2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 89

366 :774RR:2021/03/07(日) 07:02:25.16 ID:UV40bNo1.net
>>364
 ・22万km達成の年数(エンジン
最終の初期生産かな
 ・フレーム交換、あるいはドナー車体へのエンジン積み替え有無
一回オクで買った2.4万qを4万qほど使うも、クランクのコンロッドベアリング死亡。これが6万q〜10万qの間、当時はエンジン分解できなかったからね
 ・マフラー交換有無
22万qずっと規制対応マフラー
 ・F ボトムリンクカラー交換回数
これ難しいんだよな、自分がやると約4〜5万qは問題なく持つ。シャーシグリスを思いっきり付けるので中のカラーも2万q走ってもピカピカな場合も多い。プラスチックブッシュも大して摩耗無かったりする。

あそこのプラスチックブッシュはグリスベタベタつければかなり摩耗しないよ
蓋の部分も擦れる所はグリス軽くやると万q単位でアームの寿命が伸びるね

ここの部分を長持ちさせるコツはフロントサスの上側ゴムも変えること。
このゴムが劣化してサスが僅かに斜めになり易くなると付け根が摩耗するんだわ
だからサスが付くプラスチックブッシュも換えるといいね

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200