2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Z50M】モンキー・ゴリラetc.スレPart9cc【AB27】

1 :774RR:2021/03/11(木) 19:55:21.62 ID:2RZhhlQg.net
【質問・相談の前に】
 ・掲示板からは、あなたのバイクは見えません。
 ・回答に必要な情報を出来るだけ詳しく書きましょう。
  ■車種・年式
  ■フレーム番号
  ■エンジン番号
  ■6vor12v
  ■エンジンの仕様(改造内容など)
  ■その他(走行距離・外装色など)

※前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1548419433/

407 :774RR:2022/02/09(水) 23:55:13.10 ID:Xks3C44s.net
垂れて滲んでるレターはかっこ悪いな
定期的にやり直すべきなんかな?俺はやらんけど

408 :774RR:2022/02/10(木) 12:15:03.18 ID:xVL+5rYm.net
車体アースなんでバッテリーへバッ直化したらダメなの?
ヘッドライトないの配線整理で今まさにやろうと考えてたんだけど。

409 :774RR:2022/02/10(木) 13:02:22.99 ID:RcqKgwCS.net
モンゴリは点火系がバッテリーとは別系統
バッ直も車体アースと同じこと

410 :774RR:2022/02/10(木) 18:51:06.08 ID:BYbFZa/u.net
6vを12v化したついでにウインカーをLEDに変えようと思うんだけどLEDにしてる人は何を使ってますか?
ホワイトで探してるんだがそこそこ値段するし迷ってしまう。武川のはオレンジだし。

411 :774RR:2022/02/11(金) 23:52:04.09 ID:gm9pTFjB.net
今4Lモンキーをリメイクしていてフロントフォークに右ディスクの田中商会を選んだんだけど、Gクラフトの2.75jを入れると前から見て4.5mm右にズレます
ワンオフでカラーを発注、当然キャリパーサポートのカラーも寸法をあわせて発注でお金は少しかかります
あと、フロントフォークの内部カラー上下にスラストベアリングを仕込みました
カラーもベアリングの厚み分を考慮してステンレスでワンオフです
リアはGクラフトの3.5jですが、ミニモトの5cmロングスイングアームは幅が広いのでセンター出しが割と楽です

412 :774RR:2022/02/13(日) 20:17:10.20 ID:daJsuFZY.net
この連休はずっとメンテ。タイヤはバナナを新調、チューブ、ホイールも
届いたので組み込み、車体の錆落とし、ハブの再塗装、チェーン交換などなど。
ちょっとだけ燃料濃いめにしておいた。
寒すぎて試走すらできなかったけど、来週晴れたらテストランでちょっと遠出するか。
タイヤが保護剤でツルツルなので、皮むきからだな。楽しみー。

413 :774RR:2022/02/13(日) 23:08:14.53 ID:Cn7MEoJs.net
オクで落としたゴリラがようやく組み上がったので勝手に備忘録
苦労したというか体力使ったのがサビだらけのホイールからタイヤ引っぺがすのとリヤブレーキのスプリングはめるのと最後にマフラー付けるとき一度おろしたエンジンを戻した際ヘッド側が下がりすぎていたせいかフレーム側の穴やナットと大きくズレてしまったのでマウントボルト緩めてヘッド側をジャッキで持ち上げなければならなかったこと

414 :774RR:2022/02/26(土) 08:32:20.10 ID:9xTmQD2J.net
林道を走りたいのですが
、ホンダシャトルにモンキーは乗りますか?

415 :774RR:2022/02/27(日) 17:50:32.86 ID:KR+o5yLo.net
リアアクスルの締め付けトルクって3.5-5.0と書いてあったけど
ずいぶん幅が広いのは何か意味があるの?
みんなどのくらいで締めてる?

