2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT】ベンリィ50・110 Part31 【スクーター】

1 :774RR:2020/11/05(木) 07:55:12.89 ID:CV20IKpw.net
公式
http://www.honda.co.jp/BENLY/


【AT】ベンリィ50・110 Part30 【スクーター】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587201291/

2 :774RR:2020/11/05(木) 07:57:28.52 ID:dstUhfkx.net
過去スレ一覧
29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560060624/
28 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538928373/
27 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520933890/
26 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1506346803/
25 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1498560480/
24 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483936592/
23 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475151045/
22 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463041933/
21 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456650838/
20 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1452343763/
19 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1444794450/
18 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440253786/
17 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1437485232/
16 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1433253538/
15 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1426355526/
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1422616549/
13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1417348400
12 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1411767051/
11 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1405776512/
10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1398819341/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1391507408/
08 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1381612296/
07 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1368979685/
06 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1354189502/
05 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1341902107/
04 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333549023/
03 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1330247756/
02 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328492656/
01 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327077199/

3 :774RR:2020/11/05(木) 07:57:50.29 ID:dstUhfkx.net
NC03

4 :774RR:2020/11/05(木) 07:58:35.09 ID:dstUhfkx.net
NC04

5 :774RR:2020/11/05(木) 08:00:34.65 ID:dstUhfkx.net
NC05

6 :774RR:2020/11/05(木) 08:03:12.06 ID:dstUhfkx.net
NC06

7 :774RR:2020/11/05(木) 08:03:28.24 ID:dstUhfkx.net
NC07

8 :774RR:2020/11/05(木) 08:04:13.99 ID:dstUhfkx.net
NC08

9 :774RR:2020/11/05(木) 08:04:54.68 ID:dstUhfkx.net
NC09

10 :774RR:2020/11/05(木) 08:10:04.54 ID:dstUhfkx.net
NC10

11 :774RR:2020/11/05(木) 08:10:22.74 ID:dstUhfkx.net
NC11

12 :774RR:2020/11/05(木) 08:10:39.16 ID:dstUhfkx.net
NC12

13 :774RR:2020/11/05(木) 08:10:56.07 ID:dstUhfkx.net
NC13

14 :774RR:2020/11/05(木) 08:14:57.49 ID:dstUhfkx.net
NC14

15 :774RR:2020/11/05(木) 08:15:13.36 ID:dstUhfkx.net
NC15

16 :774RR:2020/11/05(木) 08:19:07.57 ID:dstUhfkx.net
16円

17 :774RR:2020/11/05(木) 08:19:24.82 ID:dstUhfkx.net
17円

18 :774RR:2020/11/05(木) 08:19:44.76 ID:dstUhfkx.net
18円

19 :774RR:2020/11/05(木) 08:20:01.04 ID:dstUhfkx.net
19円

20 :774RR:2020/11/05(木) 08:50:32.29 ID:dstUhfkx.net
20円

21 :774RR:2020/11/05(木) 08:50:48.15 ID:dstUhfkx.net
センズ○ー21

22 :774RR:2020/11/05(木) 22:46:35.94 ID:+JNSUk33.net
>>1-20
乙様です

23 :774RR:2020/11/06(金) 06:25:01.08 ID:kRTMt/YO.net
プロ乗りなんだけど、フロントのブレーキケーブルを何気なく注文したら違うのが送られて来た
良く調べると、プロと標準車ではケーブルが違った(標準車は長い)みたい
更に調べると、標準車のアームをプロに付け替えると買ったケーブルが使える上、理屈の上では効きも良くなるのだろうか

24 :774RR:2020/11/06(金) 08:24:38.47 ID:f/BPJcQr.net
Dio110 のハイスピードプーリー
ベンリィにも使えるけど、あんまり評判聞かないな

おっとタイプリおじさんが来たみたいだな

25 :774RR:2020/11/07(土) 11:41:43.03 ID:jhxCtFZp.net
前スレを先に消化しちくり。

26 :774RR:2020/11/07(土) 12:10:12.19 ID:bJvR6bLg.net
フットブレーキは使いずらい

バーステップにヒールガードがある構造がいいな
スズキ モレを参考にして

27 :774RR:2020/11/10(火) 08:00:46.07 ID:zIqoajbX.net
後ろブレーキなんて坂道で停車を余儀なくさせられる時しか使わないな
ブレーキ使用の割合的には前9の後1くらいかも知れない
これは予備車のリッターバイクでも同じ感じなんだけど
まぁそもそもそんなに飛ばさないから

28 :774RR:2020/11/10(火) 18:46:16.97 ID:MhXVjliP.net
>>27
信じられない。ベンリィに限らずスクーターはリヤブレーキの方が良く聞くのに。
まぁ俺は飛ばしてるからなんだけれども。

29 :774RR:2020/11/11(水) 07:09:11.89 ID:LXLNHyhM.net
9:1といったら急制動レベルだな。
ベンリィは小径後輪だから強めにかけても早々にロックなんてしない。
通常は気持ち半々か6:4で間に合うなぁ。
余談だけど左足でシフトペダルをカチャカチャしながら、前ブレーキだけでつんのめるように停止するバイク乗りが多くて気になるわ。
けっこうなベテランぽい人でもそんな右足着地の不安定なことしてる。

30 :774RR:2020/11/11(水) 07:25:46.04 ID:ngXkhaZi.net
>>24
そりゃ鯛プーリーが最強やからな

31 :774RR:2020/11/11(水) 10:51:56.06 ID:UBH2nPAs.net
基本的にはどうぞどうぞお先にどうぞ走行なので
後続車がいなければ30とか40km/hで走ってるし
そんな走りだとホントに前チョンで停まれるから
エンブレがメイン制動と化してしまってる状態で
実燃費は概ね50km/Lプラマイ5平均
1度の給油で500km走破は余裕です

32 :774RR:2020/11/11(水) 11:00:33.16 ID:y5quLNIN.net
そういう走り方ができるかどうかは地域によるだろうね
道路がまっすぐで余裕で追い越せる太さがあり、他車が少なく、信号も無い

…どこなんだそれ、日本なのか?

33 :774RR:2020/11/11(水) 12:28:26.83 ID:AJiXYaKy.net
北海道の僻地じゃね

34 :774RR:2020/11/11(水) 13:52:53.07 ID:BpEmWH63.net
いやもう雪降ってるし

35 :774RR:2020/11/12(木) 18:08:04.01 ID:aPB/Ngdo.net
しばらく忘れてたのにここやつべの合間にカヤバSG325が通販広告されるようになってきた。
そりゃ欲しいには欲しいんだがRAYBRIG着けてお金使ったからなぁ。
来春に重点検するついでかな。

36 :774RR:2020/11/13(金) 20:53:56.32 ID:ERUSnPsT.net
ベルト、ウエイトローラー交換しました
どちらもNTB

37 :774RR:2020/11/14(土) 01:34:30.21 ID:apGNkzJP.net
ほう、俺も準備はしてるのだが、、、

38 :774RR:2020/11/14(土) 09:15:13.60 ID:w2yanO/I.net
純正ウエイトローラーって知らぬ間に初期から1g軽くなってるんだよね

39 :774RR:2020/11/14(土) 09:16:44.10 ID:GHWfl1JR.net
110にボアアップキットあるの?

40 :774RR:2020/11/14(土) 09:26:43.44 ID:Fj3p6rHg.net
>>38
今13g?

41 :774RR:2020/11/14(土) 11:32:23.32 ID:w2yanO/I.net
>>40
元々何gか分からないけど
たしか16gが15gになっていたと言う不確かな記憶がある
俺のベンリィバイク店任せなんでね
ベルト交換した時にウエイトローラー軽くなったと言われたか
このスレで昔話題になったかも覚えていない

おっさんになると記憶力落ちるよな
記憶力もだが過去の記憶の時間感覚がいい加減になる

42 :774RR:2020/11/14(土) 14:11:35.97 ID:7QZNLbbc.net
ベンリィはずっと16gじゃないの?同型リードが12〜14と遍歴あるけど

43 :774RR:2020/11/14(土) 14:21:46.44 ID:jNXftOJG.net
22123-KZP-900から22123-KZP-901に変わってるな

44 :774RR:2020/11/14(土) 14:26:30.82 ID:jNXftOJG.net
調べてみたらまだ16gの方も部品出るみたいやな

ノーマルプーリーのままでも16g3個と13g3個の組み合わせだと塩梅良かったから、それもアリかも

45 :774RR:2020/11/14(土) 19:16:17.17 ID:qCzplc6A.net
自分の110、14gにしたら加速悪くなった
気のせいかな?

46 :774RR:2020/11/14(土) 21:46:10.71 ID:w2yanO/I.net
俺は1g軽くなった時、出だしが少し良くなった気もしたかな
2週間ぐらいで慣れちゃったけど、それまでは0加速する度に
微妙に「おっ」って思っていた
その後遠出の機会が減ったりで、同条件ではないけど若干燃費
は悪くなった気もしている
全部気のせいかも知れないけどね

47 :774RR:2020/11/14(土) 22:09:10.11 ID:NYK+tRjv.net
なんかいい油温水温計ある?

48 :774RR:2020/11/15(日) 18:37:59.27 ID:OV4Rpyb6.net
油温とか水温なんて気にすべき車種か?(´・ω・`)

49 :774RR:2020/11/15(日) 22:35:56.98 ID:3FDhlyIs.net
ツッコミ入れるところが違うだろー!
水温計←空冷の水温?!

50 :774RR:2020/11/15(日) 22:37:19.51 ID:3FDhlyIs.net
あ、50の話かwww
ってボケるのも忘れたらアカン

51 :774RR:2020/11/16(月) 00:35:58.47 ID:lMiIIGiZ.net
110乗りは知らんだろうがウォポンが意外と弱かったりオーバーヒートしたり意外と水回り不具合あるんだよ

52 :774RR:2020/11/16(月) 02:37:38.02 ID:b4qTVjMW.net
50ならGEARがあるから乗ってるやつ少ない

53 :774RR:2020/11/16(月) 13:57:54.33 ID:+jZHPqch.net
少ないユーザーはいないも同然
ここは110専用

54 :774RR:2020/11/16(月) 14:04:44.90 ID:nmvKqJAY.net
これからの季節、強制空冷は走り続けるとオーバークールなのか発進加速が重ったるくなるんだよね。
で、長めの信号待ちがあるとまた少しの間はツキが良くなる。
歳末にオイル交換したときはハッキリ感じた。
吸気口を塞ぐわけにもいかんし、枚数の少ないファンブレードがあればなあ。

55 :774RR:2020/11/16(月) 16:11:02.94 ID:UzRq0E3k.net
オーバークールだろうね、空冷は。真夏と真冬では外気温が40℃近く違うし
4輪ならまだヒーターも満足に効かない、常にそんな状況で冬を越すんだろうな、ベンリィ君

56 :774RR:2020/11/16(月) 16:32:00.86 ID:AGyM4xkf.net
半分とか三分の一塞ぐのは?

57 :774RR:2020/11/16(月) 18:13:57.21 ID:0dizqPCf.net
110は
ズーマーXをベースに設計すればいい

58 :774RR:2020/11/16(月) 19:42:09.69 ID:U9SFbkmf.net
ズーマーXベースも何も同じエンジンやんけ(´・ω・`)

59 :774RR:2020/11/16(月) 19:46:48.10 ID:W4iXPxdf.net
>>56
掃除機の口と同じく吸気を狭めるとそれだけ回転の抵抗になるよ。
要はシリンダーフィンへの風当たりが調整できればね。
あとはクルマみたいに低粘度オイル使えればいいが、空冷車じゃバンバン減っちゃうんだろうなあ。

60 :774RR:2020/11/17(火) 15:49:15.10 ID:sG3sQWS1.net
水冷50、最近アイドリングが極端に低くなってたまにエンストするんだよね
これは気温が影響してるのか、それともどこか壊れてるのだろうか
プラグ等は定期交換済みで、水漏れや目視での異常はないし

61 :774RR:2020/11/17(火) 16:50:02.81 ID:fElltSKp.net
50は他でやれ
ここに乗ってるやつはいない

62 :774RR:2020/11/17(火) 18:30:15.68 ID:+JdnMZop.net
>>60
インジェクションクリーナーとか、燃料ライン用添加剤をたまに注入するのも効果あるかもしれんね。
クルマ用ならだいたい満タン4回分は続けて使えるし。

63 :774RR:2020/11/17(火) 22:09:11.41 ID:ckarbq+g.net
>>60
エンストにはフューエルワン
と言う話を聞いた事がある

64 :774RR:2020/11/17(火) 22:28:19.10 ID:unU9kyMD.net
スズキのレッツ4だったかな?あの車種はオーバークール対策としてファンの吸気口カバーが純正で売られてるよね。

65 :774RR:2020/11/18(水) 10:52:24.11 ID:qvFqDZ36.net
>>58
ズーマーXは足回りが違う
エンジンはディオ110のエンジン

66 :774RR:2020/11/18(水) 21:58:35.61 ID:VUCKCQIZ.net
>>61
は?ぶっとばすぞ?(´・ω・`)

67 :774RR:2020/11/20(金) 13:48:32.13 ID:AqgrP4M2.net
制限速度は守ろう

ところでそろそろハンカバつけるかな。
定番の大久保製作所。5シーズン目

68 :774RR:2020/11/22(日) 09:30:13.03 ID:fGRqrkXV.net
ハンカバを着けてるからって中は素手で乗ってるのは年配者にけっこういるな。
排気量の大小問わず、万が一のアクシデントで赤グローブになるのは恐くないのかなぁ。

69 :774RR:2020/11/22(日) 10:10:14.44 ID:Nq+rJikZ.net
それを言ったらグローブ程度で万一の時も安心とは言えないでしょ(しないよりはしてるほうがいいのは当然だけど)

万一のこと考えたらフルフェイスに全身プロテクターでなくて怖くないの?とか、万一のこと考えたら二輪で公道に出るの怖くないの?とかなってくるよ

結局個人での「万一」の切り分けに過ぎないから、自分の基準で言ってても仕方ないよ

弁護士さんなんか万一のこと考えて自分では車も運転しない、て人も多いみたいだしね

70 :774RR:2020/11/22(日) 10:52:26.08 ID:HDAuEojp.net
今寝るともう永遠に寝てしまうかもしれないから寝るのをやめようとおもいます

71 :774RR:2020/11/22(日) 15:48:48.83 ID:Ul0Meeur.net
転倒時ハンカバに引っかかて手が抜けない事もあるだろうし
ハンカバをしていないから手がかじかんでブレーキの反応が遅れる事もあるだろう
この世に絶対はなく、常に何かしらのリスクはある
その人が出来る範囲で気を付けるしかないよ
歩道歩いていても車が突っ込んで来る事だってある
万全の対策も後悔の無い人生もない
あるのは僅かな選択がある運命だけ

72 :774RR:2020/11/22(日) 18:05:09.53 ID:W205T+FA.net
ドイツも心配症だな。適当でたのむぜ。
ハンカバ+グリヒで安全運転でな。
しかし中華グリヒは2000円もしなかったが装着から5年故障なしだわ。

73 :774RR:2020/11/23(月) 15:33:42.98 ID:ekXECTko.net
>>68
うちの店長の持論は
「バトルスーツ着ずにバイクに乗るのくらいなら電車に乗っていけ」 
だわ。
確かにカブ乗るときでも着てるw

74 :774RR:2020/11/23(月) 17:01:37.48 ID:9RNGneO9.net
バイクであるからにはクルマ以上に事故=ケガっていうリスクはつきもの。
でも楽しみたいからこそ、運転技術でも装備品でも自らできるだけのリスク低減・解消はする。
それすら面倒臭くなり健康も損なったらバイクを下りるだろうね。
あ、自分は通勤や仕事用でなく、休日のちょい乗り&ツーリング用途ですんで。

75 :774RR:2020/11/23(月) 17:23:21.34 ID:x2oHohOP.net
新聞等、販売店以外の遊び人はウザいな

76 :774RR:2020/11/23(月) 19:46:14.26 ID:7X5IwgUy.net
以降、乗る時はバトルスーツで完全装備してる人以外は書き込み禁止ってことで。

77 :774RR:2020/11/23(月) 23:38:02.63 ID:pbytOtDb.net
何度目かのオイル交換
けっこう減るもんだな
500くらいしか出てない気がする

78 :774RR:2020/11/25(水) 11:06:00.33 ID:JzsrP9Kt.net
・ドライスタートはせず始動〜暖気しながらメットやグラブの仕度をする
・交換サイクルまで放置せず1,000キロくらいで減っていたらすぐ補充

たった700tでエレメント無しだから回せばオイルの負担は大きいよね。

79 :774RR:2020/11/25(水) 11:12:59.01 ID:yPXEZne/.net
>>78
エンジンかけてすぐ発進
片道3km弱の通勤用
たまに片道20kmくらい走る
メーター赤の指定距離か半年くらいで交換
オイルはホンダE-1

3ヶ月くらいで交換したほうがいいのかな

現在約19,000km

80 :774RR:2020/11/27(金) 16:09:56.96 ID:XutKPMx9.net
ホンダのサイトで電気のベンリィ見つけてビビった。
マフラーがねぇ。
車体高い、ガソリンはかからない。
コスト比較はどんなもんかね。

81 :774RR:2020/11/27(金) 17:34:38.14 ID:noM2M4wZ.net
個人は相手にしてない
経費で落としてナンボの人じゃないと損

82 :774RR:2020/11/27(金) 17:36:37.74 ID:7x4e7nrq.net
法人向け

83 :774RR:2020/11/27(金) 17:39:46.87 ID:A9TemBDQ.net
所有する喜び、乗る楽しみはあるだろうね

異次元の世界だろうね
初めてプリウス乗った平成8年くらいは「オカマ掘りそう」て感じたし、初めてリーフ乗った時も初めてミライ乗った時もそれぞれ異次元でした

ちな、オークション会場勤務です

84 :774RR:2020/11/27(金) 17:40:59.65 ID:R3Qcw2YL.net
ベンリィ50ではうるさすぎる早朝からの、短距離配達の繰り返し用途には意味がある
普通の個人で買う意味はないし、そもそも販売されてない

85 :774RR:2020/11/28(土) 22:05:47.83 ID:b9UtS0M3.net
新車乗り出し半年でキックスタートペタルが戻らないwww

よくあることなのか?

86 :774RR:2020/11/29(日) 06:30:12.62 ID:+24tqivf.net
新車以外でキックが完全に戻った経験がないね。戻る以前に、踏み下ろせない車両も有るほど
セルが使えない時、非常用としてとりあえずエンジンが掛けられる。その程度の位置付けだと思う

87 :774RR:2020/11/29(日) 07:06:28.35 ID:1edBvhsz.net
>>85
よくある

88 :774RR:2020/11/29(日) 07:08:51.64 ID:O9Cq+kmk.net
稀によくある

89 :774RR:2020/11/29(日) 10:09:24.17 ID:Cs17/6oD.net
>>85
ベルトのダストが着くからね。
それでも頻繁に使っておけばマシだろうな。
その昔のリード100ではこんなこと無かったんだけどなぁ。

90 :774RR:2020/11/29(日) 12:04:14.73 ID:SytUfNII.net
キックペダルなおしてもらった
保証期間内なのでタダなのはいいとして、原因はグリス切れらしい

よくあること?と聞いてみたら、あまり無いですねぇ(笑)ハズレ車なのかっ!www

91 :774RR:2020/11/29(日) 13:24:50.59 ID:1o6YLcbc.net
直ったところで、決して故障の類ではないので距離と共に再発するね。ちなみに自分とこは業務車だけど
業者さんが稀だと言うのは、セルでエンジン掛かる限りはキックの不調すら気付かないと言う点と
それに気付く時点で、そのほとんどがバッテリーかセルの不調って事で、それらをクリアすると又キックは飾りになるし

92 :774RR:2020/11/29(日) 16:16:34.56 ID:uLVl7qiU.net
ほぼ毎日乗るとして週一でキックして始動している
自分の行きつけの社長曰くそこにダストが溜まるのでたまにキックでかけてと言っていた

93 :774RR:2020/11/29(日) 17:45:11.78 ID:ntNHgApR.net
マジか一年乗って一回もキック使ってねえわ

94 :774RR:2020/11/29(日) 18:49:50.94 ID:C1puNsjr.net
たまにはキックで掛けてみるか

95 :774RR:2020/11/29(日) 20:04:15.69 ID:iTZ1o965.net
これからは時々キックスタートすることにします(誓いw

96 :774RR:2020/11/30(月) 05:29:10.55 ID:cu9H2Elu.net
毎日朝イチはキックで掛けてるが、やっぱし戻らなくなるのは同じ。分解清掃すると長くて半月位は戻るかな?それも辛うじて
たまにキックを使うと固着は防げるので万が一の時に困らない、その程度の対策だと思うけど。玉にキック

97 :774RR:2020/11/30(月) 07:22:56.55 ID:w8+D3Q0E.net
昨日はかかりが悪くて何度もキックしてたらパスンとケッチン喰らった。
110でもナメちゃいかんな。

98 :774RR:2020/11/30(月) 09:59:03.65 ID:NAObv5R1.net
ベンリィ、俺のキックを受けてみろ

99 :774RR:2020/11/30(月) 11:59:23.47 ID:i4IsjKli.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=10157571172151566&id=159425621565

イカス

100 :774RR:2020/11/30(月) 12:23:00.83 ID:hlD5dOMb.net
グリス塗りすぎてダストが溜まり固着したことは

101 :774RR:2020/11/30(月) 16:30:10.75 ID:/nsBjwNv.net
AA05のリアホイールってAA03のリアホイールと違うんだな
シャフト径が太くなってて使えなかった
フロントはそのまま使えた

102 :774RR:2020/11/30(月) 16:33:52.87 ID:1f/ytP38.net
まあそりゃそうだ

103 :774RR:2020/11/30(月) 23:34:36.17 ID:VEnLAmeq.net
>>96
玉は危険だ

104 :774RR:2020/12/02(水) 09:01:05.88 ID:uxmkXJPi.net
金的攻撃からの復帰はインターバルが必要だぞ

105 :774RR:2020/12/03(木) 06:19:48.51 ID:bc6MIbnj.net
10万km超えたのでセルモーターをOHしてみたが、ほとんど傷んでないね。ブラシもかなり残ってる
カスは結構溜まってて掃除して再度組み込んだ。掃除だけでもセルの回りが全然違うもんだな
あと、ココで聞いたタイプーリとやらを組んでみた。自車の場合は変速が分かり難くなって、4輪で言うATがCVTになった感じ

106 :774RR:2020/12/03(木) 06:28:51.65 ID:mNBLaQMS.net
>>105
整備記録見てみたい。
駆動系(ドライブベルト、クラッチシュー、プーリー等)の交換何回やりました?

107 :774RR:2020/12/03(木) 09:33:10.72 ID:+vMDaXgQ.net
タイプリ最強論崩れる
危うしタイプリおじさん

次回、逆襲のタイプリおじさん、唸れタイプーリーにご期待下さい

108 :774RR:2020/12/03(木) 10:25:33.16 ID:6ggJ3OhG.net
私はNTBて会社のベルトとウエットロール?に変えました、すこぶる調子良い

109 :774RR:2020/12/03(木) 11:59:45.07 ID:bOnir++2.net
>>108
ウェイトローラーなw

110 :774RR:2020/12/03(木) 12:15:45.66 ID:1WSAypXn.net
>>106
ベルト系は指定通りの2万km毎。関連部品も目視の自己判断で都度交換
そのインターバルの間に、トルクカムを含め分解清掃と注油を最低2回
クラッチはリコールを8万kmまで引っ張って交換。コレの変化はほぼ感じなかった

トルクカムの中のニードルベアリング、誰か交換した人居るかな?
部品を見るに、叩き込むと変形しそうな感じで足踏み中なんだけど

111 :774RR:2020/12/03(木) 22:17:33.84 ID:XWl/Bz+J.net
人生初のガス欠やらかした
ぐずついてから完全に走らなくなるまで数百メートルしか持たなかったのは以前の経験とは違ってたんで焦った
GoogleMAPで近所のスタンド調べたら1.7キロ先にあったんで気合で押して給油
最長不倒の10.61リットル達成

燃料計よりトリップメーターが欲しい

112 :774RR:2020/12/04(金) 03:54:36.41 ID:2amDf84X.net
ベンリィ重くてちょっと押すだけで疲れちゃうよ

113 :774RR:2020/12/04(金) 07:02:04.35 ID:L+D6HvzM.net
ガス満タンにすると約125s+各自のボックスや荷物。
整備中のストリップを見ると過剰とも思えるぶっといフレームだよね。
受け取って初めてセンスタ上げた時はなんだこれは?だった。
間違ってもまたがったままセンスタなんて絶対無理だ。
だがそれがロンツーや強風時季に絶大な安心感をくれるんだな。

114 :774RR:2020/12/04(金) 08:57:18.96 ID:p/+ELZeG.net
前サスのストロークは何ミリあるのだろう?
もう30ミリくらい長くして欲しいな

115 :774RR:2020/12/04(金) 09:48:53.93 ID:VQ559yJE.net
>>112
重心低いのも取り回しが重く感じる要因かも分からんね
オフ車とかカブは取り回しは易いって言うしね
重心低いから走行安定する部分もあるだろうから
仕方ないよね

余裕のあるタンク容量とメーター表示で逆にガス欠は
ベンリィあるある

116 :774RR:2020/12/06(日) 08:50:05.53 ID:iCPlrHgc.net
ベンリイ110を125にアップデートしてほしい

117 :774RR:2020/12/06(日) 21:20:47.63 ID:JwGWLSYe.net
PCX150が160になったのにはびっくり

118 :774RR:2020/12/06(日) 22:11:55.77 ID:o6rqs93a.net
ベンリィ120の可能性がごく若干...ないな
カブを除けはホンダの現行車としてはもっとも古い設計のエンジンを積んでいる
スクーターになったな
もはや逆にカッコ良いレベル

119 :774RR:2020/12/06(日) 22:48:47.06 ID:ATC/Gw7w.net
ベンリィの燃料メーターはEで残り3リットル
3リットルあれば100km以上走れるからまだ大丈夫と先伸ばしてるうちに
何キロ走ったか忘れてしまう

Emptyラインですぐ給油すればいいって話なんだけど
それじゃ10リットルタンクを活かせてない
もうモデルチェンジもしないだろうから手遅れだが

120 :774RR:2020/12/07(月) 00:23:01.66 ID:aqYU2Jc6.net
モデルチェンジ、つっても電動化の波が押し寄せてきてるからねえ
数あるスクーターの中からわざわざベンリィ選んで乗ってる俺たち一番被害被りそうではあるんだよな

121 :774RR:2020/12/07(月) 06:44:34.34 ID:VfhjhqI/.net
準備時間が可動時間をはるかに上回るようになったら、充電費用も手伝って自家用車なんかきっと減るわ。
長距離ランなんてまだまだ夢だろ。

122 :774RR:2020/12/07(月) 07:26:16.93 ID:cIPLNAPT.net
ガソリンエンジンの先行きも怪しいし、自動運転が実用化したら人間の運転する二輪は禁止になるて話もあるしね

どっちを見てもベンリィに投資してくれそうな雰囲気は無いよな

123 :774RR:2020/12/07(月) 07:28:12.78 ID:TNha/0jC.net
>>120
そうだよね。こんな使い勝手が良い乗り物に慣らされた後で
電動版は航続距離60kmです毎日充電してね
とか言われても困るよね

そもそも、大型バイクはともかく原付や原付2種が出すco2なんて
たかが知れているのにね
正確な計算は分からない、ハイブリッドや電動車を作る時の環境汚染も
結構あるって言うよね

124 :774RR:2020/12/07(月) 16:38:16.31 ID:vv2WTkZM.net
電動ベンリイか。
郵政のはどうか知らんがルンバみたいに充電台の上に駐輪しないと、とかなりそう。

125 :774RR:2020/12/07(月) 17:07:50.11 ID:70mFjhzO.net
配達員を置き去りにして充電台へ戻るベンリィ

126 :774RR:2020/12/07(月) 17:30:12.81 ID:vv2WTkZM.net
電源はカートリッジ式にして集客したいスーパーのパーキング
などでチャージスタンドを設置して欲しいです。買い物してる間に充電完了と
モバイル感覚で予備電池パックも売れるだろうし。

127 :774RR:2020/12/07(月) 18:45:24.80 ID:TNha/0jC.net
電動ベンリィは航続距離が200km越えてからじゃないと
ベンリィを名乗るな、ホンダにはトピックと言う航続距離の短いスクーターが
名乗る適切な名前がある

まぁ、現状のリチウムイオンではビジネス用途実用(ガソリン車の代替)は厳しいよ
今研究しているアルミだか何だかの新しいバッテリーが出来ないとね

128 :774RR:2020/12/07(月) 18:46:12.87 ID:TNha/0jC.net
>>125
あのかわいくない面構えのベンリィeが
それをやったところを想像したら笑えたw

129 :774RR:2020/12/07(月) 19:05:28.38 ID:068/ek31.net
今日、初めてベンリィのウーバーイーツ見たわ
荒川区で
自分は大田区民で荒川区なんて年に一度行くか行かないかくらい
大田区や品川区、港区中央区千代田区
世田谷区杉並区あたりじゃベンリィウーバーイーツ見ない
川崎や横浜、稲城、町田、狛江、調布、府中あたりでも見たことないわ

良い一日になりましたわ

130 :774RR:2020/12/07(月) 21:27:58.87 ID:N3wshRm4.net
ベンリィ・ギアだと、バッグごと入るサイズの箱を付けている場合があるので、走ってる最中はウーバーかどうか判別つかない

131 :774RR:2020/12/08(火) 17:17:04.17 ID:6QR760wA.net
安かったのでTS833ってスノータイヤ買ったら、昨シーズン使ってたIRCと全然違う
パターン模様が雪に強そう、ってだけで硬さは夏タイヤ並み。4輪のスタッドレスなら10年物の感触
所詮は二輪だから雪道に期待はしてないし、まぁ破格だからヨシとするか

132 :774RR:2020/12/08(火) 17:21:00.05 ID:8bNSGJho.net
漏れは横浜市金沢区なんだけど、ベンリィどころかウーバーイーツは自転車が多いわ

133 :774RR:2020/12/08(火) 23:50:47.00 ID:8qkN29yQ.net
横浜の金沢か、良い所住んでるなぁ
ベンリィでふらっと短距離走れば海も山も鎌倉も近いじゃないか
しかも三浦半島からフェリーで千葉にも行ける
日帰りでも色々と楽しめそうだな
良いなぁ

134 :774RR:2020/12/09(水) 20:04:53.55 ID:7+hsGQxq.net
>>133
ホントに良いところ住んでるね。
私は宮崎だからキャンプツーリングに行こうと思ったら、移動距離が長すぎて大変だよ。
最近はスーパーキャリイを買ったから、中国地方に行く時は大分県の竹田津港までベンリィ110を運んで、周防灘フェリーで山口県までショートカットしてる。
今月の半ばに境港に蟹を食べに行くんだけど、寒波が来るみたいで中止になりそう。

135 :774RR:2020/12/09(水) 21:03:57.05 ID:8gFnfprb.net
コンパクトで小回りが利いて、航続距離は 400km超、古いエンジンだけど燃費も悪くない
何でも載る荷台と、二輪車最大級のフロント積載に低いシート、コンビニフック
インナーラックやでかいウインドシールドなど簡単に付く装備も充実の
ベンリィ110←こいつが天下取れなかった理由

136 :774RR:2020/12/09(水) 21:06:18.03 ID:lCZnujpa.net
>>133
私はその、千葉ですが神奈川には遠い、西に埼玉県幸手市、北に茨城県五霞町、東に茨城県境町に接している、利根川と江戸川に挟まれた野田市関宿町です
千葉とは言え、横浜市金沢区どころか、首都圏とは言えそうもない地域です
水害、川の反乱には常に悩まされています

137 :774RR:2020/12/09(水) 21:07:19.09 ID:8gFnfprb.net
>>134
贅沢言うな
宮崎なんて温暖で食い物も旨いから直売所なんてベンリィで行けば
ほぼ天国だろ
自然も多くて何処走っても楽しいところだろうが

いや、きっとみんな地元に良さには気付けないのかな
なんか悲しいな
俺も地元見直してみるか

138 :774RR:2020/12/09(水) 21:09:53.02 ID:lCZnujpa.net
>>133>>137

お二人はどちらですか?
私は12月25日で還暦迎えます!

