2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Suzuki】アドレスV125/G 234台目【通勤快速】

1 :774RR:2021/02/11(木) 16:51:53.58 ID:8HgYDJCc.net
原ニスクーターと言えば アドレスV125/G!を語るスレです
V125Sは専用スレへどうぞ
規制前も規制後もみんな仲良く

次スレは>>980を踏んだ者が宣言して立てること。
不可なら誰かが立てること。

◆前スレ
【花見】アドレスV125/G 233台目【行楽】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491899349/

テンプレ
http://web.archive.org/web/20150924143634/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9V125

2 :774RR:2021/02/11(木) 16:54:41.65 ID:8HgYDJCc.net
2qt

3 :774RR:2021/02/11(木) 16:54:57.85 ID:8HgYDJCc.net
3qt

4 :774RR:2021/02/11(木) 16:55:26.46 ID:8HgYDJCc.net
CF4EA

5 :774RR:2021/02/11(木) 16:56:07.36 ID:8HgYDJCc.net
5mph

6 :774RR:2021/02/11(木) 17:00:28.15 ID:8HgYDJCc.net
6mph

7 :774RR:2021/02/11(木) 17:04:28.15 ID:8HgYDJCc.net
7mph

8 :774RR:2021/02/11(木) 17:04:44.90 ID:8HgYDJCc.net
8mph

9 :774RR:2021/02/11(木) 17:05:25.29 ID:8HgYDJCc.net
9mph

10 :774RR:2021/02/11(木) 17:05:44.03 ID:8HgYDJCc.net
10mph

11 :774RR:2021/02/11(木) 17:07:58.68 ID:8HgYDJCc.net
11mph

12 :774RR:2021/02/11(木) 17:08:21.35 ID:8HgYDJCc.net
12mph

13 :774RR:2021/02/11(木) 17:09:46.66 ID:8HgYDJCc.net
13mph

14 :774RR:2021/02/11(木) 17:10:06.17 ID:8HgYDJCc.net
14mph

15 :774RR:2021/02/11(木) 17:10:21.98 ID:8HgYDJCc.net
15mph

16 :774RR:2021/02/11(木) 17:11:34.72 ID:8HgYDJCc.net
16mph

17 :774RR:2021/02/11(木) 17:11:59.25 ID:8HgYDJCc.net
17mph

18 :774RR:2021/02/11(木) 17:12:33.42 ID:8HgYDJCc.net
18mph

19 :774RR:2021/02/11(木) 17:12:50.16 ID:8HgYDJCc.net
19mph

20 :774RR:2021/02/11(木) 17:13:15.75 ID:8HgYDJCc.net
ほしゅおわり

21 :774RR:2021/02/11(木) 17:29:53.89 ID:OzCUkyn9.net
保菌車乙

22 :774RR:2021/02/11(木) 17:40:12.73 ID:VQezCH+f.net
>>1

23 :774RR:2021/02/11(木) 18:46:15.51 ID:DgoJq9b1.net
>>1
いろいろ間違ってる
このスレは実質335

◆前々スレ
【花見】アドレスV125/G 233台目【行楽】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1491899349/
◆前スレ
【残暑】アドレスV125/G 233台目【鰯雲】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1537345540/ (実質334)

24 :774RR:2021/02/11(木) 18:47:56.50 ID:DgoJq9b1.net
関連スレ
【新世紀】アドレス110 48台目【通勤快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612236004/
【通勤】スズキ アドレスV100 65台目【快速】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598077710/
アドレス125 18台目 【スズキ DT11A 】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1611290460/
【通勤特急】アドレスV125S 49代目【スニーカー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1556700226/

25 :774RR:2021/02/11(木) 21:54:45.59 ID:KKGEeWWG.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

このスレを思って

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

勤行!お題目!!キンマンコ!!!

やっぱり、このスレは創価学会の為のスレですね!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコ!!!

うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!