416 :774RR:2022/02/28(月) 08:35:04.54 ID:8lvqJUKv.net
>>415
幅が広いのは適当で良いデリケートじゃない部分でしょう
トルクレンチ持ってるがリアアクスルの締め付けで使ったことがない

417 :774RR:2022/02/28(月) 11:48:48.66 ID:GS8pxMwK.net
そうなのか?逆にアクスルにしか使ってないな

418 :774RR:2022/03/01(火) 08:53:47.20 ID:ZlAJv6Dm.net
レンチのトルクの話が出てるので便乗
ゴリラを買ってスイングアーム外した際高トルクで締められてて外れないし動かしてもブッシュごと捩れるしで前のオーナーかバイク屋が締め過ぎだろうと怒りながら組み直したんだけど
スイングアーム組み付けてナット締めるまではスイスイ動いてこうじゃなくちゃイカンだろうとぶつぶつ言いながら指定トルクで締めたらやっぱりブッシュごと捩れる…
純正ショックは細くてスカスカのダンパーだからブッシュの捻れも積極的に利用してるのかなあと感じた次第

419 :774RR:2022/03/01(火) 14:35:12.78 ID:JK+9MGli.net
あのブッシュは固定されてゴムがよじれる構造じゃなかったかな

420 :774RR:2022/03/01(火) 15:59:02.37 ID:ywflLwEG.net
キタコライトボアアップ75cc、キャブPC20、スプロケをF16R29にセットしてます。
4速だと回転あがらず70km/hがやっと。減速比1.8だとロングに振りすぎでしょうか。
16/30か15/31あたりが無難ですかねえ。
街乗りなのであんまり飛ばす感じはないですが、3速までは気持ちよく回るので4速は
なんとかならんかと。

421 :774RR:2022/03/01(火) 20:15:10.40 ID:Xe+kMGEj.net
当時販売してた4速直結ギヤ入れて解決したから
5速クロスか純正クロス組むしかないかな?
純正クロスの品番は検索してね

422 :774RR:2022/03/01(火) 22:00:03.04 ID:nYVDZ7fK.net
>>420
横型は4速が離れすぎているんだよねぇ
俺のは80cc、PC20のみで減速比1.9
ほぼ街乗りだけなので最高速より
4速シフト時の落ち込み回避

423 :774RR:2022/03/03(木) 04:59:30.12 ID:ZYZp7khA.net
>>420
あなたの言う通りショートにするか4速が回り切る馬力にするかのどっちかだねえ

424 :774RR:2022/03/03(木) 20:48:05.59 ID:Rxfj4OqQ.net
ジャズ、モンキーR>12vモンゴリ>6vモンゴリ

クロスの順番?

425 :774RR:2022/03/11(金) 13:28:39.52 ID:O8pG8h/r.net
タケガワのDタイプLCDメータ、購入7ヶ月で死んだ。
走行中にいきなりブラックアウト、その後まったく電源はいらず。
仕方ないので機械式メーターに戻しLCDをバッテリーにつないでみたけど通電
しないので基盤が死んだか。気に入ってたんだけどな。
タケガワの保証はほぼないので、こりゃ修理もできないし、分解もできないので諦め。

426 :774RR:2022/03/11(金) 13:34:58.90 ID:dDqwimCJ.net
>>425
俺のも半年くらいで表示がおかしくなった
同じの買い換えたけどね
それから二年くらい乗ってるけど今のところ調子良い

427 :774RR:2022/03/11(金) 15:20:38.54 ID:O8pG8h/r.net
>>426
なんと、同じのを買い替えですか。
タコとスピードが1つで表示されるのはとてもありがたいのですが
また壊れるかもと思うと、二の足を踏みますね。
結局タコメータを買い直したのですが、機械式スピードも電気式タコメータも
タケガワだった。。。壊れないことを祈るばかりです。

428 :774RR:2022/03/11(金) 16:00:05.24 ID:+1CYQgYm.net
武川って値段の割には品質悪いよな
デイトナやキタコのが長持ちする

429 :774RR:2022/03/11(金) 23:36:08.28 ID:kH0Y7fWO.net
交流突っ込んで死んだとかではないのか

430 :774RR:2022/03/12(土) 00:58:01.16 ID:QZi8QCFf.net
>>429
誰も説明書以外の場所から電源取らないと思うが

431 :774RR:2022/03/12(土) 01:01:49.03 ID:wpi8PTYM.net
何するわからんしな

432 :774RR:2022/03/12(土) 06:45:44.75 ID:+falKE5Y.net
コンデンサーが飛んだんだろう
電気系パーツの突然死は大概これ

