2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 90

1 :774RR:2021/04/18(日) 12:13:38.14 ID:68tNg0QR.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613274035/

833 :774RR:2021/06/06(日) 22:33:46.26 ID:/jW93/sH.net
>>831
それわりと最近アマゾンで買ったよ。
エンジン編

834 :774RR:2021/06/06(日) 22:36:39.63 ID:cPYkTX6s.net
>>829
メッキじゃないから別に気にならないな
気をつけるのはライトを遮るような大きな物は後ろに積むくらいか

835 :830:2021/06/06(日) 22:52:43.19 ID:25CxZolI.net
>>833
それは2012年刊行のパーフェクトメンテの方でしょ?
車体編とエンジン編の2冊に分かれてる、、、

それより、もっと初心者向きのメンテ解説本(一冊完結)だよ。

836 :774RR:2021/06/06(日) 23:17:54.81 ID:1pT0pnK5.net
>>823
そうですか。前に止まった時はわりかし高地で、曇って湿気が高い時でした。
気候条件にも左右されるんですね。
2007年の最後のキャブ車で、当時記念に新車で買ってそのままメインで乗ってます。
サンクスです。

837 :774RR:2021/06/06(日) 23:57:34.12 ID:vdfGfWqM.net
1番いいのは
ジャンクエンジンを買って分解することだね
書籍はその後に買えばいい

838 :774RR:2021/06/07(月) 01:26:29.01 ID:aRdQje3G.net
>>832
中古で買ったときから付いてたから不便だと思ってなかった
前から足を回すようにして乗ってるけどタンクがないから普通のバイクより楽

839 :774RR:2021/06/07(月) 03:40:41.18 ID:D7sqkrvR.net
ホンダのサービスマニュアルは他社の適当な棒で叩くみたいなプロ向けでなくてもう少し判り易く書いて有るよ。
と言ってもプラモデル組み立てとか電子工作を子供の頃からやってる人向けでドライバーの回しかたやスパナの使い方?レベルなら整備関係のムックから買うべきではある。
それでだいたい感じを掴めたらジャンクエンジン買ってバラして見るべきだね。
たかがカブの空冷単気筒ですら腰下をバラせないへたれ多すぎなのよ。

840 :774RR:2021/06/07(月) 05:59:55.27 ID:LGWuU/9M.net
ホンダ サービスマニュアル共通編っていう入門書があるからそれ読むといい
整備士を志す人向けの本だ

841 :774RR:2021/06/07(月) 06:08:59.00 ID:d1InlFLr.net
>>840
Amazonで8,800円だけど定価?

842 :774RR:2021/06/07(月) 06:27:01.26 ID:F1CmsQGy.net
>たかがカブの空冷単気筒ですら腰下をバラせないへたれ多すぎなのよ。
工具そろってないからね。

843 :774RR:2021/06/07(月) 06:32:37.66 ID:uOH4GVZy.net
「特殊工具」ってのも有るしね。

844 :774RR:2021/06/07(月) 06:48:36.51 ID:G76Ia2tn.net
カブとエイプは腰下は必要な特殊工具も少なく簡単な部類なんだよ。
宗一郎さんと藤澤さんが昭和30年代の街のバイク屋の整備事情の実情を視察して出来るだけ専用工具少なく簡単に修理出来る様にと言う苦心の結果あの構造だからね。
同じホンダでもスクーターはクランクシャフトがケースに圧入なので一気に特殊工具が増える。
構造が簡単で単純と言われてる2ストロークもクランクは圧入だからカブよりはるかに面倒なのよ。

845 :774RR:2021/06/07(月) 06:51:39.69 ID:ynQ3N7V8.net
てかバラすより元通りに組むほうが問題だと思うが

846 :774RR:2021/06/07(月) 07:01:34.89 ID:1OY4REp4.net
>>844
クランクケースセパレータとか
十字ナットとか
ちゃんとしたショックレスドライバーとか

簡単と言うけど、最大の鬼門シリンダーのナットX2箇所なんてまともにやったら外れんぞ?あれ
鬼硬いのが多いからKTCインパクトとか長いのないと外れんし、それでもダメならグラインダーで削るだろ?

