2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT】ベンリィ50・110 Part31 【スクーター】

1 :774RR:2020/11/05(木) 07:55:12.89 ID:CV20IKpw.net
公式
http://www.honda.co.jp/BENLY/


【AT】ベンリィ50・110 Part30 【スクーター】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587201291/

557 :774RR:2021/03/16(火) 07:30:29.56 ID:xyNbp3s+.net
残尿感って年取れば誰でも

558 :774RR:2021/03/16(火) 18:42:05.80 ID:fCeLqq5Z.net
便意に似た名前のスクーターオーナー達が
尿意の話題とはこれ如何に

559 :774RR:2021/03/16(火) 19:27:27.21 ID:nMAt/jAN.net
キャンプ用に110買ったけど予想通りもっさりしてるねw
後ろにピボックスとキャンプ荷物乗せて山登るのかしら
山は登るけど

560 :774RR:2021/03/16(火) 21:20:34.61 ID:D7q4iPtm.net
そろそろ1年ぶりのオイル交換やるかー

561 :774RR:2021/03/16(火) 21:27:45.13 ID:rN4bNFNI.net
ベンリィ110は貨物みたいなもんなんだから税金安くして欲しいな
50と同じ1000円が妥当だな

562 :774RR:2021/03/16(火) 22:48:26.56 ID:Km6i7btQ.net
>>559
ピボックスってなんなん?
広島市内のフットサル関係しかヒットしないが一般的な品名なのかい。

563 :774RR:2021/03/17(水) 00:46:09.38 ID:LxVerUhx.net
>>559
ベンリィの長所は航続距離くらいしかないぞ

564 :774RR:2021/03/17(水) 01:06:45.49 ID:Lg8izXnX.net
>>561
今や2000円やぞ

565 :774RR:2021/03/17(水) 09:27:28.57 ID:moh5gEBj.net
メーカーも大変だな
原付のために生産ラインと開発に手間かけて
しかも110と125と150のエンジンも用意しないといけない
しかもユーロ5や電動化でまた金かかるな
自分達で企業の首絞めている状態

>50ccでも生活の一部として活用してる人が一定数以上居ることを無視しちゃいけない
そんな事言っているから企業が疲弊する

566 :774RR:2021/03/17(水) 10:56:29.74 ID:Lg8izXnX.net
電動アシスト自転車の普及もあってますます50cc未満市場は縮小傾向じゃないのかね

567 :774RR:2021/03/17(水) 12:22:45.34 ID:RuENqdif.net
グローバルエンジンは160になったな

568 :774RR:2021/03/17(水) 12:31:05.96 ID:pLGyzitb.net
原付きしか止められない駐輪場多いしなあ

569 :774RR:2021/03/17(水) 12:53:12.82 ID:LfeKmcir.net
50ccまでなかなり減って、125cc未満までが標準になってきてるのはありがたい

570 :774RR:2021/03/17(水) 18:53:45.08 ID:8jy/iTWS.net
少なくとも市区町村公営の駐輪場ならピンクナンバーまでアリとすべきだが、50と違ってガラがまちまちなのが渋られる要因かもね。
自分が定期利用してるとこは元々は50までだったのが、行き付け店の古いお客さん(面識ある)が働きかけた結果2種OKになったそう。
フロアには80台ほどいるがそのうち3割くらいその店の購入者、さらにその過半数が2種かな。
今でもベンリィは自分しかいませんw

571 :774RR:2021/03/17(水) 19:21:51.22 ID:moh5gEBj.net
原付の大きさでも110は搭載可能でしょ
問題は足回り
ブレーキは前ディスクとリア130ミリブレーキシュー
リアサスは2本
前サスはテレスコ 
タイヤは100/100-13
これで80キロでも安定

572 :774RR:2021/03/17(水) 19:25:35.70 ID:moh5gEBj.net
50でユーロ5の適合が厳しいなら
原付70でクリアするとの考えもある
ピストンとシリンダーとインジェクターの改良で済むでしょ
それでも足回りの法規制は必須かな