139 :774RR:2020/12/09(水) 21:18:02.90 ID:8gFnfprb.net
>>136
災害は確かに気の毒だが...
千葉はリトル北海道とも言える場所が沢山あると思っている
田園風景のあぜ道をゆっくり走るのが至上の喜びであった俺にとっては
千葉は永遠のフロンティア
あとでかい公園とか、謎の貯め池とか、奥地の隠れダムとか林道とかも探せば
探しただけある様な県だよね
昔千葉に行った時、直売所で勝った朝取れの野菜の甘さと柔らかさが
今でも舌に焼き付いているよ
あと国産ピーナッツ旨いよね

140 :774RR:2020/12/09(水) 21:32:01.52 ID:lCZnujpa.net
>>139
あ、それはわが町、関宿町もそんな感じですわ
北海道は行ったことないけど
北海道や沖縄から関宿町に来て住んでる人います
横浜市からも東京からも
まあ、公共交通機関は駅までは不便ですが、東武動物公園駅まで行けば大手町一時間、渋谷一時間半で行けます
ですが新町バス停から、まずは東武動物公園駅までバス40分かかりますが…

141 :774RR:2020/12/09(水) 22:14:36.19 ID:1KYObKG3.net
>>137
地元はベンリィ110で行き尽くしたよ。
キャンプツーリング行きまくって、8年で26万km走ってる。
大分の湯布院は何回行っても飽きないから、月1くらいの頻度で行ってる。
湯布院は楽しい。

142 :774RR:2020/12/09(水) 22:29:56.14 ID:lCZnujpa.net
>>141
良いですね〜、私は湯布院、宮崎県どころか九州も行ったことない
本州から出たことないだけでなく、東日本から出たことないし北も宮城まで
西は名古屋まで北陸は新潟だけ
関東以外は山梨静岡愛知新潟と福島宮城だけですわ
14歳から足が悪いのもあるし、今は人工透析もあるし。
14歳で足を悪くするまではシニアリーグでは全国でも指折りの内野手兼投手で地元千葉県の習志野高校はもちろん、東京の早稲田実業、日大三高や東海大相模、横浜高校からも誘われましたわ
恐るべし、恨むべきは水害

143 :774RR:2020/12/10(木) 00:31:53.91 ID:irLFunQ6.net
境遇や生い立ち、生活圏は違うのに
同じバイクに乗っている不思議ですね

144 :774RR:2020/12/10(木) 00:35:19.80 ID:ouX9Ae1q.net
実用性しかなくて夢やロマンとは程遠いスクーター
だがそれで良い

145 :774RR:2020/12/10(木) 07:06:07.72 ID:gZoUwqUc.net
大きいのに乗ってた頃はガス代と高速代を同じくらい、合計約5千円かけて日帰り300キロあまりのツーリングしてた。
今はもちろん高速は乗れないけど、千円前後のガス代で同じくらい走れる有り難さにこれでいいやになってしまったよ。
ただ、都心も走るし山間地も足を伸ばすから、加速力・登坂性は改善したいワタクシはさいたま市民。
再び「オートバイ」を買うとしても250クラスがせいぜいだな〜。

146 :774RR:2020/12/10(木) 07:34:39.05 ID:jr8xX2P7.net
当然みんなバトルアーマーで乗ってるんですよね?

147 :774RR:2020/12/10(木) 07:48:16.88 ID:unBsg1Bw.net
ドカジャンにニッカボッカと乗馬ブーツだ

148 :774RR:2020/12/10(木) 08:26:10.71 ID:N+xIXKRQ.net
>>143
>>144
唯一無二の存在だよね。
私はキャンプの為に200Lのデリバリーボックス載せてて、キャンプツーリングの度にお土産をたくさん買って帰る。
他にそんな大きなボックス付けられる原付2種は無い。
>>145
俺はアドレスV125Gからの乗り換えだったから、最初は遅くてストレスだったけど、今はむしろのんびり走れるから気に入ってる。
加速競争にも参加せず穏やかな気持ちで乗れる。
キツい坂で50km/hくらいしか出ない時もあるし、煽られる時もあるけど、出来るだけ譲るようにしたらストレスフリーよ。
譲ったら煽られないだけではなく、ハザードで感謝されたりする。
前後のドライブレコーダー付けてステッカー貼ってから煽りは激減したけどね。

149 :774RR:2020/12/10(木) 13:12:45.47 ID:D2gcAftn.net
実用性があればこそ夢とロマンにつながるよね

わかるかなー
ビミョーなニュアンスなのでどーでもいいですが。

150 :774RR:2020/12/10(木) 13:53:20.63 ID:Hc5vDUty.net
昔、誰かが書き込んでいた
財布と携帯だけ持ってふらっと旅に出ると
航続距離は長い積載量は多い
あとは分かるな?

151 :774RR:2020/12/10(木) 13:55:25.51 ID:/VDta8dc.net
>>150

意味がわからない
財布の中身が増えるとか?
漏れはいつもカラカラ
携帯はある
4月にスマホにして慣れてきた

152 :774RR:2020/12/10(木) 19:49:11.21 ID:bRthFPPw.net
働きましょう

153 :774RR:2020/12/10(木) 20:31:39.25 ID:LPWmI2/j.net
やっぱり高齢者と底辺が多いな

154 :774RR:2020/12/10(木) 21:01:02.22 ID:gZoUwqUc.net
>>152
定年退職しましたわ
嘱託ダメで、介護施設で働いてるけど安いね

155 :774RR:2020/12/10(木) 22:21:10.67 ID:irLFunQ6.net
最近、洗車してやれてない
新車の頃は毎月洗ってた

156 :774RR:2020/12/11(金) 17:09:38.38 ID:SHZcwnRN.net
まるで社外品のようなあと付け感のあるルーフ
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1294693.html

エンジンベンリィに付くやつでは?と一瞬思ったが、さすがにそれは無理か

157 :774RR:2020/12/11(金) 17:50:21.33 ID:YK6xBfS7.net
>>154
嘱託再雇用ニーズなかったのですか?
うちは結構残ってるわ。次の候補がいない場合役職で残る人もいる。
格差是正で給料もボーナスも極端に下がらないみたい。

158 :774RR:2020/12/11(金) 18:56:23.49 ID:7nfUtrSX.net
ベンリィeは何度見ても間抜け面だな
ガソリンベンリィはあの丸目に、オートバイっぽさがあるけど
ベンリィeから何も感じない無機質過ぎる
ジャイロもそれと同じ面構えか、基本的な構造も似てると思うけど
生産コストを考えるとジャイロとベンリィの統合は必然だったかもね

159 :774RR:2020/12/11(金) 19:00:08.50 ID:7nfUtrSX.net
そういや、先日ベンリィeの郵政配達車見たわ
うちの近所じゃ赤いビジスクはかんぽの赤ギアと決まっているので
最初は赤ギアが△の配達ボックス付けてら珍しいなと思ったけど
よく見たら赤いベンリィeだった
四角いライトでももう少し大きいとギアみたいな無骨な面構えになるんだけど
ビジスクの面構えなんて気にしている人は殆どいないよね

160 :774RR:2020/12/11(金) 19:23:09.47 ID:0pXOwwg+.net
これに付けれるボックスは本当に魅了だな

161 :774RR:2020/12/12(土) 09:52:32.19 ID:Nhh6MMvF.net
ベンリーとヤマハのギアは後の荷台の固定用4ヶ所のネジ穴位置とボルトのサイズがピッタリ同じ

ギア用のリアバスケットそのままポン付けできたw

162 :774RR:2020/12/12(土) 11:40:16.32 ID:sJCPIQKZ.net
モデルチェンジで変わったけどな
まぁ長穴加工すれば付くけど

163 :774RR:2020/12/12(土) 12:37:11.26 ID:BtyqSYLc.net
次に買うならベンリーもいいなあ
なにより巨大ボックスを付けれるのがいいね
100 リットル入るボックスは便利だよ
これで125 なら間違いないね
ただ個人的にはジャイロみたいな
カウル付きの風防あれば更にいいね

164 :774RR:2020/12/12(土) 13:08:01.11 ID:BtyqSYLc.net
マックが導入した電動スクーターかっこいいね
ベンリーがこういったデザインなら更にいいね
ただ80 万は高いね

165 :774RR:2020/12/12(土) 16:33:28.82 ID:oehgbQYE.net
また大きめの地震が続いてるな。
非常時にぜひベンリィの備えを!ってセールストークに使えんかな。

166 :774RR:2020/12/12(土) 20:29:40.95 ID:nnodUCQC.net
>>165
悪路に滅法弱いのがなあ
その分日常の利便性は最高なのだけれど

167 :774RR:2020/12/13(日) 10:43:25.07 ID:G0Vp5rBZ.net
>>156
ベンリイ110にこの屋根つけて乗りたいなぁ.

168 :774RR:2020/12/13(日) 15:46:04.15 ID:piCumq3e.net
>>156
電動バイクって
もう充分に実用化レベルなのかね?
個人的には遠出して電池切れが嫌だよね

169 :774RR:2020/12/13(日) 16:06:06.95 ID:piCumq3e.net
電動スクーターって値段をみたら高いねえ
驚くほど高い
幾ら電気なら安くても元とるのは何年もかかりそうだ
ベンリーが70 万以上だもんね

170 :774RR:2020/12/13(日) 17:00:24.76 ID:gdOZPBSt.net
ベンリィeに関して言えば、交換用予備バッテリーがある拠点から半径数km以内でしか走らず、かつ一日に何度も戻ってくるという前提で動けるから、遠出なんかできなくてもさほど問題なく、静かなことや排ガスを出さないことにも価値がある
極端なことを言えば、倉庫内しか走らない電動フォークリフトみたいなものだから

171 :774RR:2020/12/13(日) 18:27:17.34 ID:lTfCgzZt.net
発電機を積めば良いんじゃないかな?

172 :774RR:2020/12/13(日) 18:54:12.57 ID:h96ZMhH5.net
>>171
カセットボンベで走れるスクーター兼発電機なら需要はあるかも

いや、タンク容量1.5〜2倍にしたベンリィに発電機能を付けた方が
実用的かな

173 :774RR:2020/12/13(日) 18:57:19.66 ID:h96ZMhH5.net
名前はエマージェンシー・ベンリィか
ディアスター・ベンリィで

ディアスター・ベンリィは響きもちょっとカッコ良いかも

174 :774RR:2020/12/13(日) 20:53:47.21 ID:75XOW04H.net
広州製造のベンEが70万円
同クラスの中国製電動が20〜30万円

経費にするとしても割高感あるけど
厚利少売のほうが利益率大きいということか

175 :774RR:2020/12/14(月) 11:04:33.81 ID:GSkLGUSS.net
SYMのEF3
が最高
まもなく発売

176 :774RR:2020/12/14(月) 12:16:28.91 ID:EA7MCe0O.net
>>175
最高速度:45km/h
充電:4?5C(100A)15分
航続距離:60km
重量:180kg
国内販売価格、販売日時は未定

177 :774RR:2020/12/14(月) 12:48:54.54 ID:cXPByYC1.net
値段によっては欲しいかも
ベンリィの電動も良いし
しかし電動アシスト自転車でも良いな

178 :774RR:2020/12/14(月) 17:16:43.48 ID:2H/u4xx+.net
本当
電動スクーターの値段を知ったら
電動自転車が欲しくなりますよね?
でも電動自転車はスピード制限あるんですよね
それなかったら間違いなく買いなんですけどね
田舎だから誰も居ないからスピード制限要らないなあ
まあ、都会なら危ないでしょうけど

179 :774RR:2020/12/14(月) 18:03:19.53 ID:5qC7vh1W.net
さらに電動スクーターが普及すれば価格競争が起こって安くなるかもね

180 :774RR:2020/12/14(月) 18:22:29.03 ID:2H/u4xx+.net
電動のほうがセカンドカーには間違いなくいい
ガソリンエンジンは乗らないと
ガソリンが腐るしエンジンオイルも劣化する

181 :774RR:2020/12/14(月) 18:27:56.11 ID:2H/u4xx+.net
電動スクーターで遠出するには
予備バッテリーを何個も持ち歩くしか無いですよね?
これからは電動スクーター時代が来るのは間違いない
大量生産したら値段も下がると思う

182 :774RR:2020/12/14(月) 18:31:22.66 ID:ujfsPcqS.net
トヨタのミライみたいな水素スクーターも出ますかね

183 :774RR:2020/12/14(月) 18:33:52.77 ID:5qC7vh1W.net
急速充電可能なスタンドのインフラ整備

水素スタンドはなかなかお目に掛かれない

184 :774RR:2020/12/14(月) 18:36:32.53 ID:pOcLz26u.net
原付一種の30km/h制限は電動アシスト自転車の制限よりよほどキツイと思うが。

185 :774RR:2020/12/15(火) 06:47:48.28 ID:/b/y6ruE.net
結論:航続距離にびくびくするならベンリィではない。

186 :774RR:2020/12/15(火) 09:26:59.30 ID:/VkER+RZ.net
>>185
正にその通りだよ
ベンリィは航続距離が長いのと、ガソリンメーターに余裕が
あり過ぎて逆にガス欠するのが真骨頂だからな

187 :774RR:2020/12/15(火) 18:59:28.92 ID:Wg1L6CUr.net
原子力電池を搭載し最低30年間は燃料交換不要!
↑電動ベンリィならばこのくらいでないとな
(なお放射線被曝は考えないものとする)

188 :774RR:2020/12/15(火) 19:23:50.76 ID:Llu8dc1c.net
Eになってなお3リットルもあるのが大問題なんだよな
お陰でどうせまだまだ余裕あるしって給油を後回しにして忘れて焦る羽目になる

189 :774RR:2020/12/15(火) 20:13:45.29 ID:/b/y6ruE.net
>>188
普段の燃費をまったく把握しないの?
機材の短所はメーカーに改善を要望しつつも、現状は人間系でカバーするしかなかろうよ。

190 :774RR:2020/12/15(火) 20:36:09.11 ID:33gsdXr4.net
400kmなったら給油してますわ

191 :774RR:2020/12/15(火) 21:26:16.42 ID:y3ButPqx.net
7年54000Kで初バッテリー交換が近い

192 :774RR:2020/12/15(火) 22:09:46.95 ID:irFsulUX.net
>>189
正論マンの指摘癖

193 :774RR:2020/12/17(木) 04:34:45.43 ID:8j51IT8Q.net
50も110も馬力がないので
痩せる+仕様量のガソリン
が効果的

194 :774RR:2020/12/17(木) 08:20:10.26 ID:sQ9QizgT.net
たまにチェーンソーや刈払機にガソリン拝借するので携行缶みたいな役割なベンリイはEになったら給油
気が向いたら空気圧チェックとオイルレベルチェック
オレンジ色が出たらオイル交換
6年目14000km快調。

195 :774RR:2020/12/18(金) 00:26:20.93 ID:FMVyCx74.net
色々乗って来たけど、ベンリィにも乗りたいな。
https://bears21.com/gear_tr.html
KINGサイズ乗るの?
箱つけてる人どのくらいのつけてるの?

196 :774RR:2020/12/18(金) 06:24:30.38 ID:zi5dQyxl.net
>>195
汎用性があるなら大概のハコは大丈夫。
ただし荷台の穴4ヶ所位置は決まってるからマウントに工夫は必要かも。
自分はアイリス箱鍵付き460に穴を空けて直接ボルト止めしてる。
駐輪場使うから一応でも鍵付きは必須だね。

197 :774RR:2020/12/18(金) 15:04:04.16 ID:YYpCC4tQ.net
>>195
プロはキャリアの尻が上がってるので
でかい箱重視ならキャリアを変えるか
スタンダードにした方が良い

198 :774RR:2020/12/20(日) 13:43:26.39 ID:UPjLTunn.net
PROの脚ブレーキは便利だ.

199 :774RR:2020/12/20(日) 22:37:42.03 ID:YSy3QFIe.net
フラットなリアキャリアは売っているの?

200 :774RR:2020/12/20(日) 22:39:04.97 ID:YSy3QFIe.net
新聞 郵便仕様は
バーステップのほうがいいな
ふんばれる
オフ車指向で乗れる

201 :774RR:2020/12/21(月) 09:33:45.85 ID:p2WjPgo0.net
>>200
そんなあなたに
ススギスーパーモレ

202 :774RR:2020/12/21(月) 18:38:30.71 ID:V8zv3BzX.net
週末ツーかつロングラン志向ならスタンダードタイプだな。
プロは左右で足の置き方が違うから、ブレーキングの踏ん張りが利かなそうだし疲れが早そう。

203 :774RR:2020/12/21(月) 19:29:08.18 ID:eYK9C0T+.net
初期の足踏みブレーキのメンテナンスのめんどくささは異常

ブレーキペダルの軸のグリスが劣化するとたちまちブレーキが効かなくなる

そこまでアクセスするのに外装全部外さないといかんのにはマジ殺意を覚える(初期型以外は改良されている模様)

204 :774RR:2020/12/21(月) 20:18:15.62 ID:4TDuRnz3.net
ブレーキの踏ん張りを考えるとフロンドフェンダーレスで足投げ出せるデザインにして欲しいところだけど
恐らくそんな余裕も需要もないのであろうな

205 :774RR:2020/12/22(火) 08:52:54.57 ID:HkAVqKxw.net
>>204
そんなあなたにPS250

206 :774RR:2020/12/23(水) 17:56:34.50 ID:mADeit3o.net
音云々を語るモデルではないけどベンリィ110の排気音って
元のエンジン音が静かなせいか、低速で走っていると妙に落ち着くんだよな
この感覚俺だけだろうか
師走の慌ただしい空気の中でベンリィで走っている時が癒しの時間だ

207 :774RR:2020/12/24(木) 09:29:59.40 ID:gVa7Q64P.net
新形 スズキモレ
前後14インチ フットブレーキー仕様 ヒールガード装備
前カゴ車体一体 バーハンドル
リアサス2本
LEDライト 前ディスク リアSR500のブレーキシュー

208 :774RR:2020/12/24(木) 09:43:23.48 ID:0KhfK5Xy.net
>>207
ホンダだと絶対にないけど
スズキだと、あり得なくはないのが
厄介ですね

209 :774RR:2020/12/24(木) 19:21:24.11 ID:ip+HonO+.net
14インチとか、一番嵌め替えが大変なサイズなんだから勘弁してくれ

210 :774RR:2020/12/24(木) 19:25:49.70 ID:jMBVke1q.net
前にもモレを勧めてるのいたけど同一人物でしょ
気持ち悪いわ

211 :774RR:2020/12/24(木) 19:26:47.55 ID:1Zcl4cZO.net
>>209
そうなの?

212 :774RR:2020/12/24(木) 22:18:39.97 ID:0KhfK5Xy.net
前にもPS250を勧めてるのいたけど違う人でしょ
気持ち良いわ

213 :774RR:2020/12/26(土) 16:23:41.76 ID:1cpZp7LP.net
最近メインスタンド掛けるとリヤタイヤが接地寸前になって来た
食い込み?がキツイ為か、外す時もガガガガーってそのままで前へ動くだけでスタンドが外れない事も多くなった
これは何かが変形してるのか。スタンド自体を換えると直るのか

214 :774RR:2020/12/26(土) 16:59:57.06 ID:jeg5Kg08.net
なにそれ怖い

215 :774RR:2020/12/26(土) 16:59:57.06 ID:jeg5Kg08.net
なにそれ怖い

216 :774RR:2020/12/26(土) 17:23:08.37 ID:xeQPoP0L.net
扁平90履いてんじゃねえの?

217 :774RR:2020/12/26(土) 17:31:30.66 ID:ONWESlxW.net
駐車場の地面が削れてるとか?
うちの月極バイク駐車場はわりと弱くてどんどん凹んでいくので、センタースタンド使うのやめた

218 :774RR:2020/12/26(土) 19:25:55.19 ID:mfX+Wrdr.net
AA03やJA09に110/90-10履かすとそれが普通

219 :774RR:2020/12/26(土) 19:52:29.67 ID:jeg5Kg08.net
>>217
夏場なら熱でめり込むのはあるけどバイク用でそれじゃ頼りないねえ。
自分のトコは公営の自転車併設2階屋だけど、タタキがコンクリで水平面もバッチリだよ。
あ、明日は定期更新に行かなきゃ。

220 :774RR:2020/12/26(土) 21:35:35.32 ID:/AiN3On5.net
最近、低負荷状態からブレーキ掛けて止まるとエンストすることが時々あります

ベンリィが初バイクで全然詳しくないんだけど、考えられる原因て何がありますか?

221 :774RR:2020/12/27(日) 01:05:24.31 ID:OjhNQ6H/.net
>>213
スタンドの軸か穴が削れてるんじゃないのかな

222 :774RR:2020/12/27(日) 09:09:27.59 ID:Q/yOE8CA.net
メットインは欲しいな

223 :774RR:2020/12/27(日) 09:14:39.77 ID:B3Fx0uzC.net
箱に入れ放題

224 :774RR:2020/12/27(日) 09:17:18.88 ID:Q/yOE8CA.net
斜め空間前提はなー。冬に半キャップは辛

225 :774RR:2020/12/27(日) 10:09:28.88 ID:Zc+YDwOb.net
メットホルダーあるじゃん

226 :774RR:2020/12/27(日) 10:52:43.32 ID:ZLg0Fjn9.net
雨が入る

227 :774RR:2020/12/27(日) 11:28:47.52 ID:zetyfCNG.net
まあベンリィが気に入らないなら理想のバイク探して買ってくれやってだけの話だな

228 :774RR:2020/12/27(日) 13:50:04.78 ID:n3tYIz/d.net
>>220
ベンリィに限らないけど、この手のスクーターは
燃費を稼ぐ為にインジェクションが薄く設定されている
燃料タンクのパッキンの気密性が高い場合は1度エンストした後
掛かり難くなるケースもある

対策は基本的には無いが始動性も悪い場合はフューエルワンが割と
良い感じになった
買って日が浅いなら店に相談すると良いよ

229 :774RR:2020/12/27(日) 17:48:39.20 ID:MouTPECd.net
>>227
現ベンリイが究極完成な訳ね

230 :774RR:2020/12/27(日) 18:05:39.75 ID:woRNZiOv.net
フューエルワンの名前出す奴はイマイチ信用ならん

231 :774RR:2020/12/27(日) 18:40:50.59 ID:8xpo46Bt.net
販売店にはヤマルーブ使えって文章きてるの見せてもらったことあるわ
ヤマルーブもそれなりの値段だからAZ FCR-062を定期的に入れてる

232 :774RR:2020/12/28(月) 06:58:44.12 ID:AexLHKpi.net
>>220
自車も新車時から腹立つ位にエンストは多い。エンストした時、直ぐにキックするとスカスカ。原因は、アレだ
ケミカルも色々試したが劇的な改善はなく、なぜかオイルの番手上げるのが一番効果有ったかな。自分のは

233 :774RR:2020/12/28(月) 08:14:44.85 ID:p43KoRDh.net
劇的に効いたのはクレのエンジンコンディショナー(´・ω・`)

234 :774RR:2020/12/28(月) 08:23:12.68 ID:hTfXMOUK.net
横浜市金沢区住みの工場勤務ですが夜勤明けなのでこのままベンリィ110で三浦半島一周行きます
今年は田舎に帰れないからな
50代終盤の独身なんで寂しい年末年始です
16歳で中型二輪免許取りCB400Fを新車で買ってから二輪はずっと乗ってます

235 :774RR:2020/12/28(月) 08:45:06.14 ID:QycgVHEI.net
>>234
三浦半島1周良いねぇ
俺は諸事情でツーリングに行けなくなってしまったんです
日常の足としてはベンリィを毎日便利に使ってますが
三浦半島はまだまだ探検したい所が沢山あった
変な言い方になるけど、俺の代わりに三浦半島を走り尽くして来て下さい
ご安全に!

畑道を探検して海岸に出たり、中央は携帯電波の届かない森林があったり
地味だけど、意外と色々な発見がある場所なんですよね

236 :774RR:2020/12/29(火) 07:58:16.81 ID:Reut+cO2.net
>>233
それって泡スプレーのやつ?
ベンリィにどう使うの?

237 :774RR:2020/12/29(火) 17:19:49.41 ID:NoPumQjm.net
プラグホールからぶしゅー

238 :774RR:2020/12/30(水) 09:16:38.97 ID:qes5qafr.net
ブラックホールからぶしゅー
って見えた
疲れているな俺
ベンリィの運転も気を付けるよ

239 :774RR:2020/12/30(水) 09:22:36.83 ID:dm3Ipseq.net
エンジン3種類あるのだが
旧50はカーボン溜まりやすいのは一部で有名

240 :774RR:2020/12/30(水) 09:25:30.25 ID:W/35Dp8k.net
横浜市金沢区の者ですが夜勤明けで帰宅しました
一眠りして雨が上がったら都内に夜景ドライブ行ってきます
田舎に帰れないのはツラい
田舎が恋しいです
仕事やめて田舎に戻り働きたいな
だけど田舎は50代後半だと仕事無いからな
都会は何歳でも仕事あるのが良いな

241 :774RR:2020/12/30(水) 10:15:35.48 ID:qes5qafr.net
>>240
今日はまだ何とか良いけど
明日以降南関東も相当冷えるみたいなんで
気を付けてね、日暮れ以降は寒いと思う
年末年始の空いている道路走るの楽しいよね
夜は特に良いよね

242 :774RR:2021/01/01(金) 09:36:37.57 ID:CRpmepQP.net
あけましておめでとう
今年はこのスレ住人全員の無事故無違反過積載を達成しましょう

243 :774RR:2021/01/01(金) 18:36:00.47 ID:gsghMZAV.net
指差し確認ヨシ!

244 :774RR:2021/01/01(金) 21:17:45.16 ID:InP8G9rD.net
ハンカバから手を抜いてなっ!

245 :774RR:2021/01/01(金) 22:03:40.43 ID:0IbVv3sC.net
>>242
過積載は達成しません。

246 :774RR:2021/01/01(金) 22:45:41.56 ID:kwWlYh2K.net
あと乗車時はバトルスーツ必須な

247 :774RR:2021/01/02(土) 06:14:18.57 ID:xK+PGLKc.net
なかなかの無茶ブリ
https://i.imgur.com/CoxNCi0.jpg
https://i.imgur.com/H7lOgS9.jpg

248 :774RR:2021/01/02(土) 09:30:01.15 ID:ZqViv9vh.net
ハンマーグローブとか含めてオートレーサー+機動隊の防護衣がヒントだとかどうたら

249 :774RR:2021/01/04(月) 07:13:48.06 ID:YRRxRiQv.net
走行1万km超えたあたりから発進時にキュルキュル音が気になってきたんだけど・・・

加速が鈍ったり最高速が落ちたりしてないけど単にベルト鳴きみたいな
これって切れる前兆だったりする?

