2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AT】ベンリィ50・110 Part31 【スクーター】

1 :774RR:2020/11/05(木) 07:55:12.89 ID:CV20IKpw.net
公式
http://www.honda.co.jp/BENLY/


【AT】ベンリィ50・110 Part30 【スクーター】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587201291/

647 :774RR:2021/04/11(日) 20:12:42.37 ID:gvvvEoke.net
それはベンリィの進化型ではなくPCXのカーゴ版だべさ。

648 :774RR:2021/04/11(日) 20:19:59.06 ID:hi2RxwLc.net
>>647
PS150
だな

649 :774RR:2021/04/12(月) 08:40:11.75 ID:9y5Nj+hO.net
デリバリーだから
リアは12インチ リアサス2本が良い
水冷は壊れると面倒だから
空冷125が良い
ウーバーで売れるぞ

650 :774RR:2021/04/12(月) 08:41:21.61 ID:9y5Nj+hO.net
秋に新型?
夏7?
今年はABSやらユーロ5で新形ラッシュ?

651 :774RR:2021/04/12(月) 11:09:25.56 ID:p81349II.net
>>649
最初からデリバリーボックス付きあれば売れますかね?
デリバリーボックスや積荷が揺れない対策してあるとか。
ジャイロみたいに常に水平を保とうとするとか

652 :774RR:2021/04/12(月) 17:34:24.57 ID:ugSWBLwd.net
プロ仕様がフットブレーキだって事は、メインターゲットの半分は郵政や新聞屋か
そこが望む内容でなければ、価格に跳ね返る進化は受け入れられないだろう
2本サスやディスクにタイヤ径、現時点で現場から何ら声の上がらない変更はまず無理でしょう
トラブルの低減や煩いエンジンの改善、110と50のタイヤサイズ共通化、そっちの方が喜ばれるね

653 :774RR:2021/04/12(月) 17:42:10.27 ID:KQk6rc2N.net
ニュースギアでスクーターのフットブレーキは袋叩きだったのにか?(´・ω・`)

654 :774RR:2021/04/12(月) 19:43:07.21 ID:4S6u2bpj.net
カブ,メイト,バーディから乗り換えた人がフットブレーキを嫌がるとは思えんな.
何で叩かれたんだろ.整備性?

655 :774RR:2021/04/12(月) 20:32:05.52 ID:JZUg9XZZ.net
フットブレーキは
ステップと相性が良い

リアキャリアは
フラットにしましょう

リアタイヤはマニアック過ぎ
足元が狭い

656 :774RR:2021/04/12(月) 20:32:59.82 ID:JZUg9XZZ.net
お前配達した事ない
販売店だな

657 :774RR:2021/04/12(月) 20:36:04.46 ID:JZUg9XZZ.net
踏ん張りの効かない
足元でのフットブレーキは
安定感が無い

658 :774RR:2021/04/12(月) 20:37:54.24 ID:JZUg9XZZ.net
100/90-12
のタイヤが高いとは思わない
リアサスが高いとは思わない

659 :774RR:2021/04/12(月) 21:09:18.57 ID:SblDojjv.net
フロントも10インチにして床を広くしてほしいわ

660 :774RR:2021/04/13(火) 05:08:15.12 ID:eP7LmX0w.net
ニュースギアのフットブレーキが袋叩きだったのに、なぜ後発のベンリィプロもフットブレーキを採用したのか。ホンダはアホだな

フットブレーキ否定派の人達は、恐らく配達の経験なんてないのだろう
プロ仕様がハンドブレーキに変わったら、少なくとも新聞業界はみんなニュースギアに流れるわ

661 :774RR:2021/04/13(火) 09:12:33.10 ID:rIbJe7sl.net
足元をスズキモレにして
ヒールガード付きのフットブレーキにすれば
カブと同じで踏み込みがやり易い
ただこれは完全に新聞と郵便仕様だわな

ヤクルト・フードデリバリーはフラット面が必須 荷物置き場になっている
灯油輸送と同じだ

662 :774RR:2021/04/13(火) 09:22:44.51 ID:rIbJe7sl.net
両方を鑑み
コスト的にこうなった
ベンリー ギア
電動ジャイロ 屋根付きギアの屋根