573 :774RR:2021/03/17(水) 21:10:42.56 ID:atkx02K8.net
Euro5の制定までのバイクメーカーとの話し合いについてEU連合が議事録まで公開してたけど
日本の4大メーカーのうちホンダ・ヤマハ・カワサキが早期導入に意欲的(強硬的)でスズキは他の日本メーカーに追従するって内容だったよね
アプリリアとかプジョーDUCATI、環境問題に積極的なBMWでさえ2025年までは新車には導入すべきでは無い。新車の完全導入は2030年って意見だったのに
日本のメーカーが押し切った形になってた
日本のメーカーは自分たちが先行すれば市場で優位に立てると判断していたみたいです

ただ2018年頃から欧州でも環境問題が問題視されるようになり今ではEuro6を前倒しで導入しようという方向にEU主導で向かっている

574 :774RR:2021/03/17(水) 21:28:12.74 ID:atkx02K8.net
原付でEuro5導入がきついのはOBD付けて色々な場所にセンサーを付け燃料調整をしないといけない
一酸化炭素排出濃度は車並みにしないといけないので(10年くらい前)原付でも触媒が必須と言われていて
そのコストは現行車からプラス8万〜10万と試算されていた ※さらに馬力も3馬力程度まで落とされると思われていた
ホンダは原付の新エンジンは燃調と燃焼室の効率化(水冷化によりエンジン始動時のピストンクリアランスを空冷より狭くできるなど)で何とかEuro5に通せた

575 :774RR:2021/03/18(木) 08:31:52.54 ID:EjKRYw2b.net
空冷でクリアするには
70〜90にすればいいのですね
スズキは空冷でユーロ4通過させたな

水冷は部品点数増えるから安価な小型二輪にはもったいない

576 :774RR:2021/03/18(木) 15:56:11.58 ID:7g/pWdOb.net
50と110用に下記タイヤを買ったのだが・・・
銘柄はシンコーのSR562で、サイズが
@90/90-12
A110/90-10
B100/90-10
ちなみにBは自店で使ってる110のリヤサイズ

ココからが本題。タイヤの側面に記されてるローテーションマーク
@とAは単一方向で、前後どちらに履いても同じ向きでOKと受け取れるが
Bのみ回転方向が前後で逆の指示なので、前輪に履くとパターンが唯一逆になる
@とAを前輪に履いた2台を前方から見ると、全く逆のパターンとなる
これはどう理解すればいいのだろう。パターンなんて所詮は飾りレベルと言う事か

577 :774RR:2021/03/18(木) 20:09:46.90 ID:zTXXiqNR.net
ローテーションマークは内部構造によるから,トレッドパターン無視してマーキングに従うのが良いと思います.

578 :774RR:2021/03/19(金) 05:57:52.75 ID:b5Uqq+wW.net
シンコー如きのビジネスタイヤでも、サイズによって内部構造が違うって事か
ちなみにほとんどのタイヤで指定と逆方向に組むと、編摩耗が起こり難く綺麗に減るよな。特に前輪

579 :774RR:2021/03/19(金) 07:14:54.14 ID:Chz1B4V+.net
110でも110/90-10は普通に使えるやろ

580 :774RR:2021/03/19(金) 07:17:38.54 ID:hsO8zd2v.net
タイヤサイズが特殊で高いんだよ
Todayなんて安いとき1000円しないぞw

581 :774RR:2021/03/19(金) 07:20:58.98 ID:Chz1B4V+.net
耐摩耗性、グリップ、交換の手間(あるいは工賃)を考えると、後輪にはIRCのMB57がコスパ最強だと思うけどな(´・ω・`)

582 :774RR:2021/03/19(金) 14:01:53.65 ID:qo6ysPxd.net
リアタイヤは
110/90-12
を採用して欲しい
汎用性がある

583 :774RR:2021/03/19(金) 22:04:47.45 ID:+zicKdK9.net
>>581
後輪に限らずベンリィのタイヤはIRCにすれば間違いない

逆にIRC以外のタイヤにする場合はIRC以上の何かを
求める必要性が出て来るので
ベンリィではIRC以外のタイヤ選びが難しくなっている

迷ったらIRCで良い
IRC以外ならとことん拘って追求した方が良い

584 :774RR:2021/03/20(土) 22:38:50.17 ID:rBkzVGNM.net
通勤無し、街乗り& 山ありのチョイツーを視野にしてた自分は、ベーシック版よりもツーリングスポーツ的なのが欲しかった。
んで先人のブログを参考にさせていただき、クセも理解した上でDLPのD307にした。
初めはアメリカンみたいな曲がりにくさがあったが、いろいろ荷重の掛け方で慣れたら楽しくて仕方がない。
山道の下り込みで「ベンリィって速いな〜♪」とか、他のバイク乗れよと言われそうな走りをしてます。
寝かし過ぎてこするけど。