250 :774RR:2021/01/04(月) 12:16:00.31 ID:/56ZVurY.net
同じ音だとすれば自分のも鳴っる。常にではなく、条件次第で鳴らない時も有るね
自車の場合原因はクラッチの模様。バラしてソコだけ掃除するとしばらくは音消えるんで
ベンリィでなくとも似た様な音鳴ってるスクーターに出会う事も有る

251 :774RR:2021/01/04(月) 21:02:54.25 ID:jbByduy7.net
よぉしおじさんベルトにグリス塗っちゃうゾー

252 :774RR:2021/01/04(月) 21:14:32.54 ID:YRRxRiQv.net
なるほどクラッチも疑う必要があるわけですね、参考にさせていただきます

都心の街乗りに使ってるのでストップ&ゴーの繰り返しが多すぎて(汗)

253 :774RR:2021/01/04(月) 21:28:30.68 ID:FCdJMFlO.net
初めて押しがけやったら案外うまかったみたいで一発でできた

254 :774RR:2021/01/05(火) 03:36:12.77 ID:DFxn96Yw.net
>>253
どうやってやるんだろう……

255 :774RR:2021/01/05(火) 08:24:39.11 ID:W6xC0Vq6.net
ネタか、キックと勘違いしているか
遠心クラッチが切れないままエンストして
そのまま走りながら掛かったんじゃないかな
いや無理か

256 :774RR:2021/01/05(火) 08:37:26.16 ID:ngB+qmTe.net
今どきのスクーター等非MT二輪の「おしがけ」はハンドル握って徒歩からだんだんスピード上げて全力疾走になりながら跨り、セルで始動して格好良く走り出すのだよ

257 :774RR:2021/01/05(火) 11:34:46.78 ID:VYu0nd61.net
ちょっとなに言ってるかわからない

258 :774RR:2021/01/05(火) 12:41:19.80 ID:o569dpDG.net
走りながらキックしてキーを回せば、押しがけできるのかな?
かなりの曲芸になりそうなので、ちょっと見てみたい

たぶん旧ベンリィというオチ

259 :774RR:2021/01/05(火) 12:44:18.84 ID:H2kCPFkY.net
スクーターの駆動系カバーはボルトが何本もあるし外せばデカいし、工具もTかラチェットがいるからなかなか手を出せない。
清掃が楽なように部分的に外せればいいんだけどね。
マイガレージ持ちの人がうらやましいな。

260 :774RR:2021/01/06(水) 04:45:53.20 ID:ZkHtFNb8.net
>>259
路上でやりたまえ
そして 路上の伝説となりたまえ

261 :774RR:2021/01/06(水) 04:59:10.20 ID:GDSJgFj1.net
オチはスレ誤爆だろう

262 :774RR:2021/01/06(水) 12:09:55.49 ID:P3M+ZUEE.net
リアは12インチにして下さい
サスも2本欲しいです
トピック復活希望
燃料タンクはシート下に改良
タンク容量は10リットルは重たいので5〜6リットルで大丈夫です

263 :774RR:2021/01/06(水) 12:21:46.10 ID:t+VXBrUT.net
荷台を大きく頑丈に、最大積載重量の60kgでちょうどバランス取れるようにして欲しいです

264 :774RR:2021/01/06(水) 16:27:06.98 ID:maOxDNY2.net
燃費いいのでタンクは2lで十分
タイヤは3輪17インチブレーキは6ポット
600kg積めて排気量はできれぱ1500ccあれば文句はない
自動運転が付けばカンペキ

265 :774RR:2021/01/08(金) 16:47:02.96 ID:1MH9AAbH.net
2本サスとかタイヤ交換めんどくなるだけだからイラネ

266 :774RR:2021/01/08(金) 17:08:48.24 ID:tT+4PDCq.net
水冷50用ってリアタイヤチェーン使用不可って書いてあるんだけどマジ?

267 :774RR:2021/01/08(金) 17:14:37.65 ID:1MH9AAbH.net
>>266
どこ情報?それ('Д')

268 :774RR:2021/01/08(金) 17:20:38.24 ID:tT+4PDCq.net
>>267
https://store.shopping.yahoo.co.jp/lining-n3/01907-sy5.html
ここのやつだけ駄目なのかな?
空冷の時はYUTAKA使ってたんだけど

269 :774RR:2021/01/08(金) 17:53:11.54 ID:1MH9AAbH.net
>>268
匠佑製鎖の110/90-10用と水冷50あるから明日嵌めて試してみるわ(´・ω・`)

たぶんだけど、空冷50や110に110/90-10嵌めるとチェーン装着した場合、センタースタンドの軸と干渉するから
使用不能という意味ではないかと思いますけども(´・ω・`)

270 :774RR:2021/01/08(金) 18:20:08.03 ID:XuB0PdsR.net
数年前、行きつけでまとめて数台購入したブン屋さんは、雪が積もり出した晩に揃って亀甲チェーンを巻きに来てたな。
ワタクシには真似できまへん…。

271 :774RR:2021/01/09(土) 09:32:13.23 ID:VQlL9NVQ.net
110はユーロ5の排ガス規制でどうなるのですか?

272 :774RR:2021/01/09(土) 16:49:56.16 ID:UPlh5BQ4.net
>>271
マフラーに触媒突っ込んで終わり
出力は若干低下

273 :269:2021/01/09(土) 19:21:56.90 ID:fA2XCium.net
すまん、今日はできんかった

274 :774RR:2021/01/10(日) 13:57:40.18 ID:v0TKOGTx.net
今日はベンリィ110の日!
そして110番の日!

275 :774RR:2021/01/10(日) 14:50:51.62 ID:Z6pcP4su.net
50は空冷のままのほうが良かった
水冷はシリンダーが一体
部品点数も多くボアアップも不可

276 :774RR:2021/01/10(日) 19:41:43.46 ID:qZKUM3uq.net
都内でウーバーイーツやるにはバイクなら110のベンリィが良いですか?

277 :774RR:2021/01/10(日) 22:05:15.44 ID:RSaEhtTP.net
>>276
背負わずに荷台に置きたいならベンリィかギアのいずれか。
ただしあのボックスを固定するゴムバンドかキャリアボックスorカゴの類がいる。
あとたとえ110でも上り坂は50より苦手だから、急坂の多い地域は辛いからね。

278 :774RR:2021/01/11(月) 07:04:48.48 ID:8Mio8xfx.net
つ 鯛プーリー

279 :774RR:2021/01/11(月) 08:01:50.94 ID:UxYFoSNV.net
鯛プーリーに交換して実際にどうなったかって、なんかちっとも見当たらないんだが…。

280 :774RR:2021/01/11(月) 10:08:00.61 ID:Zn1EqOmq.net
鯛プリおじさんの年明けであった

281 :774RR:2021/01/11(月) 16:34:09.88 ID:L+vQN2uD.net
初期型だと効果てきめんだったけど現行はどうなのかなあ

282 :774RR:2021/01/12(火) 06:15:36.88 ID:fvP2Kcu6.net
自分のも初期型だけど、2速ATがCVTになった感じで坂に強くなった

283 :774RR:2021/01/12(火) 15:39:22.62 ID:dxUGnYnM.net
ベンリィは元々CVTみたいな物だけどね

284 :774RR:2021/01/12(火) 19:03:04.20 ID:RUFz15+5.net
騒音対策とかで加速にムラのあるCVT逝ってヨシ

285 :774RR:2021/01/12(火) 22:13:51.06 ID:ouXaEuHc.net
スクーターのVベルト変速の方が1980年代初頭からあるからはるかに先だろう。
金属のコマを繋ぎ合わせたクルマのCVTは四半世紀強くらいじゃないか?
正確な記憶は無いがスバルの軽から始まって日産マーチ、それからホンダのミラクルシビック…とか。
1993〜95あたりでコンパクトクラスまでに次々と普及したような気がする。

286 :774RR:2021/01/13(水) 03:06:37.51 ID:SQIiGXOc.net
国産だと3台目レックスに後で追加だった記憶があるから1987年頃かな
乗用車で世界初はダフ600だったはずだから1960年前後だな

287 :774RR:2021/01/13(水) 09:58:49.96 ID:FNeTJNK5.net
すみませんベンリィの左右レバーの付け根にある穴は何の穴ですか?

288 :774RR:2021/01/13(水) 11:27:05.18 ID:n4S6St/f.net
プロだと標準装備のナックルバイザーが付いてる穴、のはず

289 :774RR:2021/01/16(土) 13:28:15.11 ID:A+kQhF1+.net
>>288
ありがとうございます
不思議でした

290 :774RR:2021/01/19(火) 16:21:14.85 ID:1akAZDJp.net
近所で電動の赤ベンリィよく見ますわウィーンて走ってるんですの臭くて喧しい赤カブは早く消えてほしいですわ

291 :774RR:2021/01/19(火) 18:25:33.09 ID:f7QIn3uu.net
>>290
俺も見た
保険や郵貯じゃなくて配達に使われているんだよな
あの△のデカ箱載せていた気がする
ベンリィにもあの箱流用出来るかもな

292 :774RR:2021/01/20(水) 01:28:27.64 ID:yd2b6s9w.net
【日本郵政 配達】まで入れただけで集配用ボックスほか検索候補がたくさん出るな。
ただしいくつか開いても最近の三角屋根タイプのは販売向けに出てこない。
郵便会社の制式品だから一般売りはしてないのかも。
偽者が横行したらまずいもんね。

293 :774RR:2021/01/20(水) 07:27:57.31 ID:yTd36se1.net
>>292
上部が拡張する古いタイプは売ってるけど
正式にはベンリィに対応していなかった気がする
加工すりゃ載るんだろうが

あの三角の奴の方が使い勝手良さそうだよね
郵便の人達には評判良くないらしいけど

294 :774RR:2021/01/23(土) 22:07:07.28 ID:vVdFMzgK.net
三角の奴は横扉ついてるし底面も広いから積みやすいんだよね
プラスチックが安物になって壊れやすい・落失防止の網が固定じゃない・蓋を開けたまま走行できない
の三重苦で不評だけど

295 :774RR:2021/01/24(日) 08:36:30.27 ID:TMmyszHi.net
あれ、いいよね
見た目は
カブのプロに、付けたら似合うだろうなあ

296 :774RR:2021/01/26(火) 06:49:29.93 ID:coo0i1qn.net
ガッツリとメンテしてもらって地味チューン施したけど、先の週末は雨続きで乗れず仕舞い。
今度の土日はイケそうだから効果が楽しみだ〜。

297 :774RR:2021/01/26(火) 10:15:47.72 ID:zSUKliCu.net
>>296
おぉ!何してもらったん?
14000km超えたのでベルトとウエイローラー、前後ブレーキパッドは準備した。

298 :774RR:2021/01/26(火) 10:31:44.20 ID:ep0wF3X7.net
>>297
ブレーキパッド?

299 :774RR:2021/01/26(火) 13:44:06.94 ID:/MrAO5yR.net
ベンリィて工賃高そうなイメージあるけどそんなことないのかね?

300 :774RR:2021/01/26(火) 18:28:58.00 ID:lIE7VDD8.net
操縦性に違和感出てきた
リアの感覚がゴロゴロ、ゴツゴツ感じます
どなたか詳しい方教えて下さい

301 :774RR:2021/01/26(火) 18:54:25.10 ID:wpxSJ0oU.net
ホンダのウエイトローラー安いのに持ちがええね(´・ω・`)

110ならベルト3回に一回の交換で充分だわ(´・ω・`)

302 :774RR:2021/01/26(火) 20:06:17.39 ID:zSUKliCu.net
>>298
ドラムはパッドと言わないのけ?

303 :774RR:2021/01/26(火) 21:40:30.76 ID:Kj+egoAF.net
しゅ〜

304 :774RR:2021/01/26(火) 22:43:46.53 ID:zSUKliCu.net
ほんまや。キタコブレーキシューで注文してたわ

305 :774RR:2021/01/26(火) 22:58:25.25 ID:5/KW8oU9.net
またベンリィe:の赤い奴見たで
本体も箱もナンバーも赤かったで

306 :774RR:2021/01/27(水) 06:23:13.84 ID:dS8BT6Fn.net
e:は一般売りしないからなかなか見かけないな〜たまにすれ違っても静か過ぎて...っていうか静音すぎて歩行者が避けてくれないみたいだ

307 :774RR:2021/01/27(水) 07:30:03.96 ID:29vZT29h.net
>>306
プリウスとかアクアみたいに
「ウニャ〜ウニャ〜」
って音出せる様にした方が良いかもね

308 :774RR:2021/01/27(水) 08:55:12.74 ID:15mWIEqq.net
自分の口でウニャ〜ウニャ〜言えば無料!

309 :774RR:2021/01/27(水) 09:42:24.99 ID:R5i5di5r.net
すみません、ベンリィ110のリアに3.50-10つけても大丈夫ですか?

310 :774RR:2021/01/28(木) 02:08:24.54 ID:5LCMZZZj.net
>>309
2cmぐらい細くなる.直径は同じぐらい.ロードインデックスも同じぐらい.
110/80-10 58J
3.50-10 51J TL

311 :774RR:2021/01/28(木) 04:37:01.47 ID:EDNumkrV.net
みなさまの110、リッターどのくらいですか?

312 :774RR:2021/01/28(木) 06:11:40.05 ID:lm9fbHiR.net
32km/l@都心部
信号ごとに全開で加速しないと煽られたり、並走して追い越そうとするキチはかりwww

313 :774RR:2021/01/28(木) 06:48:03.41 ID:T0bP+aJv.net
前方が赤なのに突進する奴ァホントに阿呆だと思う。

314 :774RR:2021/01/28(木) 12:04:43.72 ID:4N/ykb8b.net
え、リッター40行かないんですか

315 :774RR:2021/01/28(木) 15:18:37.80 ID:qDvvukuN.net
>>314
そらそうよ、都会なめんなよ
碁盤の目みたいな一旦停止
渋滞の先の踏切
俺の時に限って変わる信号
俺の時に限って発進するバス
歩行者優先や学校帰りのガキ達の為の一旦停止
幹線道路も信号で止まるし、止まらなくても渋滞
冬場は下手すると30切る勢い
1度環七や246の江田駅前交差点を味わってみると良いよ
その246通らないと楽しい所には行けない

316 :774RR:2021/01/28(木) 15:59:49.78 ID:aWYbNeB+.net
環七は都会だが246荏田は田舎じゃん

317 :774RR:2021/01/28(木) 16:28:35.15 ID:qDvvukuN.net
荏田が田舎か否かは置いておいて
郊外やベッドタウンと都心を結ぶ道路、そこに交差する所が混むって
事はご理解頂けるかな?
瀬田の交差点も本当に酷い所だよ
ラジオの交通情報で渋滞していない時が無いからな
あそこら一帯はうまいう回路も少ない

318 :774RR:2021/01/28(木) 16:43:40.83 ID:aWYbNeB+.net
山手通り内側住み110海苔だが、燃費は冬40、春秋42、夏44くらい行くよ

319 :774RR:2021/01/28(木) 18:51:49.56 ID:tWpY1ebq.net
諸先輩方のご指摘通り5000kmくらいから燃費気にしなくなった。

320 :774RR:2021/01/28(木) 21:56:37.78 ID:BDLtn6GG.net
都内往復35km通勤メインだと37kmぐらい
ツーリングで51kmが最高
車種は110pro

321 :774RR:2021/01/28(木) 22:26:15.99 ID:qDvvukuN.net
俺も夏場に46〜47ぐらい出た事はあるよ
ツーリング6街乗り4ぐらいだったかな
最近は遠くに行けないので燃費も出ない
40切るとなんかベンリィに申し訳ない
こいつは航続400以上が売りだからな

322 :774RR:2021/01/28(木) 22:28:22.86 ID:qDvvukuN.net
そういや添加剤入れると燃費は良くなるな
ガソリンより高いからコスパは落ちるけど

323 :774RR:2021/01/30(土) 00:54:44.18 ID:2Cwg0kjq.net
ディオ110のエンジン新型になりましたね
ベンリー110は何時新型になるのでしょうか?

324 :774RR:2021/01/30(土) 07:07:07.27 ID:w91uQAKL.net
>>323
あるならその前にブレーキにテコ入れあるんじゃない?

325 :774RR:2021/01/30(土) 07:29:40.58 ID:YDnlb/14.net
ブレーキになんの不満があるん?

326 :774RR:2021/01/30(土) 08:49:16.85 ID:w91uQAKL.net
>>325
エンジンの型式変更するなら当然現状の型式でのブレーキでは型式認定受けれないって事
SR、セローもユーロ以前にブレーキABS等でファイナルになっている

327 :774RR:2021/01/30(土) 10:05:31.98 ID:WgJ2/IQ6.net
それは125未満には関係ないんじゃ?
CBSでいいことになっているはず

328 :774RR:2021/01/30(土) 11:17:21.83 ID:w91uQAKL.net
無印はコンビだけどproは、コンビにできるか廃盤か?って言う意味
あくまでも型式指定を新たに取る場合

329 :774RR:2021/01/31(日) 09:40:00.73 ID:/hp3L1BR.net
フットブレーキのコンビ化は不具合多くなりそうだな

330 :774RR:2021/01/31(日) 09:50:45.65 ID:DcjM4iVq.net
アルバイト板のあちこちにウーバーイーツ最強とか書いてありワラタ
スマートキーだけは欲しいみたいだ

331 :774RR:2021/01/31(日) 14:05:50.43 ID:/hp3L1BR.net
50だったらギアの方が出来が良いから
最強と言う観点では免許も原付と普通免許で乗れる
ギアが総合的に最強だと思う
小型二輪以上の免許あるならベンリィ110が最強だけどね
ただ小型二輪ならディオやアドレスの110も良い選択肢だと思う
ウーバーならベンリィまでの積載と後続は要らないと思う
アルバイトじゃなくて本職としてやるならベンリィだけどね

332 :774RR:2021/01/31(日) 14:06:32.58 ID:/hp3L1BR.net
なにせ、こっちは業務用スクーターですから

333 :774RR:2021/01/31(日) 19:26:19.81 ID:OZb7r0hk.net
ギアの出来がいいとか冗談もほどほどに

334 :774RR:2021/01/31(日) 20:04:08.22 ID:2N8GBxfE.net
でぃおイイね。
ベンリ110も新型化ある?

335 :774RR:2021/01/31(日) 20:13:42.77 ID:ETX691hr.net
>>297
296だけど今日ようやく乗り回せたので経過をば。
3年半余りだが2万キロ手前だったので前倒しで二度目の重要部点検整備。
交換必須だったのは蝶ネジの締め込みが増えてて、実際に残り少なくなってたフロントブレーキシューのみ。
リアはまだまだ残りがあるとのこと。
「地味チューン」とは上り坂の改善にドクタープーリーの異形ウェイトローラー(14g)を組み込んでみた。
このついでにRKの強化ベルトに交換。
今日時点の感想は加速時40km/h前後の谷間が解消して、全域フラット化したっ印象ですな。
ノーマル△2gとはいえローギアードでグッとくる加速感が増したわけでなく、いつの間にかちゃんとメーター速度が上がってた…ってこと。
まぁ今日はだいたいが都内の大通りメインだったので、ベルトを慣らしながら坂道を求めて様子をみますわ。

336 :774RR:2021/01/31(日) 21:38:56.43 ID:IZBjKxnY.net
>>331
Uberにベンリィが良いのはリアキャリアの低さだな
カゴでもつければバックを簡単に載せておくことができる
スクーターだとちょい高すぎる
あとは前カゴ付けれてメットを置いておけるのも良い

337 :774RR:2021/01/31(日) 21:45:33.98 ID:8Joai+kg.net
気になってウーバーイーツのスレあちこち見たが、断トツ人気がジャイロキャノピー、次にベンリィ、その次にトリシティ、さらにアドレス110が人気がだな
一般的なバイク海苔の評価や新聞屋の評価と違うからなかなか面白いわ

338 :774RR:2021/01/31(日) 23:02:06.66 ID:3sAZievF.net
ジャイロキャノピー高いからな
少額減価償却資産の特例使えないから経費でベンリィ買って、リアキャリアとかルーフとかを納車されてから経費で取り付けて貰うのがベストだと思う。

339 :774RR:2021/02/01(月) 07:19:53.31 ID:qTJj0CiS.net
ジャイロキャノピーとハイエースは
隠れ高級車だからね

340 :774RR:2021/02/01(月) 07:32:14.62 ID:dPnPdtlW.net
こないだ住宅街の十字路で出会い頭事故やったばかりだから、ウーバーイーツで稼げるほど走り回るって怖いなと思う

341 :774RR:2021/02/01(月) 20:41:20.92 ID:kc1tJUh8.net
>>340
運転の仕方が悪いんじゃないの。貰い事故なら仕方ないけど
Uberやってるけど安全第一、交通守ってれば問題無いけどな。2年半近く稼働してるけど事故無しだわ。駐車違反一回やられてるけど

342 :774RR:2021/02/02(火) 15:55:59.55 ID:tPsKSwCU.net
110だけどポン付けできる
LEDヘッドライトってありますか…?

他の電球も変えれるのありますか…??
(ウインカー、テールライトなど)

343 :774RR:2021/02/02(火) 16:40:47.94 ID:gtOG+za9.net
>>341
ガチ勢は交通ルール守ってないよ
信号無視、突然のUターン、車線またぎ、

344 :774RR:2021/02/02(火) 17:25:54.13 ID:fECtH7/C.net
>>341
重大事故やらかすやつの思考パターンだな

345 :774RR:2021/02/02(火) 17:40:25.72 ID:GiGcC47u.net
キャリアとボックスがないと
商品バラバラだよ
ディオ110にボックス付くかな
社外のスライドキャリア?

346 :774RR:2021/02/02(火) 18:08:04.95 ID:QdInvEIX.net
>>342
LEDでなくライトユニット交換ってこと?
フィラメントならDC/AC使えるHS1って金口のを探せばいいよ

中華だと光が広がらないからまっすぐしか照らさないから危なくて仕方ないがな

347 :774RR:2021/02/02(火) 18:34:20.65 ID:Dyphl1ex.net
>>342
外側はそのままで中のタマ交換するならレイブリッグのがあるよ。
カプラを噛ます大がかりな配線はいらないし、ユニットも小さいのでライト周りに収まる。
ゴムカバーをカットする必要があるのと1万数千円奮発できなら安心感が手に入る。

348 :774RR:2021/02/02(火) 18:56:39.61 ID:dhXTv9+u.net
>>342
プロテックのなら「交流」と「マイナスコントロール」に両対応している
2万円弱
配光があまり良くないっぽいけど、両方に対応してるのはコレしかない

349 :774RR:2021/02/02(火) 20:57:09.00 ID:JQNl08u/.net
誰か全波整流&ライトDC化してないかなあ(´・ω・`)チラッ

350 :774RR:2021/02/02(火) 21:01:35.60 ID:dhXTv9+u.net
>>342
これな↓

'12〜 ベンリィ110/プロ(JA08/JA42)専用LEDヘッドライトバルブkit発売です
https://ameblo.jp/protecarai/entry-12350894393.html

351 :774RR:2021/02/02(火) 21:09:50.51 ID:dhXTv9+u.net
>>349
ヘッドライトの簡易直流化してるよ
GROM の場合と全く同じ手法が使える
レギュレータから黄色い線ぶっこ抜いてバッテリーと直結するやり方

これならプロテックの高い LED バルブ買わなくてもマイナスコントロールに対応した LED バルブに交換するだけでイケる
※テールランプも直流対応のヤツに要交換

ただ、当然バッテリーは上がりやすくなるので、まめに充電する必要があるのがちょっと難点 (´・ω・`)

352 :774RR:2021/02/02(火) 21:22:38.87 ID:R9CkBXtP.net
>>347
ゴムカバーカットしなくてもそのままいけるよ
全く無加工

353 :774RR:2021/02/02(火) 21:32:30.95 ID:JQNl08u/.net
>>351
そのちょっとが気になりまくりな懸念事項なんだよね
キックあるから神経質にならんでもいいのかも知らんが

354 :774RR:2021/02/02(火) 21:42:53.59 ID:dhXTv9+u.net
>>353
だね
ワイは車載状態のまま簡単に充電出来るようにはしているけれど、それでも手間ではある (´・ω・`)

こういうの↓
https://i.imgur.com/uEtHYTA.jpg
https://i.imgur.com/g3rfrmY.jpg

355 :774RR:2021/02/02(火) 22:53:53.18 ID:Dyphl1ex.net
>>352
無加工?
端子部分の径は元のHS1より太いから、そのままではどうやっても入らなかったぞ。
伸びない材質のカバーをどうやってハメたんだい?

356 :774RR:2021/02/03(水) 05:53:19.30 ID:myiwFjOu.net
LEDのヘッドはレイブリックが一番無難だよね。純正も手掛ける大手なので、完成度と安心感が違うね

357 :774RR:2021/02/03(水) 10:13:48.64 ID:TIl9x74s.net
>>350
皆さんどもです(^-^ゞ

色々見て見ます。

望んでいるのは
球だけ交換で加工無しのを
探していました。

358 :774RR:2021/02/03(水) 10:34:52.78 ID:5yVR/FvA.net
>>355
https://m.imgur.com/whDtzer
前にあげたやつ
口金取り付けてゴムカバーしてその後バルブ本体挿すんだから何もする必要ないよ

359 :774RR:2021/02/03(水) 18:43:20.02 ID:BP2xZigs.net
>>358
円板だけ止め金で押さえて、タマは固定されずにカバー穴に挿してあるだけってこと?
それだと次第に抜け落ちるかもだし、ゴム厚分だけ反射鏡への突き出しが浅くなってしまう。
すると照射角が狭まってややスポットな配光になってるはずだ。
大分前に「(レイブリを着けたら)対向車が眩しそうにしてた」というレスがあったが貴兄かい?

360 :774RR:2021/02/03(水) 21:31:23.35 ID:5yVR/FvA.net
>>359
なんだよ妄想で語ってたのか
説明書読めばわかるが挿し込んで回しせばロックがかかってまず動くことはない
レイブリックがそんなアホなもの作るかよ

361 :774RR:2021/02/03(水) 23:30:39.75 ID:DiNwyf6h.net
>>360
ロックされるのはタマとソケット間だろう。
貴兄の書き方では、
円板金具をミラー穴にはめる→留めバネ金具を掛ける→ゴムカバーを被せる→ソケットを着けたLEDタマを穴に挿す
…ことになるんだがね。

362 :774RR:2021/02/04(木) 02:44:34.77 ID:3BmnkU+Z.net
>>361
構造わかんないなら適当な事言うな
加工無しでそのまま装着可能

363 :774RR:2021/02/04(木) 18:05:29.19 ID:yisZrV+9.net
新型は夏出るの?

364 :774RR:2021/02/06(土) 14:18:01.05 ID:TFa0v2Gx.net
>>320
やっぱりそんなモンだよな早朝は特に発進に気合いいれないと煽られるし

365 :774RR:2021/02/06(土) 22:50:47.53 ID:WL4Wbox9.net
煽られたら、降りて勝負
引きずり降ろす

366 :774RR:2021/02/06(土) 23:22:18.53 ID:9xQCVXpy.net
ネットでだけ威勢のよい陰キャぽくてカッコいいよ

367 :774RR:2021/02/07(日) 06:57:43.45 ID:Ck+2cDPD.net
>>364
つ鯛プーリー

368 :774RR:2021/02/07(日) 08:16:02.18 ID:rfy38XH1.net
タイプリおじさん、元気そうで何より
体調には気を付けて、今日も元気に鯛プーリーで
安全運転してくれ

俺もノーマルプーリーで頑張るよ

369 :774RR:2021/02/07(日) 17:27:33.38 ID:USVfPIsK.net
カブ系は夏に新型エンジンになる
ベンリー110は?

370 :774RR:2021/02/07(日) 17:49:23.64 ID:Ck+2cDPD.net
110は廃止でいいよ

371 :774RR:2021/02/07(日) 22:10:38.86 ID:rfy38XH1.net
スペイシー100から続く伝統の空冷単気筒エンジンだから
文化財として継続だろうな

372 :774RR:2021/02/08(月) 12:36:27.05 ID:YQUccoyG.net
中華スペは125に進化している

373 :774RR:2021/02/08(月) 13:31:44.47 ID:49kkomU7.net
やっぱり125のハンターと同じにしてほしいです

374 :774RR:2021/02/08(月) 13:51:30.80 ID:ZRvTf0e5.net
>>373
そのハンターを買えば解決するけど嫌なの?
ベンリィが30万超える方がイヤだわ。

375 :774RR:2021/02/08(月) 16:06:18.42 ID:YQUccoyG.net
インドで設計生産しよう

376 :774RR:2021/02/08(月) 23:31:49.94 ID:NuTCaxmO.net
ハンターカブやクロスカブがあるなら
ハンターベンリィやクロスベンリィがあっても良いじゃないの

377 :774RR:2021/02/09(火) 00:08:54.58 ID:qotrgNIN.net
ベンリィ-R

378 :774RR:2021/02/09(火) 07:58:39.72 ID:W+CN2NYw.net
フロントあと10〜20mmストローク増やして若干硬めになれば良いんだけどなー
柔らかすぎるのよ

379 :774RR:2021/02/09(火) 12:40:40.61 ID:h5DKJmeC.net
リアサスもトピックみたいに2本で12インチ

380 :774RR:2021/02/09(火) 12:41:43.45 ID:h5DKJmeC.net
フロントは15ミリ
リアサス2本
前後100/100-12

381 :774RR:2021/02/09(火) 12:53:07.96 ID:v36ypAkX.net
>>378

フォークオイルをヤマハの15番にして既定値+10mm、アタマにスラストベアリング。
何も不満はなくなるよ。
自分でやれば千円ぐらいでできる話。

382 :774RR:2021/02/09(火) 13:25:41.91 ID:DHIVkRHe.net
普通に走ってる時は大して不満はないけど、ブレーキ掛けた時の動き
あれってリヤと違って、構造的に抵抗なく動く仕組みではないよね

383 :774RR:2021/02/09(火) 16:44:12.36 ID:h5DKJmeC.net
前後ディオの14インチにすれば
突き上げ軽減されるよ

384 :774RR:2021/02/09(火) 16:45:13.68 ID:h5DKJmeC.net
110は夏には答えが出るだろ

385 :774RR:2021/02/09(火) 23:06:43.74 ID:dk/rd3Ob.net
>>381
このストロークでスラストベアリング入れてオイルの容量上げたら硬くないか?

386 :774RR:2021/02/09(火) 23:24:55.65 ID:mh4P6cLQ.net
>>385
仕事中(乗ってる時間)のほとんどは前カゴに10kgはモノが入ってるのであえて固めにしてみた。
カゴがカラの時も跳ねる感じは無いのでお気に入りなのさ。
あ、新聞屋じゃないよw

387 :774RR:2021/02/09(火) 23:26:58.23 ID:lOv+m1rV.net
>>386
ウーバーイーツ

388 :774RR:2021/02/10(水) 10:45:44.79 ID:qfgXw6Ev.net
>>386の仕事を当てるクイズ

389 :774RR:2021/02/10(水) 12:00:05.03 ID:LCTGgKBB.net
ウーバーではないよ。
一日の走行時間はおおむね6~7時間、距離が50~100kmぐらい。
8時間超、200km近く走る仕事が年に一回ぐらい来るかな。

390 :774RR:2021/02/10(水) 12:41:37.15 ID:PeGLW7h/.net
分かった!ヤクルトおばさんだ!

