2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 89

1 :774RR:2021/02/14(日) 12:40:35.57 ID:skjxacUY.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605433520/

280 :774RR:2021/02/26(金) 15:23:10.31 ID:4jRN78Fo.net
バンドなんか無くても普通に走れるからな。
なんなら切れて飛び出したまま走ってるジジババ居るし。
そんな事よりチューブ使い回す人はタルク塗るの?
タイヤとチューブが擦れるのを防いでチューブが長持ちして擦れるのが原因のパンク防ぐそうだが。
自分は口金のナットとワッシャーが錆びでボロボロになるからタイヤとチューブ、バンドは毎回交換せざるを得ないが。

281 :774RR:2021/02/26(金) 15:56:11.95 ID:i0hMwfnK.net
>>277
すまんな、危険危険と言うのがダブルスタンダードでめちゃくちゃだから実際のデータから反論してるだけ

282 :774RR:2021/02/26(金) 17:10:30.99 ID:Ahi+hh4C.net
もうダクトテープ貼れよ

283 :774RR:2021/02/26(金) 18:02:04.62 ID:emP2oRoL.net
ビクトリノックスとマスターカードも忘れずに

284 :249:2021/02/26(金) 19:35:15.49 ID:giS0TP7Z.net
負けず嫌いさんが>>272で蒸し返したw

俺はお金があるホビーユーザーなんで
カブでもロードバイクでもリムテープは
タイヤ交換時に新品付けます
でもビニテで全く問題ないと思います
むかーしGT380Bをビニテで誤魔化して
150キロとか出してたけど全く問題なかったよ

285 :774RR:2021/02/26(金) 22:13:27.96 ID:p3+KJXRG.net
笑笑

286 :774RR:2021/02/26(金) 22:29:45.14 ID:us8M/Ar6.net
ホビーユーザーか
新しい言葉を覚えた

287 :774RR:2021/02/26(金) 22:38:07.57 ID:anfGW+4t.net
そんな事よりリム裏側の錆びが敵わないよな?
以前乗ってた車両はリム打って曲がった時に純正高いからタイ製の鉄リム買ったら裏側に鉄骨に塗る錆び止めが最初から塗って有ってスポークのナットがボロボロに腐ってもリム裏だけ全然錆びんかったよ。
今度は純正リムの新品に塗ってから組もう。

288 :774RR:2021/02/27(土) 11:04:41.94 ID:eyNPEY5f.net
90DXのテールランプは横型のだけど
あれは加工なしで
リトルの縦型に交換出来る?

289 :774RR:2021/02/27(土) 12:12:51.92 ID:CDzV75lV.net
クリアウインカーにクリアテールがいいよねー

290 :774RR:2021/02/27(土) 12:21:27.14 ID:23m0gqPe.net
>>288
出来まぁーす

291 :774RR:2021/02/27(土) 13:39:56.87 ID:G9BRJSsE.net
>>287
あれはコツあってね
スポーク軽くチェック、少し緩いと感じる所だけ軽く増し締めしてやるとサビは激減するよ
回して止まったとこから半回転ぐらいじゃリムブレないからね。
内側のサビはスポーク緩んで湿気が入ってタイヤ暖かくなるから結露してんだと思う
ビニテホイールはまずサビがないのもスポーク部分から侵入しないからだと思う。剥がすとサビサビか新品並みの輝きかどっちかだしな

292 :774RR:2021/02/27(土) 14:24:41.97 ID:mYA4Le9y.net
だからってアルミリムにするとすぐ歪ませてしまう気がしてなあ

293 :774RR:2021/02/27(土) 14:37:23.83 ID:eyNPEY5f.net
>>290
ありがとー

294 :774RR:2021/02/27(土) 18:23:48.30 ID:GsABQr5J.net
社外マフラーを入れるから、90のノーマルマフラーいらないんだけどヤフオクでいくらで売れるかしら?

295 :774RR:2021/02/27(土) 18:25:16.55 ID:/JydRO8t.net
500円

296 :774RR:2021/02/27(土) 19:23:59.40 ID:05NToxDK.net
>>295
えー⤵

297 :774RR:2021/02/27(土) 19:25:55.82 ID:POxCX2eb.net
悪いことはいわん
ノーマルは取っとくのがいい急に必要になる場合もある

298 :774RR:2021/02/27(土) 19:29:49.59 ID:nxYYXG2t.net
田中商店のストレートアップマフラー欲しい
見た目が超好み!
インプレ見ると爆音らしいね
実際使ってる方いますか?