585 :774RR:2021/03/20(土) 23:47:15.67 ID:+P0dPu/N.net
>>584
ブレーキ性能とエンジン性能はそれなり商用車なので
くれぐれも気を付けて下さいね
「ベンリィって速いな〜♪」も良いけど
「ベンリィって便利だな〜♡」も良いかと

586 :774RR:2021/03/21(日) 00:02:57.42 ID:UJPl7kRS.net
>>585
「リードって便利だな」スレを思い出すわ

587 :774RR:2021/03/21(日) 00:36:06.25 ID:oZtvisCM.net
倒せるからって調子こいて転倒して肋骨折って以来極力寝かせないようにしてる

588 :774RR:2021/03/21(日) 07:37:38.04 ID:QWDUcYvW.net
内側に重心移動すればそんなに倒さなくても曲がるよ(リーンイン)(´・ω・`)

589 :774RR:2021/03/21(日) 08:02:34.91 ID:QFAdpJQ6.net
ブラックをまだ一台も見た事ない

590 :774RR:2021/03/21(日) 09:01:01.74 ID:r/pYGUOh.net
>>588
ベンリィってあまり傾けないでも曲がるイメージがある

591 :774RR:2021/03/21(日) 09:01:20.58 ID:xKWk5kdN.net
見積もりで乗り出し25万円なら普通かな

592 :774RR:2021/03/21(日) 10:13:28.85 ID:49B6HjPN.net
>>591
かなり安く無いか?

593 :774RR:2021/03/21(日) 11:33:55.34 ID:3fZCamLT.net
素ベンリィ110なら安いかもね50なら安売り店で選べるけど

594 :774RR:2021/03/21(日) 13:22:57.72 ID:sR+PDG+L.net
thanks安いんだね

595 :774RR:2021/03/21(日) 13:32:13.42 ID:5cOZB2dD.net
>>585
584です、ご心配かたじけない。
もうすぐまる4年になるけど、少々荒っぽく楽しんでるのは半分が過ぎてからですよ。
それまではこのスレその他で挙がった短所を確かめながら…まぁ長い試運転だったようなもので。
高速こそ乗れないけれど1日300q行ける確信も持てたしね。

596 :774RR:2021/03/21(日) 14:23:00.26 ID:r/pYGUOh.net
>>591
110で低走行車なら
相当お買い得だと思う
ベンリィ意外と高いバイクなんだよな
地味に何度か値上げしているし

597 :774RR:2021/03/21(日) 14:48:54.63 ID:LfeWPE7f.net
エンジンオーバーホールするのは何万キロくらいですかね
ホンダドリームだと費用どのくらいかかりますかね
現在、77000キロです
4万キロくらいまでは新車とかわらなかったけど、それからだんだん力が無くなってきた様に感じます
登坂とかで感じます

598 :774RR:2021/03/21(日) 15:37:52.92 ID:QWDUcYvW.net
スクーターで力がないと感じる原因は、ほぼエンジンじゃなくて駆動系

599 :774RR:2021/03/21(日) 15:41:21.25 ID:LfeWPE7f.net
>>598
それはだいたい2万キロで換えてます
バンド、プリー、ウエットロール、スライダーとか

600 :774RR:2021/03/21(日) 15:42:40.10 ID:LfeWPE7f.net
2万キロごとに
初回は19700くらい、2度目は40600くらい、最後58200で

601 :774RR:2021/03/21(日) 16:54:21.42 ID:QWDUcYvW.net
>>599
クラッチ側もちゃんと整備しとります?(トルクカムのグリスの詰め替えとか)(´・ω・`)

602 :774RR:2021/03/22(月) 05:27:04.45 ID:c40/GWJd.net
駆動系、部品を一切交換しなくても分解清掃にグリースアップするだけで大変身
よって社外品等を組む場合は、上記のOH後でないと本来の差は分からない

