2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part17

1 :774RR:2020/10/30(金) 21:34:04.18 ID:lpSH4OLO.net
カワサキモーターサイクル
https://www.kawasaki...m/mc/lineup/z125pro/

※前スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【遠心クラッチ式Z125もね】 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555233128/

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535898091/

【Keweseki】Z125/Z125PRO【Kawisiki】Kiweseki Part14
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524889148/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
即死回避のため20スレまで保守してください

517 :774RR:2021/10/29(金) 20:10:26.13 ID:dFXtmDqf.net
>>515
ほらどうしたwww反論できないなら消えろや。
キタコから販売されている事実と
法規制されていない事実と 
国交省も特に何も規制に関して言及していない事実と
既ユーザーが一定数いて
グロムやマジェやPCX向けにも
多数販売されている事実に関して
論理的に反論してみろやキチガイ共www

518 :774RR:2021/10/29(金) 20:11:19.48 ID:WKrU0E3J.net
>>517
あぶねーもん人に勧めるなってのがどうしてわかんないかな?w
バカだからかな?w

519 :774RR:2021/10/29(金) 20:11:43.30 ID:dFXtmDqf.net
>>516
おめえも反論してみろやwwwその注意力と論理的思考皆無のキチガイ頭で考えて
反論してみろやwww

520 :774RR:2021/10/29(金) 20:12:51.21 ID:dFXtmDqf.net
>>518
ちっとも論理的ではないのだがwww
メーカーが各車種向けに販売してるんだぜwww
ほらはやく反論してみろwww

521 :774RR:2021/10/29(金) 20:12:57.55 ID:WKrU0E3J.net
>>519
君は書き込む前にちゃんと謝ろ?
ゴミみたいなカスタム勧めてすみませんてなw

522 :774RR:2021/10/29(金) 20:14:25.11 ID:WKrU0E3J.net
>>520
メーカーが危険だからワザワザ付けてる安全装置を外すような行為が危険じゃないわけないだろw
頭悪いなぁw

523 :774RR:2021/10/29(金) 20:15:05.49 ID:fNiQVeDr.net
私は赤の他人だが

以下引用



お、今夜も頭が狂った

ID:P4szULJL と
ID:maTC0Y7Q の

2名がご乱心かwww

論破されて反論もできないらしいwww

たしかにキタコのページには
危険性に関して触れているが、
使うなとは一言も書いていない。

それがメーカーの判断。
法規制もしない。
それが国交省の判断。





ここまで引用させてもらったが
これがファイナルアンサーだな。

524 :774RR:2021/10/29(金) 20:16:08.11 ID:WKrU0E3J.net
ID:dFXtmDqfとID:r+NMrTGUは危険なカスタム勧めてごめんなさいってみんなに謝ろ?
あと、スレッド荒らしてごめんなさいもしとけよw

525 :774RR:2021/10/29(金) 20:17:22.41 ID:WKrU0E3J.net
>>523
赤の他人に安全装置外せってアドバイスするの君は?
ただのキチガイじゃないかw
迷惑だからもう書き込むなよ?w

526 :774RR:2021/10/29(金) 20:17:44.84 ID:+BgUgx6V.net
>>502
他人に訊く前に調べたのか?

希望のものがなければ
ワンオフで作ればいい

527 :774RR:2021/10/29(金) 20:19:13.91 ID:+BgUgx6V.net
>>525
関係ないが君がどうみても狂っているようにしか見えないよ可哀想に

528 :774RR:2021/10/29(金) 20:20:37.19 ID:WKrU0E3J.net
>>527
関係ないなら黙ってればいいのにねw
顔真っ赤になっちゃったのかな?w
君も他人より劣ってる事自覚してこ?

529 :774RR:2021/10/29(金) 20:21:41.52 ID:+BgUgx6V.net
>>501
どのメーカーだろうが
スイングアームの重量と長さが変われば
変わったなりの変化は出る。
どう出るかはちったあ自分で調べたり考えたらどうなんだ?