これは完全にパクリだから
ある意味開発者は優等生

663 :774RR:2021/04/13(火) 16:31:02.36 ID:4/zbhh7r.net
雪国の配達なんでフットブレーキ話にならないから普通の選んだ

664 :774RR:2021/04/13(火) 16:39:20.44 ID:rIbJe7sl.net
郵便と新聞こそ
カブです

665 :774RR:2021/04/13(火) 16:40:55.59 ID:rIbJe7sl.net
お仕事の内容がアルバイトなので
おじいちゃん
おばあちゃん
若いバイト
だから
スクーターに移行したのです

666 :774RR:2021/04/13(火) 17:00:48.70 ID:wpvR06BR.net
センスタ立てるとオイル抜くときに皿置いても袋置いても受けにくくて地面汚しちゃうんで
サイドスタンド立てた状態でボルト外して自分でバイクを立ててオイル抜いてるけど
みんなはオイル交換の時ってセンスタ使ってる?

667 :774RR:2021/04/13(火) 17:31:46.35 ID:xdOcbaBJ.net
>>666
センタースタンド使うわ
こぼしても良いようにオイル受けの下に現場で使い古したブルーシートや耐火シート敷いてる

668 :774RR:2021/04/13(火) 18:04:57.86 ID:d5tjMgZJ.net
水冷50だとセンタースタンドでいけるけど、空冷50と110は無理だよね(´・ω・`)

669 :774RR:2021/04/13(火) 18:07:38.17 ID:sjHsg9LW.net
サイドのほうがやりやすいと思うなあ
うっかり戻すの忘れてオイル入れたら一本まるごと入ってあれってなるけど

670 :774RR:2021/04/13(火) 20:36:11.39 ID:L/Rs3QMQ.net
フラッシングよりぜーたく〜

671 :774RR:2021/04/13(火) 23:15:54.72 ID:bIi0iDVo.net
現行110だと(初期型は不可)センターとサイドのスタンドで自立できるから袋を置いてセンターでドレン外したらサイドも出してナナメで放置、きっちり抜けるよ。

672 :774RR:2021/04/16(金) 08:14:26.75 ID:m/vzpNYA.net
きっちり抜ける
と言うエロワード

673 :774RR:2021/04/16(金) 21:18:14.20 ID:+vHAfnbN.net
ホンダドリームで抜いてもらえよ

674 :774RR:2021/04/16(金) 21:19:42.93 ID:+vHAfnbN.net
って言うと
不思議とドリームの部分がエロく感じる

675 :774RR:2021/04/16(金) 21:35:41.17 ID:Elbx0UBQ.net
CSTがamazonからいなくなったので試しにANGEL scooterの120/70/12を装着してみた。ハンドリングはワンテンポ遅れて来る感じになったけど安くていい感じ

676 :456:2021/04/17(土) 06:39:51.45 ID:9sq/VK2D.net
>>675
参考になります!減り具合が判る頃に追加インブレ宜しくお願いします

677 :774RR:2021/04/17(土) 12:39:54.32 ID:PKwJP+We.net
フロントを太くかあ。
ノーマルサイズってリヤが数ミリあまりんぐでも、フロントは端まで使いきってるんだよな。
銘柄はDLP-D307でたまに下をガリッとする走りはするが今のところ不安定さは無い。
IRCその他のタイヤを履いてる皆さんの使い切りっぷりはいかが?

