2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【C型】ZZ-R1100・ZX11 50台目【D型】

1 :774RR :2021/03/17(水) 20:38:46.87 ID:hpJRp/cO0.net
Kawasaki HP
http://www.khi.co.jp/mcycle/

パーツリスト・値段検索
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
http://www.int-murashima.co.jp/
https://www.kawasaki.com/parts?cm_re=GLOBALNAV-_-OWNERCENTER-_-PARTS

※前スレ
【C型】ZZ-R1100・ZX11 49台目【D型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590716726/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/03/17(水) 21:27:07.11 ID:iQXOw589M.net
パラツイン

3 :774RR :2021/03/17(水) 21:35:57.60 ID:iQXOw589M.net
3ci

4 :774RR :2021/03/17(水) 21:36:14.61 ID:iQXOw589M.net
4ci

5 :774RR :2021/03/17(水) 21:37:58.33 ID:iQXOw589M.net
5ci

6 :774RR :2021/03/17(水) 21:38:17.70 ID:iQXOw589M.net
6ci

7 :774RR :2021/03/17(水) 21:38:33.58 ID:iQXOw589M.net
7ci

8 :774RR :2021/03/17(水) 21:38:50.56 ID:iQXOw589M.net
8ci

9 :774RR :2021/03/17(水) 21:39:07.01 ID:iQXOw589M.net
9ci

10 :774RR :2021/03/17(水) 21:39:22.78 ID:iQXOw589M.net
10ci

11 :774RR :2021/03/17(水) 21:39:38.54 ID:iQXOw589M.net
11ci

12 :774RR :2021/03/17(水) 21:39:54.72 ID:iQXOw589M.net
12ci

13 :774RR :2021/03/17(水) 21:40:13.31 ID:iQXOw589M.net
13ci

14 :774RR :2021/03/17(水) 21:40:29.04 ID:iQXOw589M.net
14ci

15 :774RR :2021/03/17(水) 21:40:45.31 ID:iQXOw589M.net
15ci

16 :774RR :2021/03/17(水) 21:41:01.60 ID:iQXOw589M.net
16ci

17 :774RR :2021/03/17(水) 21:41:19.16 ID:iQXOw589M.net
17ci

18 :774RR :2021/03/17(水) 21:41:35.33 ID:iQXOw589M.net
18ci

19 :774RR :2021/03/17(水) 21:41:51.41 ID:iQXOw589M.net
19ci

20 :774RR :2021/03/17(水) 21:42:11.80 ID:iQXOw589M.net
>>1
立て直し乙!

21 :774RR :2021/03/17(水) 21:54:23.76 ID:D3RbvQWjd.net
乙乙-R1100・乙X-11

22 :774RR :2021/03/17(水) 22:10:19.37 ID:dlWasdff0.net
いっちょつ!

23 :774RR :2021/03/18(木) 00:21:52.75 ID:OEtesF8x0.net
>>1
乙乙尺

24 :774RR :2021/03/18(木) 15:43:53.02 ID:hreDQr5pM.net
ZX11は、リッターバイクの方向性を決定付けた??

25 :774RR :2021/03/19(金) 02:26:01.05 ID:HTgibF+J0.net
当時的には完成系のバイクっすね

26 :774RR :2021/03/19(金) 19:03:32.29 ID:glNFwkap0.net
ZX11!そろそろエンジンかけてやらなきゃ。

27 :774RR :2021/03/20(土) 21:50:25.43 ID:JxX+dn+w0.net
今日乗ってきたわ
楽しかった

28 :774RR :2021/03/21(日) 14:16:56.59 ID:weYPJ5Fo0.net
人生初めて立ちごけした
ZZR1100にものすごく申し訳なくなった

29 :774RR :2021/03/21(日) 14:34:16.84 ID:90SGC2Io0.net
ZX11!そういうのもあるのか

みたいな

30 :774RR :2021/03/21(日) 19:40:48.17 ID:nO2u6Kfua.net
バッテリー充電から始めなきゃ。
半年前に乗ったから充電したらかかるだろ。多分。

31 :774RR :2021/03/21(日) 22:13:00.47 ID:lx48TWv9d.net
https://youtu.be/YStfDUCkeLw

一昨日の、この事故はC型かね?

本人か四輪にドラレコ着いてるか、
もしくは後続車とかのドラレコに、
事故の経緯が記録されている事を願います。

32 :774RR :2021/03/22(月) 10:31:45.86 ID:h4PINDhW0.net
もう10年以上も前だけど、突然追い越しかけてきた車に接触された事はあったなあ

流れの遅い街中だったから無事だったけど、高速とかバイパスだったらひとたまりもなかったかも

33 :774RR :2021/03/30(火) 08:56:39.28 ID:vIkvhpEOd.net
車検取得記念パピコ☆彡

34 :774RR :2021/03/30(火) 10:27:21.13 ID:8dDODWEK0.net
おめ!いい車検とったな

35 :774RR :2021/03/30(火) 22:00:36.02 ID:9Z8FPBdX0.net
おめ検!

36 :774RR :2021/04/01(木) 06:30:50.16 ID:ZvuGeh7Pa.net
ほんのひと時だけ中古でC型に乗ってたけど
知り合いとバイク交換してちょっと走った時に
シート革に乗り降りの時にカカトでキズつけられたのと
たまたまだとは思うけど、バイパスでタイヤをパンクさせられて
なんだかもういいかってなって売ってしまった思い出

37 :774RR :2021/04/01(木) 09:10:38.33 ID:qcA/KFudd.net
世代的にかもしれんけど、貸しもしないし借りもしないなあ

38 :774RR :2021/04/01(木) 12:18:03.83 ID:+IhXnwhTp.net
屑みたいなC型のシートに傷をつけたから何だというのだ

39 :774RR :2021/04/01(木) 17:27:36.01 ID:3iFn4nRXH.net
俺も借りないし貸さないなあ
基本跨らせるのすらさせないかな
今となっては貴重なC型だから尚更

40 :774RR :2021/04/02(金) 18:45:20.58 ID:q21/aOSea.net
>>38
よく見たらその人のバイクのシート乗り降りで擦った傷だらけだったんだよね
こんな人もいるのかと自分の認識を新たにした

41 :774RR[sage] :2021/04/02(金) 19:44:00.90 ID:TwKUkWMw0.net
足が短いんです

42 :774RR :2021/04/03(土) 02:48:05.47 ID:G7y2B4gl0.net
どういう乗り方したらシート蹴っ飛ばすんだ?
バイク便か?

43 :774RR :2021/04/03(土) 10:01:22.58 ID:rWEo5vBUM.net
自分のバイクだけどリアシートに荷物満載でキャンプツーリングしてたときは踵アタックしたなぁ

44 :774RR :2021/04/03(土) 10:21:46.90 ID:HaLXuDu7r.net
ヤクザキック跨ぎ

45 :774RR :2021/04/03(土) 20:40:32.33 ID:8WsS4rGZ0.net
オレも車検通す。
このニ年800キロくらいしか走ってなかった。

46 :774RR :2021/04/03(土) 22:13:31.27 ID:RFySbqS2M.net
原付二種なら月1000km走る。

47 :774RR :2021/04/05(月) 21:32:18.59 ID:y0Vfgo3Kd.net
だいぶサビも廻ってきたけど走れるようになって改めて見てもかっこええのう

48 :774RR :2021/04/10(土) 16:16:19.28 ID:ZUuM5E/4a.net
抜け抜けの2本だしエキパイにしてからアフターファイヤでパンパンうるさいからメインジェット#1#4を165の#2#3を162に替えてみた
アフターファイア全くなくなってカブる感じもないから良いんだけど乗るのはどうせ何かした後の試乗だけって言うね

49 :774RR :2021/04/11(日) 01:35:07.28 ID:6iB2rJ5f0.net
いい年こいてばくおんかあ

50 :774RR :2021/04/11(日) 02:36:21.89 ID:FYXveKC70.net
ラジポン付けるのにアクティブのハイスロは嫌だったんで他探してたんだけど
zzr1400のスロットルを付くか付かないか分からないまま買ってみてポン付けできたわ。
若干純正ワイヤー短いから余裕もたせるならハリケーンのロングバージョン買えば良さそう。

51 :774RR :2021/04/11(日) 09:51:17.99 ID:m1+PkZb7M.net
>>50
社外のワイヤーはいつまで販売されているかわからんから、純正で探しておくほうがいいかも。

52 :774RR :2021/04/11(日) 10:55:11.02 ID:FYXveKC70.net
一応純正でも届いてハンドル切ってもワイヤーの引きなし、ただアップハンの人は短いと思う。

53 :774RR :2021/04/11(日) 23:29:12.53 ID:iELj5DbB0.net
>>51
それを言ったら、純正だっていつまで手に入るか…。
新しい年式の車種用純正品で合うのがあればいいか。

まぁ、ストットルワイヤーなんて長さとタイコのサイズさえ合えばいいんだから
それらを測っておけばいいだけじゃね?

54 :774RR :2021/04/12(月) 00:07:02.41 ID:BImXr3tC0.net
今回初めにヤマハのワイヤーを用意したらタイコとワイヤーの長さは合ったがキャブに付けるストッパーからタイコまでの距離がカワサキとは違い付けれなかった。
それでzzr1400を試すとポン付という流れでした。スロットルケース自体はヤマハもカワサキもたぶん同部品と思われるけど、スロットルボディ(キャブ)取り付け側の仕様が違うみたい。
でもこれでぱっと見純正だしすっきりしたわ

55 :774RR :2021/04/16(金) 17:35:20.99 ID:JRoxUp0y0.net
純正シートの形状がどうにも俺のお股に合わずにあんこ盛りしてもらったな 今はめっちゃフカフカ
抜くより盛る方が何倍もムズイんだってね

56 :774RR :2021/04/17(土) 01:17:34.28 ID:j1+KhiQl0.net
キモデブには誂えたかのようにピッタリだったわ

57 :774RR :2021/04/19(月) 00:58:39.36 ID:AS+/np/2M.net
>>54
ヤマハはミクニだから、そりゃ違うよね。

58 :774RR :2021/04/19(月) 17:47:13.61 ID:B4fa4W5Yx.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u432659840

59 :774RR :2021/04/22(木) 16:27:46.96 ID:Wjc62kg+0.net
フロントフェンダーどんどん割れてきた。マジ新しいの欲しいが色がネックだわ。
黒やカーボン色は嫌だからボディ同色にしたいがキャンディだから辛い
ミラーみたいな小さい物なら塗るんだけどな。板金屋さんどれくらいでやってくれるか。

60 :774RR :2021/04/23(金) 04:38:12.72 ID:6HpAeMn80.net
薄っぺらい、ネイキッド用みたいな形状のフェンダーつけてるわ
アップガレージで1500円だったw

メーカー不明、ググっても出てこない謎フェンダー

61 :774RR :2021/04/23(金) 11:43:42.30 ID:fPd/N0Rra.net
ノーマルフェンダー取り外しのこと全く考えられてない
いうてもカワサキ
リアサスのアッパーマウントとかもちゃっちいし

62 :774RR :2021/04/26(月) 07:56:18.23 ID:dUyIq/3WM.net
>>61
すぐ折れるエンジンマウントよりマシ。

63 :774RR :2021/04/26(月) 18:28:09.43 ID:lg9YqeBaM.net
免許持ってないけど買っちゃった
明後日の一発試験三回目で受かるといいなぁ

64 :774RR :2021/04/26(月) 18:32:52.27 ID:TZK2mvsCM.net
おめ いい色買ったな

65 :774RR :2021/04/26(月) 21:09:13.36 ID:yrwOlNgGH.net
おめ色!

66 :774RR :2021/04/26(月) 23:22:06.26 ID:lg9YqeBaM.net
ありがとうD型黒です

大きくて重いのはいらないかなーと思いましたが、乗ってみてから結論を出すことにしました

67 :774RR :2021/04/27(火) 04:14:04.91 ID:SKIwSrmG0.net
そのとおりで、死ぬほど重いから気を付けろ

68 :774RR :2021/04/27(火) 15:26:15.86 ID:rX94C6bRM.net
>>63
大型一発試験落ちた後、
教習所で大型二輪取得した昔を思い出した。

69 :774RR :2021/04/27(火) 16:44:50.25 ID:eyoLvzQE0.net
>>68
一発試験で思い通りに走るのはなかなか難しいですね
2回走ってそれなりの手応えがあったので、もう少し頑張ります

敷地内でギアを入れて遊びましたがガチャコン!って良い音しますね
信号待ちで憧れてた音です

70 :774RR :2021/04/27(火) 16:57:08.04 ID:EDdFYLfMM.net
>>68
大型一発試験は1回目で「教習所行き」を決めた。

憧れの大型二輪免許取得して10年超だが、
歴代所有バイクの最大排気量が125ccです(笑)

71 :774RR :2021/04/27(火) 16:57:37.33 ID:EDdFYLfMM.net
70撤回

72 :774RR :2021/04/27(火) 16:58:27.79 ID:rX94C6bRM.net
>>69
大型一発試験は1回目で「教習所行き」を決めた。

憧れの大型二輪免許取得して10年超だが、
歴代所有バイクの最大排気量が125ccです(笑)

73 :774RR :2021/04/27(火) 20:20:26.34 ID:7gQijzoK0.net
燃料ホースとポンプ全取り替え完了、新ポンプのお陰か始動性いいなあ。

74 :774RR :2021/04/27(火) 21:12:01.54 ID:BuZzOF6jM.net
ポンプ関係ねえし 何言ってんだコイツ

75 :774RR :2021/04/27(火) 21:33:17.71 ID:NsWyTfJx0.net
>>70-72
なぜこのスレに?

76 :774RR :2021/04/28(水) 13:08:26.75 ID:Xm6DzJJm0.net
フロントフォークが両方漏れとる!
他のバイクで直したことはあるけど、底のボルト外れるかなぁ

77 :774RR :2021/04/28(水) 13:40:38.40 ID:+5LBzZ920.net
インパクトあればよゆーよゆー

なんだったら応急処置として、ダストシール上にずらして
オイルシールとインナーチューブのスキマをペットボトルの切れ端で掃除してみてもいいのよ

78 :774RR :2021/04/28(水) 20:35:27.80 ID:Xm6DzJJm0.net
インパクトは前に使って六角舐めて苦労しました!
一撃目はハンマーでぶっ叩くインパクト買った方がいいかな?

あとホイールのクリア剥げが凄い

79 :774RR :2021/04/29(木) 00:11:34.04 ID:eRzhquvE0.net
インパクトゆうてもハンドインパクトから電動インパクト、エアインパクトまで色々あるしな
”力”自体は人力でもテコの原理で長いエクステンション掛ければ数百キロ出せますよ
それでも緩まんのは固着だから、無理すると舐めたり折ったりします。合わせてソケットの方の精度と強度も大事ですね。
この中では電動インパクトが力加減と振動による固着の緩和で一番使い勝手が良いですね
でも意外と皆知らないのが、まずほんの少しで良いから締める、それから本格的に緩めるという基本。これだけでかなり楽になります。
加熱や潤滑油が使えないと尚更です。

80 :774RR :2021/04/29(木) 00:15:50.26 ID:JJ0cBNJ70.net
ハンマーでってのはよくわからんけど(ならレスすんなよ)
底のボルトは空回りするから
エクステンションだのブレーカーバーだのだと辛いかもと思うよ

キャップ外さず組んだままならイケるかな?

81 :774RR :2021/04/29(木) 14:50:40.02 ID:18KWb0f1M.net
>>75
次世代候補

82 :774RR :2021/04/29(木) 22:10:36.92 ID:eRzhquvE0.net
この雨でまた錆びた

83 :774RR :2021/04/30(金) 01:13:57.59 ID:LL6w3AwM0.net
>>74
ならポンプ取り払え

84 :774RR :2021/04/30(金) 13:32:12.89 ID:/4GgTgjXM.net
D1とか3って何から調べられますかね?

平成5年登録のフレーム0の後ろ4始まりだった気がしますが

85 :774RR :2021/04/30(金) 14:30:52.22 ID:9cV+7piS0.net
外装で区別つかないならパーツリストとか、お客様相談室じゃね

86 :774RR :2021/04/30(金) 15:22:52.76 ID:JScbtXHhM.net
>>84
ZXBDのPAPBあたりはD1逆車アメリカ製やった気がす
明石で作って輸出したのはZXT10D
000001-032001がd1からd3
サービスマニュアルの裏表紙に書いてあるわ読めや

87 :774RR :2021/04/30(金) 17:51:09.93 ID:acizEML30.net
>>66
なに、止まらなければいいんだよ。走ってれば
止まってるよりは軽いよ。

88 :774RR :2021/04/30(金) 18:05:29.47 ID:/4GgTgjXM.net
サービスマニュアルまだ持ってないので買って調べます
ありがとうございました

89 :774RR :2021/04/30(金) 19:08:37.22 ID:wklSCcHha.net
客相に問い合わせすれば、フレームNo.から出荷時のエンジンNo.塗装色まで登録されてるから、外装全取っ替えとかエンジン載せ替えされてるかどうかも分かりますよ

90 :774RR :2021/04/30(金) 19:43:59.06 ID:/4GgTgjXM.net
>>89
そんなに詳しく教えてくれるんですね

みんなD○乗ってますとか言ってるから、自分のはいくつかなと少し気になっただけです

91 :774RR :2021/05/02(日) 02:25:40.98 ID:EMxGq7IS0.net
みんなDIO乗ってますに見えた(うそ

92 :774RR :2021/05/07(金) 09:18:08.66 ID:JuUAE5JYM.net
>>89
もう、フレームとエンジンと外装がバラバラなのも多いよなあ。

93 :774RR :2021/05/07(金) 12:35:48.64 ID:jHndw+Uop.net
10万円均一やししゃーないな。

94 :774RR :2021/05/07(金) 13:52:38.83 ID:zEolUBcna.net
それなりに一世風靡したのに扱い酷いよな。
プラモデルさえ出ないし。

95 :774RR :2021/05/07(金) 14:26:09.99 ID:ZvB8wAbA0.net
プラモデルは欲しいなー

96 :774RR :2021/05/07(金) 16:06:39.14 ID:UR2uulFYx.net
数が多過ぎて価値が下がってるパターン

97 :774RR :2021/05/07(金) 16:13:00.73 ID:j0NNjbsi0.net
でもコロナ以後値段上がってないか?
それなりの車体はヤフオクで25万くらいに値段上がっるイメージ

98 :774RR :2021/05/07(金) 18:02:06.31 ID:jE9Ur8dba.net
ヤフオクなんかゴミしか売ってないよ

99 :774RR :2021/05/07(金) 18:59:27.31 ID:j0NNjbsi0.net
じゃあゴミでも25万ってことか

100 :774RR :2021/05/07(金) 19:30:03.17 ID:xlJzz5cr0.net
バイク屋だってヤフオクで仕入れる事もあるし業オクだってゴミの騙し合い押し付け合いしてる
つまりZZRはゴミだよ

101 :774RR :2021/05/07(金) 22:06:35.69 ID:ZvB8wAbA0.net
>>100
1行目と2行目が論理的に繋がってないようだけど?

102 :774RR :2021/05/07(金) 22:23:18.56 ID:j0NNjbsi0.net
ずっといる煽りだろ、触らないのが吉

103 :774RR :2021/05/08(土) 03:23:29.97 ID:mnkxHg97x.net
ZZRは10万円が相場だったのに
コロナでバイク全体の価格が上がり気味なのを良いことに
業者がボッタの25万円以上を付けてヤフオクで売ってるのか

104 :774RR :2021/05/08(土) 08:21:43.87 ID:ojsL2pcGr.net
ツーリング行くとボロボロのウエア着て運転下手なおじさんよく見かけます

105 :774RR :2021/05/08(土) 09:45:24.70 ID:Q4UyCd3Ya.net
それワシのことやがな!

106 :774RR :2021/05/08(土) 18:21:39.84 ID:MYnuB3SF0.net
気がついたらいつの間にかコミネマンになっているからバイクウェアは怖い

107 :774RR :2021/05/09(日) 22:35:26.74 ID:6HI5e37Q0.net
フロントフォーク5年前にOHしたのに薄っすらオイル滲んできた。
悲しいわ。

108 :774RR :2021/05/10(月) 01:00:38.51 ID:nqJBEB890.net
5年持ったならまあまあじゃないの
何年もつのが適正なのか知らないけど

109 :774RR :2021/05/10(月) 01:17:34.66 ID:bgcXx15wM.net
フロントフォークを気にするのに、
フォークオイルは年1回以上交換しないん?

110 :774RR :2021/05/10(月) 09:32:41.45 ID:s/5MAv/60.net
シールの話なのにオイルの問答をするお前は馬鹿なの

111 :774RR :2021/05/10(月) 09:36:09.82 ID:jcc+1N0j0.net
さすがにインナーチューブがだめなんと違うんか

112 :774RR :2021/05/10(月) 12:56:04.78 ID:jHIZWwg50.net
>>110
フォークオイル交換するならシールも普通は一緒に交換するから
そんなに違和感なかったな

113 :774RR :2021/05/10(月) 18:48:54.72 ID:VC+ig9qoM.net
>>111
D1当時物。前回OHはショップ出したんだけど、
一度再メッキされてるかも?って状態良かったのでインナーは基本そのままでやってもらった
まだ詳しく見てないけど、どっかポツ錆あるのかもね
インナーチューブ探すかぁ

114 :774RR :2021/05/10(月) 21:56:41.32 ID:nqJBEB890.net
フォークやるならステムもやろうかなぁって迷っちゃうね
ベアリング結構高いんだよね

115 :774RR :2021/05/11(火) 08:39:18.03 ID:L7ZYJCC+0.net
先週渋滞に巻き込まれたとき、水温油温ともに100℃超えた
んで、アンダーカウル外したよ
夏場はアンダーカウルありだとやっぱり厳しいね。ちょっとの信号待ちでもファン回りだすもんな

116 :774RR :2021/05/11(火) 13:20:33.28 ID:Ik0a6fFYd.net
>>115
クーラントを高性能なものに替えてみたら?
あとはエンジンオイルも夏用に変えるとか。

117 :774RR :2021/05/11(火) 13:26:59.28 ID:jrn4qsGm0.net
走り出したらアンダーカウル無い方が冷めないんじゃないか?

118 :774RR :2021/05/11(火) 13:44:01.21 ID:L7ZYJCC+0.net
>>117
多分80km/h以上で走ればカウルついてた方が冷える感じだね
40km/h以下だと止まってるのと変わらずガンガン水温上がってく>カウル付き

>>116
クーラントはヒートブロックプラス使ってる
オイルは季節で変えてないなー。冷えやすいオイルなんてあるの?

119 :774RR :2021/05/11(火) 14:21:15.76 ID:8z0ZOLcwx.net
車用のVFCと言うクーリングファンコントローラーを付けてる
ファン作動温度を任意に設定出来る

120 :774RR :2021/05/11(火) 18:45:27.50 ID:n5nXgCVMM.net
>>115
おかしいな、俺フルカウル都会で乗ってるけど長い信号や渋滞でもそんな上がったことないぞ
夏場でも真ん中ちょっと右に行くくらいかな。
何が違うんだろうと考えてたが…まさか純正ファン?
後、年式古いし微量のクーラント漏れ起こしてるのも多い

121 :774RR :2021/05/11(火) 19:22:51.82 ID:Ik0a6fFYd.net
>>118
クーラント液がちゃんと循環してるか確かめた?
オイルは100%合成油の粘度の高い物に変えてみるとか。※水量や油量のチェックだけじゃ、、、ショップでチェックしてもらったら良いと思う。

122 :774RR :2021/05/11(火) 22:44:03.25 ID:L7ZYJCC+0.net
>>120
そうそう。純正ファン。
目視で漏れは確認できず。LLCの臭いもなし。レベル低下もない
真ん中ちょっと右ってことは純正メーター?温度はどのくらいとか分かる?
純正で真ん中って100℃くらい?

>>121
循環を直接は確かめてないけど、サーモスタット開いて冷却水回ったかなって
思うタイミングで熱風+水温低下してるから一応循環してるんじゃないかな
オイルは合成油
ショップには何度か重整備出してるけど、ずーっとこんなもんで変わらずだから
普通だと思ってたけど、違うのかな?前回は1年前、ショップで換えてもらってる。

一応サーモスタット、ファンの作動温度はSMの範囲内だな
だから、動いてはいるけど水路の一部がふさがれてるとかなのかな

123 :774RR :2021/05/12(水) 00:33:01.52 ID:zARZxxsn0.net
>>122
マジーのアルミ6枚羽ファンにしてるけど明らかに作動時間は短いよ!メーターは純正です。

知り合いの温度上がり気味で悩んでたGPZ900Rはインテーク側のバンドとか、W/Pへ入るところのOリングから漏れた跡があったりして
結構あちこち直してやっと普通に戻った実績があるからね。エンジンの熱ですぐに乾いて見つけにくいんだよ

124 :774RR :2021/05/12(水) 01:30:36.61 ID:Xfouyrs40.net
ZZR1100は真夏でも別に熱くならん良いバイクだわ

125 :774RR :2021/05/12(水) 05:50:41.96 ID:+nbAIwMca.net
バイクの車種関係なしに、もう暑すぎて真夏に乗ろうとは思わんw

126 :774RR :2021/05/12(水) 09:46:54.29 ID:EBLsKPNd0.net
むしろ真夏はタイヤ揉まなくても即食うから大好き

127 :774RR :2021/05/16(日) 10:24:44.30 ID:yxxvufLDM.net
ラジエーターファンは社外にしても
べつに作動開始温度は変わらないからね。
風量が変わるから作動時間は短くなるだろうけど。

128 :774RR :2021/05/16(日) 11:56:28.29 ID:M5LqrtuO0.net
同じ作動時間だと冷却量は上がるわけだから、より冷やるって事だな
俺も変えてみようかな

129 :774RR[sage] :2021/05/16(日) 12:08:56.23 ID:n83VzEso0.net
当たり前だろ。ファン変えて作動開始温度が変わる訳ねーだろ。
社外品(マジー製)は風量アップと純正はプラ製で曲がりラジエーターに当たって回らなくなるからアルミ製のマジーに変えるメリットがある。もー手に入んねーけどな!

130 :774RR :2021/05/16(日) 18:52:34.48 ID:MOu+FDfOM.net
生産してないんだ。マジーファンは10年くらい前に買って積んであるから変えてみようかな。
サンスターのFディスクとかも買ったものの付けてない みたいなんが結構ある

131 :774RR :2021/05/16(日) 20:40:12.13 ID:1W8fM0c0p.net
糞マジー野郎鬱陶しいな。

132 :774RR :2021/05/16(日) 21:56:15.62 ID:LgIDg/4p0.net
>>131
何イライラしてんだよw

133 :774RR :2021/05/16(日) 21:58:07.33 ID:WrWlcxYu0.net
このキチにとってはいつものこと

134 :774RR :2021/05/16(日) 22:11:12.33 ID:/CrQ4ryW0.net
マジーファン手持ちがあるのは羨ましい
ヤフオクでもさっぱり出てこないもんなあ

135 :774RR :2021/05/16(日) 22:12:30.06 ID:h2K3OljxM.net
冷却系のエア抜きはどう?

136 :774RR :2021/05/16(日) 22:13:54.64 ID:h2K3OljxM.net
>>134
マジーさん、廃業しちゃったのは予想外だったわ。

137 :774RR :2021/05/17(月) 10:00:16.07 ID:zaD2kJTa0.net
マジかよ

138 :774RR :2021/05/21(金) 08:18:46.81 ID:8mXlOPSUr.net
zzr人気ねえなぁ
ブラックバードもだけど今はメガスポ駄目なんかね

139 :774RR :2021/05/21(金) 08:39:03.87 ID:bco/A9dja.net
隼は古いのも人気だよ
自分の推測はヘッドライトのデザインが古いからじゃないかな、でもそれもタマ無くなったら値段上がると思う

140 :774RR :2021/05/21(金) 12:58:21.61 ID:9YKESVWu0.net
ZZRはキャブ仕様のみってのも大型バイク初心者には割ときびしい…

141 :774RR :2021/05/21(金) 13:37:42.01 ID:unzXih1hx.net
ん~そうかな
キャブなんて弄らないでしょ
それよりギア抜けって言うのが痛いよね
Dはブタ鼻だし

142 :774RR :2021/05/21(金) 16:07:56.41 ID:WhVExtGe0.net
>>141
特に冬場の始動性の話じゃね?