530 :774RR:2021/10/29(金) 20:22:23.58 ID:+BgUgx6V.net
>>528
哀れなやつだな。

531 :774RR:2021/10/29(金) 20:22:39.82 ID:WKrU0E3J.net
>>529
バカが偉そうにアドバイスしてんじゃねーよw
お前の駄目なとかはそういうとこだぞw

532 :774RR:2021/10/29(金) 20:23:56.16 ID:WKrU0E3J.net
>>530
自分がバカなことちゃんと自覚して謙虚になろ?
528の書き込みとかタダの嫌な奴だぞw

533 :774RR:2021/10/29(金) 20:25:09.89 ID:+BgUgx6V.net
さて、言い負かされて気が狂った奴ら相手にするほど暇ではないんでね。
他にも俺と同意見の者が大勢いるようだからそいつらに任せる。
任せなくてももう既に内容としては決が出ているがな。

534 :774RR:2021/10/29(金) 20:27:27.91 ID:WKrU0E3J.net
>>533
顔真っ赤にさせてごめんねw
君がバカなくせにえらそーだったから噛み付いちゃったよ
ちゃんと自分が他人より劣ってる事自覚して今後は謙虚に生きろよw

535 :774RR:2021/10/29(金) 20:38:33.64 ID:WKrU0E3J.net
ID:+BgUgx6Vのせいでスレが荒れちゃったよ
ちゃんとごめんなさいしてから逃げろよってねw

536 :774RR:2021/10/29(金) 20:53:43.07 ID:Vee8Otl3.net
近年まれに見る荒れっぷりで久々に2ちゃんらしくなってるな。

双方の言い分あるだろうがそろそろスレチだから他所でやんなー
マターリ汁

537 :774RR:2021/10/29(金) 21:18:15.20 ID:DWJ9stIF.net
安全装置外すのを他人に勧めるなって言っている事が理解できないヤツ不思議だな。
なら、ブレーキもリアだけでいいよな基地爺は。

フロント外すと早くなるぞ基地爺老害wwwwwwwwwwwwww

538 :774RR:2021/10/29(金) 21:33:03.80 ID:V3JinUdE.net
↑まじで狂ってるわ

539 :774RR:2021/10/29(金) 22:30:03.43 ID:hcGoQRWp.net
(´・ω・`)分かったから余所でやってくれんか

540 :774RR:2021/10/30(土) 00:04:03.34 ID:pD0/bV3H.net
荒らすだけ荒らして謝罪もなしに逃亡とか情けないよねw
特にID:+BgUgx6Vはえらそーにしょーもないことアドバイスしてたけど何あれw
528のコメントはまじでひでーよなw

馬鹿のくせにえらそーってほんと最悪だよ(笑)

541 :774RR:2021/10/30(土) 00:05:51.60 ID:pD0/bV3H.net
赤の他人だけど
じゃねーよバカw
もっとましなコメントしろよなw

542 :774RR:2021/10/30(土) 06:05:41.00 ID:pLLIigmo.net
以上、キタコに何もいえない気違いジジイの独演会でしたwww

543 :774RR:2021/10/30(土) 07:36:56.78 ID:n1SsUsrc.net
キャンセラー自作して一年使ってるが問題なし。
電動バイクも乗っているがあれはクラッチがなくニュートラルの概念がないから、
導通状態ならアクサル開ければ進み出すので
このキチガイ老人が乗ったら
プリウスミサイルと同じになるだろうね。

544 :774RR:2021/10/30(土) 09:47:08.63 ID:pD0/bV3H.net
キタコキタコってバカじゃねーのw
クソみたいなカスタム勧めてごめんなさいて早くしろやw

545 :774RR:2021/10/30(土) 10:21:49.66 ID:FQppAJeZ.net
珍しくめちゃくちゃ伸びてるじゃんって思ったけど案の定荒れてるだけだった