26 :774RR:2021/02/11(木) 21:55:04.03 ID:KKGEeWWG.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

27 :774RR:2021/02/12(金) 00:48:49.57 ID:gdEFEd+6.net
スロットルホルダーが欠品、フェンダーカウル(グレー)は42,000円、ウインカーは1個12,000になってたよ。もう旧車なんだね。

28 :774RR:2021/02/12(金) 01:30:42.10 ID:cXuWeIMk.net
>>27
2013年(最新型L3)から7年経ってるからな

29 :774RR:2021/02/12(金) 01:46:45.51 ID:0a9mtjfM.net
R32スカイラインみたいにメーカー謹製のリファビッシュモデル出してくれへんかな

30 :774RR:2021/02/12(金) 02:40:32.63 ID:nucjENgS.net
>>27
そー言う嘘とか良く無いと思うよ?
スロットホルダーは、在庫アリだし
値段も発売当初よりは値上がりしたけど
まだまだ欠品なんか出る気配すらねぇよ!
バーーーーカ!!!
死ね!!!

31 :774RR:2021/02/12(金) 02:42:36.29 ID:nucjENgS.net
>>29
そこまで、価値のある原チャリじゃないし
探せばまだ売れ残りの新車すらある始末…。
色んな意味で不人気車の仲間入りとも言える。

32 :774RR:2021/02/13(土) 23:41:01.80 ID:FF4iaVqE.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

大きな地震が来たら
創価学会文化会館に避難!!!
これで身の安全は確保!!!
そして、落ち着いて

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目だよ!!!
勤行だよ!!!
キンマンコだよ!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコ!!!

うーん、キンマンコ!!!

33 :774RR:2021/02/13(土) 23:41:15.66 ID:FF4iaVqE.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

34 :774RR:2021/02/14(日) 19:24:34.69 ID:HamTsyCm.net
https://i.imgur.com/7YVHlHC.jpg

35 :774RR:2021/02/14(日) 21:11:47.53 ID:vRYQeJi4.net
>>34
何だこの事故は
世もまつだな

36 :774RR:2021/02/15(月) 00:39:13.02 ID:gwvdmrxV.net
>>35
南無妙法蓮華経!!!
と、お題目だよ!!!
勤行をして、世の中を良くするしかありません!!!
事故を起こした小6は、間違い無く地獄に落ちます。

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!
うーん、キンマンコ!!!

37 :774RR:2021/02/16(火) 01:03:52.21 ID:62heL0a9.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

38 :774RR:2021/02/17(水) 20:19:30.50 ID:TA0AYNCs.net
世も末

39 :774RR:2021/02/17(水) 23:28:32.46 ID:9VZoF1Yk.net
南無阿弥陀仏!!!
南無阿弥陀仏!!!

40 :774RR:2021/02/18(木) 20:33:54.01 ID:kr6Ref0/.net
そろそろタイヤ交換なんだけど、L3純正のマキシスは廃版なんだね

41 :774RR:2021/02/18(木) 21:50:25.03 ID:TwnY+P5t.net
>>40
良くそんな糞タイヤで生きてたもんだな。(笑)
もうMAXXIS自体、バイクには興味無いみたいだし
別ルートのデイトナも、やっちまった感半端無いし
そんなオマエさんにベストなのが、NBSジャパンの愚問ダータイヤ!
雨の日に確実に死ねるけど、お値段が物凄く安い!
命のペラい乞食さんにピッタシの糞タイヤだぞ!!!
かなーりオススメ!!!

42 :774RR:2021/02/18(木) 21:50:50.93 ID:zwzu1z8a.net
>>40
スズキかデイトナに問い合わせたら?

43 :774RR:2021/02/18(木) 23:28:42.48 ID:kr6Ref0/.net
寿命と雨の日グリップがいいオススメのタイヤあります?

44 :774RR:2021/02/19(金) 00:19:24.04 ID:zw61KNx5.net
>>43
無い。
雨の日に乗らないのが一番!