そう、タイヤ交換後の銘柄評価と同じ。交換前の擦り減ったタイヤとの比較、と言うオチ

603 :774RR:2021/03/22(月) 06:28:08.66 ID:3ac3wDAK.net
新車・新品当時のことはなかなか比べられないしな。
まぁ自分で手に負えなければきちんとしたプロに頼むべきだよね。
自分のバイクの如く扱ってくれるメカニックさんに、できるだけ詳しい症状を伝えること。

604 :774RR:2021/03/22(月) 06:48:07.32 ID:a4XolU2J.net
110はユーロ5
で生産しているの?
秋には新型になりそうだけど

605 :774RR:2021/03/25(木) 22:20:31.11 ID:gZ68K9EW.net
>>602
どこをグリスアップすれば良いですか?ウェイトローラーと?

606 :774RR:2021/03/26(金) 07:31:18.79 ID:TRMxCGEh.net
>>605
セカンダリーシーブ

607 :774RR:2021/03/26(金) 08:22:12.90 ID:HH0ElzC/.net
グリスアップ
と言うエロワード

608 :774RR:2021/03/26(金) 17:16:29.00 ID:TRMxCGEh.net
なんか知らんけどホンダのセカンダリーシーブのオイルシール弱いから、他社のよりもグリスの詰め替えは重要よ(´・ω・`)

609 :774RR:2021/03/26(金) 20:22:14.57 ID:Rhic/qq8.net
ホンダの原付って何故かプーリーフェイスが錆びるって印象があるな
あとセカンダリシープのグリスはヤマハのグリスEを使うのが良いよ
ベルトの寿命が縮まるけど車用のベルト鳴き止めスプレー(コンパウンド入りで摩擦力を上げる)を
組み込み前のベルトに吹き付けるとちょっぴりトルクが上がる

610 :774RR:2021/03/26(金) 20:30:22.81 ID:lFpig4Kf.net
>>609
ギアもさびてるよ
交換2年で錆びてて意味不明だった

611 :774RR:2021/03/28(日) 08:28:27.97 ID:scbG0zpV.net
みんなアドバイスありがとう
グリスアップしてみる
607もありがとう

612 :774RR:2021/03/29(月) 19:56:48.40 ID:vi0c5f0+.net
近所で郵便のベンリィeを良く見るわ
原2モデルがメインみたいで古いカブに取って代わったみたい
法人販売しかしていないベンリィeだけど、現場の要望とかで
航続距離やパワーが改善されれば
次期モデルからベンリィはホンダの電気スクーターの核になるかも知れない
今までは基本的にはディオなどの発展形として生まれたベンリィだったけど
これからはベンリィから他のスクーターが派生するかも知れない

まぁ、その前に中華スクーターに蹂躙されるんだろうが

613 :774RR:2021/03/29(月) 23:54:14.17 ID:bJ9Eg15+.net
郵便局は局内に交換用のバッテリー&複数の充電ユニットも設置してるから
局に戻ってバッテリー載せ替えてすぐに再走行できるけど、個人だと交換用のバッテリーを用意するだけでも大変だと思う
法人利用で郵政の次に採用するのは新聞屋かピザ等のデリバリーサービス業になると思うけど
マクドナルドみたいに電動の新興メーカーを採用するかもね


日本マクドナルド株式会社は、「マックデリバリーサービス」の3輪バイクに「電動3輪バイク」のテスト導入を2020年5月より開始いたしました。
6月現在で神奈川県の3店舗で6台の「電動3輪バイク」が「マックデリバリーサービス」の宅配バイクとして稼働しています。
https://digitalpr.jp/simg/13/39564/350_233_202006180835275eeaa8bf6a382.jpg
https://www.excite.co.jp/news/article/Dprp_39564/

614 :774RR:2021/03/29(月) 23:59:15.40 ID:vi0c5f0+.net
>局内に交換用のバッテリー&複数の充電ユニットも設置
そうなのかー、これは一般向きじゃない仕様だねぇ

615 :774RR:2021/03/30(火) 08:14:16.66 ID:LAu8Ne2J.net
そらぁ搭載/充電を廻しながら使うなら、それなりに体力のある企業団体しか導入は無理ですわな。
だからこその法人向け販売なわけで。
現在は信用のおけるところで実験中ってこと。

