70 ID:dggx5qgCr.net
季節、標高、マフラーやエアフィルタの仕様と状態、キャブのoリングのへたり具合なんかで変わるやろ。だいたい二回転であれば問題ないと思うけどな

424 :774RR :2020/09/11(金) 20:17:09.11 ID:xIYcA3By0.net
>>422
400?500?

425 :774RR :2020/09/11(金) 20:17:57.16 ID:xIYcA3By0.net
VMの400は半回転じゃなかったっけか

426 :774RR :2020/09/11(金) 20:24:05.30 ID:8vTK9Bdya.net
400です
2回転でなんの問題もなく快調なんで触るかは微妙ですがそんなに差あるものなのかって疑問になりまして

427 :774RR :2020/09/11(金) 20:29:29.51 ID:JRFV05d00.net
試してみれば解決

428 :774RR :2020/09/12(土) 18:52:26.73 ID:ge9eEBut0.net
圧縮下がってくると濃い方が調子いいよ

429 :774RR :2020/09/13(日) 00:58:37.10 ID:HHe/pTVbx.net
四角いヘッドライトのSR乗ってる奴キモすぎ

430 :774RR :2020/09/13(日) 03:56:29.77 ID:kOw3vZiK0.net
50のおっさんがボバー乗ってたら恥ずかしいですか?

431 :774RR :2020/09/13(日) 06:28:03.38 ID:km6BnzLw0.net
自身が恥ずかしいと思っている限り、恥ずかしいでしょう。
決めるのは外野ではないから。
恥ずかしいバイクならカッコ良くすればいい。
カッコ良さなんて、時代と共に変わるよね。
今は多様化してるよね。昔はSRはおじさんバイクやったし、ハーレーやとライクも同じく。笑

432 :774RR :2020/09/13(日) 08:13:11.29 ID:Ocqfxt5h0.net
かっこいいと思うぞボバー乗ってる50歳
というかなんでSRのスレで聞くんだw

ゲリベンマフラーのスクーターとかだったら「うわ」て思うけど

433 :774RR :2020/09/13(日) 10:23:35.35 ID:nHq+/7kK0.net
ボバーやチョッパーは恰好はもちろん人間性まで他者からカテゴライズされがちだから避けるわ
入れ墨見せびらかして歩いてる様なもんだから年齢関係なく個人的には良いと思えない
バイク自体はカッコいいとは思う

434 :774RR :2020/09/13(日) 11:09:28.26 ID:TlZatWdy0.net
ちょっとナニ言っているのかわからない

435 :774RR :2020/09/13(日) 12:48:28.40 ID:bXDTHXtS0.net
>>434
見る人の、「ボバーやチョッパーに乗ってる人物像」を通して見られがち、って言いたいんじゃね?
俺もボバーはともかく、チョッパーはなんとなく乗ってる人の絵が頭の中に浮かぶし。

436 :774RR :2020/09/13(日) 12:55:10.28 ID:PmqWJd8P0.net
チョッパーやボバー乗ってる人のイメージの一つに「白髪の長髪に長い髭のぼろぼろの革ジャン着たファンキーな爺」があるから70代くらいからなら大丈夫じゃないかな(個人のイメージです)

437 :774RR :2020/09/13(日) 15:42:14.68 ID:yMJgQOMc0.net
>>429
それは四角いヘッドライトのSRがキモいだけだろう

438 :774RR :2020/09/14(月) 00:31:49.62 ID:4CW1pdJR0.net
ごめん、SRでチョッパーとかB級ないじり方は全く受け付けない。
どう頑張っても貧乏臭く見えてしまう。何とかシフト?手でシフトチェンジするやつとかさ。
完全に偏見だけど、そういう人達はハーレーとかに憧れてるけど金銭的に買えなくて手頃なSRでなんとか我慢してると俺は思い込んでる。
そういう層ってSR自体に特に愛着は無くて機会がくればすぐに別車種乗り換えるよな?

439 :774RR :2020/09/14(月) 01:20:42.47 ID:v1eaKGex0.net
四角いテールランプはいいんかい。どのバイクとは言わんが…。

440 :774RR :2020/09/14(月) 01:23:14.72 ID:OskFVl1I0.net
偏見だ、思い込んでる、と言いつつも同意を求めるスタイル

441 :774RR :2020/09/14(月) 09:13:03.76 ID:YZFJDQit0.net
>>438
2%erの車両とか?
でもあれはハーレーも買えるくらいのお金は余裕でかかってるよ
貧乏臭く見えるのはいいんだよB級なんだから、そういうスタイルなの
あれらにどれだけの手間と時間とお金がかけられてるのが分かってないのに
彼らより自分の方がSR愛があるみたいな考えこそ思い込みだよ

442 :774RR :2020/09/14(月) 11:04:19.13 ID:4fUcVTq1d.net
チョッパーなんて海外モノだから格好良く思われてるだけで、日本の珍走団とやってる事一緒だろ
操縦性や安全性を無視した恰好だけの改造。ただの洋珍

443 :774RR :2020/09/14(月) 11:13:21.64 ID:hocnbwVVa.net
大股開いて前に習えみたいなハンドルの持ち方した奇特な方ですね
どこがカッコいいのかと…

444 :774RR :2020/09/14(月) 11:46:43.04 ID:Ic6UN5QI0.net
まぁ他人の趣味や世界観を理解できないのは仕方ない
そんなものはお互い様だろうし

ただ「理解できない」事は恥にはなっても自慢にはならんからそこはわきまえたほうが良い

445 :774RR :2020/09/14(月) 18:37:03.66 ID:IgDMtT7j0.net
>>438
確かにハーレーのマネで、それがわかってて乗ってる奴は愛着ゼロかもしれんが
元ネタを知らずに最初にそのマネを見て格好良いと感じてしまった奴は
「チョッパーのSRこそがイイ」と思って乗ってたりもするんじゃね?知らんけど

446 :774RR :2020/09/14(月) 19:47:55.19 ID:HPVDX1aR0.net
>>443
仕事帰りに正にこんなのいたわ
すげえガニ股で真っすぐ手を伸ばして ┐┌ こんな感じの横に短いハンドル持ってんの
車体傾けて曲がるから別にいいんだろうけどなんかのはずみでちょっとハンドル切っただけで思い切りズッコケそうだな

447 :774RR :2020/09/15(火) 12:34:40.63 ID:1o86F28/d.net
アレってバンクして曲がれねーだろ、ハンドル切らないと曲がれない

448 :774RR :2020/09/16(水) 06:37:49.10 ID:V0oOwBjI0.net
どんなスタイルでも染まるバイクだからいいんじゃない。
自分で溶接したり板金したりして廃車寸前のバイクをレストアするチャンネルを見てるとオリジナルバイクを作りたくなる気持ちは分かるぞ。うん、やってみたい。

449 :774RR :2020/09/16(水) 21:01:03.24 ID:U8yE7gI/0.net
純正レプリカの金属製サイドカバーが欲しい

450 :774RR :2020/09/16(水) 23:59:41.31 ID:0dxSut9m0.net
ほんとなんでサイドカバーだけプラスチックなんだろうな。

451 :774RR :2020/09/17(木) 00:33:35.89 ID:Ue/ik+D9p.net
またあのプラスチックが高いんだわ

452 :774RR :2020/09/17(木) 10:26:37.83 ID:L2DNqYfD0.net
そろそろ
新型SR550
セル付バランサー装備のグローバルSRの登場?

453 :774RR :2020/09/17(木) 12:33:35.97 ID:DqjNLqid0.net
なにがそろそろがわからんが550なら600でだすんじゃねーかな
多分SRXのネオレトロスタイルで

454 :774RR :2020/09/17(木) 12:50:04.20 ID:Pha2cWiX0.net
新型SRX600が出るならメインバイクの方をそれに買い換えるかもしれない

455 :774RR :2020/09/17(木) 15:25:37.79 ID:O0RMbX/mr.net
それなら660のテネレのエンジンを使うだろうけど、結局XSRとキャラ被る。そっち乗れってこと。
結局、SRのアイデンティティーとは何?の無限ループになり、セル無し、バランサー無しの無骨なバイクがSRってことになる‼

456 :774RR :2020/09/17(木) 15:32:53.26 ID:Pha2cWiX0.net
アイデンティティーがどーしたこーしたって屁理屈抜きに気軽に楽しめるのがSRの良いところ

457 :774RR :2020/09/17(木) 16:45:49.99 ID:TGoMMvux0.net
SRのアイデンティティはキックと空冷シングルと不便さだろ
嫌なら乗るな

458 :774RR :2020/09/17(木) 18:45:49.51 ID:Pha2cWiX0.net
アイデンティティーガーと語りたがるキモヲタからノンポリな人まで広く気軽に楽しめるのがSRの良いところ

459 :774RR :2020/09/17(木) 19:50:29.84 ID:EJjr1Ab90.net
ダサくてかわいくてすぐ壊れるのがSR

460 :774RR :2020/09/17(木) 20:46:37.34 ID:L2DNqYfD0.net
456はそろそろ免許返納だろ

461 :774RR :2020/09/17(木) 20:48:28.44 ID:L2DNqYfD0.net
もう
キック・振動が大好きな君は
中古の在庫で十分賄える世代のじいさん

462 :774RR :2020/09/17(木) 21:11:53.93 ID:Dag+YwuqM.net
自分はまだ若い気でいるのがウケる

463 :774RR :2020/09/17(木) 21:17:18.67 ID:0OQTVdRm0.net
それは言えてる
老若男女ヲタクパリピと守備範囲広い

464 :774RR :2020/09/18(金) 03:43:15.50 ID:LHyKsoPt0.net
キャニスター付に取付できるエンジンガードを探しているのですが見つかりません。
需要がなくて売っているないのでしょうか?

465 :774RR :2020/09/18(金) 06:04:23.32 ID:unppeeGxd.net
漆黒のSR500出してくれ!

466 :774RR :2020/09/18(金) 06:17:10.55 ID:Ov4roNPE0.net
ルシファーズハンマー?

467 :774RR :2020/09/18(金) 11:27:05.30 ID:KQNth+bN0.net
たまには嫁にも乗ってやれよ

468 :774RR :2020/09/18(金) 11:52:21.03 ID:kjPN6ilt0.net
>>464
https://ameblo.jp/ysposakatsurumi/entry-12540698986.html

キャニスタをちょっとズラせば既存商品でいけるみたいだよ

469 :774RR :2020/09/18(金) 13:27:24.46 ID:mm2PY7w90.net
こりゃまたずいぶんキレイに収まってるな
不思議とキャニスターがカッコよく見えてくる

470 :774RR :2020/09/18(金) 17:40:04.37 ID:5whV1+JZ0.net
>>468
ありがとうございます。

転ばぬ先の杖ってことで、エンジンガードかエンジンスライダーで悩み中。
ごっついガードかスマートなスライダーか....

471 :774RR :2020/09/18(金) 18:44:24.01 ID:ELuOszwb0.net
ノーマルでライジング2付きますか?
それと車検大丈夫かな

472 :774RR :2020/09/18(金) 19:08:30.29 ID:kjPN6ilt0.net
>>471
付くし車検も通るよ

473 :774RR :2020/09/18(金) 19:18:26.05 ID:ELuOszwb0.net
>>472
ありがとうございます。

474 :774RR :2020/09/19(土) 00:26:04.64 ID:VLpEsy4s0.net
>>438
トラとかBSAとか金銭的に買えなくて手頃なSRでなんとか我慢してると俺は思い込んでる
そういう層ってSR自体に特に愛着は無くて機会がくればすぐに別車種乗り換えるよな?

475 :774RR :2020/09/19(土) 11:27:06.59 ID:x9UyTV67M.net
しょーもないのコピペにすんなや

476 :774RR :2020/09/20(日) 18:29:42.84 ID:z7XgsOIY0.net
なんか気温が下がってきてエンジンストールしなくなってきた。となるとやっぱりCDIのような気がする。

477 :774RR :2020/09/21(月) 08:41:12.74 ID:SOdhVmKSp.net
最新SR黒の見た目大好きなんだけど、
キックスタートのみだと、エンストへの恐怖が付き纏うのがネックだなぁ。
周りに迷惑かけたくない。

最新型でも、エンスト頻発くらった人おる?
エンストくらったとき、買ったのちょっとは後悔した?

478 :774RR :2020/09/21(月) 09:21:10.37 ID:axdMicee0.net
不安はわかるが少し認識が違う
車両が不調とかでない限り、エンストは「頻発」するものや「くらう」ものではない
エンストは単なる自分のミスで、自身が引き起こしてる事象
頻繁に起こすなら下手くそだし、起きたときに思うことは後悔ではなく自身の未熟

例えば自転車ですっ転んだときに、自転車を買ったことを後悔するか?しないだろ?

479 :774RR :2020/09/21(月) 10:19:28.34 ID:Z04Gp6FIp.net
グリップヒーター使うとエンストし易くなった(粘りが無くなる)気がする。 結局はヒーター殆ど使って無い。

480 :774RR :2020/09/21(月) 11:18:57.03 ID:gF1gEO120.net
>>477
新型購入しました。
エンスト頻発はないけど、それがイヤで発車時にすごく気をつけている。半クラ状態のノロノロスタートになっている。

481 :774RR :2020/09/21(月) 11:25:51.45 ID:SZt/ZXPLp.net
>480
全然オッケー 半クラ、ノロノロでもええやん?
言うほど簡単にはエンストしないよ。特にFI車はね。

482 :774RR :2020/09/21(月) 11:27:29.05 ID:b+VMtrqD0.net
色々な発進の仕方を試してみて、一番スマートで効率が良い方法を見つけたらいい
自分の理想的な発進方法は、アイドリング回転からプラスαの回転でクラッチ繋いで半クラは1秒以内
発進最初の一蹴りで車列をリードしてあとは自分のペースでのんびりが理想形

483 :774RR :2020/09/21(月) 11:54:36.16 ID:SZt/ZXPLp.net
あと、エンスト対策としてワザとエンストさせる。
駐車場とかガレージとか自宅とか。リアブレーキ踏みながらだとやり易いね。
て、エンストさせた時のエンジンの音とか振動とかの挙動を身体に覚えさせる。
そうすると、あっコレヤベーとかストールしそうとかわかってくるから、クラッチ更に握るとかスロットル更に開けるとかも分かってくるよ。
あとは慣れと練習あるのみ!ガンガレ!

484 :774RR :2020/09/21(月) 12:25:57.45 ID:RIkN72ced.net
>>477
とんちんかんすぎる
車両の運転じたいがむいてなさそう。

485 :774RR :2020/09/21(月) 14:41:11.40 ID:h9nXQWWVp.net
>>478
全くその通り

486 :774RR :2020/09/21(月) 15:46:27.96 ID:WIMRkZ8Wp.net
今のSRに乗ってるけど、しっかりエンジンが温まってるのに軽くふかすとウッと発作が起きたかのようにエンストする時がたーまにあるね
でも、前乗ってたカワサキのエストレヤの頻繁に起きる自然エンストよりはずいぶんマシだと思う

487 :774RR :2020/09/21(月) 16:34:29.58 ID:Ks8VzveZd.net
バッテリーへたってんじゃない?

488 :774RR :2020/09/21(月) 16:38:14.52 ID:UaiLlLEd0.net
うまく説明できないけど、例えば赤信号でギア落としながら減速している時に、クラッチミートを失敗したガクッとした感じじゃない、スッーとした感じでのエンストがある。
何かがダメなんだろうけど.....

489 :774RR :2020/09/21(月) 17:16:26.03 ID:V21i9h2x0.net
先週免許とって昨日2019年式納車しました。
今日街中の渋滞で気を抜いてエンストしてまい、
急いで路肩に移動してキックをしましたが、全然かかりませんでした。
何度もやってるうちに、いつのまにかニュートラルランプがつかなくなり、エンジン警告灯と給油ランプが点滅した状態になりました。
とりあえず、買った店に電話してきいてみたらバッテリーがあがったんじゃないかと言われました。
家まで3.5kくらいだったので、汗だくになりながら押して帰ったんですが、家に着いてからキーいれてみたらニュートラルランプがつくようになっていたので、キックしてみるとエンジンがかかりました。
エンジン警告灯と給油ランプの点滅はバッテリー上がりと別事象でしょうか?

490 :774RR :2020/09/21(月) 17:25:24.56 ID:f6twVkaN0.net
2021SRの情報ほし。出るのか?出ないのか?どうなる?

491 :774RR :2020/09/21(月) 20:28:08.65 ID:eXuXrXLB0.net
>>487
先月納車したばかりだからヘタってるとは思えないな

492 :774RR :2020/09/21(月) 20:38:23.33 ID:eXuXrXLB0.net
>>491
いちどバッテリー充電器に繋いでみて様子見してみる

493 :774RR :2020/09/21(月) 21:37:29.42 ID:6M0m79r30.net
>>489 現行は短い間隔でエンジン再始動する際は空キック(キーオフしてキック)を間に挟むとかかりやすいよ。
キック失敗しすぎてプラグかぶったのが時間おいて乾いたんだろうね。

494 :774RR :2020/09/21(月) 22:29:11.46 ID:F7XvdW/T0.net
>>486
全く同じ症状だわ
でもオイル交換してから全く出なくなったな

495 :774RR :2020/09/21(月) 22:42:01.49 ID:6Mo7PlOQ0.net
エストレヤはぶん回したら即壊れるイメージしかない

496 :774RR :2020/09/21(月) 23:32:43.68 ID:V21i9h2x0.net
>>493
なるほどですね、次から空キック試すようにします。
乗り始めはすぐエンジンかかったので油断してました。
エンジン停止直後は全然かからず焦りました。

497 :774RR :2020/09/22(火) 00:21:54.70 ID:CEmB/6Ly0.net
❌納車しました
○納車されました

498 :774RR :2020/09/22(火) 02:03:50.49 ID:FhK125Qc0.net
>>497
>❌納車しました
>○納車されました

ホントこの間違いする人多いね
いい歳した社会人として恥ずかしくないのかな

499 :774RR :2020/09/22(火) 04:11:02.93 ID:t7iLi4D20.net
言葉の意味なんて変化し続けるもんでしょ
今は車を納められることを納車っていう意味で使われることが多いってだけなのに発祥の語源に固執するってどうなの

500 :774RR :2020/09/22(火) 04:34:53.52 ID:+3jm/3J90.net
どーでも、あほらし

501 :774RR :2020/09/22(火) 06:29:44.63 ID:BSOSL0pw0.net
納車警察

502 :774RR :2020/09/22(火) 08:39:29.89 ID:FhK125Qc0.net
間違いを指摘されて認められず
言葉の意味は変わっていくものなんて
とんでも理論で開き直るやつって頭おかしいって

503 :774RR :2020/09/22(火) 08:48:43.42 ID:nmBCPvlC0.net
お前も「敷居が高い」って現代の意味で使うくせに

504 :488 :2020/09/22(火) 08:49:36.79 ID:ZnuUgGjV0.net
>>502
ご指摘ありがとうございます
納車前に見ていたYouTube動画でも納車したってみんな言っていたので違和感なく使ってしまいました。
次があるかわかりませんが次から気をつけます。

505 :774RR :2020/09/22(火) 09:43:37.56 ID:5hle7jLdp.net
>>503
まったく本質がわかってない
能動と受動の関係のことなのに

506 :774RR :2020/09/22(火) 12:16:21.45 ID:+3jm/3J90.net
しょうもない

507 :774RR :2020/09/22(火) 12:59:01.25 ID:K7n9DJ0M0.net
しゃーないセックスしよ!