546 :774RR:2021/10/30(土) 10:30:19.10 ID:pD0/bV3H.net
なんかキタコくんが一人で怒ってるんだよねw
反論できなくて注意力と論理的思考皆無のキチガイ頭になっちゃったよ(笑)

547 :774RR:2021/10/30(土) 10:50:02.64 ID:X7FFKJaU.net
>>546
思考力がなく発狂してるの君やん

548 :774RR:2021/10/30(土) 10:53:19.44 ID:pD0/bV3H.net
>>547
我慢できなくて書き込んじゃったの?w
煽り耐性のないバカは思考力なくて単純だね(笑)
ほらさっさと危険なカスタム勧めてごめんなさいしなよw

549 :774RR:2021/10/30(土) 11:05:45.46 ID:q2PPQNQ6.net
>>548
我慢できなくて書き込んじゃったの?w
煽り耐性のないバカは思考力なくて単純だね(笑)
ほらさっさとキタコと国交書に凸電して言いくるめられてごめんなさいしなよw

550 :774RR:2021/10/30(土) 11:09:01.45 ID:pD0/bV3H.net
>>549
反論できないなら逃亡する前に危険なカスタム勧めてごめんなさいしろよ?w
あと、ついでにキタコにも謝っとけよ(笑)

551 :774RR:2021/10/30(土) 11:13:50.63 ID:vkCKoBFb.net
きっとサイドスタンドに親でも殺されたんだよ
そっとしといてやろうぜ

552 :774RR:2021/10/30(土) 11:17:13.48 ID:pD0/bV3H.net
>>551
第三者気取るくらいなら書き込まなきゃいいのにねw
みんなが思ってる事だけど思考力が足りないのかな?(笑)

553 :774RR:2021/10/30(土) 11:36:47.23 ID:ghY0qxa4.net
>>550
反論できないならレスつける前にごめんなさいしろよ?w
あと、ついでに発狂して荒らしましたってここのみんなに謝っとけよ(笑)

554 :774RR:2021/10/30(土) 11:38:22.86 ID:URD4SEPa.net
>>552はサイドスタンドに親を殺されてスイッチキャンセルするのが怖くて発狂したおじいちゃんwww

555 :774RR:2021/10/30(土) 11:46:13.16 ID:pD0/bV3H.net
>>553
>>554
とうとう発狂しちゃったねw
>>519が言った通り注意力と論理的思考皆無のキチガイ頭になっちゃったよ(笑)

バカがえらそーにアドバイスなんかするからキチガイ扱いされるんだよ?
これからは謙虚に生きろよw

556 :774RR:2021/10/30(土) 11:53:37.01 ID:pD0/bV3H.net
メーカーがワザワザ付けてる安全装置を外すような事を他人様に勧めんなって言ってるだけなんだけどねw
上で発狂してるバカや第三者バカには難しすぎて理解できないのかなw

バカの主張ってそれだけで迷惑だからみんなにちゃんと謝罪してから逃亡しろよ?(笑)

557 :774RR:2021/10/30(土) 12:36:18.24 ID:jk26hi9o.net
ID:pD0/bV3H の発狂祭り

558 :774RR:2021/10/30(土) 12:57:11.10 ID:pD0/bV3H.net
>>557
ほんとキチガイの相手は大変だよw
ちゃんと謝罪してから逃亡しろよ?w

559 :774RR:2021/10/30(土) 14:20:44.33 ID:t9UXNTbr.net
まだやってるのかしつこいな
ふたりだけでLINEでもやってろよ

560 :774RR:2021/10/30(土) 14:40:39.85 ID:ZNyVeAr3.net
二人とも頭おかしい。本気で。

561 :774RR:2021/10/30(土) 16:01:37.48 ID:wDbQuXXy.net
>>554
え?おじいちゃんはお前だよね?
なんかw昔のバイクはスタンドセンサーなんて無かったって言ってwwwwwwwwwwwwwww
じじいw それで死人でたのもしらんの?ん?みじめーー

