2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part17

1 :774RR:2020/10/30(金) 21:34:04.18 ID:lpSH4OLO.net
カワサキモーターサイクル
https://www.kawasaki...m/mc/lineup/z125pro/

※前スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【遠心クラッチ式Z125もね】 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555233128/

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535898091/

【Keweseki】Z125/Z125PRO【Kawisiki】Kiweseki Part14
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524889148/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
即死回避のため20スレまで保守してください

697 :774RR:2021/12/17(金) 21:36:56.08 ID:UpNZUF9u.net
>>696
その特許維持料分がうっすらお前らが買う車の値段等に上乗せされてるわけだし
特許を貸し出して使用料を多くの企業から受け取ってる。

698 :774RR:2021/12/17(金) 22:49:54.59 ID:0b+EitS8.net
スレ加速中だが、定例報告(笑)
マッハワンぶちこんで1000km越えたわ
流石に皮膜安定して出来たと思っているぞ…
違和感あるレベルで、以前とは違う3000〜5000rpm付近が軽快やね。オイルは冴強、冬だが深夜のエンジン始動も快適。

最高速チャレンジもラストのつもりでやってみたが、普通に最大まで体を大きくして乗ってもいつもの計測してる所で102kmまで引く。伏せは114kmで、以前より2kmダウンだ(実測1kmアップ)。
普段の加速も純正より多少にぶい感あるが俊足に変わり無し。
国道256のタラガトンネル下り伏せ目一杯で10700rpm付近まで回った辺りはちょっと予想外(笑)メーターもデジタルだからあると思ってたが124kmはクソワロタ。
ここの登り、伏せでも3速の方が速度が出るのは予定通りだが91km4速でも86kmまで押し上げたのはかなりかと。

タイヤはTT93GPの120/70の残り5分山ほど、
RKシールチェーンにキタコの14/29スプロケだ。ワンウェイバルブとか他にもアレコレ付いて外した物もあるけど、エアクリだけは、一応まだ純正ボックスだ。
武川キノコにしてないし、カムも変えてないぞ。
カム変えるときにはキノコも考えるわ。
おもろいわね、低排気量を触ってみるの、本当に。

699 :774RR:2021/12/17(金) 23:46:58.53 ID:iPxXc3A+.net
>>697
特許調べてきたが、初回1回で通せれば維持費は結構安いんだな。
拒絶理由通知が来た場合とか金かさむようだね。
意外なほど維持費だけなら安いし、取れればドヤれるんだな、誰も見向きしない特許だったとしても…
これはちゃんと特許庁で読み込んできて理解しないとダメだね。
毎回こういう気になるやつは読んでるけど、理解した!誰かに語れる!って所まで読み込んでないやつも多くあるし考え方切り替えていくわ。

700 :774RR:2021/12/18(土) 23:40:48.46 ID:t9+rzMWW.net
ここしか話す相手がいないのか?

701 :774RR:2021/12/19(日) 17:26:35.56 ID:r6PMfCkS.net
いつまで売ってるの?

702 :774RR:2021/12/20(月) 18:46:34.54 ID:uN6neTPy.net
>>700
今自分が使ってるヤツがコレでこのスレあるから書き込んでるだけやで?
過去ログ入りして、新スレ立たなければ来ることは無いで。

>>701
2022年式は無いはずやで。タイとか海の向こうならあるかもしれないけど、日本は終了だったはずよ。
レッドバロンとかなら輸入で新車入るかもね?
カワサキは日本市場を捨てる?ような感じで今動いているようだからね、ブランド力を強めると言っているようだが、公式プラザ以外では400cc以上を扱えないとか、バイクを店舗ごとにノルマとして投げられ、売れなきゃ店が在庫で持たされるようだしな。
おかげで近くのカワサキ専門店が廃業確定で来年からスズキの店になるようだ。
なんかいろいろ不便だぜ。Z125が壊れるか、パーツ供給厳しくなったら速攻で別のバイクにするさ。

703 :774RR:2021/12/22(水) 09:51:30.95 ID:rhFKyLpz.net
本当に効果があって優れたオンリーワンの技術は特許なんて取らないんだよ
特許申請=機密の開示になるから他社にもその技術がばれちゃうからねw
だから特許を取るのはちょっと考えれば誰でも簡単にまねできちゃうような
ひらめきみたいなものが多いんだよね
それに本当の大発明は特許だけじゃなく効果を立証した論文なんかが
必ず存在するんだよ
ちなみによく健康食品やサプリで見かける特許製法使用ってのは
作り方の特許であって効能には全く関係ありませんww

704 :774RR:2021/12/22(水) 11:21:26.26 ID:i1QfKW6C.net
>>703
他社が技術的に絶対に真似できないと確実に思えるやつだけだろうけどな。
しかもそれ出来るの大手だけよ。規模が違うからね。
で、その中核以外の所で特許で囲んで木を隠すなら森の中状態にしてるか、金払わせて真似れるならどうぞ?と儲けてる気がするけどね。
あと特許は申請した国限定なので、同じ内容のやつを同じ会社が他の国でも取ってないのか?と調べた方がいいぜ。
トヨタとか他国でもゴリゴリに同じ内容で押さえてるやつとかあるよ。
そう言うやつは信頼できる。

705 :774RR:2021/12/25(土) 11:42:37.74 ID:diiJCYV2.net
クリスマスやね。
休みの日だし、ただの買い物にチェーンメンテに、普通に過ごしとるわ。
冬だがみんなも乗ってるか?