433 :774RR:2022/03/12(土) 10:40:20.85 ID:Y3iGMS02.net
メーターはライトケース内電源から取ってましてマニュアルの通りでした。
7ヶ月は使えてたので不正な接続ではなかったはず。
コンデンサーか基盤かなと思うのですが、メーターって簡単には分解できないんですよね。
ちなみに壊れてからマニュアルを読み返したら、他社製LEDやHIDとは絶対に同時装着
するなよ、って記載ありました。あ、LEDつけてると思いつつ諦めた次第です。

434 :774RR:2022/03/12(土) 14:26:43.72 ID:aTxY7POz.net
>>433
HID装着だと壊れやすいみたいね
対策品の小箱が販売されてなかったかな

435 :774RR:2022/03/12(土) 16:20:53.00 ID:gOmyJI06.net
>>432
突然死ではないよ
自分(>>426)の場合はしばらく使っているうちに
液晶表示が所々消えるようになって困ってたんだけど
時々表示が戻っりするものだから様子見してたんだよね
そしたら結局全く点かなくなったんで同じもの買い直したよって話
配線はそのままにメーター部だけ交換したんだけど
その後は今のところ問題なく使えてる

436 :774RR:2022/03/14(月) 09:23:44.53 ID:uWPwbu8b.net
土曜日ようやく晴れて道路も乾いたのでこの冬組み上げたゴリラに乗ってきた
近所の15km程度の試走ルート走っただけなんだけど楽しいな
どノーマルなのでスピード出ないけど目線低いしタイヤちっちゃいしホイールベース短いしサスもフニャフニャで安定感も無いから制限速度プラスαでも十分満足できるな
いつもの道が冒険になる…
ボアアップする気満々だったけど50ccのままで楽しもうと思う
往復100km程度のプチツーリングも大冒険になりそうでワクワクする

437 :774RR:2022/03/14(月) 11:05:58.87 ID:J1nFtHH2.net
>>436
50ccだと30km制限と二段階右折が面倒

438 :774RR:2022/03/14(月) 11:18:35.08 ID:hcuiHx6A.net
>>436
冒険というかサバイバル。
ほんと同じ道路なのに風景が変わるよね。
自分は60km制限道路が辛くて88ccにボアアップした。

439 :774RR:2022/03/14(月) 12:47:10.72 ID:oyQ7ln9D.net
ライトボアアップで法定速度プラスアルファも流せるくらいのスペックで
ゆっくり走るとこれがまた楽しい。
ゴリラ用の純正キャリアつけたし、荷物ものりそう。ホムセン箱さがそ。

440 :774RR:2022/03/14(月) 14:56:39.64 ID:7ouVOFIv.net
>>437
そう思ってたけど田舎だから二段階右折しなきゃいけない交差点は通らずとも避けられるし速度警告ランプが点くか点かないかぐらいでもスピード感あるし車の往来が激しい幹線道路を避ければなんとかなるかな
そのへん気にせず走りたいときは別のに乗って出かければいいし
まあそれでも不便感じたらボアアップするかな

>>438
同じルートを2時間後にカブ110で走ったら今までちっちゃくて軽いと思ってたカブが普通のバイクに思えたわ
今まで機会がなくてモンゴリ乗ったことなかったけどホントに違う乗り物だな

441 :774RR:2022/03/15(火) 20:24:34.25 ID:q0TA3Nyx.net
いいね!
俺のもそろそろ冬眠から起こしてやんなきゃな

442 :774RR:2022/03/15(火) 20:57:34.27 ID:w+Yf6c95.net
暖かくなってきたので数カ月ぶりにモンキー乗ったけどやはり怖い乗り物だな

443 :774RR:2022/03/15(火) 21:01:37.54 ID:P9pkpAWV.net
追突されないように
注意しましょう。注意しようがないかもしれないけど
本当にたいへんだから

444 :774RR:2022/03/16(水) 14:17:36.23 ID:XGTig7Ek.net
すっかり暖かくなってきたね。
ずっとフルフェイスなんだけど、ジェットヘルもサブにほしいかもと思ってる。
とはいえ70km/hとか出ちゃう乗り物にアゴが出るヘルメットはどうなんだ、と
悩むところ。