299 :774RR:2021/02/27(土) 20:05:08.16 ID:5efsDSBv.net
動画見たけどちょっとうるさい程度だな

300 :774RR:2021/02/27(土) 21:39:29.11 ID:05NToxDK.net
ブコのメット高いね。今使ってるのは、ホームセンターの398のやつだけど、メットくらいオシャレしたいですよね

301 :774RR:2021/02/27(土) 23:57:46.02 ID:mYA4Le9y.net
俺もベトナムのノーマルタイプに換えたけど結局元々つけてたノーマルマフラーに戻した

302 :774RR:2021/02/28(日) 14:05:04.27 ID:f2hXGQD9.net
昔はブロックタイヤに憧れがあったけど、カブの足回りでは意味ないと悟った

303 :249:2021/02/28(日) 14:39:45.69 ID:nmhKnZ11.net
そんなことないよ

304 :774RR:2021/02/28(日) 14:48:42.15 ID:tuHBOjdV.net
>>302
砂利道とか山道気味ならブロック履かないときついぞ?

305 :774RR:2021/02/28(日) 17:51:50.86 ID:bHhuD20H.net
GWは何処へツーリングに行きますか?

306 :774RR:2021/02/28(日) 18:21:21.94 ID:NVTG/0D/.net
本田宗一郎ものづくり伝承館

307 :774RR:2021/02/28(日) 18:35:35.89 ID:GAZL9SEg.net
>>306
いいですねー!

308 :774RR:2021/02/28(日) 21:47:42.98 ID:W5cmOzIq.net
>>304
何キロくらいで走ってるの?

309 :774RR:2021/02/28(日) 22:10:33.24 ID:xZBsu/Q3.net
>>308
パンクは砂利でもするよ

310 :774RR:2021/02/28(日) 22:19:17.49 ID:W5cmOzIq.net
>>309
ブロックパターンだとパンクしにくくなるってこと?
その根拠は?
もともとKDXやRMX乗っててブロックパターンの恩恵は十分知ってる
カブは馬力もないし速度域も低いから、両足ついてトコトコ走るようなシチュエーションではさほど差がないと判断したんだが

311 :774RR:2021/02/28(日) 22:23:22.60 ID:xZBsu/Q3.net
根拠もなにも
ロードタイヤの7〜8mm厚とブロック型の10mm〜15mmじゃ尖った小石に対する耐性や木枝とか強さが違うで
新品の556で町中だけどバラのトゲが刺さってパンクもあるし
数ミリの厚さ差でもかなり変わるよ

312 :774RR:2021/02/28(日) 22:24:39.05 ID:xZBsu/Q3.net
別に現地修理するなら何でもええけど
万が一に備えるならタイヤの厚みは極めて重要だよ

313 :774RR:2021/02/28(日) 22:35:25.84 ID:XR6Ozi8m.net
リムテープの次はタイヤっすか

314 :774RR:2021/02/28(日) 23:35:00.24 ID:uKjeVqOr.net
何かおかしい?

315 :774RR:2021/03/01(月) 00:03:03.75 ID:hEBjHjd9.net
(ブロックの隙間は肉厚薄いんですが)

316 :774RR:2021/03/01(月) 00:08:30.65 ID:05SGQhIG.net
ロードタイヤタイプも隙間は薄いだろ?
その数ミリにピンポイント刺さったバラのトゲ
バラトゲは5mmぐらいだろ?
ブロックがロードタイヤより3mm程度しか厚くないタイプでもギリギリ刺さらない

何が要因でパンクするか分からないんだから砂利だってそうだろ?
ほんの数ミリ差でとかだし
予防できるならブロック型を使うメリットだってあるよね?

何がおかしいわけ?