678 :774RR:2021/04/17(土) 18:25:11.59 ID:AiI0k9NH.net
片手で運転になったとき
滑ってタイヤがロックした時は
太いほうが安全
100/100-12にしたいな

679 :774RR:2021/04/17(土) 21:03:20.58 ID:uYy83Sgy.net
3.50-10で充分

680 :456:2021/04/18(日) 05:58:37.26 ID:mXZbsGdP.net
3.50-10 = 90/100-10 だから・・・
(バイアス値→メトリック表示)
なるほど横幅少し広めでもギリ収まるわけですね

681 :774RR:2021/04/18(日) 07:06:48.15 ID:Y1Swmkia.net
タイヤが太いからグリップがいいわけではないけどね(´・ω・`)

682 :774RR:2021/04/18(日) 09:40:18.77 ID:9uXcIJLO.net
150や160のタイヤでも、適正エア圧では接地面は指2本第二間接分に満たないくらいというしね。
原2クラスではホントに指1本ちょいじゃないかな。
クルマだと郵便ハガキくらいとか。

683 :774RR:2021/04/18(日) 12:38:03.47 ID:KJFkisyB.net
http://img-cdn.jg.jugem.jp/558/1964335/20171106_2417534.jpg
ベスパのフットブレーキみたいに足の置き場に余裕があればいいのに

684 :774RR:2021/04/18(日) 13:58:56.33 ID:HL3c4vI0.net
aa03 に純正ウインドシールド付けたくて探してるんですけど廃盤っぽいのですがaa05用は品番違うんですけど型番違うと取付出来ないんですかね?
旭風防は0305共用になってる見たい何ですけど分かる方いたら教えて下さい

685 :774RR:2021/04/18(日) 16:57:11.40 ID:HSsqoeNd.net
リアは12インチにしてくれ

686 :774RR:2021/04/18(日) 16:57:11.50 ID:HSsqoeNd.net
リアは12インチにしてくれ

687 :774RR:2021/04/18(日) 16:57:49.02 ID:HSsqoeNd.net
サイドスタンド
傾き過ぎ

688 :774RR:2021/04/18(日) 19:01:42.11 ID:XvaXktCZ.net
どうせなら125ccに

689 :774RR:2021/04/19(月) 01:32:14.20 ID:fzXCWUOY.net
まず、覚えておいて欲しいのは、基本的にフットスペースは足を置く場所であり、
荷物を置く場所=道路交通法でいう「積載装置(荷台)」ではないということ。

もしも足が置けなくなるほど、大きな荷物を乗せた場合は、
走行中に荷物が落下=荷物を避けようとした後続車が事故を起こすなど、2次災害を招く可能性が高い。
もしくは、走行中にバランスを崩し、自らが転倒なんで最悪の事態を引き起こす可能性もあり、極めて危険だ。

緊急時など、やむを得ずフットスペースに荷物を置いて走行する場合は、ロープやヒモ等で荷物をしっかりと固定すること。
もしも荷物を固定しないで走行すると、 『転落等防止措置義務違反』、
また、固定していても荷物を路上に落下させ、後続車等の走行に危険を及ばせた場合は、『転落積載物等危険防止措置義務違反』の対象となる。
頻繁に大量の荷物を運ぶ人は、安全確保のため、リヤ部にトップケース等を取り付けましょう!
もしも荷物をロープやヒモ等で固定しないまま走行すると……転落等防止措置義務連反

転落等防止措置義務連反
・違反点数:1
・反則金:自動二輪車(51cc〜 )6000円/原付(50cc)5000円

もしも走行中に荷物を落下させ、後続車に危険を及ぼすと……
転落積載物等危険防止措置義務違反
・違反点数:1
・反則金:自動二輪車(51cc〜 )6000円/原付(50cc)5000円
https://motor-fan.jp/article/10011849

690 :774RR:2021/04/19(月) 01:33:43.56 ID:fzXCWUOY.net
昔ガソリンスタンドでバイトしてた時に客が足下に灯油容器置いてたら捕まったって言ってたのを思い出したので少し調べてみた

691 :774RR:2021/04/19(月) 02:24:04.87 ID:U06NoxlE.net
昔、ガソリンスタンドでバイトしていた時に、今みたいなシステムじゃないから、ケンメリで来た先輩に千円渡されてガソリン満タンにして1万もらったことにして釣り銭四千円渡してガスマンにして後から四千円もったりした