45 :774RR:2021/02/19(金) 00:37:10.45 ID:XDUOBXjL.net
排水性能とライフは相反するからね

46 :774RR:2021/02/19(金) 16:45:35.20 ID:erdsSgq6.net
>>43
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、勤行すれば大丈夫です!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!

47 :774RR:2021/02/20(土) 14:33:35.01 ID:7WOu2Boq.net
スズキは作りがあまいから、アドレスv125g ウインカースイッチが渋くなる
検索でもたくさん出てくるからリコール希望
他のメーカーではこういう事がないからね

48 :774RR:2021/02/20(土) 17:04:09.27 ID:XzC6Jrx/.net
>>47
外に雨ざらしで置いとくオマエが悪い!
何がリコールだよ!
テメーの乞食人生をリコールもんだよ!!!
バーーーーカ!!!www

49 :774RR:2021/02/20(土) 17:18:37.77 ID:Rx+/2poX.net
>>47
何年経ってるんだよ、リコールとかクレーマーだな
保障の有る間に言うことだ

50 :774RR:2021/02/20(土) 19:04:26.13 ID:kzCO8y3l.net
>>47
他のメーカーでも全然あるわ!

51 :774RR:2021/02/20(土) 20:00:00.60 ID:idcLRkWj.net
アイドリングでエンジンストン
走行中失速しエンストしそうになる

いよいよエアクリ外したり、ソレノイド交換かな

52 :774RR:2021/02/20(土) 20:06:06.93 ID:UsR+cSvd.net
走行一万キロでロービームの玉切れになったけど妥当な距離かな?
1万のうちハイビーム3000キロだとして7000キロぐらいで切れるもの?

53 :774RR:2021/02/20(土) 20:07:09.58 ID:0nUsezTV.net
>>51
主な原因は吸入管、スロットル周りの汚れ
エアクリ外して掃除、又はフェール1をタンクに投入

54 :774RR:2021/02/20(土) 20:09:50.91 ID:0nUsezTV.net
>>52
何年経ってると思ってんのランプ類は時間だから

55 :774RR:2021/02/20(土) 20:16:25.27 ID:LekIdhiZ.net
>>52
ランプの寿命を走行距離で考えるのは意外で新鮮だわw

56 :774RR:2021/02/21(日) 00:11:03.36 ID:JVXWifpy.net
>>55
走行距離の方がここだと目安にしやすいかなと思ったんだけど。乗る時間なんて千差万別じゃん。
んでどのくらいでみんな切れるもの?

57 :774RR:2021/02/21(日) 00:49:06.94 ID:S8UnM23c.net
スクーターのハロゲンバルブは都心のチョイノリだと1万キロぐらいで切れる印象。もう少し短くても不思議には思わない。

58 :774RR:2021/02/21(日) 00:50:47.64 ID:2sGnO5Uv.net
>>56
100年前後だよ。
些細なことを気にし過ぎだし
乞食臭が半端ねぇな!
バーーーーカ!!!

59 :774RR:2021/02/21(日) 01:12:10.60 ID:Z2AkmJgb.net
>>56
俺は2年半75000k位で切れたぞ、3年半で10万k越えのペースでその後HIDに替えた

60 :774RR:2021/02/21(日) 01:26:05.71 ID:Juz3OrqO.net
新品でも外れ引くとすぐ切れたりするもんね。車のバルブは変えた事ないな13万キロ
ナンバー灯は車検のたびに切れてたと指摘される

61 :774RR:2021/02/21(日) 01:59:40.04 ID:u6QYo6kU.net
例えば
メンテナンスの時にエンジンかけたりキーオンにしてライト点くじゃん
走行距離ゼロでも点灯時間は蓄積されるじゃん

62 :774RR:2021/02/21(日) 02:24:38.09 ID:V8jMGQ2l.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

創価学会文化会館は、昨日も今日も大賑わい!!!
皆で

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

と、お題目だよ!!!
勤行だよ!!!
キンマンコだよ!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコだよ!!!
うーん、キンマンコ!!!
キンマンコ!!!