1から工具揃えると5万円ぐらいは必要だろ。

847 :774RR:2021/06/07(月) 07:05:30.47 ID:pjuHzp7U.net
サービスマニュアルくっそ高いんですね。

848 :774RR:2021/06/07(月) 07:11:59.58 ID:NeklKARN.net
そもそも「カブの整備がしたい」ってのを、、、
いきなり「エンジンのオーバーホールしたい」とか「ハーネスの組み替えをしたい」と
捉えるのもドーかと思うよ。

一般的に「整備(メンテ)したい」と言ったらオイル交換したり、パンク修理したり、チェーン調整、、、
せーぜーキャブレターの分解清掃のことじゃないの?

もちろんカブだとプロ裸足の整備技術を持ったユーザーが多々いるのは承知してるけど。

849 :774RR:2021/06/07(月) 07:26:48.48 ID:rmYjFZF0.net
整備に関して
まだチャレンジしてない人や未経験な人、興味あるけど一歩を踏み出す手前の情報を取っている段階の人

色々なレベルの人が居ると思うけど

最初は誰もが初心者なんだよね
怖いのは自分が経験を積んで出来る様になると
自分が初心者だった時の気持ちを忘れて 急に『ヘタレ』だなんだと人を見下し始め上から物を言い出す事だよね。

なんかアレだよね。

850 :774RR:2021/06/07(月) 07:30:30.64 ID:rmYjFZF0.net
そーいうところに
人間性ってでるよね

851 :774RR:2021/06/07(月) 08:49:27.59 ID:siRVG7Wc.net
ハーフのレッグシールドにメリットなんてあるのかね?なんでアレを装着するのかわけわかめ

852 :774RR:2021/06/07(月) 09:54:22.32 ID:+182lZ9p.net
>>812
ホンダか絡んでると中華ボアアップとか使って欲しくないと思うし、昔ならカブのボーリングとか旋盤で出来たから面倒だけど精度は良いしキャブも変えないでいけるやろ

853 :774RR:2021/06/07(月) 10:40:06.87 ID:R1bFVdnK.net
ホンダのサービスマニュアルってよ、ホンダ学園を出たやつが理解できる内容、書き方、表記だと聞いた。ど素人向けにイロハから書かれてるわけじゃないんだろな

854 :774RR:2021/06/07(月) 11:35:41.51 ID:Vc9sIzRb.net
サービスマニュアルは一般人も買えるけど
基本は系列のメカマンが整備するための物だからね
ホンダに限らずある程度の技術や知識があることを前提にしてるでしょ

855 :774RR:2021/06/07(月) 11:53:24.58 ID:TGv+ipLi.net
他の車種は知らないがカブのサービスマニュアルに関しては
あれ見て出来ないなら自分でさわるのやめた方がいい

856 :774RR:2021/06/07(月) 12:26:56.22 ID:NPDG9jzB.net
>>851
エアクリボックスの性能をそのままにイメチェン出来る

857 :774RR:2021/06/07(月) 12:27:37.60 ID:NPDG9jzB.net
軽く林道走る人ならハーフがいいわな

858 :774RR:2021/06/07(月) 12:31:27.91 ID:Qt8cCFGo.net
そのサービスマニュアルではチェーンの遊びが10〜20mmとなってるけど
ほんとにそれで大丈夫なのか?
ドライブシャフトに悪影響ありそうで自分は40mmに調整してる

859 :774RR:2021/06/07(月) 12:42:23.02 ID:UqC/vD/z.net
>>858
ダルダルそうだな

860 :774RR:2021/06/07(月) 12:46:06.15 ID:NPDG9jzB.net
>>858
チェーンカバー外してんの?

861 :774RR:2021/06/07(月) 12:47:04.14 ID:UqC/vD/z.net
>>851
スッキリするからじゃない?
自分はハーフカウルじゃないけど
ハーフカウルのカブラをみて
こういうのも良いな~とは思う
でも実際水溜りとかを走り抜ける時なんかには
レッグシールドの恩恵を感じてニンマリする。

862 :774RR:2021/06/07(月) 13:08:06.63 ID:5STpYQRg.net
>>858
新品はそれ、スプロケットとチェーン全部換える場合
走り始めて伸びてきたら緩くする。

863 :774RR:2021/06/07(月) 13:09:29.43 ID:2rJJpHPD.net
>>802
俺の経験での原因

1位 オーバーフロー
2位 プラグキャップのハイテンションコードがほぼ抜けてた
3位 きのせい

ハイテンションコードは盲点だった。悪戯で引っ張られた可能性もあるけど。
ほぼ抜けてても電気が飛んでいくんだなって寒心した。

864 :774RR:2021/06/07(月) 13:10:56.16 ID:2rJJpHPD.net
>>848
そりゃあ好きな子の全てを知りたいと思うのが男子じゃん?臓物までな。

