2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part17

1 :774RR:2020/10/30(金) 21:34:04.18 ID:lpSH4OLO.net
カワサキモーターサイクル
https://www.kawasaki...m/mc/lineup/z125pro/

※前スレ
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【遠心クラッチ式Z125もね】 Part16
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1555233128/

【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535898091/

【Keweseki】Z125/Z125PRO【Kawisiki】Kiweseki Part14
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524889148/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
即死回避のため20スレまで保守してください

932 :774RR:[ここ壊れてます] .net
マジか…。ねじ込まずに差し込むだけだった証
ねじ込むのは最後まで?

933 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>932
最後までねじ込んで0.8リットルでちょうど上下レベルの真ん中

934 :774RR:[ここ壊れてます] .net
バイクによって計測方法、多少変化するけど、
センスタつきは大体これ(最近のはサイドでOKも多い、サービスマニュアルに記載あるから店で聞け)で、無いやつは水平な地面でサイドスタンドで。
オイルキャップにゲージがついてるやつは軽く拭き取ってから、最後まで閉めて開けて目視確認のはずやで。
我が家のZは基本1L缶使いきりでミドルとアッパーの間〜ちょうどミドル、フィルター時1.2L位らしいわ。
T-REV突っ込んでるが、6000km前後で中でクリームな泡出てるし、エアクリにも多少オイルか水が戻ってるような跡もあるけどこれは、燃調も触ってるからゆえだろうから気にしてないぜ。
エンジン正常で距離3.5万kmや、購入時から改造済みで来てるので大丈夫。少ないと焼き付くが、アッパー未満や以下ならセーフや。
泡って言っても10ccにも満たないやろけどね。

935 :774RR:[ここ壊れてます] .net
クラッチワイヤーのレバーとの接点がむき出しなのが気になる
ゴムブーツ(カバー)付いてないの初めて見た
雨かかって錆びるような

936 :774RR:[ここ壊れてます] .net
取説読んできた。オイルが指定の量じゃ足らんと思っていたが、ねじ込むタイプだったのか…。じゃあ今まで入れすぎだった。説明書も読まなきゃならんな。

937 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>936
多少アッパーやロアラインより多い、少ないのは正常に耐えるけどね。
説明書や本当に正しいやり方を知った上で許される誤差の範囲で調整するんやで。
あとはリスクが少ない方はどっちなのかとか考えることやね。

938 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>937
そうだね。
ありがとう!

939 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Z125って16年の初期型から最終の21年型まで何のマイナーチェンジも受けてないの?
例のECU書換えとリアサスオイル漏れの改良のみ?
色だけ毎年変わってるけど
珍しくないか?よっぽど初期の完成度が高かったのか

940 :774RR:[ここ壊れてます] .net
中古で購入しました
リアタイヤを交換しないといけないんですが純正タイヤが販売終了みたいで
皆さん何履いてらっしゃいますか?

941 :774RR:[ここ壊れてます] .net
TT93GP

942 :774RR:[ここ壊れてます] .net
バトラックス

943 :774RR:[ここ壊れてます] .net
初期伸び後のチェーンの注油って何kmごとにしてる?

944 :774RR:2022/09/13(火) 18:10:53.59 ID:qSlgjcPv.net
洗車ごと。
月だと2回くらい。距離だと250kmごとくらい。
やりすぎと思うけど、サラサラのオイルを使ってるから飛びやすいのよ。
手間はかかるけど、見た目がルブウンコみたいに汚くならないのと、何より燃費がとても良くなったからこれからも続けるかな。

945 :774RR:2022/09/13(火) 18:54:20.56 ID:/4unfDm7.net
>>944
ありがとう
ルブの種類によるのか

946 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今まではスプレータイプのホワイトチェーンルブを使ってたんだけど、チェーン交換を期にディグリーザーと油差しタイプのオイルにしてみたら見違えたよ。
良かったら是非、おすすめ。

947 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ちなみに、純正の初期はノンシールなので普通にガソスタ事ぐらいに注油が正解やぞ。
それですら使い方次第では足りん場合すらでるからね…
シールチェーンにしても420はやはり弱すぎるよ。