445 :774RR:2022/03/16(水) 15:33:50.66 ID:HckmUX4y.net
システムヘルメットでいいじゃん!フルフェイスに比べてちょっとでかくて重いけど快適だよ

446 :774RR:2022/03/16(水) 17:11:07.95 ID:GB5uGnRB.net
>>444
モンキー買ったしおしゃれなジェットが欲しいな→
60km/h以上はやばいな…→モンキーこそフルフェイス必要じゃね
→やっぱジェットも欲しいな(今ここ)

447 :774RR:2022/03/16(水) 21:52:29.49 ID:XGTig7Ek.net
>>446
ナカーマw
モンキーマーク入ったジェッペルあるけど、あれリード工業のやつだよね。
マークの有無で1万違うかと思うとぐぬぬ、ってなっちゃう。
そろそろフルフェも交換時期なので、シスメットも候補かなー。
頭の形的にショウエイしか入らないんですよね。

448 :774RR:2022/03/17(木) 08:01:05.68 ID:wLy+TBb+.net
>>447
ショウエイだってソリッドカラー以外は一万高だよ

449 :774RR:2022/03/17(木) 14:06:10.75 ID:Im/cllcL.net
この時期ジェットはシールド無いと寒いよねぇ

450 :774RR:2022/03/20(日) 13:41:25.54 ID:YcjbKh1M.net
マスクすると少しだけ暖かいんだなと
感じた昨今。

451 :774RR:2022/03/20(日) 16:22:59.93 ID:8Q9NHV1h.net
マスクするとジェットでもシールド曇るんだよね

452 :774RR:2022/03/24(木) 10:34:40.11 ID:zVoO3Kg4.net
アイドリングがずっと不安定だったので、二次エア吸ってるか点火系だなと
思ってプラグみたら真っ黒で電極も摩耗してた。
イリジウムプラグ新品挿してみたらアイドリングもようやく安定。
暖かくなってきて乗るのが楽しくなってきた。

453 :774RR:2022/03/24(木) 11:09:57.25 ID:z8QZzPPC.net
NSRのホイールつかって12インチにしたいんだけど詳しいやり方乗っけてるサイトとかない?

454 :774RR:2022/03/24(木) 15:39:41.30 ID:Fb5HmoqS.net
>>453
ここにありますよ
https://www.google.co.jp/

455 :774RR:2022/03/26(土) 18:37:37.52 ID:nO9cgW4Q.net
75だけだと回りが悪いと思います。ハイカム付けてみればいいと思います。

456 :774RR:2022/03/27(日) 22:04:40.25 ID:l7n4I5fD.net
うちの12Vモンキー、リフレッシュ中。
タイヤ、ホイール、チェーン、ハイカム、リヤサス、ハンドル、オイル、ケーブル、
メーター、キャリア、ライトLED化、プラグなど消耗品一式。
休み使って作業したら1ヶ月位かかったけど調子良い。
あとは適度に乗ってやることだな。
みんな乗ってるかー?

457 :774RR:2022/03/27(日) 22:16:14.85 ID:yF9D1KSe.net
明日今年初乗り予定@雪国

458 :774RR:2022/03/28(月) 18:05:08.60 ID:YXICh3nE.net
今月末に人生ラスト乗り予定@免許返納直前爺

459 :774RR:2022/03/28(月) 18:07:14.46 ID:uNdcoge+.net
>>458
良い思い出になるとよいですね。
参考までにおいくつでバイクをおりるのですか?

460 :774RR:2022/03/30(水) 11:14:59.48 ID:4NO9y39a.net
昨日エンジンだけかけたら1発始動で気持ち良いぜ!
日曜日モンキーでお花見行ってこよ

461 :774RR:2022/03/30(水) 19:55:21.44 ID:Rxa9BEV1.net
いいなぁ
俺のは5速と乾クラ組んだらキック何度もしないと掛からなくなっちゃった

462 :774RR:2022/03/30(水) 20:03:53.93 ID:Sga3PHAv.net
脳内乗りがポエム吐くスレだなここ

463 :774RR:2022/03/31(木) 09:37:49.88 ID:ihpsGjAK.net
マニホ内径の件。
キャブ出口〜マニホ内〜エンジン入口まで同径で繋げるのが理想だよね。
マニホ内で内径がなめらかに少し絞られるくらいでもやっぱ良くないかな?