391 :774RR:2021/02/10(水) 13:36:37.49 ID:2Tp/zSEW.net
ギア125が出たら
110は廃盤かな

392 :774RR:2021/02/10(水) 14:54:49.61 ID:awIudbAL.net
>>389
出前館

393 :774RR:2021/02/11(木) 09:44:58.21 ID:LMGjapAO.net
郵便局員

394 :774RR:2021/02/11(木) 16:11:08.99 ID:KfUHMFdZ.net
車寅次郎

395 :774RR:2021/02/12(金) 01:58:05.70 ID:4Rj6HxMf.net
みんなハズレ。
そうか、その数字だと郵便局員にも見えるね。
先日の泣きそうな仕事は
横浜→藤沢→平塚→小田原→秦野→伊勢原→厚木→横浜ってルートだった。
土地勘無い人スマソ。

396 :774RR:2021/02/12(金) 06:58:26.64 ID:yfElHFve.net
現場関係の人かな

397 :774RR:2021/02/12(金) 10:59:56.78 ID:K22zTxTh.net
空き巣狙い

398 :774RR:2021/02/12(金) 11:28:28.43 ID:3aXBuIE3.net
受け子とか出し子だ

399 :774RR:2021/02/12(金) 16:11:43.46 ID:q1l0OhRb.net
デリヘル嬢

400 :774RR:2021/02/12(金) 23:25:57.48 ID:ME/7quWT.net
>>395
足取りだけ見ると小田急関連の不動産or流通・販売会社絡みって気がするな。
さもなければ神奈川県庁の出先機関への送達とか。

401 :774RR:2021/02/13(土) 02:03:26.42 ID:OsmOFUru.net
そんな398は掛け子?w

そろそろ正解を。
ネットの光回線関係の仕事だよ。
それ以上のツッコミはなしで。

これだけ長時間乗っても耐えられるしそこそこ速くてそこそこ遅いw
荷物もかなり積めるし降りてから素早く仕事にかかれるベンリィ110はいいバイクだよね。

402 :774RR:2021/02/13(土) 03:30:06.60 ID:S8Gv0L7d.net
郵政EVベンリィのヘッドライトを
ノーマルベンリィに移植したり
できないのかな…?!

403 :774RR:2021/02/13(土) 10:03:17.30 ID:JwUrujCo.net
インフラ系のお仕事では、まだまだジャイロキャノピーのシェアが強いよね
ミニカー登録で普通免許で乗れるのが大きいよ

でもすぐに来てもらえるのは有難いよね
お願いする時は大概かなり困ってる時だから

404 :774RR:2021/02/13(土) 11:37:32.80 ID:oCappJLS.net
スズキとヤマハは125〜160で
新型ジャイロ系出せばいい

405 :774RR:2021/02/13(土) 15:31:13.03 ID:B7CyKJlZ.net
>>404
こんなに要望強いのに過去含めて3輪屋根付き50cc以上がメーカーから出ないということは

@実はそんなに需要ない
Aパワーありすぎると安全性が保証できない
B電動でだすから今更ガソリンエンジンで作りたくない

この辺りの理由ですかね

406 :774RR:2021/02/13(土) 16:14:47.63 ID:xvld0iOS.net
要望は届いているだろうけど、特殊な趣味の需要しかなくって、
価格と積載・快適性で中古軽自動車に負けて、省スペースさや趣味バイクとしては普通の二輪に負けちゃうから…
キャビーナ90だってそんなに売れてないだろうし

そして2009年以前だと(現在でも、460m以上のジャイロ並みの幅があると)
・バイクの教習を受けずに、車の免許で運転できてしまう
・90ccでも80km/hで高速を走れることになっていて、横風に弱い
という中途半端すぎるものになってしまい、それが普及すると事故が多発しそうで、売りにくいんじゃないかと思う

あとは、海外需要しだい?

407 :774RR:2021/02/13(土) 16:17:03.95 ID:xvld0iOS.net
460mとかどこに置けばいいんだよ、460mmだ
しかし、なんでミニカー基準の500mmと合わせなかったんだろうね

408 :774RR:2021/02/13(土) 16:50:17.85 ID:3fcWyHLb.net
幅で稼いで見かけだけミニカーにしても、所詮は原付バイクの動力だからねえ。
それと違反にはならないとはいえノーヘルで済ませてるってのも、大昔のオート三輪時代と違うんだしさ。

409 :774RR:2021/02/13(土) 17:53:56.87 ID:F9zOqlCW.net
普段からジャイロも乗ってるけど、あんなのがハイパワーになると本当に危ないぞ
まぁパワー次第って事と、全くの新型で専用設計なら別だが

410 :774RR:2021/02/13(土) 20:06:20.94 ID:0RML3obq.net
ジャイロは
前後14インチにしないと
危ない

411 :774RR:2021/02/13(土) 20:36:12.68 ID:Gk9sFCAL.net
ジャイロキャノピーが欲しくなって試しにレンタルで1日だけ乗ってみたけど・・・50ccは非力すぎて上り坂がきつ過ぎて諦めた

速度20km/h以下になるとか電チャリに追い越されるわw

412 :774RR:2021/02/13(土) 20:38:37.07 ID:0RML3obq.net
重いから
160はいる

413 :774RR:2021/02/13(土) 21:24:29.37 ID:MygmXo7c.net
2サイクルジャイロキャノピーならだいぶマシなのかな

414 :774RR:2021/02/14(日) 10:12:55.59 ID:nkwIIUEF.net
東北各県のベンリィ諸氏は無事でしょうか?
これが本震であることを願うものです。
首都圏や静岡県でもあちこち停電が起きたし、腹持ちのいいベンリィの強みを改めて考えてしまう。

415 :774RR:2021/02/14(日) 10:33:47.04 ID:dnpfdUtv.net
こっちは東京の外れだけど、揺れ方自体は震災の時に
凄く似てたね、規模は小さかったけど
震災と同じぐらい揺れたら、俺の保管状況だと倒れるかな
立ちごけ3回しているからこれ以上勲章を増やしたくないな

416 :774RR:2021/02/16(火) 06:00:15.87 ID:yxVXewkk.net
新型110出ないかな
中国のスペイシー125系のエンジンでいいよ
見た目はトピックで燃料タンクはシート下
前後12インチでリアサス2本で原点回帰

417 :774RR:2021/02/16(火) 06:13:30.91 ID:yxVXewkk.net
原付80t
軽自動車1000 幅1.5
電気の新規格の小型自動車で500t 最高速度60キロ規制
出せばいい

原付は学科120問 教習所技能10時限で
自動二輪・普通車も大型車も二種も学科免除特典付き

418 :774RR:2021/02/16(火) 07:25:39.05 ID:Cd8p6BVo.net
前後12インチリアサス2本厨は工賃ボッタクリの悪徳バイクショップ乞食だけ

419 :774RR:2021/02/16(火) 07:34:05.67 ID:jiyNun8/.net
110はマフラー外すから2本サスでもあまり変わらないかもしれんな
つか、タイヤ交換工賃ごときでどんだけぼられとるんや

420 :774RR:2021/02/16(火) 17:37:12.08 ID:0KUJAAVH.net
ご教示下さい。
ビームズのマフラーは買いですか?
五月蝿いか心配なんです。
海外ではヨシムラつけてる人いたけど
やはり偽物でしょうか。

421 :774RR:2021/02/16(火) 19:30:40.33 ID:xzERn+ZH.net
ベンリィにUSB 充電器はオススメありますか?

422 :774RR:2021/02/17(水) 01:40:52.48 ID:twG2CzsC.net
ウェビックがIRCのタイヤ(ベンリィ110に履けるサイズ)の取り扱いを辞めたせいでネットで買いにくくなった。
皆はタイヤをどこで買ってる?アマゾン?

423 :774RR:2021/02/17(水) 07:11:14.47 ID:eSegD9wC.net
>>422
DUROタイヤを3000円位で買ってた。

安い時2000円切ってた時も
ありました。

424 :774RR:2021/02/17(水) 09:50:40.85 ID:qNt5hymE.net
リアタイヤは50と110で違うのが痛い
120/90-10で統一してくれ

425 :774RR:2021/02/17(水) 11:15:20.48 ID:qzEYZQSx.net
>>421
DCステーションって言う
シガソケとUSBセットに
なってるの使ってるけど
問題無いよ

426 :774RR:2021/02/17(水) 11:23:55.49 ID:wISZq3O/.net
オレも同じやつをドリーム店で取り付けてもらった

でもAmazonで買った安いやつを別のバイクに自分で取り付けたが、不具合いっさいなし
スイッチもあるし電圧も表示されるし

427 :774RR:2021/02/17(水) 14:25:15.20 ID:efEG6KN/.net
リチウムのバッテリー使ってる人いる?
俺も1度交換勧められたけど、普通のバッテリーにしてしまった
交換前の鉛バッテリーは驚異の長持ちだったけど
同じ型の新しい物はヘタれてる
リチウムにしとけばと後悔してるよ

428 :774RR:2021/02/17(水) 16:09:05.27 ID:htUMml4x.net
>>427
メーカーや型番がわからんが重さはどうなの?

429 :774RR:2021/02/17(水) 16:41:50.13 ID:ojGrreLA.net
レースに使うならいいけど、普通に使うならリチウムやめた方がいいよ
当たり外れが結構ある

430 :774RR:2021/02/17(水) 17:22:25.08 ID:rAI+sx9B.net
気温が低いと一発始動出来なくなることあるし
容量小さいからグリヒが使い物にならないこともあるからベンリィにはいらない

431 :774RR:2021/02/17(水) 18:24:18.74 ID:QJCTKI5k.net
台湾ユアサ一択やろ(´・ω・`)

432 :774RR:2021/02/17(水) 20:17:03.47 ID:QJCTKI5k.net
>>422
MB57か?

433 :774RR:2021/02/17(水) 21:53:22.77 ID:efEG6KN/.net
>>428
大分前だったけど店で持たせてもらったら
鉛よりずっと軽かったな

>>430
俺としては鉛バッテリーの方が当たり外れある感じ
最初に付いていた奴は大当たり、今のは残念な性能
しっかり充電走行しているんだがね
鉛バッテリーでも質が悪いとグリヒ満足に使えないよ
走行中は良いけど停車時に止まる

434 :774RR:2021/02/17(水) 21:55:30.19 ID:efEG6KN/.net
俺は次はリチウム入れるよ
ちなみに性格な値段は忘れたけど
2〜3倍の値段だった気がする

435 :774RR:2021/02/18(木) 01:45:56.50 ID:scsFltRD.net
性格な値段とか…
性格さの無い人や

436 :774RR:2021/02/18(木) 02:22:07.24 ID:Iwkkq+ID.net
>>423
DUROとかCSTも選択肢にないことはないけど、今回はIRCにしたい。

>>432
そうそう、MB58とMB47。どこで買うのがいいのか、もうよくわからん。

437 :774RR:2021/02/18(木) 10:58:31.14 ID:tFrXZd8W.net
タイヤはAmazonかモノタロウで買っとる

438 :774RR:2021/02/18(木) 11:09:12.90 ID:tFrXZd8W.net
とりあえず今最安値は楽天だけどお届け日が一週間後か取り寄せばっかだな
Amazonだと土曜日届け

値段だけでなく即必要なときはAmazonとか使い分ければいいんでないの

439 :774RR:2021/02/18(木) 11:40:42.55 ID:Y6d2I7la.net
最近ではタイヤに限らず何か買うのはヤフー系ばかり。
ペイペイで払ってポイントバックを考えると一番安くなる。
モノタロウもほぼヤフーで買えるしね。

440 :774RR:2021/02/18(木) 14:40:45.88 ID:sQ8AoULW.net
110でもMB57が入るから、こっちの方がおすすめやな

441 :774RR:2021/02/18(木) 17:13:55.67 ID:L0jkkMFA.net
5w-30入れてみた

442 :774RR:2021/02/20(土) 14:06:20.78 ID:hY3BpE7A.net
ホンダの2021バイクラインナップの動画を見て
ないと分かっていても、もしかしたらベンリィ出て来るかも
と思ってしまう悲しい性

カブすら出てなかったわ

443 :774RR:2021/02/20(土) 19:51:17.83 ID:WtbibtWz.net
大型車メインだな

444 :774RR:2021/02/23(火) 17:59:12.99 ID:jcciJhk/.net
モータサイクルショーとか青山で流す映像だね。
憧れとか購買意欲を湧かすだろうが、街中のバイク屋で250超を売れなくしたのは大失策だと思うわ。
ま、新車なんて今や高くなりすぎてとても買えたもんじゃないけどw

445 :774RR:2021/02/23(火) 18:03:43.00 ID:Vtw7RfYY.net
ベンリィやカブでキャンプや野鳥撮影に行ったりする映像を流せば
スポーツ走行系に興味のないユーザー層にもアピール出来るのになぁ

個人的には中〜小規模スーパーの掛け持ちはベンリィが最強の乗り物だと思ってる
ホンダ君はバイクのリーディングカンパニーとして変に気取ってるから
顧客を他に取られていると思うよ
こんな事やっている内に電動アシスト自転車とか電動スクーターがどんどん
進化して置いてけぼりになっちゃうと思う

446 :774RR:2021/02/23(火) 19:49:15.66 ID:DHSJuIi7.net
スマートキーとハザードつけて欲しいす

447 :774RR:2021/02/24(水) 01:00:59.74 ID:g/kWWfZ6.net
>>446
どうせ10月以降は安全装備付きブレーキないバイクは売れなくなるんだからついでにマイナーチェンジ的なのはあるでしょ
DIOにもついたからスマートキーはあるかな
ハザードはあると便利だけど使わないかな
50ccにだけ付いてるUSBポートは欲しい

448 :774RR:2021/02/24(水) 02:47:12.62 ID:+p4eZP3G.net
USBポートなんてついてないよ

449 :774RR:2021/02/24(水) 06:30:50.80 ID:pyHUGqeQ.net
>>447
ついでに廃盤になるほうが可能性高そう

450 :774RR:2021/02/24(水) 06:51:38.55 ID:+adhu0Zc.net
自分で点火やインジェクション、変速のパターンをインポートできたらそりゃスバラシイ

451 :774RR:2021/02/24(水) 10:52:32.08 ID:g/kWWfZ6.net
>>448
アクセサリーソケットってUSBじゃないの?

452 :774RR:2021/02/24(水) 10:54:30.12 ID:g/kWWfZ6.net
ああそうか
シガーソケットなのか?
ならそっちのほうが便利そうだな

453 :774RR:2021/02/24(水) 14:56:15.85 ID:m7GRLzog.net
USB の規格が新しくなった時の事を考えると
シガーの方が汎用性あるけど
ベンリィの発電量が確か 200W 越えないぐらいで
ライトや電装に7割前後は使われてるから
シガーで供給出来るのは 20〜30W ぐらいだったっけ?

454 :774RR:2021/02/24(水) 15:25:06.34 ID:+adhu0Zc.net
丸穴のシガータイプも考えたが、スマホかミニライトの充電がせいぜいと割り切ってUSB×2穴型を選んだ。
スタンダードなので左ポケット下の出っ張り(Proは🅿ブレーキノブのトコ)に着けたよ。

455 :774RR:2021/02/24(水) 17:01:49.42 ID:BGVmd+Ok.net
>>453
ぼちぼち電源側もUSBのcタイプに切り替わりつつあるね
ただこないだセリアとダイソー行ったらすでにライトニングもタイプcも売ってたから安く買えて問題ないかな

456 :774RR:2021/02/25(木) 06:46:28.90 ID:+2cBiJ1p.net
以前キックペダルの動きが渋くなって手動リターンしないと戻らなくなった

グリスアップしてもらったら今度はクラッチ滑るわベルト鳴きするわで部品交換してくれた(保証修理)

で・・・またキックが戻らないwww
どうしたものか

457 :774RR:2021/02/25(木) 06:52:16.19 ID:dS7QC8v/.net
>>456
あなたにはセカンド・オピニオンのお店が必要
キックペダルの動きとクラッチの滑りには何の因果関係も無い

458 :774RR:2021/02/25(木) 08:22:38.40 ID:LsWYe9qN.net
>>456
スピンドル部分にグリス塗っただけなんじゃないのかな、溢れたグリスがベルトに付いたとかしたんでしょ
キック部分のブッシュ交換してそこにもグリス塗って扇状のギア部分に積もった粉を洗えばいいはずだけど

459 :774RR:2021/02/25(木) 11:05:11.96 ID:ileyF49h.net
新型110は楽しみ
夏発表かな

460 :774RR:2021/02/25(木) 13:42:30.17 ID:/HSZtY11.net
ベンリィってESPの125にして
足回りちょっと強化すれば
クロスカブ以上のポテンシャルあると思うんだが
ベンリィオーナーの親馬鹿かなぁ

461 :774RR:2021/02/25(木) 15:50:31.53 ID:xxgBA/Fe.net
名称も
トピック125にしよう

462 :774RR:2021/02/25(木) 15:52:10.57 ID:xxgBA/Fe.net
ふと思うのだが
何で125tの区分にしたのだろうか?
150tにすればいいのに
原付は100

463 :774RR:2021/02/25(木) 16:12:44.38 ID:7nVDcuRJ.net
昔2ストロークエンジンってのがあってね

464 :774RR:2021/02/25(木) 16:34:46.87 ID:Vg0K74kh.net
法律が、なぜこの数字なのかってこと?
戦前から50ccや125ccクラスのバイクが海外にあって、キリが良い数字として実用車でもレースでも普及していたから、というのが理由だとは思うけど
日本では1954年に125ccの区分ができている(このときに4st2stの区分が無くなっている)

465 :774RR:2021/02/25(木) 16:56:07.30 ID:xxgBA/Fe.net
その5tが変
110か120か130でいいでしょ?

466 :774RR:2021/02/25(木) 18:23:28.28 ID:Vg0K74kh.net
1リットルの1/4が250ccで、その半分の1/8にしたら125ccじゃん?
1/16の62.5だとキリが悪いから50

欧米だと、1/4とか1/8という単位を、日常生活でも工業でもわりとよく使う

467 :774RR:2021/02/25(木) 19:25:57.29 ID:lHZk49FF.net
650ccって中途半端な排気量も40キュービックインチという単位を変えてみたら意外と普通切りの良いのサイズだったりするしね

468 :774RR:2021/02/25(木) 20:34:23.50 ID:xxgBA/Fe.net
原付が最初から
80tだったら神だった

469 :774RR:2021/02/25(木) 23:19:55.67 ID:/HSZtY11.net
ベンリィってデザインはヤマハギアだけど
ネーミングセンスだけはスズキだよな

470 :774RR:2021/02/26(金) 01:32:36.59 ID:/7xWPGOi.net
スズキコレダ「せやろか?」

471 :774RR:2021/02/26(金) 07:00:45.32 ID:UAJbPtTJ.net
今のスクーター型のぼっと出ネーミングじゃないんだけど。

472 :774RR:2021/02/26(金) 08:05:06.35 ID:lSLk2qeK.net
国内は何時からパクリするようになったのか

473 :774RR:2021/02/26(金) 08:07:36.78 ID:mOB/Pn8G.net
>>471
昭和のホンダのネーミングセンス=今のススギのネーミングセンス
って事だろうよ

EPSエンジンの向こう張ってSEPエンジンとかもう半分ネタだよ
スズキ・エコ・パフォーマンスなんて無理くりなセンスが正にスズキイズム
会長が引退しても、このセンスは維持して欲しい

そういやレッツGを出した時になんでレッツGoにしなかったのかと
ガチのスズキファンが嘆いていたよ

474 :774RR:2021/02/26(金) 08:11:10.93 ID:mOB/Pn8G.net
EPSエンジンぢゃなくてESPだったか

enhanced Smart Power も適当感満載だな
英字3文字が3度の飯より好きなホンダなので
最初に3文字考えて後から意味付けた感が凄い

475 :774RR:2021/02/26(金) 09:09:41.28 ID:PFvU+Opp.net
クルマもキザシとかなー。
モーターショーでおもろい名前出すよ
ハンスムートの東京タワーみたいなGSXが懐い

476 :774RR:2021/02/26(金) 10:49:53.73 ID:mC0OFOGF.net
刀とか隼とかイカすネーミングだぜ

477 :774RR:2021/02/26(金) 11:22:48.49 ID:5UZwdK2B.net
チョイノリ『せやな』

478 :774RR:2021/02/26(金) 11:37:08.18 ID:mOB/Pn8G.net
当たり外れが大きいのがスズキセンスの良いところだよね
ホンダは良くも悪くも置きに行くイメージがある
我が道を行くカワサキと
適度な冒険と適度な伝統を守るのがヤマハ
ネーミングに関しても、それ以外でも、そんなイメージ

479 :774RR:2021/02/26(金) 14:05:55.42 ID:XWRUCDnj.net
水冷50は水漏れ多いな。当店は3台共漏れて、その内の1台は新車から
あと、タペットがユルユルでかなり大きな音鳴るね。これも全車

480 :774RR:2021/02/26(金) 17:01:04.53 ID:gjuwvkYT.net
空冷採用すべきでしょ

481 :774RR:2021/02/26(金) 17:04:14.77 ID:gjuwvkYT.net
チョイノリは
電動化すべき
サスは流石にテレスコ
リアサス2本
130ミリブレーキ

482 :774RR:2021/02/26(金) 18:42:08.83 ID:mC0OFOGF.net
スズキは専用スレでやって

483 :774RR:2021/02/26(金) 21:32:51.08 ID:mOB/Pn8G.net
気が付いたら地元の郵便局がかなりベンリィE:化していた
あの三角のボックスもベンリィに使えそうだな
ベンリィE:と荷台が同じならポン付けも夢ではないのかも知れないですね

484 :774RR:2021/02/27(土) 15:44:18.08 ID:0o4inZMD.net
勤務先が都内3km移動から同じく都心に向かい16kmになり幹線道路を走るから今更ながら帝都の屋根付けようか思案中
付けるなら梅雨前だけどなぁ〜14万のコストを割くか30分早起きで車使うか

ちなみに仕事柄取り付けは、容易にやれる模様

485 :774RR:2021/02/27(土) 22:50:57.56 ID:r9PiVhJC.net
屋根は強風が怖いのとメンテ工賃が高くなるがデメリットだな〜

486 :774RR:2021/02/28(日) 11:15:59.57 ID:mL702s8D.net
風防の長いやつが頭の上まであるやつ(後ろとは繋がっていない)を見たことあるけどどうなんだろう?
横風の力は逃してくれそうな感じだけど。

487 :774RR:2021/02/28(日) 14:55:57.28 ID:zcnCutp5.net
>>485
問題は、風と中型以上のトラックのミラーかな?
メンテナンスに関しては車体、ボディー全く問題なくいじれる

488 :456:2021/02/28(日) 21:39:33.65 ID:c0h3Sxp7.net
戻らないキックペダル直してもらった(保証修理)プラスチックのカラーが割れて干渉していたようだ
カラー、ワッシャー、サークップの3点を交換してくれた

毎回、口癖で聞いてるのだが・・・
「こういう壊れ方ってよくあるの?」
「あまりないですねぇ」
といつもの返事が返ってくる

言葉通りなら俺のはハズレで、嘘なら構造的な欠陥だと思うがwww

489 :456:2021/02/28(日) 21:40:25.70 ID:c0h3Sxp7.net
↑サークリップ...が化けたw

490 :774RR:2021/03/01(月) 12:20:01.24 ID:prE4BTye.net
>こういう壊れ方ってよくあるの?
>あまりないですねぇ
これってベンリィ沢山修理している店か否かで話変わって来るな
個人使いのベンリィ自体の数が少ないから、一般的なスクーターの修理箇所とは
違う所が壊れて来るのかも知れない
構造的な欠陥と言えば構造的欠陥かも知れないな

491 :774RR:2021/03/01(月) 12:48:45.50 ID:awGtYGgP.net
そもそもキックを使う事が無いだろ
そら〜頻繁には修理しないわ

492 :774RR:2021/03/01(月) 13:00:22.41 ID:B/8FkIQj.net
>>491
キックは定期的に使った方がいいけどな

493 :774RR:2021/03/01(月) 14:28:07.56 ID:/KFRb2EZ.net
毎日使うのではないから休みの乗り出し1発目は必ずキック始動しとる。
カス落としにもなるはずなんだが、半年も経つとペダルの戻りは悪くなっちゃうね。
もうすぐまる4年2万キロながらバッテリーはまだまだ大丈夫っぽい。

494 :774RR:2021/03/01(月) 16:12:44.34 ID:prE4BTye.net
そっか、たまにはキックしてみるか
ボトムズの裾が絡んで怖い目に遭った事があるんだけどね
まぁ、その時はその時よ

495 :774RR:2021/03/01(月) 16:36:19.21 ID:9WHJyBD3.net
配達のスクーターは全車キックが戻らない。整備しても1ヶ月と持たないね
持たなくともたまには整備しないと、イザって時に固着してて下りないとか戻らないとかになるし
セル不可時にとりあえずエンジンを掛ける用、その為だけの装備だろうな

496 :774RR:2021/03/02(火) 07:52:07.95 ID:JGxfGq3Z.net
>>494
炎の匂い染みついて

497 :774RR:2021/03/02(火) 08:47:42.54 ID:tdSnRMgj.net
>>496
咽る

498 :774RR:2021/03/02(火) 20:24:23.53 ID:9QIUPLOR.net
冬場の朝だけキックしてたけど、6年目で完全に戻らなくなった
4万キロ超えだけどバッテリーは全然平気だねー

499 :774RR:2021/03/02(火) 22:40:01.50 ID:8oJ+t25N.net
>>498
えー、4万も転がしたなら駆動系のメンテで一度や二度は開けたんじゃないの?

500 :774RR:2021/03/04(木) 10:24:01.63 ID:VIyvhSzn.net
レンタルしようと思ったけど保険込みで月三万とかでキツイから中古の10数年前の古い110を乗り出し15万以下で購入したわ
5ヶ月も乗れば元取れるし最低半年は持たせる事を目標にしてる

501 :774RR:2021/03/04(木) 10:45:46.73 ID:tgltv76D.net
レンタルの方はメンテナンスや保険も込みの価格だろうからそれはどうだろう?

502 :774RR:2021/03/04(木) 11:57:38.81 ID:369EjSCS.net
ユーロ5
コンビブレーキの関係で
110はモデルチェンジしますか?

503 :774RR:2021/03/04(木) 14:08:57.39 ID:9TGjrAfP.net
>>502
対策モデルは必ず出るだろうけどそれきっかけでその他の変更があるかは微妙
110にもアクセサリーソケットとかDIOにもついたからキーレスエントリーとかはあり得るけど大幅なモデルチェンジは無いと思う

504 :774RR:2021/03/04(木) 14:48:12.43 ID:SdhVmtFD.net
俺はベンリィ込々で35万ぐらいだったかな
3年乗った時に軽く元を取ったと思ったね、今は維持費で乗れて
感覚的には利回りが来ているよ、この先事故を起こさなきゃね

高い3DCGのソフト、ハイスペックパソコン、スマホ、デジタル1眼レフ
エアロバイク、タブレット、ノートPC、酸素発生機
値の張る物を色々と買ったけど元を取ったのはベンリィだけだったわ

505 :774RR:2021/03/04(木) 14:49:51.53 ID:SdhVmtFD.net
あとゲーム機何台か
ゲーム機で遊ぶよりベンリィでとろとろ走っている時の方が楽しいや

506 :774RR:2021/03/04(木) 17:05:24.37 ID:LSe85wT0.net
ウェビックガレージのプーリーホルダーの爪割れた(´・ω・`)

安かったからまた同じの買おうと思ったらもうないのな(´・ω・`)

507 :774RR:2021/03/04(木) 18:42:09.05 ID:LSe85wT0.net
ちょっと高いけどデイトナ買うか(´・ω・`)

508 :774RR:2021/03/04(木) 20:35:33.28 ID:scyfsci8.net
>>500
2012年が初期型発売だぞ。
何キロ走行車か判らんが、保険代や初期整備費を考えればダマシダマシ走らすほどボロッボロじゃないと思うが。

509 :456:2021/03/06(土) 06:30:38.14 ID:Y/oo31g+.net
時速40kmあたりで上り坂だと加速しなくてイラつく以外はとても満足

そろそろ駆動系いじる時が来たようだ

510 :456:2021/03/06(土) 06:33:54.70 ID:Y/oo31g+.net
とりあえずウェイトローラーあたりから始めてみようかと思うんだけど

おすすめありましたらアドバイスお願いします

511 :774RR:2021/03/06(土) 06:38:26.44 ID:vmwa4wm1.net
>>509
鯛プーリーに換えれば解決やで

512 :774RR:2021/03/06(土) 06:41:21.28 ID:9Y4q4zep.net
>>510
とりあえずアマゾンでMTBてのを買って11月に変えましたが純正よりもっさり感がしてました
今は慣れたから感じないけど、交換した当時です
ですので、スピードとか求める方にはオススメしません
安さ以外は純正のが良い
同時にベルトも、NTBに変えたからウエイトローラーのためにもっさりしたのかベルトでもっさりしたのかは不明ですが

513 :774RR:2021/03/06(土) 10:43:39.64 ID:BEoDs+h7.net
>>510
自分も同じく上り坂40キロの谷が我慢ならなくなったので、Dr.プーリーのウェイトローラー【1814-14g】に換えた。
まだ使えたけどついでにベルトもRKの強化タイプに交換。
まだ1ヶ月チョイ500km走行ってとこだけど、陸橋とかの勾配なら40キロでモウモウせずに楽に加速が続くようになった。
劇的にエンジンがうるさく回るってことも無し!
反面、最高速到達にはわずかに時間が掛かるようになったか?って程度の変化。
金物部品はいらないし、高い物じゃないから試すだけ試すにはいいかも。
まだ遠出はできないけど緊急宣言が解除され暖かくなったら、さらにキツい山道も走りたいですね。

514 :774RR:2021/03/06(土) 19:09:38.21 ID:vmwa4wm1.net
22110-GFM-960が鯛プーリーな

515 :456:2021/03/06(土) 20:36:38.54 ID:Y/oo31g+.net
ご丁寧なアドバイスありがとうございます

とりあえず加速と登坂力重視でお勧めのドクタープーリーを組んでみようかと思います

516 :774RR:2021/03/07(日) 06:23:31.41 ID:WRCxKySt.net
配達用の110がメンテ中なので2日間50とギアに乗ったけど、どっちもウルサイな。特にベンリィの50は酷い
壊れてるのかと思う位に、メカノイズと排気音が大きい。現行の2万km車なので決して古くはないと思う
ギアも排気音は大きいがベンリィよりマシ。一般に水冷は静かだと聞いてたけど、空冷なのに110の方が遥かに静かだね

517 :774RR:2021/03/07(日) 07:50:12.36 ID:+ZC2bO/g.net
私の110プロは朝夕は新聞、昼晩はウーバーで大活躍してます

518 :774RR:2021/03/07(日) 10:04:04.18 ID:k6lyzD3y.net
>>516
内燃機関の現行車でアイドリングと中低速域なら
ベンリィ110はカブと並んで最も音が少ない車種だと思う
カブは変速によって音が違うけど
ベンリィ110はクラス最高の静穏性能
ベンリィ50はクラス最低の静穏性能だと思う

519 :774RR:2021/03/07(日) 11:36:58.90 ID:GP+Is2OT.net
空冷の方が部品点数少ないからいい
50は空冷シリンダー別体にした方がいい

520 :774RR:2021/03/07(日) 11:38:05.56 ID:GP+Is2OT.net
原付廃止にした方が企業は助かるだろうな

521 :774RR:2021/03/07(日) 11:40:20.99 ID:GP+Is2OT.net
小型二輪は200迄なら
世界に対応可能
アジアは160が主流

522 :774RR:2021/03/07(日) 11:53:40.69 ID:63A4J0c1.net
勘違いされがちだけど、別に50や125や250という区切りが日本独自なわけではない
「違う排気量での区切りがある国も、区切りがほとんどない大雑把な国もある」というだけ

523 :774RR:2021/03/07(日) 14:11:28.65 ID:/xLJGm+/.net
>>518
水冷50はなぜあんなにウルサイのだろうか
排気音も甲高いがエンジンその物が発する音、アレは何の音なのだ
110やギアはマッタリ音なのに、過走行のカブが発する雑音と似てるわ

524 :774RR:2021/03/07(日) 17:25:05.58 ID:pJ3Tf/6e.net
いつ寝てんの?