508 :774RR :2020/09/22(火) 17:30:38.55 ID:Km/gnL2i0.net
くだらねー
お前は友達との雑談でそんな指摘してんのか?
そんな事してると誰からも嫌われるぞ
会社の資料とかならいいけどさ

509 :774RR :2020/09/22(火) 19:06:09.28 ID:Wl/YhleF0.net
現行だからかはしらんが5~10分乗ってコンビニで飲み物買って次の目的地
って感じの時にかかりが悪い時あるな
あと左右前後変な傾斜があるとかかり悪い気がするときある

510 :774RR :2020/09/22(火) 19:52:59.00 ID:MKqhpXjM0.net
新モデル発表まだ?

511 :774RR :2020/09/22(火) 22:25:18.33 ID:K7n9DJ0M0.net
>>510
ありますよ。ちょっと待って下さいね

512 :774RR :2020/09/23(水) 00:46:17.12 ID:RzS1XUFj0.net
パワーボックス注文したけど納期長すぎ。ホントに効果あるんかね。

513 :774RR :2020/09/23(水) 01:43:39.72 ID:G7PEIw1n0.net
単純にパワー上げたいだけならラピッドバイクイージー取り付けたほうが早い気がする

514 :774RR :2020/09/23(水) 01:46:00.07 ID:XXR0JeXd0.net
>>508
いやいや、現実ではそんなの指摘しないし、
それ以前に俺の周りの人で間違う人はいないからね
でもお前みたいのが間抜け面で
「俺、今日バイク屋さんからバイクを納車したんだよね」とか意味不明な言い回しをしてたら
心の中で
こいつバカだなーとか、
恥ずかしくないのかなーとか
思うけどな

515 :774RR :2020/09/23(水) 01:58:44.14 ID:782uQVCs0.net
>>514
ならここでも心の中で思ってろよ
お前みたいな奴が世の中で一番バカにされるタイプだって気付いてる?
みんな優しいから心の中で思ってるだけで言わないけどさ

516 :774RR :2020/09/23(水) 06:13:03.86 ID:INvteiHs0.net
バイク屋を使ってバイクを自分のところに納車してるんだから、納車しました、でもいいんじゃね。
てか、どっちでもいい。

sr買って初めて出会うのが納車警察てのも、ちょっとかわいそう。

517 :774RR :2020/09/23(水) 08:01:43.19 ID:VWbyLe/C0.net
「納車された」より「納車した」の方が自分で車両を手に入れた感が出るのかな?
自分のところに納車ってのも分からなくないけどそれを言うなら入庫かね
朝からこんな下らない事を考えてるなんて今日も平和だ

518 :774RR :2020/09/23(水) 08:26:33.78 ID:S5zx3QpP0.net
>>514
お前みたいのが間抜け面で「その言葉は能動系であり受動的に使うのはおかしい」とかクソどうでもいいこと言ってたら心の中でこいつバカだなーとか思うし、その上リアルでは言わないとかいう謎のネット弁慶アピールまでして恥ずかしくないのかなーとか思うけどな

519 :774RR :2020/09/23(水) 08:33:39.65 ID:csr962Ow0.net
ネット弁慶アピールw

あれじゃね、弁慶とは本来強いものの例えで用いられておりネット弁慶とはネットで存在感を発揮する強い人材のことであるっ!とか思ってんじゃね
知らんけど

520 :488 :2020/09/23(水) 09:09:11.75 ID:szOCr1CbM.net
皆さん、私が納車したと言ってしまったばかりにスレを荒らしてしまい申し訳ございません。
暫くROMってます。

521 :774RR :2020/09/23(水) 10:48:45.81 ID:5eyanHtz0.net
ドンマイ( ゚д゚)

522 :774RR :2020/09/23(水) 10:52:46.13 ID:sX9KfMOw0.net
声に出して「うちにバイクが納車した」「うちにバイクを納車した」とか言うと物凄く違和感覚えるけどな
それに気付かない程度の語彙力なら日本人じゃねえな

523 :774RR :2020/09/23(水) 11:04:11.36 ID:h5rQQ7e+0.net
>>512
俺もバイク屋経由で7月末に注文して納期は9月上旬との回答だったけど、運よく倉庫に眠っていたのがあった(PC上は在庫ゼロ)とかで翌週には納品された。
少なくとも俺の場合は効果はあり(前のも社外品)体感できている
より楽しくなってずっと乗り続ける気持ちになってますよ。

524 :774RR :2020/09/23(水) 11:28:36.82 ID:cF3wx6yd0.net
>>520
きにすんな
かつてのトラ港北なんて納車どころかNO車だったんだから

525 :774RR :2020/09/23(水) 12:18:52.41 ID:8Tl8iqKxd.net
これバイク板車種板でネタ慣用表現になって延々使われてること踏まえての話でいいんだよな?

526 :774RR :2020/09/23(水) 12:23:29.53 ID:JDra4FIB0.net
納車警察が嫌なら納車した(された)じゃなくてお迎えしたって言っとけばいい

527 :774RR :2020/09/23(水) 13:10:06.50 ID:7JZIFt2n0.net
そんなツマンないネタでよく顔真っ赤になって言い合いできるなって思う
その精神構造の方が興味あるわ

528 :774RR :2020/09/23(水) 14:38:52.08 ID:hUkR0T6fM.net
ワロたw

529 :774RR :2020/09/23(水) 15:15:07.16 ID:6x6UoTGvM.net
まあアスペなんやろ、しゃーない

530 :774RR :2020/09/23(水) 17:13:21.13 ID:+MWiwzDJp.net
バイク乗るのに良い季節になったね

531 :774RR :2020/09/23(水) 19:09:07.87 ID:RzS1XUFj0.net
>>523
やっぱりいいのか。高速使うし期待して気長に待っとく。

532 :774RR :2020/09/24(木) 11:43:56.81 ID:Ir8fQwWr0.net
得意の膨張室付きサイレンサーを商品化してくるのではなく
エキパイの方で出してくるってのが忠男も面白いよね

533 :774RR :2020/09/25(金) 05:04:03.01 ID:VGtgFc/Ir.net
車検もあるし純正マフラーのクオリティを越えたものを開発できなかったんじゃないかと想像するけど、プラナスと比較されるしなー。
膨張室付きエキパイなら戦えたんだろうな。
綺麗に作ってあるし、企画は面白いよね。そりゃ買いたくなるな。

534 :774RR :2020/09/25(金) 10:24:40.53 ID:LOtiAX8g0.net
近くのバイク屋で忠男スタッフが来る取付無料のイベントがあるから予約したら在庫ないって断られた

535 :774RR :2020/09/25(金) 11:28:44.29 ID:/kdAjfC00.net
〜2000年までのキャブCDI車ってバッテリーの有無でエンジンの掛かりが変わったりしますか?
バッテリーの電力は点火には関与しないものでしょうか?

536 :774RR :2020/09/25(金) 11:35:24.82 ID:JOTpRn2q0.net
>>535
1JR以前は点火用の発電は別系統だからバッテリーの有無で掛かりはほぼ変わらないよ。

537 :774RR :2020/09/25(金) 20:28:19.19 ID:5QsNXfIs0.net
生産終了の噂があったけどガセだったね
コロナの影響で遅れてるけど今でも作ってて21年モデルも生産する予定だってさ

538 :774RR :2020/09/25(金) 21:06:24.23 ID:NF6X76s+0.net
ホンマか工藤

539 :774RR :2020/09/25(金) 21:37:31.02 ID:5QsNXfIs0.net
マジやで
規制対象になる21年9月のギリギリまで作るんだってさ

規制対応モデルが出るのかどうかは知らんけど

540 :774RR :2020/09/25(金) 22:32:47.56 ID:fong0Yit0.net
キック振動厨は
今のうち買いましょう

541 :774RR :2020/09/26(土) 01:53:29.28 ID:ZDIg0Xv20.net
>>537
YouTubeのSRガレージの人が聞いてくれてたね

542 :774RR :2020/09/26(土) 07:17:26.56 ID:AWTJNiib0.net
ABS規制はメーカーからの販売が禁止になるから作りだめは出来ないぞ

543 :774RR :2020/09/26(土) 07:24:46.21 ID:wMv3HFmi0.net
その前に販売店に卸しちゃうんじゃない?

544 :774RR :2020/09/26(土) 08:26:33.59 ID:mk/Asg7/0.net
販売店、抱えた在庫21年9月以降売れるの??
新車じゃ売れないんじゃない?

545 :774RR :2020/09/26(土) 09:07:23.80 ID:NBpoFo8Np.net
地元のショップにはSRキャブ車RH01Jの新車を置いてあるよ
メーカーからの出荷はできなくなるけど、販売店の在庫は大丈夫なんじゃないか?

546 :774RR :2020/09/26(土) 09:29:33.46 ID:Xs6GF/yla.net
俺が小売店に聞いた時は生産終了って言われたんだけどなー
まぁ生産続けてくれて良かった。

547 :774RR :2020/09/26(土) 09:38:25.52 ID:H5gcqT3P0.net
店舗在庫車として買い上げられないような小規模店にはアナウンスしなかったんじゃね?
このぶんだと2022春頃まではYSPやバロンに余裕で在庫ありそうだな

548 :774RR :2020/09/26(土) 09:53:05.99 ID:AWTJNiib0.net
20年モデルは生産終了して今生産してるのはABS装備した21年モデルなんじゃないかな

549 :774RR :2020/09/26(土) 10:04:46.69 ID:p/nF9YUq0.net
>>548
コロナで納期遅れの分を必死で作ってるらしいからABS装備した21年モデルって事はないね

550 :774RR :2020/09/26(土) 10:05:03.71 ID:bv/GID/i0.net
フレーム職人とエキパイ職人の仕事とラインが無くなるのは厳しいから職人の定年までは続けるのでは。公務員のような感じで

551 :774RR :2020/09/26(土) 10:59:47.75 ID:nTDpfZmKd.net
21年モデル楽しみね。

552 :774RR :2020/09/26(土) 11:04:23.47 ID:AWTJNiib0.net
>>549
どこ情報?
コロナで納期遅れってもっともそうではあるけどセローだってきちんとスケジュール通りに作れてたわけだし
21年9月のギリギリまで作るってとこからかなり眉唾なんだけど・・・

553 :774RR :2020/09/26(土) 11:20:33.11 ID:p/nF9YUq0.net
>>552
ヤマハのカスタマーセンター情報で普通に教えてくれたらしいよ
コロナ遅れの事も含めてね
21年も継続生産だってさ
ファイナルエディションの有無に関してはハッキリした返答はなかったらしいけど

554 :774RR :2020/09/26(土) 11:33:57.44 ID:p/nF9YUq0.net
過去の例を前提にするとABS対応された新型ってのが仮に用意されていても
発売は一年空けての23年モデルになるだろうから
流通在庫分を多めに作るってのは自然な事なんじゃねーかな

555 :774RR :2020/09/26(土) 13:36:38.36 ID:bv/GID/i0.net
最近のバイク高騰に合わせてオンボロのSRまで高騰してるのウケル

556 :774RR :2020/09/26(土) 14:25:05.39 ID:AWTJNiib0.net
>>553
まぁ20年モデルにコロナで遅れが出てるとして
その継続生産の21年モデルがABS搭載型なんじゃないのかな
カスタマーセンターは発表されてない新型について言及はできないでしょ
てかそのカスタマーセンター情報はどこから流れてきたの?

557 :774RR :2020/09/26(土) 14:29:34.81 ID:AWTJNiib0.net
21年まで作って流通在庫分を多めにするってことが可能ならセローも来年まで作りそうなもんだかねぇ
流通在庫のコストもリスクも販売店側の負担なんだからメーカーの都合でそれを強いるってのは無理があるよ

558 :774RR :2020/09/26(土) 14:38:03.19 ID:q5wvGVS20.net
明日契約予定の俺としては来年は早めにABS付けて価格上げてくれないと困る
ファイナルエディションもガッツリ値上げして欲しい

559 :774RR :2020/09/26(土) 18:51:22.97 ID:T7kZNCXGM.net
まあヤマハの看板やしついこの間あと30年作る言ってたんだから

560 :774RR :2020/09/26(土) 19:00:50.78 ID:LK+pJkfdr.net
>>558
値上げなんてせいぜい数万だろうに。買ってからのカスタム費用は数十万くらいいくよ。

561 :774RR :2020/09/26(土) 19:31:38.63 ID:bv/GID/i0.net
そういった純正至上主義者に喧嘩を売るような言動はもっとやりなさい。

562 :774RR :2020/09/26(土) 20:37:16.09 ID:p/nF9YUq0.net
>>556
21年生産のモデルまでABSがなくてもOKなんだから21年型は従来モデルでしょ
正確には21年9月出荷分までって事らしいけど

ABSモデルが翌年に発売になるのかFI化した時みたいに1年空いて23年モデルになるのかはわからんけど
過去の例をみると1年空くかな

563 :774RR :2020/09/27(日) 00:24:51.10 ID:bO4LKUsQM.net
コロナ関係なく3人で手組してるSRは簡単にラインがパンクしそうだけどね。もともと駆け込み需要もあるだろうし。

564 :774RR :2020/09/27(日) 00:36:29.71 ID:lZjh/TFE0.net
部品納入の遅れもあるだろうし輸入部品の遅れもあるだろうしヤマハのラインの問題だけじゃないわな<コロナ

565 :774RR :2020/09/27(日) 02:06:12.05 ID:yfFfrTjrM.net
輸入部品?
SRの純正パーツでメイドインジャパンじゃない物なんて見たことないけどな
あとカスタマーセンターが
「規制対象になる21年9月のギリギリまで作る」
とか
「コロナで納期遅れの分を必死で作ってる」
なんて言うわけねーだろ
テキトーな事言いすぎ

566 :774RR :2020/09/27(日) 02:19:48.64 ID:lZjh/TFE0.net
メーターの内部パーツとか燃料ポンプとかチャイナ部品使ってますがな

567 :774RR :2020/09/27(日) 02:29:28.27 ID:yfFfrTjrM.net
メーターの内部パーツの生産国なんてなんで分かるんだよ
テキトーなこと言いすぎ

568 :774RR :2020/09/27(日) 02:35:46.23 ID:lZjh/TFE0.net
つかそもそもタイヤがメッツラーだが・・・・どこ生産なんだろ
今だと中国のピレリメッツラー工場生産なのかな?それともブラジルあたりかな?

569 :774RR :2020/09/27(日) 02:42:14.52 ID:yfFfrTjrM.net
今はブリヂストンだろがよ
あと燃料ポンプも日本製だったぞ
https://blog.kandh.co.jp/ooturugitan-sr400-fi-3/
テキトーな事というか嘘と妄想で語りすぎ
いつもの知ったかオヤジだろ?

570 :774RR :2020/09/27(日) 07:02:10.27 ID:YOtGO6mM0.net
あー、コイルスプリングは回らないおじさんだったか
じゃあカスタマーセンター情報ってのも嘘なんか、聞いても答えなかったしな
しかし嘘が即バレで草

571 :774RR :2020/09/27(日) 07:02:55.66 ID:zwgdJDWWd.net
ABSきたらリアディスクになるんだろうけどついでにバッテリー増量、発電量増量も頼むわ
電熱装備が250のセローより厳しいのは辛い

572 :774RR :2020/09/27(日) 08:43:44.94 ID:YOtGO6mM0.net
もしかしたらABSってフロントだけでもいいのかもしれないんだよね
例えばホンダのPCX150なんかはフロントABSのリヤドラム
バッテリー増量はスペースが・・・

573 :774RR :2020/09/27(日) 09:18:40.11 ID:q2VaI4250.net
メーターは日本精機でしょ。タイやインドネシア、ベトナムに二輪メーターが製造できるグループ会社を持ってるから
人件費が掛かる一部の内部部品は海外で作らせてる可能性は消せない。
まぁSRは極めて高い耐久性を要求されるからオールジャパン体制()だろうな。

574 :774RR :2020/09/27(日) 09:23:24.49 ID:L2+lE6Mi0.net
>>571
最終型のキャニスターがあんなところに出っ張るんだぞ?
もうSRの腹ん中はパンパンだよ!