143 :774RR :2021/05/21(金) 17:04:46.84 ID:AL2VddP4x.net
>>139
もっと二束三文化して暴走族が足代わりに乗るレベルでどんどん乗り潰して数を減らそう
かつてのGS400やGT380やホーク2がそうだった様に

144 :774RR :2021/05/21(金) 17:32:35.74 ID:r4exxt0w0.net
ヘッドライトの形はkawasakiらしくて好きだけどな
フルカウルはちょっと野暮ったい気するけど

145 :774RR :2021/05/21(金) 19:34:54.64 ID:qQGf53+3d.net
いくら古くてもそこそこの程度のモノならガバッと開ければ、今でもオット〜ってくらいの疾走りはするよ、腐っても元世界最速だもん
そりゃ現行のSSとは別モノだろうけどw

146 :774RR :2021/05/21(金) 19:43:26.31 ID:nZL0Mr+/0.net
誰も走らないなんて言ってない

147 :774RR :2021/05/21(金) 21:42:07.07 ID:7KMZbnHCa.net
人気ない方が良くない?
空冷Zみたいになったら悲惨だよ
いつも盗難の心配をして気軽に乗れなくなるし
まだ乗ってるやついるのかよ
貧乏人が!って思われてる方が楽
実際貧乏だしw

148 :774RR :2021/05/21(金) 21:50:14.08 ID:wP+Ytiis0.net
俺はC型のヘッドライトの形が好きだけどなあ
あの素っ気ない四角が無骨な感じでさ

149 :774RR :2021/05/21(金) 23:00:44.15 ID:r4exxt0w0.net
昔は人気あったおかげで古いけど部品あるのは嬉しいね
ピカピカにして乗ってる人はカッコいいと思うけどね
自分のは普通にボロいが

150 :774RR :2021/05/22(土) 01:28:42.32 ID:l16/8kWg0.net
人気無い方が良い
同じバイクに乗ってる奴が多いと萎える

151 :774RR :2021/05/22(土) 01:50:41.18 ID:MmTWayyT0.net
多い少ない言える台数走ってねーよ…

152 :774RR :2021/05/22(土) 02:17:44.77 ID:lGyizD1r0.net
俺のは年数回しか動かんからお前らに会う心配ねーぞ

153 :774RR :2021/05/22(土) 09:39:04.17 ID:UiD8csEbM.net
うちのC1(27000km)まだギア抜け出てないけど、やっぱりそのうち出てくるのかな
症状出た頃に部品あるだろうか

154 :774RR :2021/05/22(土) 09:40:43.60 ID:QoGrQ73/0.net
左右スイッチコネクタ自作して純正流用の新品にして、左右マスターラジアルに入れ替えてレリーズも14Rにして、まだ乗ってない

155 :774RR :2021/05/22(土) 10:01:49.32 ID:HvihBqA/M.net
大丈夫!前回の車検から1000kmも走って無かった…
騒音検査で次の人が測定器覗き込んでマフラー前に居たら100db越えてビビった
離れてもらって再測定では無事98dbで事なきを得たが心臓に悪いわ

156 :774RR :2021/05/22(土) 10:25:17.66 ID:QoGrQ73/0.net
自分も前回99dbだったからインナーバッフル入れたわ、体感なんも変わってないけど

157 :774RR :2021/05/23(日) 02:17:02.22 ID:OHS6hmac0.net
で、そんなに五月蠅くして何が楽しいんだ?

158 :774RR :2021/05/23(日) 02:34:15.92 ID:TZUm3iTY0.net
別に乗ってる分にゃうるさくねえしなぁ、聴覚過敏?

159 :774RR :2021/05/23(日) 02:46:28.72 ID:OHS6hmac0.net
じゃあお前は難聴だな

160 :774RR :2021/05/23(日) 03:42:12.40 ID:UJJrbgLy0.net
別に楽しくはないし音もどうでもいいけど見た目良くするには交換するしかないから

161 :774RR :2021/05/23(日) 05:03:56.35 ID:koXxhvN1a.net
年をとって純正マフラーが1番カッコよく見えるようになった

162 :774RR :2021/05/23(日) 06:22:56.68 ID:TZUm3iTY0.net
おじいちゃん、免許はもう返納したでしょ

163 :774RR :2021/05/23(日) 13:40:19.27 ID:A4vw4UBoM.net
純正は無きにしも非ずやけど、やっぱりイマイチだなあ
真っ直ぐ低めに出てるスタイルというか、位置関係は好きだけどね
エキパイの黒いところのテーパーがダサい

164 :774RR :2021/05/23(日) 14:45:55.21 ID:UJJrbgLy0.net
単純に純正はデザインが古いんだよね
逆にマフラーやウィンカー、テールランプをクリアにするだけで古臭くなくなる

165 :774RR :2021/05/23(日) 15:01:48.10 ID:V1xlOZhda.net
C1990年型、D1993年型のバイクに対してデザイン古いって
当たり前やろw

166 :774RR :2021/05/23(日) 15:28:03.78 ID:UJJrbgLy0.net
そう当たり前、だからマフラー交換するって話し。逆に交換したらかっこ良いってほうが異常

167 :774RR :2021/05/23(日) 16:39:16.03 ID:VbrNPYSb0.net
極太2本出しなら何でも受け入れる

168 :774RR :2021/05/23(日) 17:04:32.11 ID:+XtXqtF20.net
2本出しで一番好きなのはデビルの楕円カーボンだなあ。高値だけどなんとか手に入れたい。
他にはナサートR、ヤマモトスペックA、ノジマファサーム、ワイバンソニック、アールズギア、チェイス、スパコン、
まだ有るだろうけど思いつかん。結構いっぱいあるね(欲しい順w)
ワシはOVER USA ステン/カーボン
オイルフィルター交換めんどくさい、アンダーカウルカット必要、サイレンサー溶接なのでグラスウール交換できない

 お す す め し な い 

169 :774RR :2021/05/23(日) 17:46:33.58 ID:NYml8yFGa.net
自分はbeetの二本出しのエキパイだけ安かったから買ってそれに適当に汎用サイレンサーつけりゃいいだろ!と思ったのが沼の始まりだった。
あれタンデムステップ専用で純正は付かないんだな・・出物でるまで待ってなんとかアクラポ二本出しにできたわ。

170 :774RR :2021/05/23(日) 18:13:13.43 ID:Bw+5AAHmM.net
ZZR1200の純正マフラーを付けてみたい

ポン付けに近いらしいけど実際どうなんだろ

171 :774RR :2021/05/24(月) 14:14:54.53 ID:HCgIkUmq0.net
純正のマフラー、めっちゃ重たいよな
チタンフルエキに交換すればかなり軽量化
この効果はデカイ

172 :774RR :2021/05/24(月) 22:17:10.34 ID:VTw6yRtpM.net
でも倒すと凹むんだよね…
純正は偉大だった

173 :774RR :2021/05/25(火) 00:08:02.37 ID:MDHBa89G0.net
ああああああやっっっっべええええ
体内に潜んでたスズ菌が暴れだしてまな板タンクのガスペケ欲しくbナっってきああたああああああ!?

174 :774RR :2021/05/25(火) 14:10:18.85 ID:oEyhVW7i0.net
昨日レッドバロンでめっちゃ綺麗なフルノーマル最終型見つけた
ちょっと惚れ惚れした

175 :774RR :2021/05/25(火) 14:27:56.66 ID:4Ha92u0id.net
>>174
店舗はどこ?

176 :774RR :2021/05/25(火) 23:25:36.35 ID:oEyhVW7i0.net
ステマっぽくなるから店舗名はちょっと

177 :774RR :2021/05/26(水) 00:25:35.91 ID:iANybJ9+0.net
走行距離と値段はどんなもんだった??

178 :774RR :2021/05/26(水) 01:12:11.18 ID:lIHlm4Px0.net
バロンで中古(笑)

179 :774RR :2021/05/26(水) 03:00:07.30 ID:QdMiWiZ90.net
バロンで買った中古15年乗ったぞ
運次第だな

180 :774RR :2021/05/26(水) 05:25:57.07 ID:OeNiF4Dya.net
>>177
走行20000km台で乗り出し60万前後だったと思う
個人的にはアリだと思った

181 :774RR :2021/05/26(水) 05:56:03.79 ID:rFoxsqOZa.net
>>180
高っ!!

182 :774RR :2021/05/26(水) 07:09:33.37 ID:WEVy+L5F0.net
「ヤフオクで10万円」
これがZZR1100の正しい価値だ。

183 :774RR :2021/05/26(水) 09:56:48.89 ID:u7rx9BPa0.net
最終型でフルノーマルなら店舗で買えばそんなもんじゃね?
ヤフオクでどうにもならないゴミつかまされるよりまだレッドバロンの方で買う方が安心感あるわ

184 :774RR :2021/05/26(水) 11:02:20.34 ID:GTd7xTDuM.net
ヤフオクは直すの好きとか直せる人じゃないとね

185 :774RR :2021/05/26(水) 17:34:49.01 ID:K2epAiEI0.net
2年前に走行4000km弱のどノーマルのD6購入したけど60万ぐらいしたよ

186 :774RR :2021/05/26(水) 22:28:18.64 ID:sbxldvR+0.net
>>185
程度のいいものをちゃんとしたバイク屋で買うとどうしても高くはなるよな。
古いだけに>184の言う通り、ヤフオクとかは壊れる直すってのを楽しめる人はいいとは思う

187 :774RR :2021/05/26(水) 22:36:28.34 ID:HMKVVkJPa.net
問題はバロンがちゃんとしてるかどうか

188 :774RR :2021/05/27(木) 00:23:07.70 ID:P4FMKdMUa.net
業者オークションだって騙し合いなんだから買うだけなら玉数豊富なバロンはありだと思うけどね。
安さばかり追ってもハズレ引く可能性高くなるし少々お高いのはご愛嬌よ

189 :774RR :2021/05/27(木) 09:09:00.24 ID:ZNNqy/bex.net
冗談だろ
レッドバロンなんかで買わない

190 :774RR :2021/05/27(木) 10:23:36.98 ID:ghnL0Gbea.net
レッドバロンいうてもその時の店員によって色々
普通にええ人もたまにはいる
でもいつぞやのカタナ車検訴訟とかもあるのがレッドバロン

191 :774RR :2021/05/27(木) 11:05:41.88 ID:2EIxQJ9z0.net
バロンで20年前に買ったD4、当時走行24000kmで乗り出し90万だったかな
現在、走行65000kmで絶好調デス

192 :774RR :2021/05/27(木) 12:02:16.21 ID:ghnL0Gbea.net
2000km/年か

193 :774RR :2021/05/27(木) 12:13:56.36 ID:2zo3fBTsM.net
20年も同じバイクなんて凄いねぇ
自分はしばらくは乗るだろうけど目移りしちゃいそうだよ

194 :774RR :2021/05/27(木) 15:13:51.43 ID:YvyPFDJh0.net
レッドバロンはほんと店によって差があるよな。
引っ越しが多い人なんかは全国大体あるから、レッドバロンもいいんじゃね?
ただ、気に入った店も店長が変わると雰囲気変わるとかあるみたいだから、
難しいところ

195 :774RR :2021/05/28(金) 03:01:21.27 ID:OH5vveJu0.net
その点都会はいいよな
グーバイクなんかでちょっと良さげなバイクは東京、神奈川、千葉、埼玉辺り多いもんなぁ

196 :774RR :2021/05/29(土) 22:28:47.57 ID:w/Aqdz6p0.net
世話になってたARK店が潰れてプラザになってた 知ったスタッフ誰も居なかった・・・
ほとんど自分で修理してるからここの所顔出してなかった所為で消息わかんねえ
基本人に触られたくない俺が安心して出せる信頼できる店だったのに失敗した

197 :774RR :2021/05/29(土) 23:02:14.58 ID:lUnIkN7S0.net
>>196
Twitterとかやってないの?

198 :774RR :2021/05/30(日) 20:54:12.36 ID:oiQFRIRtM.net
>>196
カワサキは店のブティック化を進めていて、整理がすごいらしい。
普通に当たり前のことがキチンとできる店(案外少ない)や腕のいい店が厳しくなっているよ。
プラザ店は、ほとんどが大資本の量販店が出店したもの。
やり過ぎじゃないかと、見ていてヒヤヒヤする。
古いバイクは切り捨てられそう。

199 :774RR :2021/05/30(日) 21:44:52.74 ID:P70yPZAX0.net
練馬のMSLゼファーも、外装わざわざ真っ黒にしてプラザになったしな
無駄金すげえ

200 :774RR :2021/05/30(日) 22:39:47.11 ID:PB0UZr690.net
>>197-199
まじかー。メーカーも生き残りをかけた戦略なんだろうけど、客足遠のかないか心配だなぁ
ちょっとお高い感じで実際お高かったからなぁ・・・ 若い子、入りづらいんじゃ?w

ツイッターやってない(俺が)けど、気になってたスタッフさんはBlogやHPで何とか足取り追えたよ。
プラザになっても数年前までいらっしゃったけど退職しただけだった。仕方ないね

201 :774RR :2021/05/30(日) 23:20:57.65 ID:nIFLHshNa.net
最近どこもだけど金持ち相手に高額商品を売るやり方だよね
自分みたいな低所得者には辛い世の中だ

202 :774RR :2021/05/30(日) 23:31:03.61 ID:P70yPZAX0.net
レクサースが真っ黒店舗でふいんき(笑)出す戦法やったら
マツダとかカワサキとかが真似して草生えるwwwww

203 :774RR :2021/05/31(月) 01:24:35.44 ID:UqhZFgQR0.net
最近のは電子化が進んで、街のおっちゃんの店じゃ無理なんだよ

204 :774RR :2021/05/31(月) 01:44:33.31 ID:4cHQ/8390.net
ほたらワシらのZZ-Rは電子のデの字もあらへんし街のオッチャンの店でええよなぁ・・・

205 :774RR :2021/05/31(月) 05:39:22.56 ID:6tVA1mn4M.net
>>201
それが新自由主義だからな
嫌なら選挙でNOを突き付ける事
いつまでも10年も前の事グジグジ言って消去法で〇〇なんて言ってたら何も変わらない

206 :774RR :2021/05/31(月) 12:23:49.62 ID:ik83jKyca.net
>>205
新自由主義って何?
アホやから噛み砕いて噛み砕いて教えてくれ

スレチやからものすごく簡潔に頼むわ

207 :774RR :2021/05/31(月) 12:43:03.40 ID:6tVA1mn4M.net
>>206
アホにもわかる様に噛み砕いて簡単に言うと
中流層を底辺に叩き落としてその分ほんの少数のアッパークラス、いわゆる上級国民だけがより豊かになると言う話
https://i.imgur.com/tNTh95f.jpg
サッチャリズムもレーガノミクスもグローバリズム=新自由主義
そして我らがアベノミクスも典型的なグローバリズム

208 :774RR :2021/05/31(月) 15:14:37.00 ID:rt61ELvv0.net
消費税はまさにそのためだけにある税だけど

ヨソでやれってかんじー

209 :774RR :2021/05/31(月) 18:25:24.03 ID:Nu7Be51q0.net
リアのブレーキホースに巻いてあるスプリングみたいのって、何のためにあるんですかね?
バチクソ錆びてます

210 :774RR :2021/05/31(月) 18:50:50.84 ID:kzzfCMY7a.net
ホース保護

211 :774RR :2021/05/31(月) 19:08:33.08 ID:Nu7Be51q0.net
>>210
ありがとうございます
外すのはダメそうだから錆落としてタッチアップしてみます

212 :774RR :2021/05/31(月) 19:51:24.43 ID:RGVYWJx40.net
外してもいけるっしょ、もしダメージ受けてもそんときはメッシュホースに換えるとか

213 :774RR :2021/05/31(月) 21:32:46.09 ID:EkK8C4h/d.net
そこそこサビてるなら、ホース自体の劣化もそれなりだと思うので、
オレならメッシュにでも交換するなぁ〜
ブレーキ系統は何よりも大事だと思います。

214 :774RR :2021/05/31(月) 21:56:38.10 ID:Nu7Be51q0.net
そこそこではなくクソ錆びてるのです
ブレーキ周りいじる時に一緒にやろうかなぁ
買ったときからなぜかバーハンだし長さ調べなきゃ

215 :774RR :2021/05/31(月) 22:05:27.08 ID:4cHQ/8390.net
ステンメッシュに交換するなら結局撤去することになると思うよ。
俺は純正ホースやスプリングは一式外してそのまま保管してある。
ところでリアのホースは取り回しで長さが全然変わるで。
純正と同じで前へ階段状に回すか、後ろから緩やかにUの字の上げて回すか。

後ろから回す例 拾い画 しかもGPZ
https://shop.r10s.jp/webike-rb/cabinet/new0015/08.jpg

216 :774RR :2021/06/01(火) 06:22:19.92 ID:Cse9CI+/a.net
>>215
大丈夫なんだろうけど、気分的にあまり良くないw

217 :774RR :2021/06/01(火) 06:31:55.64 ID:cQKZVYOl0.net
メッシュホース硬いからこれでも干渉しないんだろうけど確かに嫌だな

218 :774RR :2021/06/01(火) 11:55:31.54 ID:tBeOZL9OM.net
>>215
画像までありがとう
ブレーキとやることは変わらないんだろうけど油圧クラッチは初めてだな

219 :774RR :2021/06/01(火) 13:25:55.30 ID:DrdmII6S0.net
>>215
もう少しいい方法はないんだろうか。
ディスクの上側が一番しっくりきそう。

220 :774RR :2021/06/01(火) 14:30:51.70 ID:qw4HaSLt0.net
エア抜きの時上に持ってきて抜くからホース最短じゃ回せなくなるからこういうカッコ悪い取り回しになる

221 :774RR :2021/06/01(火) 14:43:51.55 ID:bMxv2h7Q0.net
フロント、リア共にステンメッシュのブレーキホースを中古で買いました。
ついでにボルトも全て交換しようと思うのですが、サイズはM10 x 1.25で良いですか?
ZZR1100 C3です。

222 :774RR :2021/06/01(火) 14:51:23.23 ID:NuC3dfEz0.net
M10!?

223 :774RR :2021/06/02(水) 00:42:41.08 ID:B4mf4+2T0.net
CかDの初期の人でタンク内が錆びてオーバーフローラインからガソリン漏れちゃった人いる?
良くあるらしいけど、あれって基本直せないらしいですね。(タンク中を走ってる鉄パイプに穴が開くらしい)
うちのD1もタンク内に錆が出始めて来たんで錆取するかコーティングするかした方がいいのかしら。
それとも、そろそろ予備タンク確保した方がいいかなあ。

224 :774RR :2021/06/02(水) 01:08:35.37 ID:uoOxLfBE0.net
>>223
自分のC3も正にその症状で漏れた
さび取りしてKREEMでコーティングして一仕事終えた感じでスタンド行って満タンにしたらホースからダダ漏れ
最初何なのか分からんかった
ホースを塞いだら今度は内圧の影響で上の穴から溢れてくるんよね
給油口開けた状態で帰ったわ

225 :774RR :2021/06/02(水) 04:11:42.03 ID:0rVpE2xUr.net
>>223
ちょっとお聞きしたいんですが、D1で最近までサビさせなかったコツというか何かサビさせないようなことはやってますか?
D8なんですが、なるべく結露しないようにツーリング後には家の近所で必ず燃料満タンにしてから停めてたのに、去年タンク内見てもらったら結構サビてたみたいでコーティングしてもらったんですよね

226 :774RR :2021/06/02(水) 08:21:40.17 ID:tnq1bisYM.net
>>224
怖すぎますよ。交換ですか?


>>225
特に何もして無いですけど、満タン駐車は心がけてました。
10年目くらいで中古で買ったんで、コーティングされてたかもしれないですね。

227 :774RR :2021/06/02(水) 09:14:58.20 ID:uoOxLfBE0.net
>>226
最終的には交換したけど中々良い中古タンクが見付からなかったから
燃料センサーの取り付け穴から覗いて
コーティング材を注射器で吸って穴空いてる箇所に何度も直接掛けて塞いで凌いでた

228 :774RR :2021/06/02(水) 12:11:31.05 ID:tnq1bisYM.net
>>227
すごい苦労しましたね。でもまあそれで塞がるっていうのもすごいな。

229 :774RR :2021/06/03(木) 19:49:25.06 ID:Bwn8QjpxM.net
交換用タンクが出ないもんかねえ

230 :774RR :2021/06/04(金) 10:43:48.26 ID:9w4c+UB2a.net
色んな部品のアルミダイカスト金型とかプレス型もどんどん廃却されてるんだろうな。
ウチも近い業界の仕事してるから数年動いてない
製品の金型とか「廃却させてくれ」ってメーカーに
申請するもんなぁ。

231 :774RR :2021/06/05(土) 09:40:32.71 ID:X0dxdcUV0.net
ビーターで作ってもらうとか

232 :774RR :2021/06/06(日) 22:58:12.96 ID:4Zs1R/O90.net
https://i.imgur.com/XsWDaWB.jpg
貴重な一台が

233 :774RR :2021/06/06(日) 23:48:03.28 ID:E6SO9Uet0.net
>>232
400じゃねーか。

234 :774RR :2021/06/07(月) 00:05:49.13 ID:lrUDTcEB0.net
ほんま1100と400の見分けつかん奴多いな
1100オーナーだったら、フレームとスイングアーム、リアキャリパで一目瞭然やけどな

235 :774RR :2021/06/07(月) 00:18:51.75 ID:P2tNZ43Ia.net
400と600は似てるけどカラーリングで400なんかな

236 :774RR :2021/06/07(月) 01:37:44.97 ID:lrUDTcEB0.net
>>235
600の事は考えてなかったけど、写真の個体は400最終型のカラーだから特徴あるよね
400と600は600専用の超絶派手グラ以外はぱっと見の判別不能だなあ

237 :774RR :2021/06/07(月) 09:57:59.03 ID:5STpYQRg0.net
前々から替えなきゃ替えなきゃって思ってたヘッドカバーガスケットとプラグホールガスケットを交換
へばりついた液ガス?がす地味作業がつれぇ・・・スクレーパも届きにくいし作業性考えて設計して欲しかった
これでもうプラグがオイルまみれになることもないはずやったね!

238 :774RR :2021/06/07(月) 12:06:45.36 ID:bzk1ekpQM.net
1回で治るとイイネ

いや なんでもない

239 :774RR :2021/06/07(月) 18:05:44.14 ID:5STpYQRg0.net
やめろよ・・・
やめろよ・・・

でも慣れたらあの作業1時間くらいでできそうな気がする
燃料ホースと同じで定期交換部品だと思えば気も楽

240 :774RR :2021/06/07(月) 18:20:49.36 ID:8MnDMSgFM.net
プラグホール怖くて見てないなー
漏れてるかもなぁ

241 :774RR :2021/06/07(月) 21:38:36.85 ID:j7EcUYjC0.net
C型、クラッチペダルの根元からのオイル漏れを分解せず治す方法があったと思うけど
どうやって交換するんだったけ?

242 :774RR :2021/06/08(火) 02:43:43.25 ID:MEyeqhxe0.net
ヘッドカバーガスケット交換は、ZZR1100Dはかなり楽な部類だけどなあ

>>241
ttp://pantalog.blogspot.com/2015/03/blog-post.html
URL貼れなくなったって噂だけどどうかな

243 :774RR :2021/06/08(火) 08:10:15.86 ID:WPbE+QnQM.net
>>242
横だけど参考になった ありがとう

244 :774RR :2021/06/08(火) 15:00:29.68 ID:MEyeqhxe0.net
他人様の成果を勝手に張り付けただけですまん

245 :774RR :2021/06/08(火) 16:09:44.33 ID:wSPj6w+z0.net
>>244
レンチで叩き込むってのだけ覚えてたんだけど
便利な工具もあったんだね
助かったよ、ありがとう!
ブログ主にも感謝

246 :774RR[sage] :2021/06/08(火) 23:22:59.25 ID:ZzDUBxAV0.net
クラッチペダル?笑
まぁいーや。

247 :774RR :2021/06/10(木) 08:45:13.04 ID:jYickr4HM.net
C3ヨーロッパです。
ハイスロに変更で薄型スイッチを付けたいので色々探してますが配線の本数で行き詰まってます。
とりあえず純正を分解して
キルスイッチ 2本
ヘッドライト・ポジション・off 4本
セルスイッチ 2本
ブレーキ 2本
合計10本
の配線が来てる事が分かりました。
しかし売ってる物は、各スイッチの機能は同じなのにカプラー部の配線本数が6本であったり、7本であったりします。
ZX-9Rの純正スイッチが元々薄型で、流用できるとの記事があったので中古を探してますが、配線は合計9本でした。
どれを買っていいか迷ってます。
何か使わない配線が出てくるのか…
共繋ぎする配線があるのか…
経験者の方居ましたら御教授下さい!

248 :774RR :2021/06/10(木) 09:39:53.16 ID:H5TntA/F0.net
線の色合わせて組み替えてカプラ差し込んだらいけるでしょ

249 :774RR :2021/06/10(木) 10:04:34.19 ID:SaPVyS990.net
>>247
ZX-9Rのがいいよ、kwsだから基本配線色は同じだから
いま仕事中で自分の見れないからうろ覚えだけど、茶色が電源供給でその辺で分岐させた記憶
ライトスイッチ辺りかな?ちといい加減で申し訳ないけど9Rをお勧めする

250 :774RR :2021/06/10(木) 14:53:45.97 ID:g31bvr0kp.net
俺は両方バラしてzzrの配線を9Rの奴にハンダ付してつけてるわ。

251 :774RR :2021/06/10(木) 16:29:41.89 ID:DNPAt0hZx.net
キャブのOリングとか合う奴をwebikeで探した方が純正より安いんだな
今まで損してたわ

252 :774RR :2021/06/10(木) 16:36:42.44 ID:vpHgX5fT0.net
寸法さえ分かればあとは国産のOリング・シール類を取り扱ってる所で買えばいいだけだからな
つーてもキャブのオーバーホールなんてバイク屋でもなければそんな頻繁に行うもんでもないから
純正の方が間違いなくていいかなって気も

253 :774RR :2021/06/10(木) 18:19:52.16 ID:yLBsMI5ZM.net
Genuine partsってシール貼ってあると安心感があるね
よほどの価格差がなきゃ純正買うね

254 :774RR :2021/06/10(木) 19:55:16.34 ID:tEl2Zw+KM.net
>>249
実際に9Rのスイッチでやられてるんですね!
9本配線が来てたら、ライトスイッチあたりで1本分岐とかかなぁと思ってたのでその通り見たいですね。
実際に中古のスイッチをオクやカリで探して、見比べてみます。

255 :774RR :2021/06/10(木) 19:58:39.90 ID:tEl2Zw+KM.net
>>250
それなら確実そうですね。
しかしそこまでの技術が私には…
どうしてもの時はハンダ上手い人に相談してみます。
ありがとうございます。

256 :774RR :2021/06/10(木) 20:22:55.43 ID:gU2aeyek0.net
>>247
6本だったり7本だったりで売ってるものって社外品ってこと?
今売ってる社外品は多分ヘッドライトON OFFが無いんじゃない?