317 :249:2021/03/01(月) 01:03:57.86 ID:WlgDJaWy.net
土とか草原とかのキャンバーだと
ブロックは効果覿面でしょ
パンク対策でブロック選ぶっていう発想は無かったわ

318 :774RR:2021/03/01(月) 02:04:56.79 ID:6wnXyTSP.net
有る筋から余り摩耗してないスノータイヤ貰えるので、ずっとスノーはかしてるよ。
雨に弱くて滑るので、梅雨前から夏場は普通タイヤはかせるけどね。
自分はスノーで走ってる時にはパンクした経験は無いな。
だからといって他人に年中スノータイヤで走るのオススメとは言わないけどね。

319 :774RR:2021/03/01(月) 07:42:08.97 ID:04i0J3dq.net
CRM50のタイヤがカブにいいよ

320 :774RR:2021/03/01(月) 09:24:51.51 ID:p1djOnzZ.net
ダンロップのK860だね
俺はこれしか履いてない

321 :774RR:2021/03/01(月) 21:15:53.13 ID:KjVxBwbH.net
レッグシールド内側にボトルケージ仕込んでるけど、やっぱ年一で折れるよね。

322 :774RR:2021/03/01(月) 21:27:20.47 ID:/VHIqGbU.net
おもシェな、ここw

323 :774RR:2021/03/02(火) 00:07:06.86 ID:k60NL2dJ.net
>>317
オフ車にくらべてあまりにもステップ位置が低すぎて、キャンバーどころかステップ引っ掛かって走れなかった
この程度ならブロックタイヤいらないという結論になった

324 :774RR:2021/03/02(火) 00:33:53.67 ID:p9iY0zvF.net
年中スノータイヤかスパイクか。漢だねえ。
喰う喰わない曲がりづらいまでは許せる。
四角いタイヤは傷んだアスファルトの波で、どこかに吹っ飛んで行きそうなのが怖い。

325 :774RR:2021/03/02(火) 06:29:19.42 ID:DGeOhJdV.net
BONSUN履いてるが最近のスパイクタイヤは丸いぞ。
ついでにスパイクほとんど効かない。

326 :774RR:2021/03/02(火) 07:27:59.88 ID:QDwKBYLi.net
無いよりはマシなスパイクだからな
SN1かSN12だけど普段
気温20度ぐらいまでならスノー系で十分いけるよ

327 :774RR:2021/03/02(火) 14:53:49.39 ID:a3KRQ89q.net
>>325
北海道でMTBをシュワルベのフルピンブロックと>>325のスパイクをカブに履かせて走ってるけどカブはスゲー横に滑るのにMTBは一ミリも滑らない
自作スパイクの方がマシなのできそう

328 :774RR:2021/03/02(火) 19:54:52.01 ID:jLwqzFOd.net
元旦宗谷の人たちはスパイク自作してんのかね

329 :774RR:2021/03/04(木) 08:11:07.59 ID:cluToVDT.net
>>328
売ってるとこあるしー

330 :774RR:2021/03/04(木) 23:21:09.89 ID:A+r4l0Bv.net
カブで元旦に宗谷岬行くのはロマンだな!
友達は流氷の上でキャンプしたいから行ったそうだが、氷の軋む音と流されたらどうしようという不安感であまり寝れなかったそうな

331 :774RR:2021/03/05(金) 00:46:13.61 ID:aEwBSZxZ.net
嘘松

332 :774RR:2021/03/05(金) 06:30:17.16 ID:1N/s3dU8.net
ha02なんですが角目に丸目のフロントフェンダーは着きますか?

333 :774RR:2021/03/05(金) 06:34:58.23 ID:gQ6veYl2.net
つきまぁす

334 :774RR:2021/03/05(金) 06:35:18.92 ID:qvlqXa5X.net
毎年流氷なんか2月前後に接近するのだから、
元日に流氷の上でキャンプなんて出来る訳ない。

335 :774RR:2021/03/05(金) 13:59:17.90 ID:Q6NUZUxA.net
おおもとは凍ったアムール川の氷が雪解け水で流されてくるんじゃ?

336 :774RR:2021/03/05(金) 20:04:22.60 ID:fUlZLQdd.net
>>335
微妙に間違ってんぞ

337 :774RR:2021/03/05(金) 21:18:37.88 ID:Q6NUZUxA.net
河川じゃなく河口汽水域かぁ
いちばん海水温低い時期とも連動してるのね

338 :774RR:2021/03/06(土) 06:51:29.71 ID:FtQLbsvY.net
北海道の海や川が凍たって流氷じゃーないだろ、
流氷と呼ぶからには335の言う通りロシアから
流れて来る氷じゃなければな。

339 :774RR:2021/03/06(土) 08:40:32.42 ID:mNobbmym.net
カブ90は中古でもけっこう高いよね。
20万とか。もしかしてプレミア付いてる?