706 :774RR:2021/12/26(日) 07:07:16.00 ID:sIMuGvsU.net
フロントのどこかから
キュルキュルキュル。。
みたいな音が続くときが頻繁に発生してるんですけど、この車種特有の持病とかですかね?心当たりありますか??

707 :774RR:2021/12/26(日) 08:39:37.56 ID:EEkRKEsz.net
一般論だけどその音がスピードで変わるならホイールベアリングも疑わしい

708 :774RR:2021/12/26(日) 11:14:49.34 ID:JRTBLfN4.net
>>706
おれの場合はサイドカウルの共振で似たような音がすることある
ニーグリップするとしなくなる

709 :774RR:2021/12/28(火) 08:31:19.94 ID:zJMx6BwA.net
>>707
>>708
こっちは、最近リア側からキュルキュルなるな。アクスルか、チェーンか、ブレーキだろうとは思うけどな。
速度10km以下で止まり際のギリギリ足を出し初める辺りで鳴り初めてくるわね。
あとカウルの泣きもあったわ。
左右のタンクカウルとサイドを外して掃除してしっかり戻したらこっちは直ったけど。

710 :774RR:2021/12/29(水) 03:31:16.42 ID:QoVNMGLZ.net
年末なので、帰省のために350kmほどこいつで走るわよ。中部から近畿へな。
緑Zでフル白ラフロマンだ、それなりに目立つとは思うのでツーリング先ではヤエーよろ。
なお、やっぱりラフロジャケット重いわ…
ユーロ ロードマスター揃えようかしら…
あれ薄いんよね。軽いけど、防寒足りない気がする…あの値段の価値あるんやろか…

とりあえず明日の太陽が出てる間に動くわ。

711 :774RR:2021/12/29(水) 07:09:23.51 ID:ODabXXLV.net
気をつけてね!九州からヤエーしとくぜ。

712 :774RR:2021/12/30(木) 23:10:44.30 ID:rfND3CkS.net
ヤエー

713 :774RR:2021/12/31(金) 11:38:24.70 ID:++8Nb2ZL.net
静岡の西端から東端まで300キロあるね、嘘だけど

714 :774RR:2022/01/04(火) 20:18:31.77 ID:JxHTTUaN.net
>>713
気分的には正しい

715 :774RR:2022/01/05(水) 12:04:11.75 ID:e0EWiLjo.net
すげーぜ!
https://www.bikebros.co.jp/bikesearch2/4/1040399/8900134B30211226012/

716 :774RR:2022/01/05(水) 12:09:55.31 ID:e0EWiLjo.net
すまん。
やはり、消されてしまった。

新古車が0.01万円で売りに出されていたのだ。

717 :774RR:2022/01/05(水) 23:45:34.34 ID:9hj7MPE+.net
ネット黎明期ならともかく
今どきポチれてもキャンセルやろな…

718 :774RR:2022/01/07(金) 08:25:53.07 ID:+VcHyqb5.net
流石に打ち間違いでも3.4万円とか2.4万位になるって。
0.01とかの数値が見えたときはデータバグ系の表示が怪しい感じだと思うぞ。
打ち間違える数字じゃないからな…

719 :774RR:2022/01/16(日) 16:26:53.98 ID:2ens6DPL.net
エアフィルターの交換ってどのくらいでするもんなの?
ググると5000キロから20000キロまで幅が広くてわからない。

720 :774RR:2022/01/21(金) 01:16:22.39 ID:Vcsv//au.net
>>679
普通だろ
俺のは慣らしで57キロ/L
ノーマルで田舎道そこそこ飛ばして52切る事は無かった
マフラーを変えて更に山の中をぶん回した時に49で初めて50切った
今は27000キロ走っているからヘタれているだろうが、面倒で図ってはいない。

721 :774RR:2022/01/21(金) 01:22:52.86 ID:Vcsv//au.net
>>719
交換ってか、灯油とかで洗うのは4000キロ毎だろ
交換はボロボロ(加水分解)する前にやればいいんだから、キロより年じゃねーかな。
5年交換してりゃ大丈夫じゃね?

722 :774RR:2022/01/22(土) 00:42:54.07 ID:FaxctXzn.net
このバイクに乗って3年以上経ったがハンドルのポジションに未だ慣れないな。幅が広すぎるしちょっと低い。かといって理想のハンドルが見つからない。
ちなみに振動が嫌だからスチールで探しているけど、アルミはやっぱり振動増える?