616 :774RR:2021/03/30(火) 11:15:41.39 ID:aylIylNv.net
バッテリーが安ければともかく、結構高いだろうしね
今のベンリィみたいに北海道ツーリングに乗り出すとかは難しいと思うわ

617 :774RR:2021/03/30(火) 11:30:19.66 ID:1a+gJpdw.net
はやくスマートキーつけてくれ〜

618 :774RR:2021/03/30(火) 19:12:39.51 ID:t+3FzmLs.net
バッテリーは電動自転車用でも最低3万前後するから
それより容量の大きいバイク用はいくらぐらいするんだろうね。

619 :774RR:2021/03/30(火) 20:17:45.65 ID:GO0lR6PH.net
ベンリィeがバッテリーと充電器付きで74万
ジャイロeがバッテリーと充電器無しで55万

ジャイロ特有の機構があるのに、19万ほどジャイロeが安い
普通のベンリィとジャイロXの価格差が16万なので、エンジンとモーターとか生産国とか生産台数とかの違いを無視して安直に考えれば、バッテリーと充電器で35万ぐらいということになる

620 :774RR:2021/03/30(火) 23:41:17.65 ID:3Ojwkhvy.net
くそ高いな
そのうち実用性能は遜色なく価格は半額以下の中華メーカー品が進出してきてまた市場を全部取られそうな気がするわ

621 :774RR:2021/03/31(水) 01:20:47.84 ID:baYzVYlE.net
というわけで当面は別世界のeは話題にする意味は無し。
乗りたければ郵政会社へどうぞ。

622 :774RR:2021/03/31(水) 03:19:34.93 ID:qH4T4JuK.net
NTBのウエイトローラー交換1ヶ月で性能落ちた
毎日100キロくらい乗るから仕方ないのかな
純正は1年で最高速度5キロ低下と登板力低下だったのに1ヶ月持たないのか

623 :774RR:2021/03/31(水) 06:31:05.96 ID:vA19mC0Q.net
NTBのウエイトローラーなんてゴミよ(変速不良の原因)(´・ω・`)

ホンダ純正のウエイトローラーは安いんだから、純正を使わない手はないよ(´・ω・`)

624 :774RR:2021/03/31(水) 06:47:22.97 ID:51zf/pdi.net
>>622
アマゾンでの評価も散々なのによく買ったねw(覚えとこ)

625 :774RR:2021/03/31(水) 13:15:11.00 ID:t6ad9I8S.net
バッテリーはまだまだ高いよね
充電回数で劣化するからまだまだ問題はある
500 回充電とか一年使ってたらすぐだからね

626 :774RR:2021/04/03(土) 14:46:26.36 ID:R5wgdw3A.net
110のクラッチシューってどれぐらいで交換しました?
5万キロ以内が無難かな?

627 :774RR:2021/04/03(土) 16:56:29.61 ID:oJ+BwTip.net
110のクラッチシューはあんまり減らんな(´・ω・`)
スプリング穴が擦れて拡大して勝手に前に進んでしまうみたいな障害でも出ない限り無交換でおk

628 :774RR:2021/04/03(土) 17:27:17.08 ID:KsmUstBa.net
ほとんど5〜8万kmかな、その辺でスプリングの穴が長穴になって切れなくなる
ホンダはクラッチシュー単体ででるから純正使ったほうがいいぞ
安い台湾製は使わないほうがいい、3セット使ったが5千kmも走らず全部折れた

629 :774RR:2021/04/05(月) 05:27:21.98 ID:knGk8IQD.net
かなり大きなタペット音が出て、調整後2〜3日(約200km走行)で再発。これを2回繰り返してるのだが、原因は何だろうか
現行の水冷50で4万km。自店の業務車で乗り手は別なので、音が大きくなる過程や詳細は分からない
ちなみにタペット調整は数え切れない位に経験済みで、2度連続の作業ミスは考え辛い

630 :774RR:2021/04/05(月) 07:03:46.54 ID:NaogRgRE.net
>>629
エンジンて回さないとカスが溜まると云いますが、当該エンジンのバルブはキッチリ閉まってるんですかね?