948 :774RR:[ここ壊れてます] .net
z125proをインスタで検索するとウイリー動画ばかりだな。

949 :774RR:[ここ壊れてます] .net
購入考えてます。
体重60kgくらいなんだけど、
結構余裕で70km/h越えで巡航できそう?
今はカブJA44だけど、70巡航は振動とか怖いよ。

950 :774RR:[ここ壊れてます] .net
体重75だけど70巡行は余裕
登坂車線があるような坂は緩やかに減速するが

951 :774RR:[ここ壊れてます] .net
体重43キロだがスタートでは負けん。

952 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>951
体重62kg位だが、2スト88cc組(ksr,nsr)と加速と最高速で勝る家のZはそこそこ速いわよ。負けないはず。
そんなことより、ISC経路の洗浄とメインバルブも終わったぜ。
順正スロットルのままだがメインバルブが小さいし結構アイドリング経路の状態は気にした方が良いわね。
エンスト無し、4速3000回転付近アクセル最低開度でもゴネなくなったのでよい。

953 :774RR:[ここ壊れてます] .net
買って3000ほど走ったんですが
前輪ブレーキ強化を考えています
KSR2の時はKXの2ポッドキャリパーポンヅケできたんですがこの車種にでも同じようなことできますか?

954 :774RR:[ここ壊れてます] .net
1万キロ走ったんでエアフィルター交換したが殆ど汚れてなかったしスポンジも劣化してなかった

955 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>952
まずはアマゾンのキタコのパットに交換してみたら?

956 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新しいナンバーにしたから取り付け直し
付け直すと結構ナンバーが反るんだけどこれ仕様?
フェンダーとナンバーの間にワッシャーかまして少し良くなる感じ
折れるかと思ったよ

957 :774RR:2022/09/25(日) 20:26:31.53 ID:/Rzo1R6d.net
ステーとか付けんの?

958 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Z125カッコいいのにステップホルダーだけダサい
あの黒鉄板…

959 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>953
キャリパーがKSR-2は左側、Z125は右側なのと取り付けピッチやローター径が違うので多分無理でしょう。
KSR-2のフォークとブレーキローターを組んでホイールを左右反転したらKXやシェルパのキャリパー が付くと思うけど。
そこまでやるならブレンボキャリパー とサポートを買ったほうが安上がりだと思います。

960 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>955
次替えるときに試してみます。
>>959
そう言われて2台並べて見ると違いましたね…
てっきり同じかと思っていました…
取り敢えずパッド替えてみてだめならカニキャリパー探してみますm(_ _)m

961 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>960
個人的にはパッドよりメッシュホースの方がタッチも変わって良いと思う

962 :774RR:[ここ壊れてます] .net
赤ホイール掃除めんどくせー
リアがすぐ黒くなる

963 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>962
俺のゴールドもすぐ薄汚くなる。黒がいちばん楽だな。見た目も俺的には黒がいい。換えようかな。

964 :774RR:[ここ壊れてます] .net
キジマのリアキャリアつけたけど微妙にシートの後ろのほうが閉まらないのはデフォ?

965 :774RR:[ここ壊れてます] .net
あとおすすめのタンクバックあったら教えてください
持ってるのが磁石式でくっつきませぬ
ぐぬぬぬ

966 :774RR:[ここ壊れてます] .net
GIVI タンクロック

967 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>964
キジマのキャリアは五キロまで対応になってるけどほんとに大丈夫そうですか

968 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>967
俺も疑念ある。他の5キロ対応のやつが見るからに頑丈そうだから…

969 :774RR:2022/10/08(土) 02:20:44.02 ID:elZL6yyR.net
>>966
いいですね!
樹脂タンクなので吸盤考えてましたがジビにしてみます

>>967
シートを上下から挟むような感じなので固定はガッチリできますがステーは弱そうな感じですね

970 :774RR:[ここ壊れてます] .net
キャリアの耐荷重は問題ないけど、シートは閉めづらい。
少し浮くからロックの爪がかかりにくいみたい。
あと、仕方がないけどリアカウルの擦り傷やら歪みによるカウルステーの割れや欠けがおきた。
誤魔化して乗ってるが。