昭和52年くらいの高校生時代
先輩はルーチェロータリークーペ

692 :774RR:2021/04/19(月) 02:26:02.87 ID:U06NoxlE.net
続き、先輩はルーチェロータリークーペからケンメリに乗り換えたばかり
自分の愛車はCB400four-1の赤

693 :774RR:2021/04/19(月) 06:51:41.41 ID:FIHTI1PC.net
1は408で自動二輪の奴か

694 :456:2021/04/19(月) 06:56:56.18 ID:lW7ZtWwB.net
ここでバイトテロ自慢されてもねぇ

ガススタの薄利の中からバイト代払った奴にコレやられたら、俺が社長なら絞め殺してるわwww

695 :774RR:2021/04/19(月) 08:27:11.38 ID:LbpCuD3p.net
ガソリンは大半が税金だからいくら売れてもスタンドの利益にはならんのよねえ

てか突然の自分語りは何なの?

696 :774RR:2021/04/19(月) 10:51:20.82 ID:7kyfl7Ti.net
大昔のワルだった自慢とバイク自慢(どちらも自慢になっていない)しかできない爺さんだよ
これと同類の自分語り
https://i.imgur.com/M6uqStA.png

697 :774RR:2021/04/19(月) 10:53:50.00 ID:DnrvNEM2.net
寂しい老人の典型症状

698 :774RR:2021/04/19(月) 10:59:00.41 ID:6KBYm262.net
>>693
1は398のコンチハンでしょ
無印が408、2は398のアップハン

だから
>>692の彼は昭和34年生まれでギリゼッツー乗ってた漏れよりガキだわ

699 :774RR:2021/04/19(月) 12:38:26.13 ID:jiD0tpb3.net
昨日は高速SAのウォークイン巡りしたつもりが、天気の良さについつい山へ行ってしまいいつしか180キロ弱走ってた。
それも途中から四時間も、飲食無し休憩無しで連続走行なんて自分史上初かも。
帰着後はお尻がチョイ痛だったが今日はなんともないや。
う〜む、ベンリィってつくづくイケるねえ。

700 :774RR:2021/04/19(月) 13:03:30.19 ID:Gj80K/xt.net
バイカーの高齢化が叫ばれて久しいが
昭和52年に高校生だったとか凄いな

701 :774RR:2021/04/19(月) 18:04:47.50 ID:ADUh7lz9.net
灯油タンクなんて箱に入れるか荷台に置かないと
ベンリィに対して失礼だよ

702 :774RR:2021/04/20(火) 07:31:48.03 ID:Sn4YMWCR.net
まあ35歳以上は屑が多いのは本当
学校も酷い状況だったからな

703 :774RR:2021/04/20(火) 11:15:50.75 ID:34j/KLfU.net
60歳くらいってことじゃない?
意外と若いな

オラまだ52年には生まれてないけど

704 :774RR:2021/04/20(火) 12:10:40.22 ID:KTXAqtGC.net
オラは57歳の新聞配達だわ。ここの大半が40歳以上の新聞配達とウーバー配達だよな

705 :774RR:2021/04/20(火) 13:56:39.77 ID:VNT0MXoz.net
>>698
408と398は乗ったフィーリングが全然違ったな。408はFXを置き去ったけど、ホークUには負けた。GSは人気の割に微妙
友人は通称RSって言うの乗ってたけどゼッツーとは別車なのか

706 :774RR:2021/04/20(火) 14:41:58.69 ID:34j/KLfU.net
>>704
オラは趣味でこのスクーターかった
形が可愛いから

なお家族からは不評である

707 :774RR:2021/04/20(火) 15:48:05.69 ID:2Jmn4Z9u.net
新型はまだかよ?
ヤマハと共同開発でしょ?
110の新型は秋?