で俺も9Rの使ってるけど、組み換えしたのはるか昔だから忘れたけど
回路図見ると赤/白と青の2本はジャンクションボックス経由してくる電源線
基本茶色と一緒でヒューズを経由してるかどうかの違い
だから、それを分岐してヘッドライトとポジションライトスイッチに電気流すってことは
電気的には9R側の端子が9個ってこともありえない話じゃない

けど、そんなこと気にした記憶ないんだよねー。
端子の位置を変えただけのようなかすかな記憶だけど、左側のスイッチの話だっけなー?覚えてない
右のスイッチは46091-1786を使ってる

257 :774RR :2021/06/10(木) 22:59:02.15 ID:LJfGUptAM.net
>>256
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k553481392
このような社外品のスイッチです。
写真を見る限りヘッドライトスイッチもあり、7本です。

258 :774RR :2021/06/10(木) 23:01:49.64 ID:LJfGUptAM.net
>>256
46091-1786
さっそく調べてみました。
カプラーの色も緑と白だし、本数も10本みたいですね!
ありがとうございます。

259 :774RR :2021/06/10(木) 23:31:57.63 ID:gU2aeyek0.net
あとはZZR純正ライトスイッチ側、キルスイッチの赤とスタータスイッチの黒/赤は車体側同一線の赤だね
まぁ、回路図とにらめっこしながらやってみて

260 :774RR :2021/06/12(土) 07:53:36.90 ID:sY/iLx76M.net
C3のホイールベアリングを交換したくて調べているのですが、D型の記事ばかりで…
C型とD型は同じ品番でしょうか?
調べてみると、
NTN
フロント 6005
リア 6304
スプロケ 6206
とありました。
経験者の方居ましたら御教授下さい。

261 :774RR :2021/06/12(土) 09:56:01.55 ID:snZUzzWm0.net
フロントは6204×2だよリアは同じかな6304×2と6206×1、純正は呼び番に全部末尾にUUC3って付くけど
要は両面接触シール隙間3のことなのでLLUかDDUの末尾の隙間C3で探せば純正より安い物が買えます、6304が純正1500円なのが普通に買えるやつなら500円
必ず両面接触ゴムシール隙間C3買ってね、LLUかDDU買っときゃ間違いないだろうけど

262 :774RR :2021/06/12(土) 12:35:57.45 ID:LFYgrtzS0.net
一年前くらいにアンカーとか買ったけどタイヤ交換で疲れ果ててベアリング結局やらなかったな

プーラーのセットでも買えば勿体無い精神でヤル気が出るかもしれん

263 :774RR :2021/06/12(土) 14:42:35.39 ID:D6zxfCRs0.net
ZZRのホイールベアリングは、わざわざCリングで固定してあって驚いた
位置決め楽になるからいいけどさ

264 :774RR :2021/06/12(土) 15:40:16.18 ID:Y1VsM7Cq0.net
ディスタンスカラーがガタつかない程度の位置に逆側のベアリング打ち込んでいくのがなかなかにシビア

265 :774RR :2021/06/12(土) 16:07:16.08 ID:eIOdDUun0.net
>>261
260です。
フロントは6204ですね!
危うく間違えて買うところでした。
詳しい説明までありがとうございます。
探してみます。

266 :774RR :2021/06/12(土) 16:18:24.19 ID:LFYgrtzS0.net
アクスルシャフトの太さが違うからか
ぼんやりしてたら間違えそうだ

267 :774RR :2021/06/12(土) 20:22:33.60 ID:D9U6CDbB0.net
タイヤ交換よく自分でやるね。尊敬する。
ママチャリ、原チャリまでは自分でやるけど180とかデカすぎ固すぎで嫌だからお金払ってるわ。
エンジン着脱とかキャブOHとかは苦にならんのだけど。あ、Fフォーク分解も嫌いw

268 :774RR :2021/06/12(土) 21:27:02.52 ID:ko8hDa7u0.net
>>267
Fフォーク分解よりエンジン脱着の方が大変じゃない?
フォークはインパクトあって時間かければどうとでもなるけど、
エンジンは腰が…
クレーンあればいいか。

269 :774RR :2021/06/12(土) 21:27:38.85 ID:LFYgrtzS0.net
>>267
やってみたけど普通に金払った方がいいやって思ったよ!
ホイールを持っていってやってもらうのがバランスいいかもね

にりんかんなんかタイヤ買えば安くやってくれるみたいだし

270 :774RR :2021/06/12(土) 22:34:18.09 ID:HELSTZwUM.net
いつも聞いてばかりですみません。
ベアリング交換のついでにチェーンも替えようと思い、ただいま物色中なんですが、皆さんシールチェーンですか?
あと今まで250しか乗ったことなく、 クリップ止めのチェーンしか使った事がないのですが、大型二輪もクリップ止めで大丈夫ですか?

271 :774RR :2021/06/12(土) 22:51:20.93 ID:oGJk6dR5M.net
絶対にカシメ。
あとシールチェーン。
RKより絶対にDID派。

272 :774RR :2021/06/12(土) 23:13:10.04 ID:ko8hDa7u0.net
シールチェーンじゃないやつ?考えたことなかった。

273 :774RR :2021/06/13(日) 02:01:41.34 ID:Kq1iEijU0.net
1100用でノンシールしかもクリップってこの世に存在すんの?
レース用ならありそうだけども

274 :774RR :2021/06/13(日) 02:08:11.14 ID:w8mjDoKgM.net
RKもイイヨw

275 :774RR :2021/06/13(日) 11:53:28.55 ID:qtTRf2IQ0.net
>>273
KMC製なら一応530のがあるけどおすすめはしないな

276 :774RR :2021/06/13(日) 12:27:38.00 ID:jix56cD/0.net
チェーンは伸びが規定値に達したら問答無用で交換だろうけど、皆さん何万キロくらい使ってます?
RKの X-XWで今のとこ 30,000km使えてます。(サーキットなど未走行)

277 :774RR :2021/06/13(日) 12:28:55.00 ID:0Lkqp8zBa.net
カシメじゃなくてもスクリュー式ならええやろ

278 :774RR :2021/06/13(日) 18:00:55.28 ID:MR5LNRZH0.net
フロントフォークのドレンボルトあっさり外れた!
これだけ六角がでかいと安心感あるな

279 :774RR :2021/06/13(日) 18:15:59.36 ID:6//myuQX0.net
>>270
自信ないならプロにやってもらう方がええよ
走行中にチェーン切れたら余裕で死ねるから

280 :774RR :2021/06/13(日) 18:54:39.48 ID:Kq1iEijU0.net
チェーンとか今時一生持つよ(ただし年間数万キロ走る人は除く)

281 :774RR :2021/06/13(日) 20:05:35.63 ID:HCRz4NRB0.net
死ぬことはねえだろ、コロすことはあっっても

282 :774RR :2021/06/13(日) 20:14:36.31 ID:Kq1iEijU0.net
飛ばしてるときにキレると、ちゃーんがクランクケース叩いて御開帳してご臨終するらしいよ

283 :774RR :2021/06/13(日) 20:47:35.63 ID:ZrP/3Q7j0.net
ちゃーんw

284 :774RR :2021/06/13(日) 22:23:52.76 ID:IOH3dkG+M.net
>>280
チャンクリスレみたいに、
徹底的にチャンクリできないと、
一生持たないよ?

285 :774RR :2021/06/13(日) 22:24:40.74 ID:IOH3dkG+M.net
ここのスレ民は、スリードチェーン選ばないん?

286 :774RR :2021/06/13(日) 22:26:27.27 ID:Kq1iEijU0.net
>>284
今時のはスリードとかじゃなくても、4万キロくらいはもつ
趣味の乗り物なら事実上一生だという意味

>>285
確かに全然伸びないけど、数倍の価格差ほどの差はない

287 :774RR :2021/06/13(日) 22:47:51.24 ID:jix56cD/0.net
>>281
いやいや運が悪いと死ぬ人も居るんじゃない?
知り合いが高速道路巡行中に切れたチェーンが噛み込んでリアロックして転倒、廃車にした人が居る
ご本人はかすり傷で済んでたけど 

無断転載で申し訳ないけど こんな威力だから
ttp://www.vingtcinq.jp/2013/06/823/

288 :774RR :2021/06/13(日) 22:51:47.44 ID:jix56cD/0.net
>>280
そっか ありがとう。いつもチェーン清掃しながら今のチェーンって高品質だなーと思ってたけど
伸びと錆に注意しつつ4万km過ぎたら交換しようかな。地球一周したら交換してもバチ当たらんでしょう。

289 :774RR :2021/06/14(月) 16:54:56.76 ID:9ZwCoCOW0.net
C3のイグニッションコイルを探してます。
中古品を色々みてますが、「KP02」って書いてあるコイルなら別の車種で使われていても使用可能ですか?
コード長が変わってくるのでコードは再利用する予定です。
ゼファーとかZZR400とかに同じ物が使われてるみたいで…

290 :774RR :2021/06/14(月) 17:21:18.60 ID:HpA+WsEKM.net
実際他車種の使ったことないけど、
コイルなんて直4用ならなんでもいいんじゃね?
基本川崎はコイル同じじゃねーかな。

291 :774RR :2021/06/14(月) 18:33:17.61 ID:9ZwCoCOW0.net
>>290
きっとそうですよね〜(^-^;
あまり詳しくないので一応聞いてみたかったので…
ありがとうございます!

292 :774RR :2021/06/14(月) 21:21:13.51 ID:HpA+WsEKM.net
>>291
ところでなんでケーブルは交換せずで、コイル交換するの?
どっちかというとケーブル交換した方がいいと思うんだよね。
もちろんコイルも新しくするのに超したことはないけど。

293 :774RR :2021/06/14(月) 21:41:37.09 ID:/uGz5Tsix.net
いっそDI化

294 :774RR :2021/06/15(火) 02:57:37.49 ID:ZXzbL+a30.net
コードは無交換なら、コイルより先に交換すべきもの

295 :774RR :2021/06/15(火) 08:38:13.63 ID:9BeU7Suva.net
コードとキャップ間の接触不良も良くあるし

296 :774RR :2021/06/15(火) 09:41:19.11 ID:Mr1RfzzF0.net
>>292
コードは先月交換し、接触不良もないか1週間後にもう1度点検しました。
しかしアイドリング時にほんの少し回転が上下する時があったり、信号待ちで少し進んで止まる時に回転が少し下がる時があります。
一応コイルを変えてみようかと思いました(^-^;

297 :774RR :2021/06/15(火) 10:09:49.23 ID:Q6R9z8gLa.net
それアルアル症状なような

298 :774RR :2021/06/15(火) 10:55:51.80 ID:DeH/bsY00.net
>>296
トラブルシューティングをバイク屋任せではなく自分で解決しようというならテスターを買って1次側2次側を測ればいい
測り方や抵抗値がわからなかったら「バイク イグニッションコイル 点検」とかでググれば探せる
どこが悪いのかわからないけど一つづつ交換していくのは修理とは言わんしその症状でなぜコイルなのかフシギすぎる

工具やテスターの類はないけど自分でやって工賃浮かせようってんなら後は知らん

299 :774RR :2021/06/15(火) 11:56:46.01 ID:EjFHfv2hM.net
ZZRじゃないけどバイクが熱を持ち始めるとそうなることあったな

300 :774RR :2021/06/15(火) 12:19:50.46 ID:Q6R9z8gLa.net
前スレ読める範囲で昔に全部読んだけどメインハーネス変えたら直ったって人がいたような。
自分もその症状あるからとりあえずアーシング+PPSつけたけどマシになったようななってないような

301 :774RR :2021/06/15(火) 12:25:34.62 ID:k+13tbrDM.net
>>298
アイドル上下
キャブ、バッテリ要因を除けばそれコイル(コード)の代表的症状ですよ
コイル死にかけまで行くと高回転で失火するんで駄目だと気づくけど、中途半端に劣化してるのはアイドル不安定になるくらいで一応使えるから困りもの。
朝イチ調子良くて、熱くなってくると顕著に不安定になるならコイルの疑いが強い。
この問題、俺は長年悩まされててキャブ、バッテリー、オルタ部品交換、アーシング色々やって最終的にコイル+コード新品交換して完全解消したから一応書いとく
ただ、カワサキのこのコイル、品質良くないから10年くらいしたらまたヘタってくるし値段も2万と安くないのが困りもの。
些細なアイドル上下なんで割り切るのもいいと思うよ。
そんな訳で俺は中古は買わない・・・ダメなの分かってるから

302 :774RR :2021/06/15(火) 12:27:15.00 ID:wIYOvcXD0.net
年数もそこそこ経ってるしイグナイターも怪しく思える(泥沼)

303 :774RR :2021/06/15(火) 12:47:05.01 ID:Q6R9z8gLa.net
プロっぽいのキタ
参考なるわぁ

304 :774RR :2021/06/15(火) 13:14:20.20 ID:Mr1RfzzF0.net
>>301
296です。
貴重な体験談ありがとうございます。
現状バッテリー問題なしで、キャブは2機あってどちらでも症状に変わりはなく、キャップとコードの接続が少しグラついてたのでとりあえずコードとキャップを交換したところでした。
変えるならやっぱり新品が良さそうですね(^-^;
予算作って新品にしてみます。

305 :774RR :2021/06/15(火) 13:24:50.71 ID:Mr1RfzzF0.net
>>298
抵抗ですね。規定値は1次側と2次側で3Ωと20kくらいですかね、測ってみますね!
一応バイク屋にも聞いてみようと相談しに行ったんですが…
忙しい
古いし仕方ない
そんなもんよ
などあまり真面目に聞いてくれないので、結果「工賃浮かせよう」にはなりますが、自分でやってみてます(^-^;

306 :774RR :2021/06/15(火) 15:18:28.36 ID:L5eCBXsfd.net
>>305
投資だと思ってリプロにそう取り替えするのも手だと思うぞ。※電装系だけは古いものほど信頼性が低い。

307 :774RR :2021/06/15(火) 19:19:25.96 ID:nZqwTGzqa.net
自分もコイル交換したくなってきた。
Dだと
コイル(イグニション) #1 21121-1220
コイル(イグニション) #2 21121-1221
これになるのかな、24000円はたけえな

308 :774RR :2021/06/15(火) 21:36:18.08 ID:ZQEvyixv0.net
手元に新品たまたま有ったから去年替えたけど、
その値段出して替えるなら、ウオタニとかでよくね?
イグナイタとかもへたってきてるだろ

309 :774RR :2021/06/16(水) 18:29:19.89 ID:8gTns0foM.net
エーテックのハーフサイドカウルって受注生産のみなのかな?
ポンと買えるなら欲しいけど、お問い合わせとか、3〜6ヶ月みたいに書いてあって躊躇してしまう

310 :774RR :2021/06/17(木) 02:48:10.95 ID:AmnlnWz40.net
在庫はさすがにないっしょしらんけど

311 :774RR :2021/06/17(木) 08:15:51.21 ID:E6oMeT/00.net
受注してくれるだけでも、
すげー恵まれてると思ってしまうけど、
受注生産じゃダメなの?問い合わせりゃよくね?

312 :774RR[sage] :2021/06/17(木) 09:04:17.25 ID:rA/d4e8h0.net
エーテックのボトムアンダーカウル受注生産で買ったけど予定より早く納品されたよ。新品買えるだけありがたい。

313 :774RR :2021/06/17(木) 09:56:32.08 ID:KW+ZjJWV0.net
>>309
在庫がないから受注生産じゃなくて、ABS樹脂じゃないから作り置きで経年劣化させるわけにいかないから受注なのよ
だから注文はいれば即作るはずだから半年とかありえないよ、いくつか買ったことあるけど1か月以上かかったことない

314 :774RR :2021/06/17(木) 10:33:40.38 ID:WJP+WJogM.net
レスくれた方々ありがとうございます。
理由や納期などよく分かりましたので注文してみます!

購入時からサイドカウルがとっぱらわれただけの状態なので何かで固定したいと思ってたんです。色々丸出しでみすぼらしいし

315 :774RR :2021/06/17(木) 11:37:06.22 ID:n/t3X/FJa.net
今から買うとしたらD型の方がいいのかな
形はCの方が断然好きなんだけど

316 :774RR :2021/06/17(木) 12:08:27.58 ID:tQaIOkvCM.net
わかる あの四角いテールランプすげえ好き。
わし乗ってるのはDだけど

317 :774RR :2021/06/17(木) 13:58:18.13 ID:E6oMeT/00.net
>>315
いまとなってはドングリの背比べのところもあるけどな

318 :774RR :2021/06/17(木) 14:17:31.16 ID:ZoQT8Kxex.net
Cのテールってハンペンみたいじゃない?

319 :774RR :2021/06/17(木) 17:31:06.43 ID:AkpNbnsHd.net
C型のテール、あの形が良い

320 :774RR :2021/06/17(木) 19:10:31.22 ID:n/t3X/FJa.net
ほぼ幻?のC4が欲しいですね

321 :774RR :2021/06/17(木) 19:23:44.84 ID:st57V+GVd.net
それ都市伝説レベルな気がする…

322 :774RR :2021/06/17(木) 21:52:05.69 ID:HnCAiU/30.net
俺も漠然とC4があるって思ってたけど、どうやら無いみたいね。
過去スレでほぼ結論出てたとおもうから、気になる人は過去スレGO
C4の存在認めるには、やっぱ実車なり最低でも写真が無いとね。
言われてみれば確かに長期間某クラブに入ってて数多くの1100見て来たけどC4は見てない
所有歴あるオーナーも知らない

323 :774RR :2021/06/17(木) 21:55:51.55 ID:HnCAiU/30.net
違うわ C4はフレームとして存在するけど「Dのエンジン乗ったCは無くてC3と同じだよ」って話だっけ?
1人でテンパってすまん

324 :774RR :2021/06/17(木) 22:13:05.97 ID:n/t3X/FJa.net
ご参考
http://www.mr-bike.jp/feature/zzr/1100-1.html

325 :774RR :2021/06/18(金) 03:34:51.21 ID:Wtlog3390.net
対策されたミッションなんかなかったよ
雑誌に載ってたのは全部ウソだよ

ってハナシだろ

326 :774RR :2021/06/18(金) 11:48:00.95 ID:m0cpxlyra.net
リアルに高速で飛ばしてて、ギア抜け経験した方いますか?
そんなに頻繁に起きたことなんでしょうか?

327 :774RR :2021/06/18(金) 12:17:11.80 ID:wqDRPKLBM.net
1100は無い。でも中古で買ったガタガタの400は2速で全開にしたらフォーン!!て抜けてメチャ怖かった
ガクッと前のめりになるから バンク中だと内側に・・・

328 :774RR :2021/06/18(金) 13:14:17.44 ID://eBFwRO0.net
>>298
イグニッションコイル抵抗測ってみたところ、
1次側 3.4Ω
2次側 14.8kΩ
でした。

サービスマニュアルがないので分かりませんが、問題なさそうですかね。
301の方が言われるように死にかけじゃなければいいのですが(^-^;

329 :774RR :2021/06/18(金) 13:20:57.13 ID://eBFwRO0.net
C3のテールランプカウル?の横の部分が折れました。
中古探すも、既に折れてたりしてるやつばかりだし直した方が安上がりかなぁ
そもそも中古がなかなか出ない

330 :774RR :2021/06/18(金) 15:38:57.33 ID:mDMYRXTta.net
ダイレクトイグニッションも気になってきた。配線して指すだけでいけるの?

331 :774RR :2021/06/18(金) 16:36:13.36 ID:iX4d9m8Gp.net
>>330
配線さえ間違ってなければ刺すだけ
おれは、10Rの使ってる
始動性は、良くなってるように思う?

332 :774RR :2021/06/18(金) 16:58:49.19 ID:UVfI3QPLx.net
いや思う?って訊かれても?

333 :774RR :2021/06/18(金) 17:22:57.56 ID:wqDRPKLBM.net
ちょっとワロタ
DIかあ いいなあ

334 :774RR :2021/06/18(金) 17:53:53.37 ID:HRnPzDxpr.net
年数的に変えときたいパーツだな

335 :774RR :2021/06/19(土) 08:11:47.14 ID:UUEh1N8o0.net
>>328
うろ覚えで申し訳ないけど
一次側コイルの抵抗値は1.8〜2.8Ω
二次側コイルの抵抗値は10〜16kΩ
たしかマニュアルはこれくらいだよ、ただテスターは目安でしかないから即安心ってわけでもないけど
少なくともトラブルを抱えたコイルは測定値が毎回大きく違うからすぐ解る
何回も測定して基準内なら問題はないと思うよ

336 :774RR :2021/06/19(土) 08:22:07.63 ID:TEGtszi9p.net
自己疑問符だよ!
誰も何もできない君に聞いてないよ

337 :774RR :2021/06/19(土) 13:09:39.49 ID:GMIfa+/9M.net
D1のタンクのkawasakiってデカールってクリアコートされてるのかな?
触ってみたけどよく分からず

D3か4あたりから立体になったみたいだけど、そっちの方が交換しやすそうでいいな

338 :774RR :2021/06/19(土) 18:52:08.80 ID:CCBJbxNXM.net
普通クリアコートやで
北米はD1でも立体エンブレムやで
KawasakiとZX-11

339 :774RR :2021/06/19(土) 20:00:30.16 ID:5NxQBbeS0.net
>>338
やっぱり普通はそうですよね
ありがとうございます!

言われてみればZX-11は立体のイメージありますね
あっちの方がシートカウル落ち着いててかっこいいな

340 :774RR :2021/06/20(日) 02:35:01.98 ID:aGgOKjSO0.net
そういやトンネル中で待ち伏せのレーダーPCにやられた時、お巡りにZX-・・・2?って聞かれたから
あーはいはいそうですよーって答えたな
こんな数字も読めん奴にイカれたんかと思うと情けなかったわ

341 :774RR :2021/06/20(日) 03:00:42.90 ID:SGLoNtzN0.net
いいたかないが、その愚痴そのものがものすごく情けない

342 :774RR :2021/06/20(日) 04:30:15.01 ID:cO+sRl5I0.net
俺は捕まった時じゃなかったが、名前で「ツトムです、勉強のべんでツトムです」って言ったら
どういう字でしたっけ……?ちょっと書いて貰っていいですかって言われて、マジで公務員試験受かったのかこの人って思ったことあったなw

343 :774RR :2021/06/20(日) 04:35:51.80 ID:cO+sRl5I0.net
連投スマソだけど、バイクに興味ない人&ちらっと見ただけだと確かにZX-Uに見えちゃうかもしれないな。
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/1/11655/1_l.jpg

344 :774RR :2021/06/20(日) 06:54:50.63 ID:GPi9wX5h0.net
この色良いな

345 :774RR :2021/06/20(日) 07:30:05.72 ID:6rokx8w7M.net
>>343
なんでZX2なんだと思ったけど、画像で納得
ZX-9Rのユメタマみたいなもんか

346 :774RR :2021/06/20(日) 08:13:26.09 ID:AU0PRlMD0.net
もうZX2でいいんじゃないかな

347 :774RR :2021/06/20(日) 16:00:18.12 ID:vW3qOMOKa.net
最終のルミナスビンテージレッド(P5)かな

348 :774RR :2021/06/20(日) 16:08:44.45 ID:28WrcieLM.net
キャンディーアマランスちゃうの?通称


あずき

349 :774RR :2021/06/20(日) 17:06:02.98 ID:lsLqV6ZO0.net
キャンディアマランスレッドマイカ(2D)こっちですか
失礼しました

350 :774RR :2021/06/22(火) 12:55:20.72 ID:blt1v9bN0.net
>>329
多分、ここでしょ?
この箇所はCのウィークポイントらしく、
私のも、友人のも割れてます。
ただでさえ細い部品なのにここにすごく負荷がかかる
のだとか。

https://i.imgur.com/d5oKJMp.jpg

https://i.imgur.com/Ez8Wi1t.jpg

351 :774RR :2021/06/22(火) 14:17:43.91 ID:knEVJyTi0.net
あんな変な色、あずきでいいよ。
cの赤が褪せてピンクになるといよいよドム色

352 :774RR :2021/06/22(火) 21:18:12.99 ID:KiLP+zx+0.net
1400をボカしてやったぜ。


https://i.imgur.com/IpO3sSz.jpg

353 :774RR :2021/06/22(火) 21:40:20.96 ID:knEVJyTi0.net
スクリーンのボルト1個だけ黒いのはなぜなんだぜ しかもそこ締めすぎ カウル歪んでる

354 :774RR :2021/06/22(火) 21:48:45.04 ID:FBtG8B/80.net
そこ締められないスクリーン結構あるよね

355 :774RR :2021/06/22(火) 21:55:47.66 ID:p1wq+KbT0.net
おっ、俺のと同じ色

356 :774RR :2021/06/22(火) 22:28:51.96 ID:ITCaIxnI0.net
うちのは中華安物ミラースクリーンだからウェルナットでなんとか止めてるって感じ

357 :774RR :2021/06/22(火) 22:50:06.08 ID:FBtG8B/80.net
>>356
幾らくらいで買えるの?
取り外してる時に猫がI Can Flyして粉々になったから純正の黄ばみまくったのしか手元に無くなってしまった

358 :774RR :2021/06/22(火) 23:24:33.79 ID:ITCaIxnI0.net
確か自分が買った時は送料込みで3000円くらいだったと思う
けど今探しても見つからないな…クリアとブラックしか無い

359 :774RR :2021/06/24(木) 02:37:20.53 ID:uiTrUqJZr.net
ネコちゃんに怪我は無かったですか?

360 :774RR :2021/06/26(土) 20:53:35.90 ID:CaVfvUbd0.net
D6車検通したぜ
後2年は乗るぜ

361 :774RR :2021/06/27(日) 00:46:47.98 ID:K0Nv30Nu0.net
D7だけど今日はプラグの交換とバッテリーの交換を済ませたよ。。
調子はもちろんすこぶる良くなったけどプラグは、1〜4までガソリンまみれだった…

362 :774RR :2021/06/27(日) 00:59:25.22 ID:eHtL6VU10.net
プラグ長いコト見てないな

363 :774RR :2021/06/27(日) 02:56:38.34 ID:fMDH7zgvr.net
D8だけど土曜午前から雨予報だったから乗らなかったら夜まで降らなかった

364 :774RR :2021/06/27(日) 04:51:42.24 ID:q1YBVfF4M.net
知り合いがキャブの仕様変更をするので、ZZR400の純正キャブ一式を頂ける話があります。
知り合いが言うには、少し前にO/Hしてフロートやフロートバルブやダイヤフラムとか内部パーツを新品交換したとのことで、「ZZR1100にも内部パーツが使えると思うからバラして使いなよ」という話です。
ジェット類は当然番数が違うと思いますが、実際に400N1と1100C1のパーツリストを見てみると、フロートの品番(16031)とか同じなので、普通に流用出来るんでしょうか?
詳しい方いたら教えて下さい。

365 :774RR :2021/06/27(日) 06:22:00.31 ID:+as4v3i5x.net
答え書いてる

366 :774RR :2021/06/27(日) 14:43:22.60 ID:ZD7ojKSC0.net
ダイレクトイグニッション化してみた。無事エンジンかかってアイドリングも安定
さてこれで今年入って両ハンドルスイッチ他車種流用、両マスターシリンダーラジアル化としてきてまだ車庫から出してもいない。

367 :774RR :2021/06/27(日) 14:48:39.04 ID:W1OR8j4b0.net
いいね!

でも最後w

368 :774RR :2021/06/27(日) 18:18:19.74 ID:NLvJ0P6ix.net
正統派の盆栽

369 :774RR :2021/06/27(日) 19:27:02.86 ID:ZD7ojKSC0.net
自分はオクでイグニッション買ったけどホンダの新品の一本5000円くらいのでdi化したら純正コイルと値段変わらんね。
ただコイルの劣化だけでなくハーネスや右側スイッチの劣化とかも重なって電圧の不安定につながるのかもしれないけど。

370 :774RR :2021/06/28(月) 15:40:06.43 ID:thhh5A3xM.net
エアフィルター交換がてらプラグ外してみたらオイル侵入してた
ケミカルで止まらないだろうか

371 :774RR :2021/06/28(月) 15:45:11.88 ID:0MKtnieEa.net
ゴム部品多少ふやかしたくらいであの部位は止まらんやろうね。

372 :774RR :2021/06/28(月) 17:52:11.77 ID:CfxATA0SM.net
あれ設計ミスよね 新品ガスケットに適当に液ガス付けて組んでも漏れる

前の液ガスを綺麗に剥がす
脱脂を徹底する
厚付の液ガス使う

くらい気をつけて丁寧にやらないと無駄になる
こんな感じで作業して5年漏れてない。今のとこ…

373 :774RR :2021/06/28(月) 18:14:04.76 ID:V8EhMONBa.net
大変そうに見えてやってみると2時間くらいで終わる内容だし交換だな。
自分は新品のシールに液ガス塗ってヘッドカバー締め込んだら・・締めすぎてシールはみ出してるね今も。
15Nくらいだっけかあそこ、閉めすぎには注意・・

374 :774RR :2021/06/28(月) 18:54:23.07 ID:JLozoEWs0.net
まだまだ整備勉強中でヘッドカバー開けたことないし二時間じゃ終わりそうにないや

キャリパーピストン回すツール買って意気揚々と揉み出そうと思ったら、ピストンになんかハマってるんですが、引っ張ればこれ取れるの?
なんか削れてきたからやめちゃったけど

375 :774RR :2021/06/28(月) 19:08:44.54 ID:60OnbgQ80.net
>>373
サービスマニュアル見ると9.8Nmとあるな
ヘッドカバーボルトのゴムワッシャーも潰れてしまうと正確な位置にカバーが来ないのであれも要交換だよね

376 :774RR :2021/06/28(月) 21:23:31.39 ID:uosE1PECd.net
>プラグ外してみたらオイル侵入してた

って、ネジ部が濡れてるってこと?