631 :774RR:2021/04/05(月) 08:26:23.01 ID:NvMEUxtQ.net
カムシャフトのベアリングが破損してガタついているか
ロッカーアームのシャフトが曲がっているか、クリアランスが広すぎるか
バルブスプリングとヘッドの間に入れるシートが破損してバルブが垂直に動いていない

これくらいしか調整済みのタペット周りで音が出る要因は思いつかない・・・

632 :774RR:2021/04/05(月) 14:50:30.46 ID:XKt5Ys30.net
ネジ山がバカになってることが1回あったな
そのときは気が付くまで何回やってもズレた

ペイントマーカーでマーキングしてみたら?

633 :774RR:2021/04/05(月) 16:57:51.07 ID:NvMEUxtQ.net
昭和のバイクなら4万km走ったらタペット調整は必要だったけど
21世紀に作られたバイクが4万km程度の走行でエンジンから異音が出たら販売店に持ち込むべきだと思う
正規販売店はECM繋いでエラー情報や圧縮も計って故障データをホンダのシステムで蓄積してるから故障箇所を的確に判断する能力が高いよ
もちろんメカニックとしての能力も一般人とは比較にならないんだし

業務用やベストセラー級に売れてるバイクは販売店が圧倒的に故障データを持ってるのに利用しない方がもったいない
今は自分でクランクケース開けて駆動系の部品交換しただけでも修理保証の対象外になって修理受付してくれない店もあるのに
自分でタペット調整して、治せなかったなんて報告したら修理してもらえないかもね
業務用なら顧客が今後も走り続けてお金を稼ぐ道具だから、販売店はリスク回避で自分が整備したバイク以外は関わり合いたくないもの
本当は客が勝手に弄って壊したバイクなのに 「お前の整備のせいで壊れて配達が出来なくなった! 保証しろ!!!」なんて言われるからね

634 :774RR:2021/04/06(火) 06:52:19.25 ID:542jLJDA.net
一応報告しておくと、保証期間内なので乗り手がバイク屋へ持ち込んで症状を見たバイクや曰く
『○○を調整すると直るだろうから4千〜5千円ってとこか?』 と言ってたらしい
今までリコール以外で無償だったのは、原因不明で2ヶ月入院したメインケーブル断線時のみ。コレは後にリコール宣言が出て再入院
ウインカースイッチのリコール時も、修理から戻って来た日にメーター球が点かず、それは別件で千円の請求
まぁ電球類は保証の対象外だけどリコール修理のタイミングで不点灯になれば、ほとんどの人はクレーム対応だと思うわね
元から評判の良くないバイク屋だけど、正規のホンダ店は管内に1軒しかないので仕方なくの付き合いで
しかしインジェクションになった辺りからか、キャブ時代にはなかった不具合が多過ぎるね。ベンリィに限らずだけど

635 :774RR:2021/04/06(火) 11:14:10.96 ID:iUmtKSQs.net
今週末は天気いいスカね?

636 :774RR:2021/04/06(火) 12:38:50.15 ID:glqeJjU6.net
>>634
もうすぐ満4年2マンqの相棒はどこも不具合は出てませんなぁ。
中華製ってことから、最初期のtodayとまでいかずとも不調覚悟だったけどさ。
当たり外れはあんのかな。

637 :774RR:2021/04/06(火) 12:57:01.03 ID:qb/L3j3D.net
50,000qは消耗品以外はどうこうしたトラブルはないだろ、初期型12年式じゃなけりゃ

638 :774RR:2021/04/06(火) 16:55:35.33 ID:542jLJDA.net
当たりハズレが大きいのかもしれんね
ただ過去のリコール内容から、不具合が多くても不思議ではない気もする。そう思わせるの筆頭がケーブルの突っ張りによる断線
これは初期型だから云々と言うのは理由にならない程の、ビジネス車としてはレベルの低いトラブル
あとはリコールではないがポンプの水漏れ。4輪なら10万kmは持つとされるが、2万km辺りで漏れた車両や新車から漏れてる、ってのも
今年に入って3度テールが切れた車両も有り、現在も様子見中。全て水冷50、110はエンスト以外は今のところ無事
まぁヤマハのギアも持病のガスケット抜けや、他車では経験のないメーター不具合等、完成度は似た様なもんだけどね
余談だけど優秀なのは3輪のジャイロ。2輪より構造が複雑で部品点数も多いのに今まで不慮のトラブルなく抜群の信頼性だね