723 :774RR:2022/01/22(土) 06:35:16.23 ID:xzzF7Y1A.net
>>719
武川やデイトナなので、定期的に開けて逆からエアー、清掃して戻してるがエアーやっちゃうので、オイル交換に合わせて取り替えてるな…
1500円ほどだし安いからね。

>>722
バイクのバーエンドに重りがある意味知ってるか?ググれ。
あと、バーハンの材質で曲がれず、ほぼ折れそうな可能性のあるアルミってありえるんやろか…

724 :774RR:2022/01/22(土) 06:58:59.73 ID:FCB9SMNr.net
アルミは剛性が高くなるよ
この車種じゃないけど鉄から交換したらフルブレーキング時にハンドルが撓まなくなるのが実感できた
またハンドル全体の質量と振動はあんまり関係ない
バーエンドの重りが有効なのは端っこにあるからで、あれが真ん中なら無意味

もっともポジションをキッチリ合わせたいなら曲げて調整しやすい鉄を推奨

725 :774RR:2022/01/22(土) 12:33:42.25 ID:xzzF7Y1A.net
>>724
なんで、鉄より柔らかく、軽いアルミで剛性上がるんだ?
肉厚にしてるなら一応分からなくもないけどよ。
ハンドルブレースバーがついてる形のアルミハンドルとか形が純正と違うとかでも分かるけどよ。
おかしくないか、言葉。
それにたわむってなんやねん。ブレーキ時は基本下半身で体を支えるし、ハンドルに重さをかけるような乗り方せんやろ、オフならやることになるが、路面がふかふかの砂時でもなきゃ普通やらんはずよ。
正しく見えるが、言葉がおかしくないか?
まあ2ちゃんのすべてをそのまま受け取り信じてるやつが一番のアホだけどさ。

726 :774RR:2022/01/22(土) 17:33:20.82 ID:jhBP6Flx.net
素材自体の合成は鉄鋼はアルミの3倍だけど
まさに肉厚など形状の工夫で
鉄より剛性の高いアルミハンドルがある
当然、鉄より剛性の低いアルミハンドルもある

ググって調べただけだけど

727 :774RR:2022/01/22(土) 18:17:50.90 ID:V6SW0GuR.net
最近のバイク乗りは>>725みたいな無教養無思考のバカが多くてうんざりだ。
アルミと鉄の違いすらわからんのか。

728 :774RR:2022/01/22(土) 19:07:02.10 ID:jhBP6Flx.net
無教養無思考いうなら>>724だろ
>>725には当てはまらん

729 :774RR:2022/01/22(土) 19:14:48.86 ID:FaxctXzn.net
うむむ。どっちなんだ?剛性上がるなら(もしくは同じなら)、いや振動が増加しないならアルミでもいいんだけど。穴も開けやすそうだし候補が一気に増える。
純正を左右3cmぐらいずつカットすることも考えてる。色はブラックが好みだしね。

730 :774RR:2022/01/22(土) 19:15:31.37 ID:FaxctXzn.net
てかレスくれた人ありがとう。

731 :774RR:2022/01/24(月) 16:12:17.98 ID:3Mwwo31a.net
>>729
ハンドルの剛性で振動を無視しようとするより、素直に振動の発信源を弱めた方が楽では?
乗りやすさとスペックアップ間違いないで。
バルブクリアランスとかの隙間を全て基準やや狭め(好みで)、締めつけトルクも正しく、あと、ベアリングだけ交換で品質上げる。
あと回転物の軸が歪んでないかとかと、武川のクランクシャフトサポートがオススメよ。
ハンドルはエンドの重さを上げたり、グローブ変えたらどうよ?

732 :774RR:2022/01/24(月) 16:43:55.28 ID:3Mwwo31a.net
あとオイル添加材のマッハワン試してる物好きだが、大体3500kmほど経過したわ。
変化がもう感覚的に分からなくなったが、色々と減るもの減ってレスポンス変化も上がって良いようだ。最近寒すぎて冴強が暖まるまでと、始動がやや重いけどな。
やはりオススメやぞ、距離乗った、回して乗ってる、そう言うバイクのケア商品として。

733 :774RR:2022/01/24(月) 18:57:39.20 ID:FBhdY0tS.net
このバイク22年式は出ないんでしたよね

734 :774RR:2022/01/24(月) 19:17:41.54 ID:o1EMNBZI.net
>>731
振動はとりあえず今はいいんだ。エンドもポッシュの重たいやつも純正ハンドルにつけてる。それよりエンジン開けるスキルがないw
問題は幅と高さかな。とりあえず何かハンドル換えてみるよ。サンキュー。
あんたのマッハワンのレポは興味深く読んでる。続けてくれ。

735 :774RR:2022/01/25(火) 20:37:08.70 ID:6Wvdug+E.net
諸兄に聞きたいんだけど
吹かしたときの回転数の下がり方がモッサリしてない?
前乗ってたGSRはそんなことなかったんだけど、アクセル戻したときストンじゃなく
ふにゃ〜んな感じの下がり方。
川崎のFIはコイツが初めてなもんで、バイク屋に聞いたらそんなもんと言われたが
気になってね。

736 :774RR:2022/01/25(火) 23:09:16.75 ID:4nRFs/gk.net
>>735
たしかエンスト対策のキャンペーンででアイドル回転数を変えられたんじゃなかったっけ?関係ない?