377 :774RR :2021/06/28(月) 22:39:11.01 ID:JLozoEWs0.net
濡れてるというかオイルはついてましたね
プラグホールを覗くと円の一部にオイルが少し溜まってる感じ

378 :774RR :2021/06/29(火) 01:59:16.59 ID:xZ5ddM6n0.net
>>374
数年ほっといたならシール交換しなせえ
揉みだしとかごまかしにしかならん

379 :774RR :2021/06/29(火) 07:53:58.23 ID:A8Ut9qMcd.net
>>377
ホール内に溜まるほど漏れるんですねぇ。
使われてるオイルが高性能すぎるなんてことはないですか?
開発当時の純正オイルが分相応なバイクだと思ってます。乗り方によるとは思いますが。

380 :774RR :2021/06/29(火) 10:09:53.99 ID:YUKNz3mJ0.net
>>374
ハマってる樹脂は逆さにしたら落ちる程度よ、落ちてこないならパークリ吹きまくって汚れを流し落とせ
キャリパーピストンツールって金属表面に食い込んで回すからカッチカチのシールで固着したピストン回そうとするとガリガリになるよ

381 :774RR :2021/06/29(火) 15:07:42.33 ID:CH7ACR7eM.net
>>379
まだうちにきて1ヶ月ほどなので前の人が入れてたオイルは分かりませんが、自分はAZとかの安いやつです

>>380
情報ありがとうございます
あの物体そんなにポロっと取れるものなんですね
ブレーキホースを交換する時にキャリパーもバラしたいと思います

382 :774RR :2021/07/02(金) 17:29:17.99 ID:idEVsdCr0.net
CとDのフロントウィンカーは見た感じ同じに見えますが、流用とか出来たりしますか?

383 :774RR :2021/07/02(金) 19:08:46.61 ID:+GibJzmN0.net
できません

384 :774RR :2021/07/03(土) 21:21:00.67 ID:rGd3/3Ct0.net
雨ばっかで乗れません キリリ

晴れても暑いから乗らないけど しょぼーん

385 :774RR :2021/07/03(土) 21:53:30.86 ID:AiRVaaL/0.net
なぜ「キリリ」なのか
アホなのか

386 :774RR :2021/07/03(土) 22:15:45.56 ID:1XZhPr1Fd.net
キリン→キリリ→キリソ

387 :774RR :2021/07/03(土) 22:37:21.15 ID:uX3IPdsuM.net
アッパーカウルとガリガリミラーを直したから取り付けたいけど雨ばっかだなー

388 :774RR :2021/07/04(日) 03:27:52.81 ID:RU52D8un0.net
小汚いCをオークションに30万以上とか夢見た値段で出してる奴、一生売れねえぞw
干乾びた回転寿司になってっからさっさと引っ込めろや ちゅーか出品前に相場くらい調べろアホ!

って言われちゃうぜえー?

389 :774RR[sage] :2021/07/04(日) 11:03:23.73 ID:dctXrtGt0.net
アホなんだろね。キリリとかwww

暑いから乗らない。 しょぼーん
って
意味不明だし
もーバイク降りた方が良いよ。

390 :774RR :2021/07/04(日) 14:45:53.85 ID:RU52D8un0.net
キリリ気に入ったか?w 貧乏c乗りのアホ

顔真っ赤で分かりやすいわー そんな泣くなよw

391 :774RR :2021/07/04(日) 14:51:15.28 ID:QKX74cmf0.net
些末なことに噛みついてるのが
実にキチガイ

392 :774RR :2021/07/04(日) 21:17:46.68 ID:STb9F/5Md.net
去年買ったD5。ミラーのガラスと鏡面の間に、
緑青ふいてるんだけど、そんなことある?
なんか対処法あったら教えてくださいませ。

393 :774RR[sage] :2021/07/05(月) 00:09:42.73 ID:hpGUW1ab0.net
ガラス屋さんに相談してみては?

394 :774RR :2021/07/05(月) 00:21:47.87 ID:z2mAiZtp0.net
緑青はないがなぞの水垢汚れはふつー

395 :774RR :2021/07/05(月) 08:48:44.28 ID:ws6no2Mc0.net
同色の中古ミラーに替えるとか貼り付けるタイプの広角ミラーにするとか…
ガラスと鏡面の間に出ちゃったのは多分取れないと思う

396 :774RR :2021/07/05(月) 09:21:09.62 ID:Ru45mynta.net
di化してから始めた乗った。信号待ちとかでアイドリングが下がってエンストする症状が本当に無くなったわ。
地味に嬉しい

397 :774RR :2021/07/05(月) 22:36:35.05 ID:mnv1cDf1d.net
>>393>>395
ありがとうございます。
中古ミラー探してるんですけど、やっと見つけたマイナー色の、いわゆる「アズキ」なので、なかなか無いっスねえ〜。
広角ミラーの貼り付けは考えていました。
やっぱ、それが良さそうかな。

398 :774RR :2021/07/05(月) 23:55:09.80 ID:eKN9HNBLr.net
広角ミラーいまどっかから出てる?
マジカルもトリスタも無くなったよね?

399 :774RR[sage] :2021/07/06(火) 00:15:07.08 ID:OwzBgpa90.net
純正に張り付けタイプは
もー売って無いね。
社外のミラーにするか
どーしても純正が良いんだってんならガラス屋に直して貰うか。

400 :774RR :2021/07/06(火) 00:21:48.47 ID:glPCjlLC0.net
>>392
同じ症状。
んで、中古かった。
ちな、amazon。

401 :774RR :2021/07/06(火) 01:43:18.72 ID:1au0p9cP0.net
アウトバーンから広角ミラー出てるよ
買ったけどまだ貼りつけて無いわ

402 :774RR :2021/07/06(火) 02:42:30.35 ID:X3hhpSa0r.net
>>401
横からだけど情報ありがとう、俺も広角ミラー欲しかったからこれはありがたい。
早速買おうと思うんだけど、600Rと1000Rってどれぐらい違うんだろな。

403 :774RR :2021/07/06(火) 03:47:43.59 ID:1au0p9cP0.net
>>402
オレはミラー面に出た緑青の補修用で買ったんで純正と雰囲気が変わらない様に1000Rにしたよ。ただ貼りつけて無いから違いがわからない(笑)

404 :774RR :2021/07/06(火) 21:43:35.28 ID:XFdCSxrmd.net
オレもアウトバーン貼り付けるかな〜
でもお高いですわよねぇw
いろいろと交換部品買っちゃったし、
もうしばらく、緑青ミラーもオシャレだと思い込むか

405 :774RR :2021/07/06(火) 21:57:30.09 ID:ZVPHkFp2a.net
ミラーの根元が無傷ならzzr400のミラー付けたらいくぶん安いよ。

406 :774RR :2021/07/06(火) 23:31:22.09 ID:nToUDgwMd.net
>>405
あー、なるほど。
良いこと教えてくれてありがとうっス

407 :774RR :2021/07/10(土) 14:22:41.43 ID:3e3CYW4u0.net
キャブの油面を調整したいと思い色々と調べてますが、フロート高は13mm±1、実油面は4.5mmということまで分かりました。
実油面を測る時、基準の油面レベルはフロートチャンバの付け根から4.5mm以内という事でしょうか?
またはキャブ自体に油面レベルの印があるキャブレターもあるみたいですが、ZZR1100にもあったりしますか?

408 :774RR :2021/07/10(土) 15:53:16.46 ID:NqUNazIF0.net
>>407
まずビニールチューブを買ってくるんだ。
耐油な。

409 :774RR :2021/07/10(土) 17:05:58.12 ID:1xjGqgRu0.net
>>407
ブログでオーバーホールしてるのがあったから転載
https://i.imgur.com/VpUdAFd.jpg
●ゲージ[A]をキャブレタ本体横に垂直に保持し、“ゼロ”の線[B]がキャブレタ本体底面より数ミリ高くなるようにする。
●キャブレタに燃料を注いでから、キャブレタドレンプラグ[C]を数回転ゆるめる。
●ゲージ内の油面が安定するまで待つ。

     要 点
○ゲージの“ゼロ”の線が、キャブレタ本体の底面より低くなってはいけない。
一度低くなってから持ち上げると、表示される油面は実際の油面より若干高くなる。
ゲージをあまり低くしてしまった場合にはいったん燃料を適当な容器に空け、再測定しなければならない。

●ゲージの油面[D]を読み取り、サービスデータと比較する。キャブレタドレンプラグを締める。
●燃料の供給を止め、燃料レベルゲージを取り外す。
★油面が標準値外であれば調整する(サービス油面の調整の項を参照)
 [サービス油面]
   標準値:4.5±1mm

http://intmurashima.jugem.jp/?eid=96

410 :774RR :2021/07/10(土) 18:03:36.85 ID:3e3CYW4u0.net
>>408
キタコの内径5Φを買いました!

411 :774RR :2021/07/10(土) 18:07:27.55 ID:3e3CYW4u0.net
>>409
ありがとうございます。
図を見る限り、キャブレター自体を少し傾けて実車に装着されてる状態を作ってあげる必要がありそうですね。
頑張ってやってみます!

412 :774RR :2021/07/10(土) 18:13:01.43 ID:Rblj18blx.net
えって言うか台上で測らなきゃ意味無いんちゃうか

413 :774RR :2021/07/10(土) 18:59:12.28 ID:3e3CYW4u0.net
フロートチャンバの合わせ面を水平にするのかなと思っていたので…

414 :774RR :2021/07/10(土) 19:40:13.43 ID:PQfvERGB0.net
この前tw200で油面合わせたけどトライリトライ面倒すぎて死んだ

415 :774RR :2021/07/11(日) 08:37:36.33 ID:0zBQH0ocM.net
タンク外して戻したらピンホールが空いてた
24リッターもあるタンクをフリフリするのはキツそうだなぁ

416 :774RR :2021/07/12(月) 16:18:56.21 ID:zPJnD0HiM.net
>>409
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1615981126/
ちょっと高そうです。

417 :774RR :2021/07/14(水) 20:26:43.26 ID:LpyeEfmS0.net
そろそろ梅雨が明けそうだけど今度は暑さを理由に走りに行かないんだよな

418 :774RR :2021/07/14(水) 20:48:40.56 ID:8T85EGcQa.net
走りに行くなんかとんでもない。

419 :774RR :2021/07/14(水) 21:19:30.53 ID:zYEhGPwj0.net
タイヤが汚れるもんな

420 :774RR :2021/07/14(水) 21:23:21.82 ID:3OWPN0sf0.net
ZZ-R
※ジジィライダー

421 :774RR :2021/07/14(水) 21:28:31.61 ID:u/BteaPbx.net
今さら?

422 :774RR :2021/07/14(水) 21:39:51.34 ID:1f0asH7j0.net
ズズル1100

423 :774RR :2021/07/15(木) 11:39:30.94 ID:MBOzPTl/p.net
週末、タイヤ交換行ってはしってくるぜ!

424 :774RR :2021/07/15(木) 12:13:56.94 ID:CywPBD8ur.net
ズルズル1100

425 :774RR :2021/07/15(木) 12:17:32.68 ID:unoS3K5sM.net
汚えcを夢見た値段で出してんじゃねーぞオイ

426 :774RR :2021/07/15(木) 15:03:01.82 ID:2VSzPl84M.net
ZRX1100は、プレミア価格なのに、、、

※エンジンなどはZZR1100流用

427 :774RR :2021/07/15(木) 15:18:01.81 ID:xUPRg4eA0.net
ほんとカワサキってネイキッドしか終売後にプレミア化しないな
フルカウルで終売しても価格維持してるのって大型じゃGPZ900Rくらいか

428 :774RR :2021/07/15(木) 21:15:49.20 ID:MBOzPTl/p.net
限定以外でプレミアついたフルカウルってなに?

429 :774RR :2021/07/15(木) 22:01:38.45 ID:PMm9ADkTd.net
>>427
それはカワサキだけじゃなかろうもんw

ゆるキャン△とかスーパーカブに、程よく登場させてもらえたら、いくらか人気出るかもしれんw

430 :774RR :2021/07/15(木) 22:19:00.91 ID:muX9fp7q0.net
TL1000Rなんかは地味に高いよね

431 :774RR :2021/07/15(木) 22:56:06.20 ID:JgjyFOEF0.net
ばくおんに12R出て、いい扱いだったけど、プレミアになったっけ?

432 :774RR :2021/07/15(木) 23:23:28.53 ID:xUPRg4eA0.net
たしかにカワサキだけじゃないなw
よく考えたらcb1100rくらいしか思い付かない

433 :774RR :2021/07/16(金) 03:36:24.59 ID:FDGY8Xmip.net
cb1100rもホロモゲの限定車じゃない?
あの頃、まだフルカウルって普通の市販車に認可降りてなかったし

434 :774RR :2021/07/16(金) 03:44:11.88 ID:FDGY8Xmip.net
2stだから仕方ないけどNSRぐらいしか思いつかん

435 :774RR :2021/07/16(金) 05:51:16.63 ID:iUXFLWdx0.net
>>426
ZRX1100のベースはGPZ1100のエンジンでっしゃろ

>>431
12R(のA)は不人気だから
ヤフオクではZZR1100と同じくらいのお値打ち価格で買える

436 :774RR :2021/07/16(金) 15:04:23.29 ID:iEroBhHM0.net
>>433
限定うんぬんなんて縛りは他の誰かが言い出した事で俺は知らんわw

12Rも一時値段上がってたけど落ち着いちゃったね
実際跨がるとポジションきついもんなぁ

437 :774RR :2021/07/16(金) 16:52:04.71 ID:pE9tIWZEx.net
ZZRはドナーとしてもあんまり人気無いなあ
ダウンドラフトだし

438 :774RR :2021/07/16(金) 17:41:31.17 ID:2x1iHxH2a.net
ZRX1100に中身zzr1100とかできんのか?ZRXは180までしかでないだろうけどzzrなら250くらいは普通にでるだろうし

439 :774RR :2021/07/16(金) 23:29:11.93 ID:iUXFLWdx0.net
ZZRはダウンドラフトだから見た目がかなり変わっちゃうねえ

440 :774RR :2021/07/17(土) 00:17:15.02 ID:zgXdsBwc0.net
フルカウルのツアラーなんて流行らないw
だが、ソレが良い!
マイナーなのも所有してて優越感あるし.
けっこう通りすがりの人に話しかけられるよ!w

441 :774RR :2021/07/17(土) 05:45:17.36 ID:GHVne9x40.net
ZZR1100はツアラーじゃないし、マイナーでもない

442 :774RR[sage] :2021/07/17(土) 06:42:36.44 ID:SrfdAWRWp.net
1100はマイナーではないが、思いっきりツアラーだが!
なんだと思ってんだ?

443 :774RR :2021/07/17(土) 06:44:23.28 ID:GHVne9x40.net
新型だったころはスーパースポーツと書かれていた(雑誌でw

444 :774RR :2021/07/17(土) 11:44:17.85 ID:tUVrnYoz0.net
当時にしては運動性能高かったのは事実だしな

445 :774RR :2021/07/17(土) 11:45:59.38 ID:8Reic5VCp.net
ダンドラなのでタンクを大改造しないとのらないよ
ヘッド以外は基本的に同じなのでメリットなし
zzrの6速にわざわざするのもどうかと

446 :774RR :2021/07/17(土) 13:30:05.63 ID:qahezAl/a.net
ダエグは6速じゃなかったっけ?
現実的に考えたらキャブはFCRとか使って載せかえかな

447 :774RR :2021/07/17(土) 14:12:56.43 ID:EBaIiQ+ca.net
じゃあヘッド変えてカム載せ替えたらいけるんか

448 :774RR :2021/07/17(土) 14:44:24.82 ID:hpkvo6J5x.net
だから面倒だから選ばれないんよ

449 :774RR :2021/07/17(土) 16:14:35.52 ID:pTibJkiHa.net
なるほど。まあ自分はzzr1100だから動力性能なんの不満もないけど仮にZRXオーナーならトライしてそうだわ。

450 :774RR :2021/07/17(土) 19:06:09.31 ID:8Reic5VCp.net
>>447
zzrは、ダンドラのヘッドだから出力あがってるのにそのヘッド外すと意味がないのでは?

451 :774RR :2021/07/17(土) 19:16:33.78 ID:8Reic5VCp.net
FCRでもだいぶタンクえぐらないとのらないよ

452 :774RR :2021/07/17(土) 22:22:19.60 ID:fXc407yT0.net
ZZR1100とダエグ、どちらもノーマルとして、
ヨーイドンで走ったらZZRが余裕勝ち?
ZRXはそんなに速くないのか。
偉そうな顔して乗ってるヤツ多いけど。

453 :774RR :2021/07/17(土) 23:50:33.03 ID:cA7bnJNh0.net
リミッター切ってなきゃそりゃ180まででしょ。
リミッター切ったらどうなんだろ

454 :774RR :2021/07/18(日) 04:02:26.86 ID:xcNhdqRW0.net
>>452
お前はリッターネイキッドに一体何を期待してるんだ?

455 :774RR :2021/07/18(日) 05:16:06.14 ID:sFFw19t/0.net
>>452
ZX10Rにはブッチ切られるだろうけどお年寄りの
ZZRでも速いんやで!というのを知りたかった。
ZRXでもZZRより速いと思ってたわ。

でも0-100km/h(0-180でもいいけど)
ならZRXの方が速い?
インジェクションだしトラクションコントロールとかもついてるんでしょ?

456 :774RR :2021/07/18(日) 05:47:07.57 ID:xcNhdqRW0.net
加速は馬力とギヤ比と重さがすべて

457 :774RR :2021/07/18(日) 06:41:51.60 ID:egPvfoaha.net
乗り手の腕前と根性が全て

458 :774RR :2021/07/18(日) 07:51:49.25 ID:cpWLSdswM.net
どっちも2速全開でフロント浮かない程度のハイパワーで速いのには変わりないけど、まぁどんぐりの背くらべ程度の差。
今のパワーある奴と比べると3速以降で思いっきり差が開くね。普段は絶対使わないんだけど。

459 :774RR :2021/07/18(日) 08:28:22.74 ID:833cHYVvp.net
どっちが速いかなんて興味ないけど2速でフロント上がらないって
君のzzrだいぶへたってるからちゃんと整備した方がいいよ

460 :774RR :2021/07/18(日) 10:19:30.46 ID:fD4AHvxLa.net
180でリミッター効くリッターバイクってやだな。
まぁ、コンプライアンス的に180も出さないけどさ。

461 :774RR :2021/07/18(日) 10:22:22.40 ID:egPvfoaha.net
180km/hも出さないのにZZR1100に乗る意味は?

462 :774RR :2021/07/18(日) 10:24:08.88 ID:ud89ye520.net
ZRXにトラコンなんか付いてんの?

463 :774RR :2021/07/18(日) 10:39:33.80 ID:d1zpKuaDM.net
>>461
大型バイク全般に言えるよ、、、

464 :774RR :2021/07/18(日) 23:23:46.84 ID:egPvfoaha.net
>>463
今あえてZZR1100に乗ってる向きは違うと思ってたんだがな

465 :774RR :2021/07/18(日) 23:49:17.69 ID:xcNhdqRW0.net
いい年こいて速度とかwwwww

466 :774RR :2021/07/18(日) 23:57:33.73 ID:ya2RnWbRM.net
大型バイク乗りでも、
サーキット走行は一部ライダーだけ。

467 :774RR :2021/07/19(月) 00:55:01.26 ID:2jwN+RSXp.net
>>464
取り敢えず大型とって手頃でそこそこのバイクって層と根っからのzzr好きの人とで乗り方がだいぶちがうかな?
どっちがどうかは、敢えて言わないが

468 :774RR :2021/07/19(月) 07:21:06.11 ID:BOA2ToRYa.net
>>467
ライト層がこんなクソ重たいバイク選ぶんですかね?

469 :774RR :2021/07/19(月) 07:52:11.83 ID:z8CseJpvr.net
>>468
安いからな。
金の無い大型初心者向けだよ。

470 :774RR :2021/07/19(月) 08:43:19.08 ID:DGtkfoK3a.net
買った時は思ったより曲がるなと思ったけど慣れてきたら曲がらんように感じてきた。
重いのに倒さないと曲がらない

471 :774RR :2021/07/19(月) 09:37:13.20 ID:HDUH4nk20.net
重いのにが意味不明すぎる

472 :774RR :2021/07/19(月) 10:52:11.20 ID:O35av1Dn0.net
>>470
重くても軽くても倒さなければ基本曲がらない。
倒しやすいかそうでないかって問題はあるかと思う

473 :774RR :2021/07/19(月) 14:06:53.97 ID:2jwN+RSXp.net
倒さなくても曲がるバイクってどんなバイクか知りたい

474 :774RR :2021/07/19(月) 14:10:38.23 ID:2jwN+RSXp.net
>>468
このスレみてても大型取立てもしくはバイク初心者の書き込みをよく見るから

475 :774RR :2021/07/19(月) 14:35:21.83 ID:h4/A77jv0.net
初めての大型に選ばれたりなんだり、中古のクラウン的な立ち位置のバイクになったなと思う

476 :774RR :2021/07/19(月) 14:40:13.55 ID:HDUH4nk20.net
ZZRもとうとうチンピラが乗るBIPカーかあ…

477 :774RR :2021/07/19(月) 14:41:01.37 ID:zMEhizXG0.net
カワサキでも最近のバイクはそこまで倒さなくても曲がるけどね

478 :774RR :2021/07/19(月) 15:12:03.73 ID:rCIegcxq0.net
倒して曲がることに楽しさは感じないのか?
タイトなコーナーとか好きだけどな。
(本人が思ってるほど倒れてないけどね)

479 :774RR :2021/07/19(月) 15:48:54.33 ID:O35av1Dn0.net
>>477
それは倒そうと意図しなくても、自然に倒れてくれるってことじゃね?

480 :774RR :2021/07/19(月) 18:02:48.71 ID:zMEhizXG0.net
>>479
あー、そうかも。ということはタイヤ変えたりしたらかわるかもしれんね、タイヤ交換しますわ。

481 :774RR :2021/07/19(月) 18:24:12.10 ID:13NrVfdQM.net
GPZ1100と迷ったけどフレームがカッコいいこっちにしたら左側凹んでたわ

482 :774RR :2021/07/19(月) 22:44:07.91 ID:DUkFvwrv0.net
>>481
立ちゴケするとな、、、きようどは問題ないと思うが。

483 :774RR :2021/07/20(火) 02:44:05.67 ID:D4pUjslB0.net
Dならプレスフレームだからベッコリよ

484 :774RR :2021/07/20(火) 07:22:45.48 ID:OSY0cM71M.net
ZZRの場合、エアクリーナー外して同調も合わせつつパイロット調整すると思いますが、エアクリーナー付けたら戻し量も微妙に変わるんでしょうか?

485 :774RR :2021/07/20(火) 08:52:41.65 ID:THmQEeDap.net
パイロットスクリューは、全閉時のエアーの調整なんでエアクリつけても関係ないよ

486 :774RR :2021/07/20(火) 09:33:23.41 ID:zGsEPMAl0.net
>>485
なるほど、ありがとうございます

487 :774RR :2021/07/20(火) 10:35:13.69 ID:zGsEPMAl0.net
あと、ZZRのパイロット調整はよくあるL字型の調整ドライバーで出来ますか?
今はカウルやタンク外して燃料ポンプ辺りに手を入れて何とかやってますが、面倒くさいので、買おうかどうか迷ってて…

488 :774RR :2021/07/20(火) 10:57:51.96 ID:Oph9U4OwM.net
タンク下ろす作業の素早さと、センタースタンドをサンダル履きで余裕になったことは自慢できる。
ライダーもバイクも高齢だがライテクは進歩しないな。

489 :774RR :2021/07/20(火) 12:04:05.33 ID:aXO5KoDBd.net
事故らない。
それが最高のテクニック。

490 :774RR :2021/07/20(火) 12:25:50.42 ID:THmQEeDap.net
>>487
L型のあれワイヤー式の安いやつとギャー式の高いやつがあるけどワイヤーのやつは、遊びが多すぎてアイドリングで適正を把握できるスキルがないと難しいかな?
どっちにしてもタンクは、外さないとやりにくいとおもうよ。

491 :774RR :2021/07/20(火) 12:47:23.39 ID:lGWjEOOO0.net
タンク外すだけなら別にカウルは外さなくてもなんとかなる
頑張ればエアクリボックス、キャブ本体もカウル外さずにいける

492 :774RR :2021/07/20(火) 13:04:19.66 ID:zGsEPMAl0.net
>>490
ワイヤー式とギャ式があるんですね!
って今言われて気付きました(^-^;
90度のL字の奴と90度じゃない奴の違いが…

90度になってない安い奴を買おうとしてましたが、ワイヤー式ですね、辞めときます。

493 :774RR :2021/07/21(水) 21:29:39.38 ID:fK5XeJNPp.net
90′じゃないやつってのは、知らんけど90°か90°じゃないやつかとワイヤー式かギャ式かは、また別のはなしで調整するネジの角度によるものやと思うで

494 :774RR :2021/07/21(水) 23:55:10.03 ID:F+2+V8xX0.net
イシャはどこだ

495 :774RR :2021/07/22(木) 03:15:12.19 ID:JJO3l6UN0.net
ギャーwww

496 :774RR :2021/07/22(木) 15:29:01.13 ID:PoGcYKmH0.net
ギャー式になってた叫ぶんかな?

497 :774RR :2021/07/22(木) 18:15:19.11 ID:HeMC4COM0.net
D型でエーテックのハーフカウル買って取り付けようと思ったんだけど、穴ズレまくってるし、長さが微妙に足りないんだけどこんなもん?
やり方がおかしいんだろうか

498 :774RR :2021/07/22(木) 18:23:13.44 ID:DuPDQn1ex.net
カウルは3Dプリンタで作れないもんかね
スキャンデータどっかで公開されてないかな

499 :774RR :2021/07/22(木) 19:17:28.48 ID:Yfn7WDaIa.net
>>497
CとD間違えてるんじゃない?

500 :774RR :2021/07/22(木) 19:52:24.72 ID:WmixhsLKa.net
社外カウルなんてそんもんやろ。

501 :774RR :2021/07/22(木) 20:03:55.79 ID:aFb571Amd.net
エーテックのでそんなに合わない印象無いな
他の方が言ってるようにCとD間違えたとか?

502 :774RR :2021/07/22(木) 21:15:04.27 ID:HeMC4COM0.net
取扱説明書に「ZZR1100Dハーフサイドカウル」って書いてあるから間違いないはず
まあ、ズレることもあるから穴位置を修正して取り付けてねって書いてあるからそうするよ

503 :774RR :2021/07/23(金) 03:45:21.80 ID:6FwL1Lek0.net
CとDは穴位置ぜんぜん違ったはずだから
C用送られてきたんじゃねーの

504 :774RR :2021/07/23(金) 07:29:30.08 ID:TXfnxuzMp.net
エーテックのハーフカウルは昔からそんなもんだよ。
型が悪いのか穴が合わない。
自分の周りにも何人か付けてるの居たけど1つもまともなの無かった。

505 :774RR :2021/07/23(金) 07:37:39.86 ID:FmyHUSym0.net
そんなカウルくらいでガタガタいうな
世界にはこんなカウル付けてるやつもいるんだ
https://i.imgur.com/XCgeS1y.jpg

506 :774RR :2021/07/23(金) 10:36:41.59 ID:OE8gAhi50.net
>>503
Cはアッパーとアンダーを繋ぐところ、穴は片側5個だけど
Dは4個じゃなかったっけ?

507 :774RR :2021/07/23(金) 11:13:37.67 ID:MCKi9NLfM.net
497ですが買ったやつは穴4個ですねー
リューターで穴をだいぶ拡張したんで大丈夫だと思います

508 :774RR :2021/07/24(土) 12:30:59.65 ID:4rgmLkNw0.net
昼間走ると熱中症になりそうなぐらい暑い
アンダーカウル外したら少しはましになる?