575 :774RR :2020/09/27(日) 12:10:18.72 ID:YZip/jur0.net
miniみたいにどんどんデカくなれば万事解決

576 :774RR :2020/09/27(日) 12:40:07.06 ID:hTqn+XAQM.net
>>573
そりゃメーターやポンプなんかを細かい部品に分けてけば海外製部品もあるだろうね
ヤマハから出てくるSRの純正パーツで海外製はまだ見た事ないなーってね
最近取った純正パーツを眺めてみてもワッシャーやらチューブやらのちょっとしたモノまでみんなメイドインジャパン
あと何年かしたらあの頃は贅沢だったなぁってなるのかな

577 :774RR :2020/09/27(日) 12:42:14.16 ID:rLj46hsS0.net
シートとハンドル変えてみたけど暫くしたらノーマルに戻してしまった
単体で見たら社外品の方が見た目かっこいいと思うんだけどなぜか純正の野暮ったさが恋しくなってしまう

578 :774RR :2020/09/27(日) 12:56:09.14 ID:q2VaI4250.net
>>576
SRに関しては部品点数少ないし、昔の規格品も多いし、在庫数調整も考えれば日本製で固められてるだろうね。
日本精機みたいなサプライヤーから先は知らんけど。メーターの他のサプライヤーといえば前後ショックと
ピストン、電装全部、キャブ、くらいか。キャブは京浜だったら基本日本製だけど、ミクニはわからんなw

579 :774RR :2020/09/27(日) 13:02:14.53 ID:q2VaI4250.net
あーあとマフラー本体もサプライヤー任せだ。これは日本製だろう。
ホイールは大同工業丸投げだけど、これも古い下請に任せるだろうから日本製w
ハンドルやミラーも国内工場。

そう考えたら案外ラクなバイクだねえ。
エンジンの大枠とフレームと外装さえ作れば、あとはほぼ規格品に近いものをくっつけて出来上がり。
ラインが短いから維持もラク。値段があまり上がらずに済んでるのもこういうところなのかな。

580 :774RR :2020/09/27(日) 16:51:59.10 ID:Mk4+dm3xM.net
パフォーマンスダンパーも製造止まってるらしいよ、欲しいのに…

581 :774RR :2020/09/27(日) 19:31:17.17 ID:0waXubqd0.net
ちょっと話変わるんですが、
カスタムして加速重視にいじっています。4000回転以降の速度上昇がものたりません。
クラッチが滑っている気がして、初期のスプリングに戻したりしましたが、いまいちな感じです。FCC強化クラッチキットを使っている方がおりましたら、インプレを教えて下さいませませ。

582 :774RR :2020/09/27(日) 20:08:19.12 ID:xy93fESP0.net
加速重視カスタムの内訳もたのむ

583 :774RR :2020/09/27(日) 21:29:31.31 ID:YOtGO6mM0.net
>>581
まず第一に加速重視に振ると特に高回転での速度の伸びはそれほどでもないもんだよ
加速重視ってのは速度の乗りよりエンジンの回転上昇を重視するってことだから
そして加速重視=二次減速比がショートってことだからクラッチは滑りにくい方向になる
エンジンの仕様が同じで回転数が同じなら二次減速比がショートの方がクラッチの負荷は低くなるから本来強化クラッチなんて必要ない

加速重視の仕様なら4000回転なんて一瞬で過ぎる回転数だからそこでモタつきを感じるってことはそもそも加速重視のセッティングになってないんじゃないかな?
とりあえずエンジンの仕様と前後のスプロケの丁数を教えてちょ

584 :774RR :2020/09/27(日) 21:52:53.51 ID:0waXubqd0.net
1JRの400に2J2マフラー、CR・Mノズル、ヘビーフライホイール、ウオタニフルパ、ブリスクぐらいで加速重視って言う自分が恥ずかしいけどさ。この仕様でも猛烈に引っ張られるんだけど、5000回転以降では伸びないんですよ。120ぐらいで終わる。
純正の重クラッチスプリングだけじゃ滑ってるかなーって。クラッチプレートも変えなきゃ駄目かな?そんなとこ

585 :774RR :2020/09/27(日) 22:08:57.78 ID:0waXubqd0.net
スプロケは16-47純正のままです。この丁数のままで、上でもゴムで引っ張った様な強烈な伸びを実現させたいなー。
こんなんしてたらバイクが壊れるな。何回か壊れてるし。

586 :774RR :2020/09/27(日) 22:21:00.46 ID:F4X4ed6c0.net
フライホイールって重くしないほうがレスポンスいいんじゃ…

587 :774RR :2020/09/27(日) 22:47:45.81 ID:0waXubqd0.net
そーなんですが、
アイドリングぐらいの低回転でもトコトコしっかり流せるからヘビーもいいですよ。外すといつも物足りなくなってまた付けてしまいます。

588 :774RR :2020/09/27(日) 23:01:13.83 ID:VtVLoj0D0.net
>>587
500しか乗ってないけど、その内容で120程度ってキャブセッティングのような。

589 :774RR :2020/09/27(日) 23:03:16.06 ID:YOtGO6mM0.net
>>584
ちなみにその120km/h出てるときでエンジンは何回転くらい回ってるの?
計算してみると減速比とタイヤがノーマルなら5700回転くらいのはずだからそれより回ってるのに速度が伸びていかないならクラッチが滑ってるのかも
回転もその辺で頭打ちならセッティングがあってないのかも

590 :774RR :2020/09/27(日) 23:13:48.27 ID:q2VaI4250.net
>>581
FCCのクラッチ板は昔ME06で使ってたけど、摩擦係数が大きいせいか常に引きずりが出ててシフトが最悪になった。
油温も+5〜10℃上がったからすぐ外してノーマルに戻したよ。あれはストリート用じゃないわ。

んでそもそもクラッチが滑るわけあるかい

591 :774RR :2020/09/27(日) 23:16:28.98 ID:YOtGO6mM0.net
あ、5速での話ね

592 :774RR :2020/09/27(日) 23:24:33.93 ID:q2VaI4250.net
>>584
猛烈に引っ張られるつったってそこらの250ccシングルより絶対的に加速は遅いんだから
主観としてそう感じてるだけやぞwwwww

そのMノズルとかいうやつやめてみたら?
あと重いフラホの弊害が出てるんじゃないの?
「地上を走る物体は一定速であっても常に加速し続けている」から、一定以上の加速力を阻害する可能性は一応あるし。

593 :774RR :2020/09/27(日) 23:37:00.43 ID:KsJrXxqUr.net
みんな真剣な回答ありがとう。
確かに120では5000-6000回転ぐらいです。5000過ぎた位からモーッテ唸るだけで速度の伸びがほとんどない。
こちらも7000以上で走るつもりは無いけれど、滑ってなければたぶん150位まで出ると思うんだよねー。車体がもたないけどさ。まだまだ全然使えるけど純正のクラッチプレート換え時かなー。
似た様な症状でクリアした方いませんか?

594 :774RR :2020/09/27(日) 23:47:34.24 ID:YOtGO6mM0.net
そのモーって唸って速度の伸びがない時にエンジン回転は上がってるの?
クラッチが滑ってるなら回転だけは上がるんだよ
回転も上がっていかないならセッティングが合ってないってこと
まずはそこの切り分けをしないと遠回りになるだけだぜ

文面だけ見るとキャブが濃そうだなぁって感じる
Mノズルってのは濃い方に振れるって聞くしね
CRの口径とジェット類の番手、クリップ位置なんか教えて?

595 :774RR :2020/09/27(日) 23:57:49.28 ID:TmyebFrb0.net
クラッチが滑るとエンジンの回転数だけ上がって速度の上昇が伴わないんですよ
滑ってたとしたら、モーって唸らないでエンジンが吹けきりますって
120も出てるのならクラッチは滑っていませんよ
キャブのセットを見直すのが良いと思います

596 :774RR :2020/09/28(月) 07:36:34.25 ID:ycBKzAGd0.net
Φ38CR、MJ132、クリップ真ん中で燃費22ぐらい。絞り気味で下から上まで良く吹けます。純正マフラーに寄る吹けの悪さからくるモーな気もします。

597 :774RR :2020/09/28(月) 07:37:06.74 ID:yr5AUxMl0.net
知り合いがSR400を購入直後に海外赴任になり3年ほど預かることになりました
当方屋根付き車庫がなく、上屋だけの自転車置場だけなのでカバーを購入したいと考えてます
オススメのカバーはありますか?やはりメーカー純正でしょうか
近場にYSPがないのでホームセンターか通販での購入になると思います
ご教示いただければ幸いです

598 :774RR :2020/09/28(月) 07:55:03.96 ID:LNvDaawLa.net
>>597
ちょっと値段するけどワイズギアのSR用
割引ある通販探した方が良いとは思う
自分はナップスのセールで買ってた
マフラー位置に耐熱生地貼ってあったはず

599 :774RR :2020/09/28(月) 08:26:53.01 ID:yr5AUxMl0.net
>>598
早速ありがとうございます
耐熱生地の有無で大分値段が違うのですね
降車後すぐにカバーをかけられるのは魅力的です
前向きに検討してみたいと思います
バイクに乗るのは30年ぶりなのでワクワクします

600 :774RR :2020/09/28(月) 09:01:22.91 ID:KJY0Jax40.net
>>596
減速比設定上は150km/hまでは出るし、純正BSTキャブと2j2純正マフラーなら普通に145km/hまでは出るはずだよ。
Mノズルってなんだろって思い出した。クソしばのやつか。最近ウェビックにも卸してんのねw
それやめた方がええぞ。そんなもんで性能上がるなら京浜製作所がとっくに権利買い上げてるから。

そもそもあの形状のアイディア商品って90年代にすでにあったけど、DYNO名義かなんかでクソしばじゃなかった希ガスぅー

601 :774RR :2020/09/28(月) 09:27:32.76 ID:0+I5vQM0M.net
あれはTMRのハイパーノズルの丸パクリだから実績のあるパーツだぞ
だから元々セッティングが出てたキャブに入れたら濃くなる
それ以前にCRは最初についてくるニードルが濃いからそのままだったら酷いことになる

602 :774RR :2020/09/28(月) 09:34:34.59 ID:KJY0Jax40.net
>>601
そっか思い出した。TMRのアレかwww
特許の関係で京浜が使えないとはいえ、後入れでそれを使えば良いのかといえばそうでもないだろうな。
キャブメーカーはそもそも創造主だし。

>596は色々意識高いみたいだからセッティングは大丈夫だろ(すっとぼけ

603 :774RR :2020/09/28(月) 10:44:23.04 ID:0+I5vQM0M.net
そんな意地悪言うなや
君だって物忘れの多いおじさんだろ

604 :774RR :2020/09/28(月) 10:58:08.68 ID:H/8wRmjHd.net
下から上まで良く吹けますって上まで吹けてないやんけってツッコミはないのか

605 :774RR :2020/09/28(月) 11:18:48.25 ID:xFlrVsc/M.net
いっそのこと小田原行って見てもらえばどうかな

606 :774RR :2020/09/28(月) 11:46:23.13 ID:KJY0Jax40.net
120km/hまでしか伸びないって言うけど幸せな人だなって思う…
500だと120km/hでもう人間側が諦めるから、それ以上の性能の有無はマジどうでもいいっすもんね…



ところでメルカリで220km/h出したって吹いてたゴミは元気かな?SRの世界記録だが
https://www.mercari.com/jp/items/m95730600731/

607 :774RR :2020/09/28(月) 12:42:54.22 ID:wGqGes6pr.net
みんなありがとう。はーと
俺のエゴでけんかしないでくれー。
上まで吹けるけど速度が載らないんだー。
二次減速比を上げなあかんかもしれないし、
フライホイールが悪さしているかもしれんし、
Mノズルで上があげあげなのかもしれんし、
俺が10年近くマメの読者なためにこななってしまった限りなんだよぉ〜

ありがとう。
一個ずつ試してみます。
結果報告するから気長にヨロピク

608 :774RR :2020/09/28(月) 12:52:32.32 ID:0+I5vQM0M.net
セッティングが濃いと思うよ
ニードルは変えてる?CRはニードルが命だよ
騙されたと思ってまずはクリップ位置を上げてみ?

609 :774RR :2020/09/28(月) 16:09:06.34 ID:iqoxwngH0.net
年中1発で掛かるノーマルエンジンにCR38はスロー濃過ぎ?
のくせに社外マフラーでフルスロットル後に急閉数秒後にアフターファイヤでる。
濃くても薄くてもアフターファイア出るとはどこかで見た気もするが。

610 :774RR :2020/09/28(月) 16:11:00.76 ID:zwPsblq60.net
レッドブルホンダ誕生してもあんまり新鮮味がないなw

611 :774RR :2020/09/28(月) 16:11:40.90 ID:zwPsblq60.net
悪い。誤爆した

612 :774RR :2020/09/28(月) 19:01:45.54 ID:2/Vb+3aHM.net
>>609
たぶん濃いけどフィーリングが良いならいいんじゃねとも思う
CRってスローを凄く薄く振っていってもアフターはほとんど鳴らなかった
薄い方向に鈍感というか許容範囲が広くて濃い方には狭いって印象だったから今が濃い目としてもなんかネガが無ければそれでいいのかも
でも燃費にはしっかり影響出てたから詰める余地はあるって感じかな

613 :774RR :2020/09/28(月) 21:48:26.19 ID:KJY0Jax40.net
>>609
まずは素直にFCRにしろ

614 :774RR :2020/09/29(火) 02:36:18.27 ID:gj6Gu/19d.net
来月初バイクのお迎えでドキドキが止まらない
バイクカバーとロックは買った
プレクサスとシリコンオイルで拭き拭きしてれば新車の状態を維持出来ますか?

615 :774RR :2020/09/29(火) 09:06:26.29 ID:VnkmJk8p0.net
608です
ASも1回転半戻し前後でいい感じです。
燃費は町中多いときは22前後、山道楽しく走って27前後って感じですね。
ノーマルマフラーだと破裂音全くなし
燃費計って詰めてみます

加速ポンプや調整箇所の多いFCRは難しそうなイメージがありまして・・・

616 :774RR :2020/09/29(火) 09:09:16.80 ID:mDtX0XcGp.net
>>614
走ってたら泥も油も傷も付くのでそんなイージーにはいきません。

617 :774RR :2020/09/29(火) 11:06:28.82 ID:GoMIC6V3r.net
拭くと磨き傷がつくのでやめた方が良い。

618 :774RR :2020/09/29(火) 12:11:16.62 ID:GxsSB2IY0.net
>>615
FCR簡単だよ。各ジェットの受け持ちがはっきりしてるし、あの独特のエアスクリューのおかげで
低速の一番厄介なパートのセッティングがほとんど終わってしまう。
アクセルの引きも軽いから疲れない。
難点はカチャカチャ音と定期交換部品が多めなこと。
まぁ最後にして最高のキャブレターなんだけど突き詰めたらキャブの限界も見えてしまったわけで、結局FIが一番だよなとは思う。

619 :774RR :2020/09/29(火) 12:47:41.21 ID:iRqjYCdjd.net
室内保管の盆栽用と普段使い用の二台あれば、要望通りを実現出来る。

620 :774RR :2020/09/29(火) 14:07:11.68 ID:EVqvZFEv0.net
初心者な疑問かもしれないけどチェーンスライダーってグリスアップとかするの?

621 :774RR :2020/09/29(火) 15:37:37.81 ID:Dw0THdaZr.net
>>620
はい

622 :774RR :2020/09/29(火) 16:02:37.09 ID:EVqvZFEv0.net
>>621
ありがとうございます。

623 :774RR :2020/09/29(火) 16:29:57.78 ID:V8YVDAfQp.net
しないでしょ

624 :774RR :2020/09/30(水) 07:57:49.75 ID:i4bK9Mb4d.net
先日初めて高速道路走ったんですけど、振動は大丈夫だったんですが風圧がすごくてめちゃくちゃ怖かったです
1時間でコレだったので、もっと遠方まで出るとなるとどれだけ怖いか…
スクリーン付けたら結構ラクになるんでしょうか?

625 :774RR :2020/09/30(水) 08:09:41.56 ID:LCUys02u0.net
>>624
なるわけないだろ。普通に慣れるが1時間のことでも怖くてたまらないなら素直にSS買え。

そもそも年に何回高速に乗るんだよ。そんなに乗らないからSR買ったんだろ。

ごちゃごちゃ童貞みたいなこと言ってごちゃごちゃ変なもの付けるな。人としてみっともないったらありゃしねぇ。

626 :774RR :2020/09/30(水) 08:19:34.10 ID:KNT0iIqQ0.net
風圧はアップライトポジションならSRに限らず全バイク共通だからなぁ…(ツアラー系除く)
もしかして風圧でのバタつきが多い服着てない?

627 :774RR :2020/09/30(水) 08:28:30.64 ID:XnlIV5zXp.net
>>624
風圧って言ってるんだから前からの風の事だと思う。
付けている人から聞いた話では結構効くらしい。
100km/hくらいでの巡航が楽になったと。

628 :774RR :2020/09/30(水) 08:37:51.89 ID:DCAsufQz0.net
純正のモデレート・スクリーンでも胸への風圧は軽減するよ

629 :774RR :2020/09/30(水) 08:38:13.53 ID:tWJGm1NY0.net
風圧なんて慣れ
実際に飛ばされるとか怪我するわけでなし

630 :774RR :2020/09/30(水) 10:43:13.22 ID:t9JsMku0r.net
>>624
90くらいで左側の車線で大人しく走ってたら良い
スクリーンは100km/hくらいから体感的にまったく違うけど…エンジンの振動とかその他でストレスやばい

631 :774RR :2020/09/30(水) 10:56:53.93 ID:IRthtkG10.net
>>625
SSって何?
CB400SSのこと?

632 :774RR :2020/09/30(水) 11:27:29.41 ID:D94ulAsW0.net
>>624
オフ車だろうがどんなネイキッドでもスクリーン付けると高速は楽になるよ
これから冬になるしスクリーン付けてみてもいいと思うよ

633 :774RR :2020/09/30(水) 11:45:48.45 ID:LCUys02u0.net
マン島TTやGPでも昔はネイキッドで200km/h超えてたんだし、風圧で耐えられないってのは多くは装備の問題だと思うぞ。
服装はもちろん、ヘルメットは結構大きい。ジェットにスクリーンだと首を振るたびに持っていかれる感覚になる。
昔のライダーよろしくゴーグルのような装備をすればそんなに風圧感はない。
フツーのジェットにボレーみたいなイマドキの保護メガネがおすすめ。もちろん素直にフルフェイスでもいい。

あとはとにかく風を楽しめやw
どんな装備したって11月からはとてもじゃないが寒くて高速なんて乗れねーから、今からスクリーンだの付けてももう遅い。
SR自体がもう高速度捨ててるエンジンと車体じゃん。110超えたらもうどこ飛んでくかわかんねー感じだしwwww

634 :774RR :2020/09/30(水) 12:11:23.20 ID:UYRdLX3t0.net
グーバイクで総額375万円のSR売っとる

635 :774RR :2020/09/30(水) 12:22:01.07 ID:XnlIV5zXp.net
>>633
親切になっとるw

636 :774RR :2020/09/30(水) 12:23:31.07 ID:UAldfui20.net
メーターバイザー程度でもずいぶん違う
胸から腹辺りがすっと楽になる

637 :774RR :2020/09/30(水) 13:00:56.95 ID:VNgyAvWs0.net
高速で怖い怖くないが解決するかどうかは感じ方に違いがありすぎて何とも言えんけど
高速を何時間も走るならバイザーがあると疲労度は低減する

でもあんまりデカイスクリーンつけると風圧で今度は車体が振られるようになるから逆効果だよ

638 :774RR :2020/09/30(水) 14:41:22.05 ID:LCUys02u0.net
高速を最低速度で走ってもええんやでにっこり

639 :774RR :2020/09/30(水) 18:25:39.76 ID:i4bK9Mb4d.net
みなさんありがとうございます、>>624です

前からの風のせいかは分かりませんが、車体が横に振られる感覚がすごく怖かったです
>>625さんのおっしゃる通り、元々高速はあんまり考えず下道をまったり楽しみたくてバイク乗り始めたんですが
経験はしておこうというのと、ETC器の動作チェックも兼ねてツーリングの帰りに高速道路使ってみたんです
下道で風を切りながら走ってる分には風がすごく気持ちよくて「初バイクにSR選んで良かった!」って思ってたんですけど
高速はちょっと舐めてました…怖くて左車線でずっと80km巡航してました

高速使う時だけ小さめのスクリーン付けるのもアリかもしれませんね、検討してみます
あとジェット+ゴーグルは最初考えてたんですが、メガネつけてるので選択肢がかなり少なくて
結局オプションのシールドつけてます、ゴーグルじゃないですがバイザー付のヘルメットも良さそう?