639 :774RR:2021/04/10(土) 00:37:13.41 ID:4fDejoDC.net
タイヤをduroかircにするか迷ってるんですけどduroってどんな感じ何ですかね?
趣味車でズーマーも持っててKENDA履いてるんですけどBSより良い感じがするんですが

640 :774RR:2021/04/10(土) 06:16:51.12 ID:yTZoQQl1.net
やたらと減りが早い

641 :774RR:2021/04/10(土) 11:54:21.49 ID:OfptBeNy.net
DURO1092はパターンが好みだったのだが、レビューに減りの早さとリムへの嵌まりが良すぎ(自家作業らしい)というのがあって選択肢から外した。
密着が甘いと長い目でエア抜けやコーナリングのブレが心配だからね。

642 :774RR:2021/04/10(土) 16:35:52.44 ID:4fDejoDC.net
>>640
>>641
ありがとうございます
やっぱりircが無難っぽいですね

643 :774RR:2021/04/10(土) 17:01:34.36 ID:/qvLaaM8.net
DUROは交換すぐからスローパンクチャーが収まらず直ぐに交換しちゃったな

644 :774RR:2021/04/11(日) 03:50:35.79 ID:lWvC10wR.net
俺的には純正チェンシンが後半エア漏れ頻度が高かった感じ。8000キロくらいで
DUROに手組交換したけどエア漏れしてる感じはないな。
5年で14000キロしか乗ってないので食いつきがいいとも滑るとも感じない。w
ん〜何キロで減ったら減りが早いと言うのかね?

645 :774RR:2021/04/11(日) 16:39:07.03 ID:EZrAEdHw.net
シリンダーは
別体にして欲しい
故障や部品点数から考えると
空冷が良い

646 :774RR:2021/04/11(日) 16:48:14.97 ID:vkGJZe6b.net
次のモデルチェンジで水冷化と前後ディスクブレーキお願いします

647 :774RR:2021/04/11(日) 20:12:42.37 ID:gvvvEoke.net
それはベンリィの進化型ではなくPCXのカーゴ版だべさ。

648 :774RR:2021/04/11(日) 20:19:59.06 ID:hi2RxwLc.net
>>647
PS150
だな

649 :774RR:2021/04/12(月) 08:40:11.75 ID:9y5Nj+hO.net
デリバリーだから
リアは12インチ リアサス2本が良い
水冷は壊れると面倒だから
空冷125が良い
ウーバーで売れるぞ

650 :774RR:2021/04/12(月) 08:41:21.61 ID:9y5Nj+hO.net
秋に新型?
夏7?
今年はABSやらユーロ5で新形ラッシュ?

651 :774RR:2021/04/12(月) 11:09:25.56 ID:p81349II.net
>>649
最初からデリバリーボックス付きあれば売れますかね?
デリバリーボックスや積荷が揺れない対策してあるとか。
ジャイロみたいに常に水平を保とうとするとか

652 :774RR:2021/04/12(月) 17:34:24.57 ID:ugSWBLwd.net
プロ仕様がフットブレーキだって事は、メインターゲットの半分は郵政や新聞屋か
そこが望む内容でなければ、価格に跳ね返る進化は受け入れられないだろう
2本サスやディスクにタイヤ径、現時点で現場から何ら声の上がらない変更はまず無理でしょう
トラブルの低減や煩いエンジンの改善、110と50のタイヤサイズ共通化、そっちの方が喜ばれるね

653 :774RR:2021/04/12(月) 17:42:10.27 ID:KQk6rc2N.net
ニュースギアでスクーターのフットブレーキは袋叩きだったのにか?(´・ω・`)

654 :774RR:2021/04/12(月) 19:43:07.21 ID:4S6u2bpj.net
カブ,メイト,バーディから乗り換えた人がフットブレーキを嫌がるとは思えんな.
何で叩かれたんだろ.整備性?

655 :774RR:2021/04/12(月) 20:32:05.52 ID:JZUg9XZZ.net
フットブレーキは
ステップと相性が良い

リアキャリアは
フラットにしましょう

リアタイヤはマニアック過ぎ
足元が狭い

656 :774RR:2021/04/12(月) 20:32:59.82 ID:JZUg9XZZ.net
お前配達した事ない
販売店だな

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200