509 :774RR :2021/07/24(土) 12:34:53.75 ID:QZU4VBRn0.net
たいして熱くならんZZRでそんなんなら
バイクのせいじゃないから、夏は乗らんほうがいいよ

510 :774RR :2021/07/24(土) 12:46:09.77 ID:dYvyWu5Id.net
>>508
気分程度くらいならかわるかも。
あとフレームがヤケドするくらい熱くなるので気をつけて。

511 :774RR :2021/07/24(土) 14:48:27.32 ID:4rgmLkNw0.net
>>510
なるほど
やはり涼しくなるまで昼間は走らない方が良さそうだね

512 :774RR :2021/07/25(日) 18:47:49.91 ID:CvzFidYu0.net
他車種からの流用でC型に使えるイグナイターはないでしょうか?
D型のイグナイターはC型に使えませんか?
カプラーの形が違うので配線を加工して繋ぐのは前提で、経験者や詳しい方居ましたらお願いします。

513 :774RR :2021/07/26(月) 00:58:37.94 ID:uHku3b4R0.net
そんなめんどくさいこといわんとウオタニとかにしたらえーやん。

514 :774RR :2021/07/26(月) 02:35:07.30 ID:cxhaKRP50.net
>>498
理論上は個人が3Dプリンターてつくれるが、
「メーカーが物量投じて開発・製造」
「3Dプリンターで個人レベル」では完全に別物。

釈迦に説法とは思うが、
カウルは外して屋内保管では意外に大きい。

515 :774RR :2021/07/26(月) 02:36:32.04 ID:cxhaKRP50.net
「カウルをつくっては壊し」は、
メーカーですら通った道。
同じことを個人がするでは、荷が重すぎる、、、

516 :774RR :2021/07/26(月) 02:57:25.26 ID:ZQHVpHBPx.net
何言ってんだこいつw
その程度の知識で良くも書込み出来るよな

517 :774RR :2021/07/26(月) 04:28:12.61 ID:ZEXR/WpV0.net
そんなでかいFDMを個人で買う事はありえないんで
個人では無理でおk

518 :774RR :2021/07/26(月) 12:38:07.57 ID:NbCsyGgNp.net
FRPでよくねー

519 :774RR :2021/07/27(火) 22:10:18.17 ID:dxn2Ny8K0.net
カウルを作っていた会社がカワサキに金型を返してなければ持ってないかな?
ウチの会社アルミダイカストの仕事してるけど
ZZRのある部品の金型、まだ残ってる。

まぁ、勝手に金型使ってカウル作って売るのは
アウトな気もするけど。

520 :774RR :2021/07/28(水) 09:30:02.38 ID:RZ9Ly8Kd0.net
>>519
それって、金型はふつーどーするもんなの?部品メーカーが保管し続けるってのが基本?
廃棄してくれとかって言われたりするもん?

521 :774RR :2021/07/28(水) 09:52:10.91 ID:b9FWuBpx0.net
一定期間は無料で保管するけど期間が過ぎると保管料を取る
保管料の支払いが嫌なら金型は廃棄される
金型は場所を取るからね

522 :774RR :2021/07/28(水) 13:16:35.06 ID:4wTR6OtFa.net
普段からコンスタントに出てる製品ならともかく
生産が終了してからしばらくは製造会社に置いているだろうけど5年〜10年製造しなければカワサキに
「全然出ないし金型廃却したい」と申請して、
了承されれば返却か、その製造会社が廃却という流れになると思う。
製品の性質上カワサキに返却かな?

樹脂の金型は融解温度もかける圧力も
違うだろうから参考にならんかもしれんが、
アルミダイカストの場合、金型の大きさはこんな感じ。真ん中に写ってるダイヤ型のところだけが製品で、手のひらに乗るサイズ。あとの部分はアルミの溶けた湯が通る道とダイカストの中に空気が残らないよう空気を抜く通路。成形されたあと叩いて
枝を外してもう一回炉の中へ。
これだけでも100キロは軽く超える。

https://i.imgur.com/qJx1cfQ.jpg


カウルは分割されてるとはいえ、かなりデカいので
場所はもっと取るのかも?

この世にもう存在してないかもなぁ。
もったいない。

523 :774RR :2021/07/28(水) 14:26:23.87 ID:RZ9Ly8Kd0.net
>>521-522
へー、興味深い。
522の画像はどこの部品?なんかイメージできない…エンジンマウントかなんかか?
って、この画像、大丈夫なの?

524 :774RR :2021/07/28(水) 14:55:56.26 ID:xk6R4ytPd.net
図面さえあれば今時は3Dプリンターでできそうな気もするが…。

525 :774RR :2021/07/28(水) 15:32:09.01 ID:us1WKoPd0.net
フロントホイール外して戻したらスピードメーター動かなくなったんですが、凹凸みたいなとこに合わせて組むんじゃないんですかね?
ケーブル切れたのかな

526 :774RR :2021/07/28(水) 16:06:23.26 ID:RZ9Ly8Kd0.net
>>525
多分メーターギア上手く噛んでないと思うよ。もう一度外して組んでみて。
もしメーターギアが上手く噛んでない状態で前輪浮かせると
前輪がスムースに回らないからそれでも分かるかと

527 :774RR :2021/07/28(水) 17:17:03.71 ID:iEDH3Mgf0.net
>>523
カワサキの金型じゃないです。
全く違うメーカーで一般の人はあまり目にすることはないところの部品。だけど誰もが知ってる会社で
遠回りに恩恵は受けてると思う。

528 :774RR :2021/07/28(水) 19:16:17.21 ID:us1WKoPd0.net
>>526
前輪は手で回すとしばらく勝手に回るほどスムーズなんです
こんなに回るんだぁって感心したくらいです

ケーブルを外そうと思ったけど止め具?が固くて早々に諦めました

529 :774RR :2021/07/28(水) 19:20:02.91 ID:EvffvH/+0.net
プライヤーでクイっで外れるだろ…

530 :774RR :2021/07/28(水) 21:20:00.34 ID:RZ9Ly8Kd0.net
>>528
ギアの方じゃなければ
あとは上のスピードメーターの方で外れてるとかか。
メーター後ろ側にケーブルがねじ込んである
でも、ホイール外したあと動かなくなったなら、多分ホイールのところだとは思うな

>>527
すげー気になる。何だろう…。
ま、でもそれ以上開示できないだろうしさんきゅー。

531 :774RR :2021/07/28(水) 22:20:27.49 ID:6W1Y3qdPp.net
よくそのスキルでホイール外して組めたよな

532 :774RR :2021/07/28(水) 22:40:19.32 ID:Y0hDin3W0.net
ダイカスト製品といえば川口

533 :774RR :2021/07/29(木) 07:44:44.27 ID:DqyZN2Mu0.net
きゅ〜ぽらの町

534 :774RR :2021/08/03(火) 22:16:17.43 ID:cFjBcOSA0.net
諸兄にお伺いしたいのです5が、D3(走行距離65000キロ)でココ最近低い回転数からアクセルをカパ開けするとリア周りからガチャンと言う音と結構なショックが出るようになりました。一応ハブダンパー、前後スプロケ、チェーンを新調しましたが改善せず。この症状が出る傾向が分かれば運転でカバーするのですが突然出たり、出なかったりで困っております。やはり原因はミッションの不具合でしょうか?同じような症状の経験ある方対処法等ありましたらご教授お願いいたします。

535 :774RR :2021/08/04(水) 01:45:55.11 ID:eCqobTzD0.net
エンジンついてこないだけじゃなくてか

536 :774RR :2021/08/04(水) 06:50:54.88 ID:8tN8Tvlt0.net
>>535
コールドスタート時ではないです

537 :774RR :2021/08/04(水) 07:47:48.90 ID:f/lFaWua0.net
センタースタンド緩いとか?

538 :774RR :2021/08/04(水) 07:49:27.13 ID:OFcQKf940.net
カムチェーンテンショナーが押し戻されてるとか?

539 :774RR :2021/08/04(水) 08:02:45.09 ID:qo7hNhLPM.net
>>534
ハブベアリングは?
まぁずっとでは無いから可能性低そうだけど。

540 :774RR :2021/08/04(水) 09:59:59.81 ID:iTeO1Qa3a.net
>>534
>低い回転数からアクセルをカパ開け
それでよくエンジンついてきますね

541 :774RR :2021/08/04(水) 10:27:16.86 ID:ZbG5VQgcM.net
>>537
基本センスタ保管なので緩みはないと思われます

542 :774RR :2021/08/04(水) 10:29:30.30 ID:ZbG5VQgcM.net
>>539
ハブダンパー交換時に確認しましたが問題ありませんでした

543 :774RR :2021/08/04(水) 10:30:05.35 ID:ZbG5VQgcM.net
>>538
カムチェーンテンショナーは確認してないので見てみます

544 :774RR :2021/08/04(水) 10:33:13.25 ID:ZbG5VQgcM.net
>>540
表現が変でした
高速で6速2000〜3000回転から、追い抜きで5速に落としてアクセル開けたときに顕著に出ます

545 :774RR :2021/08/04(水) 15:33:49.93 ID:6m9PW20s0.net
傾向が分かれば運転でカバーすると言ったがあれは嘘だ

546 :774RR :2021/08/04(水) 15:34:25.85 ID:MfF8y+ZP0.net
昨夏大型二輪取って今月ZZR1100D黒色買いました
40代なので最近のバイクは知らないし大型乗るならこれだと決めてたから

まだ1日しか乗っていないけど身長約160だけど両つま先は届かない ( ´・ω・` )

547 :774RR :2021/08/04(水) 16:25:21.86 ID:+bzAtigRM.net
これに乗ると決めてたならそれでいいじゃないか
クソでかバイクの中じゃ足付きはいい方でしょ

548 :774RR :2021/08/04(水) 16:30:31.45 ID:2kAxWiLwM.net
>>545
それが初期症状だったので以降気をつけてたのですがそれ以外でも出始めたので困ってしまってます

549 :774RR :2021/08/04(水) 16:41:05.10 ID:MfF8y+ZP0.net
( `・ω・´ )ノ
停車時とかまだまだ気を使うけどある程度乗れるようになることを目指す
楽に乗れる大型なんて面白くない一度はメガスポーツ

550 :774RR :2021/08/04(水) 16:49:17.97 ID:SHpYPaKf0.net
>>534
もしやと思ってレスするね、間違いだと良いんだが
アウトプットプロケット外して、シール取ってみてベアリングチェック
ひょっとしたらベアリング球、何個か破損の可能性あり

おれもそれでクランクケース破損させた
チェーン摩耗でチェーンがコマ飛びしてると思ってたら
クランクケース破損、エンジン交換

うまくやれば、スプロケット外さなくても
シャフトが暴れてるのが確認できるかも

ベアリング型番 92045 92045-1186 BEARING-BALL
シール型番   92049A 92049-1070 SEAL-OIL,AE2343F0

間違いであって欲しい、幸運を祈る!

551 :774RR :2021/08/04(水) 19:03:14.33 ID:raaorlun0.net
>>549
身長160もあるのか。そりゃ十分だよ。
ん?ちょっとまて、俺155だけと両つま先着くけどな。
つま先というか、ブーツが何とか着いてる感じだけどねw


俺は重いけど結構楽に乗れるバイクだと思ってる。
ポジションも楽だし走行風もそんな当たらんし。
扱いやすい。

552 :774RR :2021/08/04(水) 20:11:18.99 ID:VUG5EQgir.net
俺は166cm脚長めのイケメンだが両足踵が着くか着かないかくらいだな。
カウルが膨らんでるからデカく見えるが特別重いバイクでもないし扱いやすいよ。
楽に乗れる大型なんてとか書いてるがZZRは楽の極みみたいなバイクだ。

553 :774RR :2021/08/04(水) 20:54:55.84 ID:6Q+4GI6xM.net
>>551
…('A`)(一応ライディングブーツ履いてる)

>>552
えっ…(ヽ´ω`)
周りの大型乗りにはあれはでかいぞ!しか言われなかったけど(自分小さめだし)
バイク屋にもあれはでかくて重くてガソリン入れたらさらに重いけどバイクはスタイルに惚れ込んで乗る物だ!
と理解はあった明日店に行ってこれからよろしくお願いしますしてくる(田舎はまともなバイク店が少ない)

教習のNC750Lは両足つま先曲がるくらいは着いたけど幅があるんだなと

554 :774RR :2021/08/04(水) 20:57:25.24 ID:eCqobTzD0.net
でかくはない
でもクソ重い

555 :774RR :2021/08/04(水) 22:16:44.99 ID:8tN8Tvlt0.net
>>550
これは恐ろしいですね
破断したボールがクランクケース内暴れまくったらえらいことです
チェックはスプロケカバー外したら出来そうですね

556 :774RR :2021/08/04(水) 22:40:35.63 ID:VUG5EQgir.net
>>553
くだらん顔文字はいらんがバイクを押したり引いたりの取り回しは一瞬だし重心は高くないからおっとっとみたいなシーンはさほど無いだろ。
何より走行中は楽なポジションと軽い操作感で居眠りできるくらい快適バイクだと思うぞ。

557 :774RR :2021/08/04(水) 23:03:15.75 ID:+r+lMKxip.net
クルマで例えるとクラウンみたいなものかな?
力と技で乗りこなす!みたいな難しいバイクじゃねーし
長距離走っても身体に堪えないし言い方は悪いがマニュアルのビッグスクーターみたいなもんだと思ってる

558 :774RR :2021/08/04(水) 23:09:35.34 ID:/lJDAHgi0.net
でっかいカブだよ

559 :774RR :2021/08/04(水) 23:53:21.64 ID:VUG5EQgir.net
カブに快適性があるか?w乗ったことないから知らんが。
ZZR1100って燃費も良くて快適でって考えるとトヨタ車に近いかもな。
TL1000Rってマイナーバイクも持っているんだがツーリングはZZRで近くの山で走りを楽しむ時はTL1000と乗り分けてる。
ちなみに燃費はZZRが22〜25くらいでTLは10〜13くらい。
まぁ用途が違うから一律に比べられないが。

560 :774RR :2021/08/04(水) 23:58:41.71 ID:1LBA4gc40.net
デカいと言われてもGSと比べるといかにコンパクトに作られているかがわかる。
前面投影面積が全然違う。
排気量の違いはわずか100cc。
まぁ方向性が違うZZRとGSを比べるのもどうかという意見は受け付けない。

なのでZZRはかなり小さい。
てか、GSがデカ過ぎる。

多分。

https://i.imgur.com/niTzUi3.jpg

https://i.imgur.com/uEMVKlg.jpg

561 :774RR :2021/08/05(木) 00:01:48.24 ID:IWLKTkO20.net
デカいって言ってる奴は250とかと比べてるんだろうね、きっと

>>559
通勤燃費はVTRSPは15キロくらい、ZZRも15キロくらい…
用途はなにもかもいっしょw

562 :774RR :2021/08/05(木) 00:11:18.90 ID:OJGOJAhwr.net
>>561
なんか趣向が同じっぽい人が来たw
俺もVTRSP欲しかったけど価格と変態っぽさでTLを選んだよ。

563 :774RR :2021/08/05(木) 05:38:15.06 ID:F+LLiY8Ha.net
>>559
>カブに快適性があるか?w乗ったことないから知らんが。
乗ったことない時点でこのレス無意味w

564 :774RR :2021/08/05(木) 09:29:43.09 ID:d0fD7DqYx.net
>>560
馬鹿かてめえは
フロントフォークのストロークもそもそも違うだろうが
アドベンチャーと比べてんじゃねえよボケ

565 :774RR :2021/08/05(木) 10:11:19.44 ID:jFwVQUtxa.net
ハーレーのウルトラと比べろよw

566 :774RR :2021/08/05(木) 10:20:58.54 ID:rlp62Lm/M.net
ナンシーおじさんにこれ250?って聞かれるサイズ感ではないと思う
純正の二本出しだとさらにでけえなぁと感じるね

567 :774RR :2021/08/05(木) 10:42:01.43 ID:z6cbpjnK0.net
TL1000RとZZR1100、R1200GSとZZR1100の二台持ちかいいね
うちは1400GTRとZZR1100の二台

ZZRの方はあまりいい状態じゃない中古を自分でコツコツ直したから愛着あって手放せないんだよねぇ・・・

568 :774RR :2021/08/05(木) 14:12:28.83 ID:rBc9+BZq0.net
俺のZZRと友人のスカイウエーブ250を並べてコンビニに停めてるときに、知らないおばch・・・お姉さんに、これ大きなバイクねぇ!とスカイウエーブのほうに言われたときはちょっとショボンとなった

569 :774RR :2021/08/05(木) 14:52:06.27 ID:EZKfiyaP0.net
>>567
(R1200GS、ツレのバイクなんだと言いにくい雰囲気になってる…俺のじゃないんだよ…)

570 :546 :2021/08/05(木) 16:19:50.77 ID:oF3ItWKt0.net
アンコ抜きシートにしたら両つま先つくようなつかないようなくらいになった!
跨がったままサイドスタンド何とかはずせるようになった!(安全度UP)

初めての大型だけど市街地走ってるとほとんどATみたい6速入れっぱなしで事足りる
けど…クラッチ重くてすぐ左手が痛くなる

571 :774RR :2021/08/05(木) 16:31:26.40 ID:z6cbpjnK0.net
>>569
マジか てっきり二台持ちかと
勘違いしてすまんな

572 :774RR :2021/08/05(木) 16:53:40.21 ID:tLujUb8Yd.net
>>570
気持ちはわかるんだがソレやるくらいなら厚底ブーツの装着の方がおすすめできる。
重心を変えると、、、。
なんでもない。。

573 :774RR :2021/08/05(木) 17:25:30.70 ID:oF3ItWKt0.net
止まるときはより安全のために体ずらします(当然)

574 :774RR :2021/08/05(木) 17:29:40.04 ID:msIOkT8a0.net
自分は前オーナーが150cm無い人だったから買った時からガッツリあんこ抜きされてて
ノーマルの状態を経験した事ないんだよな

575 :774RR :2021/08/05(木) 17:29:43.86 ID:7UCJuKArx.net
信号待ちハングオン

576 :774RR :2021/08/05(木) 19:15:16.16 ID:OJGOJAhwr.net
俺が言うのもあれだが小人専用バイクかよw

577 :774RR :2021/08/05(木) 20:25:48.15 ID:EZKfiyaP0.net
アンコ抜きしたヤツ跨った事あるけど、
幅広になってかえって足つき性が悪くなってた印象。

578 :774RR :2021/08/05(木) 20:48:31.34 ID:oF3ItWKt0.net
おそらくメガスポーツで一番シート高が低い

579 :774RR :2021/08/05(木) 21:54:00.60 ID:wsTZm/cZ0.net
1400はサイドスタンド立てたまま跨って
お前はムリだと教えられた。

580 :774RR :2021/08/06(金) 02:37:40.66 ID:uwFMCS4Hp.net
シート高を高くして高い重心から倒し込むようになるまえのディメンションだからね

581 :774RR :2021/08/10(火) 19:00:09.75 ID:7jC0epsNd.net
チェーンサイズを530から520にコンバートしようと思います。
すでにコンバートされてる方々メリット、デメリットを教えて頂けませんでしょうか?

582 :774RR :2021/08/10(火) 19:57:09.69 ID:TBxCOOcfa.net
それを知らずになぜコンバートしようとするのか不思議

583 :774RR :2021/08/11(水) 01:44:43.55 ID:qlF49eI80.net
目的があるからいじるんじゃなくて
いじりたいからいじるの典型例だな

まあ自由だが

584 :774RR :2021/08/11(水) 08:44:16.02 ID:sns9CLOH0.net
>>581
軽くなるだけだよ、押し引きが軽いだの燃費がどうこうなんてのは
そりゃチェーンとスプロケ新品に変えりゃそうなるってだけ

デメリットは当然なんだけどスプロケの磨耗は早くなる

585 :774RR :2021/08/11(水) 10:08:18.29 ID:v669Y7h0p.net
好意的に考えるとネットで他機種での記事よんでかえようとおもったけど実際zzr1100 で変えたらどうでしょうってことだろ?
俺は、530のままだからなにもないけど

586 :774RR :2021/08/11(水) 10:14:17.90 ID:rTjubZEZ0.net
耐久性落ちるなら変えるメリット少ないことない?

587 :774RR :2021/08/11(水) 10:23:54.33 ID:zo28cW5za.net
そもそもはレースに使う場合、耐久性をおとして交換サイクルが早くなっても抵抗を減らしたいという考えだと思います

588 :774RR :2021/08/11(水) 10:50:59.97 ID:s3bJuKAg0.net
そろそろ交換時期でどうせ交換するならと質問しました。年間の走行距離も少なく次の交換が数年後、いや初老の身なんで死ぬまで交換時期が来ないなら(笑)耐久性を落としてもと思った次第です。メリットも僅かな軽量化みたいなんで530で行こうと思います。
皆さんありがとうございました。

589 :774RR :2021/08/11(水) 12:03:00.48 ID:qlF49eI80.net
今時40歳なんて、めっちゃ若手(笑)じゃんか

590 :774RR :2021/08/11(水) 12:07:58.91 ID:F08nNp2W0.net
パニアケース付けたら1100の字が見えなくなってしまうんだよなぁ…
まずシートにセミハードケースを付けよう
(45歳)

591 :774RR :2021/08/11(水) 12:13:22.41 ID:s3bJuKAg0.net
もう51歳なんです(汗
このバイクにあと何年乗れるやら…

592 :774RR :2021/08/11(水) 12:33:40.60 ID:qlF49eI80.net
50過ぎなら中老だろ…

593 :774RR :2021/08/11(水) 14:32:02.68 ID:r5Bh5L6ba.net
>>591
オレも52。
10月で53だよ。
さて、自分とバイクどちらが先にくたばるかな。

594 :774RR :2021/08/11(水) 17:37:04.92 ID:oThGYGd7x.net
初老速報

595 :774RR :2021/08/11(水) 18:45:22.94 ID:eyZefbs2a.net
もうZZR1100も初老じゃねぇか。
空冷Zシリーズみたいに人気出ないかな。
あと20年くらいかかるか。
その頃には電動バイクが当たり前になってんのかな。

596 :774RR :2021/08/11(水) 18:50:19.90 ID:rTjubZEZ0.net
ガソリンが手軽に買えるなら高値になるかもな

597 :774RR :2021/08/11(水) 19:07:18.00 ID:ykfduywqd.net
個人的には人気出てほしくないなあ
カワサキ、水冷、キャブ車、ビックバイクの完成形。
そんなZZ-Rはわかる人にだけの人気車でいてほしいと思うぞ。

598 :774RR :2021/08/11(水) 19:46:59.58 ID:lLymhcq30.net
車と違ってガソリン代高いから大型バイク乗るの止めよって人は流石に少ないんじゃないか?

599 :774RR :2021/08/11(水) 20:11:20.48 ID:vdHkFhvo0.net
>>597
そうやって空冷Zも人気が出たのかも。

600 :774RR :2021/08/11(水) 20:42:54.05 ID:rTjubZEZ0.net
>>598
20年後の話な

601 :774RR :2021/08/11(水) 21:46:53.94 ID:e386IicR0.net
もうトムクルーズに乗ってもらうしかないな

602 :774RR :2021/08/11(水) 22:20:32.69 ID:vdHkFhvo0.net
>>601
てことはH2買って30年ほど置いておけばいいのかな。
ZZRで坂道飛んで欲しかったな。
ところでトップガンの新しいやつはいつやるんだ?
もうかなり前から予告映像は観てるけど。

603 :774RR :2021/08/11(水) 22:37:44.54 ID:lLymhcq30.net
>>600
あっ、そう言う事か
流れ読めてなかったゴメン

604 :774RR :2021/08/12(木) 08:57:34.49 ID:wQggZLVi0.net
流通の要の大型トラックが電動にならない限り軽油ともにガソリンも生産されるし大型GSもなくならないとおもう
多少値段は、上がるけど

605 :774RR :2021/08/12(木) 09:41:42.62 ID:Jnn+lHEia.net
電動化シフトどのメーカーも言ってるけど寒冷地や山間部考えたら普通にまだ全シフト無理だと思うんだけどなぁ
GSさえあればレシプロのエンジン乗り続けるわ

606 :774RR :2021/08/12(木) 12:32:35.99 ID:vgbKGvT/x.net
無理って言うかそうせざるをえないんだよ
世界市場がEV化に突っ走ってるから
日本みたいな極小市場の為だけには作れないからね

607 :774RR :2021/08/12(木) 13:12:23.90 ID:zNsfTQKb0.net
電動化の波は思ってるより早い。
ZZRのエンジンとモーター入れ替えできたら
いいのにな。
音もアクセル開度やギアによってスピーカーから
それに合った音を出すとか。
そもそもギアチェンジいらないのかな?
加速力はいいっていうからね。モーターは。

608 :774RR :2021/08/12(木) 13:58:00.19 ID:CShtnGht0.net
モーターはいいとしてバッテリーがね

609 :774RR :2021/08/12(木) 15:57:45.76 ID:uo60A+iKM.net
エンジンとモーター+バッテリー
どちらが重いのだろうか

しばらく前は中免で大型クラスのパワーの電動バイク乗れたけど(今は乗れなくなった)

610 :774RR :2021/08/16(月) 01:06:57.00 ID:q3FjkymSd.net
話題が無いみたいなんで質問。
みんなマフラー交換してる?
1本出しと2本出しどっち好き?
俺は2本出しを考えてるんだけど迷ってます。
左1本出しはパワーが出るって聞いたけど本当?

611 :774RR :2021/08/16(月) 02:06:03.82 ID:pX2a4D4X0.net
>>610
左出しはなんか排気管の取り回しが云々で右に出すためにはエンジン下の方で右に取り回すために排気管を
かなり曲げないといけないらしい。それが排気の抵抗になるとかで、左出しだとそれがなくストレートに
取り回しができるとか聞いた。

前にも上げた写真だけど、オレが初めて乗ったヤツはビートの左出しだった。
排気抵抗云々は正直分からんけどスタンド出して
停めた時バイクの右側がよく見えるけど、そこに
マフラーとサイレンサーがないと少し寂しいというか
違和感があった。
結局2本出しが一番バランス取れてていいと思う。
個人的には。

https://i.imgur.com/SKfFJ2I.jpg

とかいいながら今は右出し

https://i.imgur.com/VeyTssh.jpg

612 :774RR :2021/08/16(月) 02:20:22.40 ID:jPDSedd10.net
ZZRはオイルパンが出っ張ってるからね

613 :774RR :2021/08/16(月) 03:17:07.92 ID:18iwEKhir.net
俺は性能云々はともかくノーマルのシルエットを極力崩したくなかったんで2本出しにした

614 :774RR :2021/08/16(月) 22:39:24.48 ID:rXuBPuFm0.net
>>611
綺麗なCですねー!右側にサイレンサーが無いと何かモヤモヤしますね(笑)

>>ノーマルのイメージを残したいので2本出し
わかります!400とかは1本出しでもビッグバイクは2本出しのイメージなんですよね

615 :774RR :2021/08/17(火) 01:16:18.19 ID:LB521P960.net
ならZZR1200のノーマルでええやん

616 :774RR :2021/08/17(火) 07:45:22.47 ID:1NqC47YZd.net
不人気車のマフラーなんてイラネ

617 :774RR :2021/08/18(水) 18:38:12.06 ID:HV4bJMD/a.net
どうせその不人気車も買えないんだろ?
お前の中古ワゴンRには取り付けられないよ。

618 :774RR :2021/08/18(水) 19:11:17.59 ID:FAp0e+EO0.net
その不人気車に乗ってる方だったんですね。
それは失礼しました。
中古ワゴンRにつかない?意味が良くわかりません。
もう一度日本語でお願いします。

619 :774RR :2021/08/18(水) 22:38:33.71 ID:WnQMdj+Q0.net
ここはZZRスレだからね。

620 :774RR :2021/08/18(水) 22:53:21.54 ID:nvlcH6d60.net
他の車種をわざわざ貶す意味が分からん

621 :774RR :2021/08/19(木) 00:49:01.99 ID:ccd2vFra0.net
ミッキー結構好きだぞ

622 :774RR :2021/08/19(木) 14:45:14.50 ID:skDyT2JGp.net
かわいいよね

623 :774RR :2021/08/21(土) 19:34:44.59 ID:SLPutACIM.net
エンジンは関心がある。

624 :774RR :2021/08/21(土) 19:47:34.17 ID:QZ6A9Ien0.net
 載せ換えたいエンジン

625 :774RR :2021/08/21(土) 21:36:42.49 ID:ZlAqfm0u0.net
(エンジンしか関心がない)

626 :774RR :2021/08/22(日) 01:34:32.83 ID:bJ0mUQRR0.net
ZZRはダウンドラフトだから超絶不人気だな

627 :774RR :2021/08/22(日) 02:18:56.20 ID:9B8iairjx.net
他に載せ替えんのに膨大な手間が掛かるからな

628 :774RR :2021/08/23(月) 15:48:56.94 ID:Bv4Ulpz1M.net
赤が褪せてないのはイイね
それピンクになるとドム色

629 :774RR :2021/08/25(水) 13:25:47.50 ID:nn3737j9M.net
このバイクグリスニップルあるんだね
一ヶ所ホース入らなくてスルーしたけど便利だね

630 :774RR :2021/08/25(水) 15:38:43.56 ID:o1saziLO0.net
ZX-12Rまではついてた
ちょうべんり

631 :774RR :2021/08/25(水) 15:51:17.25 ID:a41M8TZVM.net
むしろグリスニップルの無い大型バイクってあるのか

632 :774RR :2021/08/26(木) 13:58:06.22 ID:yskFiDVZd.net
ついに立ちごけてしまった!
お約束のフレーム凹みました。アイボルト入れてスライドハンマーで引っ張り出せないかね?