737 :774RR:2022/01/26(水) 13:37:06.20 ID:yY+89NoH.net
こんなもんだろうよ
カブみたいなもんだからよ

738 :774RR:2022/01/26(水) 13:44:50.24 ID:4nlaHItu.net
正直アクセルオフ時の挙動はダメだな
アイドリングは一定しないし

739 :734:2022/01/26(水) 18:31:09.94 ID:WnJLmQPM.net
気にしすぎってことかな、現状とくにこれで不具合起こしてるわけでないし
不満があるわけでもないので。
それよりももっと気になるというか故障っぽいとこあるので近々入院。
まだ新車で買って1年経ってないのになぁ。
とにかくどうもアリガト

740 :774RR:2022/01/28(金) 13:43:44.22 ID:Jtg9zerU.net
>>735
>>739
それなんかおかしいんじゃない?
一応アイドリング手前3000位で一回ロボが着地寸前でブースター吹かして降りる的なフワっとが入るけど、これより上の回転域では何もないはずだぞ。
フルノーマルで乗ってるなら、吸排気共に詰まり気味なので、全体でモッサリするかもしれんけど…
常用トルクを稼ぐために低排気量が絞られるやつで、色々とチグハグになってるし、多分それをそう言う風に感じてるんだと思うけどな。
差し替えすれば普通のバイクになるよ。

741 :774RR:2022/01/28(金) 19:03:56.27 ID:6bpQrAzs.net
クラッチ1mmぐらい離すだけで
たまーにエンストするんだけれど
ナニコレ

742 :774RR:2022/01/29(土) 07:14:02.00 ID:g8pjXz1h.net
1速に入れてアクセルちょっと開けるとエンストする現象ならECU交換でかなり改善するけど
>>735で挙げられてるニュートラル時に回転数の下がり方がもっさりするようになる
燃費も少し悪くなった気がするけどこれは乗り方が悪いせいかもしれない

743 :774RR:2022/01/30(日) 13:26:56.15 ID:W+xrJZBb.net
>>740
734の者だけどそれの事かな、さすがに高回転まで空吹かしはしたことないけど
5千か6千で戻した時下がり始めたと思ったら、
下がり方がゆっくりになって3千くらいで一旦維持されてまた徐々に下がる。
ギア落とす時はこれが便利なのでいい機能だと思ってた。
気になったてのは語弊あったかな、他のバイクもこうすりゃいいのにと思ってね。
それとこれから入院させるけど不具合と思われる箇所も記載。
1,セルでエンジンかからず
 購入後半年で発生、9月の暑い時なので気温は関係なし
 イグニッションコイルを社外に替えてとりあえず復活。
 押し掛けだと徒歩押し3、4歩くらいで掛かるくらい掛かりが良い。
2,エンジン警告灯が点灯
 12月以降、エンジンのかかりが悪くなったのでセルを長めに押すと点灯するように
 1回購入店でチェック、燃料ポンプ周りのエラーが出てたとのこと
 セルをチョンチョン押しで掛ける分には点灯しないのでとりあえず様子見してた。
 そもそもセルでのエンジン始動が悪い、
 親のDIO(10年以上前の型)では1キュルでかかるが
 コイツは5キュル以上は必要なのよね、
 セル自体はちゃんと仕事してまっせーくらい正常音なんだけどなぁ。
3,回転数が落ちない
 5千くらいで走行中、信号待ちでアクセル戻すも4千以下に落ちず。
 エンジン停止後、即再始動だと変化無し。
 暫く待ってから再始動で復活、1回だけ発生。
退院後の結果報告が必要であればその時またスレ汚しにきます。

744 :774RR:2022/01/30(日) 15:04:51.71 ID:fWVRIjTb.net
スロットル全閉でコーナーに入って立ち上がりで開けると一瞬エンストして転けそうになること度々。
サービスキャンペーン施工車なんだがどうにかならんのかな。マジで。

745 :774RR:2022/01/31(月) 05:03:05.50 ID:fzh7REvv.net
>>743
恐ろしく変な量産ハズレ個体引いたな。
そんな個体も存在するんやね…工場で弾かれそうなレベルだと思うがなかなかやな。
まともなZ125だとそのアレコレ、全部無いからな。ECUの不調か、これに刺さってる電送系なんかな…はじめて聞いたぜ。メーカーリコールには無いから個体差やね、悲しいけど。

746 :774RR:2022/02/03(木) 09:28:12.23 ID:A8CMQaqh.net
最近、ニュートラルでサイドスタンド出すとエンジン止まることがたまにあります
そのままセルを回しても再始動せず、一旦スタンド上げ下げすると始動するようになります
購入6年目になりますが同じような症状出てる人いますか?