63 :774RR:2021/02/21(日) 02:27:32.14 ID:gNFFg5LI.net
>>61
それは、創価学会青年部でも使用が禁止されている。
俗に言う不人気車のK9じゃないですか?

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目を上げてください!!!
このままでは、事故って死にますし
地獄に落ちますよ!?

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
アドレスVオヤGと呼べるのは、規制前だけ!!!

64 :774RR:2021/02/21(日) 02:27:57.01 ID:V8jMGQ2l.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

65 :774RR:2021/02/21(日) 02:44:34.45 ID:Z2AkmJgb.net
テレビのバックライトでもプロジェクターのランプでも2000時間とか寿命の目安が有るからね

66 :774RR:2021/02/22(月) 00:41:41.02 ID:opQcwyWx.net
ベルトは何キロぐらいで交換考えた方が良い?

67 :774RR:2021/02/22(月) 02:33:56.84 ID:eHpkJW8v.net
>>66
一般的には3万kでマニュアルの摩耗限度を超えるだろう
乗り方で差が有り過ぎるので目安だが最高速が95k以上出なく成ったら
交換時期かも知れない
毎日60k前後でおとなしく長距離通勤してたりする人で10万k以上持った人もいる
恐らく運転が易しいので、ベルトがかなり減ってても速度が出なく成ってるのも
解らないし切れずに走れたんだと思われる

68 :774RR:2021/02/22(月) 02:44:59.09 ID:J5IwjijB.net
15000km超はデスゾーン

69 :774RR:2021/02/22(月) 05:27:05.72 ID:cdBySQaQ.net
>>66
距離に関係無くベルトを外して見て
ヒビがあったら即交換がベストかな。
走行中にパッツン!って切れると悲惨な事になるぞ?
俺は、3台とも交換してやった。
また5年程したら交換かな?
その前に部品が出るかの心配もあるけどね。
なきゃ代替品で済ますけど、やっぱりNTBのベルトが純正品と同じ神クォリティーだわ。

70 :774RR:2021/02/22(月) 17:47:58.28 ID:r2TlIgGf.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

創価学会青年部では、ベルトや消耗品に関しては
丸ごと創価学会指定のバイク屋さんで交換して貰っているので
トラブル知らずです!
やっぱり

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目を唱えてから
アドレスVオヤGに乗ると
気分も爽快で、毎日がキンマンコ!!!
うーん、キンマンコだよ!!!
キンマンコ!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコ!!!

71 :774RR:2021/02/22(月) 17:48:16.19 ID:r2TlIgGf.net
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

72 :774RR:2021/02/22(月) 17:48:30.41 ID:r2TlIgGf.net
創価学会万歳!!!

73 :774RR:2021/02/24(水) 20:36:11.98 ID:/BF4pv8K.net
バッテリーって金額ピンキリなんだけど
Amazonとかで売っている台湾ユアサって
言うやつで全然オッケーですか

74 :774RR:2021/02/24(水) 20:49:43.24 ID:qro+FflP.net
本物の台湾ユアサであれば、な。

75 :774RR:2021/02/24(水) 21:01:07.29 ID:npC3r29J.net
クレのエンジンコンディショナー買った
明日、エアクリボックス外して注入してみる

76 :774RR:2021/02/25(木) 00:00:11.57 ID:81uedQJS.net
>>75
スロットルバタフライ周囲の汚れ落としを重点的に
小さな穴には注入しない方が良いから、アイドルアップソレノイドが不具合を起こす

77 :774RR:2021/02/25(木) 00:33:33.58 ID:pZ+UbTt+.net
>>76
色々サイト見てたら
小さな穴も忘れずにってあったけど
やめとくます