633 :774RR :2021/08/26(木) 14:01:55.83 ID:yvElg2lx0.net
ワタクシは最初に跨がる前からフレームスライダー装着済みです
その後マフラーカバーもグリップエンドも装着

634 :774RR :2021/08/26(木) 22:04:33.49 ID:IalIpL780.net
スライドハンマーで引っ張れば出るだろうけどバーナーで炙らないと厳しいんじゃない?当然塗装はダメになるが。
ネジ山も壊れないか心配だが。

635 :774RR :2021/08/27(金) 20:07:34.95 ID:LuzunbcQ0.net
ttp://www.ne.jp/asahi/stubborn/racers/zzr1100framepaneldentrepair01.htm

腕のいい所なら炙って出してくれるみたい。
ネジ山は山数が少ないからスライドハンマーは無理そう。

636 :774RR :2021/08/27(金) 21:11:47.77 ID:aZUJ+j+Lx.net
>>635
フレーム交換した方が早いなw

637 :774RR :2021/08/27(金) 23:12:38.39 ID:nWC7uCis0.net
立ちゴケでそんなにダメージが!

638 :774RR :2021/08/28(土) 12:39:31.90 ID:CCHUF5n+p.net
止めてる時に車がマフラー引っ掛けてガシャーンと右直事故で止まる瞬間に車にかすってガシャーンって2回やってるけどへこんでないな
立ちゴケでそこまでいく?

639 :774RR :2021/08/28(土) 13:25:41.02 ID:wTcQhkIaM.net
うるせえよ下手くその倒し自慢w

640 :774RR :2021/08/28(土) 16:11:10.78 ID:jiXaCnMEp.net
心が凹む

641 :774RR :2021/08/28(土) 21:43:40.42 ID:QWZy0/GO0.net
ZZRが身代わりになってくれたのだろう

642 :774RR :2021/08/29(日) 10:38:49.87 ID:gAiC/+n2M.net
d型のフレームが凹むのは、このバイクに乗っていれば誰でも知ってる話だと思ってた。
買うときもチェックするだろうし。

643 :774RR :2021/08/29(日) 12:30:22.96 ID:QpjS5+R80.net
エンジン下ろす予定ですが腰下からバラすことは可能でしょうか?

644 :774RR :2021/08/29(日) 13:29:15.84 ID:tEdchq9A0.net
どーゆう意味?
エンジン載せたまま腰下下すって事?

645 :774RR :2021/08/29(日) 13:39:10.83 ID:wS6ljhhIr.net
なぞなぞか怪文書のどちらかだろ

646 :774RR :2021/08/29(日) 15:14:24.50 ID:4U32D4ed0.net
フレームにエンジン搭載したままオイルパンから分解してくのか

647 :774RR :2021/08/29(日) 15:39:38.72 ID:QpjS5+R80.net
ミッションの状況だけを確認したいので、エンジン下ろしてから下からアプローチは可能でしょうか?

648 :774RR :2021/08/29(日) 18:02:41.44 ID:XD9iIFPcM.net
カセット式ではないので、ケースを割らないとダメ。

649 :774RR :2021/08/29(日) 19:07:15.65 ID:eLPg0iY3p.net
オイルパン外して?って事?
ミッションの状態を確認したいのなら無理だろうね。
頑張ってエンジン下ろしてくださいね。

650 :774RR :2021/09/04(土) 07:18:29.92 ID:DhYrG17PM.net
同じC型でZZR1100のイグナイターは「21119-1284」で、ZX-11は「21119-1303」です。接続カプラーの形状や配線本数は同じですが、互換性はありますか?
知ってる人居たらお願いします。

651 :774RR :2021/09/05(日) 12:53:40.28 ID:fH9hSHOGM.net
>>649
腰上からばらしていきます
ご教授ありがとうございます

652 :774RR :2021/09/05(日) 13:34:26.77 ID:OscOmiNz0.net
アクセサリ電源取り出したくてネットで調べてヒューズボックスの空き端子でokって見たけど自分のは(D6)そこ空いていない /(^o^)\
茶色の線を突き合わせ圧着スリーブで分岐
https://i.imgur.com/ley75LZ.jpg

653 :774RR :2021/09/05(日) 20:54:01.17 ID:H1rwNZe/d.net
D5カナダ。
ラジエターファンが回らんと思ったらヒューズ切れ。
交換してもまた切れる。
今んとこ見た限りでは配線異常無し。
なんでっしゃろ?

654 :774RR :2021/09/05(日) 20:59:15.07 ID:/gciroxs0.net
>>653
ファンのモータコイルの被覆リーク?

655 :774RR :2021/09/05(日) 21:04:52.72 ID:LFLALr7Q0.net
どっか配線溶けてて、走行振動で接触してんじゃね

656 :774RR :2021/09/05(日) 21:06:28.39 ID:H1rwNZe/d.net
>>654
それはどうやって確認したらいいんですか?

657 :774RR :2021/09/05(日) 21:13:19.27 ID:H1rwNZe/d.net
>>655
とりあえず、剥がせる範囲でテープ剥いてみたんでかけど、今んとこ異常無しなんですよ。
もし、ここら辺が怪しいとかあったら、ご教示くださいませ

658 :774RR :2021/09/05(日) 21:24:45.99 ID:LFLALr7Q0.net
配線図見て、ヒューズから先を全部ガワむいて確認したり、コネクタ抜き差ししてみたり
その前にファン交換してみたりするしかないッス!
電装系は死ぬほど面倒くさいッス!(お手本のようなクソレス

659 :774RR :2021/09/05(日) 21:29:51.74 ID:btouLupXM.net
純正状態ならまだいいけど、適当に弄られてるとさらにめんどくさいね

660 :774RR :2021/09/05(日) 21:51:21.19 ID:Rp5D5Ens0.net
>>657
とりあえずテスター当てて各端子間抵抗を測って
短絡がどのあたりで起きてるのかを確認するとこからじゃねーかな。
目視では分かんないよ。

んで、短絡探しはトラブルの中で結構面倒な作業
まぁ、ファンって分かってるならまだマシ

661 :774RR :2021/09/05(日) 23:01:34.37 ID:QjApCPGB0.net
>>657
よく切れるのが確定してるなら、ヒューズのアンペアを上げて簡単にきれないようにすればいい
結局は切れるんだけど切れるまでショートしてるとこからバチバチ音がするか焦げるので箇所がわかる

ヒューズが切れないからと其のまま乗り続けないように、必ず他を巻き込んで故障するから

662 :774RR :2021/09/05(日) 23:47:26.44 ID:upl0PJ3w0.net
ヒューズの容量あげちゃダメだろ。
燃えるぞ。

663 :774RR :2021/09/05(日) 23:53:21.86 ID:c7V3INgZ0.net
>>662
な!
バカすぎてコメントないわw

664 :774RR :2021/09/06(月) 02:33:57.31 ID:efQ34C550.net
ファンに別箇に電源を供給して正常なら配線経路が原因そうでなければファンが原因
配線調べるより原因箇所をはっきりさせたい

665 :774RR :2021/09/06(月) 09:07:02.94 ID:SUy3BooKd.net
皆さんありがとうございます。
助言をいただき、俄然やる気が起きるはずもなく・・・w
だけどまあ、古い車両に乗る者の宿命ととらえ、慌てずにモソモソと頑張ってみますわ。

666 :774RR :2021/09/08(水) 07:01:02.27 ID:tdjnaEjd0.net
そして(ゴミ挟んでるとか、羽根が溶けたせいで)羽根が回らなくなってただけとかいう
くそつまらんオチを希望

667 :774RR :2021/09/08(水) 09:38:58.14 ID:wuviPw7Vd.net
な、な、なぜそれをww
どうも。当事者です。
実は昨日>>664氏の助言に基づき、ファンをバッ直してみたところ、
ガガガッバキバキッって音のあと、何事もなかったかのようにファンが回り始めましたw

これは、何か噛み込んでいてファンが回転できず、高負荷がかかってヒューズが切れたって事で、万事解決としてよろしいんでしょうかね

668 :774RR :2021/09/08(水) 12:13:47.76 ID:nzUH/2ZBd.net
>>667
まず手で回してみろよw
ムチャするなぁw

669 :774RR :2021/09/08(水) 14:44:17.83 ID:KquI7pqN0.net
ZZR1100D5ガガガバキバキの伝説

670 :774RR :2021/09/08(水) 15:13:15.50 ID:nHBZIXu0M.net
セミかな。

671 :774RR :2021/09/08(水) 15:59:59.96 ID:agwTgJWKa.net
不具合生じてる箇所にヒューズなしで12Vつなげたのか。燃えなくて良かったね。

672 :774RR :2021/09/08(水) 16:11:52.22 ID:0ORBYGKS0.net
お前のバイクは紙かよ

673 :774RR :2021/09/08(水) 18:57:54.84 ID:rUKmKseYr.net
まぁ安いバイクだから雑に扱いがちだよな。

674 :774RR :2021/09/08(水) 21:34:42.80 ID:wuviPw7Vd.net
こんばんは。当事者です
雑に扱ってなんかないですよ〜
ZX11、愛してますもの。

ただ、若い頃から前戯は面倒ですw

675 :774RR :2021/09/08(水) 22:41:11.69 ID:tdjnaEjd0.net
なんにせよ直ってよかった
まあ冗談抜きで、ファンに異物噛みって結構あるよ

676 :774RR :2021/09/08(水) 23:58:28.64 ID:wuviPw7Vd.net
こんばんは。本日3度目の当事者です。

私はこのバイクに乗り続けるうえで、ココをとても頼りにしております。
どうか皆様、各々育った世代は違うかと存じますが、無理せず安全に、末永くこのバイクを愛し続けていきましょう。

甚だ簡単ではございますが、皆様のご健康とご安全を祈念いたしまして、〆の挨拶とさせていただきます。

また困ったときは参上しますので、よろしくお付き合いくださいませ。

677 :774RR :2021/09/09(木) 04:19:36.70 ID:UHj7PqR40.net
うっせーポンコツひょっとこ失せろ

678 :774RR :2021/09/09(木) 08:26:11.78 ID:4h6FFqTwx.net
>>676
ご健康?ご安全

低学歴かキサマ

679 :774RR :2021/09/09(木) 08:39:23.10 ID:d2WuR6UG0.net
>>677
おっと、Cへの悪態聞き捨てならん!
この豚鼻め!

D9ももう20年くらい経つのか?早いなぁ

680 :774RR :2021/09/09(木) 14:58:29.26 ID:wGrOqgLj0.net
ひょっとこはむしろ愛着を込めてる気がする。

681 :774RR :2021/09/09(木) 17:35:32.44 ID:JOxhRc5Vd.net
ひょっとこは間違いなく褒め言葉

682 :774RR :2021/09/09(木) 21:29:28.24 ID:OzbrPlmX0.net
豚鼻よりかは良いな

683 :774RR :2021/09/10(金) 06:37:51.80 ID:0NipZ99r0.net
Cはフレームの見え方が古臭くて無理

684 :774RR :2021/09/10(金) 06:46:43.19 ID:yHvhkeAi0.net
>>683
古いんだからいいだろ

685 :774RR :2021/09/10(金) 07:01:57.32 ID:lB1ZH1hi0.net
ミーハーなのでDにしました

686 :774RR :2021/09/10(金) 07:33:39.76 ID:bmEvpvMJM.net
C 型はメーター周りのインナーカウルが古臭くて無理

687 :774RR :2021/09/10(金) 07:35:47.96 ID:WCVWZUiC0.net
>>686
古いんだからいいだろ

688 :774RR :2021/09/10(金) 10:24:29.00 ID:2CAgCwIB0.net
違いねぇw

689 :774RR :2021/09/10(金) 12:39:17.44 ID:PiS3/QCia.net
右直事故の場合は基本8:2の割合だから直進バイクに重過失があっても右折の車が悪くなるだろね
過失割合が逆転する事は通常ありえない

690 :774RR :2021/09/10(金) 12:40:11.31 ID:/JrNMRe7a.net
すまん誤爆

691 :774RR :2021/09/10(金) 15:26:43.46 ID:hFACO6e60.net
安い車に「安っぽい」
古い車に「古臭い」

こういう事言っちゃう奴ってバカなんだなといつも思う

692 :774RR :2021/09/10(金) 17:28:01.40 ID:bmEvpvMJM.net
>>691
自己紹介か?ブーメランヤングボーイ乙
スレと関係ない煽り入れて荒らすなカス 消えてろ

693 :774RR :2021/09/10(金) 21:53:23.20 ID:0NipZ99r0.net
>>691
古臭いって遠回しに言ったつもりだけどはっきり言えばC型はカッコ悪いんだよ

694 :774RR :2021/09/10(金) 21:58:46.59 ID:2CAgCwIB0.net
>>693
ふーん。そう。
Dも大概古いけど、俺はどっちも良さがあってカッコいいと思うよ

んで、自分が乗ってるバイクを貶されると、お前はどう思うの?

695 :774RR :2021/09/10(金) 22:02:16.51 ID:9UfxKuXOr.net
どうでもいいじゃん。
安物なんだし。

696 :774RR :2021/09/10(金) 22:45:05.52 ID:WCVWZUiC0.net
D型も良いけど個人的にはC型が好き
どちらも乗ったがそれぞれに良さがある

697 :774RR :2021/09/10(金) 22:59:37.32 ID:0NipZ99r0.net
>>694
他人がどう思おうと気にしないけど?
俺はD型がかっこ良いと思うしC型はかっこ悪いと思う

698 :774RR :2021/09/10(金) 23:08:11.83 ID:WUAJKt54a.net
>>697
変なやつだな
NGにしとこう

699 :774RR :2021/09/10(金) 23:13:30.87 ID:2CAgCwIB0.net
>>697
あそ。

https://libpsy.com/narcissus-asperger/4821/
↑こーゆー人になってるよ

700 :774RR :2021/09/11(土) 02:49:58.19 ID:JnR89MrF0.net
Cはギヤ抜けするらしいからD買ったけど
C好きだな

701 :774RR :2021/09/11(土) 02:57:32.10 ID:uma1Wen00.net
サブにファミバイで保険をカバー出来る125以下のバイクを買おうと思うんだけど
ナニか面白そうなのあるかな?
二種原付スクーターは持ってるから遊び用で

250のオフ車乗った時は目線とか姿勢とか全然違って新鮮だったけど
125の4stオフ車ってどうだろ?

702 :774RR :2021/09/11(土) 03:17:39.02 ID:uMR5n02XM.net
Cはひょっとこみたいな口と紀文のはんぺんみたいなテールがどうにもカッコ悪くてな

703 :774RR :2021/09/11(土) 05:21:09.66 ID:JnR89MrF0.net
ファミバイ特約って一台だけだと全然安くないよな

704 :774RR :2021/09/11(土) 05:47:07.21 ID:Yn5cP6bpa.net
昔は年間二千円くらいで付けれたような気がしたが今は一万円近くかかったような。
250ccでも縛らず好きな車種選んだほうがいいと思う。125以下はどれ乗ってもカブみたいでカブが結局満足度高い

705 :774RR :2021/09/11(土) 08:59:31.48 ID:E6OG/LDP0.net
自分ならやっぱり振り回せる重さのオフが欲しいなぁジェベル125とか(きっと入手難)

706 :774RR :2021/09/11(土) 12:55:52.63 ID:Xi3bJ9UnM.net
光軸どうやるんだべって調べてたらカウルの下のプレートが元々なかった
スクリューひとつは見つけたけど、どっちも手を突っ込んでいけるのかな?

707 :774RR :2021/09/11(土) 13:21:32.62 ID:vOfztFuWM.net
C型だけどいつもテスター屋に下から手を突っ込んで調整してもらってる。

708 :774RR :2021/09/11(土) 15:03:09.38 ID:ofZSPAMe0.net
>>707
情報ありがとう
テスター屋が分からなかったらそう説明してみる

709 :774RR :2021/09/14(火) 11:56:12.50 ID:uW8Xr/2EM.net
中華LEDでテスター屋に突撃してみたらあっさり行けそう
14時半から検査だ

710 :774RR :2021/09/14(火) 12:08:01.85 ID:uj36UpBY0.net
Cに取り付け可能なLEDヘッドライトバルブって結構あったりする?
HIDは物に寄っては取り付け出来ないし
取り付けても光軸検査クリア出来ないのがあるって聞いて断念したんだよね

711 :774RR :2021/09/14(火) 12:48:56.74 ID:LlzE87oE0.net
sphererのrizing2使ってるよ
以前使ってたabusoluteのHIDと比べると若干暗いが、ハロゲンとは雲泥の差

712 :774RR :2021/09/14(火) 13:00:12.47 ID:oWR/vXcjp.net
カットラインがちゃんとでるLED球なら車検はほぼOK。
俺のはすんなり通った。
値段高くてもカットラインが出ないと話しにならない。
安物でも最近はカットラインが出せる仕組みのが多いから試すカチあるよ

713 :774RR :2021/09/14(火) 17:15:37.59 ID:F3wxcYi/0.net
D型だけどAmazonの【令和最強輝度】BORDANって2500円くらいのやつで車検いけた

テスター屋も本番も何事もなかったよ

714 :774RR :2021/09/14(火) 17:28:30.29 ID:JhldCJb8d.net
C型だけど、俺もスフィアのライジングII使ってる
車検も問題無いみたい
明るくて良いよ

715 :774RR :2021/09/14(火) 17:46:25.44 ID:+EyJxCuiM.net
>>713
なんかすげえ頭悪そうな商品名やな…

716 :774RR :2021/09/14(火) 18:43:48.13 ID:52qRpn4V0.net
うちのZX-11はD1だけどライジングII使ったら車検見事に光軸で落ちて現地で慌ててハロゲンバルブに交換したわ
アシストハイビーム機能とレンズの配光が相性よろしくないみたい

717 :774RR :2021/09/14(火) 18:51:42.77 ID:F3wxcYi/0.net
>>715
ゴリゴリの中華なんだけど、バイク車検通りました!みたいなレビューを鵜呑みにしたらマジで通った

718 :774RR :2021/09/15(水) 14:06:45.62 ID:Gn5jlvXA0.net
アマゾン等の「令和最新」とかそういうやつには
死んでも手はださないわw

719 :774RR :2021/09/15(水) 19:40:31.27 ID:dgoYYFf1M.net
Amazonで
SUPAREE H4 バイク用LEDヘッドライト HI/LO切替 ファンレス 車検対応 LEDバルブ CSP1860チップ搭載 18W 6500k
買いますた(まだ付けていない)

720 :774RR :2021/09/15(水) 19:57:12.92 ID:Tnw+R7Jo0.net
どうぞ

721 :774RR :2021/09/18(土) 16:34:40.87 ID:ErEpv+06M.net
車検に通るかどうかもだけど
対向車が眩しくないかもしっかり確認してクレヨン。

722 :774RR :2021/09/22(水) 13:33:02.86 ID:v0Oe1cjzp.net
日曜日、500km位のソロツーの帰り際GSで燃料いれてさあ帰ろとしたらセルは、回れど一向に初爆の気配なしバッテリー上がりそうになったので保険のロードサービスで帰宅
翌朝、タンクめくって点火系か燃料かと点滴で燃料ポンプの点検しょうとしたら普通に始動
なんなんww
どっかの配線切れかかってたら難儀やなー

723 :774RR :2021/09/22(水) 14:17:58.33 ID:kiW3aGqT0.net
>>722
自分もそれちょいちょい経験する
時間空けると普通に始動するんだよな

724 :774RR :2021/09/22(水) 14:35:53.64 ID:+Hbf88jW0.net
燃ポン死にかけだろうね
15年くらい前に同じ症状出て暫く乗り続けてたら高速道路上で完全にイカれて立ち往生した

725 :774RR :2021/09/22(水) 14:59:00.97 ID:+cCdOBjrp.net
取り敢えず燃料ポンプとポンプリレーは、交換しょうかと

726 :774RR :2021/09/22(水) 19:09:48.25 ID:Qnqpndk3M.net
燃ポン変えてないから明日は我が身ですわ
冷間始動でエンジンあたりから「コッ、カッ」とか聞こえるのはなんなのかな?
走り出せばなんてことない

727 :774RR :2021/09/23(木) 15:10:06.64 ID:LfcjUG190.net
うちもそのセルは回るけど始動しないをひんぱんに喰らってた。その内セルボタン押したままキーオンすると始動しやすいことに気がついてだましだまし使ってた。
結局キャブ清掃で完全復活した。

728 :774RR :2021/10/02(土) 06:32:09.10 ID:Y/UhU9pI0.net
ツアラーでこれ考えてるんだけど標高の高いところ走るとどんな感じ?

やっぱり平地のセッティングだと合わない感じ?

729 :774RR :2021/10/02(土) 07:09:05.81 ID:1l+2FzUi0.net
>>728
どんな高い山を想定してるのかわからんが問題ない。

730 :774RR :2021/10/02(土) 11:44:28.53 ID:UkFgc4dsM.net
>>728
富士山の五合目ならどんなバイクでもグズるよ
初代TWみたいに高度補正チョークでも付いてりゃ別だが

731 :774RR :2021/10/02(土) 12:02:31.16 ID:n2h91RMX0.net
MAPセンサーついてるようなインジェクションでも?

732 :774RR :2021/10/02(土) 15:18:47.84 ID:Y/qPqKtIp.net
実際に高地で乗ってみてって感じか

733 :774RR :2021/10/02(土) 20:31:01.48 ID:gviDtCHud.net
>>728
マジでその程度のことが気になるなら、この車種に限らずバイクに乗るべきではない。
というより、内燃機関に乗るべきではない。

んじゃねーの?

734 :774RR :2021/10/02(土) 23:13:50.44 ID:KsVa3gZL0.net
現代のインジェクションなら高地補正効くんだから12Rの後期以降のバイク買うといいよ

735 :774RR :2021/10/03(日) 18:04:44.73 ID:rGDQlI+Ir.net
Ⅾ1だけど、志賀草津道路の日本国道最高標高地点通過しても
全く問題ない。

736 :774RR :2021/10/03(日) 19:13:44.41 ID:h9BaadajM.net
C1、蔵王エコーライン1600m山頂で普通に走れるね
古い250の4発で同じ山登るとゴボゴボいってきつい(一応走るが)

737 :774RR :2021/10/03(日) 20:37:03.74 ID:27l0QE9a0.net
つまり空気たりなーいってなるほど回さんなら問題ないってことか

738 :774RR :2021/10/04(月) 08:49:08.54 ID:tEkOgT9UH.net
大昔に乗鞍スカイラインに買ったばかりの900ninjaで行ったら全然吹けなくなって焦った

739 :774RR :2021/10/04(月) 15:58:00.49 ID:K89et7Vv0.net
さっき道志の帰りに危険な追い抜きしていったC3、いつか事故るんじゃないかと心配した数分後、自爆していた。413青根のトンネル。他のライダーに救助されているようだったけど、安否が気になる。

740 :774RR :2021/10/04(月) 18:14:05.24 ID:VF1/6z4PM.net
このバイクで道志ぶっ飛ばす気にはなれんなぁ

741 :774RR :2021/10/04(月) 20:08:45.01 ID:7j6ia+Se0.net
なぜ?

742 :774RR :2021/10/07(木) 12:50:03.26 ID:o30OYxwSM.net
Cなんてゴミだろ ゴミが産廃になっただけ
ウンコライダーのお陰でな

743 :774RR :2021/10/08(金) 10:43:24.45 ID:l+eDT/+/0.net
カワサキが2025までにBEV/HEVを10車種以上投入
2035までにBEV/HEVにだけにするって
一部途上国向けはまだ既存エンジンが残るみたいだけど。

https://www.khi.co.jp/ir/pdf/etc_211006-1j.pdf

ってなると、このバイクを維持し続けるか、
もう少し経って最後の内燃機関モデルに乗り換えるかを
考えなきゃいけないかもしれないな
MTやらクラッチやらってのが、なにそれ?って時代も遠くない

744 :774RR :2021/10/08(金) 15:51:06.90 ID:PjfgWMXqa.net
H2すらロストテクノロジーにするつもりか。
でも2035年あたり、そういう環境に慣れてる自分がいるかもしれない。

でも、カワサキの場合水素エンジンの可能性は残ってるってこと?

トヨタも水素エンジンの可能性をアピールしてるしな。
そう簡単に内燃機関はなくならないかもね。
トヨタとカワサキも燃料で協力してたような気がする。

745 :774RR :2021/10/08(金) 16:08:54.00 ID:N6OcNSwiM.net
水素なんかガラパゴスなんだから無理でしょ
EV化は世界的なムーブメントなんだから
好む好まざるに関わらずそれに乗り遅れない様に乗っかるしか無い
日本が水素で世界的なムーブメントを起こせるか?って考えたら無理でしょ

746 :774RR :2021/10/09(土) 02:39:41.21 ID:WMrQkXcm0.net
水素は自給できるのがデカいデカすぎる
電気は電池が現状ゴミなので、当分二輪では無理

747 :774RR :2021/10/09(土) 08:53:05.66 ID:QHibWmVUM.net
ハイパワーではなくてシティコミューター的な乗り物としてなら50〜250cc単気筒クラスまでの動力性能で楽に置き換えができそう

748 :774RR :2021/10/10(日) 11:53:56.50 ID:pX5Tz9f6M.net
水素ガスタービンエンジンとか士郎正宗の世界やでしかし

749 :774RR :2021/10/10(日) 17:31:32.16 ID:pIPW3xKD0.net
三菱と川崎の重工業にはがんばってほしい
バイクは重工から追い出されちゃった上に、重工から出向の女性が社長だけどまあてきとーにがんばれ

750 :774RR :2021/10/10(日) 22:01:12.89 ID:ga6gZgSA0.net
カワサキはBMWに吸収される話があるで。
重工から離脱もその前触れ。

751 :774RR :2021/10/10(日) 23:21:57.62 ID:JP9zxq130.net
噂で部品、個人で買えなくなるって本当かな
整備自分でやるオイラには死活問題

752 :774RR :2021/10/10(日) 23:55:34.72 ID:gQJ5QGcQ0.net
>>751
問屋さんから聞いたけど
ホントだろ〜

753 :774RR :2021/10/10(日) 23:57:20.13 ID:gQJ5QGcQ0.net
買えない事は無い。プラザ行けば定価で買える。

754 :774RR :2021/10/11(月) 00:29:32.15 ID:1lzKRQ8C0.net
ネットぽちーができなくなるなら、もうkwsk車は捨てる時だな

755 :774RR :2021/10/11(月) 02:43:17.70 ID:sMSCcKKzr.net
土曜、ツーリングの途中で道の駅に寄ったとき大学生ぐらいの若いお兄ちゃんに、カッコいいバイクですね、なんていう車種?排気量は?てなことを聞かれた。
カッコいいって言われたのが嬉しかったと同時に、もうこれを知らない世代がバイク乗るようになってるんだなと灌漑深かった

756 :774RR :2021/10/11(月) 07:07:56.69 ID:yUQ0G0tJ0.net
この写真見せたら隼?って言われた(Kawasakiです)

https://i.imgur.com/EIZgD6R.jpg
https://i.imgur.com/aTlNKzA.jpg

757 :774RR :2021/10/11(月) 08:17:37.46 ID:PEX9KfTrd.net
>>756
フルパニア仕様にしたいけどステー売ってない…
いいD6ですね!

758 :774RR :2021/10/11(月) 08:21:46.68 ID:mUqPesSy0.net
この写真ですぐD6とわかって貰えるなんて!

しばらく前ebayで見て速攻で買ってギリシャから届いたフィッティング
運とタイミングが良ければ10,000円まででウイングラックも買えるんだろうけど滅多に出てこない

これは約36,000円でした(財布に痛い)

759 :774RR :2021/10/11(月) 08:23:49.85 ID:mUqPesSy0.net
あと実はトップはグラブバーを外して取り付けなければいけなかったけどそうすると隙間だらけ
このあたりが欧州だなぁと思う

760 :774RR :2021/10/11(月) 13:00:48.19 ID:P6qLCXQeM.net
THE純正って感じでいいね
昨日ツキギのマフラーに変えてみたけど重くてもやっぱ純正がしっくりくるな

761 :774RR :2021/10/11(月) 13:05:26.24 ID:VQ8X0pp+0.net
>>756
こんだけ箱があるといいなー。
ところで、箱付けた時にシートステーがヒビ入るとかって話があったのって
なんのヤツだっけ?