747 :774RR:2022/02/03(木) 22:20:48.68 ID:myFx8czl.net
>>746
こっちもNでスタンド出てると、かからないとか元々そう言うセンサーが変な個体だわ。エンジンかかってるなら、Nでスタンド出してもセーフだが、まれにアウトになる位置があるようで、エンストするときもあるわよ。
Nランプついてるけど、2速側じゃないなら、その症状無視できるで(笑)
いつものカワサキ仕様のローギアからどんなに蹴りあげても転がってなければ2速に入らない機構が無いのに、スタンド出ててN以外は絶対にエンストさせる機能ついてるからこんなことになってるんじゃ…とおれは、勝手に思ってるよ。
個人的にローからギリ上げしたNなら大丈夫。2から下げるなら結構スコッと抜けきった感覚の踏み込みでスコッ、ガコッ1のガにならない近くまで踏めばよし。スだけだとダメ、スコッっとそこそこ踏むんだ。

748 :774RR:2022/02/03(木) 22:38:10.56 ID:n4Ljpoi9.net
>>747
なんか擬音にワロタw
でもバイクに乗ってるなら理解できるよな。

749 :774RR:2022/02/04(金) 04:45:35.52 ID:2wpUlQfn.net
マッハワンの様子見のためにガソリン無添加、or エコマックスだけ添加で大人しく使ってたけど、パワーのための混ぜるな自己責任のゲルタンクエコに戻して、新たに開けてた吸気口の周辺に加工して効率改善+ターボネーターとか言うヘンテコ商品を魔改造取り付けしてみたわ。
最高速メーター読み112kmまで上がったわ。
スプロケ14/29で最高速側でツラいのによく回るよ…中間加速がスプロケ交換前に近い加速型にもどったわ。
本来なら絶対に抵抗になるだけの商品にしか見えんけど、表面積と直径計算して行けるんじゃね?って出たので、やった。
こっちの2口吸い込み穴の場合は合流した所が前から絶対に不味いと思ってたがこれの改善になったんだと思われるぞ。低速側の全開から改善あったからな。

750 :774RR:2022/02/04(金) 05:09:04.43 ID:2wpUlQfn.net
武川のハイカムにビッグスロットル仕込んで回すのが上で伸びるから正解だけど、ノーマルカムのノーマルスロットルで今の特性のまま全体アップも行けるな。
250cc辺りから多分コスト真面目にかかってるから付け焼き刃は無意味だろうけどさ。
125ccの空冷おもろすぎるわ。

751 :774RR:2022/02/04(金) 06:45:40.52 ID:VGRDQlLL.net
>>746
シフトポジションのピンの交換で幾分症状は出なくなったが、ゼロではないかな。
特にサイドスタンド出したままNの状態でエンジンかけられないときがある。
少し車体を起こしてスタンドへの荷重を抜くとかかったりするから、スタンドのセンサーのほうかもなーと思ってるが

752 :sage:2022/02/04(金) 08:48:02.84 ID:/O6XgxX4.net
>>747
>>751
同じような症状なんですね
Nついててもギア側のセンサーがN以外と認識してるならスタンド出してストップしたら
エンジンかからないのは理解できるが一旦スタンド上げて再度下げると再起動できる
というのがちょっと疑問なんだよね。
この時シフトは動かしてないからスタンド側のセンサーしか動いてないはずなのに
ギア側のセンサーの認識が正常に戻ってる感じ
でもちょっとした振動はあるからそれて直るような微妙なバランスなのかもしれないが
たまにしか発生しないけどもう少し研究してみます

753 :774RR:2022/02/04(金) 12:11:30.93 ID:brjskVUe.net
16年17年モデルの有名な不具合
サイドスタンドスイッチをキャンセルするか
ギアポジションセンサー、ピン、スプリングを
18年モデル以降の物に交換

754 :774RR:2022/02/04(金) 12:44:33.64 ID:oEk4dUjv.net
18年モデル以降は改善されてるのか‥w
知らんかった

755 :774RR:2022/02/04(金) 19:58:14.23 ID:PQ+RI9RC.net
2017年モデルでサイドスタンド下げてるとエンジンかからないのは2年と半年過ぎくらいから発症した
ギアポジションセンサー周りは2017年と2018年が同一で2019年から部品番号が変わってる
交換も考えたけどサイドスタンド上げておくだけで回避できるのでそういう物だと思うことにした
https://imgur.com/5cjxod5
https://imgur.com/QC7uXzD

756 :774RR:2022/02/04(金) 20:25:31.20 ID:oH3Ya7wD.net
対策品は19年からだったか すまん

757 :774RR:2022/02/04(金) 21:03:04.70 ID:WuoeorL3.net
いいってことよ

脚付きいいからサイドスタンド
あげてーので困んないんだよね
俺もそういう物だと思うことにした

758 :774RR:2022/02/04(金) 21:56:06.25 ID:QGcNAttI.net
スロットル微開でエンストするのはどうしたらいい?リコール対策済みなんだが。

759 :774RR:2022/02/04(金) 22:06:37.29 ID:L/fBo5sU.net
対策済みってどこ見たらわかるの?ググると白いペイントって書いてあったけど。

760 :774RR:2022/02/05(土) 11:20:43.80 ID:tjVa5bG2.net
>>759
シートはずしてサイドのカウルを止めてる+ネジあるやろ?
その近くの左右に走ってるメインフレームに白ペンついてるはずだぞ。店がやってるときに聞いたらメーカーの指示らしいので、まともな店なら守ってるはずだ。
>>758
Nや、クラッチを確実に奥で握り切っても頻繁になるか?あと、暖気モードが終わった後の話だよな?
対策してて落ちるなら、吸気に対してガソリン多いんだろうから、プラグをイリジウム化、エアフィルター変更、ワンウェイバルブ、サブコン、この辺りで対策どうぞ。あとは個体差もたぶんあると思う、俺は対策前でも後でもエンスト無かったからね…

761 :774RR:2022/02/05(土) 12:51:49.48 ID:v5pPKj1d.net
まーこの話してるとまたあいつが来てスタンドキャンセルがどうこうって話で大荒れになるからさ

762 :774RR:2022/02/05(土) 15:42:56.17 ID:gIPB7eeM.net
>>760
なるほど、仕事終わったら確認してみるよ。ありがとう!