78 :774RR:2021/02/25(木) 00:43:26.89 ID:81uedQJS.net
>>77
どうしても小さい穴も掃除したく成ったら上に付いてるソレノイドを外してするか
効果の方はスロットル周りの汚れ落としで十分だから

79 :774RR:2021/02/25(木) 05:06:24.75 ID:hlfiBI15.net
V125のシート下に125Gにはあるシガーソケットの位置がメクラ蓋になってますよね
あそこに穴開けてGのようにするキットを考えたけどAnkerのモバイルバッテリーを
二個は買えそうだと思い直した。

80 :774RR:2021/02/25(木) 05:07:51.57 ID:J1RkrTan.net
>>74

> 本物の台湾ユアサであれば、な。
偽者とかあるんですか
Amazonとかでも

81 :774RR:2021/02/25(木) 05:57:34.14 ID:7sMPejt0.net
>>79
昔、オヤGじゃない方のアドレスV125で
メッツインにシュガーライターを付けようと思ってバラしたけど
配線がオヤGと違うし、リレーを入れて本格的な奴にしよう…。
なんて思ったけど面倒くさいと思ったので
そっと元に戻した記憶がある。
やっぱり面倒くさいよね?
市販のシュガーライターとUSBそけっつ

82 :774RR:2021/02/25(木) 06:00:34.84 ID:7sMPejt0.net
を増設する奴でやった方が間違い無いね。
メッツインにシュガーライター付けるよりも
ハンドル周りに増設した方が実用的だよ。
更に通勤バトル中にバッテリーの電圧が確認出来て便利だよ。
メッツインに役に立たないシュガーライターとか
スズキも本当にどうかしているよな!?

83 :774RR:2021/02/25(木) 06:03:34.62 ID:7sMPejt0.net
>>80
それが分からないなら
大人しくバイク屋さんで糞高いバッテリーを買うんだな。
ボウヤ…。

素人が通販サイトで、本物のバッテリーを手に入れるのは難しい。

84 :774RR:2021/02/25(木) 07:13:34.46 ID:1MDHreVC.net
Sugar(シュガー)は、日本の3人組女声コーラス・グループ
代表曲『ウエディング・ベル』は、きれいなコーラスと、自分を振って別の女性と結婚した元恋人に悪態をつく歌詞で一躍注目された

85 :774RR:2021/02/25(木) 08:38:06.74 ID:g2m+2M3+.net
くたばっちまえ

86 :774RR:2021/02/25(木) 10:49:31.93 ID:rSFcgsxE.net
Sugar ウエディング・ベル - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SLvbAMvnEZE

87 :774RR:2021/02/25(木) 15:56:02.58 ID:zPbZZnze.net
これは他の125よりも小ぶりでいいね
バイクはすり抜けできるのが利点だもんね
スクーターで100000キロ越えるケースも増えてきたけど平均してどのぐらいが寿命なんだろう?
俺はずっとカブだけど最近のは耐久性が鉄カブほどではないし反対にスクーターは耐久性がかなり上がってるからもうそんなに差がなくなってるもんね

88 :774RR:2021/02/25(木) 16:11:18.25 ID:yLUAkWml.net
>>87
そもそもカブが耐久性がずば抜けてると言うのは都市伝説
アドレスvのように全開で日常的に走ったりすると2〜3万k
位でおじいちゃんの様な運転で大事にのれば10k位
会社の同僚は8万k行かない位で3回オーバーホールしてる

89 :774RR:2021/02/25(木) 16:48:37.64 ID:GkyTzuQd.net
かつてカブが超耐久性を誇っていたのは50ccエンジンで125cc相当のクランクを使っていたから
つまりオーバクオリティによる物
コストダウンをグラム単位でする現代ではその超耐久性は生まれ得ない

90 :774RR:2021/02/25(木) 17:10:21.83 ID:pD6qdE7H.net
>>78
作業したんだけど、余り汚れてなくて
ソレノイドも外してみたけど固着もしてないしスプリングも折れてなさげだった
全部元に戻して、70kmくらい走ってみた
エンストはしなくなった
ついでに買って5年くらい放置してた
メットホルダー右をつけた