762 :774RR :2021/10/11(月) 14:22:42.67 ID:mUqPesSy0.net
リアキャリアにトリプルラックを装着するとそういうこともあるとかないとか…

見た目はそれほど変える予定はないけど機能的なことは手を加えていきたい次はライト類LED化ウインカーポジション化だけどウインカーリレー交換が必要と知って唖然…カウル少しずらして下の隙間から出しました(左サイドのフィッティングはサイレンサー固定ボルトと共締めだったけどチェーンカバーがジャマで苦労した)

763 :774RR :2021/10/11(月) 16:20:07.74 ID:c2xHpQiD0.net
>>762
リレー交換なんてただ差し替えるだけだから訳ないよ
Cだけど↓使ってる
https://www.webike.net/sd/21240886/
尼とかにもそれっぽいもん色々ある

764 :774RR :2021/10/11(月) 17:37:25.05 ID:38o+zWa7M.net
>>762
とにかくもっと改行した方が良いと思います

765 :774RR :2021/10/11(月) 18:19:31.59 ID:SP+loP1tM.net
>>763
リレーにアクセスするにはシートサイドカウルを外さないといけない(必ずしもではなかった)
そのためにはトップケース用ベースも外さないといけないと面倒で…隙間から
https://i.imgur.com/jUUs3vJ.jpg
2ピンのICウインカーリレーとL字から横への変換ケーブルをAmazonで購入済み

>>764
( ´・ω・` )

766 :774RR :2021/10/11(月) 18:38:42.45 ID:c2xHpQiD0.net
>>765
ああ、そゆことね。
ま、急がば回れって言葉もあるしガンガレ

767 :774RR :2021/10/11(月) 22:02:30.21 ID:l/jpvMVV0.net
>>754
マジでアカンね。売ろうかな

768 :774RR :2021/10/12(火) 06:49:47.49 ID:b0uu6T+d0.net
モノタロウで部品が買えなくなるのが痛手だ
プラザ化、純正部品の件、カワサキはどこに向かっているのだろうか
早い話、いつまでもゴミバイク乗ってないで新車買えって事ですか

769 :774RR :2021/10/12(火) 07:05:41.22 ID:RIVymVWvM.net
まだ乗り始めたとこなのに部品買えなくなるのは痛いなぁ

770 :774RR :2021/10/12(火) 10:43:57.34 ID:tyWJ1RJI0.net
カワサキの客相に電話した
部品の販売について取り扱いを変えるといったことはない。
個々の販売業者(モノタロウなど)が取引をしている部品商との間の契約が変わったりと言った場合、
取り扱いが変わる可能性があるが、それはカワサキとしては分からない。
特に何かをカワサキとして指示していることはない。だそうです。
モノタロウは直接カワサキと取引をしているわけでないので、分からないが
今まで通りカワサキ取り扱いのバイク屋には卸すから、そこで注文だったら今までと特に変わらない。
通販をするバイク屋があったとしたら、そこでは通販で買えるだろう
とのことでした。

モノタロウ客相オペレータの人は「初めて聞いた」「今分かることはない」ということで、
カワサキの部品全部取り扱わなくという可能性は極めて低いんじゃないかとのことでした

771 :774RR :2021/10/12(火) 10:55:46.80 ID:tyWJ1RJI0.net
ただ、カワサキの人の言い方だと
モノタロウとの取引は俺知らん、って感じで(ま、そりゃそうだろうけど)
モノタロウ側も最初チャットで問い合わせた時は、答えられないの一点張りだったから、
完全に安心するにはいかないけど、まぁそれでも何とかなりそうかな

カワサキがなんかの指示を出すってことも大っぴらには言えないだろうし。

772 :774RR :2021/10/12(火) 11:06:02.59 ID:RIVymVWvM.net
問い合わせありがとうございます。
利便性は落ちるけど、なんらかの形で手に入るならいいかな

773 :774RR :2021/10/12(火) 11:39:19.50 ID:wG6jxtlE0.net
ネットで買えなくなる可能性があるの?
それとも可能性があってもMonotaROみたいな一部のサイトだけ?

MonotaROは一番使ってるから痛いっちゃ痛いけど他で買えるならまだ良いけど

774 :774RR :2021/10/12(火) 16:02:26.03 ID:xcewPR170.net
モノタロウには卸さないで他で卸すなんてのは簡単に言えば独禁法で訴えられたらめんどいからやらんよ
基本モノタロウはメーカーと小売りを繋げる業態で建前上個人向けではない、お目こぼしとして個人事業主にすることで買えてる
どういうことかというとモノタロウは卸問屋、メーカーが卸問屋に卸さないなんてのは日本ではありえないハーレーとは仕組みが違う

純正部品はBtoCは元々なくてBtoBの業態なのだからモノタロウにが仲立ちして小売り(エンドユーザー)に卸すことはメーカーとしても何ら問題はない
あるとすれば「お前ホントに小売業者?」って確認ボタンが追加されるだけだろ

ウェビックは知らん

775 :774RR :2021/10/12(火) 19:59:27.75 ID:S+j/rn2x0.net
今はネットで注文してるけど、最悪ネットで買えなく無くなっても、2りんかん等の用品店、正規店等で注文できるならそれでいい。

776 :774RR :2021/10/12(火) 20:17:59.05 ID:S+j/rn2x0.net
>>770
ていうか問い合わせありがとう。
ビックリしたけど、とりましばらくは大丈夫そうだね。

777 :774RR :2021/10/12(火) 20:17:59.43 ID:S+j/rn2x0.net
>>770
ていうか問い合わせありがとう。
ビックリしたけど、とりましばらくは大丈夫そうだね。

778 :774RR :2021/10/12(火) 21:37:32.99 ID:cVn/3ABZ0.net
>>770
ていうか問い合わせありがとう。
ビックリしたけど、とりましばらくは大丈夫そうだね。

779 :774RR :2021/10/13(水) 00:52:36.84 ID:uanF0njo0.net
どんだけビックリしたんだよw

780 :774RR :2021/10/13(水) 01:24:15.84 ID:hJcbmsyn0.net
>>770はバイク屋にしか卸さないよって直球で言ってるのに
安心してるやつがいる不思議

パーツ屋に卸さないって宣言じゃん…

781 :774RR :2021/10/13(水) 07:38:03.75 ID:NWj3vSEb0.net
俺は通販で買えるバイク屋からしか買わないので困らないなあ

782 :774RR :2021/10/13(水) 08:48:21.81 ID:FGbM/2lf0.net
>>780 そんなことどこにも書いてねえよ文盲か
クルマでもバイクでも純正部品の販売はそれ専任の販社を子会社に持つんだよ
それと小売り業者がどういう契約をしてるのかはカワサキは知らんし指示も出してねえって書いてあるだけなんだよ
カワサキ正規取扱店で部品が買えるのは当たり前でそれしか言えねえってだけじゃねえか

783 :774RR :2021/10/13(水) 10:13:49.68 ID:rP2wWTYGp.net
ベェクって言ってほしいな

784 :774RR :2021/10/13(水) 10:18:56.31 ID:q6LPxzeQa.net
結局今まで通りってことだろ
デマ流す奴は震度計

785 :774RR :2021/10/13(水) 11:51:50.19 ID:ZrlVNCqV0.net
川崎から通達があり来年度以降は検討している。
と、部品商勤めの知り合いが言ってた。

786 :774RR :2021/10/13(水) 13:05:03.98 ID:1rVETf2J0.net
バイク屋さんの集いスレから抜粋

Kの純正部品、問屋で買えなくなるのか
囲い込み半端ねえな

ウチもNAっていう部品商からFAX来たんだけど
WeBikeやCJもダメになるのかね?

うちが問屋に聞いた話しだと、新車販売が出来るプラザか正規代理店で
その店で作業を伴う場合じゃないと部品を売らない
みたいな感じになるらしい。
となると一般人やその他のバイク屋が自分のところで作業するから部品だけ注文、ってのが出来なくなる
どうしても純正部品が必要な修理なら入庫して作業も任せてねって事になるのか
高級外車ディーラーの方式みたいだと言ってた
らしいレベルの話で、どこまで本当かはわからないけど

旧車潰しの意味合いもありそうやねー

おかしなプレミア付いてるカワサキ車を適正に戻す為か?

787 :774RR :2021/10/13(水) 14:12:25.97 ID:YEAXA/7p0.net
旧車は貴重な財産です

788 :774RR :2021/10/13(水) 15:44:08.18 ID:hJcbmsyn0.net
>>782
頭大丈夫?w

789 :774RR :2021/10/13(水) 16:29:01.55 ID:QWJRrhHK0.net
>>780
>>782
当の>770を書いたんだけど、
パーツ屋に卸すかどうかってのはカワサキとしては部品商次第で直接はノータッチ(表向きはね)
で、買えないようにするという指示は出していない。特段部品の販売方法を変える計画は無い。
ってことだったよ。

なので、少なくとも>786のようなその店で修理しないと、売らないってことはないみたい。
だって、通販する店があったとしたらそこから通販できるって言ってたくらいだし
あとはwebikeなんかがどーゆー対応するかだよね。もし個人での購入が極端に不便になるようだったら
そのときは色々問い合わせ、要望出したらいいんじゃね?

790 :774RR :2021/10/13(水) 18:25:20.16 ID:OrI/gVl5M.net
3Dプリンタで作った純正互換部品を今の純正価格で売れば儲かりそう

791 :774RR :2021/10/13(水) 18:40:46.46 ID:YI8GP3lpd.net
じゃあやったら?

792 :774RR :2021/10/13(水) 18:57:31.42 ID:hJcbmsyn0.net
枯渇して困るのはゴム系部品で、最近民生品の3Dプリンタでもゴムを印刷できる奴が出てきた
10年後くらいには、自分で作れるようになるかもなあ…

793 :774RR :2021/10/13(水) 21:14:11.36 ID:QQvImjIg0.net
だっさ

794 :774RR :2021/10/16(土) 07:39:55.66 ID:Zrdw2e7A0.net
久しぶりに引っ張りだしてシートバック付けて準備してさあ行こうか、、セル回るけどエンジンかからん・・・
さよなら私のzzr1100

795 :774RR :2021/10/16(土) 07:53:40.61 ID:jIy57DiH0.net
充電しろ

796 :774RR :2021/10/16(土) 08:35:25.24 ID:Ar4NZHlGM.net
セル回るって言っても色々あるからね
ジャンプさせた時めちゃくちゃ元気に回ってビックリした

797 :774RR :2021/10/16(土) 09:37:33.45 ID:B7GRDSR6a.net
初爆こないから焦ってたらボン!ってなんか爆発した。
バラすの面倒だなぁと思ってたけど火花は出てるってことでもうちょい充電しよ

798 :774RR :2021/10/16(土) 15:40:58.44 ID:jIy57DiH0.net
>>790
https://ameblo.jp/tencho731/entry-12702376619.html
この人の話聞くと、とてもじゃないが簡単ではない感じ

799 :774RR :2021/10/16(土) 16:29:44.02 ID:Zrdw2e7A0.net
エンジンかからなかった者やが充電してセル回したら普通にかかったわ。コックオンにしてからポンプ回したりでかぶったんかな。
無事篠山まで枝豆買いに行けました

800 :774RR :2021/10/16(土) 19:43:48.39 ID:cnBEfxXz0.net
>>799
その枝豆って黒枝豆? 
わし先週篠山(今田)の温泉行ってきたんだけど、道中あちこちで黒枝豆めちゃめちゃ売り出してて気にはなってた
(ビールのまんし好みでは無いので、買わなかったけど)

801 :774RR :2021/10/16(土) 20:10:37.46 ID:Zrdw2e7A0.net
>>800
そうそう、でもつまみにと言うよりも季節もの食べるみたいな感じ。スーパーで売ってるのと違って粒が大きくて甘さがある

802 :774RR :2021/10/17(日) 00:08:32.47 ID:rsXWbdKZ0.net
だいたい燃料切れ。
ちゃんとチョーク引けよ!

803 :774RR :2021/10/17(日) 19:16:14.66 ID:D34x6aHk0.net
>>801
へーそうなんですか。てっきり酒のつまみかと思ってスルーしてました。今度行く機会があったら買ってみよう。
ご返信ありがとうございます。

804 :774RR :2021/10/19(火) 07:10:26.41 ID:ulBUwMFW0.net
品川で12回目の車検受けたぜ
若造検査員がライトスイッチ生きてますねだって
過去11回何の問題なかったのに、何故?

約30分の押し問答中、後ろに並んでいたハーレー、ドカのディーラー屋の連中の視線が痛かったぜ
知識不足の検査員、融通が利かない書類バカに疲れた1日だったわ

805 :774RR :2021/10/19(火) 09:12:05.94 ID:EEFUg2M80.net
ライトスイッチダメなの?
9月に受けたけど相模は何も言われなかったよ

806 :774RR :2021/10/19(火) 09:13:06.55 ID:gPiXnYP60.net
ググったら車検場によるらしい

807 :774RR :2021/10/19(火) 10:50:31.94 ID:ulBUwMFW0.net
98年4月以降製造のバイクは常時点灯、ZZRで言うとD6以降が場合により引っ掛かる
但し輸入車(逆車含む)には猶予期間がある、この曖昧な法か通達が曲者なんだよね
無知な車検場、検査員によって対応が違って来る

1回目の車検の時に品川の検査員に半年ほどの猶予期間があるから、98年7月登録のD6は大丈夫って言われて安心してたら
何故かNGだった、結果的にOKだったが
おれ「逆車は猶予期間があるだろう!、過去11回合格したのをどう説明する?」
検査員「え?逆車なんですか?」結局上司が出てきて解決した
ゴミバイク虐めないでくれよ、チラシ裏スマン

808 :774RR :2021/10/19(火) 11:45:42.87 ID:R2nKsLxe0.net
>>807
融通が利かない書類バカって、
公的機関職員が融通利かせて?決まりと違う運用されても困る場面も多そうだけどな。
今回は決まりに則って結果的に合格できたみたいだし。

まぁ、何にしても通ったみたいで、おつかれさん。

ところでD7以降ってライトスイッチ無いの?

809 :774RR :2021/10/19(火) 11:52:06.19 ID:EEFUg2M80.net
なるほどD6以降か
もっと古いから関係なかった

810 :774RR :2021/10/19(火) 14:32:23.52 ID:gPiXnYP60.net
>>807
なんてありがたい情報なんでしょう!
自分のは初度登録98年4月でした
(もし何か言われたらこの情報が役に立つ)

811 :774RR :2021/10/19(火) 15:08:40.98 ID:eJLyP/Rg0.net
2000ねんの12Rにライトスイッチついたまま
2021年まで生き残ってきた謎

812 :774RR :2021/10/19(火) 21:39:03.19 ID:c33/CQMa0.net
前に乗ってたCはアメリカ向け?だったからか、
ライトスイッチなかったわ。
今乗ってるCはライトスイッチがある。

813 :774RR :2021/10/19(火) 21:47:25.78 ID:HTAh5U7x0.net
俺のCも北米向けだからライトスイッチ無いわ

814 :774RR :2021/10/20(水) 03:16:56.76 ID:138lNDFLr.net
D8イギリス仕様にはライトスイッチ付いてる。
でもオンで固定しとかないと登録できないからってんで、購入時点からスイッチに何か噛ませて動かないようにされてた。特に不都合も無いからそのままにしてるな

815 :774RR :2021/10/20(水) 03:36:27.16 ID:HF3YtyNt0.net
ああ、スイッチは壊さなくても裏からなんかませとけばいいのか

816 :774RR :2021/10/23(土) 16:44:44.84 ID:20uL0poS0.net
乗っててウォブル現象起きたことある人いる?

817 :774RR :2021/10/23(土) 17:19:15.22 ID:kSWFtDuz0.net
ウォブルはないな

818 :774RR :2021/10/23(土) 18:39:46.56 ID:bXVo3tgK0.net
ウォブル現象って何だ?と思って調べたら似た様なのは経験あったわ
80km/hくらいだったからシミー現象・高速シミー現象ってやつっぽいけどかなり焦った

819 :774RR :2021/10/23(土) 21:06:07.99 ID:XhqJoEwo0.net
>>799
少し乗らない期間が空いてバッテリーが少しでも弱ると途端に始動しづらくなるよねZZR1100
オプティメイトでもつけとけばいいんだろうけど

軽自動車は660ccでもあの大きさのバッテリー積んでるのにバイクのバッテリーは排気量の割に小さすぎる気がする…

820 :774RR :2021/10/23(土) 23:16:01.73 ID:cKPvo41b0.net
チョーク引け!

821 :774RR :2021/10/24(日) 01:49:45.80 ID:uDdZAKy/0.net
馬引けー!

ごめんちょっと言ってみたかった

822 :774RR :2021/10/24(日) 03:16:22.25 ID:SrdU0dTI0.net
>>820
冷間時にチョーク引くのはただの基本であって、引く引かないのはなしではないです

823 :774RR :2021/10/24(日) 08:02:20.53 ID:zSd2I6hg0.net
>>819
まぁ、もう古い車両だしね、バッテリーを常に充電してた状態でも
一月のらなかったら簡単にエンジンかからない状態になるよね。
多分バッテリー容量の問題じゃなくて、電線やイグナイタ、コイルの問題が大きいかと。

ハーネス新しくしたら、充電器全く使わなくなったし。

824 :774RR :2021/10/24(日) 10:47:39.99 ID:4H1YGoCca.net
ハーネス新品作ってくれないかな。
社外品でないの?

825 :774RR :2021/10/24(日) 10:57:36.24 ID:eoCtBFEfM.net
自作自作
車に比べりゃ何ちゃナイナイ

826 :774RR :2021/10/24(日) 11:00:18.17 ID:SrdU0dTI0.net
何年か前は社外品あったけど、今ググったらヒットしなくなってるな

827 :774RR :2021/10/24(日) 11:46:30.52 ID:QzjIhCGy0.net
前話題になってた個人店の店主身体壊したかいてあるわ

828 :774RR :2021/10/24(日) 11:58:10.91 ID:glQWsJKa0.net
あー二宮祥平ホワイトベースね

829 :774RR :2021/10/24(日) 12:01:09.07 ID:d9mNmFDr0.net
>>819
バイクで使ってるバッテリーは車に比べると容量は少ないけど、ハイパワーなのよ。

830 :774RR :2021/10/24(日) 17:21:18.72 ID:VUK+eVL90.net
洗車してエンジンかけようと思ったら、ヒューズボックスからジジジってなるだけで掛からなかったな

なんとか掛かって走り回ったら良くなったけど、自分のもハーネス危ないかな

831 :774RR :2021/10/24(日) 17:37:42.63 ID:SrdU0dTI0.net
スターターリレー死にかけとかじゃなくてか

832 :774RR :2021/10/24(日) 17:56:52.66 ID:XB+s+jcra.net
みんな何かしら持病あるよな。
もういいお歳だし。

833 :774RR :2021/10/24(日) 19:29:26.98 ID:xp6bhuZM0.net
>>823
まじで? 俺のD1 、2ヶ月以上ぶりに(8月→10月中)エンジンかけたけどセル1発でしたよ。5秒位は回したけど。
もうじき30年選手、ハーネスは当時物だと思う。 バッテリーは台湾ユアサ 2年目くらい。補充電一切ない屋外車体保管。

キャブは完璧と自負してる。バルブクリアランスもカッチリ調整済み。要素的にハーネスよりもこれらが大事じゃない?
内燃機関には正しい混合気、給排気タイミング、充分な点火力が必要だけど、点火しないほど火花弱くなるかね。
あ、コイルやイグナイタ、オルタ内部も新品や比較的新しいものに交換してるけど、何が変わったか分からないレベル。
それよりタンク内の錆が進行してきて戦々恐々・・・

834 :774RR :2021/10/24(日) 19:44:47.77 ID:VUK+eVL90.net
>>831
リレーなのかな?
ブレーキホース全部交換して疲れたから調べるのやめてしまった

セルモーターまでの経路を今度の休みに調べてみよう

835 :774RR :2021/10/24(日) 20:08:27.55 ID:QzjIhCGy0.net
じじじじ現象は自分はバッテリー変えたら治ったな
リレーだったりセルスイッチの接点だったりもするらしいね

836 :774RR :2021/10/24(日) 20:16:59.85 ID:SrdU0dTI0.net
ドライバーがあればリレーのチェックはできるので
機会があればどうぞ

837 :774RR :2021/10/24(日) 22:02:48.56 ID:/Ryj9wEo0.net
>>829
自動車用と何がどう違うの?

838 :774RR :2021/10/24(日) 23:14:27.32 ID:d9mNmFDr0.net
>>837
電圧が同じでもセルを回す力が強い

839 :774RR :2021/10/25(月) 00:09:25.37 ID:YT4En5vo0.net
>>838
二輪用バッテリーのあんな小さい端子と細い配線で、四輪用バッテリーより大電流流せるわけねーべさ
CCAだって四輪用バッテリーは180〜1000くらいなのに、二輪用は50〜350くらいでまるで比較にならん

特に根拠のないクソ否定が>>838を襲う!

840 :774RR :2021/10/26(火) 14:32:33.36 ID:lQC1APAF0.net
ZZRなんてエンジンさえかかればそれで走るよね。
今のバイクってZZRの時代よりは遥かにたくさん
電子機器が搭載されているけど、
その分バッテリーもデカくなってるん?

841 :774RR :2021/10/28(木) 17:54:07.10 ID:vGQUe0d70.net
ウォーターポンプからオイル漏れてきた
何年ものか分からんし、新しいポンプ買うか

842 :774RR :2021/10/28(木) 18:10:20.34 ID:7lg1iMnGd.net
>>841
オイルが漏れてきたん?
クーラントじゃなくて?

843 :774RR :2021/10/28(木) 18:39:12.79 ID:vGQUe0d70.net
>>842
茶色だったしオイルだと思う
帰ってから調べてみると、クーラントかオイルか穴からなのかとか色々あるみたいね

844 :774RR :2021/10/28(木) 19:12:19.00 ID:LtHxKuP40.net
YahooでKawasakiの最速伝説のバイクだから、これから爆上がりなんていい加減なこと書いてた
読みながら失笑したわ

845 :774RR :2021/10/28(木) 19:24:08.37 ID:k6XKI4gu0.net
最安伝説って言えるレベルだもんなw

846 :774RR :2021/10/28(木) 20:08:14.74 ID:BSjEYVcq0.net
1200は見向きもされないが性能は上なんだろ?

847 :774RR :2021/10/28(木) 20:21:12.46 ID:zmPY6rh9M.net
初の冬に向けてグリップヒーターつけるぞぉおおおお

848 :774RR :2021/10/28(木) 20:28:25.61 ID:mdBLJBEV0.net
>>841
ウォーターポンプはクランクケースにブっ刺さってるから当然エンジオイルに浸かってマス
まあ駆動力を取るギアの潤滑だけだけど。ほんでクランクケース合わせ面のOリングがスカって漏れてくることもあるマス
メカニカルシール破損の場合はホールから水ダダ漏れです。
僕のは水も油もドッチもダダ漏れでした(照)

849 :774RR :2021/10/29(金) 03:39:16.06 ID:oRDl85lO0.net
ホールが詰まってて気づかないこととかあるらしくて草www

>>847
リレーかましてバッ直推奨

850 :774RR :2021/10/29(金) 12:12:50.97 ID:iBZfAxGN0.net
>>849
>リレーかましてバッ直推奨

やっぱりそうですよね…
ZZR1100でもリレーに逆起電力対策ダイオードは入れた方がいいのだろうか
バッ直するまで弱で使おう()

851 :774RR :2021/10/31(日) 16:32:12.50 ID:VCKGoi3v0.net
そんな壊れ易いか?

852 :774RR :2021/10/31(日) 16:43:09.64 ID:iSFq2FGs0.net
なにが?
うぉぽんのことなら、二十数年経っても交換してない個体のほうが多いやろ

853 :774RR :2021/10/31(日) 22:11:50.48 ID:fnAKwAnZ0.net
うおぽんは30年経過付近で漏れるイメージですな
知り合いのCが漏れて交換した数年後、俺のD1も漏れたです
ちなみにポンプのインペラとかは簡単な構造なので全然壊れる気配はない。
エンジン側のOリングやら、インレット、アウトレットのOリング、メカニカルシールがダメになる。

854 :774RR :2021/10/31(日) 22:35:01.63 ID:ywsaNb3k0.net
んじゃ、それらシール類をそのうち変えればいいのか。そのうち…。

855 :774RR :2021/10/31(日) 23:05:10.67 ID:PpQ2Qvf60.net
なんか単品で出ないシールもあるみたいなんだよね
出るやつで直るなら安いけど

856 :774RR :2021/11/01(月) 08:11:51.82 ID:470VHlPYp.net
インペラシャフトから漏れだしたらアッセン交換かな?

857 :774RR :2021/11/01(月) 17:20:12.25 ID:1PPiuIirM.net
タンク外して部屋の中に入れて出掛けて帰って来たらめっちゃガソリン臭いから見てみたらフューエルセンサーの穴んとこから漏れてた
今まで漏れた事無かったのに

858 :774RR :2021/11/01(月) 17:50:38.47 ID:ggaHSgMs0.net
8月頃似たようなこと起きて、携行缶買ってガソリンタンク補修したな
センサー周辺だけかなり錆びてた

859 :774RR :2021/11/02(火) 00:04:00.07 ID:IJwk1/xbd.net
>>854

https://youtu.be/CYrnY7Q6WWY

この人がC型のウォーターポンプをリピルトしてあ。
前後の動画と3部作になってるけど、それなりの知識とがないと難しそう。あとそれなりの機材もかな。

860 :774RR :2021/11/03(水) 13:08:31.47 ID:PrnUU5anM.net
モノタロウのセールでおとなしくウォーターポンプとパッキン買ったよ
まだ届かないけど

861 :774RR :2021/11/03(水) 15:26:21.31 ID:yoRZNo2G0.net
>>859
この人くらい色々出来るといいなー。

862 :774RR :2021/11/03(水) 16:20:54.92 ID:ahet21qIp.net
うおポンの話
もー飽きた。

863 :774RR :2021/11/03(水) 17:56:23.17 ID:J3X9uHrAM.net
ポジション&ウインカーLED化&ウイポジ化完了
ウインカーオフからポジション点灯まで少し間がある(後付じゃしょうがない)
https://i.imgur.com/tD4I7JJ.jpg
通販のウイポジキットはどれもレビューが怪しいからヤフオクで購入

LEDヘッドライトにしてみたけど近くだと爆光な気がしたけど走ってみるとそうでもなかった(18W)

864 :774RR :2021/11/03(水) 19:33:41.45 ID:+1M2n3vK0.net
中古の実車を今度見に行くのですが、
これは部品出ないからよく見ておいたほうがいいよ、とか言うのってありますか?
年式は1999年で新しめですが6万キロ走ってます。

865 :774RR :2021/11/03(水) 19:41:43.46 ID:0u32zInOa.net
そもそも買うのやめた方が良いよw
びっくりするくらいこれから金かかるから。

866 :774RR :2021/11/03(水) 19:49:09.33 ID:uYF0z35ta.net
隼にしたほうが部品も安心できそう

867 :774RR :2021/11/03(水) 19:57:13.66 ID:+1M2n3vK0.net
>>865
そうですよね。
でも長年の憧れなんです。
出費は覚悟してますが、部品出ないと自分にはハードルが高くなるので…。

868 :774RR :2021/11/03(水) 20:00:37.81 ID:+1M2n3vK0.net
>>866
それ言ったら14R買えばいいんですが…

869 :774RR :2021/11/03(水) 20:12:17.22 ID:TccYHlsO0.net
自分である程度直せるならいいんじゃないかな
あちこちちょこちょこ漏れる

870 :774RR :2021/11/03(水) 20:18:05.24 ID:Yg+Uz/Pma.net
フレームサイドのフジツボの凹み、外装関係は部品皆無だからカウルの割れや傷も気になるなら大事

871 :774RR :2021/11/03(水) 20:32:17.97 ID:65kHuXaDr.net
>>867
長年の憧れといいつつ購入金額渋ってるだろ。
まだ良いのが腐る程あるのに。

872 :774RR :2021/11/03(水) 20:33:19.35 ID:mvrwP2Kd0.net
今更買うのはいいけど、部品交換を伴う整備はプラザに丸投げしないとできないって時代が数か月後にもくるかもよ

873 :774RR :2021/11/03(水) 21:05:38.90 ID:+1M2n3vK0.net
>>869
素人ですがイジるのは嫌いではないです。

>>870
外装の傷はそこまで気になりません。

>>871
カラーリングはマストなんで、
その時点で玉数が少なくて…

>>872
PLAZA丸投げできるんならそれでもいいんですけど、
近くのPLAZAはそこで買った新車以外は見てくれないという…。

874 :774RR :2021/11/03(水) 21:25:42.40 ID:mvrwP2Kd0.net
それでもいい、とかじゃなくて

今は通販や2りんかんで部品買えるけど
今年春だっけ?プラザにしか純正部品を出さなくなるらしいって話があんのよ
今のところまだウワサだけどね

875 :774RR :2021/11/03(水) 21:28:34.68 ID:mvrwP2Kd0.net
今年なわけねーべな、来年4月だそうな
なんでも契約更改があって、契約できるか否かで決まるとかなんとか

どうせノルマ達成できなきゃ無理、とかいう奴なんだろうね(これは妄想

876 :774RR :2021/11/03(水) 21:32:21.38 ID:+1M2n3vK0.net
>>874
らしいですね。
でもそうなると中古の維持はほぼ無理になりますよね。

877 :774RR :2021/11/03(水) 21:37:15.11 ID:yoRZNo2G0.net
>>874
まぁ、プラザにしか卸さないってことはないでしょ。
プラザ以外で買った人どーするって話になるし。

878 :774RR :2021/11/03(水) 22:33:36.19 ID:mvrwP2Kd0.net
>>877
これもただの妄想だけど、大型二輪はプラザ以外じゃ売らないけど
整備はプラザ以外でもいいよ、ってのも変じゃない?