763 :774RR:2022/02/05(土) 23:03:56.78 ID:tjVa5bG2.net
>>761
知識あるならキャンセルできるけど、半端知識でキャンセルすると走行中のエンストや、エンジンかからなくなるとか不具合呼び込みかねんけどな。
ECUをちゃんと欺くんやで。
そして昔のバイクで、サイドしまい忘れ発進してふらついてるアホなおっさんとか希に見るし、一応危険?行為やで。

764 :774RR:2022/02/06(日) 03:10:25.69 ID:RQV3E/+4.net
こないだサイドしまい忘れたまま
タンデムして右折していった奴いたな‥
大丈夫だったかな‥

765 :774RR:2022/02/07(月) 05:53:46.27 ID:4coA2Um8.net
>>761
あいつキチガイだよな
キャンセルしたところで死ぬとかないのにね。

766 :774RR:2022/02/07(月) 12:32:53.05 ID:qzGWPT58.net
シールチェーンのひと、なんキロくらいで張り調整してる?

767 :774RR:2022/02/07(月) 15:32:30.85 ID:B7VMkvT7.net
>>766
弛みや浮き幅が強く出てきたらやぞ。
メンテサボりつつの14/30スプロケだと、初期伸びから2000位で張り直し、以降様子見で6500付近から伸びが止まらん。
今は14/29でサボるの禁止で油与えてるからか、3500ほど使ったがまだ調整してないわ。
シールもメンテ次第やね、520と530は割とサボっても許されるところあるけど、420は厳しいみたい。

768 :774RR:2022/02/07(月) 18:53:53.48 ID:mHFMvUS6.net
>>767
そうなんだ。じゃあ1700円のノンシールでいいかな。

769 :774RR:2022/02/07(月) 20:49:46.07 ID:qzGWPT58.net
>>767
ありがとー。ちなみにゴールドメッキチェーン?

770 :774RR:2022/02/08(火) 02:05:45.17 ID:guTUx7wf.net
>>769
RKの黒金だ。シール部分もフルメッキされてる420はこれしかないからな。
ちなみにチェーン磨耗が早い原因は加速ポンプ機能と調子に乗りすぎ開けすぎでおおよそ間違いないかと。
14/30の時は10400付近まで回して無理させてたからな。今の14/29でも9800までは行くときあるけどな。
使い方とメンテ、ホントこれよ。

771 :774RR:2022/02/08(火) 02:32:08.10 ID:guTUx7wf.net
ちなみに前のチェーンに本格的なトドメを指したのはノス積んだからやぞ。
KCBMとかのカワサキイベントにおかしなクッションのノスタンク+スバルドダックぬいぐるみを乗せて行ってるアホいれば俺やぞ。

772 :774RR:2022/02/08(火) 14:07:16.63 ID:3FiD2PXQ.net
>>770
ありがとねー!RK買ってみることにするよ。
ぬいぐるみマンのライダー今後気にしてみることにするわ笑ほんとありがとー!

773 :774RR:2022/02/11(金) 21:04:48.05 ID:NPjK4rb7.net
岐阜の南の方だが、先週雪降って土日終わったが、明日の土日は余裕そうだわ。
今年は割と雪の日多いわね…
土日遊びに行けるの助かるわ。

774 :774RR:2022/02/12(土) 22:56:11.38 ID:8vTisMsd.net
ドライブスプロケを15に換える際は加工がいる?ガイド外さなきゃダメかな?

775 :774RR:2022/02/13(日) 23:47:45.64 ID:mRQyqKdT.net
>>774
Z125 PROのガレージってブログが参考になるかと。この程度ググれ。

ちなみにスプロケの近くのチェーンガイドは確かキタコのスプロケなら裏面に書いてたはずだぞ、このサイズ以上からは外して使えと。
ちなみにノーマルで前15だと、4速で8000付近までしか平均で回らないぞ。登坂でさらに回転落ちるよ。普段の加速や、本気目の中間加速で、2速と3速の、トルクバンドが外れやすくなるかもね。
燃費とチェーンライフは確実に良くなるで。
バランスを変更させるけど、望むバランスに近くなるか?