464 :774RR:2022/03/31(木) 15:49:20.36 ID:bCaWeL+M.net
どこの領域狙うかで変わっちゃうから
街乗りでは段付き修正くらいで良いんじゃないかな?

465 :774RR:2022/03/31(木) 18:49:19.18 ID:2ZokvUzh.net
>>463
チューナーによってはキャブから少しづつ絞るのが良いと言う人もいる
というか大きなキャブ使うとなるとそうなるよね

466 :774RR:2022/04/01(金) 15:39:39.54 ID:eQSlTOVb.net
サージタンク化をやったことあるけどめっちゃアイドリング安定したし
燃費も良くなったけど掘りまくるから元に戻せないし他の加工できなくなるんだよな

467 :774RR:2022/04/02(土) 01:19:18.36 ID:wY5osecJ.net
モンキーって今50万とかするのか 昔20万で新車買えたべ

468 :774RR:2022/04/02(土) 22:39:45.30 ID:00zAioqt.net
>>467
リアサス付きモンキーの初代1974年式は定価79,000円だったみたい

469 :774RR:2022/04/02(土) 23:07:42.37 ID:iIQBjxiY.net
1985年くらいはモンキーは新車で実売10万円くらいだったよ
キャブ車は最後の方も実売20万円前後だった
インジェクシになってから急に高くなったな、約30万円

470 :774RR:2022/04/03(日) 12:32:30.48 ID:Bo+yB3+Q.net
モンキーの中古相場が高騰してるっぽい。
5,6年前、気まぐれで売却見積もりして11万っていわれたけど今ならもうちょい
上がるだろう。店頭販売でキャブ車30万とか普通にあるな。
うーん高い。大事にしよう。

471 :774RR:2022/04/03(日) 13:26:19.89 ID:T29YNtJD.net
キャブ車AB27フルノーマル50km30万で買ったよ
結構やれてるが、綺麗にしてく

472 :774RR:2022/04/03(日) 21:23:02.14 ID:gCr16tPE.net
フルノーマルが一番いいのかも。
少し以前ならボロい4Lモンキーも
お小遣いで買えてたんだよね。

473 :774RR:2022/04/04(月) 08:44:14.40 ID:6qE5cUB4.net
ここ2年で急激に上がったモンキーに限らないけど
3年前には型落ち250新車が30万ちょっとで買えたのに

474 :774RR:2022/04/04(月) 10:01:48.30 ID:xOPvKcLf.net
インフレ半端ないな
2年前に中古で買った庶民的な大衆車ミニバン
買った値段くらいで売れた

475 :774RR:2022/04/04(月) 11:37:51.96 ID:Jm1vc5Nf.net
>>473
去年の秋モンキー探しで近場のバロン行ったら93年式と書かれてたサビだらけのモンキーが29万8千円、安く乗れる250の代表格だったST250Eの中古が59万8千円で売っててビビったわ

476 :774RR:2022/04/04(月) 16:04:19.48 ID:QAabKTz+.net
一台は純正で置いておきたいんだよね
ただ出回ってる車両は殆ど改造されてるから
程度の良いフルノーマルは年々探すのが大変になってきた

477 :774RR:2022/04/06(水) 12:46:41.12 ID:M+k7vx/i.net
今年は去年オクで買った前期4Lと出来たら4年前にフリマで買った初期70シャリイもレストアしたい
4Lはそこまで値上げしてないけど5Lはかなりダックス、シャリイも微妙に高くなってるな

478 :774RR:2022/04/07(木) 13:33:35.87 ID:8Yf3exqt.net
>>444
白バイも自衛隊も消防もみんなアゴ出て来てんぞ?