525 :774RR:2021/03/07(日) 18:33:51.54 ID:B7Ia7cBl.net
今でしょ

526 :774RR:2021/03/08(月) 07:22:19.54 ID:mQyNfjDO.net
世界で売れる排気量を絞ったほうがいいでしょ
二輪業界厳しい状況

世界で売れてる排気量
過去は捨てて 50は圏外
110 125 160 250 600 750
被るのは 110 125 

527 :774RR:2021/03/08(月) 08:47:49.55 ID:id7K3NLG.net
うん国際排気量厨ウザい

528 :774RR:2021/03/08(月) 15:33:35.48 ID:zaOi1YbP.net
日本の道交法の類がそう簡単に変わる訳ないよ
未だにメーリング族を禁止する為の通行規制とかやってるからね
50ccだって警察の点数稼ぎには必要なんだろうよ

529 :774RR:2021/03/08(月) 15:52:19.99 ID:mwYPSgJ1.net
迷惑メールは確かにウザいな根絶するべきだ

530 :774RR:2021/03/09(火) 06:18:06.52 ID:pYiYZuaf.net
3.11が近づくと日常的な物資の備蓄が叫ばれる。
我らがベンリィは備蓄品そのものだ。

531 :774RR:2021/03/09(火) 19:06:01.28 ID:JW0apB9+.net
需要があるのかないのか
良く分からないのも
ベンリィの魅力の一つだな

532 :774RR:2021/03/09(火) 19:11:11.20 ID:QkgVQxnl.net
新聞配達には需要あるだろ

533 :774RR:2021/03/11(木) 19:38:40.19 ID:wpTMo/P+.net
>>532
そういえば新聞配達もグオンッと来て新聞入れたら即座にバァーッ!ガッチャ!バァーッ!って感じだったのに
ここ最近はギアチェンジの音聞かないね・・・楽なんだろうな

534 :774RR:2021/03/11(木) 20:11:31.19 ID:x6+KlB7P.net
>>533
エンジン音よりもダルなチェーンが中からケースをバタバタ叩くのがうるさかったぞ。

535 :774RR:2021/03/11(木) 21:04:14.30 ID:46LVwlP6.net
たまにウーバーイーツ頼むけど、最近はベンリィ110の人が良く来る
トリシティとジャイロキャノピーとベンリィが複数回来たわ
他はアドレス、リード、PCX

まあ、うちは平坦な位置にあり繁華街から1キロ以内なんで来る回数自体はチャリのが圧倒的に多いけど

536 :774RR:2021/03/12(金) 07:25:25.78 ID:gOYwYE0q.net
>>533
カブも二段クラッチになって、変速音が静かになったからな

537 :774RR:2021/03/12(金) 07:54:42.88 ID:cu5kk1dT.net
原付廃止すれはいいのに
小型か中型の免許取れよ

538 :774RR:2021/03/12(金) 08:23:44.20 ID:pZSfg2cg.net
原付廃止なら125cc未満全廃でメーカータヒぬぞ

539 :774RR:2021/03/12(金) 10:30:18.25 ID:LLDlgOeq.net
普通以上を持ってると50ccに興味がなくなるのだろうが、未だに原付の登録台数はその他全ての登録の合計と同じ位はあるんやで
段々減ってるけど

50ccでも生活の一部として活用してる人が一定数以上居ることを無視しちゃいけない

540 :774RR:2021/03/12(金) 16:20:32.44 ID:1opEdUEJ.net
いいこと思い付いた
免許フリーにすればもっとバイクが売れるんじゃね
あと車検フリー

541 :774RR:2021/03/12(金) 17:33:25.07 ID:DMALciSq.net
本来の原動機付自転車からだいぶかけ離れちゃったからな
フル電動の自転車が乗れるような環境整備をしたほうがいいじゃない

542 :774RR:2021/03/12(金) 23:08:17.68 ID:LvBLjOuO.net
原付学科のみの免許は125まで

教習所二輪は無制限

こうすれば良いね

543 :774RR:2021/03/13(土) 07:09:09.46 ID:pFR4rTs7.net
50ccは10年以内に消える運命
既に売れ筋が製造終了になってきてるんだから仕方ない
環境の法律に価格が適用できないという理由だけど販売が減ってるんだし仕方ない

544 :456:2021/03/13(土) 07:35:41.47 ID:tQczSixi.net
50ccと125ccでは速度域が違いすぎて危ないだろ?実技無しのチャリンコ感覚で車と同じ速度で走られたらと思うと・・・

ミニカーを(50ccジャイロとか)を先に無くすべき

昨日も脇道から片側4車線の中央車線まで飛び出しできた奴とぶつかりそうになったw

545 :774RR:2021/03/13(土) 07:50:29.09 ID:ma0ATV83.net
原付を無くせとか125までとかそこらじゅうで騒いでる人いるけど、30km/hの制限とそれに見合う性能があるから車の免許のオマケでついたり試験だけで取れたりするんだけどね

移動の足や配達でそれで十分な人の利害を無視しちゃならん

ミニカー登録の法律は見直すのは同意だな
カートで街中走れたり適当すぎる

546 :774RR:2021/03/13(土) 08:03:24.72 ID:iOCcFZUE.net
>>545
外国人観光客に大人気だな

547 :774RR:2021/03/13(土) 08:05:20.19 ID:biS9udpt.net
ベンリィの話しろよ
もう語るネタも尽きたか?

548 :774RR:2021/03/13(土) 08:21:56.38 ID:543Tt6JP.net
じゃあお前がベンリィのネタふれよ

549 :774RR:2021/03/13(土) 08:26:09.00 ID:zeyICzC/.net
今月はまだ走らせてないんだ。
今日も雨降りで乗れそうにないから、あとで駐輪場行ってキック始動してこよっと。
震災から十年だし、一晩がかりで徒歩帰宅した道程を辿ってみようかな。

550 :774RR:2021/03/13(土) 12:21:46.97 ID:1d1A4PY7.net
インジェクションになった頃からか、トラブル多く信頼性がガタ落ちだ。ホンダに限らずだけど
キャブ時代のカブなんて、普通のメンテしてりゃ壊れる事なんてなかったのに。業務で使ってるとホントに厄介だわ
同じ業務車でも3輪ジャイロに限っては優秀だな。水冷に多い水周りもノントラブルで、エンストなんて気配すらないし

551 :774RR:2021/03/13(土) 23:59:56.12 ID:2pktShi0.net
俺のベンリィのキックもいつの間にか戻らなくなっていた
掛かるから良いんだけど

552 :774RR:2021/03/14(日) 09:58:51.63 ID:9MD7cgxZ.net
ベンリィのキックって初めからいまいち気持ちよく掛からないよね
抵抗がないというかスカしたみたいで

553 :774RR:2021/03/14(日) 15:21:37.14 ID:NmkbNwZr.net
うん分かる
おしっこした後気付いたらズボンの中でおしっこ垂れていたみたいな感じで
エンジン掛かるよな

554 :774RR:2021/03/14(日) 16:58:48.02 ID:X/8at44Z.net
尿漏れ事故

555 :774RR:2021/03/14(日) 18:07:41.18 ID:NmkbNwZr.net
いちもつ「おしっこでるわ
脳「うん
いちもつ「おわったわ
脳「うむ。じゃ家に戻ろうか
いちもつ「うん
脳「さて、次は何をするかな
いちもつ「あ、
脳「なに?
いちもつ「いや、なんでもない
脳「さて、次は何をするかな
いちもつ「あ、、、残ってたの出るわ(ジョボジョボ
脳「はぁ!?ふっざけんなよ!俺確認したよな?
いちもつ「・・・(だって仕方ないじゃん

556 :774RR:2021/03/15(月) 06:31:14.75 ID:lw372I/Q.net
全然意味が分からん

557 :774RR:2021/03/16(火) 07:30:29.56 ID:xyNbp3s+.net
残尿感って年取れば誰でも

558 :774RR:2021/03/16(火) 18:42:05.80 ID:fCeLqq5Z.net
便意に似た名前のスクーターオーナー達が
尿意の話題とはこれ如何に

559 :774RR:2021/03/16(火) 19:27:27.21 ID:nMAt/jAN.net
キャンプ用に110買ったけど予想通りもっさりしてるねw
後ろにピボックスとキャンプ荷物乗せて山登るのかしら
山は登るけど

560 :774RR:2021/03/16(火) 21:20:34.61 ID:D7q4iPtm.net
そろそろ1年ぶりのオイル交換やるかー

561 :774RR:2021/03/16(火) 21:27:45.13 ID:rN4bNFNI.net
ベンリィ110は貨物みたいなもんなんだから税金安くして欲しいな
50と同じ1000円が妥当だな

562 :774RR:2021/03/16(火) 22:48:26.56 ID:Km6i7btQ.net
>>559
ピボックスってなんなん?
広島市内のフットサル関係しかヒットしないが一般的な品名なのかい。

563 :774RR:2021/03/17(水) 00:46:09.38 ID:LxVerUhx.net
>>559
ベンリィの長所は航続距離くらいしかないぞ

564 :774RR:2021/03/17(水) 01:06:45.49 ID:Lg8izXnX.net
>>561
今や2000円やぞ

565 :774RR:2021/03/17(水) 09:27:28.57 ID:moh5gEBj.net
メーカーも大変だな
原付のために生産ラインと開発に手間かけて
しかも110と125と150のエンジンも用意しないといけない
しかもユーロ5や電動化でまた金かかるな
自分達で企業の首絞めている状態

>50ccでも生活の一部として活用してる人が一定数以上居ることを無視しちゃいけない
そんな事言っているから企業が疲弊する

566 :774RR:2021/03/17(水) 10:56:29.74 ID:Lg8izXnX.net
電動アシスト自転車の普及もあってますます50cc未満市場は縮小傾向じゃないのかね

567 :774RR:2021/03/17(水) 12:22:45.34 ID:RuENqdif.net
グローバルエンジンは160になったな

568 :774RR:2021/03/17(水) 12:31:05.96 ID:pLGyzitb.net
原付きしか止められない駐輪場多いしなあ

569 :774RR:2021/03/17(水) 12:53:12.82 ID:LfeKmcir.net
50ccまでなかなり減って、125cc未満までが標準になってきてるのはありがたい

570 :774RR:2021/03/17(水) 18:53:45.08 ID:8jy/iTWS.net
少なくとも市区町村公営の駐輪場ならピンクナンバーまでアリとすべきだが、50と違ってガラがまちまちなのが渋られる要因かもね。
自分が定期利用してるとこは元々は50までだったのが、行き付け店の古いお客さん(面識ある)が働きかけた結果2種OKになったそう。
フロアには80台ほどいるがそのうち3割くらいその店の購入者、さらにその過半数が2種かな。
今でもベンリィは自分しかいませんw

571 :774RR:2021/03/17(水) 19:21:51.22 ID:moh5gEBj.net
原付の大きさでも110は搭載可能でしょ
問題は足回り
ブレーキは前ディスクとリア130ミリブレーキシュー
リアサスは2本
前サスはテレスコ 
タイヤは100/100-13
これで80キロでも安定

572 :774RR:2021/03/17(水) 19:25:35.70 ID:moh5gEBj.net
50でユーロ5の適合が厳しいなら
原付70でクリアするとの考えもある
ピストンとシリンダーとインジェクターの改良で済むでしょ
それでも足回りの法規制は必須かな

573 :774RR:2021/03/17(水) 21:10:42.56 ID:atkx02K8.net
Euro5の制定までのバイクメーカーとの話し合いについてEU連合が議事録まで公開してたけど
日本の4大メーカーのうちホンダ・ヤマハ・カワサキが早期導入に意欲的(強硬的)でスズキは他の日本メーカーに追従するって内容だったよね
アプリリアとかプジョーDUCATI、環境問題に積極的なBMWでさえ2025年までは新車には導入すべきでは無い。新車の完全導入は2030年って意見だったのに
日本のメーカーが押し切った形になってた
日本のメーカーは自分たちが先行すれば市場で優位に立てると判断していたみたいです

ただ2018年頃から欧州でも環境問題が問題視されるようになり今ではEuro6を前倒しで導入しようという方向にEU主導で向かっている

574 :774RR:2021/03/17(水) 21:28:12.74 ID:atkx02K8.net
原付でEuro5導入がきついのはOBD付けて色々な場所にセンサーを付け燃料調整をしないといけない
一酸化炭素排出濃度は車並みにしないといけないので(10年くらい前)原付でも触媒が必須と言われていて
そのコストは現行車からプラス8万〜10万と試算されていた ※さらに馬力も3馬力程度まで落とされると思われていた
ホンダは原付の新エンジンは燃調と燃焼室の効率化(水冷化によりエンジン始動時のピストンクリアランスを空冷より狭くできるなど)で何とかEuro5に通せた

575 :774RR:2021/03/18(木) 08:31:52.54 ID:EjKRYw2b.net
空冷でクリアするには
70〜90にすればいいのですね
スズキは空冷でユーロ4通過させたな

水冷は部品点数増えるから安価な小型二輪にはもったいない

576 :774RR:2021/03/18(木) 15:56:11.58 ID:7g/pWdOb.net
50と110用に下記タイヤを買ったのだが・・・
銘柄はシンコーのSR562で、サイズが
@90/90-12
A110/90-10
B100/90-10
ちなみにBは自店で使ってる110のリヤサイズ

ココからが本題。タイヤの側面に記されてるローテーションマーク
@とAは単一方向で、前後どちらに履いても同じ向きでOKと受け取れるが
Bのみ回転方向が前後で逆の指示なので、前輪に履くとパターンが唯一逆になる
@とAを前輪に履いた2台を前方から見ると、全く逆のパターンとなる
これはどう理解すればいいのだろう。パターンなんて所詮は飾りレベルと言う事か

577 :774RR:2021/03/18(木) 20:09:46.90 ID:zTXXiqNR.net
ローテーションマークは内部構造によるから,トレッドパターン無視してマーキングに従うのが良いと思います.

578 :774RR:2021/03/19(金) 05:57:52.75 ID:b5Uqq+wW.net
シンコー如きのビジネスタイヤでも、サイズによって内部構造が違うって事か
ちなみにほとんどのタイヤで指定と逆方向に組むと、編摩耗が起こり難く綺麗に減るよな。特に前輪

579 :774RR:2021/03/19(金) 07:14:54.14 ID:Chz1B4V+.net
110でも110/90-10は普通に使えるやろ

580 :774RR:2021/03/19(金) 07:17:38.54 ID:hsO8zd2v.net
タイヤサイズが特殊で高いんだよ
Todayなんて安いとき1000円しないぞw

581 :774RR:2021/03/19(金) 07:20:58.98 ID:Chz1B4V+.net
耐摩耗性、グリップ、交換の手間(あるいは工賃)を考えると、後輪にはIRCのMB57がコスパ最強だと思うけどな(´・ω・`)

582 :774RR:2021/03/19(金) 14:01:53.65 ID:qo6ysPxd.net
リアタイヤは
110/90-12
を採用して欲しい
汎用性がある

583 :774RR:2021/03/19(金) 22:04:47.45 ID:+zicKdK9.net
>>581
後輪に限らずベンリィのタイヤはIRCにすれば間違いない

逆にIRC以外のタイヤにする場合はIRC以上の何かを
求める必要性が出て来るので
ベンリィではIRC以外のタイヤ選びが難しくなっている

迷ったらIRCで良い
IRC以外ならとことん拘って追求した方が良い

584 :774RR:2021/03/20(土) 22:38:50.17 ID:rBkzVGNM.net
通勤無し、街乗り& 山ありのチョイツーを視野にしてた自分は、ベーシック版よりもツーリングスポーツ的なのが欲しかった。
んで先人のブログを参考にさせていただき、クセも理解した上でDLPのD307にした。
初めはアメリカンみたいな曲がりにくさがあったが、いろいろ荷重の掛け方で慣れたら楽しくて仕方がない。
山道の下り込みで「ベンリィって速いな〜♪」とか、他のバイク乗れよと言われそうな走りをしてます。
寝かし過ぎてこするけど。

585 :774RR:2021/03/20(土) 23:47:15.67 ID:+P0dPu/N.net
>>584
ブレーキ性能とエンジン性能はそれなり商用車なので
くれぐれも気を付けて下さいね
「ベンリィって速いな〜♪」も良いけど
「ベンリィって便利だな〜♡」も良いかと

586 :774RR:2021/03/21(日) 00:02:57.42 ID:UJPl7kRS.net
>>585
「リードって便利だな」スレを思い出すわ

587 :774RR:2021/03/21(日) 00:36:06.25 ID:oZtvisCM.net
倒せるからって調子こいて転倒して肋骨折って以来極力寝かせないようにしてる

588 :774RR:2021/03/21(日) 07:37:38.04 ID:QWDUcYvW.net
内側に重心移動すればそんなに倒さなくても曲がるよ(リーンイン)(´・ω・`)

589 :774RR:2021/03/21(日) 08:02:34.91 ID:QFAdpJQ6.net
ブラックをまだ一台も見た事ない

590 :774RR:2021/03/21(日) 09:01:01.74 ID:r/pYGUOh.net
>>588
ベンリィってあまり傾けないでも曲がるイメージがある

591 :774RR:2021/03/21(日) 09:01:20.58 ID:xKWk5kdN.net
見積もりで乗り出し25万円なら普通かな

592 :774RR:2021/03/21(日) 10:13:28.85 ID:49B6HjPN.net
>>591
かなり安く無いか?

593 :774RR:2021/03/21(日) 11:33:55.34 ID:3fZCamLT.net
素ベンリィ110なら安いかもね50なら安売り店で選べるけど

594 :774RR:2021/03/21(日) 13:22:57.72 ID:sR+PDG+L.net
thanks安いんだね

595 :774RR:2021/03/21(日) 13:32:13.42 ID:5cOZB2dD.net
>>585
584です、ご心配かたじけない。
もうすぐまる4年になるけど、少々荒っぽく楽しんでるのは半分が過ぎてからですよ。
それまではこのスレその他で挙がった短所を確かめながら…まぁ長い試運転だったようなもので。
高速こそ乗れないけれど1日300q行ける確信も持てたしね。

596 :774RR:2021/03/21(日) 14:23:00.26 ID:r/pYGUOh.net
>>591
110で低走行車なら
相当お買い得だと思う
ベンリィ意外と高いバイクなんだよな
地味に何度か値上げしているし

597 :774RR:2021/03/21(日) 14:48:54.63 ID:LfeWPE7f.net
エンジンオーバーホールするのは何万キロくらいですかね
ホンダドリームだと費用どのくらいかかりますかね
現在、77000キロです
4万キロくらいまでは新車とかわらなかったけど、それからだんだん力が無くなってきた様に感じます
登坂とかで感じます

598 :774RR:2021/03/21(日) 15:37:52.92 ID:QWDUcYvW.net
スクーターで力がないと感じる原因は、ほぼエンジンじゃなくて駆動系

599 :774RR:2021/03/21(日) 15:41:21.25 ID:LfeWPE7f.net
>>598
それはだいたい2万キロで換えてます
バンド、プリー、ウエットロール、スライダーとか

600 :774RR:2021/03/21(日) 15:42:40.10 ID:LfeWPE7f.net
2万キロごとに
初回は19700くらい、2度目は40600くらい、最後58200で

601 :774RR:2021/03/21(日) 16:54:21.42 ID:QWDUcYvW.net
>>599
クラッチ側もちゃんと整備しとります?(トルクカムのグリスの詰め替えとか)(´・ω・`)

602 :774RR:2021/03/22(月) 05:27:04.45 ID:c40/GWJd.net
駆動系、部品を一切交換しなくても分解清掃にグリースアップするだけで大変身
よって社外品等を組む場合は、上記のOH後でないと本来の差は分からない

そう、タイヤ交換後の銘柄評価と同じ。交換前の擦り減ったタイヤとの比較、と言うオチ

603 :774RR:2021/03/22(月) 06:28:08.66 ID:3ac3wDAK.net
新車・新品当時のことはなかなか比べられないしな。
まぁ自分で手に負えなければきちんとしたプロに頼むべきだよね。
自分のバイクの如く扱ってくれるメカニックさんに、できるだけ詳しい症状を伝えること。

604 :774RR:2021/03/22(月) 06:48:07.32 ID:a4XolU2J.net
110はユーロ5
で生産しているの?
秋には新型になりそうだけど

605 :774RR:2021/03/25(木) 22:20:31.11 ID:gZ68K9EW.net
>>602
どこをグリスアップすれば良いですか?ウェイトローラーと?

606 :774RR:2021/03/26(金) 07:31:18.79 ID:TRMxCGEh.net
>>605
セカンダリーシーブ

607 :774RR:2021/03/26(金) 08:22:12.90 ID:HH0ElzC/.net
グリスアップ
と言うエロワード

608 :774RR:2021/03/26(金) 17:16:29.00 ID:TRMxCGEh.net
なんか知らんけどホンダのセカンダリーシーブのオイルシール弱いから、他社のよりもグリスの詰め替えは重要よ(´・ω・`)

609 :774RR:2021/03/26(金) 20:22:14.57 ID:Rhic/qq8.net
ホンダの原付って何故かプーリーフェイスが錆びるって印象があるな
あとセカンダリシープのグリスはヤマハのグリスEを使うのが良いよ
ベルトの寿命が縮まるけど車用のベルト鳴き止めスプレー(コンパウンド入りで摩擦力を上げる)を
組み込み前のベルトに吹き付けるとちょっぴりトルクが上がる

610 :774RR:2021/03/26(金) 20:30:22.81 ID:lFpig4Kf.net
>>609
ギアもさびてるよ
交換2年で錆びてて意味不明だった

611 :774RR:2021/03/28(日) 08:28:27.97 ID:scbG0zpV.net
みんなアドバイスありがとう
グリスアップしてみる
607もありがとう

612 :774RR:2021/03/29(月) 19:56:48.40 ID:vi0c5f0+.net
近所で郵便のベンリィeを良く見るわ
原2モデルがメインみたいで古いカブに取って代わったみたい
法人販売しかしていないベンリィeだけど、現場の要望とかで
航続距離やパワーが改善されれば
次期モデルからベンリィはホンダの電気スクーターの核になるかも知れない
今までは基本的にはディオなどの発展形として生まれたベンリィだったけど
これからはベンリィから他のスクーターが派生するかも知れない

まぁ、その前に中華スクーターに蹂躙されるんだろうが

613 :774RR:2021/03/29(月) 23:54:14.17 ID:bJ9Eg15+.net
郵便局は局内に交換用のバッテリー&複数の充電ユニットも設置してるから
局に戻ってバッテリー載せ替えてすぐに再走行できるけど、個人だと交換用のバッテリーを用意するだけでも大変だと思う
法人利用で郵政の次に採用するのは新聞屋かピザ等のデリバリーサービス業になると思うけど
マクドナルドみたいに電動の新興メーカーを採用するかもね


日本マクドナルド株式会社は、「マックデリバリーサービス」の3輪バイクに「電動3輪バイク」のテスト導入を2020年5月より開始いたしました。
6月現在で神奈川県の3店舗で6台の「電動3輪バイク」が「マックデリバリーサービス」の宅配バイクとして稼働しています。
https://digitalpr.jp/simg/13/39564/350_233_202006180835275eeaa8bf6a382.jpg
https://www.excite.co.jp/news/article/Dprp_39564/

614 :774RR:2021/03/29(月) 23:59:15.40 ID:vi0c5f0+.net
>局内に交換用のバッテリー&複数の充電ユニットも設置
そうなのかー、これは一般向きじゃない仕様だねぇ

615 :774RR:2021/03/30(火) 08:14:16.66 ID:LAu8Ne2J.net
そらぁ搭載/充電を廻しながら使うなら、それなりに体力のある企業団体しか導入は無理ですわな。
だからこその法人向け販売なわけで。
現在は信用のおけるところで実験中ってこと。

616 :774RR:2021/03/30(火) 11:15:41.39 ID:aylIylNv.net
バッテリーが安ければともかく、結構高いだろうしね
今のベンリィみたいに北海道ツーリングに乗り出すとかは難しいと思うわ

617 :774RR:2021/03/30(火) 11:30:19.66 ID:1a+gJpdw.net
はやくスマートキーつけてくれ〜

618 :774RR:2021/03/30(火) 19:12:39.51 ID:t+3FzmLs.net
バッテリーは電動自転車用でも最低3万前後するから
それより容量の大きいバイク用はいくらぐらいするんだろうね。

619 :774RR:2021/03/30(火) 20:17:45.65 ID:GO0lR6PH.net
ベンリィeがバッテリーと充電器付きで74万
ジャイロeがバッテリーと充電器無しで55万

ジャイロ特有の機構があるのに、19万ほどジャイロeが安い
普通のベンリィとジャイロXの価格差が16万なので、エンジンとモーターとか生産国とか生産台数とかの違いを無視して安直に考えれば、バッテリーと充電器で35万ぐらいということになる

620 :774RR:2021/03/30(火) 23:41:17.65 ID:3Ojwkhvy.net
くそ高いな
そのうち実用性能は遜色なく価格は半額以下の中華メーカー品が進出してきてまた市場を全部取られそうな気がするわ

621 :774RR:2021/03/31(水) 01:20:47.84 ID:baYzVYlE.net
というわけで当面は別世界のeは話題にする意味は無し。
乗りたければ郵政会社へどうぞ。

622 :774RR:2021/03/31(水) 03:19:34.93 ID:qH4T4JuK.net
NTBのウエイトローラー交換1ヶ月で性能落ちた
毎日100キロくらい乗るから仕方ないのかな
純正は1年で最高速度5キロ低下と登板力低下だったのに1ヶ月持たないのか

623 :774RR:2021/03/31(水) 06:31:05.96 ID:vA19mC0Q.net
NTBのウエイトローラーなんてゴミよ(変速不良の原因)(´・ω・`)

ホンダ純正のウエイトローラーは安いんだから、純正を使わない手はないよ(´・ω・`)

624 :774RR:2021/03/31(水) 06:47:22.97 ID:51zf/pdi.net
>>622
アマゾンでの評価も散々なのによく買ったねw(覚えとこ)

625 :774RR:2021/03/31(水) 13:15:11.00 ID:t6ad9I8S.net
バッテリーはまだまだ高いよね
充電回数で劣化するからまだまだ問題はある
500 回充電とか一年使ってたらすぐだからね

626 :774RR:2021/04/03(土) 14:46:26.36 ID:R5wgdw3A.net
110のクラッチシューってどれぐらいで交換しました?
5万キロ以内が無難かな?

627 :774RR:2021/04/03(土) 16:56:29.61 ID:oJ+BwTip.net
110のクラッチシューはあんまり減らんな(´・ω・`)
スプリング穴が擦れて拡大して勝手に前に進んでしまうみたいな障害でも出ない限り無交換でおk

628 :774RR:2021/04/03(土) 17:27:17.08 ID:KsmUstBa.net
ほとんど5〜8万kmかな、その辺でスプリングの穴が長穴になって切れなくなる
ホンダはクラッチシュー単体ででるから純正使ったほうがいいぞ
安い台湾製は使わないほうがいい、3セット使ったが5千kmも走らず全部折れた

629 :774RR:2021/04/05(月) 05:27:21.98 ID:knGk8IQD.net
かなり大きなタペット音が出て、調整後2〜3日(約200km走行)で再発。これを2回繰り返してるのだが、原因は何だろうか
現行の水冷50で4万km。自店の業務車で乗り手は別なので、音が大きくなる過程や詳細は分からない
ちなみにタペット調整は数え切れない位に経験済みで、2度連続の作業ミスは考え辛い

630 :774RR:2021/04/05(月) 07:03:46.54 ID:NaogRgRE.net
>>629
エンジンて回さないとカスが溜まると云いますが、当該エンジンのバルブはキッチリ閉まってるんですかね?

631 :774RR:2021/04/05(月) 08:26:23.01 ID:NvMEUxtQ.net
カムシャフトのベアリングが破損してガタついているか
ロッカーアームのシャフトが曲がっているか、クリアランスが広すぎるか
バルブスプリングとヘッドの間に入れるシートが破損してバルブが垂直に動いていない

これくらいしか調整済みのタペット周りで音が出る要因は思いつかない・・・

632 :774RR:2021/04/05(月) 14:50:30.46 ID:XKt5Ys30.net
ネジ山がバカになってることが1回あったな
そのときは気が付くまで何回やってもズレた

ペイントマーカーでマーキングしてみたら?