776 :774RR:2022/02/14(月) 13:30:04.15 ID:qtefFI1j.net
>>775
ありがとう!インプレも参考になる。悩むとこだけど、安いからとりあえず試してみよう。
いろいろググったけど、15まではそのままでいけるとか、15以上はガイド外すとか、カバーも切らなきゃとか情報が錯綜してて…。

777 :774RR:2022/02/14(月) 18:20:11.53 ID:zLDxRhFj.net
>>776
プラのスプロケカバーは特に加工は必要ないぞ?
一応Fスプロケで17か18があるなら、そろそろでかすぎるから加工しないと当たるかもしれないけどな。
鉄のチェーンガイドはそもそも無くても張りを定期的に見てるなら大丈夫だ。
自転車でもチェーン外れるとか普通は経験しないだろ?
バイクでそうなるとか、相当アホよ?アクセル触る事にクッソショックかかるし、普通は異常を感じるからな。それでも無視すればやっと外れる、その程度だ。

778 :774RR:2022/02/14(月) 18:58:17.66 ID:zLDxRhFj.net
日曜にシールチェーン張り直したわ。大体4000kmだな…ノギスで出したがリアスプロケ最後端で普通に1mmオーバーで浮くわね…Rスプロケは今回はスチールよ、確実にまだ削れが見えん。
チェーンの減り明らかに速いんよね…14Rは530118リンク?の200/17とアホな馬力/トルクだが、普段使いで普通に50付近/10程度の出力で3500回転未満の普段使いされて、普通に浮き始めるのは6000〜8000kmの付近からなんよ。Zだと10馬力/1kg100リンクで、トルクバンドまで使いきるけどさ…
リンク数的にキツイとは思うが、それにしては速くないだろうか?
あと、順正15馬力の125ssCBR、YZF、GSX他チェーンサイズまさか428だったりする?…

779 :774RR:2022/02/14(月) 19:48:55.44 ID:qtefFI1j.net
>>777
そうなんだ。ありがとう。
実は乗るだけしかしなかった若かりし頃にチェーン外れたことあるw
反省してそれ以来メンテ勉強してマメに調整している。

780 :774RR:2022/02/14(月) 23:06:28.32 ID:dQN52oE1.net
このバイクにヨシムラのサイクロンを着けた方で本来サイドカウルに穴あけ加工を行わなければ行けませんが、overのように加工無しで取り付けられた方おられましたら教えて下さい。

781 :774RR:2022/02/15(火) 01:05:29.72 ID:L9o/Rmpq.net
トヨタの特許!? アルミテープを貼るとバイクは速くなるのか?をガチ検証!
https://www.motomegane.com/itemreport/alminium-tape_20220211

782 :774RR:2022/02/15(火) 12:57:48.14 ID:PiNQtMlS.net
>>779
Rスプロケの下で、たるみと歯車が噛み合う辺りをマイナスドライバー辺りで、無理矢理外せそうなら、もう完全にアウトやぞ。たるみすぎ。
切れることは中々まず無いけど、ちょっとリアアクスル緩めて後ろを緩めて閉めて、戻すだけやぞ?
手トルク推奨しないが、緩める前と同じ辺りまで閉めれば大丈夫よ。割ピンあるし、手トルク後もちょくちょく見てればセーフ。
簡単なんやで、チェーンの弛みを取るのは…5分もかからん。

783 :774RR:2022/02/15(火) 13:13:38.24 ID:PiNQtMlS.net
>>781
アドパワーはオススメ出来るぞ。
武川サブコンでECUとマフラーのO2センサー誤魔化して自動補正をキャンセルされてるので、この差、貼っただけで常識的に出るはずが無いと思ってたが、エアフィルターを高効率に変える程度には表れるぞ。
最高速で1か2km、燃費で変わらず〜3km程度平均して明らかな向上がデータに出る。
安いから胡散臭い地雷覚悟で金捨てて試してくれや、3%前後、小さな変化起きるよ。
サブコン無しでもたぶん補正かかると思われるぞ…

784 :774RR:2022/02/15(火) 17:49:12.53 ID:zFchYxO+.net
>>783
俺もアドパワー付けたら
全体的に軽かった走りに臨場感が増して
馬力が重厚になっただけでなく燃費にも奥行きが出て満足してるよ

785 :780:2022/02/15(火) 19:12:47.87 ID:bFcRuyPn.net
>>783
俺的には静電気除去自体は
オカルトだとは思ってないんだけれど
バイクで、しかも125で
有意差が出るかは疑問というか
俺みたいな鈍感は分かりそうもないというか
あんま試す気にもなれないwゴメン

でも一応、どこに貼った?
酔った勢いで買う可能性がゼロではないw

786 :774RR:2022/02/15(火) 20:52:41.50 ID:PiNQtMlS.net
>>785
公式には今は表側でも中でも構わないらしいぞ。吸い口の近くでいいらしい… が、
俺は順正エアクリ開けて、エアフィルターの前の壁面に貼ったよ。
ちなみに、150cc以下の場合は1500円ほどの一番安いアドパワー1枚だぞ。
その酔う為の酒+タバコや外食を1回だけ我慢しな、買えるから(笑)
安いから少なくとも他が効果感じてて自分はわからない状態だったとしても許せるかと。

787 :774RR:2022/02/15(火) 20:57:28.69 ID:O1BuAuZg.net
>>782
今はマメにやってる。アクスルはトルクレンチ(たまに手トルク)使用。
今はまだ純正だけど次はシールチェーンにしよう。この純正もマメに調整しているから8000はもってる。