91 :774RR:2021/02/25(木) 18:17:22.69 ID:zPbZZnze.net
>>88
鉄カブはガンガン飛ばして12万キロ走っても壊れなかった
黒歴史とまで言われたJA10も70〜80キロはしょっちゅう出してたけどオイル交換だけで75000キロ走った
カブが絶対に壊れないみたいに言う人も無知の極みだけど、あなたの意見も極端過ぎると思う

92 :774RR:2021/02/25(木) 18:44:01.65 ID:flIm4pI1.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

アドレスVオヤGに乗る前に

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目を唱えてから乗って見てください!!!
きっと素晴らしいアドレスVオヤGライフが送れるはずですよ!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコ!!!
うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!

93 :774RR:2021/02/25(木) 18:44:23.07 ID:flIm4pI1.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

94 :774RR:2021/02/25(木) 19:07:48.14 ID:oK0xJZqT.net
カブは壊れても走る
それだけ

95 :774RR:2021/02/25(木) 21:44:53.69 ID:QbgKTbOe.net
壊れにくいとは思うけどとにかくパンクしやすい

96 :774RR:2021/02/25(木) 23:49:11.36 ID:sdx/vlp9.net
HONDAはカブ
YAMAHAはメイト

97 :774RR:2021/02/26(金) 00:17:46.06 ID:vmGkd5Ay.net
>>89
それはオーバークオリティーでは無いよ、その時代は各メーカー
同一設計の兄弟エンジンが普通だったから、クランク、シリンダーを換えれば
上のクラスのエンジンに互換性が有った、小排気量にはロスが大きいが
耐久性には有利だった、すべてコストダウンのため
オーバークオリティーはアドvのエンジン、メッキシリンダー、ピストン冷却のオイルジェット
オイルエレメント等
カブはコストを押さえた特別何もして居ない共通エンジン

98 :774RR:2021/02/26(金) 00:30:51.87 ID:vmGkd5Ay.net
>>90
それなんだよ、スロットルの周辺の汚れは影響が大きいのは周辺だから
汚れて無いように見えても影響が大きい(周辺の煤が空気の流れを阻害してる)

車のエンストも煤が多いんだが、スロットルの汚れが少なく見えても効果てきめん

99 :774RR:2021/02/26(金) 12:30:11.15 ID:WJcU7CA0.net
>>97
新しいものを何も足さないで同じものを作り続けたのがカブの長持ちの理由だろうね
110が出てトラブルが増えたのはむしろ当然のことだったんだよね

100 :774RR:2021/02/26(金) 20:18:44.40 ID:vmGkd5Ay.net
今のカブ125はv125の高耐久メカをそのまま採用してるので、これは耐久性高そう
メッキシリンダー、オイルジェット、オイルエレメント採用化
カブの一番の長持ちは人気、かれこれ50数年作ってる

101 :774RR:2021/02/27(土) 00:09:54.07 ID:yadld0XG.net
相変わらず難解な日本語だな

102 :774RR:2021/02/27(土) 09:29:33.85 ID:j00U2C27.net
前に郵政のメンテしてるバイク屋に聞いた事が有るけど
7〜8万kでエンジンオーバーホールが多いと聞いた、これは普通かと
それとホンダにしてはクランクは強いとも言ってた

103 :774RR:2021/02/27(土) 09:40:59.40 ID:EJesPLjV.net
オイル交換だけでオーバーホールもなしなら8万キロ走れば上等の時代になったね
まあ鉄カブが10年以上走ってた時でもボディは錆びて見られたものじゃなかったよね
8万キロぐらいがちょうどいい線かもしれない