479 :774RR:2022/04/07(木) 14:30:17.66 ID:LucDk1de.net
>>478
個人の趣向としてアゴ出るのは嫌って話じゃないの?
白バイとかお仕事系の人は支給ルールに従ってるだけで
彼らが出してるから、だから何?って話かと。

480 :774RR:2022/04/07(木) 22:18:58.31 ID:x8hgivHE.net
趣向じゃ無くて安全性はどうなの?って話じゃないの?
警官にジェット型か支給されているって事は
職務上での安全性はジェット型で十分って判断なんでしょ

481 :774RR:2022/04/07(木) 23:57:14.90 ID:LucDk1de.net
個人でも白バイでも職業ライダーでもジェットヘルで顔面から転んだら
アゴ削るでしょう。白バイは安全性と業務上の利便性のバランスで採用されるわけで。
白バイの人も怖いと思ってるかもしれないよね。

482 :774RR:2022/04/08(金) 10:53:53.44 ID:ACmOG9U1.net
音速域の空軍パイロットでもアゴ出てんぞ

483 :774RR:2022/04/08(金) 16:25:06.50 ID:zUNSDoMz.net
事故った後の安全性はジェットよりもフルフェイスの方が確実に上だから心配ならフルフェイス被っとけ

484 :774RR:2022/04/08(金) 20:21:55.53 ID:8pn/yw2W.net
それが何?って言われるタイプの人ってどこにでもいるよね。

485 :774RR:2022/04/08(金) 20:36:53.12 ID:0oiv7Um2.net
>>484
それが何?

486 :774RR:2022/04/09(土) 19:33:15.37 ID:Uz7ia1gQ.net
皆さんタンクキャップの錆取りってどうしてますか
花咲Gラストリムーバーで良いかな?
https://i.imgur.com/zWCxjxs.jpg

487 :774RR:2022/04/09(土) 20:39:14.85 ID:Q7G2Tnmm.net
>>486
めっきの錆取りってほぼ無理です
コンパウンドで磨けば目立たなくはできますがピンホールが残ったり下地の銅めっきが透けてきたりとやっかいです

488 :774RR:2022/04/10(日) 03:42:27.52 ID:5wikiQwK.net
カッターの刃を水平に押し当てて点錆を削り落としてあとはクリアラッカー吹くか
シリコンオイル常に塗って再発生防ぐくらいかな

489 :774RR:2022/04/10(日) 18:44:34.78 ID:1pL9NWk/.net
キタコのボアアップキットがようやく届いたので本日組み込んだ。
十数年ぶりの腰上作業で2時間ちょいかかった。
慣らしでぐるっと走ってきたけど、75ccと体感ほぼ変わらず。
1馬力くらいアップしたんかなこれ。次はクラッチやろ。

490 :774RR:2022/04/10(日) 20:31:35.79 ID:Gw58RIrc.net
ヘッドも変えないとパワー出ないね

491 :774RR:2022/04/11(月) 07:07:03.36 ID:ula7DoJu.net
>>489
88?
1馬力アップはしないだろう

492 :774RR:2022/04/11(月) 10:44:54 ID:cQBJ/emy.net
そう、88ccです。
13cc上げただけじゃ変化もないかー。
シリンダーが黒からシルバーに変わっただけだなw

493 :774RR:2022/04/12(火) 03:01:08.38 ID:y8HFzT5H.net
セッティングは?
まさかノーマルキャブ?
キャブ変えたら75ccとら88ccは全然違うけど

494 :774RR:2022/04/12(火) 13:39:15.58 ID:cOCW3vqJ.net
PC20MJ90、プラグ7番とハイカムいれてます。
回してないからかもですが、正直ライトボアアップだとあんまり
変わってる気がしないなあと。

495 :774RR:2022/04/12(火) 19:30:34.41 ID:y8HFzT5H.net
>>494
セッティング合わせたら大丈夫
75ccと88ccは全然違う

496 :774RR:2022/04/12(火) 20:01:21.91 ID:cOCW3vqJ.net
おお、なるほど。
ならしで近所をちょろっと、しかも50km/hくらいで走っただけなので、
キャブの様子みつつセッティング沼にはいりますねw