このサイズだとカウルも安くて交換しやすいね

971 :774RR:[ここ壊れてます] .net
gets

972 :774RR:[ここ壊れてます] .net
次たてる

973 :774RR:[ここ壊れてます] .net
【Kawasaki】Z125/Z125PRO【川崎重工業】 Part18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1665227168/



974 :774RR:[ここ壊れてます] .net
kawasaki 乙125

975 :774RR:[ここ壊れてます] .net
近々Z250ベースの電動バイクが発表されるようだけど、バッテリー容量少ないならZ125ベースの方がよくないか
軽い方が航続距離伸びる

976 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>972


977 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>960
958ですが、キタコでポン付2ポッドキャリパー(ニッシン製)を出してますね。

品番:500-4030220:レッド
品番:500-4030250:ブラック
品番:500-4030270:ゴールド

参考になれば幸いです。

978 :774RR:[ここ壊れてます] .net
通勤用のバイクを探していて近所の店にマット黒が入荷したので下見に行ってそのまま契約しましたw
これから妻を説得してチマチマと弄って行きます。

979 :774RR:[ここ壊れてます] .net
おめでとう
実車を目にして気に入っちゃうとそうなるわなw
走りもカスタムも楽しんでね!

980 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>978
おめ!
自分も通勤バイク探してて一目惚れで買ったよ!

981 :774RR:2022/10/20(木) 16:48:58.47 ID:1T7j3kVv.net
次のスレ出来てるし、埋めようぜ。

982 :774RR:2022/10/20(木) 17:50:31.37 ID:++lprrQs.net


983 :774RR:2022/10/20(木) 18:42:22.35 ID:fqMejhm6.net


984 :774RR:2022/10/20(木) 18:51:28.89 ID:BaV/GFCS.net
Z125 Rro

985 :774RR:2022/10/20(木) 18:52:11.73 ID:BaV/GFCS.net
Z125 Eroでたら買う

986 :774RR:2022/10/20(木) 18:53:14.92 ID:BaV/GFCS.net
Z125 Uno

987 :774RR:2022/10/20(木) 18:53:59.13 ID:BaV/GFCS.net
Z125 Ume

988 :774RR:2022/10/20(木) 18:54:28.76 ID:BaV/GFCS.net
Z125 Imo

989 :774RR:2022/10/20(木) 18:55:15.89 ID:BaV/GFCS.net
Z125 Super four

990 :774RR:2022/10/20(木) 18:55:56.63 ID:BaV/GFCS.net
Z125 冴

991 :774RR:2022/10/20(木) 18:59:01.83 ID:BaV/GFCS.net
Z125 DAEG

992 :774RR:2022/10/20(木) 19:34:02.01 ID:zgdFK6e4.net
z125R-RR

993 :774RR:2022/10/20(木) 21:52:38.97 ID:BaV/GFCS.net
Z125 AEG

994 :774RR:2022/10/21(金) 05:28:00.44 ID:LGVdDzaR.net
Z125 Magro

995 :774RR:2022/10/21(金) 21:01:13.73 ID:oKtyCBgU.net
乙125

996 :774RR:2022/10/21(金) 21:02:11.18 ID:oKtyCBgU.net
乙一二五

997 :774RR:2022/10/21(金) 21:02:52.54 ID:oKtyCBgU.net
カワサキの良心だな

998 :774RR:2022/10/21(金) 21:03:06.24 ID:oKtyCBgU.net
いいバイクだよ

999 :774RR:2022/10/21(金) 21:03:58.03 ID:oKtyCBgU.net
このサイズを無くさないでくれ

1000 :774RR:2022/10/21(金) 21:04:40.83 ID:oKtyCBgU.net
Zシリーズを意識して乗ってる人は居るのだろうか…

1001 :774RR:2022/10/21(金) 21:04:57.59 ID:oKtyCBgU.net
ありがとうZ125!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200