708 :774RR:2021/04/20(火) 16:30:16.07 ID:c97WE0ZK.net
カブが華やかにアドベンチャー風アウトドア風バイクとしてモデル展開している中
本物の働くバイクの座は着実にベンリィの物になりつつあるな
ジャイロと並んでホンダで最も地味なバイク
それが俺達のベンリィだ

709 :774RR:2021/04/20(火) 17:02:31.16 ID:wIvD8bmk.net
>>705
750RSが初代 Z2
フロントがWディスク
になったZ750Fが二代目Z2

由来は海外向けの900RSやZ1000がZ1だったから

710 :774RR:2021/04/21(水) 06:12:38.55 ID:UgLQK9AV.net
>>708
ジャイロは配達でたくさん走ってるから地味では無かろう。
ウチの県警は最近になってアドVからじわじわ代わってる。
ステッカー旭日章が安っぽいのはともかく、数が増えてベンリィ=警察バイクみたいになったらなんだかイヤ。
やはりカラバリは欲しかったねえ。

711 :774RR:2021/04/21(水) 14:59:26.07 ID:b4mgcyzv.net
俺は独り者でクルマが要らないので
セカンドバイクとして軽トラ用途で買った

712 :774RR:2021/04/21(水) 20:47:59.93 ID:fGolUUAE.net
昔はナナハンというのがステータスだったから750RS(ナナハン・あーるえす)と言うZ2乗りは多かったんだよ
Z1乗りの友達の兄ちゃんは(カワサキ・モンスターゼットワン)って面倒臭い呼び方してたけど

当時のベンリィはギア付きで125ccとか人気が有ったけど、何故かバイクに乗らない人には”カブ”って呼ばれてた
ベンリィはCBの名前が付いたカッコイイバイクで、お洒落〜ライトスポーツまでこなせる万能車両だと乗ってる人達だけが思ってた

713 :774RR:2021/04/22(木) 00:29:28.78 ID:z/c17FYM.net
CD125

714 :774RR:2021/04/22(木) 07:14:41.45 ID:Gpn8dPOh.net
>万能車両だと乗ってる人達だけが思ってた
スクーターベンリィは万能車両ではないけど
乗ってる人達だけが思ってたって部分は引き継いでいる所あるかもな
俺もすごく使い勝手の良い乗り物だと思ってる
多分乗ってる人達だけだろう

715 :774RR:2021/04/22(木) 11:13:02.17 ID:luEjEVQR.net
ベルト、ウエイトローラー、プリー、スライドはメーカー品で揃えると部品代はいくらになりますか?

716 :774RR:2021/04/22(木) 18:23:43.38 ID:J/brJPtr.net
調整してもタペット音が再発する、その後
現行の水冷50なのでみんなは興味ないだろうけど
原因は、ロッカーアームのローラー軸が異常に摩耗してた。何度調整してもそこのガタが増えて再発
今のところ減りは排気側のみで、減りと言うよりもうグラグラ。お蔭で調整してもほとんど音が消えなくなった
たまたまの不良品だろうけど、こんな事も有るんだな

717 :774RR:2021/04/23(金) 07:56:57.22 ID:ON11wsSO.net
>>715
純正

718 :774RR:2021/04/23(金) 18:19:59.52 ID:G+bSH629.net
>>717
ベルト、ウエイトローラー、プリー、スライドで部品代はいくらになりますか?

719 :774RR:2021/04/23(金) 19:36:48.76 ID:ON11wsSO.net
HONDA 品番[ 23100-KZP-901 ]ベルト,ドライブ 4455円
HONDA 品番[ 22123-KZP-901 ]ローラーセツト,ウエイト 1133円
HONDA 品番[ 22110-GFM-960 ]フエイスCOMP.,ムーバブル 4444円(鯛プーリー)
HONDA 品番[ 22110-GFM-970 ]フエイスCOMP.,ムーバブル 4444円
HONDA 品番[ 22105-GFM-900 ]ボス,ドライブフエイス 1001円
HONDA 品番[ 22011-GCC-770 ]ピースセツト,スライド 572円