865 :774RR:2021/06/07(月) 13:11:18.08 ID:UqC/vD/z.net
>>863
寒気がしたんだな

866 :774RR:2021/06/07(月) 13:15:54.48 ID:2rJJpHPD.net
>>816
いいから60〜70年代のドラム所有してみなよ。
なんで鋳鉄ローターというものが世の中に存在して、採用される鉄にも色々な種類があるかが分かるから。
ディスクのブレーキパッドもそうでしょ?素材によって制動力は大きく変わる。

その証拠として、最終デカドラムのC90よりもJAの小径ドラムの方が圧倒的に効きが良く、雨の後の鳴きもない。
ドラムパネルの構造は同じなのに全く鳴かないのはライニングが改良されたということ。
ただの素材と侮るなかれ、安全かつ耐久性を持たせるためにああ見えて日々進歩してるんだよ。

867 :774RR:2021/06/07(月) 13:16:08.79 ID:2BqbcdH4.net
ホンダのヘルメット安くてデザインもいいね

868 :774RR:2021/06/07(月) 17:01:15.82 ID:CWsL0ZuM.net
>>863
俺のはプラグコードがささくれて漏電してたぞ!交換したら雨でも安定してる。

869 :774RR:2021/06/07(月) 17:03:31.88 ID:VJnjrUtb.net
>>858
後ろの100kgオーバーを乗せて思い切りストロークしたが
大丈夫だったw
んで、ショックはずしてアームを一番張るとこまで持ち上げた。
こんなに張ってて大丈夫かと思ったがフルストロークってそういうことと
言われた。
でもちょっとマージン取って25mmにしたら、勝手にしろと元夢店店長に
いわれた爆笑

870 :774RR:2021/06/07(月) 17:27:00.20 ID:2rJJpHPD.net
>>868
プラグコード周辺はある意味で盲点になってるよな。
なんとなくキタコの安いプラグキャップ使ってたら雨の日に綺麗な雷が見えたことがあったなあw

871 :774RR:2021/06/07(月) 17:30:07.01 ID:5STpYQRg.net
>>866
何を言ってんの?

C50 AA01 C70 HA02前期後期 JA04 JA07 JA10
50カスタム Fi50カスタム プレスカブ50 プレスカブFI50

制動力の違いはどれも大差ない。
新品ローターのプレスカブリアと新品ローターのC50リアで差はないし

新品デカドラム90とJAxxで差はない
C50も新品フロントローターなら同じぐらい効く。ただし劣化が早いのですぐ効きが甘くなるがなw

新品状態ならどれも同じぐらい効くわ
カスタム系の特殊ボトムリンクでも変わらん

なんかイメージだけで間違い多すぎるよ
ブレーキシューによって大きく変わるけど、標準や準純正のNTBなら全部効きは同じだ。
単に何か他が劣化してるから効きが悪くなるだけ

872 :774RR:2021/06/07(月) 17:36:45.91 ID:5STpYQRg.net
雨の後にブレーキがある程度鳴くのは正常だからな。何回かブレーキして温度上がれば音はしなくなる。

ブレーキ鳴りも程度があるけど
根本的に劣化が整備ミスや手抜き整備が原因なのでちゃんとメンテナンスしてれば摩耗限界までキーキー鳴り続けないし、張り付きもしないし、効きも大きく悪くならない。

正しい手順で正しい清掃すれば問題なんて起こらない

873 :774RR:2021/06/07(月) 19:57:25.77 ID:rmYjFZF0.net
ここのスレめっちゃ活気あるな

874 :774RR:2021/06/07(月) 20:04:36.83 ID:fl8Nx/2J.net
モトチャンプ7月号に70、90の記事は載ってますか?
載ってるなら買うんだけど

875 :774RR:2021/06/07(月) 22:28:00.32 ID:sagenPse.net
マフラーはノーマルが一番いいね
結局はノーマルに戻したよ

876 :774RR:2021/06/07(月) 22:38:59.42 ID:F5sYTC0s.net
ドラムの清掃直後は凄くブレーキ効くのだが、しばらくすると鈍くなってくる
シューの削りカスが溜まるせいだと思うんだ
ドラムの一部に切り欠きでもやって、強制的にカスを排出する構造にしたらどうかな?