ちなみに服装はパワーエイジのトレンチライダースにコミネのジーンズ、デイトナのエンジニアブーツです
ヘルメットはアライのクラシックMODにクリアシールド付けて被ってます

640 :774RR :2020/09/30(水) 19:51:12.75 ID:ZW9vdsms0.net
ホンダがインドでSRもどき出してきたね。SRも後継モデル早めに発表しないと持ってかれるね。

641 :774RR :2020/09/30(水) 20:58:10.12 ID:fAxlTwb9a.net
>>639
自分はSHOEIのJ-CruiseU使ってるけど、ジェットに後付けのヘルメットから変えたら全然楽に走れるようになった。
空力特性に優れてるから、風切り音も静かだし、風にびくつくこともなくなった。
10km~20kmくらい速度上げて走れるようになるよ

642 :774RR :2020/09/30(水) 22:01:34.28 ID:LCUys02u0.net
>>639
ジェットに後付けスナップ式シールドが一番横風に振られるで。

あと横風についてはどんなバイクでも振られるんだけど、SRは比較的車体が軽くホイールも大きめで、
36Hスポークホイールは意外と横風の影響を受けやすい。つまり何やっても目立つ効果はない。
さらに特有の振動やリカバリー操作に意識が行くので視線と身体が硬直しやすくなる。
18インチならまだしも19インチは壁に突っ込みそうになることうけあい。

結局は人間の技術と知恵にかかってるので慣れていくほうがいいと思うよ。

643 :774RR :2020/09/30(水) 22:15:35.39 ID:KNT0iIqQ0.net
横振れが怖いとあるが、高速走行で気になったことないなぁ
せいぜいトンネル出てすぐの横風くらいかな
装備も特段おかしなわけでなし、ヤバいと感じて左側80km/h巡航する自制心もちゃんとあるし
そのうち慣れるんじゃないか。たぶん

644 :774RR :2020/09/30(水) 22:38:18.82 ID:sfEIiz1wa.net
ここまで被災者いじめをする八王子マウンテンがちホモニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演

マウンティング大好きな中国人マウンテンがちホモニートのマウンテンバイク
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

645 :774RR :2020/10/01(木) 03:16:49.25 ID:L50t+0Io0.net
>>644
こいつなに?

SR新型でないかな?

646 :774RR :2020/10/01(木) 11:09:03.74 ID:mozcoT810.net
CB350が出るね
2次バランサーも装備
しかも新設計

647 :774RR :2020/10/01(木) 11:21:10.51 ID:rS9K7ziz0.net
CB350の500とか600が出たらマジで買うかもしれない

648 :774RR :2020/10/01(木) 11:32:30.04 ID:uCh7qiz40.net
>>646
んんっ?んー う〜んw

あーどうなんだろ。

1次バランサーで十分だし、クランクシャフトとクラッチ軸が遠すぎじゃねーのとか。
造形も決して綺麗ではないし、あくまでもインドのマーケ見て作られたものであって日本じゃ
売られないタイプだろうねえww

ただホンダってイキリ倒したXR400エンジンしかOHCシングルが無くて結局クラシカルに落とし
込めずにダサいエンジンになったCB400SSしか作れなかったから、エンジンの基本部分を
ベースとして日本用にアレンジするのもいいかもね。

CB400SS自体は本来悪いものじゃなくて、SR意識しすぎてクラシックに傾倒したのがまずかった。
FT400的な提案の二本立てにすりゃ良かったのに …ってそこらの個人が言ってもしゃーねぇな。

649 :774RR :2020/10/01(木) 11:56:10.59 ID:hMTN+BBH0.net
CB400SS乗ってたけどあれはあれで普通に良かったぞ
何より始動が楽だった

650 :774RR :2020/10/01(木) 12:03:08.11 ID:uCh7qiz40.net
>>649
そう、だから良い製品だったんだよ。売り方を間違えたというかアレンジに失敗してたというか。
今と違ってろくなマーケティングしてなかったのかなとか

651 :774RR :2020/10/01(木) 12:40:07.77 ID:kZkaupa8d.net
まあ実用性は良いんじゃないの?造形美の欠片もないけど

652 :774RR :2020/10/01(木) 12:51:40.64 ID:mozcoT810.net
SRが500になって
2次バランサーとセル装備すればいいだけ

653 :774RR :2020/10/01(木) 12:55:31.37 ID:rS9K7ziz0.net
でもCB350はSR400と言うよりはエストレヤ350ってな路線なんだろうな

654 :774RR :2020/10/01(木) 13:17:26.80 ID:2YOvik1Ep.net
販売店の在庫も着々と減っていってるみたいだから
欲しい人は決断しなきゃならんね
セローFより早く無くなりそう

655 :774RR :2020/10/01(木) 13:22:10.92 ID:rS9K7ziz0.net
21年モデルのカラーリング見てから決めても良いんじゃね?

656 :774RR :2020/10/01(木) 17:42:40.52 ID:L50t+0Io0.net
黒い箱が嫌いなんだけど無くなるかな?

657 :774RR :2020/10/01(木) 18:01:21.69 ID:vsChmmkm0.net
白く塗ればいいんじゃね

658 :774RR :2020/10/01(木) 18:59:26.80 ID:L50t+0Io0.net
そんなもんか 笑
でも、ある場所悪くね?

659 :774RR :2020/10/01(木) 19:58:55.24 ID:uCh7qiz40.net
金メッキすればパープリンが放っておかない

660 :774RR :2020/10/01(木) 22:19:21.31 ID:gizCwzJA0.net
金ぴかはともかくメッキカバーは面白そうだ

661 :774RR :2020/10/01(木) 22:34:05.82 ID:MmVbEWWK0.net
>>656
メッキのエンジンガードで囲えば目立たなくなる >>468

662 :774RR :2020/10/01(木) 23:08:04.50 ID:cOy79nvtr.net
加速が伸びないやつの続報ですが、ベビーフライホイールウェイトを外しましたよ。簡単だし、そしたら確かに回転上昇が軽くなってさ、六千回転ぐらいの高回転を使いたくなりましたよ。早いしね。味をしめて今度はワンウェイバルブを付けたわけ・・・。回転の上昇具合がビュンビュン回って、あっという間に120を越えてしまう訳。でも別物になってしまってSRの味がスポイルしていて淋しい感じでした。高回転シングルならクラブマンの方が上だしなーってさ。その絶妙なトコトコ感がSRの良さなのかなって再認識しましたさ。しばらくこの使用で乗ってみるけど高回転の多用は疲れますわ。低回転の引っ張りも振動も弱いしなんだかなーって。

663 :774RR :2020/10/02(金) 07:31:21.40 ID:clusVtq40.net
今買うならキャブ車かFI車かどっちが良いですか?
整備も覚えたいんですけどキャブ車の方は部品ってまだ出そうっすか?

664 :774RR :2020/10/02(金) 08:02:48.47 ID:GGkDIWA/0.net
新車でFIが良いに決まっとる
FIの方が初心者整備の参考になるヌルいブログもたくさんあるし

665 :774RR :2020/10/02(金) 09:36:21.51 ID:kB9qv9yh0.net
10年以上所持する、自分で問題解決するのが好きならキャブ
旅先のハプニングに強い

666 :774RR :2020/10/02(金) 11:56:46.34 ID:5zUuLkzZ0.net
迷ってるならFI車買ったほうが良いと思うけど

667 :774RR :2020/10/02(金) 12:27:21.21 ID:DcziePD50.net
キャブ車は一番新しくても13年前の車体
と聞いて一瞬でも考えるならFI
13年前なら新しいじゃないかと考えるならキャブ車

668 :774RR :2020/10/02(金) 12:58:06.70 ID:+kBY1xrQd.net
13年前なら電装系も心配になる
SR自体中古は自己流カスタムで状態良いのあまり出ないし長く乗るなら新車買った方が安上がりな事は多いよ

669 :774RR :2020/10/02(金) 13:34:34.25 ID:QD9DgHai0.net
SRなんて未だにボルト1本からほぼ新車で組めるくらいはパーツ供給が潤沢でしかも安いじゃないか
他のマイナー旧車や外車乗りに比べたら天国よ

670 :774RR :2020/10/02(金) 14:16:03.21 ID:B2pkz79pM.net
ウェビックのポインヨが5000ちょい執行間近なんだけどこんくらいの値段で何かオヌヌヌある?

671 :774RR :2020/10/02(金) 14:22:30.13 ID:5zUuLkzZ0.net
>>669
初期型だと欠品パーツ結構あるよ
>>670
特に欲しい物が無いならいすれ使うのが分かってる消耗品を買っておいたら?

672 :774RR :2020/10/02(金) 17:05:17.89 ID:clusVtq40.net
中古で買って当たりだったエピソード
ハズレだったエピソード聞きたいっす

673 :774RR :2020/10/02(金) 17:32:44.29 ID:uBL13ung0.net
>>663
中古もそこそこ値段するから新車でFI買った方が良いぞ

674 :774RR :2020/10/02(金) 18:08:47.88 ID:hiqaM/Uqr.net
>>670
デイトナかワイズギアの革手袋。

675 :774RR :2020/10/02(金) 18:45:14.96 ID:6NXsNEhM0.net
>>674
すごいいいチョイス。

676 :774RR :2020/10/02(金) 20:06:51.39 ID:B2pkz79pM.net
>>674
いいチョイスだけどデイトナのzipグローブ持ってるw
オイルとフィルターにするしかないかな

677 :774RR :2020/10/02(金) 22:07:45.20 ID:Yec7fren0.net
>>662
ワンウェイバルブなんてやめとけよ。出て行った空気をどこから吸ってると思ってんの。しらんけど。

そもそも外した傍から何かつけるのやめなよ。
「オッサンという生き物は、必要な物を外して要らないものをつける」とはよく言ったものでな。

678 :774RR :2020/10/02(金) 22:11:52.56 ID:Yec7fren0.net
>>672
SRではないけど、委託販売業者で買ったオフ車は当たりだった。個人のバイクを業者が初期点検してた
ものだからな。その業者はすぐ潰れた。

SRでだけど、メルカリで買ったら廃車レベルだった。
エンジン腰下までアウト、フレームもご丁寧にアウト。
SRの個人売とオクの業者モノなんてゴミしかない。

思うにそもそもSRなんていうお馬鹿しか乗ってないようなバイクの中古に手出しをすることが間違いである。

679 :774RR :2020/10/02(金) 22:21:43.92 ID:5zUuLkzZ0.net
5万で長期放置の不動車買ってきて部品代やら加工代やらタイヤ代やらで10万くらい
車検通したりなんやかんやで乗り出し20万くらいかな
快調に走るようになるのに3ヶ月くらいかかったかな

680 :774RR :2020/10/02(金) 22:32:13.54 ID:MdgeweKK0.net
10年以上前ヤフオクで買った500は程度も良くて当たりだったなあ20万弱

681 :774RR :2020/10/02(金) 23:01:07.20 ID:pnhrsms+0.net
SRは大体コテコテにカスタムしてるか
ドノーマルかのどちらかしかないから割と地雷見つかりやすいけどね
まあドノーマルな見た目でデコンプ外してるのに当たった時は軽くショックだったけど
今はインジェクション慣れしてしまったから
キャブ車のデコンプ無しはスタート出来る自信がないな

682 :774RR :2020/10/02(金) 23:23:50.69 ID:5zUuLkzZ0.net
>>SRは大体コテコテにカスタムしてるか ドノーマルかのどちらかしかないから

何だその偏見w

683 :774RR :2020/10/02(金) 23:35:20.73 ID:Yec7fren0.net
>>681
コテコテもドノーマルもどっちも地雷じゃねーかw
ドノーマルはシャフト抜けなかったり素人メンテでえらいことになってるやつばかり

684 :774RR :2020/10/03(土) 00:59:30.36 ID:7q4dP0fb0.net
>>681
見た目部品取りも追加して。デコンプレスはハズレ確率かなり高いね。

685 :774RR :2020/10/03(土) 01:37:50.60 ID:I3ucHovP0.net
デコンプの窓が完全に曇ってからは感覚でしか蹴ってないなぁ
左のスイッチボックスの角度変えたいのにデコンプレバー邪魔だし、撤去しようかとも考えたけどめんどいからやってねぇや

686 :774RR :2020/10/03(土) 02:55:19.36 ID:x/OYDOGz0.net
>>683
両方糞が多いがノーマルの方がまだマシ
カスタム車はメンテしないファッションバイカーが多い上に素人カスタムで配線処理が糞なのが最悪
バイク屋曰くSRの中古で状態の良いのはほとんど見ないんだと
大事に乗ってる人は中々手放さないしね

687 :774RR :2020/10/03(土) 05:14:08.87 ID:mpGgkNEJp.net
>>685
あれを見ながらかけてる奴の方が珍しいだろ

688 :774RR :2020/10/03(土) 08:58:34.51 ID:bg/Zwt1Q0.net
>>672
6・7年前にオクで15万で買ったほぼノーマルの中古は俺的に大当たりだった
400のドラムのVMキャブモデルで、今も乗ってる
購入直後に前後タイヤが終わってただけで、あとはずっと快調

689 :774RR :2020/10/03(土) 09:01:43.83 ID:o8r7DNms0.net
>>684
加えてファンネル仕様は100%地雷。愛情のかけらもないゴミ扱い。
SRに限らんけどな。

>>686
どうだろうなあ。バイク屋の作業自体も結構「失敗隠し」があるからなあ。
SRって素人が何しても走っちゃうから酷いものが多いんだと思うよ。俺のケースでは上側のステムベアリングの球が無くて
アウター・インナーレースが着地してた。下側もなんかおかしかった。それでもわりと普通にカーブでスルスル走っちゃうんだぜ…

690 :774RR :2020/10/03(土) 17:04:00.64 ID:Smktv7Raa.net
ここまで被災者いじめをする八王子マウンテンがちホモニート、ロン毛のたなか【中国人】の自演

マウンティング大好きな中国人マウンテンがちホモニートのマウンテンバイク
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f010%2f225%2f

691 :774RR :2020/10/03(土) 17:06:41.82 ID:stZhOT/00.net
>>690
定期的にでるこいつはなんなん?

692 :774RR :2020/10/03(土) 19:10:54.20 ID:O18dryojF.net
ほっとくのが良い

693 :774RR :2020/10/04(日) 00:17:30.64 ID:p+ng0RaD0.net
>>691
貼ってるだけだから触らなくていい

694 :774RR :2020/10/04(日) 12:33:52.13 ID:iIpT38gtd.net
スマホホルダー着けてる方、お勧めを教えてくださいませんか?
下手なのを買って色々干渉すると困るので

695 :774RR :2020/10/04(日) 13:35:10.02 ID:ht5fdH9iM.net
デイトナのやつ

696 :774RR :2020/10/04(日) 14:08:05.76 ID:cJCYwTuO0.net
ありがとう これですか?
https://www.daytona.co.jp/products/series-S00635-genre

697 :774RR :2020/10/04(日) 15:32:35.74 ID:8VeHi1dQ0.net
何となく,2021年はSRあるのかな? 2022はどうなるのかな?

698 :774RR :2020/10/04(日) 16:00:52.12 ID:ASsnGw/10.net
>>694
ラムマウントを使ってる。良い。

699 :774RR :2020/10/04(日) 16:09:56.17 ID:LP+x7GJ90.net
ラムマウントは開いた分だけちょっと回転するのが気になる
別のに変えるほどの不満ではないけど

700 :774RR :2020/10/04(日) 16:32:52.45 ID:UiDb0HlJd.net
40thの中古、80万円以上が5〜6台あったと思ったけど、全部売れたのか。
すごいね。

701 :774RR :2020/10/04(日) 16:33:30.40 ID:Jrzp+bvP0.net
すげえ

702 :774RR :2020/10/04(日) 17:05:24.39 ID:aK6CE4oD0.net
>>697
2021はある
現行モデルと中身変わらずカラーチェンジ及びファイナルエディションカラーの追加

2022年モデルは多分ない,2021モデルを多めに作って流通在庫でしのぐ感じだろう
規制対応モデルが出たとしても2023年から

703 :774RR :2020/10/04(日) 18:34:35.77 ID:PIpxNK9G0.net
ラムマウントで片道250kmツーリング行ったけど優秀だったよ

704 :774RR :2020/10/04(日) 18:59:17.58 ID:LP+x7GJ90.net
SRの在庫もどんどん減ってってるなぁ
半年前に買った時グーバイクの在庫1000以上あったのにもう600切ってる
新中の内訳は分からんけども

705 :774RR :2020/10/04(日) 19:51:48.90 ID:OCrLcPJg0.net
ハンドル取付のスマホホルダーだとスマホが壊れるって報告があったので躊躇している。
タンク取付のスマホサイズの小さなタンクバックはどうだろうか?
磁石のせいで誤動作がありそうだけど

706 :774RR :2020/10/04(日) 20:23:08.21 ID:utgCb1ne0.net
>>705
ハンドルマウントでiPhone XRのカメラ壊したよ(汗
仕方なく今は6sの中古買ってそれをナビ専用にしてる
6sのカメラは今のところ壊れないね

707 :774RR :2020/10/04(日) 20:52:05.91 ID:PIpxNK9G0.net
>>705
カメラのフォーカスがおかしくなるってよく言うよ

708 :774RR :2020/10/04(日) 20:59:32.88 ID:r0h3QETLp.net
振動で

709 :774RR :2020/10/04(日) 22:10:06.64 ID:R90tkkPD0.net
>>702
先週同じような内容をカスタマーセンターから聞いた情報とか言ってた奴だろ?
俺もあれから問い合わせたら
・納期や在庫については販売店にお問い合わせください
・発表されていない将来のモデルについて事前にお伝えすることはありません
・工場の稼働や受注等の状況は把握していないし調べてお伝えすることもしていません
て言われたぞ
いい加減嘘つくのやめろよな

710 :774RR :2020/10/04(日) 22:16:12.24 ID:aK6CE4oD0.net
>>709
ホントなんだから仕方ない

711 :774RR :2020/10/04(日) 22:25:40.13 ID:R90tkkPD0.net
>>710
何がどう本当なんだよ
カスタマーコミュニケーションセンターに電話して聞いたら「事前にお伝えすることはありません」て言われたんだぞ?

712 :774RR :2020/10/04(日) 22:26:48.21 ID:R90tkkPD0.net
あと
・現在HP等で生産終了のアナウンスをしていないのは継続生産車という事
・どんな車種も一年を通じて作り続けている訳ではないので生産していない期間というのは有るがそれは生産終了という事ではない
・もし生産終了するとしたらセローのように事前に十分余裕を持って発表する
・とにかく新型にしろ生産終了にしろしかるべき時期にHP等で適切に発表する、カスセンで事前に個別にお伝えする事は無いし、そもそも知らない
との事

713 :774RR :2020/10/04(日) 22:29:20.69 ID:aK6CE4oD0.net
なんでそんなに必死なん?
在庫でも抱えてるのか???