104 :774RR:2021/02/27(土) 17:33:09.60 ID:yadld0XG.net
>>102
郵政カブはMD(Mail Delivery)シリーズと呼ばれる郵政専用設計
一般のカブとは別物
だから今でも中古市場で人気がある

105 :774RR:2021/02/28(日) 12:57:50.46 ID:2sxxEhxW.net
バイクの平均年齢が高齢化してるから、カブ人気が衰えないのも納得

106 :774RR:2021/02/28(日) 21:05:06.53 ID:w69GSNL9.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

創価学会の仲間達の間で
アドレスVオヤGの人気が衰えないのも
やっぱり…

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、毎日キンマンコしているからだと思います。

ガンジー!キング!!イケダ!!!

うーん、本当にキンマンコですね。
創価学会万歳!!!
大勝利!!!
レッツキンマンコ!!!

107 :774RR:2021/02/28(日) 21:05:32.63 ID:w69GSNL9.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

108 :774RR:2021/03/01(月) 06:51:12.26 ID:vrwKxP6h.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

今日は月曜日です!!!
皆さん!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目を唱えて良い一週間を過ごしましょう!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
アドレスVオヤG!!!

109 :774RR:2021/03/01(月) 06:52:07.20 ID:vrwKxP6h.net
レッツ!!!

キンマンコ!!!

うーん、キンマンコ!!!

キンマンコだよ!!!

110 :774RR:2021/03/01(月) 21:52:12.37 ID:62zcNa9D.net
3月1日(月) 研究生「脳内パラダイス」公演のって意味あるん?

111 :774RR:2021/03/03(水) 01:08:59.31 ID:iIW9NMAG.net
>>110
まずは

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、何回も唱えてキンマンコしてください!!!
きっと悩みは解決されるでしょう!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キンマンコ!!!

うーん、キンマンコ!!!
キンマンコだよ!!!

112 :774RR:2021/03/03(水) 23:35:38.34 ID:Rhh+Ibvz.net
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キ ン マ ン コ !!!

113 :774RR:2021/03/04(木) 22:12:22.73 ID:CfaX3bTd.net
オイルパンどういうの使ってます?
近所のホムセンにあった
https://www.amon.jp/upload/save_image/8808_L.jpg
これ使ってますけど、微妙に位置がうまく合わないんですよね

114 :774RR:2021/03/04(木) 23:08:40.29 ID:L0+eslPz.net
ダイソーの使ってるけど。手が入るスペースが確保できる程度の高さの物

115 :774RR:2021/03/05(金) 02:01:20.71 ID:GfDXwLKA.net
たれ流しだろ

116 :774RR:2021/03/05(金) 02:40:20.38 ID:Csp/nTKw.net
横に穴開けた四角いペットボトルとか

117 :774RR:2021/03/05(金) 02:51:28.85 ID:b4dPmbsr.net
>>113
おいおい、そんなの使ってる奴
まだいるの?(笑)
スクーター向けのが売ってるから
それを使うのが正解だが
ド田舎や離島では手に入らないかも知れないな。
残念だよ!!!

118 :774RR:2021/03/05(金) 05:45:47.47 ID:GTodbvTC.net
>>117
ネット通販という便利なサービスがありまして

あっ爺にネット通販は難しかったか

119 :774RR:2021/03/05(金) 13:45:55.85 ID:b4dPmbsr.net
>>118
あ?
オマエの住んでるド田舎に宅配便とかゆうパックが届くなら
そーすればいいんじゃねぇの?(笑)
オマエみたいな学会員がいるから糞スレなんだろうな!って思えて仕方無い。
このスレは、マジレス禁止ってのも納得だわ。

120 :774RR:2021/03/05(金) 13:50:30.53 ID:b4dPmbsr.net
>>118
って言うかさ
オマエの住んでる村に電気とか信号機ってあるの?
たまに来るのは回覧板とか紙芝居じゃねぇの?
あ?
本当は村にあるのは、6Vのスーパーカブだけで
アドレスVオヤGなんて無いのに頑張っちゃっているんでしょ!?
あ?
てかぁ!?
はっ!ヨイショ!!!
はっ!はっ!てかぁ!?www
田舎っぺ逝ってヨーシ!!!
創価学会逝ってヨーシ!!!