877 :774RR:2021/06/08(火) 06:45:13.84 ID:h9/cS1++.net
>般的に「整備(メンテ)したい」と言ったらオイル交換しパンク修理したり、
>チェーン調整、、、せーぜーキャブレターの分解清掃のことじゃないの?

上の方で出ているエンジン.車体メンテの本2冊だってエンジン編は
メンテと言うより修理の本だな。

878 :774RR:2021/06/08(火) 08:17:07.55 ID:lay70whE.net
>>871
だからさ、メーカー側でスモールドラムのライニング鋳鉄変更で制動力が改善できたからデカドラムが必要なくなったわけ。

劣化してるのではなく、根本的に古いものと新しいものではライニングの鋳鉄自体が違うのよ。
まず70年代のビジバイ買って整備してみろって。
ライニングが摩耗してなくても、デイトナやキタコのシューに交換しても(←各メーカーの古いビジバイでも大抵使える)
マジでどうにもならないことが分かるからww

俺は60sと70sのビジバイでブレーキ効かずに各1回合計2回事故ったからな。どちらもデイトナのシュー入れて、もうこれ
以上無理ってところまで整備してた。定期的に分解して、ガキみたいにやすりでクロスハッチ付けなきゃいけないほど困ってた。

879 :774RR:2021/06/08(火) 08:23:12.14 ID:7ShVzhsS.net
>>878
ブレーキ整備する前に運転見直せよ

880 :774RR:2021/06/08(火) 09:33:11.24 ID:8hN5nQe0.net
>>878
そんな旧車で飛ばすなよ!
3速ギアなんてロングレンジに調整してゆっくり走るものだろ?
でも60年代の横型72ccってハイカムだし規制前だから回すと結構回るんだよな
ポン付けタコで9000回転回ったわ

881 :774RR:2021/06/08(火) 09:53:39.56 ID:59xrz6dj.net
運転方法を非難されてて草通り越して花。

882 :774RR:2021/06/08(火) 12:22:20.88 ID:HWEaoLCQ.net
>>878
下手くそすぎてお前にゃバイクは無理だよ

883 :774RR:2021/06/08(火) 12:41:17.74 ID:nsI81A83.net
>>874
どういう記事を期待しているのかわからないけど
表紙見ればわかるとおりモトチャンプってカスタム中心だから
70や90とか言うくくりの記事はまずないよ
実際7月号はディスクブレーキ化やダートラ化、ワイドリム化とか
いちおう90で猿ハン化は載ってるけどね

歴史的なのは3月号の方が良いね
見開き3ページ(x2で6ページ)でしかないけど
ざっと各年代のモデルが乗ってる

モトチャンプはkindle unlimitedや楽天マガジンでも
最新号まで読めるから無料枠が使えるならそれで
内容確認するのも手だよ

884 :774RR:2021/06/08(火) 12:41:18.17 ID:pUCKez9M.net
一般的でないほど古いものを例に出してまで自論を正しいと言いたいってのはちょっと…

885 :774RR:2021/06/08(火) 13:57:21.94 ID:IjzMmv2s.net
立ち読みでもしてめえで決めろよ がいぢか?w

886 :774RR:2021/06/08(火) 15:01:33.09 ID:cwclXqXE.net
4月の終わりにたったスレで
2か月も経たずにもう885やと~
オマエら
よ〜〜〜しゃべるの~(笑)

887 :774RR:2021/06/08(火) 16:43:59.67 ID:KotJ/A2t.net
90の買取価格てどんなもん?

888 :774RR:2021/06/08(火) 17:10:02.65 ID:HWEaoLCQ.net
>>887
1マンで買うよ

889 :774RR:2021/06/08(火) 17:49:22.36 ID:gtpKfvii.net
>>888
1マンでは売れませんよ。少なくとも10マンはしますよ。

890 :774RR:2021/06/08(火) 18:17:12.92 ID:lzy9302n.net
1万で買って10万で売るのが商売人ってもんだ

891 :774RR:2021/06/08(火) 21:04:39.64 ID:m9LJT1Hr.net
不具合無く
外装も交換不要なレベルなら
良心的なバイク屋なら
3万ぐらいまでは出してくれるのでは?

892 :774RR:2021/06/08(火) 21:46:38.26 ID:nsI81A83.net
ウェビックで簡単査定したら
平均買取参考価格 46,000円
最高買取参考価格 85,000円
個人売買と違って後腐れないしこのくらいなら良いのでは?