633 :774RR:2021/04/05(月) 16:57:51.07 ID:NvMEUxtQ.net
昭和のバイクなら4万km走ったらタペット調整は必要だったけど
21世紀に作られたバイクが4万km程度の走行でエンジンから異音が出たら販売店に持ち込むべきだと思う
正規販売店はECM繋いでエラー情報や圧縮も計って故障データをホンダのシステムで蓄積してるから故障箇所を的確に判断する能力が高いよ
もちろんメカニックとしての能力も一般人とは比較にならないんだし

業務用やベストセラー級に売れてるバイクは販売店が圧倒的に故障データを持ってるのに利用しない方がもったいない
今は自分でクランクケース開けて駆動系の部品交換しただけでも修理保証の対象外になって修理受付してくれない店もあるのに
自分でタペット調整して、治せなかったなんて報告したら修理してもらえないかもね
業務用なら顧客が今後も走り続けてお金を稼ぐ道具だから、販売店はリスク回避で自分が整備したバイク以外は関わり合いたくないもの
本当は客が勝手に弄って壊したバイクなのに 「お前の整備のせいで壊れて配達が出来なくなった! 保証しろ!!!」なんて言われるからね

634 :774RR:2021/04/06(火) 06:52:19.25 ID:542jLJDA.net
一応報告しておくと、保証期間内なので乗り手がバイク屋へ持ち込んで症状を見たバイクや曰く
『○○を調整すると直るだろうから4千〜5千円ってとこか?』 と言ってたらしい
今までリコール以外で無償だったのは、原因不明で2ヶ月入院したメインケーブル断線時のみ。コレは後にリコール宣言が出て再入院
ウインカースイッチのリコール時も、修理から戻って来た日にメーター球が点かず、それは別件で千円の請求
まぁ電球類は保証の対象外だけどリコール修理のタイミングで不点灯になれば、ほとんどの人はクレーム対応だと思うわね
元から評判の良くないバイク屋だけど、正規のホンダ店は管内に1軒しかないので仕方なくの付き合いで
しかしインジェクションになった辺りからか、キャブ時代にはなかった不具合が多過ぎるね。ベンリィに限らずだけど

635 :774RR:2021/04/06(火) 11:14:10.96 ID:iUmtKSQs.net
今週末は天気いいスカね?

636 :774RR:2021/04/06(火) 12:38:50.15 ID:glqeJjU6.net
>>634
もうすぐ満4年2マンqの相棒はどこも不具合は出てませんなぁ。
中華製ってことから、最初期のtodayとまでいかずとも不調覚悟だったけどさ。
当たり外れはあんのかな。

637 :774RR:2021/04/06(火) 12:57:01.03 ID:qb/L3j3D.net
50,000qは消耗品以外はどうこうしたトラブルはないだろ、初期型12年式じゃなけりゃ

638 :774RR:2021/04/06(火) 16:55:35.33 ID:542jLJDA.net
当たりハズレが大きいのかもしれんね
ただ過去のリコール内容から、不具合が多くても不思議ではない気もする。そう思わせるの筆頭がケーブルの突っ張りによる断線
これは初期型だから云々と言うのは理由にならない程の、ビジネス車としてはレベルの低いトラブル
あとはリコールではないがポンプの水漏れ。4輪なら10万kmは持つとされるが、2万km辺りで漏れた車両や新車から漏れてる、ってのも
今年に入って3度テールが切れた車両も有り、現在も様子見中。全て水冷50、110はエンスト以外は今のところ無事
まぁヤマハのギアも持病のガスケット抜けや、他車では経験のないメーター不具合等、完成度は似た様なもんだけどね
余談だけど優秀なのは3輪のジャイロ。2輪より構造が複雑で部品点数も多いのに今まで不慮のトラブルなく抜群の信頼性だね

639 :774RR:2021/04/10(土) 00:37:13.41 ID:4fDejoDC.net
タイヤをduroかircにするか迷ってるんですけどduroってどんな感じ何ですかね?
趣味車でズーマーも持っててKENDA履いてるんですけどBSより良い感じがするんですが

640 :774RR:2021/04/10(土) 06:16:51.12 ID:yTZoQQl1.net
やたらと減りが早い

641 :774RR:2021/04/10(土) 11:54:21.49 ID:OfptBeNy.net
DURO1092はパターンが好みだったのだが、レビューに減りの早さとリムへの嵌まりが良すぎ(自家作業らしい)というのがあって選択肢から外した。
密着が甘いと長い目でエア抜けやコーナリングのブレが心配だからね。

642 :774RR:2021/04/10(土) 16:35:52.44 ID:4fDejoDC.net
>>640
>>641
ありがとうございます
やっぱりircが無難っぽいですね

643 :774RR:2021/04/10(土) 17:01:34.36 ID:/qvLaaM8.net
DUROは交換すぐからスローパンクチャーが収まらず直ぐに交換しちゃったな

644 :774RR:2021/04/11(日) 03:50:35.79 ID:lWvC10wR.net
俺的には純正チェンシンが後半エア漏れ頻度が高かった感じ。8000キロくらいで
DUROに手組交換したけどエア漏れしてる感じはないな。
5年で14000キロしか乗ってないので食いつきがいいとも滑るとも感じない。w
ん〜何キロで減ったら減りが早いと言うのかね?

645 :774RR:2021/04/11(日) 16:39:07.03 ID:EZrAEdHw.net
シリンダーは
別体にして欲しい
故障や部品点数から考えると
空冷が良い

646 :774RR:2021/04/11(日) 16:48:14.97 ID:vkGJZe6b.net
次のモデルチェンジで水冷化と前後ディスクブレーキお願いします

647 :774RR:2021/04/11(日) 20:12:42.37 ID:gvvvEoke.net
それはベンリィの進化型ではなくPCXのカーゴ版だべさ。

648 :774RR:2021/04/11(日) 20:19:59.06 ID:hi2RxwLc.net
>>647
PS150
だな

649 :774RR:2021/04/12(月) 08:40:11.75 ID:9y5Nj+hO.net
デリバリーだから
リアは12インチ リアサス2本が良い
水冷は壊れると面倒だから
空冷125が良い
ウーバーで売れるぞ

650 :774RR:2021/04/12(月) 08:41:21.61 ID:9y5Nj+hO.net
秋に新型?
夏7?
今年はABSやらユーロ5で新形ラッシュ?

651 :774RR:2021/04/12(月) 11:09:25.56 ID:p81349II.net
>>649
最初からデリバリーボックス付きあれば売れますかね?
デリバリーボックスや積荷が揺れない対策してあるとか。
ジャイロみたいに常に水平を保とうとするとか

652 :774RR:2021/04/12(月) 17:34:24.57 ID:ugSWBLwd.net
プロ仕様がフットブレーキだって事は、メインターゲットの半分は郵政や新聞屋か
そこが望む内容でなければ、価格に跳ね返る進化は受け入れられないだろう
2本サスやディスクにタイヤ径、現時点で現場から何ら声の上がらない変更はまず無理でしょう
トラブルの低減や煩いエンジンの改善、110と50のタイヤサイズ共通化、そっちの方が喜ばれるね

653 :774RR:2021/04/12(月) 17:42:10.27 ID:KQk6rc2N.net
ニュースギアでスクーターのフットブレーキは袋叩きだったのにか?(´・ω・`)

654 :774RR:2021/04/12(月) 19:43:07.21 ID:4S6u2bpj.net
カブ,メイト,バーディから乗り換えた人がフットブレーキを嫌がるとは思えんな.
何で叩かれたんだろ.整備性?

655 :774RR:2021/04/12(月) 20:32:05.52 ID:JZUg9XZZ.net
フットブレーキは
ステップと相性が良い

リアキャリアは
フラットにしましょう

リアタイヤはマニアック過ぎ
足元が狭い

656 :774RR:2021/04/12(月) 20:32:59.82 ID:JZUg9XZZ.net
お前配達した事ない
販売店だな

657 :774RR:2021/04/12(月) 20:36:04.46 ID:JZUg9XZZ.net
踏ん張りの効かない
足元でのフットブレーキは
安定感が無い

658 :774RR:2021/04/12(月) 20:37:54.24 ID:JZUg9XZZ.net
100/90-12
のタイヤが高いとは思わない
リアサスが高いとは思わない

659 :774RR:2021/04/12(月) 21:09:18.57 ID:SblDojjv.net
フロントも10インチにして床を広くしてほしいわ

660 :774RR:2021/04/13(火) 05:08:15.12 ID:eP7LmX0w.net
ニュースギアのフットブレーキが袋叩きだったのに、なぜ後発のベンリィプロもフットブレーキを採用したのか。ホンダはアホだな

フットブレーキ否定派の人達は、恐らく配達の経験なんてないのだろう
プロ仕様がハンドブレーキに変わったら、少なくとも新聞業界はみんなニュースギアに流れるわ

661 :774RR:2021/04/13(火) 09:12:33.10 ID:rIbJe7sl.net
足元をスズキモレにして
ヒールガード付きのフットブレーキにすれば
カブと同じで踏み込みがやり易い
ただこれは完全に新聞と郵便仕様だわな

ヤクルト・フードデリバリーはフラット面が必須 荷物置き場になっている
灯油輸送と同じだ

662 :774RR:2021/04/13(火) 09:22:44.51 ID:rIbJe7sl.net
両方を鑑み
コスト的にこうなった
ベンリー ギア
電動ジャイロ 屋根付きギアの屋根

これは完全にパクリだから
ある意味開発者は優等生

663 :774RR:2021/04/13(火) 16:31:02.36 ID:4/zbhh7r.net
雪国の配達なんでフットブレーキ話にならないから普通の選んだ

664 :774RR:2021/04/13(火) 16:39:20.44 ID:rIbJe7sl.net
郵便と新聞こそ
カブです

665 :774RR:2021/04/13(火) 16:40:55.59 ID:rIbJe7sl.net
お仕事の内容がアルバイトなので
おじいちゃん
おばあちゃん
若いバイト
だから
スクーターに移行したのです

666 :774RR:2021/04/13(火) 17:00:48.70 ID:wpvR06BR.net
センスタ立てるとオイル抜くときに皿置いても袋置いても受けにくくて地面汚しちゃうんで
サイドスタンド立てた状態でボルト外して自分でバイクを立ててオイル抜いてるけど
みんなはオイル交換の時ってセンスタ使ってる?

667 :774RR:2021/04/13(火) 17:31:46.35 ID:xdOcbaBJ.net
>>666
センタースタンド使うわ
こぼしても良いようにオイル受けの下に現場で使い古したブルーシートや耐火シート敷いてる

668 :774RR:2021/04/13(火) 18:04:57.86 ID:d5tjMgZJ.net
水冷50だとセンタースタンドでいけるけど、空冷50と110は無理だよね(´・ω・`)

669 :774RR:2021/04/13(火) 18:07:38.17 ID:sjHsg9LW.net
サイドのほうがやりやすいと思うなあ
うっかり戻すの忘れてオイル入れたら一本まるごと入ってあれってなるけど

670 :774RR:2021/04/13(火) 20:36:11.39 ID:L/Rs3QMQ.net
フラッシングよりぜーたく〜

671 :774RR:2021/04/13(火) 23:15:54.72 ID:bIi0iDVo.net
現行110だと(初期型は不可)センターとサイドのスタンドで自立できるから袋を置いてセンターでドレン外したらサイドも出してナナメで放置、きっちり抜けるよ。

672 :774RR:2021/04/16(金) 08:14:26.75 ID:m/vzpNYA.net
きっちり抜ける
と言うエロワード

673 :774RR:2021/04/16(金) 21:18:14.20 ID:+vHAfnbN.net
ホンダドリームで抜いてもらえよ

674 :774RR:2021/04/16(金) 21:19:42.93 ID:+vHAfnbN.net
って言うと
不思議とドリームの部分がエロく感じる

675 :774RR:2021/04/16(金) 21:35:41.17 ID:Elbx0UBQ.net
CSTがamazonからいなくなったので試しにANGEL scooterの120/70/12を装着してみた。ハンドリングはワンテンポ遅れて来る感じになったけど安くていい感じ

676 :456:2021/04/17(土) 06:39:51.45 ID:9sq/VK2D.net
>>675
参考になります!減り具合が判る頃に追加インブレ宜しくお願いします

677 :774RR:2021/04/17(土) 12:39:54.32 ID:PKwJP+We.net
フロントを太くかあ。
ノーマルサイズってリヤが数ミリあまりんぐでも、フロントは端まで使いきってるんだよな。
銘柄はDLP-D307でたまに下をガリッとする走りはするが今のところ不安定さは無い。
IRCその他のタイヤを履いてる皆さんの使い切りっぷりはいかが?

678 :774RR:2021/04/17(土) 18:25:11.59 ID:AiI0k9NH.net
片手で運転になったとき
滑ってタイヤがロックした時は
太いほうが安全
100/100-12にしたいな

679 :774RR:2021/04/17(土) 21:03:20.58 ID:uYy83Sgy.net
3.50-10で充分

680 :456:2021/04/18(日) 05:58:37.26 ID:mXZbsGdP.net
3.50-10 = 90/100-10 だから・・・
(バイアス値→メトリック表示)
なるほど横幅少し広めでもギリ収まるわけですね

681 :774RR:2021/04/18(日) 07:06:48.15 ID:Y1Swmkia.net
タイヤが太いからグリップがいいわけではないけどね(´・ω・`)

682 :774RR:2021/04/18(日) 09:40:18.77 ID:9uXcIJLO.net
150や160のタイヤでも、適正エア圧では接地面は指2本第二間接分に満たないくらいというしね。
原2クラスではホントに指1本ちょいじゃないかな。
クルマだと郵便ハガキくらいとか。

683 :774RR:2021/04/18(日) 12:38:03.47 ID:KJFkisyB.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/558/1964335/20171106_2417534.jpg
ベスパのフットブレーキみたいに足の置き場に余裕があればいいのに

684 :774RR:2021/04/18(日) 13:58:56.33 ID:HL3c4vI0.net
aa03 に純正ウインドシールド付けたくて探してるんですけど廃盤っぽいのですがaa05用は品番違うんですけど型番違うと取付出来ないんですかね?
旭風防は0305共用になってる見たい何ですけど分かる方いたら教えて下さい

685 :774RR:2021/04/18(日) 16:57:11.40 ID:HSsqoeNd.net
リアは12インチにしてくれ

686 :774RR:2021/04/18(日) 16:57:11.50 ID:HSsqoeNd.net
リアは12インチにしてくれ

687 :774RR:2021/04/18(日) 16:57:49.02 ID:HSsqoeNd.net
サイドスタンド
傾き過ぎ

688 :774RR:2021/04/18(日) 19:01:42.11 ID:XvaXktCZ.net
どうせなら125ccに

689 :774RR:2021/04/19(月) 01:32:14.20 ID:fzXCWUOY.net
まず、覚えておいて欲しいのは、基本的にフットスペースは足を置く場所であり、
荷物を置く場所=道路交通法でいう「積載装置(荷台)」ではないということ。

もしも足が置けなくなるほど、大きな荷物を乗せた場合は、
走行中に荷物が落下=荷物を避けようとした後続車が事故を起こすなど、2次災害を招く可能性が高い。
もしくは、走行中にバランスを崩し、自らが転倒なんで最悪の事態を引き起こす可能性もあり、極めて危険だ。

緊急時など、やむを得ずフットスペースに荷物を置いて走行する場合は、ロープやヒモ等で荷物をしっかりと固定すること。
もしも荷物を固定しないで走行すると、 『転落等防止措置義務違反』、
また、固定していても荷物を路上に落下させ、後続車等の走行に危険を及ばせた場合は、『転落積載物等危険防止措置義務違反』の対象となる。
頻繁に大量の荷物を運ぶ人は、安全確保のため、リヤ部にトップケース等を取り付けましょう!
もしも荷物をロープやヒモ等で固定しないまま走行すると……転落等防止措置義務連反

転落等防止措置義務連反
・違反点数:1
・反則金:自動二輪車(51cc〜 )6000円/原付(50cc)5000円

もしも走行中に荷物を落下させ、後続車に危険を及ぼすと……
転落積載物等危険防止措置義務違反
・違反点数:1
・反則金:自動二輪車(51cc〜 )6000円/原付(50cc)5000円
https://motor-fan.jp/article/10011849

690 :774RR:2021/04/19(月) 01:33:43.56 ID:fzXCWUOY.net
昔ガソリンスタンドでバイトしてた時に客が足下に灯油容器置いてたら捕まったって言ってたのを思い出したので少し調べてみた

691 :774RR:2021/04/19(月) 02:24:04.87 ID:U06NoxlE.net
昔、ガソリンスタンドでバイトしていた時に、今みたいなシステムじゃないから、ケンメリで来た先輩に千円渡されてガソリン満タンにして1万もらったことにして釣り銭四千円渡してガスマンにして後から四千円もったりした

昭和52年くらいの高校生時代
先輩はルーチェロータリークーペ

692 :774RR:2021/04/19(月) 02:26:02.87 ID:U06NoxlE.net
続き、先輩はルーチェロータリークーペからケンメリに乗り換えたばかり
自分の愛車はCB400four-1の赤

693 :774RR:2021/04/19(月) 06:51:41.41 ID:FIHTI1PC.net
1は408で自動二輪の奴か

694 :456:2021/04/19(月) 06:56:56.18 ID:lW7ZtWwB.net
ここでバイトテロ自慢されてもねぇ

ガススタの薄利の中からバイト代払った奴にコレやられたら、俺が社長なら絞め殺してるわwww

695 :774RR:2021/04/19(月) 08:27:11.38 ID:LbpCuD3p.net
ガソリンは大半が税金だからいくら売れてもスタンドの利益にはならんのよねえ

てか突然の自分語りは何なの?

696 :774RR:2021/04/19(月) 10:51:20.82 ID:7kyfl7Ti.net
大昔のワルだった自慢とバイク自慢(どちらも自慢になっていない)しかできない爺さんだよ
これと同類の自分語り
https://i.imgur.com/M6uqStA.png

697 :774RR:2021/04/19(月) 10:53:50.00 ID:DnrvNEM2.net
寂しい老人の典型症状

698 :774RR:2021/04/19(月) 10:59:00.41 ID:6KBYm262.net
>>693
1は398のコンチハンでしょ
無印が408、2は398のアップハン

だから
>>692の彼は昭和34年生まれでギリゼッツー乗ってた漏れよりガキだわ

699 :774RR:2021/04/19(月) 12:38:26.13 ID:jiD0tpb3.net
昨日は高速SAのウォークイン巡りしたつもりが、天気の良さについつい山へ行ってしまいいつしか180キロ弱走ってた。
それも途中から四時間も、飲食無し休憩無しで連続走行なんて自分史上初かも。
帰着後はお尻がチョイ痛だったが今日はなんともないや。
う〜む、ベンリィってつくづくイケるねえ。

700 :774RR:2021/04/19(月) 13:03:30.19 ID:Gj80K/xt.net
バイカーの高齢化が叫ばれて久しいが
昭和52年に高校生だったとか凄いな

701 :774RR:2021/04/19(月) 18:04:47.50 ID:ADUh7lz9.net
灯油タンクなんて箱に入れるか荷台に置かないと
ベンリィに対して失礼だよ

702 :774RR:2021/04/20(火) 07:31:48.03 ID:Sn4YMWCR.net
まあ35歳以上は屑が多いのは本当
学校も酷い状況だったからな

703 :774RR:2021/04/20(火) 11:15:50.75 ID:34j/KLfU.net
60歳くらいってことじゃない?
意外と若いな

オラまだ52年には生まれてないけど

704 :774RR:2021/04/20(火) 12:10:40.22 ID:KTXAqtGC.net
オラは57歳の新聞配達だわ。ここの大半が40歳以上の新聞配達とウーバー配達だよな

705 :774RR:2021/04/20(火) 13:56:39.77 ID:VNT0MXoz.net
>>698
408と398は乗ったフィーリングが全然違ったな。408はFXを置き去ったけど、ホークUには負けた。GSは人気の割に微妙
友人は通称RSって言うの乗ってたけどゼッツーとは別車なのか

706 :774RR:2021/04/20(火) 14:41:58.69 ID:34j/KLfU.net
>>704
オラは趣味でこのスクーターかった
形が可愛いから

なお家族からは不評である

707 :774RR:2021/04/20(火) 15:48:05.69 ID:2Jmn4Z9u.net
新型はまだかよ?
ヤマハと共同開発でしょ?
110の新型は秋?

708 :774RR:2021/04/20(火) 16:30:16.07 ID:c97WE0ZK.net
カブが華やかにアドベンチャー風アウトドア風バイクとしてモデル展開している中
本物の働くバイクの座は着実にベンリィの物になりつつあるな
ジャイロと並んでホンダで最も地味なバイク
それが俺達のベンリィだ

709 :774RR:2021/04/20(火) 17:02:31.16 ID:wIvD8bmk.net
>>705
750RSが初代 Z2
フロントがWディスク
になったZ750Fが二代目Z2

由来は海外向けの900RSやZ1000がZ1だったから

710 :774RR:2021/04/21(水) 06:12:38.55 ID:UgLQK9AV.net
>>708
ジャイロは配達でたくさん走ってるから地味では無かろう。
ウチの県警は最近になってアドVからじわじわ代わってる。
ステッカー旭日章が安っぽいのはともかく、数が増えてベンリィ=警察バイクみたいになったらなんだかイヤ。
やはりカラバリは欲しかったねえ。

711 :774RR:2021/04/21(水) 14:59:26.07 ID:b4mgcyzv.net
俺は独り者でクルマが要らないので
セカンドバイクとして軽トラ用途で買った

712 :774RR:2021/04/21(水) 20:47:59.93 ID:fGolUUAE.net
昔はナナハンというのがステータスだったから750RS(ナナハン・あーるえす)と言うZ2乗りは多かったんだよ
Z1乗りの友達の兄ちゃんは(カワサキ・モンスターゼットワン)って面倒臭い呼び方してたけど

当時のベンリィはギア付きで125ccとか人気が有ったけど、何故かバイクに乗らない人には”カブ”って呼ばれてた
ベンリィはCBの名前が付いたカッコイイバイクで、お洒落〜ライトスポーツまでこなせる万能車両だと乗ってる人達だけが思ってた

713 :774RR:2021/04/22(木) 00:29:28.78 ID:z/c17FYM.net
CD125

714 :774RR:2021/04/22(木) 07:14:41.45 ID:Gpn8dPOh.net
>万能車両だと乗ってる人達だけが思ってた
スクーターベンリィは万能車両ではないけど
乗ってる人達だけが思ってたって部分は引き継いでいる所あるかもな
俺もすごく使い勝手の良い乗り物だと思ってる
多分乗ってる人達だけだろう

715 :774RR:2021/04/22(木) 11:13:02.17 ID:luEjEVQR.net
ベルト、ウエイトローラー、プリー、スライドはメーカー品で揃えると部品代はいくらになりますか?

716 :774RR:2021/04/22(木) 18:23:43.38 ID:J/brJPtr.net
調整してもタペット音が再発する、その後
現行の水冷50なのでみんなは興味ないだろうけど
原因は、ロッカーアームのローラー軸が異常に摩耗してた。何度調整してもそこのガタが増えて再発
今のところ減りは排気側のみで、減りと言うよりもうグラグラ。お蔭で調整してもほとんど音が消えなくなった
たまたまの不良品だろうけど、こんな事も有るんだな

717 :774RR:2021/04/23(金) 07:56:57.22 ID:ON11wsSO.net
>>715
純正

718 :774RR:2021/04/23(金) 18:19:59.52 ID:G+bSH629.net
>>717
ベルト、ウエイトローラー、プリー、スライドで部品代はいくらになりますか?

719 :774RR:2021/04/23(金) 19:36:48.76 ID:ON11wsSO.net
HONDA 品番[ 23100-KZP-901 ]ベルト,ドライブ 4455円
HONDA 品番[ 22123-KZP-901 ]ローラーセツト,ウエイト 1133円
HONDA 品番[ 22110-GFM-960 ]フエイスCOMP.,ムーバブル 4444円(鯛プーリー)
HONDA 品番[ 22110-GFM-970 ]フエイスCOMP.,ムーバブル 4444円
HONDA 品番[ 22105-GFM-900 ]ボス,ドライブフエイス 1001円
HONDA 品番[ 22011-GCC-770 ]ピースセツト,スライド 572円

720 :774RR:2021/04/24(土) 06:33:34.67 ID:lS03t7HY.net
>>716
どれくらいの走行距離なのか分からないけど、同じエンジン積んでる2016年式の現行タクトに乗ってるけど、そういう不具合は一切無いから、716さんの言うようにたまたまの不良品なんだろうね。
タクトの走行距離は55,709kmだから、商用利用のベンリィとは比べられないくらい少ないかもしれないけど、割と走ってる方だと思う。
駆動系は20000kmに1回、プラグは10000kmに1回交換、オイルは2000km毎に交換してる。
今までの不具合
◎低速域で加速不良→排ガス規制の為のプログラムだと聞いたけど、気付いたら直ってた
◎信号待ちでアイドリングが不安定になってエンスト→エアクリーナーを交換したら直った
最近の不具合はキツイ坂を登っている時にパワーが出なくなる時があるくらいかな。

721 :774RR:2021/04/24(土) 16:22:48.24 ID:37/Oicvp.net
>>720
>最近の不具合はキツイ坂を登っている時にパワーが出なくなる・・・

自分の110と同じだわ。これは多分カーボンの仕業だね
アクセル煽ると直ぐに復帰するけど、パワーダウンした時にエンジン止めてキックするとスカスカ
低速時なんかでエンストする時も、キックするとスカスカ。この前は再始動に20分。セル回し続けたりキックしたり
夜中の山中だったのでヒヤヒヤしたわ
極端な症状が出る程の不具合の場合、市販のケミカルなんて気休めで頻発するしね

722 :774RR:2021/04/25(日) 18:50:39.17 ID:AgBxd5ok.net
水冷50はスロットルバルブにアクセスするのクソめんどくさそうやな

723 :774RR:2021/04/26(月) 10:50:26.36 ID:BSuDCL4Z.net
>>719
ボスドライブフェイスてなんですか?

724 :774RR:2021/04/26(月) 13:15:16.14 ID:58xcU/jZ.net
聞く前にググる

725 :774RR:2021/04/26(月) 15:07:58.47 ID:iapjHHDg.net
食べる前に飲む

726 :774RR:2021/04/26(月) 17:54:02.98 ID:DcHXZArq.net
飲んだら乗るな

727 :774RR:2021/04/26(月) 20:08:14.36 ID:ja1VmDp7.net
今日レイブリックのrk91付けてみたんですけどアマゾンのレビュー通り純正と同等かちょいくらい感じで50は良いけど110 の人はもうちょい明るい物買った方が良さそう
でも取り付け簡単で良かった

728 :774RR:2021/04/26(月) 20:14:24.38 ID:USYrLOaG.net
LEDは禁止

729 :774RR:2021/04/26(月) 20:51:07.57 ID:WKvtLtNn.net
>>727
え?「ちょい暗い」?
下向きでも照射範囲が広がって明るいし、街灯の少ない郊外で上向きなら無敵の安心感だけどな。
ノーマルハロゲンではなんかタマネギみたいなスポット状の光だったからねえ。
ちなみに購入後満4年、先日2万走行後のバッテリー搭載中。

730 :774RR:2021/04/27(火) 05:38:19.49 ID:e1FYL+9Y.net
>>729
感じ、だから人それぞれなんでしょう

自分は純正ハロゲンよりは断然明るいと思うし、十分に満足してる
業務用だけど、仲間や同業の人からも明るいと言われる事が多い

ちなみにレイブリックの一番の利点は信頼性だね。自車も3万km使用で不具合は一切なし
某有名メーカーなんぞは、取り付け作業時に壊れた、とか不良品に当たった、なんて聞くし

731 :774RR:2021/04/27(火) 08:51:39.88 ID:I9N1tLXc.net
前サスのストローク後25ミリ欲しい
前タイヤは100/100-12希望

732 :774RR:2021/04/27(火) 16:44:45.80 ID:SLI3KdL0.net
>>727
光軸調整してみたら?
自分の思ってるところに照射してないと暗く感じるものだから
上げすぎは駄目だけど

733 :774RR:2021/04/27(火) 17:49:22.97 ID:rEj84JER.net
>>732
光軸は調整しましたよ
夜は車乗るから照度重視じゃなかったんです
冬に向けてシートヒーターも同時に取付やってて節電目的なんで

734 :774RR:2021/04/27(火) 19:14:40.25 ID:Fna3u31q.net
お仲間さん教えて下さい。
一年前に相棒にして
ベンリィに使ってお気に入りです。
でも
スピード出すと怖くてたまらんのですが
60km/h以上出しても死にませんか?
車体が信用できない。
限定解除はしてるんで
腕は悪くないつもりです。

735 :774RR:2021/04/27(火) 19:59:39.97 ID:CJVPBlfx.net
>>734
言っちゃ悪いけど相当フレーム剛性高くてサスも1名乗車に荷物10kgぐらい迄ならおそらく125cc以下の通常フラットフロアのスクーターならトップレベルの剛性だとお思うけどな。

736 :774RR:2021/04/27(火) 20:52:14.89 ID:/1fVW7ap.net
後ろに大きい箱を付けた方がスピード出した時に安定する
前にだけ付けると不安定になる

737 :774RR:2021/04/27(火) 21:37:37.19 ID:ICN2k9c2.net
>>734
整備中や事故車のベンリィを見ると外観に合わないぶっといパイプだらけのフレームですよ。
タイヤの銘柄によって直進安定かクイックかは変わるけど、適正なエア圧にしてれば全開走行でも不安になったこたぁ無いです。
自分は少々太め、通勤不使用だけど前1.8後2.3は月イチで必ずチェックする。
郊外を走ればかつて大きいのを転がしてた頃とそう違わない。
まぁ心掛けの良くないのにせっつかれなければ、だけどw

738 :774RR:2021/04/27(火) 21:42:12.04 ID:IcWaGqPY.net
>>734
80km/hでコケても擦り傷しかないくらい頑丈だよ

739 :774RR:2021/04/27(火) 23:46:12.07 ID:aplBS7xl.net
>>738
それはいくら何でも
ジャパンアクションクラブの話だろ

740 :774RR:2021/04/28(水) 04:27:17.77 ID:+MOMfGCF.net
俺のベンリィ110は、フルスロットルの時に転倒しそうになると
ロボットにトランスフォームして前周り受け身をとるよ

だから基本無傷。

741 :774RR:2021/04/28(水) 07:51:36.19 ID:EgOW4Y2t.net
>>739
いやいや、タンデムステップ裏が平らになったくらいの擦り傷、他はマジ平気

742 :774RR:2021/04/28(水) 09:50:28.03 ID:wjJSr+x8.net
>>741
九死に一生を得たねぇ
今度から気を付けなよ

立ちごけ3回やってる俺が言えた話じゃないけど

743 :774RR:2021/04/28(水) 11:27:50.86 ID:+MOMfGCF.net
>>742
はい!
ロボットにトランスフォームしなかったら危ない所でしたっ!
ありがとうございますっ!