497 :774RR:2022/04/13(水) 08:11:06.94 ID:1LvzKErV.net
>>496
ライトボアアップといえど
少しは慣らし運転した方が良いよ
回してセッティングを詰めるのはそれから

498 :774RR:2022/04/24(日) 01:48:00 ID:By5BDs9S.net
ボアアップモンキーだけど長く乗るとピストンに縦筋が入るのはなんでなんかね?
バリ取りもしてから丁寧に組んで派手に回さずオイルも千キロ交換してるのに
1万数千キロ走ったら縦筋が

友人の四輪オイル適当に交換してるだけの7万キロのSRXのエンジン開けたときは
再利用できるほど傷一つなしのキレイなピストンだったのが不思議

しょせん社外品の精度のパーツということ?
それとも横型だから鉄粉とか巻き込みやすい?
クリッピングポイントの100CCピストンだけは例外でキレイだった

499 :774RR:2022/04/24(日) 09:02:09.64 ID:N6tItCTF.net
>>498
縦筋は基本クリアランス(真円度含め)
高温高回転潤滑不足だと適正クリアランスでもなる

500 :774RR:2022/04/27(水) 16:09:10.32 ID:xczRSsjD.net
>>498
ホンダ横型エンジンはフルノーマルでも縦傷入るよ

501 :774RR:2022/04/27(水) 18:04:37.54 ID:5l1dS5d0.net
>>499
52mmシリンダとかスリーブの薄さも原因のひとつなのかな
そんなに回さず安全運転で油温も真夏でも90℃超えるかどうかだし

登り坂で3速では回り切るので4速のちょっとノック手前で走る癖があるから
その時ピストンが振れるのかもしれない

>>500
横型の宿命7日

みんなの使い終わってピストン見てみたい

502 :774RR:2022/04/27(水) 19:27:11.08 ID:7abRcBrg.net
>>501
低い回転数でアクセル開けるのが一番エンジンに負担掛かるからね
特に登り坂
空冷ワーゲンとかでそれしたらエンジン壊れる

503 :774RR:2022/04/27(水) 22:00:00.36 ID:dmqLQS52.net
俺が乗ってる
MTのエルフは、とっくに壊れてんなw
調子はぼちぼち。

504 :774RR:2022/04/28(木) 09:05:42.23 ID:wmGo9/0h.net
>>502
空冷ワーゲン所有したことないから間違ってるかもしれないけど元々の設計が80年も前の大昔の車だからクランク軸からファンベルトで冷却ファン回していて低回転高負荷だと回転足らずにオーバーヒートしてるとかじゃないのかな
水冷ディーゼルのエルフとは条件が違うかと

モンゴリのような自然空冷だと速度同じ場合低回転高負荷と高回転低負荷がどっちがより厳しい条件かは難しいんじゃない
まあきつい上りなら前者、平坦路なら後者だと思うけど

505 :774RR:2022/04/28(木) 09:58:32 ID:wmGo9/0h.net
なのでMT車だから臨機応変にシフトチェンジすればいいんじゃない

506 :774RR:2022/04/28(木) 11:14:29 ID:zgxUicAq.net
シフトアップのボアアップキット
組んで鳴らし500キロ走行後
ピストンシリンダー共に薄くだが縦傷入ってたな
てのもシリンダー組む時ピストンとのクリアランスと言うかきつくて難儀したんだが鍛造ピストンだしこんなもんなのかと何とか組んで試走したらシリンダー辺りから異音でバラした次第
鍛造ピストンとシリンダースリーブの熱膨張が違うのかそれともピストンとシリンダー素材の硬さが違うのか分からないが他のキットてはあまり聞かない音だったな
武川とjunのピストンにコートしてあるキットは5000キロ走っても見て目立つ傷は無かった

507 :774RR:2022/04/28(木) 13:59:35.63 ID:Nh1wkEA1.net
鍛造ピストンは膨張率とかも違ってくるのでシリンダとセットとか聞いてたけど
シフトアップは鍛造ピストンと鋳造ピストンどちらも同じシリンダなんだよな
そのへん気になりながらずっと使ってる

モンキーの場合どっちのピストンがいいんだろうな

総レス数 998
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200