714 :774RR :2020/10/04(日) 22:36:55.28 ID:r0h3QETLp.net
>>711
お前がちゃんと自分の立場なり身分を伝えてなかったからじゃないの?

715 :774RR :2020/10/04(日) 22:38:15.21 ID:R90tkkPD0.net
いやしょーもない嘘をいつもいつも吐いてる君が必死なんだろ
ABS対応型が出ると困るんか?

716 :774RR :2020/10/04(日) 22:39:37.91 ID:R90tkkPD0.net
>>714
電話でどんな立場なり身分を伝えたらカスセンで新型情報を教えてくれるんだ?

717 :774RR :2020/10/04(日) 22:43:55.01 ID:aK6CE4oD0.net
>>715
新規制対応モデルが出るかどうかなんて知らんよw
出ても不思議じゃないし出なくても不思議じゃないし
そんな事は知らん

ただ21年モデルが現行モデルの色替えだってのは事実だ
もう10月だから数ヶ月待ってりゃどんな色なのか分かるから心配するな

718 :774RR :2020/10/04(日) 22:46:20.06 ID:rBLPqa/b0.net
そりゃこんだけ話題になってコールセンターに電話かけてくる人間増えれば対応も変わるだろ
どっちの言い分も受け答えしたオペレーターによって変わるからどっちが嘘とも言えねえよ
自分が聞いた事だけが正しいと思ってんなバカ共

719 :774RR :2020/10/04(日) 22:54:38.90 ID:R90tkkPD0.net
いやいやどんな企業でも発表されていないモデルの情報をカスセンで流したりしないだろ

720 :774RR :2020/10/04(日) 23:29:39.26 ID:2fT3er1Q0.net
殺伐とした話題の中、ピッカピカの2000年型1JRは健在ですよ♪

https://i.imgur.com/hV6p1Gn.jpg

721 :774RR :2020/10/05(月) 00:25:05.91 ID:1uGVmlq8p.net
>>720
綺麗だなとは思うけどしつこいな君も

722 :774RR :2020/10/05(月) 00:29:41.76 ID:eEdZisi70.net
>>721
え!今年初めてなんですけど

723 :774RR :2020/10/05(月) 00:34:51.90 ID:1uGVmlq8p.net
去年からやっとるやろ
しつこいな

724 :774RR :2020/10/05(月) 00:38:10.44 ID:oFRSkUcr0.net
>>720
重箱の隅を突くと、チェーンのテンションが若干張りすぎに見える程度

725 :774RR :2020/10/05(月) 00:54:36.24 ID:5xmhaZv50.net
>>720
パフォーマンスダンパーつけたんか
リヤサスをデイトナのやつでいいから変えないか?

726 :774RR :2020/10/05(月) 00:55:26.37 ID:eEdZisi70.net
>>723
このSRがうちに来てからだから3年前からですね
>>724
去年ホンダウイング店(各メーカー対応ディーラー)で428から520に替えてもらって走行は数十キロだからかもしれません…
確かに押して歩いたときチェーンのコロコロ音は今のところあります

727 :774RR :2020/10/05(月) 00:57:19.11 ID:eEdZisi70.net
>>725
うお、レスが来て嬉しいです!
デイトナに変えたらどうなりますか?

728 :774RR :2020/10/05(月) 01:07:01.19 ID:38io/L3C0.net
メーカーも>>719みたいなモンスターカスタマー相手にしないといけないから大変だよな

729 :774RR :2020/10/05(月) 02:07:32.28 ID:oDnmtqcFa.net
教え欲しいんですけどモーターサイクルグッズから出ているバッテリーレスキット(バッテリーINできないタイプ)を入れてるんですけどデイトナから出ている70sサーフラインシートって装着出来ますか?純正のシートだとシートカウルが干渉して取り付けできないの聞いたもので

730 :774RR :2020/10/05(月) 02:52:30.54 ID:dVPDoQkh0.net
SRがなくならんならいいんじゃね
個人的には排ガス規制対応後によくなって出てくれたらうれしいけど

731 :774RR :2020/10/05(月) 06:51:25.34 ID:KGbH/9LV0.net
電話相談室にモデルチェンジの有無を聞くためにTELしたら教えてくれたってこと?そんなのあり得ないでしょ。
対応した人によって回答が違うなんて言ってるけどすげえなw

732 :774RR :2020/10/05(月) 08:27:45.67 ID:RkgbggfOd.net
>>699
固定用?のゴムカバーをちゃんと付ければガッチリして回転しなくなるよ
最初めんどくさくて付けてなくて乗ってる最中によく傾いてたから装着してみたらまったく動かなくなって驚いた
付けてて回転してるのなら分からん

733 :774RR :2020/10/05(月) 12:03:54.58 ID:bKImJtR+d.net
cab車っていつまで乗れるの?
排ガス規制で乗れなくなるとかある?

734 :774RR :2020/10/05(月) 12:21:08.78 ID:bSBN2Xf9a.net
>>733
ねーよ

735 :774RR :2020/10/05(月) 12:38:46.47 ID:P0z6Yf9w0.net
>>720
相変わらずキレイだな
ちょっと前に新車購入予定者がキレイに維持したいとか質問してたからコツ教えてあげたら?

>>731
なんか知らんけどしょーもない嘘を吐く奴が常駐してんだよね
誰かに突っ込まれてワッチョイ変わるまで黙り込むのがパターン

736 :774RR :2020/10/05(月) 13:44:57.38 ID:LElm74Lr0.net
フィンのところが汚れでくすんでるから綺麗にしたいんだけど、みんなどうしてる?歯ブラシとか?

737 :774RR :2020/10/05(月) 14:46:29.01 ID:y/yvTZFhp.net
>>736
真鍮ブラシでゴシゴシやると吉

738 :774RR :2020/10/05(月) 17:21:42.05 ID:I8rmPCwK0.net
>>736
ガチでやるならサンドブラスト択一

739 :774RR :2020/10/05(月) 18:09:56.92 ID:vLcZmGev0.net
>>732
そうだったのか・・・
あのゴムつけると端っこが押し難くてさ

740 :774RR :2020/10/05(月) 19:41:48.13 ID:oFRSkUcr0.net
>>738
だめだめ
活性化してすぐに厄介な黒サビの染みだらけになる

741 :774RR :2020/10/05(月) 19:47:48.37 ID:xBNyMJccM.net
>>720
タイヤ何か塗ってるの?
カーブで滑らない??

742 :774RR :2020/10/05(月) 20:48:53.34 ID:at0/g5Mwr.net
SR初心者です。
2019年モデルでSRデビューしました。
とても楽しいバイクで満足しています。

ところで、タペット調整ってどの程度の
頻度で行うものなのでしょうか?

743 :774RR :2020/10/05(月) 21:07:32.65 ID:KkxHUNRwp.net
>>742
カチャカチャ音がヘッド周りからしだしたら

744 :774RR :2020/10/05(月) 21:12:07.99 ID:pdke9LoR0.net
初期型のSR400って代替のきかない部品の終売ってあるかい?

745 :774RR :2020/10/05(月) 21:34:21.03 ID:eEdZisi70.net
>>741
サイドウォールにシリコンスプレーをウエスで塗ってますよ
タイヤが滑るような運転はできませんしねw
色々なゴム部品にシリコンスプレーを使うと古みを隠せてキレイに見えますし劣化に対する保護もできます

746 :774RR :2020/10/05(月) 22:06:45.96 ID:oFRSkUcr0.net
>>744
えーっと、
代表的なのはステーターコイル(コイルとピックアップのアセンブリ)、VMキャブのボディかなあ。
あとはウインカー、ディスクでスポーク仕様のフロントハブ、キャストホイールかねえ。

フロントハブは昔はよく捨て値で出回ってたけど、最近見なさ過ぎてプレミアも付かないかも。
あのハブってTZR250のローターとか付けられる汎用ヤマハPCDだから実は名品

747 :774RR :2020/10/05(月) 22:09:17.85 ID:P0z6Yf9w0.net
>>736
フィンの間ならダイソーのお掃除コーナーにちょうどいいのがあるよ

748 :774RR :2020/10/05(月) 22:10:58.88 ID:P0z6Yf9w0.net
>>746
ブレンボPCDでもあるから汎用性最高だよね

749 :774RR :2020/10/06(火) 03:51:55.60 ID:NCltcz770.net
錆びないSR売ってくれ フルチタンとか 笑笑

750 :774RR :2020/10/06(火) 09:26:58.62 ID:u46Hk49/0.net
ライトもLEDでいいし掃除面倒なスポークもいらんからキャストホイール標準でいいしセルも付けてくれ
乗り味がSRならガワが今風になっても一向にかまわん

751 :743 :2020/10/06(火) 09:54:41.36 ID:YuYVkcf90.net
>>746
やっぱり電気系が鬼門なのね。
SRはどの型を買っても維持しやすいと思っていたけどさすがに初期型は古すぎるか〜。

752 :774RR :2020/10/06(火) 11:42:52.80 ID:RPZ6Gu4C0.net
>>748
そういえばドカ(ブレンボ)も一緒なんだよね。って俺まさにドカのブレンボローター付けてるけど。
RH01Jでディスク復活したときに、なんでマジェのPCDなんだよ!って文句が一杯出たな。
コストダウンだったんだろうけど。

753 :774RR :2020/10/06(火) 11:47:10.34 ID:RPZ6Gu4C0.net
>>751
ステーターは巻き直しできるから致命傷じゃないよ。
ただ初期型なんて40年経過してるんだから色々問題出まくるだろなw
ハーネスだって劣化するし。ドラムを改造申請すれば1JR後期でもいいわけで、わざわざ2H6を維持する価値があるとは思えん。SRだぞ?

754 :774RR :2020/10/06(火) 11:56:41.09 ID:UtHKg2di0.net
初期SRのシートに付いてたタンデムベルトって単品で売ってないんですかね?

755 :774RR :2020/10/06(火) 12:39:44.27 ID:RPZ6Gu4C0.net
>>754
ここで調べてくれよ
https://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/pc/

756 :743 :2020/10/06(火) 12:41:59.55 ID:YuYVkcf90.net
>>753
なるほど、確かに直せるか。

自分も四輪の旧車を維持していた事があるけどゴム製品の欠品以外はハーネスの腐りに悩まされたのを思い出した。
あれは本当に苦労した…。

2年前に1JR売っちゃったけどディスク化すれば良かったか…失敗失敗。
ディスク化は公認取るのが大変そうだけどね。

>>754
ヤマハのサイトでパーツリストを見るとわかるけど残念ながら単品販売は無さそうだね。

2J3-24730-90 ダブルシートアセンブリ

757 :774RR :2020/10/06(火) 13:56:28.30 ID:UtHKg2di0.net
もしかしたらベルト単体の入手方法あるかと思いましたがリスト通りぽいですね ありがとございました。

758 :774RR :2020/10/06(火) 16:19:27.49 ID:EIKskAYI0.net
むしろブレーキはディスクよりドラムのままの方が希少でいいと思う

759 :774RR :2020/10/06(火) 22:25:51.34 ID:RPZ6Gu4C0.net
>>756
公認自体は書類さえ揃えば余裕。
ただし取ったあとでちょっとでも変更すると面倒かもしれない。仕様変更については昔より厳しい感じがある。

760 :774RR :2020/10/07(水) 00:09:11.42 ID:rX09ca7Z0.net
>>759
一度ディスクで公認受ければ以降はディスクなら何でも自由なのかと思ったけど結構厳しいんだね。

こんど陸運支局に行く用事があるからついでに話を聞いてこようかな。

761 :774RR :2020/10/07(水) 00:34:22.06 ID:PxOpPI090.net
>>760
聞いてみてくれw
毎回画像つきの書類を提出するし、陸運にデジタル画像が記録されてる。ディスクローターのインナーデザインを
変更するだけでもなんか言われる可能性がある。たぶん大丈夫だと思うけど。
ばれてもせいぜい構造変更ラインでの再撮影くらいか。

762 :774RR :2020/10/07(水) 06:29:59.88 ID:NxLxWdT/0.net
昭和2H6に1JR 20th記念外装被せて
陸運行ったら
「ブレーキ弄りましたか?」
って言われた事があるw

763 :774RR :2020/10/07(水) 09:50:04.07 ID:xDNb4zKx0.net
SRってツーリング先までの途中、ワインディングを走るのとか楽しい感じっすか?

764 :774RR :2020/10/07(水) 09:55:15.69 ID:cWj7raxNp.net
他の250〜400に比べたら圧倒的に楽しいと思う
カーブで減速しても低中速は立ち上がりいいし

765 :774RR :2020/10/07(水) 09:55:49.95 ID:2hqDHGOaa.net
むしろワインディングが楽しくないバイクや自動車ってあるのか?

766 :774RR :2020/10/07(水) 09:58:52.17 ID:rX09ca7Z0.net
極端なこと言えばSRでレースしてる人だっているわけだし本当にSRって幅広い楽しみ方があるよね。

767 :774RR :2020/10/07(水) 21:53:48.41 ID:fu7LCTGb0.net
>>763
気楽で楽しい
軽いし、スリムだし、下のトルクあるし、単発のトラクションは不安や恐さ皆無だし
まぁ比べる対象にもよるだろうけども

>>765
クルーザー系とか、車なら箱バンとか?

768 :774RR :2020/10/07(水) 23:02:25.02 ID:PxOpPI090.net
>>765
https://youtu.be/KGULcLUr0I4

769 :774RR :2020/10/08(木) 01:27:58.37 ID:VWFG8gmfr.net
>>763
平坦な直線道を、40〜50キロ位でトコトコ鼓動を聴きながら走るのが一番あってる。ワインディングなんかすると、あまりの非力さにストレスたまるで。

770 :774RR :2020/10/08(木) 06:45:31.94 ID:Ax1aX4BS0.net
絶対的には軽いわけでもないし、峠の下りだったら下手すりゃカブの方が速いからな。

771 :774RR :2020/10/08(木) 07:12:40.61 ID:HsWJsOBqp.net
>>769
俺はその速度域は眠くなる

772 :774RR :2020/10/08(木) 08:26:45.75 ID:AcfqYN+l0.net
>>694
SP connect
スッキリするぞ

https://i.imgur.com/DKfQCqs.jpg
https://i.imgur.com/5wPmMpF.jpg

773 :774RR :2020/10/08(木) 22:05:07.33 ID:Vyn+qKoed.net
納車待ちでwkwkが止まらない
鼓動感増やしたかったらパワーボックスでいいのかな?
あとハンドルアップスぺーサー付けようか迷ってるんだけど2cmアップなら配線の長さそのままでいけますか?

774 :774RR :2020/10/08(木) 22:05:50.83 ID:f8HjaaIMr.net
>>772
グラグラせんか?

775 :774RR :2020/10/08(木) 22:06:34.54 ID:sWmv9qilp.net
ハンドルUPは実際に乗ってみてからでもいいのでは?と思いますが。

776 :774RR :2020/10/08(木) 22:10:40.36 ID:MbsGXLb70.net
ワインディング楽しいかと言われても
モタードなんかと比べてるんじゃなかろうな
17インチで重心高くて寝かせやすくて軽くて細くて足がそれなりに上等と、ありゃ反則だ

>>772
わぁド真ん中だ

777 :774RR :2020/10/08(木) 22:35:12.66 ID:HrfCO0/70.net
速度レンジの高いワインディングではいろいろ不足してるから楽しいよりもそれが気になると思う
タイトターン連打なワインディングならめっちゃ楽しい
ぐるぐるん旋回できる

778 :774RR :2020/10/08(木) 22:37:25.14 ID:y72MaNSY0.net
タイトなジーンズにねじ込む

779 :774RR :2020/10/09(金) 01:26:21.81 ID:ulr5dT+v0.net
新色出ますか?

780 :774RR :2020/10/09(金) 08:25:47.87 ID:nayhfT+80.net
>>773
コドー感増やしたかったら単純に太いエキパイを使ってて、全長がステップあたりまでの
長さに仕立ててある製品に交換した方が良い。
パワーボックスは細いタイプになるから全域でフラットな特性では?
なんでもそうだけど、ググレカスからググレバカスの時代だし、セールストークコミコミだから、
最初はあまりそういうものに投資していかないほうがいいかもよ。

781 :774RR :2020/10/09(金) 13:30:32.67 ID:RQzm1zHi0.net
>>774
全然大丈夫やで

782 :774RR :2020/10/09(金) 13:31:13.28 ID:RQzm1zHi0.net
>>776
一番見やすい位置でなおかつスマホ外したときにステーがあんまり目立たんから気に入ってる

783 :774RR :2020/10/09(金) 13:35:25.37 ID:UKt3zuex0.net
SV400とグラ650を同時所有してた時期があったけど
グラ400の方が650より(面白いと言うのは寝言だ

圧倒的に650の方が面白い「

784 :774RR :2020/10/09(金) 13:35:43.57 ID:UKt3zuex0.net
すまん誤爆した

785 :774RR :2020/10/09(金) 14:47:01.25 ID:N7xdcAEgM.net
FIの社外エキパイってO2センサーがなんか不安だけど故障の話聞かないよね
純正でもアイドリング苦手で油温高いのによく平気なもんだ

786 :774RR :2020/10/09(金) 19:37:37.17 ID:9Tols8fMd.net
>>780
ありがとう
当分ノーマルでいったほうがよさそうですね

787 :774RR :2020/10/09(金) 20:34:04.66 ID:G30Aq2zi0.net
そう思って1年ノーマルで乗ってからいじろうとしてたらもう5年ノーマルのままだわ

788 :774RR :2020/10/09(金) 21:33:44.31 ID:gq1esWec0.net
LEDのヘッドライトに交換したけどめちゃくちゃ明るくなってビビったわ
スフィアライトが人気なのがわかる気がした

789 :774RR :2020/10/09(金) 21:36:59.19 ID:PI3Dy80RM.net
ミラーシールドやとLEDくらいの明るさで丁度よくなる

790 :774RR :2020/10/10(土) 07:44:50.04 ID:MMMXjIwM0.net
へー

791 :774RR :2020/10/10(土) 12:38:42.61 ID:I43+3/3Wr.net
>>779
そこめっちゃ知りたい
リターンライダーするのだが
今程度のいいFIの赤とか探してる
気に入りそうな色出るなら買うのもうちょい我慢して新車欲しいかも

初期赤黒と二型緑サンバースト乗ってたけど現行の色があんまし好きになれなくて

792 :774RR :2020/10/10(土) 12:47:15.08 ID:lPmijFJr0.net
新車は黒と青しか選択肢無いって少なくない?白が欲しい

793 :774RR :2020/10/10(土) 14:06:35.65 ID:oyuUDNfy0.net
>>791
たぶん2021モデルでファイナルエディションが出るはず

794 :774RR :2020/10/10(土) 14:18:24.26 ID:I43+3/3Wr.net
>>793
おお、興味深い
何月くらいとかわかります?