879 :774RR :2021/11/03(水) 23:03:36.40 ID:yoRZNo2G0.net
>>878
これから売る新車は分からんけど、
少なくとも既存の車種を既に購入してる人がいる以上、
それを整備できない体制にするのはどー考えても反発大きすぎるでしょ。
今後発売されるの車種を今後中古でプラザ以外から買う人だっているわけだし。

880 :774RR :2021/11/03(水) 23:14:59.84 ID:mvrwP2Kd0.net
かつてのカワサキは、無駄に丈夫に作っちゃったから古いバイクの残存率が妙に高いので
減らすためにやるんだと妄想してるよ(妄想話しかしてない
メーカーの儲けにならんからね

881 :774RR :2021/11/03(水) 23:30:40.24 ID:65kHuXaDr.net
>>880
古いカワサキ車が人気だから残存させているだけで丈夫なわけではないだろ。

882 :774RR :2021/11/03(水) 23:42:03.70 ID:uv1sjAKr0.net
>>880
そろそろ妄想やめてくれないかな
思い込み激しすぎる
正直頭イカれてるよあんた

883 :774RR :2021/11/04(木) 00:57:24.08 ID:77HoZ+QSp.net
純正部品にそれほどこだわり無いし
唯一の外装は、欠品だし
大方手入れは終わったからそれはそれでかまわんわ
まだ確定では無さげやけどな

884 :774RR :2021/11/04(木) 07:23:29.29 ID:SJ2pFr+R0.net
>>880
まー、そうするとメーカーとしては新車売り上げ増!とかってことを言いたいんだろうけど、
実際は
プラザ以外に部品卸さないと、プラザ以外で新車はおろか中古車も扱えない
→カワサキの中古車のリセールバリューダウン
→大幅値引きしないと新車も売れない
ってことになるから、ムリだろ。

マツダが新車大幅値引きで中古車価格も低いまま、で一度マツダを買ったら
マツダ以外に買い替えが出来なくなるってゆー
マツダ地獄のイメージを払拭するのにどれだけの時間労力をかけたか…

逆のことをメーカー自ら自滅行為をするとはとても思えない

885 :774RR :2021/11/04(木) 09:30:52.51 ID:okouecrJd.net
>>864
エンジン掛けての異音の有無
フロントフォークのインナーチューブのサビと見えにくい箇所のサビ(保管状態の目安)
あと、前の人が言っているようにサイドカウルをフレームに取り付けている箇所の凹み
位じゃないかな。
俺は中古で購入してすぐに自分でエンジン腰上OHしたけどね。

886 :774RR :2021/11/04(木) 18:19:47.10 ID:aRfGRO3y0.net
外装はほぼ全部欠品だけど、社外FRPや中古品をリペアしてプロの板金塗装で何色でもどうにでもなる。
下無しで走ってるのは単純にカネ無いだけ。
ただしタンクだけはリペアの難度が高いのでどうにもならない場合もある(その場合は程度のいい中古を探すことになる)

887 :774RR :2021/11/04(木) 18:34:53.79 ID:NBLrSnb70.net
別に外装なんかは自分で塗装出来るしどうにでもなる、なんならFRP自作する。
みんながお金かかるし整備が大変って言ってるのは主に機械的な消耗部品の交換でしょ。

888 :774RR :2021/11/04(木) 19:51:47.84 ID:jyctynev0.net
>>885
ありがとうございます!
エンジンOHは、調子悪いようでしたらやってみようと思っています。

外装は傷あってもいいんですが、純正じゃなくなったりするとなんかzzrじゃなくなるような気がして…

889 :774RR :2021/11/04(木) 20:16:50.27 ID:aRfGRO3y0.net
>>887
キャンディもタンクやアンダーカウル全面を完璧に塗装するの? 各部品で完璧にムラなく?
ザラザラの半艶しか出来ないカンペ素人がホザいてんなよ 

890 :774RR :2021/11/04(木) 20:24:09.69 ID:NBLrSnb70.net
>>889
完璧やれるけど、俺はね。

891 :774RR :2021/11/04(木) 20:26:56.33 ID:NBLrSnb70.net
>>888
やってみようじゃなくて、実際やれるの?
君のは、気持ちだけ先走りしてる気がしてならない。

892 :774RR :2021/11/04(木) 21:31:14.28 ID:77HoZ+QSp.net
別にOHくらいショップにまかしたらいいじゃん
俺は自分でやったけどな

893 :774RR :2021/11/04(木) 21:39:05.74 ID:77HoZ+QSp.net
>>889
自分が出来ないからって他人が出来ないとでもおもってるねかな?

894 :774RR :2021/11/04(木) 22:42:58.61 ID:OEJCMImP0.net
出来ないから
妬んでるんじゃない?

895 :774RR :2021/11/04(木) 23:28:13.64 ID:aRfGRO3y0.net
>>893
>>894
論破してやろうか? ポンコツども
キャンディカラーの全面自家塗装見せてみろよ。さっさとうpしろや。
やれもしない、難易度も知りもしない、そもそもキャンディーやパールの知識も無い癖にホザいてんなよ
うp出来ないなら100年ROMってろ

896 :774RR :2021/11/04(木) 23:46:20.84 ID:bn1KC6MyM.net
飲み薬2週間分出しておきますね。
あと日本で1番評判の悪い名古屋の大学病院の紹介状出しておきました。

897 :774RR :2021/11/05(金) 00:01:45.95 ID:vJSqNri1r.net
安物バイクスレには>>895のような謎イキリが出没するよな。

898 :774RR :2021/11/05(金) 00:56:03.82 ID:5M8MObIU0.net
失敗したら次のバイクに行けば良い。
ZZRはそんなバイクさ。
だが、ソレが良い!

899 :774RR :2021/11/05(金) 01:23:19.31 ID:ZWym7UC/0.net
カウルとタンクは予備を用意してある。
色は違うけど。
ヘッドライトLEDにしてみたんだけど、
ポジション球LEDにするの忘れてて
白い光の中にちょこっと黄色い光あるんだよな。

900 :774RR :2021/11/05(金) 02:42:12.76 ID:bGYzd2+Br.net
可愛いね

901 :774RR :2021/11/05(金) 06:37:42.59 ID:nWW2poYWp.net
論破してやろうかだって
プププッ

頭悪くて可哀想に思える

902 :774RR :2021/11/05(金) 07:53:43.57 ID:SuZJkKxd0.net
くだらねぇ

903 :774RR :2021/11/05(金) 09:33:47.00 ID:5NQsz7hC0.net
歴史に残ってる1台なのは間違いない

旧車としては結構すれ違うし

904 :774RR :2021/11/05(金) 14:40:19.18 ID:GOF9NSQd0.net
むしろこれの次のモデルよりよく見る

905 :774RR :2021/11/05(金) 14:46:47.03 ID:mXME4OZdM.net
1200は見たことないね
写真と実車は結構違うから、案外カッコいいのかも

906 :774RR :2021/11/05(金) 14:54:27.91 ID:MAv/4Fsbp.net
板金屋さんなんかな?
客に色が合ってないってクレームでも付けてられたんだろ
人に言う前に自分で塗装したの載せてから論破でも何でもしてろクソ

907 :774RR :2021/11/05(金) 19:46:32.98 ID:13ziQS1S0.net
1200って何というかゴツさがもっと欲しいです

908 :774RR :2021/11/05(金) 20:19:27.69 ID:d/rHYBGyd.net
1200は画像だけで見てたぶんには物足りなさ感じてたけど、間近で実際走ってる姿と見かけによらない図太い音(ノーマル)を聴いたらやっぱり我らの川崎重工ZZRだったよ

909 :774RR :2021/11/05(金) 20:39:59.84 ID:FLwg7F5ea.net
顔つきがね...

910 :774RR :2021/11/05(金) 20:54:31.90 ID:oMZjs2on0.net
>>905
1200は道志行ったら必ず1台いるイメージ。
というか道志はZZRの群れが多いイメージ。

911 :774RR :2021/11/06(土) 02:10:18.95 ID:ZaO6DxTE0.net
あの1200をZZR1400に昇華したデザイナーは天才だと思う

912 :774RR :2021/11/06(土) 12:06:27.11 ID:AZSM6nZSa.net
1100を1200のデザインにしたヤツはどうなったんだ。2眼の出始めの頃だった気がするが、
もう少し武骨にできなかったんだろうか。
ほんとこれだった。

https://i.imgur.com/U5vqzfX.jpg

913 :774RR :2021/11/06(土) 13:43:41.99 ID:SG+fKWJma.net
中古のめぼしいのが見つかったと言ってたものですが、もう決まったと…
途中で寄ったzzr1100専門店みたいなところの、予算+30万円のにしようかなと迷い中です。
他にもよりましたが、売約済みばかりで、2年前とは明らかに在庫の数が減ってますね。

914 :774RR :2021/11/06(土) 16:11:53.84 ID:0T6kwp3q0.net
千円でも手付うっとかないと

915 :774RR :2021/11/06(土) 21:05:30.89 ID:9rQh51P20.net
>>914
今日手付を払おうと3万円握りしめて行く途中に電話してみたら…です…
でも、いいお店も見つけられたし、また冷静になって検討します。

916 :774RR :2021/11/06(土) 21:32:07.40 ID:cVpffN1z0.net
>>329,350の状態なんだけど
自分で直すとしたらどんな方法で直したら良いだろ?
放置してたらリアサイドカウルと繋ぐ部分に負担が来たのかヒビ入ってた

917 :774RR :2021/11/06(土) 21:46:12.55 ID:4Vbgzn9q0.net
>>915
ゆっくりと探して!
あせる必要は無い。
良い個体が見つかりますように!

918 :774RR :2021/11/06(土) 22:59:52.83 ID:Qr+cTr+da.net
>>917
あざす!
周りに流されず、ゆっくりと探すことにします。

919 :774RR :2021/11/07(日) 00:27:23.15 ID:YvTksJyg0.net
>>918
そうそう。中古は縁だから。
同じ個体はないけど、同じような車両はまた出てくる
ところで、zzr1100専門店ってどこ?

>>916
簡単にやるならプラリペアとかかな。
あとは半田ごてつかっての溶着。
どの程度のことが出来る人なのかが分からんので何とも言えん。

920 :774RR :2021/11/07(日) 07:39:17.94 ID:mrFarG6Vp.net
C型なら有るんだけどなぁ。
D型は直ぐに売れちゃう。

921 :774RR :2021/11/07(日) 09:09:58.00 ID:R/79hpEU0.net
レッドバロンに希望の年式とカラー言って探してもらえよ
ZZR1100ならまだ見つけてくるだろ

922 :774RR :2021/11/07(日) 11:14:33.24 ID:jHk5n2HV0.net
>>919
すみません、専門店っていうと語弊がありました。ただ取扱のかなりの量がzzr1100のようでした。
埼玉県戸田市のお店です。
納車や整備は大量の写真付きの報告書があったり、実直なお店と感じました。

923 :774RR :2021/11/07(日) 11:24:29.19 ID:jHk5n2HV0.net
>>920
C型多いですね!
昨日聞いた話ですと、Dの後年は競合車に流れた結果、高年式ほど玉がないって言ってました。
あとDから売れているみたいで、Cが残ってましたね。

>>921
レッドバロンでも探そうと思います。
ただレッドバロンは在庫店舗教えてくれないので、実車確認ができないんですよね。
取り寄せてからキャンセルはできるようですが、小心者なので、そんなことできるはずもなく…

924 :774RR :2021/11/07(日) 15:58:12.13 ID:YvTksJyg0.net
>>922
埼玉県戸田市 zzr1100でググると最初に出てくるとこか。
知らんかった。
走行距離7950kmとかあるけど、興味本位で見てみたい。
メーター何周してんのか、巻き戻してあるか、ホントにそのままの距離なのか

925 :774RR :2021/11/07(日) 16:12:34.15 ID:pxVLiD1oa.net
>>924
それ、HP未更新…
GooBikeに載ってる3台が今ある在庫らしいです。

926 :774RR :2021/11/07(日) 22:16:17.59 ID:5MCpOOdk0.net
>>925
ZZR1200という手もある。
もちろん、いやじゃなきゃw
吟味してください。。。

927 :774RR :2021/11/07(日) 22:42:47.60 ID:FwFHlut80.net
1200なんか売ってないだろ・・・

928 :774RR :2021/11/08(月) 00:38:25.16 ID:IbBEvCry0.net
1200はメッキシリンダーだしロッカーアームなんかも強化されててEgには興味あるけど。
乗れば解るけど1100より全然乗りやすい。
でも顔がなぁ。
フロントはD型のカウル付きそうだけど。シートカウルは無理かな。

929 :774RR :2021/11/08(月) 02:53:26.07 ID:gOOVFHm4d.net
1200はミーハー系の人があまり乗りたがらない分、丁寧に使われていた個体が多くて、状態の割に値段が安いから結構狙い目だよ。
数年前に3万kmのやつを40万で買ったけど、5万km超えてもノントラブルで走ってくれてる。

930 :774RR :2021/11/08(月) 08:33:54.33 ID:ELFdNO2eM.net
今年の5月に買った4万7000キロのD1はスリートラブルくらい起きてるよ
まあ、走るより直すの好きだからいいんだけど

931 :774RR :2021/11/08(月) 16:03:19.54 ID:Eyx7VFyS0.net
ワイの新車で買ったD5は98,000キロノントラブルだで。

932 :774RR :2021/11/09(火) 00:47:15.98 ID:K2EVfuHg0.net
まぁ、中古だと年式的に既に終わってる部分が放置されてて売られてるのが当たり前だから、多少なり何らかの故障は起こるものよ。
安いバイクだし金が掛かる部分がぶっ壊れたら部品取りにしてちゃんと走るやつを確保できるし。

933 :774RR :2021/11/09(火) 13:34:57.64 ID:F7WE2QoD0.net
埼玉県の例のお店は近くに住んでて、ちょくちょく顔出せるならアリ

934 :774RR :2021/11/09(火) 21:20:39.36 ID:Pky+VqiG0.net
>>933
戸田のお店?
それは、購入したあとにちょこちょこ修理すること前提ってことですか?

935 :774RR :2021/11/10(水) 02:19:05.69 ID:sUl+Dwb80.net
ホワイトアルバムみたいな名前のとこかと夢想した

936 :774RR :2021/11/10(水) 02:31:04.51 ID:yBnNZHmB0.net
アッキーと会える?

937 :774RR :2021/11/10(水) 05:30:04.43 ID:XE6GZWoQa.net
戸田のバイカーズコアじゃないの?

938 :774RR :2021/11/10(水) 19:36:27.70 ID:lOKnAmOC0.net
>>936
あそこはバイカーズコアに行く途中に横切ったんで寄ろうと思いましたが、
別に店長に会ってもしょうがないんで素通りしました。

939 :774RR :2021/11/11(木) 17:57:16.91 ID:9F0jQFZC0.net
D型でガソリンタンク内の錆び取り自分でやった人いる?タンクの全容量って、25ℓでいいの?

940 :774RR :2021/11/11(木) 19:14:22.43 ID:5IIwReeAM.net
錆だけとってもメッキができなくて、結局コーティングになっちゃうからなあ。

941 :774RR :2021/11/11(木) 19:18:54.95 ID:BSLPX9T10.net
メッキ?

942 :774RR :2021/11/11(木) 23:26:35.95 ID:fBntIrBFp.net
最近始動わるくなったのでプラグ替えてみたらめっちゃよくなった
イリジウムあんまもたんかったな
両極プラグにしてみた

943 :774RR :2021/11/12(金) 02:33:49.60 ID:j/24njUZ0.net
バイク用の市販品イリジウムプラグは長寿命ではないので…
純正イリジウムプラチナプラグなら、4マンキロとか持つのにね

944 :774RR :2021/11/12(金) 16:36:14.63 ID:i8mIpT15p.net
そうなのか?
まあ去年頃オバーフローしてかぶらせたのも原因ではあるかな?

945 :774RR :2021/11/12(金) 16:40:36.07 ID:GP9TjVL2M.net
お婆風呂ー

946 :774RR :2021/11/12(金) 16:48:53.29 ID:iXA9erMg0.net
いいね!

947 :774RR :2021/11/12(金) 17:10:44.55 ID:POdRAFIn0.net
大人しく走ってもリッター12キロちょいしか走らないなー
ご老体はこんなもんかね

948 :774RR :2021/11/12(金) 17:31:26.04 ID:Sd98w2/30.net
高速主体なら21-22km/l行くぞ
下道でも15km/lは切らないな

949 :774RR :2021/11/12(金) 17:34:45.04 ID:Sd98w2/30.net
と言っても走る場所によっても時間によっても違うから、なんともだな。
スマン

ちな南関東。東京都心部まで首都高使えば1h弱の郊外

950 :774RR :2021/11/12(金) 19:13:02.74 ID:Li7xmWGY0.net
購入後約1,700km走って16km/Lくらい
出かける前は満たんにしても遠出しない時は少しずつしか入れないから短期の燃費は調べていない

駐車してる場所が狭くて坂で段差あるから普段は少しでも軽く!!

951 :774RR :2021/11/12(金) 22:14:39.73 ID:zeUSaNck0.net
ツーで16km/Lなんて考えられねえ。
下道ツーで23k位だわ。
峠ぶん回して走りまわって18kくらい。

952 :774RR :2021/11/12(金) 22:31:11.60 ID:B+6Etsf/0.net
>>951
仕向地スイスとかレア車じゃん

953 :774RR :2021/11/13(土) 00:37:37.67 ID:2NShqi/G0.net
>>944
イリジウムは汚損にとても弱い、特に濡れたカーボンを焼き切ることができない
そもそもカーボンを被ることを想定してないプラグなので

954 :774RR :2021/11/20(土) 08:56:30.12 ID:pt5AQACVM.net
正直、燃費トーク飽きたわ。

955 :774RR :2021/11/20(土) 09:01:55.11 ID:unjevJbj0.net
どうせ最後は乗り方によるって話だろ?

956 :774RR :2021/11/20(土) 10:02:33.63 ID:W8qxrzeKM.net
そんなん言い出したら何も語ることないじゃん
見なきゃいいだけ

957 :774RR :2021/11/20(土) 11:30:56.00 ID:hmMD3xmJ0.net
みんな燃費トーク好きだからな

958 :774RR :2021/11/20(土) 14:22:13.66 ID:RBqFU1Sza.net
実際加速力って今のおなじ排気量バイクにはやっぱ勝てない?
ZX10Rにはとてもついて行けそうもないけど
ninja1000でも太刀打ちできない?
さすがに900RSよりは速い?

959 :774RR :2021/11/20(土) 15:09:01.25 ID:2pM2nBFK0.net
勝つ勝たないってどんな世界の話?

960 :774RR :2021/11/20(土) 15:40:14.81 ID:MMW97J+50.net
直線サーキットの話

961 :774RR :2021/11/20(土) 16:21:48.94 ID:GmQ3fqqs0.net
>>958
どこ走ったって勝る要素なんぞ一つもねえ
ただそれとZZRを乗り続けることとはなんも関係ねえわ

962 :774RR :2021/11/20(土) 18:45:11.49 ID:YuccOArGM.net
>>958
保安部品外して散々クローズドコース走ったので
ストッパーに当たるまでの全開なんて数えきれないくらいしてきたが、
DAEG借りて乗った時にゼロ加速でガバ開けしたら
捲れるかと思うくらい強烈なダッシュしやがって玉袋縮んだわ。

963 :774RR :2021/11/20(土) 19:26:17.02 ID:VJ6ZORlRM.net
>>958
ZZRは加速感があまりないけれど、実際にはZRXよりもかなり速い。ZRX1200はZZRと比べてメーターと速度感に2~30km差がある。
ZRXはギヤ比も乗りやすさ重視で、ドライブが42tなのでダルいです。
そういってもハヤブサの加速とは比べるべくもないですが。

964 :774RR :2021/11/20(土) 21:59:35.11 ID:WIIw8SvUp.net
エンジン単体で言えばZRXの上位なヘッドと6速なのに加速で負けるならそれは、エンジンがヘタってるかバイク以外に要因があるね

965 :774RR :2021/11/20(土) 22:14:11.38 ID:AFRN8Sm+0.net
ZRXて5速なん?

966 :774RR :2021/11/20(土) 22:14:33.85 ID:AFRN8Sm+0.net
ごめん、読み違えてた

967 :774RR :2021/11/20(土) 23:53:42.81 ID:WIIw8SvUp.net
DAEG以外は5速だよ

968 :774RR :2021/11/21(日) 00:12:58.43 ID:Cf9Fw0hVp.net
それと基本設計900rのzrxよりひと昔まえのSSの9Rが基本設計なz900やz1000のほうが速いと思うけどな
z900.1000には乗ったことないから知らんけど

969 :774RR :2021/11/21(日) 01:28:37.26 ID:57CWfHZJr.net
ZZRもう加速とか速さを競うバイクではなくなっている。
安くて楽に遠くに行ける勝負なら勝てる。

970 :774RR :2021/11/21(日) 02:36:16.84 ID:R1GwEtyM0.net
年取ると楽じゃなくなってくる
重さが

971 :774RR :2021/11/21(日) 03:35:23.86 ID:+QJVGfUl0.net
ZZRの加速で遅いって思う奴とか本当にいるの?
いるとしたら、なんで今ZZR乗ってるの?

972 :774RR :2021/11/21(日) 08:48:07.56 ID:FZxV6Vkb0.net
そもそもZZRをレッド近くまで回すようなフル加速した事ないわ。怖すぎる。

973 :774RR :2021/11/21(日) 10:41:57.02 ID:6KvlgCuE0.net
200psクラスと比べると3速以降で一気に差が開くけれど、それでも過去に自己所有してきたどの四輪車とは全く比較にならないくらいには速いから十分。
そもそも今はもう飛ばすこともないけど。

974 :774RR :2021/11/21(日) 10:44:47.24 ID:yLqwFRQR0.net
空冷やネイキッドはもともとトルク重視のツアラー設定になってる。そんなの常識だぞw
じゃあ、ZZRは?
うーん、ツアラーだと思ってるが…

975 :774RR :2021/11/21(日) 13:35:17.83 ID:+QJVGfUl0.net
ZZRが出た時はスーパースポーツと雑誌では書かれてた

976 :774RR :2021/11/21(日) 13:55:05.29 ID:kwnJOHxzp.net
そんな昔話どーでもいいだろ。
1100は最強だって誇りたいのか?

977 :774RR :2021/11/21(日) 13:58:42.14 ID:+QJVGfUl0.net
ツアラー設定がどうのというから書いただけ
頭悪いのか?

978 :774RR :2021/11/21(日) 14:20:43.66 ID:1Lxoh3ggH.net
みんな気に入って乗ってるだから仲良くいこうや

979 :774RR :2021/11/21(日) 15:05:24.51 ID:6XISVS6JM.net
まぁ隼とか登場したらツアラーというしかない。
敗北を知りたい。

980 :774RR :2021/11/21(日) 16:54:35.27 ID:kwnJOHxzp.net
なんだ?ツアラーとか言われんのが嫌なのか?
他車と比べて負い目を感じてんのなら、さっさと買い替えろ。
グチグチウルセー奴らだな。
10R、ZRXと比べて?とか馬鹿か?
そもそも全開にもした事無い奴らが他車と比べてあーだこーだ語るな。

981 :774RR :2021/11/21(日) 17:19:50.25 ID:aIC3r/dXa.net
ちょっと盛り上がりそうな話題を投下つもりだったのに。いがみ合うなよ。
燃費話よりは好きだろ?
うるせぇハーレーを置いていくだけのパワーがあればいい。

982 :774RR :2021/11/21(日) 17:25:26.96 ID:3JIxyWXhM.net
次スレたてる

983 :774RR :2021/11/21(日) 17:47:22.72 ID:8KW3SrQH0.net
スレ立て不能!代打たのむ。

984 :774RR :2021/11/21(日) 20:41:07.17 ID:gXCk6Zkd0.net
【C型】ZZ-R1100・ZX11 51台目【D型】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1637494831/

985 :774RR :2021/11/21(日) 20:42:04.44 ID:/ppucTrU0.net
友達いなそうな奴がいるな

986 :774RR :2021/11/21(日) 21:28:27.27 ID:oUmXknrOa.net
何にでも噛み付いてくるめんど臭い奴は即NGだわww

987 :774RR :2021/11/22(月) 01:45:07.28 ID:GKkege6S0.net
十分速いでしょ腐っても1100ccだよ300km出るし。
おまけに安定感あって乗りやすいし疲れないし。
いくら速いバイク乗っててもビビって150km前後までしか出せない人多いよ。
何より外観が個人的に理想のバイクで最高にカッコ良い。

でも見てくれ以外は隼に軍配上がりますね。

988 :774RR :2021/11/22(月) 01:47:34.24 ID:dj9hctuM0.net
ハヤブサ(初代)はメーターみえねーわタンク太いせいでニーグリップ具合微妙だわで
そういいもんでもなかったよ

989 :774RR :2021/11/22(月) 07:36:12.21 ID:N0j26JRMM.net
そんなにぶん回すこともないからバンディット1250みたいなやつが欲しいな
まあ、こいつで不足を感じたことは全く無いんだけど

990 :774RR :2021/11/22(月) 07:40:48.71 ID:dj9hctuM0.net
GSX-S1000GTがまさに、そのバンディット1250の再来だと思うが(おねだんいがい

991 :774RR :2021/11/22(月) 19:16:59.49 ID:nqLmkJbw0.net
俺には必要にして十分な性能だ

カタログスペックが高い低いで見栄を張る歳でもないんだろ?

992 :774RR :2021/11/22(月) 20:30:36.24 ID:zX51iOx80.net
カタログスペックは一応見るけど100馬力もあったらどうでもいいかな

993 :774RR :2021/11/23(火) 03:42:54.23 ID:YBB1SLFF0.net
100馬力もない?あったっけ?けど新XSR900欲しいなあ

994 :774RR :2021/11/23(火) 08:51:06.63 ID:s1wT63d3M.net
馬力を語るなら、シャシ台測定しないん?

995 :774RR :2021/11/23(火) 12:08:14.91 ID:n/hFrnE20.net
秩父方面は今日もバイクが多かった

ZZR1100は見なかったがピッカピカのCB1100Rを見かけた

996 :774RR :2021/11/23(火) 22:02:53.78 ID:PdaX+AEH0.net
もう速いとか何km出したとかやめとき、、、今まで吹っ飛んで即死した、免許が無くなったのを何人も見てきてるから。。。

997 :774RR :2021/11/24(水) 16:38:39.90 ID:SxEoKjRC0.net
何で空冷はあんなにもてはやされるの?
いつかZZRもZやマッハみたいに高騰する時代
が来るのかしら?

そろそろ90年代バイクの人気が出てもいい頃だろ。

998 :774RR :2021/11/24(水) 17:52:55.82 ID:rDLbqeixM.net
・現存数が少ない
・当時乗ってたおっさんor当時乗りたかったおっさんが欲しがる
・バイク屋もそれを見越して吹っ掛ける

需要と供給が価格を決定する

999 :774RR :2021/11/24(水) 18:15:01.53 ID:GqORw1q0M.net
高騰するバイクってネイキッドのイメージだな

1000 :774RR :2021/11/24(水) 18:24:46.99 ID:bfAbH28b0.net
ツアラーは全体的に下がってるっぽい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200