2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 89

188 :774RR:2021/02/23(火) 12:30:39.53 ID:FM94dHsu.net
そういやリアスポークの出荷時テンションは固すぎて動かんねw
あの硬さに調整しようとすると舐めるね
しばくのって緩むから調整すると緩まないね。この辺は感覚芸だからなー
バイク屋でもまともにテンション張れる人も少ないし(苦笑)

内側が擦れてパンクはそんなもんだろ?
大体リムに当たって擦れるわけじゃなく、タイヤのサイドウォールからリムへ向かって摩耗するので空気圧の問題じゃないし
特にスパイクタイヤは中が固いから擦れるね

チューブの上が擦れるのは順は
スパイクタイヤ→ブリG556→D107=SN1など
とにかくサイドウォールが固いのが擦れる。空気圧じゃないよ?
サイドウォールが柔らかいタイプは変形してもチューブが擦れる前に一緒に変形するからチューブの内側が削れるのは少ない

冬は特にチューブ内側が削れるね

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200