2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA TT250R & Raid Part24

1 :774RR:2020/09/04(金) 21:20:09 ID:fthJnhgL.net
YAMAHA TT250R & Raidについてまったりと語り合うスレです。

前スレ
YAMAHA TT250R & Raid Part23 [転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444461944/

2 :774RR:2020/09/04(金) 21:22:06 ID:fthJnhgL.net
過去スレ

YAMAHA TT250R & Raid Part22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422418766/

YAMAHA TT250R & Raid Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363531706/

YAMAHA TT250R & Raid Part19(実質20)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327134431/

YAMAHA TT250R & Raid Part19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1309869703/

YAMAHA TT250R & Raid Part18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1280669905/

その他、質問等をする前にまずこのwikiを一通り見てみましょう。

YAMAHA TT250R/Raid wiki
http://www19.atwiki.jp/tt-r/

3 :774RR:2020/09/04(金) 21:22:41 ID:fthJnhgL.net


4 :774RR:2020/09/04(金) 21:22:49 ID:fthJnhgL.net


5 :774RR:2020/09/04(金) 21:22:58 ID:fthJnhgL.net


6 :774RR:2020/09/04(金) 21:23:06 ID:fthJnhgL.net


7 :774RR:2020/09/04(金) 21:23:15 ID:fthJnhgL.net


8 :774RR:2020/09/04(金) 21:23:31 ID:fthJnhgL.net
ほしい

9 :774RR:2020/09/04(金) 21:23:52 ID:fthJnhgL.net
20

10 :774RR:2020/09/04(金) 21:24:02 ID:fthJnhgL.net
スレ

11 :774RR:2020/09/04(金) 21:24:14 ID:fthJnhgL.net
書かないと

12 :774RR:2020/09/04(金) 21:24:30 ID:fthJnhgL.net
いけないの?

13 :774RR:2020/09/04(金) 21:24:41 ID:fthJnhgL.net
もう

14 :774RR:2020/09/04(金) 21:24:49 ID:fthJnhgL.net
少し

15 :774RR:2020/09/04(金) 21:25:12 ID:fthJnhgL.net
オイルはRS4GP

16 :774RR:2020/09/04(金) 21:25:26 ID:fthJnhgL.net
高いけど

17 :774RR:2020/09/04(金) 21:25:36 ID:fthJnhgL.net
いいオイル

18 :774RR:2020/09/04(金) 21:25:51 ID:iP+fzydc.net
山鼻

19 :774RR:2020/09/04(金) 21:26:07 ID:iP+fzydc.net
山鼻19条

20 :774RR:2020/09/04(金) 21:26:14 ID:fthJnhgL.net
1993年に買った

21 :774RR:2020/09/04(金) 21:26:24 ID:iP+fzydc.net
>>1
乙!

22 :774RR:2020/09/04(金) 21:26:36 ID:fthJnhgL.net
まだまだ乗り続けたい

23 :774RR:2020/09/05(土) 01:02:28.98 ID:TUwyG1WV.net
黒塗装のTT-Rって実在するの?

24 :774RR:2020/09/05(土) 01:49:28.87 ID:3yL5f9Of.net
>>23
最終型 4RR2に設定はあった

http://ybr.jp/yml/2017/07/10/tt250rのカラー/

25 :774RR:2020/09/06(日) 14:06:00.58 ID:kkor2ajz.net
コロナwithだろうがwithoutだろうが
生命力の強い者だけが生き残れば問題ない
むしろどんどん拡散して全人類を篩にかけ
弱肉強食と言う自然界の絶対法則に従うべき
つまりそれがウイルスの意義原意でもあるから

と言ってました

26 :774RR:2020/09/06(日) 14:06:28.41 ID:kkor2ajz.net
誤爆スマホ

27 :774RR:2020/09/09(水) 07:52:35 ID:InlBJhq8.net
>>1


28 :774RR:2020/09/10(木) 23:07:20.92 ID:fshBAktp.net
そろそろ涼しくなってくるけど、バイクの汁袋は大丈夫かな?

29 :774RR:2020/09/10(木) 23:41:27.20 ID:t4ItPyE1.net
夏は暑すぎて乗るのに命がけだったが
今度は台風で乗れんなぁ

30 :774RR:2020/09/21(月) 22:21:56.21 ID:haJFXoi1.net
ヒューズボックスってどこにあるんでしょうか?

31 :774RR:2020/09/22(火) 01:05:22.82 ID:XXfvQtF3.net
記憶が確かならヒューズはバッテリー付近にひとつだけあるよ

32 :774RR:2020/09/23(水) 23:45:28.69 ID:8lVx+i1K.net
フロントフォークオーバーホールしてもらったらめちゃくちゃ走りが良くなった

33 :774RR:2020/09/24(木) 08:39:00.85 ID:QflyIptX.net
そりゃ良くならない筈がない。
良かったね!

34 :774RR:2020/09/25(金) 12:38:37.71 ID:hU07+Zbc.net
>>31
サンクス

35 :774RR:2020/09/28(月) 05:11:41.59 ID:saQV2IwS.net
ホス

36 :774RR:2020/09/30(水) 16:36:55.36 ID:bmN+jKzW.net
近くでTT250Rみてほっこりしてる
割とキレイだったから中古で買ったばかりかな?