744 :774RR:2021/04/29(木) 07:17:58.16 ID:beYL3+r7.net
>>734
おっさん今は大型二輪っつーのよ
腕に覚えがあるのならなおさら危ないと感じたらやめとくのが大人だよ?
人に聞いて安心するタイプかえ?

とマジレス

745 :774RR:2021/04/29(木) 09:36:25.56 ID:3q7DehVy.net
大自二(旧限定無し)免許受けたから上手いってわけじゃないんだがな。
ただその昔はたいへんな思いをしてようやく取った人が多数いたのは事実。
たとえお金はあっても時間は好きにできなかったし、受験場所も限られたからね。
そんな時代が繰り返されないことを願うわ。

746 :456:2021/04/29(木) 10:04:25.38 ID:fSAewdaI.net
車体が小さいと視線が低くなるから速度感覚がズレるよね
前カゴにカバーつけて新聞配達仕様にすると間近の路面が見えなくなるから恐怖心無くなる

フレーム剛性は原二では最強だと思うw

747 :774RR:2021/04/29(木) 10:12:26.40 ID:2hr7erEg.net
>>734
私もリッターツアラーとサブでベンリィ110乗ってるけど
60以上出しても全く怖さはないが……。
メーター読み80キロまで出しても平気
むしろ車体剛性ではなく エンジンの負荷的に不安だからあまり全開にしないようにはしている。

もしかして貴方の買った個体が何か問題を抱えているのでは?

748 :774RR:2021/04/29(木) 10:24:18.04 ID:J11xDbrg.net
ベンリィ110とリード125とジャイロキャノピー乗ってます

749 :774RR:2021/04/29(木) 10:37:03.99 ID:kCbnyUZa.net
>>748
HONDA様々だな

750 :774RR:2021/04/29(木) 11:43:54.11 ID:n7K6uVit.net
>>748
どれか1台で
どうにかなりそうなラインナップだなw

751 :774RR:2021/04/29(木) 11:52:05.99 ID:J11xDbrg.net
>>750
今日はジャイロキャノピー
普段はベンリィ110
二人乗りはリード125
使い分けてます
我が家には他にもフェイズとレッツもありますが

>>749
自動車はアルトとエブリイワゴン、キャリイトラックあります
スズキ様々でもあります

家電はほとんどパナソニック

752 :774RR:2021/04/29(木) 11:52:59.32 ID:r2yhDNFy.net
単純に、小さめの原付二種としてそれなりっていう程度だよね
つまり60キロ程度で特に問題はないし普通の50ccよりはマシだけど、より大柄なPCXには劣るし、大型ツアラーなんかとは比較にならない
同じ速度でも体感速度が速いのは、飛ばす気にならないという意味では安全かもしれない

753 :774RR:2021/04/29(木) 17:22:54.52 ID:5CLG3Vte.net
商用車に何求めてんだ

754 :774RR:2021/04/29(木) 18:20:55.56 ID:fSAewdaI.net
アクセル全開でも90km出ない安心設計だと思う

755 :774RR:2021/04/30(金) 08:14:22.64 ID:le3UxDU6.net
リアサスは2本に必須だろ
デリバリーのくせに貧弱

756 :774RR:2021/04/30(金) 08:18:54.33 ID:kMZsoHnn.net
オレはリアサス二本必要になったことないけど?

757 :774RR:2021/04/30(金) 16:58:05.07 ID:ZmBVYpxW.net
平地で最高85km,下り坂だと90kmだね
上り坂で運が悪いと40kmぐらい。。

758 :774RR:2021/04/30(金) 21:07:31.68 ID:pxi/hS82.net
今年の110が入庫しました、セルが水冷50ほどではないですが静かです
9月までのモデルですからもう一台買うかもしれませんがとりあえず明日から慣らしです

759 :774RR:2021/05/01(土) 19:11:50.33 ID:8h68n/uU.net
原付4台持ってるけど一台にしろいわれたらこれ取るわ
空冷の減速時の音がいいわ 水冷のすくーたー125ではあんな音しない
ベクスター125も静かでいい音してたけどね

760 :774RR:2021/05/01(土) 19:22:11.57 ID:O5+fvGzz.net
ベクスター150

761 :774RR:2021/05/01(土) 21:52:27.49 ID:2hi5JCSV.net
スマートキーまだかな〜

762 :774RR:2021/05/01(土) 23:23:02.33 ID:kb0g1MLl.net
https://motor-fan.jp/article/10019107
ちょっと腰高感は気になるけど、すごいな
クロスカブのライトも似合ってるように見える

763 :774RR:2021/05/01(土) 23:48:01.53 ID:GnhnPdcx.net
>>758
秋にモデルチェンジするんですか?どこ情報?

764 :774RR:2021/05/02(日) 01:08:15.48 ID:4NuC8DaT.net
時期は分からんけど義務化されるみたいだしCBS付けてくんじゃない?

765 :774RR:2021/05/02(日) 09:39:03.98 ID:vNDY2gx4.net
ところで
ヤマハと共同開発はどこへ行った?

766 :774RR:2021/05/02(日) 09:40:50.79 ID:vNDY2gx4.net
ヤマハはギア125 空冷エンジン

767 :774RR:2021/05/02(日) 10:01:38.58 ID:1V5UcdTU.net
>>762
ここまでやってもナンバー取れるってのが恐ろしいw
面白いけどこいつで高速道路走りたくはないな

768 :774RR:2021/05/02(日) 14:56:33.87 ID:IakOPLDJ.net
>>762
俺が夢に見た理想のベンリィやな
燃費考えるとビグスクよりPCX150のエンジンが良いと思うけど
水冷だと載せ替え厳しいのかもね

769 :774RR:2021/05/03(月) 06:18:36.46 ID:YytyRIl7.net
たまにPS250見かけるんだけど、ベンリィをクロスカブに振った感じでカッコいいな

中古調べたけどわずか3年で生産終了の希少種だからなのか品薄で程度の良さそうなのが見つからない

770 :774RR:2021/05/03(月) 06:24:53.60 ID:rxycJQE+.net
LEDウィンカー付けてるんですけど
ウィンカーリレー変えてインジケータの配線に抵抗入れるだけでイケると思ってらウィンカーからインジケータまで配線引き直して抵抗入れなきゃ駄目でカウル類全部戻した後にやり直しになりました
皆様も気をつけて

771 :774RR:2021/05/03(月) 07:09:47.46 ID:pX6DBMoL.net
LEDは禁止

772 :774RR:2021/05/03(月) 07:53:59.28 ID:0MetM6Af.net
まー
250ccにスワップしたら凄そうだけど

単純にpcx125のエンジンを積んでHONDAが正規販売してくれれば…それが一番な気がする。

773 :774RR:2021/05/03(月) 08:39:36.79 ID:CobIurhq.net
最高速とかは現状で文句ないな
とにかく登坂性能だけ改善してくれれば
簡単にATで言う2レンジ固定機能みたいなの実装できないもんかな

774 :774RR:2021/05/03(月) 09:38:37.18 ID:hIbcFi4W.net
>>773
Sマチックだったかな
フェイズや一部のフォルツァに搭載された
可変型CVT技術があるけど、4〜5万ぐらい走ると
オーバーホールの必要があって二桁からって何処かで聞いた
店側も面倒でやりたくないとか

775 :774RR:2021/05/03(月) 09:41:54.61 ID:C52s4OVB.net
>>774
あれ、速いけど整備や修理高いらしいですね

776 :774RR:2021/05/03(月) 09:45:27.18 ID:hIbcFi4W.net
ちなみに、登坂力は知らないけど加速は確かに速かったらしい
ただ、Sマチック全開のフェイズに割と負けなかったのがバーグマン200の
高回転エンジンだったり、素のマグザムが意外と速かったり
何か小作するよりCVTやプーリーの味付け次第で加速とかは変わるみたいだね
このクラスの単気筒スクーターだと出力は限られているのでそうなるのかなぁ

ベンリィの場合はタイプリおじさんが詳しいよ

777 :774RR:2021/05/03(月) 09:47:28.01 ID:hIbcFi4W.net
>>775
気に入って乗り続けた場合
結果として250cc以上の車検代より
高くなってしまうらしいね

778 :774RR:2021/05/03(月) 17:11:12.56 ID:C9EGzYfG.net
1月終わりにドクタープーリーの14gウェイトローラーを組みこみ、千q走ったのでその後を報告。
陸橋などのゆるい登り坂でも40q/hあたりのもたつきが無くなり、連続的に加速してくれる。
後続車への迷惑も減らせたしビクビク感もほぼ解消。
最近に山へ行ったら、以前は30q/hを割り込んだ道もプラス7〜10で登れるようになった。
カーブ内側へ倒れそうな失速は無し。
ただしパワーバンドに乗るような高回転になるわけではない。
元々が8PS足らずだしね。
それとセールスコピーに「高速側は伸びが…」ってあるが、こちらはノーマルとほぼ変わらないかなぁ。
総じて言うと街走りはキビキビとなったし、山での走りもそうそう不満は無い。
燃費もロングツー無しの今のところ45q/Lでほぼかわらず。
ウェイトローラー交換だけで済むから安価な地味チューンでいい人向きかな。
長々とスマソ。

779 :774RR:2021/05/03(月) 17:29:07.66 ID:LDnz94lX.net
>>778
白色?黒色?どっち?

780 :774RR:2021/05/03(月) 20:28:28.18 ID:C9EGzYfG.net
>>779
白…つかクリーム色?のやつだね。
最新のは黒のがあるみたいですがベンリィやDioに適合のがあったのかは不調査。

781 :774RR:2021/05/03(月) 20:33:08.78 ID:pX6DBMoL.net
HONDA 品番[ 22110-GFM-960 ]フエイスCOMP.,ムーバブル 4444円(鯛プーリー)

782 :774RR:2021/05/04(火) 01:27:24.87 ID:3LC0NZpe.net
鯛プリってこのスレで品名/部品番号は繰り返し出されるけど肝心なインプレはさっぱり見ないね。
ノーマルに対比してどうなるの?

783 :774RR:2021/05/04(火) 05:33:07.79 ID:WbjZGOVw.net
とりあえず3か月前にタイプーリー買ったけど
面倒で…まだ組んでない僕が居ます(笑)
気が向いたら組んで報告します。

784 :774RR:2021/05/04(火) 05:38:12.60 ID:WbjZGOVw.net
まだ10000qしか走ってないけど
折角開けるからベルトも交換しようかと
考えております
鯛プリおじさん、ならびに、詳しい先輩

ベルトの純正品番教えて下さい!

あと一緒に作業しといた方が良い事あったらアドバイス下さい。

785 :774RR:2021/05/04(火) 06:29:51.38 ID:pLGzC/xe.net
23100-KZP-901

786 :774RR:2021/05/04(火) 08:08:21.06 ID:IbiBkTCq.net
>>782
初期型限定の御利益かと思ってたんで今更書いても、、、、と思ってたんだがパーツカタログ見たら品番変更されてないね
鯛化改良済みなのかしら?

で、初期型乗りだが平地で>>778みたいな効果を体感できたよ
山地については経験値低いが↑程ではなかったかな
最高速変わらないのも同じ

尚、タイヤを110/90-10に変更したら最高速が伸びた代わりにしっかり加速力が落ちたことを追記しておきます
とはいえノーマルよりは断然まし

787 :774RR:2021/05/04(火) 08:09:36.27 ID:5mIQe6yO.net
>>778
大変参考になりました

異型ローラーの場合、滑り抵抗が気になるところですがローラーに塗布するグリスのお勧めとかありますでしょうか?

788 :774RR:2021/05/04(火) 12:04:19.83 ID:Y7D/OXpp.net
>>787
自分はお店任せなので特段の銘柄は知りません。
滑り抵抗の点はおっしゃる通り、組んでしばらく(1月末〜3月前半、300キロはど)は減速時の回転落ち・クラッチ切れが悪い?ってことはたまにありました。
止まる寸前まで「押してくる」感が残るんだよね。
一方の加速でもしばらく加速力は上がったが伸びが鈍い?と感じたことも。
さすがに千キロ走った今は当たりがついたせいかいずれの不安定さも解消してます。
なので組む際には軽くペーパーをかけ、金物をよく磨いたうえにモリブデン系を薄く塗るのが良いかもね。
なんにせよ部品単体が通販サイトで2千円台ながら自分には充分効果的な施工でしたな。

789 :774RR:2021/05/04(火) 13:58:57.95 ID:5mIQe6yO.net
>>788
なるほど、当たりが出るまで多少の慣らしが必要な感じですね
長い登り坂が続くような道ではモタつくので早速注文してみます

ありがとうございました

790 :774RR:2021/05/04(火) 16:13:16.12 ID:GHlQkTSo.net
新形まだカニ?

791 :774RR:2021/05/04(火) 17:48:00.09 ID:csjdhwe0.net
20kgの砂利袋2つをステップに置いて運搬できるベンリィが最高

792 :774RR:2021/05/04(火) 18:59:26.32 ID:WbjZGOVw.net
>>791
君の方が最高だよ

793 :774RR:2021/05/05(水) 09:09:43.03 ID:e1t8m80B.net
フロントに何かキャリアをつけたいんだけど
キジマのヤツがいいなと思うけど廃番ポイし
何か適合品でいいヤツ無いですかね?

794 :774RR:2021/05/05(水) 10:44:31.80 ID:Xbeh1ypg.net
>>793
フロントキャリアは今はもう手に入らないみたいだね
たしか初期型と、それ以降のモデルではフロントキャリアの
互換性は無かったと思う

使い勝手だけを考えるならフロントボックスや前カゴにした方が良いけど
フロントキャリアが欲しいなら難しいね
ちなみに、マジカルレーシングの前カゴもモデルチェンジ前後で型が違う
から注意してね

795 :774RR:2021/05/05(水) 10:50:06.61 ID:Xbeh1ypg.net
前カゴ愛用者としては、その使い勝手は文句なしに素晴らしいけど
操舵の感覚は結構変わるから注意してね
丁度、先日フロント外した状態で走ったけど、こんなに小回り効くんだ
って言うぐらい軽くなった
それでもフロントに中身パンパンのリュックを放り投げられるメリットが
大きく上回る
前カゴ状態の操舵に慣れているので、俺のベンリィの前カゴは
荷台の箱と同じくボディの一部だと思ってるよ

796 :774RR:2021/05/05(水) 10:54:39.21 ID:/EfxSv0t.net
前かご、風防、ハンカバ、グリヒ、リア巨大ホムセン箱がベンリィの正装みたいなもんですね

797 :774RR:2021/05/05(水) 11:51:22.50 ID:e1t8m80B.net
>>795
サンクス
そっかもう適合品からは選びようがないのね
汎用品みたいなの何か見繕ってホムセンステーとか駆使してつけるかんじかなあ

798 :774RR:2021/05/05(水) 11:51:53.05 ID:e1t8m80B.net
>>794だった

799 :774RR:2021/05/05(水) 13:23:17.48 ID:EpxffJg7.net
>>796
わたしゃ前かごから前箱に進化してます。

800 :774RR:2021/05/05(水) 15:57:25.11 ID:Xbeh1ypg.net
>>796
正にそうだね
だけど、荷台を空にしているベンリィと言うのも
逆説的に無限の可能性を残していると思う

801 :774RR:2021/05/05(水) 16:24:45.57 ID:tNP13Dsd.net
ホンダの整備マニュアルだとウェイトローラーのグリス塗布は不要
塗ってもいいけどごく薄くでじゅうぶん
塗りすぎると遠心力で外側に滲みだして飛び散る可能性

ウエイトローラーは転がってるのではなくただスライドしてるはず
摩耗痕を見ての通り決まったとこしか擦れてない
グリス塗れば最初期の馴染みを良くする効果はあるけどあっという間にこそぎ落とされて潤滑効果は無くなる

802 :774RR:2021/05/05(水) 18:56:38.70 ID:hA5eNX1f.net
こんだけ風強いと箱とシールドで面積増やしたベンリィにはなかなか辛いシチュだった
煽り運転厳罰化で後続車が無茶な寄りしなくなってくれてるの本当に助かる

803 :774RR:2021/05/05(水) 19:07:47.87 ID:M3Ada1md.net
>>802
どちらですか?
ほとんど無風@山形市

804 :774RR:2021/05/05(水) 19:17:12.61 ID:hA5eNX1f.net
>>803
どうしても外せない用事で東京湾岸道路
半車線分くらいは簡単に持ってかれちゃう
今は東京港トンネルできたからレインボーブリッジやゲートブリッジ通らずに済むんで本当に有難い

805 :774RR:2021/05/05(水) 19:25:52.31 ID:M3Ada1md.net
>>804
なるほど、東京は修学旅行で行ったきり45年ご無沙汰ですわ

山形にも一度来てみては?
私はベンリィで南は郡山までは行きました(150km)
仙台にはねんがらねんぢゅう行きます(70km)

806 :774RR:2021/05/05(水) 19:33:29.02 ID:gLRBYddd.net
>>782
トルクカム形状が加速向けになるんじゃないの〜


こんなカムだと,変曲点をうまく乗り越えられる人は良いけど乗り越えられない人では
負荷に応じてのダウンシフト効果がうまく働かないから速度が出てからの再加速でもっさりする.
これを解消するためのプーリーでしょう.ただし最高速あたりで回り気味になってしまうかもね.

WRを思い切って半分ぐらいまで減らして変速回転数を√2貼いぐらいまで上げてみて
そこからだんだん元のWRの重さに近づけるチューニングやるのが良いんじゃないかな.

807 :774RR:2021/05/05(水) 20:01:12.81 ID:pBHLpy93.net
いくらなんでも何言ってんだお前

808 :774RR:2021/05/06(木) 08:01:44.63 ID:5iJ1Zc/D.net
ベンリィ110はトルクカム形状じゃなくて、プーリーのローラーガイドの形状で騒音規制対策してるよ

だから、そういう制限のない鯛プーリーに換えると変速のムラが解消して、加速時や登坂時にパワーバンドから外れて
酷くもたつく現象が解消できるんやで

809 :774RR:2021/05/06(木) 11:11:58.79 ID:aud0Xm4k.net
オイル交換は毎回自分でやってます。
連休中にヘッドライトの球交換、スピードメーターの球交換はDIYしてみました
次はウエイトローラーやってみんべ

810 :774RR:2021/05/06(木) 12:05:34.73 ID:EY1btfAa.net
>>809
難易度が急に上がるな

811 :774RR:2021/05/06(木) 14:46:43.01 ID:5iJ1Zc/D.net
110は高トルクで締まってるプーリーのネジに苦労すると思う(´・ω・`)

812 :774RR:2021/05/06(木) 22:29:18.96 ID:wcHmaEoQ.net
鉄パイプ
鉄パイプはすべてを解決する

813 :774RR:2021/05/07(金) 04:31:13.74 ID:wzEc3W57.net
>>812
気に入らないやつを
ドツクんやな

814 :774RR:2021/05/07(金) 07:40:57.46 ID:3QqqmIqQ.net
暴力を鉄パイプに変えただけのコピペ

815 :774RR:2021/05/07(金) 21:18:14.26 ID:4BbRdr5P.net
ちげーよ
トルク増し増し特殊工具だよ

816 :774RR:2021/05/07(金) 21:30:24.84 ID:jqzUyvew.net
https://i.imgur.com/JJRa8TQ.png
適当な棒

817 :774RR:2021/05/08(土) 07:48:01.68 ID:mzV8n1hk.net
>>816
僕の棒より細いけど
硬そうだなー

818 :774RR:2021/05/08(土) 07:49:39.20 ID:mzV8n1hk.net
>>815
なるほどっ!
気に入らないやつを
ドツクんやな

819 :774RR:2021/05/08(土) 16:25:52.91 ID:E5F9F/Jm.net
ベンリィに限らずスクーター全般にいえるが、エアやケミカルで清掃できるよう前後分割カバーならいいんだがねえ。

820 :774RR:2021/05/09(日) 09:03:44.51 ID:dypTVseP.net
プーリーのナットは最初どれだけのトルクで締まってるんだろうね?
新車時にマーキングしたところまで締まったことはない、手持ちのトルクレンチの最大値(110)で締めてもあと90度ほど届かない。
まあ全力で締めても大丈夫って安心感はあるが。

821 :774RR:2021/05/09(日) 12:57:04.85 ID:fGjEOM12.net
サービスマニュアルによると
ドライブプーリー(前)11.0kg(108Nm)
ドリブンプーリー(後)5.0kg(49Nm)
って書いてあるけど最初はかなり固く締め込まれてるような

822 :774RR:2021/05/09(日) 13:24:41.84 ID:/Cll2zoq.net
ドライブは意味わかるけど、ドリブンてどんな意味なんだろうね
ドライブが英語でドリブンは他の言葉とかかね

823 :774RR:2021/05/09(日) 13:43:48.76 ID:6NjpsUmS.net
driveの過去分詞がdriven
ベルトを介した被駆動側だからドリブン

824 :774RR:2021/05/09(日) 13:47:56.58 ID:/Cll2zoq.net
>>823
何がなんだかさっぱりだわ
頭良い人が羨ましいし恨めしい
稼ぎもありそう
こちらはその日暮らしですわ

825 :774RR:2021/05/09(日) 14:03:31.00 ID:Rj+ueRQe.net
回すほうと
回されるほう

826 :774RR:2021/05/09(日) 15:04:43.45 ID:xo7pMd5k.net
ドンブリプーリー(´・ω・`)

827 :774RR:2021/05/09(日) 15:07:25.11 ID:/Cll2zoq.net
>>825
なるほど、ありがとうございます

828 :774RR:2021/05/09(日) 20:38:24.10 ID:uXYVvgGt.net
その日暮らし……どんな1日か覗いてみたい。

829 :774RR:2021/05/09(日) 21:11:35.59 ID:/Cll2zoq.net
>>828
月に13日くらい働きます
港湾労働者
あとは日雇手帳にシール貰って
出面の6割のあぶれ手当を13日分もらう
出面1万1千円なんで143000を会社、そして143000の6割、85800円を職安からもらう
合わせて228800円

自分は実績あるから通称「顔付け」

自分の会社では昔は素人で売れなかった横山剣や横浜大洋ホエールズを解雇された中山裕章も働いていました

830 :774RR:2021/05/10(月) 18:16:21.57 ID:8MdFshz2.net
>>829
高給取りですね。

831 :774RR:2021/05/11(火) 06:45:39.12 ID:Ox2COEhq.net
インドホンダの
空冷125搭載して欲しいな
インドのスペイシー125のほうが最新エンジン

832 :774RR:2021/05/11(火) 07:53:05.51 ID:SWTuSLxm.net
いろいろな映像観ると他国では多人数で乗車するみたいでベンリィみたいにシングルシーターは不人気なのかね?

833 :774RR:2021/05/11(火) 08:26:28.67 ID:SZBnbCiT.net
6人乗りとかのスクーター出せばブラジルでバカ売れするだろうな
カブでタンス運んだり牛とタンデムするような国だし

834 :774RR:2021/05/11(火) 08:29:20.10 ID:SZBnbCiT.net
すまん、間違えた
ブラジル ☓
タイ、ベトナム ○

835 :774RR:2021/05/11(火) 08:31:09.42 ID:SZBnbCiT.net
https://www.aps.co.th/a_people/?pid=42

836 :774RR:2021/05/11(火) 09:49:58.32 ID:lTagEZOY.net
>>833
四輪車に乗れよで終わり

837 :774RR:2021/05/11(火) 10:33:22.29 ID:Xog7RdDS.net
>>832
ベンリィ売ってるのって韓国と日本だけだったと思う
小径タイヤだからヨーロッパの石畳は不向きだし
下道が舗装されている配達用途に需要があるとは思うが

面白いのが韓国では二輪が高速走っちゃいけないとか
規制があるみたいでレジャーバイクとしてベンリィが
ちょっとだけ脚光を浴びていたらしい
道路の舗装は経済発展の続く東南アジアでも進むと思うけど
舗装路が出来た頃には電動スクーターだろうねぇ

838 :774RR:2021/05/11(火) 10:36:26.47 ID:Xog7RdDS.net
それと
東南アジアではタンデムのウーバータクシーが流行って
利用する方も稼ぐ方もスマホ1台で出来るらしい
乗り降りのし易いシートの広いスクーター、例えばシグナスとかの需要はあるみたい
もっともシグナスっぽいスクーターは現地の安くて性能の良い奴が
ごろごろありそうだけどね

839 :774RR:2021/05/11(火) 12:31:25.35 ID:VyEMRcwX.net
普通の乗用なら、大抵の人は普通のスクーターやカブ系を選ぶのは日本と同じ
業務用なら旧ベンリィみたな実用MTバイクも多くて、タクシーも配達もそこらへんを改造したサイドカーだったり、
中国メーカーの配達スクーターは輸出されているし、台湾からはシティコムもあるし(今は150もあるんだな、知らなかった)
もちろん車も多い

適当な都市のストリートビューを見てみると面白い
https://goo.gl/maps/5G8Tf77FSvvZsq6T6
わけのわからない数のカブに、郵政カブとシャリィが添えられていて圧巻

840 :774RR:2021/05/11(火) 15:05:57.53 ID:uI72YpPv.net
>>836
それが終わらないのが東南アジア諸国

841 :774RR:2021/05/11(火) 18:42:21.47 ID:yA/dw2PB.net
18インチの
ベンリーを
インドで設計して売る

向こうでは売れる数が半端ない

842 :774RR:2021/05/11(火) 18:43:00.90 ID:yA/dw2PB.net
悪路仕様

843 :774RR:2021/05/11(火) 21:55:09.72 ID:Xog7RdDS.net
そういや
ベンリィと同じほぼエンジンのキャブレター版を搭載していた
ナビってどこの国製だったかな

844 :774RR:2021/05/11(火) 22:17:42.53 ID:8HFlMbwm.net
>>837
オーストリアも有った気がする

845 :774RR:2021/05/12(水) 11:34:42.14 ID:f0YPnEMX.net
横田基地の隣接道路ボコボコ
14インチ リアサス2本
はやはり欲しいな

846 :774RR:2021/05/12(水) 12:06:53.55 ID:AFky9rqW.net
>>845
でも良いとこ住んでますね
こちらも米軍基地の町ですが横須賀だわ
坂だらけです
坂はまだしも階段ばかり

847 :774RR:2021/05/12(水) 12:28:07.58 ID:wHhBMIWy.net
横須賀だとベンリィで行ける
神奈川県の面白い所に全部足が届く感じだな
東京湾フェリーで千葉にも行けるし
鎌倉は庭みたいな物やろ
ええなぁ

848 :774RR:2021/05/12(水) 12:30:47.06 ID:wHhBMIWy.net
横田基地周辺も奥多摩とか西東京を攻めるには良い拠点だな
甲州街道とか言う渋滞発生機能付き道路を避けるルートも
選べるだろう

849 :774RR:2021/05/12(水) 12:32:05.54 ID:wHhBMIWy.net
なんか俺のIDカッコ良いな
ちなみに俺のBMIは 20.59 だ

850 :774RR:2021/05/12(水) 17:53:31.54 ID:I1gcPng1.net
うちも横須賀だけど西側なので若者にとっては何もない地獄のような、
もしくは快楽を一切持つ事を捨てた者共が死後に集まる浄土のような場所だぞ。伊豆の東側の方がまだ都会に思えるくらいだ

ベンリィも50ccだとちょっとウエイトローラーが減ると坂を登らなくなるし、クラッチのシューやドリブンカムの穴がすり減っても坂を登らなくなる
カブの方が坂道を登るには楽だけどタイヤが細いので雨が降ると怖いのでベンリィに乗ってる

851 :774RR:2021/05/12(水) 19:52:49.17 ID:f0YPnEMX.net
前サスのストローク25ミリアップして欲しい

852 :774RR:2021/05/12(水) 19:55:56.52 ID:f0YPnEMX.net
ベルトもすぐ削れてマイナス10キロになる
スクーターの宿命

853 :774RR:2021/05/12(水) 20:01:25.66 ID:BOKLCRjA.net
ローラーが消耗してクラッチ滑ってるみたいな感覚を短い期間楽しむのが好きだわ

キタキタ〜って

854 :774RR:2021/05/12(水) 20:10:08.76 ID:f0YPnEMX.net
新形の情報出ないな

855 :774RR:2021/05/13(木) 03:48:20.22 ID:326fwB96.net
>>839
ストリートビュー見た!
面白いね〜w
スーパーカブ が全てレッグシールド外してギッチギチに並べてあるね
納車が決まったら付けるのかなー
ノーヘルの人が何人かいるから明確な着用ルールは無いのか?って調べたらルールはあるけど守る人が少ないっていう国民性?らしい(笑)

https://bet-take.com/thailand-bike-no-helmet-574.html

856 :774RR:2021/05/14(金) 11:28:01.25 ID:gzs+i1+E.net
路面デコボコで車は70キロ暴走しているから怖い
前タイヤはジャイロの100/100-12でもいいな

