2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スーパーカブ 70・90・100 part 90

1 :774RR:2021/04/18(日) 12:13:38.14 ID:68tNg0QR.net
原付2種に分類され、オリジナルの排気量が『 70・90・100cc 』のスーパーカブのスレです。

スーパーカブ110には、専用スレがありますので、そちらに行ってください。
また50ccカブからボアアップする話も別スレでお願いします。


個人の趣味に対する悪意の書き込みと、それに過剰反応する人は徹底的にスルーで対応願います。

丸目・角目、お互いに拘りがあるでしょうけど
お互いの欠点を言い合うのではなく、良い所を尊重し合って仲良く行きましょう。
『 スーパーカブ 70・90・100 』が楽しくなる情報をお待ちしてます〜。

<< 直前スレ >>
スーパーカブ 70・90・100 part 89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1613274035/

977 :774RR:2021/06/12(土) 19:17:18.14 ID:g+YybGbF.net
前期・後期みたいなもん。
車体番号でどちらに属するかの表は別のページにある。
無くてもググれば対応表は見つかると思う。

978 :774RR:2021/06/12(土) 19:31:40.34 ID:f7OTjBoZ.net
パーツリストの冒頭に書いてなかった?

979 :774RR:2021/06/12(土) 20:23:59.90 ID:IiififJ7.net
風防を装着してるオーナーの方は、夏は風防をいちいち外すのですか?

980 :774RR:2021/06/12(土) 20:34:10.70 ID:kBNDqJxl.net
ショートタイプだから外さずそのまま
ハンドルカバーさすがに外すけど

981 :774RR:2021/06/12(土) 20:49:59.85 ID:IiififJ7.net
>>980
そのままだと暑くないですか?

982 :774RR:2021/06/12(土) 21:03:15.19 ID:C/rP6H1F.net
>>976
型番
外装が違うとその英字数字が増える
同じ部分のパーツでもスタンダードとデラックスでは色が違う場合でもそこで型番を調べる

パーツリストはめちゃ切れそうな分かりにくさ

983 :774RR:2021/06/12(土) 21:22:22.44 ID:723oYBuR.net
>>977
>>978
ありがと。分かんないや
車体色の分類は書いてあるけどエンジン内のパーツの前期後期はどこに記載があるのか分かんないや
エンジンの打刻は90DXの3万番台だから最終に近いんだと思うんだけど

984 :774RR:2021/06/12(土) 21:26:38.97 ID:kBNDqJxl.net
>>981
30度超えの空気が当たっても涼しいわけじゃないよ

985 :774RR:2021/06/12(土) 21:34:42.82 ID:723oYBuR.net
>>979
虫の衝突と空力でパワー食われるのとどっち取るかかな
流速の上がった風がメットのベンチに効くけど、上半身の気化熱を求めて夏は外す方向に俺はしてる

986 :774RR:2021/06/12(土) 22:33:24.78 ID:pkcumYvA.net
風防は雨のときに少し役に立つんだよなあ

987 :774RR:2021/06/12(土) 23:15:21.00 ID:2lkADfUS.net
>>986
それはあるね
雨降ると濡れ方がちがうよね
ただ風防外すと空気抵抗減って速いよね
でも長距離はしると風防あるとやっぱり楽ということで非常に悩ましい

988 :774RR:2021/06/12(土) 23:18:45.79 ID:+xlyb9zt.net
風防付けても燃費は変わらないデータがあるらしい

989 :774RR:2021/06/12(土) 23:51:48.55 ID:R6xiP+8v.net
>>984
静止状態と走行状態では、
体感温度が別物・・・

990 :774RR:2021/06/12(土) 23:56:42.37 ID:ilY5s2mp.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623509744/
次のスレ

991 :774RR:2021/06/13(日) 02:36:38.27 ID:PoJzO8Ww.net
>>983
写真アップしたのは、あなたのカブじゃない年代だね
エンジンbェHA02-3000001以降なら最終型のパーツリスト
ちょうどオクに出てるな
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u442144656
C90D1以降だね

992 :774RR:2021/06/13(日) 15:08:37.22 ID:nMrtXfqu.net
>>988
らしいという時点ですでにデータではないのではないか

流石にロングの風防はオッサン臭すぎるやろ…と思いヤングな感じの
ハーフサイズの風防にしたところ顔の前で走行風が渦巻いて乗りにくいのなんの
ゴーグルしても首元に風がビュルビュル入って気持ち悪い
ロング買うべきだった

993 :774RR:2021/06/13(日) 15:38:37.09 ID:4Lp6XNXE.net
>>992
らしいというか誤差だよ
パワー食われるけど、そもそもオーバーパワーで走ってるわけで常識的な乗り方なら誤差で収まる。
アクセル操作荒かったり、60キロださないと気が済まない!!とかは論外
そんなの付けようが付けまいが燃費が元から悪い

994 :774RR:2021/06/13(日) 15:39:36.48 ID:O8PITaYy.net
カブラ用の奴に続いてアウスタの日本製をつけてるけど
オープンフェイスでいい感じだよ
夏場も服に虫の死骸がつかないし外そうとは思わない
大きい風防もつけてた時期があるけど
風邪を巻き込んで背中が汚れる
街中を40キロ以下で走る場合意外はお勧めしない

995 :774RR:2021/06/13(日) 17:59:13.85 ID:cM4zGl/0.net
夏は風防いらんね。冬は乗らないからいならい

996 :774RR:2021/06/13(日) 18:07:50.75 ID:hj7YNW43.net
風防なんて年寄りや婦女子向けだろう。
メットのシールドで十分。

997 :774RR:2021/06/13(日) 18:59:31.44 ID:UPDJa+AT.net
と思っていた時期が私にもありました

998 :774RR:2021/06/13(日) 19:09:18.54 ID:O8PITaYy.net
さっき乗った時に座る位置を変えてみたけど
純正シートでショートタイプの風防だと変な風が顔面に当たるな
純正シートでショートタイプがダメだった人は
ミディかロングシートつけてみたら?

999 :774RR:2021/06/13(日) 19:40:40.54 ID:DojzSj3b.net
>>998
ミディかロングシートでって言うと
お尻を少し後ろにして上体が前傾になる感じ?

1000 :774RR:2021/06/13(日) 19:58:12.71 ID:O8PITaYy.net
自分のはロングシートで純正だと完全にお尻はみ出して
キャリアのバーの上に座ってるくらいの位置に座ってる
多分、余程小柄な人でなければ腕には余裕があるだろうから
前傾は必用無いと思うよ

1001 :774RR:2021/06/13(日) 22:14:25.34 ID:uFPuEP3o.net
ブリスクプラグて初めて聞いたわ。
俺はNGKがいいけど。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200