720 :774RR:2021/04/24(土) 06:33:34.67 ID:lS03t7HY.net
>>716
どれくらいの走行距離なのか分からないけど、同じエンジン積んでる2016年式の現行タクトに乗ってるけど、そういう不具合は一切無いから、716さんの言うようにたまたまの不良品なんだろうね。
タクトの走行距離は55,709kmだから、商用利用のベンリィとは比べられないくらい少ないかもしれないけど、割と走ってる方だと思う。
駆動系は20000kmに1回、プラグは10000kmに1回交換、オイルは2000km毎に交換してる。
今までの不具合
◎低速域で加速不良→排ガス規制の為のプログラムだと聞いたけど、気付いたら直ってた
◎信号待ちでアイドリングが不安定になってエンスト→エアクリーナーを交換したら直った
最近の不具合はキツイ坂を登っている時にパワーが出なくなる時があるくらいかな。

721 :774RR:2021/04/24(土) 16:22:48.24 ID:37/Oicvp.net
>>720
>最近の不具合はキツイ坂を登っている時にパワーが出なくなる・・・

自分の110と同じだわ。これは多分カーボンの仕業だね
アクセル煽ると直ぐに復帰するけど、パワーダウンした時にエンジン止めてキックするとスカスカ
低速時なんかでエンストする時も、キックするとスカスカ。この前は再始動に20分。セル回し続けたりキックしたり
夜中の山中だったのでヒヤヒヤしたわ
極端な症状が出る程の不具合の場合、市販のケミカルなんて気休めで頻発するしね

722 :774RR:2021/04/25(日) 18:50:39.17 ID:AgBxd5ok.net
水冷50はスロットルバルブにアクセスするのクソめんどくさそうやな

723 :774RR:2021/04/26(月) 10:50:26.36 ID:BSuDCL4Z.net
>>719
ボスドライブフェイスてなんですか?

724 :774RR:2021/04/26(月) 13:15:16.14 ID:58xcU/jZ.net
聞く前にググる

725 :774RR:2021/04/26(月) 15:07:58.47 ID:iapjHHDg.net
食べる前に飲む

726 :774RR:2021/04/26(月) 17:54:02.98 ID:DcHXZArq.net
飲んだら乗るな

727 :774RR:2021/04/26(月) 20:08:14.36 ID:ja1VmDp7.net
今日レイブリックのrk91付けてみたんですけどアマゾンのレビュー通り純正と同等かちょいくらい感じで50は良いけど110 の人はもうちょい明るい物買った方が良さそう
でも取り付け簡単で良かった

728 :774RR:2021/04/26(月) 20:14:24.38 ID:USYrLOaG.net
LEDは禁止

729 :774RR:2021/04/26(月) 20:51:07.57 ID:WKvtLtNn.net
>>727
え?「ちょい暗い」?
下向きでも照射範囲が広がって明るいし、街灯の少ない郊外で上向きなら無敵の安心感だけどな。
ノーマルハロゲンではなんかタマネギみたいなスポット状の光だったからねえ。
ちなみに購入後満4年、先日2万走行後のバッテリー搭載中。

730 :774RR:2021/04/27(火) 05:38:19.49 ID:e1FYL+9Y.net
>>729
感じ、だから人それぞれなんでしょう

自分は純正ハロゲンよりは断然明るいと思うし、十分に満足してる
業務用だけど、仲間や同業の人からも明るいと言われる事が多い

ちなみにレイブリックの一番の利点は信頼性だね。自車も3万km使用で不具合は一切なし
某有名メーカーなんぞは、取り付け作業時に壊れた、とか不良品に当たった、なんて聞くし

731 :774RR:2021/04/27(火) 08:51:39.88 ID:I9N1tLXc.net
前サスのストローク後25ミリ欲しい
前タイヤは100/100-12希望

732 :774RR:2021/04/27(火) 16:44:45.80 ID:SLI3KdL0.net
>>727
光軸調整してみたら?
自分の思ってるところに照射してないと暗く感じるものだから
上げすぎは駄目だけど

733 :774RR:2021/04/27(火) 17:49:22.97 ID:rEj84JER.net
>>732
光軸は調整しましたよ
夜は車乗るから照度重視じゃなかったんです
冬に向けてシートヒーターも同時に取付やってて節電目的なんで