340 :774RR:2021/03/06(土) 08:46:31.77 ID:hTebvGYa.net
そういえば90は最近見かけないね

341 :774RR:2021/03/06(土) 08:46:50.47 ID:7bbq+CBi.net
そんだけ出すなら新車買うよな

342 :774RR:2021/03/06(土) 12:23:50.12 ID:2Div/PT0.net
2ちゃんに居る連中が新車買えるわけないだろ。いい加減にしろ。

343 :774RR:2021/03/06(土) 12:37:46.50 ID:MSt5U9qO.net
ここをどういう集まりと思われてるんだ?
無職なんてネタだろ?

344 :774RR:2021/03/06(土) 12:46:33.41 ID:CtyUmKpp.net
(2chでもなんjとかvipとか嫌儲等々のガイジが集まる板と違い専門板は金あるやつの方が多いんだけどな)

345 :774RR:2021/03/06(土) 12:48:40.82 ID:03B89u2N.net
90でもカスタムは安かったが最近高いよな
なんせヤング向けのアーバンでスタイリッシュなデザインだからな

346 :774RR:2021/03/06(土) 12:59:04.23 ID:bCDCuiuG.net
もうひとむかし前とちがってまともな中古カブが安くでているわけない。
屋根かべ付いたガレージ、重整備をおこなう財力と時間がないと維持できん。
市場価格はその反映。

347 :774RR:2021/03/06(土) 13:03:50.59 ID:ctO+yXwG.net
キャブのカブは30年後は今のz1z2みたいな
プレミアになってると思うから、金があるやつは20台くらい買うと良いよ。

348 :774RR:2021/03/06(土) 14:20:30.37 ID:h93UecH5.net
このスレは90メインだと思ってた
70はたまに見る、100なんて一度も見たことがない
定期的に4速化とボアアップの話するスレでしょ

349 :774RR:2021/03/06(土) 14:35:20.64 ID:03B89u2N.net
ご近所にボロい100乗ってる人がいていつ手放すのか、どう手放すのか
気になって仕方がない

350 :774RR:2021/03/06(土) 16:33:43.32 ID:J3xv6BRe.net
アイリスのボックスをリアボックスとして使用してるカブラーの方に質問なのですが、取付け方法はステーを使ってガッチリ固定した方がいいですか?荷締め用のベルトなら取り外しが出来るけど、固定力はどうかな?

351 :774RR:2021/03/06(土) 17:08:31.17 ID:mNobbmym.net
カブを含めバイクに資産価値を求める人増えてきたよね。

352 :774RR:2021/03/06(土) 17:58:45.47 ID:zQLVlT1i.net
>>350
安心したいならステー

353 :774RR:2021/03/06(土) 18:09:11.34 ID:zQLVlT1i.net
つーか頻繁に使うとしてベルト固定で毎回締めるのめんどくさくね?

354 :774RR:2021/03/06(土) 18:15:33.41 ID:g6KgR9Mo.net
そんなんベルトで固定しっぱなしでしょ。

355 :774RR:2021/03/06(土) 18:18:00.90 ID:mPYU/Zjj.net
ガチャガチャで締めるのもけっこう面倒くさい
ベルトを通すのが大変で取り外ししたくなくなるから、結局ステーで挟んだ方が早い
荷台との間に当て板を忘れずに

356 :774RR:2021/03/06(土) 19:29:02.46 ID:mNobbmym.net
カブとSRとハーレーは60年は乗れるほど耐久性あるんだよね?

357 :774RR:2021/03/06(土) 19:43:31.10 ID:+63L7B73.net
16万キロ乗ってエンジンは完全ノーメンテだったけど
オイルは12万キロまで1000毎、以後500毎
痛んでた部分は特になし。ピストンリングのオイルリングぐらい?
クランクシャフトは左右の6304少し
ロッドは0.7の隙間でギリギリ、縦は問題なし
ロッカーアームとカムは新品比較でも誤差の摩耗
ちゃんとメンテすれば半永久的に乗れると思うよ

358 :774RR:2021/03/06(土) 19:47:08.66 ID:+63L7B73.net
オイルはホンダG1 10ー30より流動性あるタイプの10〜40かな
氷点下ー2度でオイル入れるのに3倍ぐらい早い低温に強いタイプ
ホンダG1は硬すぎるんだよね
だからコールドスタートの摩耗が極めて少ない

359 :774RR:2021/03/06(土) 20:16:22.12 ID:AYAuUp2N.net
>>355
当て板はゴム板がいいですか?ベニヤ板とどちらがいいですか?