893 :774RR:2021/06/08(火) 22:13:22.42 ID:bbuTSIU9.net
平均買取価格が20万になったら売る

894 :774RR:2021/06/08(火) 22:23:48.70 ID:681zA6El.net
5万で原付2種に売る必要はねぇな

895 :774RR:2021/06/09(水) 00:02:17.37 ID:AVG3V5QX.net
バイクの買い取り会社なんか人気とか希少とか査定に入れず売る時に市場に合わせた値段で売るからね

896 :774RR:2021/06/09(水) 05:52:59.60 ID:6mq5BPsU.net
中古はキャブ車のほうが高いのかい?

897 :774RR:2021/06/09(水) 07:10:54.58 ID:Yga5DWe0.net
>>896
高いのも安いのもあるが
キャブ車の相場は上がってきていると感じる
(Gooバイク調べ)

898 :774RR:2021/06/09(水) 07:25:42.30 ID:fvWQVrMk.net
結局タマが減ってきてるのと
フル整備すると糞高くなるからなー
整備するにしてとね

899 :774RR:2021/06/09(水) 10:25:44.10 ID:6mq5BPsU.net
高くならんうちにもう一台買いますか

900 :774RR:2021/06/09(水) 11:59:27.13 ID:0KxK+oao.net
まる車より部品にした方がオークションで高く売れる奴やん

901 :774RR:2021/06/09(水) 12:49:01.48 ID:DtEaQ4A4.net
いやーパーツ高いですな。C70リアウインカー4000円とかキツイ。パーツリスト記載だと600円とか見ちゃうとなおさら買えない

902 :774RR:2021/06/09(水) 12:55:26.61 ID:UOq6D5jS.net
バラ売りの方がいいか
面倒くさいな。丸車で10万くらいなら売るけど90DX

903 :774RR:2021/06/09(水) 13:11:45.76 ID:3iK3Md8H.net
うむ、俺も今のうちに程度の良い70を買おうと思ってんだw

904 :774RR:2021/06/09(水) 13:24:09.01 ID:TlwtwchV.net
>>902
その値段ならメルカリ出せば売れると思うよ

905 :774RR:2021/06/09(水) 13:25:48.82 ID:TlwtwchV.net
>>902
コメント4件もついてるし
すぐに売れると思うよ

906 :774RR:2021/06/09(水) 16:37:21.39 ID:s1URERYu.net
バラだとカネになるがなにより手間、梱包がメンドイw

別の車種だがエンジンだけが欲しくて車両一台かって、
全部オクで処分したらたしかに元どころがオツリが出た。

フレームだけは手渡し、引き取り限定にしたんだが今思えば
大らかな時代だったな、自宅割れるは対面取引だし爆笑

907 :774RR:2021/06/09(水) 19:20:34.13 ID:AqWvM2aT.net
>>903
うちも70でと思ってますw
フルノーマルをコレクション用にと…。

908 :774RR:2021/06/09(水) 20:12:21.39 ID:Yga5DWe0.net
コレクション&鑑賞用&ご近所ブラブラお散歩用に
70と90を2台手に入れて。

ロングツーリング用に110か、125のインジェクションを買えば良い
合計三台のカブに囲まれて幸せを感じれば良い。

人間だもの

みつを

909 :774RR:2021/06/10(木) 04:07:07.12 ID:+tOEWP3V.net
そんなに買えないよ
お金がないから
ヨシオ

910 :774RR:2021/06/10(木) 05:33:53.70 ID:yTTw/i3k.net
カブなんか1台ありゃ十分だ

911 :774RR:2021/06/10(木) 05:53:32.53 ID:ms88u8j2.net
身体は一つなので色々と持っててもあまり乗れないからな。
でも持つ人は持ってるね。
乗りもしないのにパッソル、ペンギンジョグ、アプリオ、スーパーDIO、ジャズ、メッキモンキー、メッキゴリラ、6VのCDI丸目カブ等を持ち普段乗るのは12V丸目カブと言う人を知ってるよ。

912 :774RR:2021/06/10(木) 05:59:19.66 ID:I/UXhOq7.net
コレクターっているからね

913 :774RR:2021/06/10(木) 08:09:16.33 ID:Zdkz6Hs6.net
南海の1万6千円位のステンレスマフラーは90DXに装置出来ますかね?90に付けてるオーナー の方いませんか?