795 :774RR :2020/10/10(土) 15:26:24.36 ID:dNjWgxE2d.net
>>794
騙されるな

796 :774RR :2020/10/10(土) 17:11:12.94 ID:vcVVyTNa0.net
>>795
ま、まじっすか(´д`|||)

さっきYSPとSOX行って赤いの見て来ましたわ
やっぱいーなあ、早く買って乗りたいなあ
個体決めてないのにヘルメットだけ買ってきたわw

797 :774RR :2020/10/10(土) 17:12:31.63 ID:vcVVyTNa0.net
>>796
自己れす
家のWi-FiになってID変わって鱒

798 :774RR :2020/10/10(土) 18:18:09.04 ID:YOKw6SQSa.net
来年のモデルに白かあるとは想いにくいな
ファイルエディションは紺系か濃い緑な予感

799 :774RR :2020/10/10(土) 18:24:41.68 ID:Y1bKkAVWM.net
メーカー「ファイナルエディション!これが新車で買える最後の機会ですよ!」

〜2年後〜

メーカー「満を持して!!人気のあの車種が復活しました!!!」

800 :774RR :2020/10/10(土) 18:37:48.68 ID:vcVVyTNa0.net
>>215
リターンライダー予定まだ個体無しのくせにさらに亀レス失礼

勿論本意ではないが、モデル名もデザインもこれまで通りのSRのままで基本キックのみ、オプションでセル
もしくはその逆でマイナスオプションでセル抜きとかどうだろう

ある意味選挙みたいで面白そうだと思うんだが

まあYAMAHAが手間暇コストかけてそこまでやる訳ないわなあ、若い人でキックいーねと言ってる層もいるみたいだし
絶対現行のままに一票

そしてそれを望む

801 :774RR :2020/10/10(土) 18:40:45.03 ID:Mck9aTCt0.net
キック恐怖症

802 :774RR :2020/10/10(土) 19:23:43.12 ID:rB+MjvUrp.net
ABS化は必須だから一旦来年でカタログ落ちさせると思う
過去2度同様のパターンあったし
でも今回は過去のケースみたいに1年経たずに復活とはいかないだろうからファイナルエディション出すんじゃないかという読み

803 :774RR :2020/10/10(土) 19:36:41.76 ID:VOTXg4yhM.net
>>802
ハイネス350が控えてるから空白は好ましくないよな。

804 :774RR :2020/10/10(土) 20:42:42.27 ID:DMHP+EqL0.net
カタログ落ちしたことなんか無いだろ
FIモデルも2009の12月に発売して意地でも空白年作ってないのに

805 :774RR :2020/10/10(土) 20:43:59.78 ID:wstm57/70.net
2008年規制のときは一度完全に消えたと思ったが

806 :774RR :2020/10/10(土) 20:46:28.52 ID:P1WakH4p0.net
なんだかキックめんどくさくなってきた。毎日乗ってると億劫になってきちゃった

807 :774RR :2020/10/10(土) 20:57:35.80 ID:yG7JXHAb0.net
ハイネス350は、なんかCB400SSと被る。

808 :774RR :2020/10/10(土) 21:07:40.96 ID:DMHP+EqL0.net
>>805
排ガス規制はABSの販売禁止と違って製造禁止だから2008年の9月に対象になる直前まで作りためて2009年もそれを出荷してた
それがなくても2009年12月にFIモデルを発売しているので空白年は無い
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2009/1116/sr400.html
本当にギリギリだけどそこは意地らしいよ

809 :774RR :2020/10/10(土) 21:32:45.94 ID:tFNE8oglp.net
なるほど、勝手に空白年があったように勘違いしてたわ

810 :774RR :2020/10/10(土) 22:15:36.20 ID:WH06hfyf0.net
規制でどうしようもなくなったら水冷単気筒のネオレトロXSR400として生まれ変わるのだ

811 :774RR :2020/10/10(土) 23:23:43.38 ID:zYM0Cm6u0.net
日本切り捨てなのにトリシティ300とかテネレみたいな
日本で売れなさそうな車種ばっかり投入してくるのなんなの。

812 :774RR :2020/10/11(日) 01:20:05.87 ID:/ekKAhnE0.net
320ccじゃなくて400なら欲しいって客が、かなり他社に流れるのは無視するくらいに日本市場はスルーしてるな

813 :774RR :2020/10/11(日) 08:19:26.74 ID:x5rh3eVL0.net
>>811
切り捨ててるからこその選択
YSPにタマは与えないといかんからね
ショップ側でどうにか売れよってこと

814 :774RR :2020/10/11(日) 09:52:34.45 ID:dlA4RH9J0.net
>>811
金持ってるおっさんターゲットにしとるから。

815 :774RR :2020/10/11(日) 10:25:53.39 ID:9jlJHxLl0.net
冷静に考えると400は世界的に見たらマイナーだし金持ってる連中は利益が出る大型に乗るし金がない若いのは軽2輪や原二に乗るしどうにも中途半端
かといってネオクラシックでSR600とか出しても俺は大歓迎だが狂信者は違うとか言いそうだし
ああSRは過去の遺物で異物になってしまったんだなと

816 :774RR :2020/10/11(日) 11:07:55.56 ID:HSvuhxRr0.net
>>810
XSRはXSにRであって、XにSRではないのだ

817 :774RR :2020/10/11(日) 16:22:58.93 ID:Bsr0qYxa0.net
4型のメーターってイモビかなんかのランプついてると思うのですが、メーター交換しても支障はないのでしょうか?

818 :774RR :2020/10/11(日) 16:40:01.54 ID:AgDNxHZf0.net
検索すると20年モデルはメーカー完売とか色々噂が出るしダメ元でYSP行ったら一台だけならなんとかなるかも知れないって
言ってくれたからお願いしてきたわ。 5年くらい前に買ったときは楽勝で買えたのにおのれコロナめ

819 :774RR :2020/10/11(日) 17:49:41.57 ID:Rl0H4oxh0.net
>>815
日本の400だって、今の若い人にとっては「大型取る前に2年間我慢するカテゴリ」だからな。
大型取りに行けないオッサンどもが90年代の400レーレプに群がってて、その流れでSR400も僅かに人気が出てるけど。

820 :774RR :2020/10/11(日) 19:40:11.83 ID:TOpVOxmV0.net
今日新車を納車したんですが1速になかなかはいらないんです
なんかコツがあるんですかね?

821 :774RR :2020/10/11(日) 19:55:59.29 ID:HiQRMhxL0.net
一回踏んで入らない時はクラッチレバー引き直し

822 :774RR :2020/10/11(日) 20:42:34.06 ID:+o1P8NZK0.net
>>820
慣らし終わらせてオイル変えると良くなる

823 :774RR :2020/10/11(日) 20:51:27.64 ID:Svc1jvwVd.net
>>820
アクセル少し煽るかちょっと車体を前に動かす

824 :774RR :2020/10/11(日) 21:18:38.90 ID:TOpVOxmV0.net
>>821-823
ありがとうございます
検索したら同じような現象は結構あるんですね
なかなか1速に入らないから信号待ちで焦っちゃいました
慣らしが終わって改善されることを期待します

825 :774RR :2020/10/11(日) 22:13:38.97 ID:da+flpdn0.net
慣らし終えてもたまーにあるよ
その頃には乗ってる人のほうが慣れるから問題なし

826 :774RR :2020/10/11(日) 22:14:14.34 ID:KwvqVGeK0.net
>824
停車中にN→1に入らない時は、ブレーキ握ったまま半クラ手前までクラッチレバー緩めるといいよ。

トランスミッションのギアシャフトを少し回してやんないと入らない。
車体少し動かすのも同じ理由だったと思う。

クラッチレバー少し緩めると、ガコッて音がして1速に入るようになるよ。

827 :774RR :2020/10/11(日) 22:45:17.35 ID:Rl0H4oxh0.net
直ったり慣れることが出来ればいいけどな。結構個体差あるからあまりに酷いときは
ミッションとシフトドラム周りの交換をお願いした方が良いかもしれない。

以下ちょっと語るので興味ない人は読み飛ばしてほしい。

かつて2速が渋いXLRに乗ってたけど、他の人のXLRは快適だった。こうなると結構気になって仕方ない。
一度手違いでYSPで腰下再組み立てになったときに、ついでにミッションの状況を聞いたけど、特におかしな
ところはないって返事だった。
(その手違いの元凶も、ミッションの渋さをどうにかしようとしてやべーボルトを抜いちゃったからなんだけどねw)

ミッションって何個ものパーツで精度を持って構成されるじゃん?だからギアやドグの公差が全部基準値ギリギリ
だったりすると実走時に特定のギアで硬い渋いだの起こる。日本製ならさすがに抜けはないけど、中華のJA07
カブは抜けた。

んで戻るけど、新車なら新車保証があるから一応報告しておいて、どうしてもダメなら疑わしきを丸ごと交換の
勢いで嘆願した方がいいっすよ。クラッチの引きずりなら全部またはレシオが遠い3速までで起こるから、
>824の場合はドキドキもんだ。

828 :774RR :2020/10/11(日) 23:14:20.42 ID:TOpVOxmV0.net
>>825-827
しばらくは停車するたびにヒヤヒヤしそうですが何とかやってみます
それと1ヶ月点検の時に店に相談してみます

829 :774RR :2020/10/11(日) 23:23:44.60 ID:1dG7HoP80.net
日本免許排気量変えればいいのに

830 :774RR :2020/10/12(月) 00:20:19.36 ID:eZlbbjRX0.net
>>824
教習車みたいに停車して5速から1速でも簡単に入る様なバイクでは無いからね

831 :774RR :2020/10/12(月) 06:38:25.73 ID:IqDlNw7I0.net
>>830
教習車でも1-2速周りが硬いやつとかニュートラにめっちゃ入りづらい個体はあるw
しかし普通二輪のSFは随分バラつきが少ないしスコスコ入るバイクだなあ。VFR-Kはクソ

832 :774RR :2020/10/12(月) 07:55:29.38 ID:bqIx1qDga.net
ギアの止まり方でどうしても入りにくいってのはあるだろうし仕方ないと思ってる

833 :774RR :2020/10/12(月) 08:50:08.11 ID:6d7o0qI9r.net
上でも書かれてるけど軽くクラッチ緩めてから握り直すとすぐ入るから困ることはないな

834 :774RR :2020/10/12(月) 09:09:59.93 ID:haRG4bJT0.net
ギヤが入りづらい?とりあえずオイル交換もしてみたら?

835 :774RR :2020/10/12(月) 09:33:10.56 ID:uuM22kd20.net
SR500
バランサー・セル装備・新設計エンジン
空冷フィンが美しい・無振動で滑らかに回るエンジン ユーロ5適合

836 :774RR :2020/10/12(月) 12:12:53.97 ID:IqDlNw7I0.net
>>835
https://dotup.org/uploda/dotup.org2278939.jpg

さらにキャストでYSP仕様ぱねぇ

837 :774RR :2020/10/12(月) 12:26:43.46 ID:C7xpAJ+Q0.net
かっこええ
この当時でショートメガホンマフラーとかセンスすげー

838 :774RR :2020/10/12(月) 17:41:11.94 ID:IqDlNw7I0.net
>>837
マフラーは腹下でトグロ巻いてるウルトラCやぞ。
腹下スタイルのまま性能出せるヨシムラサンパーっていうバブリーなマフラーがSRX乗りの間で伝説でな…

839 :774RR :2020/10/12(月) 18:11:29.98 ID:kcpsT1Mip.net
>>836
このデザインは繊細で綺麗だけどモノショックの後期の方が好き。

840 :774RR :2020/10/12(月) 18:33:06.90 ID:C0toGEORr.net
>>820
チェンジアシスト、痛くないシフトゴム、ソールが硬い靴にする。

841 :774RR :2020/10/12(月) 19:47:37.25 ID:AU87g+f/0.net
俺も新車購入してから1ヶ月半ぐらいだけど
信号待ちで頻繁にNからローにギア入らない時あるよ
平道ならいいけど坂道発進でなるのはなんとかならんもんかなと思いながら走ってるわ
あとキックする時にデコンプ握っても堅くなったりする時もある
いつか全部慣れる時が来るんだろうか

842 :774RR :2020/10/12(月) 19:51:27.78 ID:lmG/84Qt0.net
クラッチ握りっぱなしで無理なら半クラにしたらガコッて簡単にギア入る新車とか関係なくsrはそんなもん

843 :774RR :2020/10/12(月) 22:43:46.66 ID:YYCC4d1FM.net
教習で乗ったスーフォア、太ももが火傷しそうなくらい熱かったんですが、SRはどんな感じですか?教えて先輩

844 :774RR :2020/10/12(月) 22:47:30.13 ID:X5TnRkv50.net
>>820
スーフォアと比べるんなら
タンク細くて風通しイイし、エキパイ一本で上がる熱気も少ないし
太ももがスースーして物足りないくらいかと

845 :774RR :2020/10/12(月) 23:27:18.57 ID:UOSyse2Z0.net
>>843
8月教習所に通ってて、スーフォアは低温火傷みたいになってたけどSRは全然余裕

846 :774RR :2020/10/12(月) 23:38:13.24 ID:mzCv1Vegp.net
SR、スーフォア程度で熱いだの低温火傷だの言ってる軟弱者が大排気量車乗ったらどんな事言うのかねえw

847 :774RR :2020/10/12(月) 23:46:59.46 ID:QvJQA5abp.net
排気量信者ってこんな末端のスレにまで出没すんの?
むっちゃヒマなのか、排気量パトロールが忙しいのか

848 :774RR :2020/10/13(火) 00:09:39.22 ID:fQzgjUs60.net
boltにでも乗ってたんだろ

849 :774RR :2020/10/13(火) 00:20:02.54 ID:iAh8wKX40.net
さっき激レアさんって番組でガルちゃんって破天荒女が乗ってたバイクがかっこよかったから調べてみたら
マットモーターサイクルってカスタムビルダーのだったわ
ベースがスズキのSTらしいけど全然わかんなかったトライアンフかと思った

850 :774RR :2020/10/13(火) 01:20:15.52 ID:pGThuVAc0.net
大排気量信者vs中排気量信者vs小排気量信者

三つ巴のバトルが始まりました

851 :774RR :2020/10/13(火) 02:01:11.53 ID:jcsey1Qkd.net
8月じゃエンジン熱よりも太陽光でタンクがアチアチだったんだろ
SRは400ccの中じゃ熱は最低クラスだよ

852 :774RR :2020/10/13(火) 03:06:05.90 ID:1XPMHe/FM.net
SRが400ccで24馬力
250ccで24馬力のバイクも同じぐらいの発熱量なん?

853 :774RR :2020/10/13(火) 07:07:36.66 ID:YdjZrNNbp.net
そもそも熱くねえっての
こんなんで熱いとか言う奴はもう乗んなよ

854 :774RR :2020/10/13(火) 07:13:08.58 ID:bx9e7Ftc0.net
SFってそんなに熱かったっけ?バンディットLTDは熱風器だった記憶はあるけどw
SRもそこそこ暑いけど、確かにリッターSSと比べると熱は無いに等しいな。
夏場に暑くて嫌ならカブやNC700に乗ったらええぞ

855 :774RR :2020/10/13(火) 09:32:35.35 ID:JMvpSi4D0.net
>>849
そのバイク気になってたけど中華エンジンらしいから結局SRにした
もう少し安ければ買ってたかもなー

856 :774RR :2020/10/13(火) 13:27:13.03 ID:Jja6Ezs5d.net
初回点検直前に急ブレーキで右コケした…
でもブレーキレバーがひん曲がったのとミラーとマフラーのメッキが少しハゲただけで済んだよ
走行に問題はないし点検前だったのは不幸中の幸いなのかな、ブレーキレバー注文しとかないと

857 :774RR :2020/10/13(火) 13:35:58.68 ID:pGThuVAc0.net
ドンマイケル

858 :774RR :2020/10/13(火) 13:43:48.66 ID:qOLbmbvS0.net
SRて低速でコケたくらいなら安くアガるしいいよね。ホント経済的
タンクやったところで2万もあれば程度の良い中古探し放題だし、クランクケースもカバーだけ替えれば無問題だし何ならフレームすら選択肢数多だし

859 :774RR :2020/10/13(火) 17:00:51.11 ID:bx9e7Ftc0.net
>>858
一々元に戻せるように考えるよりも、中古のフレームに入れ替えた方が安くて手っ取り早いからなw

860 :774RR :2020/10/13(火) 17:10:56.96 ID:QADuq/n8p.net
SRは熱なさ過ぎて冬に暖が取れない

861 :774RR :2020/10/13(火) 20:09:39.73 ID:ZCk02dGN0.net
みんないろんなバイク乗ってるんだね
複数持ち?乗り換え?