121 :774RR:2021/03/05(金) 13:52:09.74 ID:b4dPmbsr.net
キンマンコ!って
結局なんなの!?(笑)

122 :774RR:2021/03/06(土) 14:24:47.17 ID:rUhaf9ET.net
かつては1500キロ毎って言われたけども、最近世話になったところはイヤ2000でも行けまっせ
的な反応やったな。ちなオーナーさん個人もアドV125乗り

123 :774RR:2021/03/06(土) 21:10:59.90 ID:LEF8LdD0.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

124 :774RR:2021/03/08(月) 08:17:21.72 ID:Bqk2y1w5.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

創価学会万歳!!!
大勝利!!!

125 :774RR:2021/03/08(月) 08:17:45.48 ID:Bqk2y1w5.net
キンマンコだよ!!!

126 :774RR:2021/03/10(水) 12:44:26.78 ID:ljQi+xVt.net
ニチレーン!!! シュッ!!! シュッ!!!

そうか!そうか!創価学会!!!

レッツキンマンコだよ!!!

うーん、キンマンコ!!!

127 :774RR:2021/03/10(水) 12:44:42.72 ID:ljQi+xVt.net
南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

南無妙法蓮華経!!!

128 :774RR:2021/03/10(水) 22:56:40.50 ID:eSCLegd7.net
夜乗ってるとライトが暗過ぎて怖いわ。いい方法ないかな?

129 :774RR:2021/03/10(水) 23:25:02.13 ID:9KMNeLTx.net
LEDに替えろ

130 :774RR:2021/03/11(木) 07:56:21.10 ID:1J9jYLoD.net
>>128
アドレスVオヤGに乗る前に

南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!
南無妙法蓮華経!!!

と、お題目を唱えて勤行に勤めてください。
きっとアナタの暗い心が明るくなりますよ?

創価学会万歳!!!
大勝利!!!
キ ン マ ン コ !!!

131 :774RR:2021/03/12(金) 14:20:17.56 ID:G247uPBG.net
アドレスv125ってなんでこんなに後ろブレーキ効かないんだ?

132 :774RR:2021/03/12(金) 15:18:52.11 ID:/2u9CNJc.net
>>131
前もだぜ

133 :774RR:2021/03/12(金) 16:10:38.69 ID:IB5pSxKx.net
>>131
リアブレーキが良く効く二輪車なんてあるっけ?

134 :774RR:2021/03/12(金) 16:57:48.77 ID:G247uPBG.net
雪道並みに滑ってくんだが。とりあえず前後デイトナに変えてみる

135 :774RR:2021/03/12(金) 17:27:13.11 ID:hMZFwXk6.net
それタイヤじゃね?

136 :774RR:2021/03/12(金) 21:12:36.76 ID:uTzGuxTo.net
前よりは後ろの方が強いとは思う。後はパットをレーサータイプに変えるより握力鍛えた方がいいかも。知らんけど

137 :774RR:2021/03/12(金) 21:46:41.78 ID:G247uPBG.net
>>135
タイヤは新品

138 :774RR:2021/03/12(金) 22:02:58.50 ID:1e6v4LN7.net
ワイヤー伸び伸び?

139 :774RR:2021/03/12(金) 23:12:25.52 ID:qMR73ZVg.net
皮むきした?ほーけはだめよ?暴れるよ?

140 :774RR:2021/03/13(土) 17:42:46.14 ID:Jj5SoCn4.net
>>136
レーサータイプ?
パット?
アドレスVオヤGに、シグナスみたいなリアディスクタイプの奴ってありましたっけ!?(笑)
それとレーサータイプって、どー言う系の新用語ですかぁ!?www

総レス数 140
32 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200