562 :774RR:2021/10/30(土) 16:07:30.01 ID:pD0/bV3H.net
頭おかしい奴の相手すんのは大変だよw

563 :774RR:2021/10/30(土) 16:11:00.45 ID:pD0/bV3H.net
みんながNG設定できるように出来るだけID変えないようにしてるのにねw
>>553
とか
>>554
とか
>>557
はそこら辺の配慮が足りないよなw

思考力が不足してるんじゃないの?(笑)

564 :774RR:2021/10/31(日) 11:20:58.35 ID:ZHAVY/9z.net
ジョジョの話でスレ伸びてたんじゃないのか

565 :774RR:2021/10/31(日) 11:43:49.57 ID:FRplm4ud.net
>>564
情けないよね。
キャンセラーが気に入らなくて発狂したジジイが暴れてるだけなのが草。

時間の無駄だよな。

566 :774RR:2021/10/31(日) 11:55:56.28 ID:swcWL5Jc.net
しかし、自演するヤツって脳に障害でもあるんか? キャンセル爺www
かっこわるいだろ? 小心者ちゃん

567 :774RR:2021/10/31(日) 12:50:17.01 ID:wfGPlWfK.net
ほんとだよなw
メーカーがワザワザ付けてる安全装置を外せとかクソみたいなアドバイスしてるキタコくんや赤の他人くんは頭イカれてるわw

568 :774RR:2021/10/31(日) 12:51:39.27 ID:wfGPlWfK.net
>>565
ド素人が危険なカスタムをドヤ顔で勧めてるんだから情けないよなw
ちゃんと謝罪しろよ?w

569 :774RR:2021/10/31(日) 12:54:37.88 ID:wfGPlWfK.net
メーカーがワザワザ付けてる安全装置を外すような事を他人様に勧めんなって言ってるだけなんだけどねw
これが理解できないID:FRplm4udは頭イカれてるよw

ほんと時間の無駄だからちゃんと謝罪してから逃亡しろよ?(笑)

570 :774RR:2021/10/31(日) 13:12:25.51 ID:wfGPlWfK.net
しかしこのスレは態度デカい回答者多いよなw
>>529とかまじでひどいぞw

いい歳したおっさんなんだろうけどほんと情けねーよw
プライドが高いだけのバカって一番タチ悪いよな(笑)

571 :774RR:2021/10/31(日) 13:16:24.92 ID:27jrBDAC.net
気違い連投

572 :774RR:2021/10/31(日) 13:24:25.15 ID:XmpnUTMg.net
まだやってんのか

573 :774RR:2021/10/31(日) 13:25:15.37 ID:wfGPlWfK.net
>>571
ID:FRplm4udみたいなキチガイには困っちゃうよなw

574 :774RR:2021/10/31(日) 13:27:12.15 ID:wfGPlWfK.net
>>565
君ちゃんと>>572に謝罪しろよ?
呆れられてんぞw

君の思考力が低いせいでスレが荒れるんだからな?w

575 :774RR:2021/10/31(日) 13:32:54.50 ID:AwDj9qqd.net
キチガイ連投

576 :774RR:2021/10/31(日) 13:33:59.36 ID:wfGPlWfK.net
>>575
ほんとだよなw
迷惑だから連投やめろよw

577 :774RR:2021/10/31(日) 13:39:07.55 ID:swcWL5Jc.net
>>575
キャンセル爺の単発IDはどうなの???
バレてないバレてない?www

ホント脳になんかあるの?普通安全措置外せなんて人にドヤで言わないって

578 :774RR:2021/10/31(日) 13:45:59.86 ID:wfGPlWfK.net
ここの荒らしは悪意しかねーよなw
IDバラバラだとNG指定できないからみんなが迷惑するだろ?w

ほんと配慮がたりねーよw

579 :774RR:2021/10/31(日) 14:15:54.27 ID:LwBESTNc.net
気狂いジジイ連投

580 :774RR:2021/10/31(日) 14:20:40.84 ID:wfGPlWfK.net
>>579
ほんと荒らし行為やめろよなw
みんな迷惑してるのわかんないかな?w

581 :774RR:2021/10/31(日) 14:46:01.20 ID:DpQUFd7i.net
>>580ってこの人今日一日こんなことしてるの?なんなの?

