2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 89

1 :774RR:2021/02/14(日) 12:40:35.57 ID:skjxacUY.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605433520/

972 :774RR:2021/04/17(土) 17:46:35.96 ID:dyPI57FP.net
あとサスアームも摩耗してたらナット緩むし
水平に力掛からないから緩む

サスペンション上部のゴムブッシュ
アームのプラスチックカラーx2箇所
アームの付け根の摩耗

全て規定値以内ならアームがよれないから
フロントロックするか、軽くブレーキしてガッと止まるか(高湿度や雨など
高負荷や高衝撃しなきゃブレーキドラムは1mmとして動かないよ。動くわけがない。

正しく規定値以内になってるのが前提条件だし、劣化してから緩むとか動くのは、そらー規定値から外れてるんだから動くでしょ。かなり劣化した状態じゃなければ動くことはありえない

973 :774RR:2021/04/17(土) 18:00:07.03 ID:1STXN0BV.net
溝を外して組んだことあんの?

974 :774RR:2021/04/17(土) 18:18:05.52 ID:oZWT48Ji.net
C90のマフラー外す時
外さないとマフラー取れないパーツありますか?

975 :774RR:2021/04/17(土) 18:24:31.77 ID:1STXN0BV.net
ありません

976 :774RR:2021/04/17(土) 18:53:48.10 ID:KKuggki4.net
スタッドのナット

977 :774RR:2021/04/17(土) 19:09:26.41 ID:53z60L+X.net
>>973
そもそも動いてたらドラム側溝とサスストッパー部分がテカテカか押しつぶされた跡が残る
ちゃんとキッチリトルクかけて締めれば動かないので当たる跡もないよ
当たる跡がないのに動くわけないだろ?

978 :774RR:2021/04/17(土) 19:10:42.69 ID:53z60L+X.net
あとストッパー部分をハメ忘れてシャフト通すとか器用すぎるわなw

979 :774RR:2021/04/17(土) 19:32:44.12 ID:mSMC8Qlc.net
これだから空想アニメの話は…

980 :774RR:2021/04/17(土) 20:12:29.34 ID:1STXN0BV.net
跡が残るのは別のガタでしょう
はまって動かなければ動かないんだから
なんの跡も残らない

リヤのドラムブレーキはいっぱいあるけど
多くはトルクロッドで固定してある
それ以外はスイングアームに直固定
軸で固定出来るならそんな事せんわ

981 :774RR:2021/04/17(土) 20:24:13.89 ID:53z60L+X.net
まともにカブ触ってないのによくそんな適当ほざけるな
新品で組み込んだサスアームとドラムでガタは多少ある。カタカタと音がする程度。多分0.5mmぐらい?

でさ、あそこガタがあるって言うけど
どこにどうやってガタが発生するわけ?
そこからしておかしいんだけど
どこに適当トルクで締めたのにガタが発生する余地があるんだ?

982 :774RR:2021/04/17(土) 20:29:18.58 ID:53z60L+X.net
あとリアドラムも適度なトルクで締めれば動くことは一切無い断言していい
リアが動いてるかどうかは補助アームのネジで分かる
あれが軽く取り外しできるなら動いてない
ネジも動いてたら摩耗や跡が残る。

少なくとも適正な組み上げと適度なトルクで締めれば動くことは一切ない

逆に適当な組み上げしてれば動く

983 :774RR:2021/04/17(土) 20:33:17.80 ID:1STXN0BV.net
三次元の幾何がシミュレーと出来ない人なんだな
もういいわ
君のカブは剛体で作られてるらしい

984 :774RR:2021/04/17(土) 20:36:06.75 ID:53z60L+X.net
ま、動いてるのはベアリング表面の油分を拭かないのが大半が、トルク不足だな。前後共に
キッチリと組み込んだ場合は一切動かない。

てか、、、あれが動くの単に組み上げる時に手抜きしてるだけか、締め付けが弱いだけ。
あとはベアリングの打ち込みが甘い場合だな。
キッチリベアリング打ち込んでれば中のカラーが微動だすらしないからね。
ベアリングが摩耗してきてカラーが少し変形や分からないぐらい摩耗してもドラムは動くね。確かに

結局ね、正しい組み上げや正しい組み込みじゃないから動くだけ
特にベアリング摩耗からのカラー接地圧低下は見逃されがちだからな

985 :774RR:2021/04/17(土) 20:38:04.40 ID:53z60L+X.net
>>983
正しい規定値と正しい手順と正しいトルクなら動かないよ

動く状況はいくらでも説明できるよ?
ちゃんと組み込み出来ないから信じられないんだろうけどね

986 :774RR:2021/04/17(土) 21:42:41.31 ID:SosRRm4k.net
マフラー外すのは程度によってはヘッドのナットを外すのが大仕事だからな。
場合によってはスタッド折って無事ヘッド交換になるし。

987 :774RR:2021/04/17(土) 23:08:41.84 ID:r1Rn8+95.net
>>971
> 45~60ぐらいでキッチリ締めれば

kgm?

988 :774RR:2021/04/18(日) 00:57:15.45 ID:KWUsnmTC.net
HA02のマニュアル見ると44N・m
違う星の乗り物の話をしてるんでしょう

989 :774RR:2021/04/18(日) 01:33:53.94 ID:tw8QDvks.net
>>988
45〜60ぐらいにしないと緩むよ
規定値なら44でもいいけど

990 :774RR:2021/04/18(日) 01:45:31.41 ID:KWUsnmTC.net
あなたの星ではそうなんでしょう

991 :774RR:2021/04/18(日) 02:19:51.57 ID:gi5Xq0gD.net
ツイで実際に溝外して組んでレポしてる奴いるんだからそれ読んでおけよww

992 :774RR:2021/04/18(日) 03:34:25.09 ID:tw8QDvks.net
>>991
まあーそうなるよなw

上の緩むやつは一回転するといってるんだよ?
わかる?w
ソレと別にちゃんと締めればドラムは動かないト別の話してるわけ

993 :774RR:2021/04/18(日) 06:20:05.63 ID:6rVgKqBz.net
一晩でえらい盛り上がってんな。なんか良いことあったのか?

994 :774RR:2021/04/18(日) 07:04:34.98 ID:vgl7Qp9L.net
コンドーム派と外出し派が妊娠するしないで揉めてんの

995 :774RR:2021/04/18(日) 08:11:08.88 ID:YTf+xgEd.net
ハゲ散らかりどもの妄想w

996 :774RR:2021/04/18(日) 08:50:28.13 ID:cZGqFNKn.net
すげぇ。アニメだとスロットルが左なんだな
ロイヤルエンフィールドでもそこまでしないだろ
バイク屋のジジィ、整備出来ないんじゃね

997 :774RR:2021/04/18(日) 09:05:52.17 ID:GVKaYZDR.net
アニメの話はアニメスレへどうぞ

998 :774RR:2021/04/18(日) 09:10:46.23 ID:F5kRl23h.net
>>992
「カブ ブレーキ ロッド 曲がった」で検索してみろ。
動かないならストッパー切り落とせば? お前さんの大好きな ばねした の けいりょうか に なるぞ

999 :774RR:2021/04/18(日) 09:17:47.77 ID:KWUsnmTC.net
まぁ、>>957位置からだとダボに当たって止まるから
ワイヤー引きちぎるようなことはならないね

動画あるなら見たい

1000 :774RR:2021/04/18(日) 09:37:41.71 ID:KWUsnmTC.net
立てた
スーパーカブ 70・90・100 part 90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618705966/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200