914 :774RR:2021/06/10(木) 12:32:15.56 ID:KGaoRKiI.net
南海に聞けよ

915 :774RR:2021/06/10(木) 15:08:19.50 ID:v2fclxWf.net
>>913
無理やろ
対象車種になってないし、ブレーキペダルかわすレイアウトやから90とかヘッドが前にでてるとペダルにエキパイぶち当たる

916 :774RR:2021/06/10(木) 16:21:44.12 ID:BopcV/4o.net
アマゾンのQ&Aには90カブカスタム(角カブ)に適合するってのはあるけどね
まあある程度の調整は必要じゃないかな
Q&Aに質問入れてみたら

917 :774RR:2021/06/10(木) 18:47:41.27 ID:Zdkz6Hs6.net
モトチャンプに載ってるSVタイヤ良さそうだけど高いね。

918 :774RR:2021/06/10(木) 22:12:55.93 ID:c8Ogz48Y.net
SVタイヤってなんなん?
今履いてるM35終わったら、ブロックタイヤにするかホワイトリボンにするか迷い中

919 :774RR:2021/06/10(木) 23:30:13.79 ID:E27NhGOQ.net
>>918
モトチャンプの説明によると
CUB工房が開発
市販タイヤのトレッド内側に厚さ5mm程度の特殊ゴムベルトを圧着して耐パンク性能を向上
施工済みタイヤが1.5万円くらい
ロングツーリングでパンク修理一式積むのとどっちが良いやら

920 :774RR:2021/06/11(金) 02:01:00.85 ID:GVqocO4W.net
>>914
それは難解ですな

921 :774RR:2021/06/11(金) 06:38:24.20 ID:63J8J0i1.net
>>914
何回読んでも…
難解ですな……。

922 :774RR:2021/06/11(金) 07:16:22.51 ID:HizYd2jG.net
どっちにしてもだ
それだけ出すならもう少しええのあるやろ

923 :774RR:2021/06/11(金) 09:28:04.48 ID:zDCwfu9v.net
>>919
へー面白そう!
釘が貫通しないゴムって相当固いんだろうな

924 :774RR:2021/06/11(金) 09:51:16.24 ID:ivQXU57V.net
タイヤが重いと取り回しが変わるから一回試してみたいな。
無いとは思うけど耐えられないくらい重い感じとかならやだな

925 :774RR:2021/06/11(金) 09:56:59.72 ID:cvBqldjn.net
チューブレスタイヤとリムテープでチューブレス化する方が重量的には軽くなるもんな。
万が一の釘踏み時にもチューブレスタイヤの方がチューブの様な瞬間的に空気抜けないので空気入れだけ持てば修理出来る所まで走れるし。
修理する場合もチューブレスの方が外から出来るので道具少なくて済む。

926 :774RR:2021/06/11(金) 11:20:11.47 ID:LHNfHlqQ.net
チェーンカバーのメリットはチェーンの汚れ防止だけですよね?
邪魔だから外そうかと思いまして

927 :774RR:2021/06/11(金) 11:22:16.04 ID:cvBqldjn.net
チェーンの汚れが後輪周りの各部に飛び散るのも防いでるよ。
まあ直ぐ出来る事だから試して都合の良い方で。

928 :774RR:2021/06/11(金) 12:21:04.69 ID:BYPAo7J9.net
>>919
高いからBT39のままでいいや

929 :774RR:2021/06/11(金) 12:44:19.50 ID:w6UBFueP.net
出先でパンク修理できる気がしないわ
普通のタイヤ交換でもヒーヒー言ってるのに
ほんとに簡単にチューブ引き出せたりタイヤパコバコ外せる
タイヤなんてあるんか?

930 :774RR:2021/06/11(金) 13:02:42.39 ID:hWQgYxF4.net
>>929
出先でパンクしたならヒーヒー言いながら自分でパンク修理しないでJAFを呼べよ。

俺なんて100でツーリング中パンク。
JAFを呼んで自販機のコーヒー飲みながら待った。
JAFが到着して一安心と思ってたら「チューブ式のパンクは直せない」と言いやがった。
でJAFの車両に積んでバイク屋へ、、、
レッカー扱いになったw

931 :774RR:2021/06/11(金) 13:28:39.92 ID:oieCcS1L.net
パンクにも強くなったと聞いてCityProにした

あらためてM35の良さがわかったわ

932 :774RR:2021/06/11(金) 14:05:10.53 ID:c7IURd96.net
>>929
工具つんできゃ余裕だろ?

933 :774RR:2021/06/11(金) 14:15:34.91 ID:qrupP4uf.net
>>931
後付け5mmゴムベルト付けて1.5万ならCityProの方がよほど良いよね

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200