862 :774RR :2020/10/13(火) 21:35:08.35 ID:eGahmd5X0.net
>>861
6台持ち。他のに比べてSRは中古部品が多くてやりやすいね。

863 :774RR :2020/10/13(火) 21:40:01.88 ID:Byyn5JTY0.net
SRレザーミーティング行ったらしいやんw
もう必死w

864 :774RR :2020/10/13(火) 21:51:43.33 ID:swlKFPTY0.net
>>860
冬は米国産の火鉢に乗って暖を取ってる

865 :774RR :2020/10/13(火) 22:22:52.82 ID:fQzgjUs60.net
バイクはSRしか乗ったことない
エンジン以外バラせるようになったから次はエンジン開けちゃおっかなーどうしよっかなーてあたり

866 :774RR :2020/10/14(水) 01:07:17.74 ID:yMHBS1Rn0.net
去年の今くらいまでSR→どうしても乗ってみたい欲求に抗えなくてSV650→なんかイメージと違ったからSV売ってSR契約してきた
もったいないし自分でも馬鹿だと思う

867 :774RR :2020/10/14(水) 03:06:06.57 ID:83iuVuEZ0.net
そんなに惹きつけられるSRの魅力を思う存分語ってください

868 :774RR :2020/10/14(水) 05:41:15.24 ID:MNF8F+0Lp.net
>>866
SV微妙なデザインだけど欲しいと思ってる。
SRは売らないけど。

869 :774RR :2020/10/14(水) 07:34:24.96 ID:m8Y2O2oT0.net
SVいっぺん試乗してみたいもんである

870 :774RR :2020/10/14(水) 07:40:43.01 ID:yMHBS1Rn0.net
>>867
去年SRを売る前に四国行ったけど向こうに着いてのんびり走るの最高だったし行と帰りの高速を必死こいて走って
クタクタになって地元に帰ってきて、もうやってらんねぇ・・・って毒吐くのも最高の思い出だったって乗り換えてからわかった
SVは良く曲がるし速いけど優等生すぎたわ

871 :774RR :2020/10/14(水) 08:45:59.81 ID:XR7zevhY0.net
>>870
つーてもSVってアホみたいにスムーズなんでしょ?
Vツインマグナのような原付っぽい乗り味だと予想してるんだけどw
スズキってのもアレなんじゃね。俺もスズキは何度も手放した。
いいと思ったのは荒削りなバンディット400前期くらいかな。

872 :774RR :2020/10/14(水) 13:42:54.48 ID:b9MCpBCZ0.net
SV650試乗したらパルス感少なくて拍子抜けだったわ
Vツインとはいえ所詮650ccだな
興味があるのはSCR950かな
サクラが出てたらこのエンジンだったんだろうか

873 :774RR :2020/10/14(水) 20:20:36.36 ID:QhdORXL30.net
SCR950はマッシヴな見た目だけ最高で中身はボルトの悪いところだけ伸ばしたようなしろもんよ

874 :774RR :2020/10/14(水) 20:29:49.24 ID:GR2bnf5z0.net
SCRはカッコよかった
生まれ変わったら是非買いたい

875 :774RR :2020/10/14(水) 20:41:52.69 ID:zLme9lng0.net
SCR跨っただけだけどエアクリーナーが足にガツガツ当たって笑っちゃったよ。スクランブラーて事だけどあれで重量級の車体をホールドしながら不整地を走るのは自分には無理だ

876 :774RR :2020/10/14(水) 20:54:14.74 ID:1xw1TRKr0.net
規制期間ギリギリまで生産ってなんだかついに型落ちの予感がする

877 :774RR :2020/10/14(水) 21:02:54.41 ID:m8Y2O2oT0.net
あれはマジ見た目だけスクランブラーで結局クルーザー
サクラはもう咲かんのだろうな…

878 :774RR :2020/10/14(水) 21:17:57.08 ID:mhMBW0rSp.net
SCRについてはYSP戸塚のインプレ動画が最も的確に表していると思う。ちなみにある意味オフィシャルな立場でありながらボロカス。

879 :774RR :2020/10/14(水) 21:35:54.91 ID:7OoTDtU6d.net
2型と3型で迷ってるんだけど、2型のメリットって比較的安いこと以外に何かある?

880 :774RR :2020/10/14(水) 21:44:33.45 ID:GIiZhrSF0.net
フロントドラムがカッコいい(個人の感想です)

881 :774RR :2020/10/14(水) 22:11:17.14 ID:XR7zevhY0.net
>>878
今観た。あの重量でニーグリップ出来ないって致命的やん…
取り回しは往年のリッターSSを知ってりゃ別に驚くことはないけど。

882 :774RR :2020/10/15(木) 00:27:39.83 ID:7GG/hXTW0.net
>>881

> >>878
> 今観た。あの重量でニーグリップ出来ないって致命的やん…
> 取り回しは往年のリッターSSを知ってりゃ別に驚くことはないけど。

883 :774RR :2020/10/15(木) 01:39:19.17 ID:i6EXMsb70.net
>>878
本当のことを知った上で買って満足して欲しいということだろうね。あのレビューで島田氏の評価は上がった。
あんなに悪くいっても不快じゃないって凄い。

884 :774RR :2020/10/15(木) 01:43:12.05 ID:i6EXMsb70.net
>>879
ドラムブレーキは雨の日にツンデレで想像したよりうんとブレーキが効く。あと純正バックステップが好きなら2型かも。

885 :774RR :2020/10/15(木) 11:29:09.89 ID:lx64vqGgr.net
丸くておっきい二個の後部リフレクター

886 :774RR :2020/10/15(木) 12:57:41.44 ID:OVT4VArdp.net
>>883
別チャンネルで他メーカーの試乗レビューもやってるが
そっちは忖度しまくりの当たり障り無い内容
まあ車両借りてるわけだし仕方ないかな

887 :774RR :2020/10/15(木) 17:33:42.11 ID:rEfH5YEE0.net
洗車って皆どうやってる?
シャンプー&水なんて無理ありすぎるからフクピカで拭いてるだけなんだけど
何かテクニックあるかな

888 :774RR :2020/10/15(木) 18:20:41.59 ID:7g72uvCk0.net
>>878
面白かった。というか新鮮だった
具体的にココがこういうふうにこうダメああダメ っていうバイクインプレってあまりないからな
締めのフォロー的総括も含めて良かったわ
素人の辛口()インプレみたいのだと自身の好みとレビューを混同したり
兎に角ダメダメ言える俺スゲーみたいなんが多いからな

889 :774RR :2020/10/15(木) 18:21:38.99 ID:gQY/1/UU0.net
キック恐怖症

890 :774RR :2020/10/15(木) 18:43:18.65 ID:QE4QDfwPa.net
>>887
近所に洗車場とかないのか?
それならあとは購入店で洗車お願いするとかだな
YSPで購入してるならたいてい洗車場使わせてくれるし
スポンジとか水とか洗剤も無料で貸してくれるから凄く助かってるわ

891 :774RR :2020/10/15(木) 21:41:57.31 ID:ai+StF9A0.net
>>887
テクニックというか大事なポイントとして「水を使わない」というのがある
結局のところ水は錆を呼ぶからね
その点フクピカは良いよ
まずタンクやサイドカバー、フェンダー、メーター、ライト、ミラーなんか拭いて
次にフレームやホイールを拭いてやるだけで結構綺麗に維持できる

892 :774RR :2020/10/15(木) 22:11:19.53 ID:An7/bBaU0.net
ほとんどフクピカでたまに洗車場かな
あとは仕上げにバリアスコートなど

893 :774RR :2020/10/15(木) 22:44:07.16 ID:QOguajtA0.net
参考にならんと思うが会社で洗車、洗剤は100均の台所洗剤を薄めたもの
うち、けっこう台数あるトラックの車庫で軽い整備設備もあるからエアコンプレッサーで水気飛ばす
ワックスはウイルソンの一番安いやつ
安くてもこまめに手入れするのが経験上一番綺麗に保てると思う

もしエアコンプレッサーとか無くても拭いてひとっ走りすればいいけど

894 :774RR :2020/10/16(金) 12:58:06.79 ID:6WXnVi32d.net
バイク初ゴケでブレーキレバーひん曲げた人ですが、無事新品に交換してもらえました、しかもお安い!
バイク部品って大体高いと思ってたから助かった…
ミラーとマフラーのハゲはそこまで気になるほどでもなかったのもあるけど
戒めのためにしばらくはそのままにしておくことにします、反省しろ
自分で少しは補修できるようにはなりたいところだけどさすがに金属の塗装関連は敷居高いかなぁ

895 :774RR :2020/10/16(金) 13:40:43.14 ID:x0kbg6cgr.net
1本1500円くらいだし立ちゴケとか軽く倒しても衝撃吸収の役目で簡単に曲がるから予備を持っといた方が良いよ

896 :774RR :2020/10/16(金) 14:05:42.08 ID:TtSF3e6rd.net
命があれば良し!

897 :774RR :2020/10/16(金) 15:54:08.27 ID:Rh+ZYnmP0.net
俺が勝手に三種の神器だと思ってるんだけど
パフォーマンスダンパー
SP忠男パワーボックス
ラピッドバイクイージー

この3つ全部搭載してる人おる?感想聞きたい

898 :774RR :2020/10/16(金) 18:31:48.88 ID:NthCu6zGr.net
ラピッドバイクイジーは気になるけどどこに設置するか悩むなろ

899 :774RR :2020/10/16(金) 19:01:55.16 ID:f0ilaMoMM.net
そんな物よりタイヤとブレーキパッドの方が重要だと思う

900 :878 :2020/10/16(金) 21:56:00.89 ID:zAug1YlZd.net
デザイン的には2型はクラシック感?が強くていいんだけど、ドラムブレーキのフィーリングが苦手なせいで迷ってるw

ディスク化するのはめちゃくちゃ大変そうだしなー。

901 :774RR :2020/10/16(金) 21:58:29.23 ID:OLcEgq590.net
パフォーマンスダンパーが気になる

902 :774RR :2020/10/16(金) 22:04:00.53 ID:ljIywsCr0.net
>>900
滅茶苦茶大変ってほどじゃないけど、昔よりはハードルが少し上がった。
90年代は2〜3社くらいディスク化キットがあって、公認書類も添付されてたのでそのまま通せたからな。
99年モデルから通せなくなったんでディスコンになったけど。
今はシングルビッグKってボッタクリ店がボッタクリ書類売ってて草生えるがな。
99年モデルの公認取れますかって問い合わせたらガン無視だったな。

903 :878 :2020/10/16(金) 22:56:55.51 ID:zAug1YlZd.net
>>902
99年モデルからは駄目なんだね知らなかった。

1型と2型はフォークのアウターが共通みたいだから、1型のディスクブレーキなら比較的楽にディスク化できそう…?と考え中。

904 :774RR :2020/10/16(金) 23:12:39.22 ID:k9o86H7u0.net
1型のブレーキにしても・・・・と1型乗りの俺が言ってみるw
効かないよ

905 :878 :2020/10/16(金) 23:50:46.40 ID:zAug1YlZd.net
>>904
なんか話聞く限りそうらしいね。
マスターシリンダーを他車種から流用すると結構変わるらしいけど…。

初期型のツルッとしたディスクかっこいい。

906 :774RR :2020/10/16(金) 23:50:59.48 ID:QUZIdc7k0.net
パワーボックスは焼け色が汚いから嫌だな
純正のナノ膜コーティングのエキパイが非常に良い出来だって
交換して初めてわかる

907 :774RR :2020/10/17(土) 00:19:14.33 ID:6Lp7+PNk0.net
>>905
マスターシリンダー流用しても大して変わらんよ
キャリパー剛性が低すぎる

908 :878 :2020/10/17(土) 00:33:33.48 ID:glkeeNRe0.net
>>907
致命的じゃないかw
大人しく3型以降にするか〜。
排ガス検査がちょっと大変らしいけど。

909 :774RR :2020/10/17(土) 00:38:55.19 ID:6Lp7+PNk0.net
どうしても初期型がいい!って事じゃなけりゃ3型をおすすめする
メーカーの改良は伊達じゃないぞ

910 :774RR :2020/10/17(土) 01:14:05.19 ID:3UcNUf/L0.net
>>903
99年から制動試験が必要になったからね。
1型のキャリパーにTZRの268mm(だっけか?手元に実際に使ってたものがあるけど測るのめんどい)の
同一径のローターを流用すればすぐだよ。必要なのは8〜10mmのオフセットカラーだけ。
暴騰してるSR1型純正の超重量ローターを買う必要なんてない。

>>904,905
ゴミみたいなマスターをやめて90年代以降のマスターにして、パッドを替えれば効くよ。
そもそもちゃんと整備されてるキャリパー個体があるのかも怪しいけどw
あの古臭いキャリパーが思ったより良い。ラフに扱っても引きずり出ないし。
マスター流用時は径をちゃんと選定しないとあかんぞ。おすすめはセロー/TWのマスター。

911 :774RR :2020/10/17(土) 01:15:54.80 ID:3UcNUf/L0.net
あと効かないケースではディスクの選定も大事かも。当時もののあの重量ディスクだと確かに効かないw
TZRなんかの後年のディスクおすすめ。

912 :774RR :2020/10/17(土) 04:31:20.24 ID:7eGmdg7G0.net
初期型のブレーキ効かないけ?効かないと思ったことないけどな。。。
最近のバイクはもっとキュッキュッ止まるもんなのかな?

913 :774RR :2020/10/17(土) 07:21:54.11 ID:TDj0QSKb0.net
>>912
おれも当時困る程効かないとは思わなかったな。ドラムは確かにちょっとあまい感じしたけど、まあちゃんとブレーキとして効く
今のはどうなんだろ、もうじき納車だけど効きに驚くかな

914 :774RR :2020/10/17(土) 07:54:28.41 ID:3UcNUf/L0.net
>>912
ブレンボと比べればコントロール性は落ちるけど、絶対的にはフツーに効くよ。
実際先日まで使っててブレンボディスク+ブレンボ4pot+フランドーラジアルに交換したけどそん色ない。
クソ重いディスクの方が難アリなのかも。使い込むと反っちゃうし。
あんなのすぐ廃棄するし昔から廃棄されてたけど、今はレトロなふいんきアイテムとしてプレ値なのなw

915 :878 :2020/10/17(土) 09:11:34.06 ID:glkeeNRe0.net
>>909
やっぱりそうだよね。
悩むけども。

>>910
カラーってホイールのカラーのこと?
ディスクのオフセットスペーサー?
いずれにしても1型キャリパーのピストンもシールキットもまだ買えるから使えるな…。

このスレは玄人が多くて捗る。
ありがとう。

916 :774RR :2020/10/17(土) 09:26:56.71 ID:6ZG333zB0.net
ほどほどでやめておかないとそのうち細いフォークやステムも換えたくなるかも。
そっちが好きならいくらでも他車流用があるね。

917 :774RR :2020/10/17(土) 09:52:02.72 ID:S1Iwv9dx0.net
ディスクブレーキは当たり前だから、ドラムはドラムのままで乗った方がレアでむしろカッコいいと思うのは俺だけだろうか
フィーリングや効きも言われるほど悪い訳でも無いし

918 :774RR :2020/10/17(土) 09:58:02.04 ID:3UcNUf/L0.net
>>915
ディスクのオフセットが異なるから、フォークのキャリパーマウントとキャリパーの間に挟むやつ。
維持するにはキャリパーのシールキットとピストンの値段で鋳造ブレンボ買えそうな値段だからなんとも言えん。
割り切って使い捨てでいくか、さっさと売り払って維持しやすいモダンなキャリパーにするかの二択かね。

>>916
捩れと動きが改善されるかと思ってXJRのフロントに交換したけど、あんま変わらんかったな…w
結果として純正フォークの捩れは気にするほどでもなかったし、動きも悪くなかった。
純正フォークはメタルがないえらく旧式な構造なんだけど、径が細いから低抵抗なのかな。
長い目で見れば耐久性は低いけど、バランス取れてるんだなって感じた。

919 :774RR :2020/10/17(土) 11:02:31.52 ID:V1+DTDczd.net
テーパードコーンのマフラーって
車検通りますか?

920 :878 :2020/10/17(土) 11:04:14.12 ID:wXUnwKULd.net
>>916
すごい深い沼な気がしている。

>>917
ドラムとしてはかなり良くできてる気がするね。

>>918
なるほど。そこで調整するのね。
1型のホイール使えば楽々だと思っていたけどさすがにポン付って訳にはいかんね。

921 :878 :2020/10/17(土) 11:14:57.99 ID:wXUnwKULd.net
>>919
これ?
ttps://www.webike.net/sd/22540847/

・3500rpm時:101.3db
って書いてあるから乗ってるSRが1985年以降のモデルならムリな気がする。

922 :774RR :2020/10/17(土) 14:37:37.39 ID:2E1T/hiUM.net
メーターのここのボルト劣化してて舐めそうなんですが交換以外に道って残されてますかね
https://i.imgur.com/kyHSu37.png

923 :774RR :2020/10/17(土) 16:36:41.03 ID:t8Ppb2YOa.net
むしろ交換以外に安上がりで確実な方法があるとでも?

924 :774RR :2020/10/17(土) 17:01:52.48 ID:3UcNUf/L0.net
>>919
ほぼ直管状態だから無理。音質は良いんだけど。
部屋に転がってるわ。

925 :774RR :2020/10/17(土) 17:12:27.92 ID:ER9lotWAa.net
https://i.imgur.com/vp6M8O3.jpg

926 :774RR :2020/10/17(土) 18:13:12.16 ID:90tbEsnv0.net
>>922
ネジ山がって事だよね、錆びてるの?
錆びてるならまずはラスペネ等の防錆潤滑剤を吹きながら真鍮ブラシで擦って錆を落としてやる
その後サイズの合うダイス(部番で見るとM5かな?)でさらってやってネジ山を修正してやれば問題なく使えるようになると思うよ

927 :774RR :2020/10/17(土) 18:37:53.80 ID:7DcYyxJMp.net
>>926
交換のほうが1億倍有意義な選択だわ

928 :774RR :2020/10/17(土) 18:58:17.86 ID:FPXlLisNr.net
>>925
初期型か、美しいな

929 :774RR :2020/10/17(土) 21:22:10.07 ID:90tbEsnv0.net
>>927
メーターアッセンブリ交換の方が?
ずいぶんお大尽なんだね

930 :774RR :2020/10/17(土) 21:44:10.09 ID:Aamv+kb+0.net
>>929
絶対中身もイカれてると思わん?
SRの魅力のひとつ「新品交換が容易」なのを
活用するべきだよ
他の40年前の設計バイクではそうはいかないんだから

931 :774RR :2020/10/17(土) 22:48:36.16 ID:V1+DTDczd.net
>>924
なるほど
ちなみにマフラー何がオススメですかね

932 :774RR :2020/10/17(土) 22:48:47.70 ID:buIlN0iA0.net
20年ほど前のバイクですら純正部品に困ってるよ
SR400は本当に恵まれてる

933 :774RR :2020/10/17(土) 23:06:15.98 ID:6ZG333zB0.net
>>925
フェイスブックに載っていたね

934 :921 :2020/10/18(日) 00:31:43.03 ID:ABQ0H5tOM.net
メーターに挟み込むタイプのステー使ってて緩んだり締めたり繰り返してやらかしました、メーター自体は新しめです…
現状まだ平気なんですが劣化してたらどうしようかなと
最悪ハンダか溶接盛ってダイス切りでもやってみます

935 :774RR :2020/10/18(日) 01:00:05.12 ID:nlG5gnXF0.net
>>931
えぇっ!?うーん
クラシックとかボバー系でってならノーマルエキパイに例のGOODSのテーパーコーンで上手いことバッフル入れたものでも十分。
レーススタイルならOVERが各寸法からしてマトモじゃないかなあ。これ系だったら昔はテクノワークスとか良かったんだけど。

正直言って既製品は半端なやつが多いので、とっかえひっかえして好みを探すしかないよ。
そうしているうちに色んなものを組み合わせたワンオフになっていくかも。

936 :774RR :2020/10/18(日) 01:44:23.56 ID:mKV+4AkSd.net
>>935
ありがとうございます。
参考にします

937 :774RR :2020/10/18(日) 07:13:22.57 ID:UbHd2m7Z0.net
>>934
実際そんなに強度がいるところじゃないからちょっと細くなってもナットが掛かるくらいにネジ山修正出来れば十分だよ
気になるなら低強度のネジロックを併用したりね
とにかく「まだ平気」な内に修正しといた方がいいよ

938 :774RR :2020/10/18(日) 07:13:46.27 ID:UbHd2m7Z0.net
ちなみにハンダじゃ気休めくらいだし溶接は周りがプラだから無理だろうね
あと場所的に丸ダイスだとハンドル付けたら入らないだろうから六角のダイスを使うことになるかな?