857 :774RR:2021/05/14(金) 19:34:56.70 ID:R5HRS6U9.net
ハンターカブがあるのにハンターベンリィは作らんだろう

858 :774RR:2021/05/14(金) 20:35:04.39 ID:Pkxp7DFD.net
ジャイロキャノピーあるのにベンリィキャノピーも欲しいわ

859 :774RR:2021/05/14(金) 21:24:17.97 ID:R6QlEZhE.net
DioXRバハ はあるけど ベンリィXRバハはないね

これ……言い出したらキリが無さそうたね(笑)

860 :774RR:2021/05/14(金) 22:19:09.92 ID:/oc7PGmb.net
ではループに付き合うとするか。
ベンリィのタンクをハンターカブに埋め込むことができれば最強のサバイバラーが完成するのだ。

861 :774RR:2021/05/14(金) 22:28:32.09 ID:R6QlEZhE.net
>>860
あーそれは同意だわ
カブも持ってるけど趣味でしかバイク乗らないから
山越えのルート選択する時は燃料の残 気にするの面倒くさいからベンリィを選択してしまう自分がいる
でも10リッタータンクだとあのヒラヒラ感は出ないのかな?とか 考える

862 :774RR:2021/05/14(金) 22:34:07.28 ID:y9JJXiwX.net
山上る前に麓で給油すればいいのさ

863 :774RR:2021/05/14(金) 22:56:43.15 ID:MDLelhlc.net
>>860
それがあったら俺ベンリィ買ってないよ

864 :774RR:2021/05/15(土) 02:42:30.17 ID:25+CCRnd.net
>>862
もちろん山を越える前に給油するんだけど往復300〜500qのツーリングをしたりするから
自分の所有のカブ…キャブ車なので…。
ただでさえ給油回数が多くなるのに、不安だから半分くらいでも山越える前に満タンにしてとか…。
お守りに1ℓの携行缶もったりとか…。

ベンリィ110増車したら、好きな銘柄のスタンド見つけたら一回入れれば良いし ガス欠の不安から解放されて、ルートを決めないロンツーでも不安なく走れて幸せ。

865 :774RR:2021/05/15(土) 04:06:24.00 ID:pNIkK7EA.net
すげーわ。
ハンターカブのサイドに20L缶セットできるようにしてオーバーランド仕様にしなさいよ
ベンリイのリアキャリア部分のプラの造形の部分もタンクにしたら計15Lくらいにならんかなと妄想してみたり

866 :774RR:2021/05/15(土) 09:22:21.58 ID:SGiYiCiC.net
とにかく一般道を長く走りたい
その理由一つでもベンリィを選ぶ価値があるけど
最近のPCXは8Lタンクでベンリィより燃費良いから
航続距離は少しベンリィの方が長いぐらいなんだよね
ガソリンスタンド減ってるし、今後も増えないから
二輪車全体のタンク容量をあげるべき
おっ〇いとタンクはでかい程良い

867 :774RR:2021/05/15(土) 09:26:43.37 ID:8Cb5muiW.net
PCXなんて格好悪いし大きいし宇宙船みたいで嫌ですな
ベンリィ以外ならリード125をタンク大容量にして欲しい
あるいは再びスペーシー125を出すとか、ヤマハギア125出すとか

868 :774RR:2021/05/15(土) 10:25:12.12 ID:NrElrlg1.net
個人の好みと実際のところは分けて考えようやw

869 :774RR:2021/05/15(土) 10:51:09.45 ID:8Cb5muiW.net
好みではなく、実際にpcxは大きすぎるでしょ
リアシートいらないし

870 :774RR:2021/05/15(土) 11:01:49.54 ID:dYhJ2Lv8.net
>>868
でも選択肢が少ないと感じる人は多いんじゃないかな

871 :774RR:2021/05/15(土) 11:23:41.85 ID:oqZBE5DZ.net
ちっぱいの方が好き

872 :774RR:2021/05/15(土) 11:46:09.08 ID:s0As8zDT.net
今の125クラスなんて、何車種あるんだい
これだけあっても理想を満たせないのは、このスレ住民があまりにも特殊性癖すぎるってことだ
妄想するのは自由だけどさ
あとPCXは遠くからだとデカく見えるけど、実際にはものすごく大きいってほどでもない

妄想としては、アドベンチャー系ブームに乗って、クロスカブ150みたいなのが出たら…とは思う

873 :774RR:2021/05/15(土) 12:58:00.85 ID:25+CCRnd.net
そおさ〜♪
今こそ
アドベンチャ〜〜〜♪

874 :774RR:2021/05/15(土) 15:59:22.53 ID:hpRCscYn.net
いくら種類があっても箱乗っけた状態で乗降と給油が楽、って条件かけるとベンリィ・カブ系以外の選択肢はふっとぶんだよね
箱ありゃメットイン要らんし

そこまでニッチとは思えないんだけどなあ
スーパーであれこれ積載工夫してるスクーター見てるとそんなんベンリィに箱の方が楽やん、思うんだけどなあ

875 :774RR:2021/05/15(土) 18:57:12.99 ID:NrElrlg1.net
利便性とカッコ良さはトレードオフ

876 :774RR:2021/05/18(火) 05:05:34.41 ID:L6AJsrEg.net
乗り心地はカブが上
足回りはサスとタイヤが今一

877 :774RR:2021/05/18(火) 07:41:17.30 ID:Sy6BntT/.net
>>876
スーパーカブ110との比較かな?

スーパーカブ90同時所有だけど
長距離はしって疲れないのはベンリィだな~
乗り心地は大差ない

878 :774RR:2021/05/18(火) 07:55:24.17 ID:4KI/8vCC.net
結局、バーディー90のK7が最強だよな(´・ω・`)

879 :774RR:2021/05/18(火) 10:52:09.79 ID:Sy6BntT/.net
>>877だけど

正直言うと ベンリィ110のほうが
ちょっと乗り心地いいの

880 :774RR:2021/05/18(火) 14:12:48.68 ID:L6AJsrEg.net
俺はカブ110

881 :774RR:2021/05/18(火) 15:20:36.43 ID:Sy6BntT/.net
>>880
カブは大径&スポークホイールが乗り心地の良さに繋がってるよね

同時にパンクの事を考えるとチューブ交換がデメリットではある

ベンリィは小径だけど釘刺さってもある程度そのまま走れるから長距離ツーリングでは安心

882 :774RR:2021/05/18(火) 15:48:00.74 ID:L6AJsrEg.net
ベンリー持ち上げたいのは分かるが
前サスのストーロークは詰いよ
小径タイヤもね リアサスも1本
これは乗らなくてもカブの勝ち

883 :774RR:2021/05/18(火) 18:13:57.38 ID:CeBqOn7k.net
いや、カブが良かったらカブ買ってるわ
ベンリィのが断然上

884 :774RR:2021/05/18(火) 18:30:55.36 ID:Sy6BntT/.net
>>882
ベンリィ持ち上げたいわけじゃない(笑
気に入ってはいるけどw

そもそもコレクター癖があるから沢山の中の一台でしかないしスーパーカブも好きだよ

それぞれメリット・デメリットがあるよねって
おはなし

885 :774RR:2021/05/18(火) 20:08:43.59 ID:xocTNumL.net
俺はベンリィしか知らんので、乗り心地の良し悪しは分からんが
箱と背中の間にクッションを設置しているので、背もたれ前提の乗車になっとるよ
逆にもう背もたれの無いスクーターには乗れないと思う
やった事ないけど、背もたれないと不安感あると思うわ

886 :774RR:2021/05/18(火) 20:09:37.48 ID:S0Vatjts.net
ベンリィのフォルムでカブ並みの動力もありだな。
ではもう一つループネタをば。
かつてのジョルカブに倣ってベンカブというのはどうだ。
狭いステップでガチャコンガチャコンできるもんかって気はするがw

887 :774RR:2021/05/18(火) 22:42:00.40 ID:egZFM/gf.net
>>886
それは面白いかもw
シャリー的な感じで積載最強マシンになりそうだな

888 :774RR:2021/05/19(水) 10:53:15.90 ID:CRu+BsYX.net
わいトラック・バス整備士
腰・膝・足首痛くてシフトチェンジしたくないからベンリィでいいや

889 :774RR:2021/05/19(水) 11:14:21.42 ID:mIHSMTQv.net
>>888
確かにギアチェンジは操る楽しさもあるけど
街乗りなんかじゃ忙しく感じるときもある

特に小排気量は加速時ガチャガチャ忙しいよねw

同じ排気量ならスクーターの方が加速良いし楽ちんだね

890 :774RR:2021/05/19(水) 12:35:44.34 ID:MJzn7HpE.net
カブがATになるか
ベンリーが14インチ
リアサス2本
は同じ事

かぶはフットブレーキ最高
ベンリーは膝に優しい

891 :774RR:2021/05/19(水) 14:09:27.72 ID:HGDqlhxD.net
現行型生産終了

892 :774RR:2021/05/19(水) 15:18:14.54 ID:rKDtcvOM.net
>>891
どこ情報?

893 :774RR:2021/05/19(水) 17:29:29.28 ID:S+Q/D2Mk.net
どこ情報も何も現行は9月までしか売れないんだからちょい前からそういう書き込みあるだろよ
ちな次期モデル予定は現状で無しな

894 :774RR:2021/05/19(水) 22:20:04.37 ID:KtKBpayh.net
贅沢は言わん
125cc で電装LED化、カラー復活でええよ

895 :774RR:2021/05/19(水) 22:57:36.57 ID:fETqwjrt.net
>>894
スマートキーもお願いします

896 :774RR:2021/05/20(木) 13:17:00.63 ID:ujzEVb23.net
リア12インチ
リアサス2本で

897 :774RR:2021/05/20(木) 17:59:29.33 ID:JSTviH7Y.net
ベンリィ乗りだけがベンリィは125ccになれば天下を取れると思っている

だが実際は125ccになっても天下は取れないし、125ccにもならない

898 :774RR:2021/05/20(木) 21:29:25.44 ID:m2Gz3TI3.net
>>897
天下とは……なにかね。

899 :774RR:2021/05/20(木) 21:30:04.02 ID:m2Gz3TI3.net
ぼくに……おしえてんか。

900 :774RR:2021/05/20(木) 23:55:09.51 ID:LJR3nJQ7.net
スペイシーの後継の125のエンジンあるじゃん
中国かインド製

901 :774RR:2021/05/21(金) 08:54:08.70 ID:ga2SmTnr.net
ABSもコンビブレーキもコストが見合わねえから生産中止になるのにエンジン変えるだサス二本だなるわけねえじゃねえか

902 :774RR:2021/05/21(金) 08:56:29.87 ID:UQO9YbMo.net
サスが一本だと何か不都合があるのですか?

903 :774RR:2021/05/21(金) 09:33:12.52 ID:knckQoUc.net
>>902
サス2本信者が五月蠅くなる

904 :774RR:2021/05/21(金) 09:34:39.70 ID:NJBwwAK3.net
ホンダのリアサス一本はプロリンクだから良いはず

ヤマハもモノクロス

905 :774RR:2021/05/21(金) 09:53:12.37 ID:3rWLZyO4.net
2本だと見た目が良くなる
タンデム時に差が出る
出前時にも差が出る
シグナスX乗って見な

906 :774RR:2021/05/21(金) 10:09:48.83 ID:O7NHOQ2j.net
マフラー外さずにタイヤ交換できるように現行へモデルチェンジしたはずなのに、サスを増やして面倒臭くするなんて

907 :774RR:2021/05/21(金) 10:14:45.25 ID:NJBwwAK3.net
>>906
え?
タイヤ交換はマフラー外してるわ

908 :774RR:2021/05/21(金) 10:15:38.50 ID:NJBwwAK3.net
>>905
リアシート買ってないし出前もしないわ

909 :774RR:2021/05/21(金) 12:08:04.95 ID:3rWLZyO4.net
リアサス2本は見た目がかっこいいって

910 :774RR:2021/05/21(金) 12:35:36.33 ID:bbp5H51E.net
スクーターの場合スイングアーム片持ちみたいなもんだから二本サスに拘る必然性は薄いっちゃ薄いわな

911 :774RR:2021/05/21(金) 13:05:36.89 ID:3rWLZyO4.net
乗り心地も向上するって

912 :774RR:2021/05/21(金) 13:37:55.23 ID:oO3H2h+r.net
>>907
水冷50の話だぜ

913 :774RR:2021/05/21(金) 16:25:29.32 ID:q21Tbjbq.net
一応出来るけど面倒だからってバイク屋は外してるけどな

914 :774RR:2021/05/21(金) 21:17:39.70 ID:yJfpbqTh.net
>>910
たしかにっ!
考えたことなかったわ

915 :774RR:2021/05/21(金) 23:42:49.58 ID:wVg3eZ77.net
一本サスの原付二種が増えている理由
https://bike-lineage.org/etc/bike-trivia/scooter_suspension.html

ベンリィの場合は配達でこき使われメンテ作業しやすいようにか

916 :774RR:2021/05/22(土) 03:57:41.77 ID:xuCN8Yku.net
>>915
全部読んできました
面白かった
ありがとう

917 :774RR:2021/05/22(土) 08:39:09.59 ID:dZ+5mhZX.net
2本サスにこだわるご仁て、路面からの力が左側に片寄って下周りが捻れてると思ってるわけでしょ。

918 :774RR:2021/05/22(土) 09:27:36.94 ID:BZmrFP8z.net
左側に二本付ければ解決では?

919 :774RR:2021/05/22(土) 13:07:20.33 ID:TYN7zMIS.net
見た目だよ
二本のほうが良い

920 :774RR:2021/05/22(土) 15:05:57.26 ID:TYN7zMIS.net
タイヤはズーマーのタイヤでもいい

921 :774RR:2021/05/22(土) 15:37:57.86 ID:utRjbcki.net
サスは一本が良い、安いし
だけどスマートキーはぜひ欲しい
あとリードやPCXのエンジン

922 :774RR:2021/05/22(土) 15:46:31.99 ID:luEJtwZ2.net
1本サスのFZRから、2本サスのXJRに乗り換えた時はコーナーリング性能がひどく落ちた気がした
たしかに直線は安定してた気がするけど、FZRでコーナーを曲がる時からタイヤ2本分くらい外側を回ってたと思う

923 :774RR:2021/05/22(土) 17:03:49.02 ID:TYN7zMIS.net
タイヤは大きいほうがいい

924 :774RR:2021/05/22(土) 17:22:25.71 ID:+V7o+p9q.net
>>922
昔の話だがオレも普段のCB750からZEP750を借りて乗ったら、壊れてるのかってくらいゴロゴロしたひどい乗り心地だったぞ!
…って、そりゃFZRとXJRは比較にならんでしょ。

925 :774RR:2021/05/22(土) 21:02:02.16 ID:luEJtwZ2.net
2本サスの単車って跨がって軽く車体を左右に振っただけでも何か曲がる気がしないんだよね。抜群の直立不動感

926 :774RR:2021/05/22(土) 21:06:50.42 ID:luEJtwZ2.net
フロントはサスペンション2本(フロントフォーク)が多いのになんでこんなに差が出るのか分からない
スクーターもフロント片持ちにした方がコストダウンにならないのかな? 部品点数も減るし組み立て工数も減ると思うんだけど。。

927 :774RR:2021/05/22(土) 21:10:21.47 ID:8UdLQ/u4.net
思うだけで調べもせんで戯言を

928 :774RR:2021/05/22(土) 21:15:04.68 ID:L2l5ryJN.net
同一車種で作り分けたものでなければ、比較なんてできるわけがない

あと、スクーターの片持ちフロントサスペンションは大昔からあって…

929 :774RR:2021/05/22(土) 21:17:30.89 ID:yROFA7xC.net
サス1本ってテレレバー?
あっちの方がテレスコより高いんじゃない?

930 :774RR:2021/05/23(日) 03:42:44.55 ID:O5Oo3u/B.net
素人が経営者目線で妄想垂れ流すのは
5ちゃんではよくあること

931 :774RR:2021/05/23(日) 05:04:24.01 ID:r+u7tIPC.net
スズキ モレの初期型は2本サスの12インチタイヤ
トピックも2本サスの12インチタイヤ
スズキ SWISH 2本サス
PCX 2本サス
シグナスX 2本サス
フォーミュラー125 片持ちサス
ドラックスター 片持ちサス

932 :774RR:2021/05/23(日) 05:53:45.75 ID:r+u7tIPC.net
ペスパもフロント片持ちサス

よく考えると高価なお金持ちもバイクばかりですね

ベンリーは貧乏仕様だな

933 :774RR:2021/05/23(日) 06:26:16.18 ID:I7l+ozdc.net
ベンリィ用の
キタコのリヤショックアブソーバーはどうですか?
変えてる人居たら感想聞かせてください

934 :774RR:2021/05/23(日) 14:12:39.61 ID:cnAbfhY/.net
ゴージャスな乗用車が欲しいなら初めからリードなりPCXを選べばヨロシ。
それらを配送・運搬に使おうが何ら制約なんか無い。
逆にベンリィが「法人のお客様に限ります」なんつったら絶望してただろう。
ベンリィはフレームはぶっといしキャストホイールに大径ドラムだし、造り自体はけして原付レベルの安物ではないよ。

935 :774RR:2021/05/23(日) 19:33:39.76 ID:NIPDnDCl.net
>ベンリィが「法人のお客様に限ります」なんつったら絶望してただろう。
ベンリィe: がそうなんだよなぁ
まぁ、あんな航続距離が短い電気仕掛けのベンリィもどき
乗れなくても絶望しないけどね

でも、時々郵便のベンリィe:の走行音に未来を感じている

936 :774RR:2021/05/23(日) 19:58:38.46 ID:DuVs8JtV.net
>>935
わし
電気自動車のってたけど
不便やで普通のガソリンが1番やな

937 :774RR:2021/05/23(日) 20:10:17.87 ID:K8XJu/l/.net
>>926
フロント片持ちはねじれないようにするのが結構面倒.
簡単な方法としてヤマハはトリシティで2本並べてる.
これを一般的なスクーターに適用したら……

938 :774RR:2021/05/23(日) 21:28:18.22 ID:DR7EhUyS.net
硬く感じるけど腰痛くなったりはしない
俺の使用状況で一番の利点はプリロード調整
120幅や90偏平履いたときに超ベンリィ

939 :774RR:2021/05/23(日) 21:29:06.34 ID:DR7EhUyS.net
>>933の安価付けてなかった

940 :774RR:2021/05/23(日) 21:37:21.22 ID:DuVs8JtV.net
>>938
情報ありがとう

今ひとつよくわからないのだが

硬く感じるだけなの?

純正より曲がりやすくなったとか
オススメだよとか
長距離ツーリングが楽になったとか

ないですか?

941 :774RR:2021/05/24(月) 00:00:47.12 ID:dts3PuaD.net
リアサスが硬いと曲がりやすくなるけど長距離走ると尻が痛くなる
リアサスが柔らかいと曲がりにくくなるし長距離走ると腰が痛くなる

あとサスが硬いとタイヤの減りが早くなる

942 :774RR:2021/05/24(月) 03:57:24.01 ID:IyzKQFTc.net
>>941
つまりノーマルが1番でOK?

943 :774RR:2021/05/24(月) 13:37:47.19 ID:+UNnj5xw.net
SHOWA製ノーマルショックも悪くないけど自分はKYB(カヤバ)のSG325に交換した

もともとレース用の高圧ガス封入式なので硬めだけと高速域での速い振動(凸凹段差舗装など)でも揺り返しや共振も無くなって満足してる

Amazonでも買えるし値段もオイルショックと変わらないからお勧め

http://imepic.jp/20210524/488970

944 :774RR:2021/05/24(月) 13:44:43.58 ID:vpz9mbPl.net
>>943
これってワッシャーとか追加パーツ無しでポン付けですか?

945 :774RR:2021/05/24(月) 14:00:38.48 ID:+UNnj5xw.net
>>944
上はそのまま、下はふつうのワッシャー2枚かませてピッタリでした

946 :774RR:2021/05/24(月) 14:51:14.32 ID:vmwF+xgA.net
>オイルショック
70年代に2度あったよな

947 :774RR:2021/05/24(月) 15:23:10.19 ID:C9M4u+sn.net
110PROがこの秋で消滅するらしいが、ハンドブレーキの方も消えるのだろうか

948 :774RR:2021/05/24(月) 15:24:43.81 ID:pl2dDAXH.net
>>947
ABS付けないなら終わりでしょ

949 :774RR:2021/05/24(月) 15:25:40.22 ID:6um57Dch.net
コンビブレーキとABSないとダメになるんだっけ?

950 :774RR:2021/05/24(月) 15:42:51.43 ID:pl2dDAXH.net
コンビブレーキは私は知らないがABSは必着とのこと
アドレス125やスウィッシュは廃番みたいです

951 :774RR:2021/05/24(月) 16:04:24.74 ID:zCH9X28h.net
原付二種はABS必須ではなく、コンビブレーキでもいい
原付一種は無関係なので、どちらも特に必要ではない
https://young-machine.com/2018/10/06/14553/

なので、無くなるとしたらプロの110ということになるが、コンビブレーキ付けてくる可能性もある

952 :774RR:2021/05/25(火) 04:42:23.22 ID:7RU/Dk4D.net
>>943
めっちゃカッコええやんけ

これ車高はどうですか?尻上がりになって乗りにくくなるとかない?

953 :774RR:2021/05/25(火) 04:57:37.15 ID:xQWBUyPJ.net
ベンリィ110は販売終了。後継機の予定もなし。どちらも決定
カブ110も一旦終了。但し、カブはABS装備で来春再発予定

954 :774RR:2021/05/25(火) 06:11:06.58 ID:RdYG18to.net
>>952
純正が330mmでこれは325mmなので5mmダウンだけど硬めのサスのおかげでほとんど変化なしでした

955 :774RR:2021/05/25(火) 09:02:33.32 ID:7RU/Dk4D.net
>>954
情報ありがとうございます
参考にさせて頂きますっ♪
これ第一候補にします

956 :774RR:2021/05/25(火) 13:00:28.45 ID:7/GqS8nY.net
>>953
うわぁ、、、二年後なら迷わず買い換えてるところなんだが

957 :774RR:2021/05/25(火) 13:17:02.41 ID:w/rCqpP5.net
郵便屋新聞屋どうするかな?

958 :774RR:2021/05/25(火) 14:23:05.26 ID:dp/rMYY8.net
>>957
ウチの近所の郵便局は電動のベンリィで配達してる

959 :774RR:2021/05/25(火) 15:48:41.58 ID:IgFqnm5j.net
>ベンリィ110は販売終了。後継機の予定もなし。
それならそれで俺達はプレミアムスクーターのオーナー様やで
もうぶっ壊れて走れなくなるまで大切に乗りつぶしてやんよ

960 :774RR:2021/05/26(水) 06:57:08.49 ID:cWB65pZt.net
>>955
汎用だし単価も安いしね。
ただ目立ち過ぎるから別色がほしいかな。
自分も射程に入れてるんだが、4月なね新メットを買ったり物入りだったのでしばらくお預けw
それにしてもこのクラスは何か着けても数千円の範囲で収まりますなあ。

961 :774RR:2021/05/27(木) 17:00:45.88 ID:2ofMo6q/.net
ベンリイ125コンビブレーキを売るのかな

962 :774RR:2021/05/27(木) 19:25:34.25 ID:rSGlfZBZ.net
>>961
125になったらちょっと魅力的だな

963 :774RR:2021/05/27(木) 23:39:43.96 ID:ics59Kon.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622126365/
次スレッド

964 :774RR:2021/05/28(金) 06:55:56.69 ID:lqVFTsR2.net
空冷125でいい

965 :774RR:2021/05/28(金) 09:10:05.79 ID:lqVFTsR2.net
中国ホンダの125の流用でいいでしょ
水冷は壊れた時に面倒だな
業務用はオイルライン割って壊す

966 :774RR:2021/05/28(金) 13:56:17.29 ID:+IfTgATn.net
>>963
すまんなぁ
あと1レスだったな

967 :774RR:2021/05/28(金) 15:39:42.41 ID:EXp/j7Vc.net
後日、スレ立て再挑戦する。

968 :774RR:2021/05/28(金) 16:46:24.68 ID:+IfTgATn.net
>>967
ありがとう
いつ頃やるのか言ってもらえれば
レス埋めの手伝い致します

969 :774RR:2021/05/28(金) 22:55:50.64 ID:mDLpNzu7.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622207612/
次スレ立てた方、乙!

970 :774RR:2021/05/29(土) 09:22:03.92 ID:+YmR1l8f.net
>>969
乙様です
新型が出なかったとしても
ベンリィオーナーでスレを盛り上げていきましょう

971 :774RR:2021/05/29(土) 09:29:17.20 ID:4qSAIaR/.net
66歳110海苔ですが、5年くらい乗りましたからあと5年くらい乗ります
70歳なったら二輪は控えめに、すでに65歳ですり抜けやめてるし残り少ない人生を安全に楽しく過ごしますわ

972 :774RR:2021/05/29(土) 18:18:36.85 ID:FNmPo9TI.net
怪我すると回復遅いし、そのまま寝たきりデビューとか笑えないからね。
ご安全に。

973 :774RR:2021/05/29(土) 20:08:44.27 ID:1K4lMIiC.net
2017年春に購入して自賠責は2年・2年できたけど、今回は3年で更新した。
少しずつ手を加えてるしデカいバイク買える見込みも無いから、なんだかんだこの先長く付き合いそう。

974 :774RR:2021/05/29(土) 20:50:33.10 ID:+YmR1l8f.net
高速は走れないし、そもそもスポーツ走行も出来ないスクーターだけど
マイペースでやろうと思えば1台で殆どの事が出来てしまうスクーターだよ
ベンリィって

975 :774RR:2021/05/30(日) 06:45:46.82 ID:AXako7xB.net
>>973
あんなもん最長の、5年で切るのが1番得やで?
知ってるとは思うが
乗り換えても同じクラスなら移動できるし
バイクデカいのに買えて不要になれば解約すれば現金で戻ってくるから。
今なら5年でも13980円でしょ

976 :774RR:2021/05/30(日) 09:05:56.12 ID:zQmOOkYD.net
トピック125として出ないかな
ベンリーはCD125に戻る

977 :774RR:2021/05/30(日) 09:07:20.96 ID:zQmOOkYD.net
インド 中国 タイ インドネシアで売らないと継続厳しいのかな
タイの技術者に設計して貰えばいいよ

978 :774RR:2021/05/30(日) 13:17:28.78 ID:hjE68lMp.net
向こうの人にやらせたらバッタやキリギリスみたいなデザインになりそう

979 :774RR:2021/05/30(日) 14:16:59.36 ID:Q3dxTjup.net
カブの150出るっ噂があるらしいけど


うん、ないよね、こっちは

980 :774RR:2021/05/31(月) 08:23:44.30 ID:ZKXt+b9B.net
トピック125

981 :774RR:2021/06/01(火) 06:08:44.09 ID:6Y6U+8Lr.net
110を廃盤でなくて50を廃盤にすればいい
グローバルへの流れ

982 :774RR:2021/06/01(火) 07:42:44.79 ID:4QLbuU/i.net
>>981
免許制度のハナシはどうなったっけ?

983 :774RR:2021/06/01(火) 08:12:29.18 ID:6Y6U+8Lr.net
警察のドル箱だからな

984 :774RR:2021/06/01(火) 08:15:37.86 ID:6Y6U+8Lr.net
普通免許で運転可能は失敗だった
50問のテストも失敗
100問で技能講習AT7時間 MT12時間にするしかない
これで125CC
小型は250
中型は600
にすればいいね
原付持っていれば学科免除にする 普通免許も大型二輪も

985 :774RR:2021/06/01(火) 17:29:11.05 ID:QjfqlXzG.net
>>981
国内法の流れは無視か

986 :774RR:2021/06/01(火) 17:50:43.62 ID:qw4HaSLt.net
なんで50が継続で110が生産中止か解ってないんでしょ

987 :774RR:2021/06/01(火) 21:31:00.90 ID:6Y6U+8Lr.net
50なんか造っても企業の負担になるだけ

988 :774RR:2021/06/01(火) 21:46:35.11 ID:0QMjjs/P.net
勘違いされがちだけど、50ccは日本独自規格じゃないよ

989 :774RR:2021/06/01(火) 21:49:41.00 ID:Fjor+7TM.net
ちょっと前まで国内や国外の2輪・4輪・本田技研とかHONDAグループの売上の7割を原付が支えていたんだよね

990 :774RR:2021/06/01(火) 23:46:44.58 ID:9wa7xgdN.net
WGPも50ccクラスあったしなあ

991 :774RR:2021/06/02(水) 18:08:54.63 ID:MQumPbCV.net
中型600だと尚更中型免許っていらんくね?
別に大型と車格変わらんし
税金とか分けるなら分からんでもないけど

992 :774RR:2021/06/03(木) 13:01:03.10 ID:MNUnotW8.net
ベンリィ110が販売終了なんじゃなくて110プロが販売終了じゃねーのw

993 :774RR:2021/06/05(土) 09:44:04.87 ID:CvWV/3Rj.net
ベンリィは滅びぬ!
何度でも蘇るさ!
ベンリィの積載力こそ人類の夢だからだ!

994 :774RR:2021/06/05(土) 09:45:27.69 ID:l2EVElPs.net
トピック125125

995 :774RR:2021/06/05(土) 09:45:52.44 ID:l2EVElPs.net
110は廃盤
トピック125が復活

996 :774RR:2021/06/05(土) 09:46:12.93 ID:l2EVElPs.net
110は廃盤
トピック125が復活

997 :774RR:2021/06/05(土) 09:47:27.16 ID:l2EVElPs.net
50CCはもはや過去の話し
今は160tが熱い

998 :774RR:2021/06/05(土) 09:48:14.63 ID:l2EVElPs.net
世界で売るには
500t 160t 110tの区分の免許

999 :774RR:2021/06/05(土) 09:53:07.00 ID:l2EVElPs.net
グーバルを制してこそ生き残る事が可能になった新時代
日本の会社はグローバルにはなれない!!
顧問 相談役 役員 自社で出世 ゴマ擦り出世 文系が強い 技術者不遇
日本終了 トヨタも電気では勝てない!
老人 銀行多すぎ 大学多すぎ 新卒採用 
最低賃金 意味不明の二院制 都道府県と言う三重行政

1000 :774RR:2021/06/05(土) 09:53:51.34 ID:l2EVElPs.net
地味な先進国を目指せ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200