2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP43【TRX】

865 :774RR:[ここ壊れてます] .net
エンジンはアルミで、ボルトはスチールだから直接ネジ切っちゃうとエンジン側が削れちゃうから、スチールのスリーブが入っているって何かで見たことありますよ〜。
まぁそれはプラグホールの話なので、オイルフィルターなんかまでそういうふうになってるかまではわかりませんが。
ハーレーなんかだとそのプラグ外すときにそのスリーブごと出てきちゃうらしいです(笑)

ところで高回転時にガクガクしてガス欠みたいな失火症状が出ていて、タンクのキャップを掃除したら治ったとカキコしたTDM850初期型ですが、調子に乗って高回転で走っていると以前より頻度は落ちるもののまだ直っていませんでした…。
今回は重い腰を上げて、キャブから真空ポンプまでの負圧ホースを交換しました。
やっぱり小さい穴が開いていたので、今度こそ直りました。
キャブOH時に負圧ホースも交換するべきでした。ご迷惑をおかけしました。

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200