734 :774RR:2021/04/27(火) 19:14:40.25 ID:Fna3u31q.net
お仲間さん教えて下さい。
一年前に相棒にして
ベンリィに使ってお気に入りです。
でも
スピード出すと怖くてたまらんのですが
60km/h以上出しても死にませんか?
車体が信用できない。
限定解除はしてるんで
腕は悪くないつもりです。

735 :774RR:2021/04/27(火) 19:59:39.97 ID:CJVPBlfx.net
>>734
言っちゃ悪いけど相当フレーム剛性高くてサスも1名乗車に荷物10kgぐらい迄ならおそらく125cc以下の通常フラットフロアのスクーターならトップレベルの剛性だとお思うけどな。

736 :774RR:2021/04/27(火) 20:52:14.89 ID:/1fVW7ap.net
後ろに大きい箱を付けた方がスピード出した時に安定する
前にだけ付けると不安定になる

737 :774RR:2021/04/27(火) 21:37:37.19 ID:ICN2k9c2.net
>>734
整備中や事故車のベンリィを見ると外観に合わないぶっといパイプだらけのフレームですよ。
タイヤの銘柄によって直進安定かクイックかは変わるけど、適正なエア圧にしてれば全開走行でも不安になったこたぁ無いです。
自分は少々太め、通勤不使用だけど前1.8後2.3は月イチで必ずチェックする。
郊外を走ればかつて大きいのを転がしてた頃とそう違わない。
まぁ心掛けの良くないのにせっつかれなければ、だけどw

738 :774RR:2021/04/27(火) 21:42:12.04 ID:IcWaGqPY.net
>>734
80km/hでコケても擦り傷しかないくらい頑丈だよ

739 :774RR:2021/04/27(火) 23:46:12.07 ID:aplBS7xl.net
>>738
それはいくら何でも
ジャパンアクションクラブの話だろ

740 :774RR:2021/04/28(水) 04:27:17.77 ID:+MOMfGCF.net
俺のベンリィ110は、フルスロットルの時に転倒しそうになると
ロボットにトランスフォームして前周り受け身をとるよ

だから基本無傷。

741 :774RR:2021/04/28(水) 07:51:36.19 ID:EgOW4Y2t.net
>>739
いやいや、タンデムステップ裏が平らになったくらいの擦り傷、他はマジ平気

742 :774RR:2021/04/28(水) 09:50:28.03 ID:wjJSr+x8.net
>>741
九死に一生を得たねぇ
今度から気を付けなよ

立ちごけ3回やってる俺が言えた話じゃないけど

743 :774RR:2021/04/28(水) 11:27:50.86 ID:+MOMfGCF.net
>>742
はい!
ロボットにトランスフォームしなかったら危ない所でしたっ!
ありがとうございますっ!

744 :774RR:2021/04/29(木) 07:17:58.16 ID:beYL3+r7.net
>>734
おっさん今は大型二輪っつーのよ
腕に覚えがあるのならなおさら危ないと感じたらやめとくのが大人だよ?
人に聞いて安心するタイプかえ?

とマジレス

745 :774RR:2021/04/29(木) 09:36:25.56 ID:3q7DehVy.net
大自二(旧限定無し)免許受けたから上手いってわけじゃないんだがな。
ただその昔はたいへんな思いをしてようやく取った人が多数いたのは事実。
たとえお金はあっても時間は好きにできなかったし、受験場所も限られたからね。
そんな時代が繰り返されないことを願うわ。

746 :456:2021/04/29(木) 10:04:25.38 ID:fSAewdaI.net
車体が小さいと視線が低くなるから速度感覚がズレるよね
前カゴにカバーつけて新聞配達仕様にすると間近の路面が見えなくなるから恐怖心無くなる

フレーム剛性は原二では最強だと思うw

747 :774RR:2021/04/29(木) 10:12:26.40 ID:2hr7erEg.net
>>734
私もリッターツアラーとサブでベンリィ110乗ってるけど
60以上出しても全く怖さはないが……。
メーター読み80キロまで出しても平気
むしろ車体剛性ではなく エンジンの負荷的に不安だからあまり全開にしないようにはしている。

もしかして貴方の買った個体が何か問題を抱えているのでは?

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200