939 :774RR :2020/10/18(日) 11:30:26.52 ID:nlG5gnXF0.net
>>936
ちなみにストレート系のマフラを黙らせるには、中華の凸型バッフルを二個対向で入れると綺麗に音が下がるよ。

こういうやつ。
https://ae01.alicdn.com/kf/H2ace1e5bba844e8a8cfcf0b846b38758q.jpg

これの奥側は蓋になってるので、任意のところで蓋を留めておく。
それを対向配置にすることで似非の多段膨張構造ができるわけ。
マフラーを分解して、中のパンチングメッシュ管にネジを通す穴を2つ開けるだけで済む。
消音を色々試した中で最も安価で効果的なので、ストレートの轟音で悩んでる野郎どもにも強くおすすめしたい。
MAX回転域で少し糞づまりが出るけどシャーナイw

940 :774RR :2020/10/18(日) 17:40:50.89 ID://Efl7D40.net
YSPで契約してきたけどいつになるかわからんて言われたわおのれコロナめ
一緒にパフォーマンスダンパーも付けてもらうんだけどパワービームに比べて劇的に変わったの?
前に乗ってたSRにパワービーム付けてたけど、お?変わったかな?程度だったのに
パフォーマンスダンパーはレビュー動画みるとだいたい絶賛されてるし

941 :774RR :2020/10/18(日) 19:27:45.49 ID:nlG5gnXF0.net
>>940
まず半年くらい乗ってからそういうパーツ付けろよ…

942 :774RR :2020/10/18(日) 19:38:25.24 ID:wsiQrQ4Dp.net
>>940
納車がいつになるかわからんバイクのことなんて
一度忘れてしまうくらいやないともたへんで

943 :774RR :2020/10/18(日) 20:25:16.49 ID:5kJISyYw0.net
最近免許所得して初バイクでSR400 新車購入しました。ベテランライダーの方に質問です。
周りの車の速度に合わせた60〜80kmが一番快適で運転していて気持ちいいのですが、100km超えは振動と向かい風でバイクも自分も限界を感じます。
これは初心者だからで慣れれば平気になってくるのでしょうか?

944 :774RR :2020/10/18(日) 20:32:22.91 ID:rHyP7aaI0.net
>>943
人によるんじゃない?
確かに振動あるけど俺は初期型の時でも全く気にならなかった、長距離長時間で飛ばしてもむしろ気持ち良くて楽しかった
ちなみに夏場ならジェッペルノーシールドノーゴーグルの裸眼で高速全く平気なタイプ

945 :774RR :2020/10/18(日) 20:34:45.83 ID:rHyP7aaI0.net
>>944です
書きこぼしたごめん
ある程度は慣れると思うけど、参考までに自分は最初から苦にならなかったなあ

946 :774RR :2020/10/18(日) 20:51:04.05 ID:qZN09TXx0.net
>>943
100km/h巡行とかキツいよ高速道路でも左車線を90km/h
スピード出してヒャッハーしたいならバイク乗り換えた方が良いかもなSRはトコトコ一般道を楽しむバイクだと思うし

947 :774RR :2020/10/18(日) 21:00:44.29 ID:06pMn0aBp.net
>>943
80〜100なら全然平気、フルフェイス だけど

948 :774RR :2020/10/18(日) 21:15:32.39 ID:lG2UbtcE0.net
942です。
スピードを出したいわけじゃないですけど、バイパスを90kmぐらいで走っている時に右車線を100km以上?で抜いていくバイクを見るとなんかモヤッとするわけです。
でも、100km超えはなんか運転していて怖い。

949 :774RR :2020/10/18(日) 21:22:05.45 ID:yf3LEf1kp.net
>>948
もやっとするって、40年以上前に設計された単気筒を選んで乗ってるのに変わってるね

950 :774RR :2020/10/18(日) 21:22:05.44 ID:qZN09TXx0.net
車体も軽くて風に弱いし馬力ない単気筒だから仕方ないSRで100km/h出して怖いのはある意味正常

951 :774RR :2020/10/18(日) 21:42:47.80 ID:/ABn0DpQ0.net
>>943
> 60〜80kmが一番快適で運転していて気持ちいい
これには全面的に同意

100km/h超の恐さや限界感はそのうち慣れる。でも慣れたとして快適ゾーンと比べて
不快なのは変わらないから、自分は高速でも90km/h以上はあまり出すことはない
もちろんビュンビュン抜かれる

952 :774RR :2020/10/18(日) 21:59:38.96 ID:UbHd2m7Z0.net
やっぱり人によるのかね〜
最近のFIモデルはよく出来てるらしく増車した友人が言うには120km/hで淡々と巡航する分にはそれほど苦じゃないって言ってたよ
頑張ってる感はあるけどそれも楽しいってさ

953 :774RR :2020/10/18(日) 22:06:52.16 ID:IbfdWUle0.net
奈良のススキの名所手前で現行の青がレッカーされてたのに遭遇した。
路面濡れてたから滑ったんだろなー。
現行についてるブリヂストンのタイヤってグリップ良い、悪い?

954 :774RR :2020/10/18(日) 22:07:33.56 ID:wmY/9IX0r.net
2010年FIだけど頑張ったら120出るけど巡航は無理だな
手が痺れる

955 :774RR :2020/10/18(日) 22:12:05.00 ID:JU25knjI0.net
120は盛りすぎじゃない
100ちょいでステップが痺れて110から走れたもんじゃない

956 :774RR :2020/10/18(日) 22:14:58.54 ID:5vNctydg0.net
5速、40〜50km/hからのスロットルオンがん気持ぢいい
けど、最高出力発生回転数が7000RPM(キャブ車)ってどんだけって思うよね

957 :774RR :2020/10/18(日) 22:18:35.08 ID://Efl7D40.net
>>941
でも今回のSRで実質6年目だから結局どうなんだろか?パフォーマンスダンパーて

120巡航は無理じゃないすかね? 250にさえバンバン抜かれてぐぬぬ・・・ってのるのもいい思い出よ

958 :774RR :2020/10/18(日) 22:47:17.73 ID:5vNctydg0.net
>>957
>>720の者ですが、リジッドマウントのバックステップにも不快なシビレが伝わりません
お尻のほっぺが痒くなる振動も感じません
ミラーの多重映像も気になりません
でもSR特有の鼓動感はしっかり生きていると思います

959 :774RR :2020/10/18(日) 23:03:57.55 ID:UbHd2m7Z0.net
うーんそんな事で盛ったりする人じゃないんだよね
純正のメーター読みだから多少は低いだろうけど
つーか120km/hなんてギヤ比やタイヤ等フルノーマルで5速6000も回ってないよ
乗り手が苦に思うかはそれぞれだけど機械的にはなんて事ないでしょ

960 :774RR :2020/10/18(日) 23:51:16.20 ID:nlG5gnXF0.net
待て待て、400よりも振動がクソな500は元々XT500としてパリダカで優勝してるんだぞ。
マイペースでトコトコではなくダートを100km/h以上の速度で駆け抜けていくわけよ。

そんなライダーになろうとは思わんのか?(俺は思わん

961 :774RR :2020/10/19(月) 00:23:53.76 ID:OuF+fy0U0.net
最近80超えるとメーターの針ががヒョコヒョコ上下するようになってきたから
何キロで走ってるかよく分からん

962 :774RR :2020/10/19(月) 00:43:38.43 ID:9+IZNuJD0.net
>>958
ありがとうパワービームとそんな変わらん感じなのね。それよりも20年近く乗り続けてこんなピカピカなの?
なんかもう愛だな

963 :774RR :2020/10/19(月) 07:54:55.84 ID:dBp9pcn0M.net
40〜60kmが気持ちいいね
高速乗るとパワー不足痛感するから楽しくないな

964 :774RR :2020/10/19(月) 10:18:58.14 ID:hojE3qfV0.net
結局、SRの外観が気に入って購入した人が多いと思うから設計古さの不便、低性能はネット等で見ているが、購入して実感して、不満になる。
4気筒になればパワー不足も解消して重量増で高速走行も安定して、振動も減って問題なしになるわけだ。
ついでにセルも付ければエンストも怖くないって、言うことなしだね。
そんなのSRじゃないって、叩かれる。

965 :774RR :2020/10/19(月) 10:34:34.60 ID:vmHQ+lnT0.net
免許取ってSRに乗ってもうすぐ1年
乗り換えるつもりは無いけど大型のパワー体験してみたい
かといってその為に大型免許取るのもなぁ

966 :774RR :2020/10/19(月) 11:01:00.01 ID:4HIjFlNO0.net
1次2次バランサー装備
セル装備
500CC
これでも大分早く快適になるよ

967 :774RR :2020/10/19(月) 11:28:40.37 ID:qBf9/t9Ar.net
>>965
やっぱ別物だよでもやっぱSRの方が俺は楽しい
CB400SFなんか400でも乗ってみたら?

968 :774RR :2020/10/19(月) 11:29:41.24 ID:ITtBq4Sdr.net
>>961
近々切れるんじゃね?
昔KDXでそれなって、ちょっとしたらケーブル切れたことあるわ

969 :774RR :2020/10/19(月) 12:03:00.77 ID:9aGLZqSn0.net
100k以上はSRから巨大電マに変型するんや

970 :774RR :2020/10/19(月) 12:09:00.56 ID:67IQAQkp0.net
120超えると逆に振動が収まるって聞いた事あるけどどうなんだろ。俺のはボロいからなんとなく100も出したくないし試したことない

971 :774RR :2020/10/19(月) 12:41:30.83 ID:3pHBRbJy0.net
高速乗るなら車乗るからなあ
移動手段欲しいけどバイクしか持てないって人には向いてないよSRは
キックもそうだし電装系弱いとこも含めて趣味に特化してるバイクだわ

972 :774RR :2020/10/19(月) 13:09:25.95 ID:PYCNoP2j0.net
>>971
へー

973 :774RR :2020/10/19(月) 13:12:23.24 ID:sdzet/Ac0.net
SRって電装弱い?

>>970
ノーマルだと5速5700回転より上って事だから最高出力が出るあたりに近づいていってる
最高出力が出るところってエンジンとしては一番効率良く回ってると言えるからあながち間違いじゃないと思うよ

974 :774RR :2020/10/19(月) 14:05:00.42 ID:xaUkUqclp.net
つーか>>970も乗ってんならこんなトコで聞かずとも
ためしてみりゃええだけや
しょーもない奴っちゃな

975 :774RR :2020/10/19(月) 14:12:11.96 ID:09xBwBW50.net
つーか>>974もいちいちガキみたいにくだらん書き込みしないで
だまってりゃええだけや
しょーもない奴っちゃな

976 :774RR :2020/10/19(月) 14:33:27.04 ID:zJV1TVzTa.net
こういう>>975みたいな荒らしが一番要らないですよね

977 :774RR :2020/10/19(月) 14:46:22.53 ID:xfvjkUaKd.net
おら、たまに140出すけど振動より風で心が折れる。

978 :774RR :2020/10/19(月) 15:07:50.99 ID:qBf9/t9Ar.net
140とかトンネル抜けた瞬間風に煽られて終わりそうだな

979 :774RR :2020/10/19(月) 15:08:42.95 ID:RK1aa17Sp.net
俺は最終キャブだけど130が限界だな
もう少し伸びると思うけどフレームが暴れ始める気がして怖い

980 :774RR :2020/10/19(月) 15:58:15.08 ID:FjwrQOMz0.net
>>979
俺は500だけど120km/h超えたら前を見るための神経リソースが無くなる。

SRっていうのはノンバランサーのあの破壊的振動あってこそ(常用域で)飽きずに走れるバイクなので、
パワービームとかなんも付けずに行くのが良いと思うわ。
振動が嫌ならその投資を別のスルスル回るバイクに入れちゃったほうが良い。1台でなんでもさせようってのが無理w
振動があまり無くてトコトコ楽しいバイクなんて中々ない。あってもCB400SSとWくらいか?
そんなの最初からそれ買えとか、買ったところで飽きるのが目に見えてるとかマジミエミエ

981 :774RR :2020/10/19(月) 17:02:48.48 ID:RK1aa17Sp.net
>>980
確かに110越えたらメーターに視線を移すのさえ緊張を強いられる。だからこそ低い速度域でも退屈しない楽しさがあるというのは、物凄く納得できる。

982 :774RR :2020/10/19(月) 18:05:57.46 ID:JJB6aYvZ0.net
>>973
最高出力が効率良い訳じゃない。
一番効率が良いのは最大トルクが出るところだよ
出力は1秒間でどんだけガソリン燃やしたかの熱量を計ってるだけだから基本的に回せば回すほどパワーは出る
ただし現実ではカムのリフト量やタイミング、吸気の容量が追い付かなくなってシリンダー内の充填効率が落ちるからトルクが落ちてそれ以上の馬力は見込めなくなる
それがレブリミット

983 :774RR :2020/10/19(月) 18:37:43.55 ID:FjwrQOMz0.net
オートバイのレブリミットは、概ねピストンスピード限界もしくは動弁系の設計限界点を指すからちょっとだけ意味合いが違うかも…
SRの場合は400が9500回転、500がなんと7800回転で基本的なピストンスピード限界になる…

だから500は下手に弄ったものをブン回してると壊れやすいと言われていて(ハイコンプやってたりしたらそうなる)、
SRのエンジン改造でも高回転指向は無意味とされるわけです。

984 :774RR :2020/10/19(月) 18:55:13.87 ID:sdzet/Ac0.net
>>982
すまんな長くなりそうだからだいぶ端折った
おっしゃる通り最高出力の次の瞬間には充填効率が落ちるなりフリクションの上昇が出力の上昇を上回るなりする訳だから最高出力が出るよりは前に最高効率のポイントがあると思う

で、最高とは言わんまでも6000回転あたりって効率良いんじゃないのかな?
それが>>970の言ってる現象として現れるんじゃないかな?
って事だけが言いたかった

985 :774RR :2020/10/19(月) 18:56:02.97 ID:sdzet/Ac0.net
あと5速5500回転くらいから振動が収まっていって6000前後くらいは実に平和だ、ってのは自分のSRでもいつも体感してんだけど
俺のはスープアップしてるしギヤ比も違うから速度も違うし話も長くなりそうだしでこれも端折った
重ねてすまんね

986 :774RR :2020/10/19(月) 19:52:37.38 ID:TAGY3VcLa.net
99年式の500乗りだけど、スプロケを高速寄りにしています 。100~110km/hが快適で、120km/hは全然いけるけど、巡航する気にはならないな

987 :774RR :2020/10/19(月) 20:40:41.21 ID:FH3DZHXcp.net
100kmが怖いと思える方が正常、周りに合わせて走るなんてしない方がいい
怖い・不安という感情がなくなる方がよっぽど怖いよ
安全運転でのんびり楽しめ、俺はそうしてる

988 :774RR :2020/10/19(月) 21:19:18.54 ID:RK1aa17Sp.net
>>987
ビビリミッターは身を助ける無形の装置よね
車でもバイクでも本当にそう思う

989 :774RR :2020/10/19(月) 21:47:46.45 ID:1o2SMfja0.net
>>962
いやいや、前オーナーの盆栽が3年前にウチに来た感じです
2000年型なので20年物ですね
ウインカー、ミラー、ステップ、マフラーを好みのに替えてピカピカを維持しています
新しいパフォーマンスダンパーは固有振動周波数をなんとかかんとかで最適化されているそうですよ

990 :774RR :2020/10/20(火) 07:00:18.22 ID:r3mgxOtq0.net
ウインカーをもう少し小さいものにしたいのですが
オススメを教えてくださいませんか
出来れば車検対応のものが良いです

991 :774RR :2020/10/20(火) 07:58:29.28 ID:lYb9ZVIeM.net
2chの書き込みを鵜呑みにしちゃイカンけど、勉強になるなぁ

992 :774RR :2020/10/20(火) 08:49:39.28 ID:QLqMltKy0.net
>>990
キジマのナノウインカー
もう少しどころか豆粒だけどSRの振動でもトラブルフリー

993 :774RR :2020/10/20(火) 08:54:31.73 ID:ZniQSwWhM.net
ワイズギアの砲弾型のやついいけど調べたら今は廃盤だったわ

994 :774RR :2020/10/20(火) 09:20:53.95 ID:geDbFwnur.net
ポッシュのキャストウインカー
ナノウインカーとか小さ過ぎるしクラシックなSRに似合わなくないか?

995 :774RR :2020/10/20(火) 09:50:41.06 ID:JFV1JKmUa.net
これとかどう?
https://www.monotaro.com/g/00271839/?t.q=%83o%83C%83N%20%83E%83C%83%93%83J%81%5B

996 :774RR :2020/10/20(火) 09:57:19.39 ID:geDbFwnur.net
これ安いな

997 :774RR :2020/10/20(火) 11:36:28.53 ID:QLqMltKy0.net
>>994
改造の方向によってはそもそもウインカーなんて無い方がいいという考え方もあり。

ナノウインカーにはさらにテールランプまで兼ねるモデルがあるので、ぱっと見何もなしのスッキリ仕様も可能。
ウインカーやテールランプは信頼性が高いものを買うと(さらにLEDにもなると)結構な合計額になるので
ナノウインカーシステムで組んでも価格的には決して高くないのだは

998 :774RR :2020/10/20(火) 11:41:24.78 ID:QLqMltKy0.net
>>995
SRなら最低限そのCGCがおすすめだけど、円柱ステーとSR用のマウントステーも必要だよ。
新規で買うなら結局1万円を超えてしまう可能性あり。

比較的信頼できるCGCでもSRの強振動には敵わなくて、スクリュー式レンズモデルはすぐ緩んで紛失するし、
そのリンクのネジ式でもネジが1本落っこちたり、レンズのネジのところが割れてブラブラになることが多いw
3年も使えば端子が錆びて接触不良の嵐。。
CGCでそれだから、もっと安い類似品やコピー品はいわずもがなーっ

999 :774RR :2020/10/20(火) 12:08:16.22 ID:hSKrP4IVd.net
やっぱり新車で買うのが一番ですか?

1000 :774RR :2020/10/20(火) 12:13:40.83 ID:MCaJ7r0n0.net
>>999
うん

1001 :774RR :2020/10/20(火) 12:14:22.94 ID:geDbFwnur.net
新車か中古なら高年式FIが良いんじゃないか?
ヤフオクとかメルカリは絶対やめとけ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200