360 :774RR:2021/03/06(土) 20:40:22.52 ID:Mbfta6vw.net
★アイリス箱で、一万キロオーバー無問題の装着方法★

箱とキャリアの間に、100円ジグソーパズル型床マットを鋏む。

底の四隅の穴とキャリアを紫外線防御の太い結束バンドで固定

上の穴は、ゴムバンドを通してキャリアに縛りつける

361 :774RR:2021/03/06(土) 21:45:56.93 ID:s5OlVqcR.net
16万キロは凄いな。そんなに走っているカブ、今まで見た事ない。新車で買った35年ものだけど3万しかいってない。。チェーンすら当時もの。もっと乗ってあげなきゃと、触発されたよ。

久しぶりにウルトラのhpを見たら、新しい缶になっているんだな。

362 :774RR:2021/03/06(土) 22:01:36.00 ID:mNobbmym.net
>>357
すごいな、それ。
戦前のハーレーも走ってるけど、今からは100年後も内燃機関のバイクとして存在しているのはホンダのカブだけだな。

363 :774RR:2021/03/06(土) 22:34:03.66 ID:AIw9UhSi.net
>>362
キャブは何十回も掃除したし
フロートは5回は変えたよ。ニードルは減らなかったけど、燃料で少し削れたから交換したぐらい?
プラグは2500毎だったけど

いかせん、マフラーのスタッドが折れてな6万キロんときw
とうとう16万キロで両方折れてエンド
折れなかったらまだ数万キロは走れてるね。

そのエンジンはギア除いてフル修理した
シリンダーとシリンダーヘッドも新品にして
22万キロ走ってるで車体も22万キロでも特にガタないしなー

364 :774RR:2021/03/07(日) 02:34:04.25 ID:ZLWK6L1G.net
>>363
もうちょっと詳細おしえて。
 ・22万km達成の年数(エンジン
 ・フレーム交換、あるいはドナー車体へのエンジン積み替え有無
 ・マフラー交換有無
 ・F ボトムリンクカラー交換回数
 
パーツストックの参考にしたいので。 
 

365 :774RR:2021/03/07(日) 06:43:40.30 ID:WxeWVqPd.net
車軸のグリスは、どれくらい持つのかな?

366 :774RR:2021/03/07(日) 07:02:25.16 ID:UV40bNo1.net
>>364
 ・22万km達成の年数(エンジン
最終の初期生産かな
 ・フレーム交換、あるいはドナー車体へのエンジン積み替え有無
一回オクで買った2.4万qを4万qほど使うも、クランクのコンロッドベアリング死亡。これが6万q〜10万qの間、当時はエンジン分解できなかったからね
 ・マフラー交換有無
22万qずっと規制対応マフラー
 ・F ボトムリンクカラー交換回数
これ難しいんだよな、自分がやると約4〜5万qは問題なく持つ。シャーシグリスを思いっきり付けるので中のカラーも2万q走ってもピカピカな場合も多い。プラスチックブッシュも大して摩耗無かったりする。

あそこのプラスチックブッシュはグリスベタベタつければかなり摩耗しないよ
蓋の部分も擦れる所はグリス軽くやると万q単位でアームの寿命が伸びるね

ここの部分を長持ちさせるコツはフロントサスの上側ゴムも変えること。
このゴムが劣化してサスが僅かに斜めになり易くなると付け根が摩耗するんだわ
だからサスが付くプラスチックブッシュも換えるといいね

367 :774RR:2021/03/07(日) 07:07:16.91 ID:UV40bNo1.net
>>365
ホイールベアリングは純正は片蓋なので5000KMもあれば少しガタあるね
両面金属蓋なら1万qぐらい
両面シールシールドは気温次第かな,早いと3000qぐらい 気温が高いと6201はサクッと死ぬ
6300や6301はまだマシ

368 :774RR:2021/03/07(日) 08:37:41.13 ID:ZX/cCTvS.net
>>366
フロントサス本体は替えてないんすか?

369 :774RR:2021/03/07(日) 10:36:43.45 ID:+//T03RJ.net
今までは90(HA02)のオイルの添加剤にスーパーゾイル使ってたんだけど、
丸山モリブデンが今気になってるんだけど使ったことある人いる?