788 :774RR:2022/02/15(火) 21:04:19.65 ID:PiNQtMlS.net
シール貼っただけにしては、何とも安定した、おかしな振れ幅の補正が起きるからな。
同じようなアプローチの商品でランドマスターのオービトロンや、別のメーカーでSEVとかあるけど、コイツらはお値段がバカ高いぞ。(高いから効果が強いとかじゃない)
静電気チューニングを一応オカルトでは無く科学だろうけど、やっても数%前後程度の変化しか生み出せないからやるだけ無意味!とか考えてるところあるならアドパワーは安いからオススメよ。
マフラー交換も8〜12%程度、回転数別で上がったり下がったりバランス変わるパーツでしかないからね。

789 :774RR:2022/02/15(火) 21:17:25.91 ID:PiNQtMlS.net
>>787
ノンシールでかなり持たせてるな、丁寧なメンテと多分優しい乗り方かも、やるわね。
シールだと加速レスポンスが鈍るで(最高速は変化無しor少し下がる場合がある)。
一定以上の回転負荷で駆動ロスがノンシールとシールで逆転する位置があるから回す人でライフ取りたいならシールだ。
ノンシールの方がお得な人は、Z125で普段から60km前後まで、全ギアで5000回転程度でシフト上げる、アクセルも初期の慣らしを常に守るような優しくゆっくり引いて加速、ガソスタ1回事にチェーンメンテやるような人かな。

790 :774RR:2022/02/16(水) 08:21:28.16 ID:aTrOl0Lr.net
>>788
数パーセントって結構大きいぞ
各メーカーやF1チームなんかが0.1馬力絞り出すのにどれだけ苦労してるか・・・
貼るだけで体感できるほど効果があるのになんで採用してないんだろうか?
つまりそういうことなんだよww

791 :774RR:2022/02/16(水) 10:32:21.20 ID:a+FbBPES.net
>>786
ありがとう
気が向いたらやってみるよ

792 :774RR:2022/02/16(水) 13:00:48.07 ID:insWDeGs.net
>>790
F1の場合はレギュレーション的にアウトなんだと思うわ。それに下手に変な異物着けてバランス崩す+リスク背負うやろ。ワークスマシンは1レース終わればOH出来て最後まで持てば構わん、そんな使われ方してるし、そもそもオイルもドライサンプにエンジン内圧の制御や、ロスになるものほぼ全て減らした上で、エンジン回転数の一定より下を捨ててる特殊型の極みやぞ。静電気系のチューニングも研究の上で実際何かしらされてる可能性はあるけど、そもそも基礎設計がまるで違うからな。
市販車は特に吸気は低回転側に割り振るし、そもそも材質すらもコストカット対象やぞ。
こう言う量産だからこそ、謎に差が出る場合があるんやぞ。

793 :774RR:2022/02/16(水) 13:16:29.27 ID:insWDeGs.net
少なくともワークスマシンは、静電気系のチューニングは研究されてる上で既存の吸排気の最大効率状態を妨げない範囲でカスタムされてるとは思うぞ。重さや効率とトレードオフでな。
知ってるとは思うけどドライカーボンと市販のABS+炭素混ぜ物プラで材質の違いからくる電気の抵抗とかその辺り違うって分かってるよな?
こっちもあんまり素材のディープな話はまだまだだが、調べて計算すると割と色々わかっておもろいで?

794 :774RR:2022/02/16(水) 13:26:19.51 ID:insWDeGs.net
個人的に航空機レベルの速度+摩擦で雷が起きるような雲のなかに突っ込むとか、対策してないと死ぬってやつ以外はやらなくても問題ない金かかるからな…
かけた金額の割には誤差の変化だし、マフラー変える、ボアストローク変えるとかその方が安くてバカみたいに変化するんよ。
アドパワーは、値段が安いから金捨てるつもりで試せるし、ほとんどの車やバイクのエアクリナーボックスがプラ箱やろ?なので効果が見えやすいんだとおもうぞ。H2みたいなアルミのエアクリナーボックスだと変化あるとは思うけど、プラの箱よりは効果弱まると思うぜ。

795 :774RR:2022/02/16(水) 22:10:47.84 ID:insWDeGs.net
3/25日から東京モーターサイクルショーだな…

25日はVtuberの有料ライブ席or無料席のチケット抽選に勝てたなら、おまけで土日にモーサイも行くぜ!
負けたら同じく無料のYouTubeで見て、大阪の方だけ参加するわ…
今年も現地で安くT-REVのOHキットと金ベルハン買うわよ。他はアマゾンより安い消耗品は回収するぜ。

796 :774RR:2022/02/19(土) 23:36:36.30 ID:kxBDQz5I.net
最近名古屋-岐阜間を割と右車線追走してるから65〜80km近く出すことになってるけど、220〜230kmでガソリン点滅入るわ。
回してる割には燃費悪化してないはず…
みんなはどうだ?スレ最近動いてないけど見てる人はいるんだろ?

797 :774RR:2022/02/20(日) 07:07:09.70 ID:oc6BWrxg.net
満タン砲で45安定っすねいつも、4th55キロ巡航な感じで。

総レス数 1002
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200