582 :774RR:2021/10/31(日) 14:56:28.81 ID:umyE9YiQ.net
>>581
冗談抜きで精神を病んでいるんだから放っといてやれ。

583 :774RR:2021/10/31(日) 14:58:11.26 ID:wfGPlWfK.net
>>579
君がキチガイ連投してるから>>581さんが呆れてるよ?w

584 :774RR:2021/10/31(日) 15:01:23.20 ID:wfGPlWfK.net
>>582
安全装置を外すようなカスタムを他人様に勧めるなって話を理解できないなんてほんと病気だよなw

キチガイの相手するのは大変だよw

585 :774RR:2021/10/31(日) 16:25:11.24 ID:wfGPlWfK.net
あれだけ騒いでたキタコくん
結局反論できずに逃亡しちゃったねw

素人判断で安全装置外して危険じゃないわけないのにねw
初心者に危険なカスタム勧める不届き者が一人でも減ることを願いますよ

586 :774RR:2021/10/31(日) 17:10:57.87 ID:dvIe66eO.net
はい、おしまい。

587 :774RR:2021/10/31(日) 17:38:46.57 ID:Ukf/JeAa.net
さっさとフロントブレーーキーーをキャンセルしろよwwwwwww

キャンセル爺w

588 :774RR:2021/10/31(日) 20:51:18.19 ID:zDDFYJ1f.net
珍しく伸びてると思ったら、厄介者が二人で暴れてるだけか。
正直、1人の人間が言い争いしてるように自演してるんじゃないかと思えるほど、同じ低レベルの書き込みだな

589 :774RR:2021/10/31(日) 20:55:27.94 ID:gIq9atYd.net
途中からは自演だろうね
ズバリいわれて引っ込みがつかなくなったんだろう
本日も丸一日ご苦労なこった

590 :774RR:2021/10/31(日) 21:11:17.14 ID:264K0wxt.net
>>588
>>589
荒れるから無視しろよ。
煽るような書き込みするな

591 :774RR:2021/10/31(日) 21:19:28.60 ID:wfGPlWfK.net
ほんと>>588>>589は空気読めないよなw
お前の駄目なとこはそういうとこだぞ?w

えらそーにクソの役にも立たないコメント書き込む前に空気読める大人になろ(笑)

592 :774RR:2021/10/31(日) 21:29:22.80 ID:wfGPlWfK.net
このスレの住人は↑のような堪え性のないバカの相手してて今まで大変だったろうなw

自分の事を賢いって思い込んでるバカの相手するのは大変だよ(笑)

593 :774RR:2021/11/01(月) 22:41:48.78 ID:nX2llt4K.net
エアフィルターをデイトナに換えようと思うんだけど、エンジンの保護を考えるとちょっと二の足踏んでしまう。
集塵はやっぱり純正のほうがいいのかな?

594 :774RR:2021/11/01(月) 22:51:00.32 ID:kxkcwnAC.net
フィルターは定期的に変えるもんだし大丈夫

595 :774RR:2021/11/02(火) 08:33:46.77 ID:etdhOTra.net
>>593
フィルタ変えて多少吸気効率よくなっても体感できるとは限らない

596 :774RR:2021/11/02(火) 11:07:17.54 ID:GqA3Snhi.net
キャブレター車ならわかりやすかったが
FIだと軽く補正されていつもと変わりなし

597 :774RR:2021/11/03(水) 06:11:15.93 ID:bene5sN/.net
音はどんな感じ?