湿式クラッチだと滑る(だから公式でもバイクの場合は添付率を半分以下に推奨)
とかいう話もあって、買ってクラッチが滑った、オイル抜いて添付率をさらに下げるぐらいなら
今まで通りにゾイル使えばいいだけの話なんでどうしようか悩み中なんだけども

370 :774RR:2021/03/07(日) 11:14:40.47 ID:Yw6BpSAc.net
基本ガソリンはセルフで入れるけど出先で店員が入れるとこでノズル外す時に派手にぶちまけられたわ。
普通に請求されたから「金取る気?」って言ったら深々と頭を下げてただになった。

371 :774RR:2021/03/07(日) 11:29:31.29 ID:HREsngTF.net
クレーマーじゃねえか

372 :774RR:2021/03/07(日) 12:06:07.31 ID:5zqen1ZO.net
>>369
数種類添加剤試してるが、モリブデンだけはその気にならない、なんとなく。
知り合いが入れたが、音は静かになった気がするとは申してたが、他は???だと。ま、自分で試してないから分からんけどw

373 :364:2021/03/07(日) 12:35:13.87 ID:ZLWK6L1G.net
>>366
なるほど。サブのエンジンで4万km、メインのエンジンで18万km、
車体フレーム、消耗品のぞく躯体パーツはそのままということですね。
すぐに載せられるサブエンジンもレストア済みなんでしょう。

漠然とですがあるべきストックパーツがみえてきました。
ありがとう。

374 :364:2021/03/07(日) 12:53:48.96 ID:ZLWK6L1G.net
>>366
もしメンテナンスの詳細な記録簿つけてるんなら
そのコピーをヤフオクで¥5,000までなら買いますよw

375 :774RR:2021/03/07(日) 13:07:21.45 ID:BtR8mU1E.net
>>368
サス本体はただのバネなので柔らかく劣化しても平気だからそのまま

376 :774RR:2021/03/07(日) 13:08:22.58 ID:BtR8mU1E.net
>>374
頭の中にしかないw

377 :774RR:2021/03/07(日) 13:31:32.64 ID:G7ntVvtB.net
ハンターカブに旧S9入れてクラッチ滑った人いたけどあれもモリブデン添加だったか
遠心クラッチには向いてないのかもね
モンキーだと問題なかった

おれのモンキーも20万キロ超えてるけどエンジンも足回りもコロコロ変えてるし
参考にはならないな
ボア・ストロークアップしてるけどクランクケースは純正のまま
改造エンジンでも派手に回さなければ長持ちするんだよな

378 :774RR:2021/03/07(日) 13:51:04.09 ID:BtR8mU1E.net
クラッチはクラッチアウター以外をフル交換すると滑らないからなー
横バネも交換して中のバネも交換すると凄い食いつくよ
ウェイトも交換すると改造エンジンじゃなければ硬すぎて壊れてるのかってぐらい
クラッチが滑るなら添加物より2万ぐらいで出来るだろうから修理交換を頼んだ方が安い


クラッチ滑るからと添加物入れてたエンジンは6万qの内2万qぐらいか、もう、焼け付く寸前になってた。50CCだけどね。
幸いコンロッドは生きてたけど、それ以外のベアリングがガタガタになって、クラッチプレートもボロボロ
無理に切ってるからシフトチェンジ関係の部品もフル交換だよ。クラッチ側は全部交換になった。

添加物で滑らないとか、吹けでモリブデンとか
どっちもレーシング目的じゃないなら厳禁だと思う

379 :369:2021/03/07(日) 14:25:47.01 ID:+//T03RJ.net
>>369だけど皆さんありがとうございます。
そう自分もモリブデンだから躊躇してたのよ
現状スーパーゾイルで満足してるので丸山モリブデン購入しないことにします

ついでに、スーパーゾイル切れたので丸山モリブデンの検討したのですが、
試しに久しぶりに添加剤入れないでオイル交換してみたいと思います
そうすれば比べてみてなんか体感することもあると思うので

380 :774RR:2021/03/07(日) 16:39:43.57 ID:AZAZTcm7.net
フッ素は効果ありそうだけど毒ガス撒き散らしながら走ることになりそうだからな
各部のグリスアップは全部拭き取ってからフッ素グリス使ってるわ
高価だけど動きも持ちも良くてタマラン

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200