37 :774RR:2020/10/18(日) 01:06:28.37 ID:+3z4/qHR.net
最近レイドを中古で手に入れたんですが、とりあえずオンボロなんでちまちまレストア中

履かせるタイヤはTW301/302とやらが良いんでしょうか?

38 :774RR:2020/10/18(日) 20:58:55.95 ID:8Q16qKxn.net
>>37
タイヤは走るシチュエーションによって違うと思いますが、
純正タイヤ相当のBS TW301/302, IRC GP21/22, DL D605なら無難かと思います。

39 :774RR:2020/10/18(日) 22:11:15.16 ID:8Q16qKxn.net
こちらも参考に

オフロードタイヤ総合26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539137680/


オフロードタイヤまとめ
http://www29.atwiki.jp/xtz125faq/pages/31.html

40 :774RR:2020/10/20(火) 13:52:09.68 ID:dT1Ccp8K.net
>>37
オフロードには絶対行かないオンロードツーリングメインっていうならIRC GP-210でもいいかも。
今乗ってる無印にはTRAIL WINGを履かせてるけどフラット程度のオフも高速も無難にこなせる。
次はシンコーのSR244を試してみたい

41 :774RR:2020/10/20(火) 18:56:14.64 ID:dK09doOJ.net
皆様情報トンクス( ̄^ ̄ゞ

近所の河原で練習して、林道行きたいと思ってるのでオン7:オフ3位の想定でした。

そこそこオフもとなると
やはりTWか、D605辺りになるんですね…

42 :774RR:2020/10/20(火) 19:25:34.33 ID:ruq1gZfs.net
アナキーワイルドもオヌヌメ

43 :774RR:2020/10/20(火) 20:50:45.21 ID:N605XxHt.net
調べてみたら、オフもそこそこ行けるのにライフ長いとか

舗装路ばっかの北西千葉済みには超お得っすね…

44 :774RR:2020/10/26(月) 15:31:06.45 ID:rITh40ou.net
保守

45 :774RR:2020/10/28(水) 11:55:14.56 ID:fuFWLFSD.net
保守がわりにタイヤの話題

ほとんど近場の林道を走るのに使っているので、
タイヤはオフ向きなのを選んでいる。
今はIRCのツーリスト。
泥には弱いが、
それ以外のところは
山が減ってもグリップがいい点が
気に入っている。

46 :774RR:2020/10/28(水) 23:27:01.34 ID:6yl627WK.net
リアにツーリスト履かせたら干渉したんだけど、スプロケの丁数どうしてる?

47 :774RR:2020/10/29(木) 07:00:39.60 ID:nZ6X7m1h.net
>>46
スプロケットは14-51で、
チェーンのリンク数は110にしています。

48 :774RR:2020/10/29(木) 19:33:24.04 ID:y0nMZ+QS.net
>>47
トンクス

49 :774RR:2020/10/30(金) 14:25:52.24 ID:YQ1Oglut.net
燃料コックからお漏らししはじめた

50 :774RR:2020/10/30(金) 16:41:25.60 ID:z09kaDX0.net
バッテリーがそろそろ死にそうなんだけど
リチウムってどうなの?

51 :774RR:2020/10/31(土) 06:51:45.01 ID:pHzPmCHD.net
>>50
スカイリッチ使っています。
寒いときは儀式必要な時があるけど、
それ以外は問題ないです。

52 :774RR:2020/10/31(土) 08:41:26.80 ID:2OE6F9h3.net
YAMAHA TT250R & Raid Part23 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444461944/

53 :774RR:2020/10/31(土) 09:35:49.78 ID:+F/xw6zw.net
リチウムって寒さには弱いって聞くよね

54 :774RR:2020/10/31(土) 10:58:02.04 ID:8NRaCgAA.net
>>51
ありがとう、スカイリッチは評判よさそうですね
YSPにもスカイリッチのバッテリー置いてたから気になってたんだよね

55 :774RR:2020/11/01(日) 03:19:56.97 ID:9bBhKcC2.net
台湾ユアサのバッテリーはあんまり良くなかった
GSユアサは高いしな〜

56 :774RR:2020/11/01(日) 08:05:31.24 ID:SlIX+Tw7.net
バッテリーの銘柄にこだわりが無ければ超納豆でいいんじゃね?
安いしそれなりに持つし

57 :774RR:2020/11/01(日) 14:49:40.50 ID:OywjSXUK.net
サイレンサーもげた…

58 :774RR:2020/11/01(日) 16:16:43.96 ID:3oQJUaWT.net
デイトナの巻き付け式USBグリップヒーターつけたけど
今の季節ならじんわり暖かくて快適…

59 :774RR:2020/11/02(月) 01:09:20.76 ID:akv7snMo.net
>>58
バイトの原付に付いてて感動したけど、ヒューズボックス無いこいつにUSBとETCの上にさらに仕込むのは怖い………

60 :774RR:2020/11/02(月) 10:18:38.53 ID:KE8TeHVm.net
>>59
そこでリレー追加で電源確保ですよ
2個口USBとシガソケ、タコメーターとつけてるけど電装系ノントラブルだよ

総レス数 399
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200