598 :774RR:2021/11/03(水) 15:13:53.97 ID:LOQwAVAo.net
知らん間に伸びすぎ(笑)

スタンド出したままNでかからないマンへ
こちら初年度Zだが、スタンド払ってからエンジンONしろ、スタンド出したまま、かかる時、かからない時があるからよ…。
もしも、Nなのにスタンド出したらエンストする…と言うなら流石に店に持ってけ。
こんなガバガバだが癖と思って諦めろ。

リアキャリアのサイズ気にしてるマンは、前後方向はハリケーン>キジマ(ケーズ)>エンデュランスかと。左右は誤差あるけど同じような物だぞ。
リアシートと高さや角度の一体感重視していいやつ選ぼうぜ。ハリケーンとケーズよい感じかと?

599 :774RR:2021/11/03(水) 15:21:43.84 ID:LOQwAVAo.net
>>593
防塵的には順正だわね。
デイトナ(こっちは書いてなかった気がする)とか武川のは一応1500km事に開けて清掃とか言ってるはずよ。
速度が2km程度、加速力は誤差のレベルで上がるはずやで。
この差とリスクと考えて好きに選ぶんやで。
Z125 PROのガレージってサイトが役に立つかと。
俺は武川使ってるで、売り切れの時にアマゾンからデイトナ拾ったけど、コイツらほぼ同じと思って構わんぞ。防塵性能は分からんけど最高速や加速力は共にじみに上がるからな。

600 :774RR:2021/11/03(水) 15:45:45.32 ID:LOQwAVAo.net
PCから失礼、598や。
画像あぷろだ pt/file/1635920850.JPG
エラー吐かれたからこうなったわ。コピペしてくれや…スマンな。

これやって、純正エアクリでも間違いなく普段より空気の通りが良くなるはずやで。
この状態で武川か稀にデイトナで運用してるからね。

601 :774RR:2021/11/03(水) 15:53:08.68 ID:KpesAJXN.net
https://m.imgur.com/a/BEksrzy

imgur出来たわ。
ほな、また。
楽しく改造したり色々仲良くやろうや。

602 :774RR:2021/11/03(水) 17:09:08.53 ID:UKpJLcpo.net
>>595
>>596
やっぱり体感できないかな。
>>594
なるほど。大丈夫なんだ。
>>599
画像付きで助かるよ。これ+純正でやってみます。
皆さんありがとう!

603 :774RR:2021/11/03(水) 23:54:01.32 ID:LOQwAVAo.net
>>602
一応切り抜くときに、フィルターがある方にバリが出るように切るんやで。
剥がれ落ちそうなバリはしっかり除去な。
あとうまく切った周辺をラジペンでフィルター側へ曲げて、食い込むように仕向けるんだぞ。
吸い込まれることは、まず無いはずだが、俺は一応気にしといた。

604 :774RR:2021/11/04(木) 00:17:07.77 ID:z28S9ReH.net
4日前の土曜より前に友人が、
バイクのホーネット2.0を土曜に納車じゃ!というので
俺暇だしこんなバイクだがタクシーするぜ!座る根性あるか(笑)?慣らしツーリング参戦したいからよ!と聞いて
いいで、イクゾ!!!となって、
店の場所聞いたら2県170km先だったわwww
Z125で大人二人(俺60kg友75kg)タンデムは色々ときつかったわwww 座席せっまwww
行く道、ものすごく見られてたんじゃよ、両方ライジャケ着てるわ、前白フルフェイス、後黒赤オフメットの謎の二人組がコイツに乗ってるわけだしなwww
行く道4時間ほど帰りはもう少しゆっくりで友人共々、無事に慣らししながら帰ったわ。
面白かったがやはりタンデムはするもんじゃねえな、緊急時の短時間以外はwww

605 :774RR:2021/11/05(金) 07:56:19.01 ID:1GxdoUL0.net
申し訳ないがそういうのはチラ裏って言うんだよな

606 :774RR:2021/11/05(金) 11:31:58.17 ID:p8B2C8IC.net
>>603
百均のバーベキュー用の網、きりぬいて使ってる人いなかったっけ?
画像求。

607 :774RR:2021/11/06(土) 15:19:44.23 ID:gmx2zzAl.net
>>606
過去にいたわね、HDDに残してなかったわ…スマン。
そのアニキの場合、接着剤?グルーガン?はんだ付け?で100均の円形肉焼き網を切って接着して作っておられたけど、
もしも壊れて破片がエンジンに吸い込まれたら…ってそこが怖くて俺は純正の一枚板を切り抜いたわ。
先駆者アニキマジありがとうやで。

608 :774RR:2021/11/07(日) 14:12:12.42 ID:jB6sWWRt.net
>>400 続報
バイク屋で見てもらってきた

ステップの位置は左右対称だったけど、くるぶしが当たるパーツ?の取り付け位置が左の方が外に出っ張ってたので、押し込んだ位置に取り付け直してもらって大分マシになりました

609 :774RR:2021/11/08(月) 21:36:33.12 ID:Xuvi2tmb.net
>>608
ステップってもともと、右側って外側にオフセットされてるけど
それじゃないのか。カバーの曲がり方見ても違うからなぁ

610 :774RR:2021/11/08(月) 21:45:21.09 ID:Xuvi2tmb.net
ksrではデフォでやっとけの 象鼻はずしって
z125でも基本?

611 :774RR:2021/11/09(火) 01:14:13.58 ID:rqkZx8an.net
>>610
Z125の場合、90度ぐらいの下曲がりの豚鼻やぞ、象じゃないで。KLX110の豚鼻と内部面積が大差ないし、外しても差し替えてもほとんど変わらんぞ…
写真正面のカーブしてる板とへこんだスポンジの奥にあるライトで白くなってるのが純正吸い口な。上の見えてる吸い口は余ってしまったklx110の吸い口だw
燃調がオート補正で間に合わんからサブコン入れろよ…あとコレ真似るより、武川のビッグスロットル入れる方が出力面で絶対にいいで。
紫の謎ホースは気にすんな、魔改造や。

https://imgur.com/a/hFV8TnN

612 :774RR:2021/11/09(火) 14:46:07.16 ID:/ucipkx4.net
>>609
バイク屋で検証した結果、どセンターからステップは左右対称位置に付いてるっぽい
ただ、その周りのパーツが非対称だから取り付け位置が違う様に感じるんだとさ

613 :774RR:2021/11/11(木) 04:55:07.01 ID:ly8ctXph.net
多分明日か、明後日にMUCH-1マッハワンってやつ届くわ。
距離2.6万kmだし、変化あると思うから入れてみるわ。
ケミカルドーピング面白いで。

614 :774RR:2021/11/14(日) 07:21:56.08 ID:XjGT/wZy.net
アマゾン、最近は最短で届かねえんだな…届く所のは届くけど…
最長なら28日までケミカルは届かねえかもしれんね…

ところで先代もこいつもAIS経路はないよな…
プラグの所を走ってる経路はカムとかにオイルを流す経路と認識してるけど…
それとまた短時間でチェーンが伸びとるわ…シールだけど、伸びだしたら持たんね420サイズだと。
リア29丁で発注したわ。これで今よりチェーンも持つはず…

615 :774RR:2021/11/16(火) 21:57:29.46 ID:q7zLtYPI.net
ハンドル交換に伴ってスロットルケーブルを替えたいんだけど専用品でちょっと長いのってないんだね(調べ方が悪いのかも知れないけど)。
汎用品って使えるんだろうか?
なんかアクセル側(?)がL字のやつばっかりで…。

616 :774RR:2021/11/17(水) 03:41:49.92 ID:cB1WEfUG.net
>>615
私もライザーでハンドルを4センチ上げて、さらに
3センチ手前にしたので、ケーブルを探しているのですが、
KLX250用の部品番号 54012-0112 なら使えるかもと
思っています。長すぎかもしれないけど。

https://www.monotaro.com/p/2478/4445/

汎用品はレバー側のネジが太いものが多いため、
使えない場合があり、注意が必要です。
Active のケーブルを買って、一度失敗した。

ケーブルの取り回しを大幅に変更したので、
もとのケーブルで一応使えているけど。

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200